(シン クライアントなど) については VDA サブスクリプションを 通 じて 仮 想 マシン (VM) を 使 用 するためのライ センスを 別 途 取 得 し これらの 特 典 を 利 用 することができます この 簡 易 ガイドでは マイクロソフト ボリューム ライセンスのお 客 様 に 提



Similar documents
Windows VDA の権利を取得する方法 Windows VDA の権利は 3 つのライセンス形態を通じて取得できます これらの使用権により ライセンスを取得したデバイスは 使用するライセンス形態に応じてリモートまたはローカルで仮想 Windows デスクトップにアクセスすることができます Wi

Server と Lync Server の 使 用 が 含 まれます ユーザーは これらの 製 品 とともに 使 用 するのに 必 要 な Windows Server CAL と Exchange および/または Lync Server の 適 切 な CAL を 取 得 する 必 要 がありま

Server と Skype for Business Server の 使 用 が 含 まれます ユーザーは これらの 製 品 とともに 使 用 するのに 必 要 な Windows Server CAL と Exchange および/または Skype for Business Server の

Apple Mac オペレーティング システムは 対 象 オペレーティング システムであると 見 なされています したがって ライセンス 取 得 済 みの Mac オペレーティング システムがインストールされた Mac に 対 して Windows 10 Pro アップグレード ライセンスま たは

この 簡 易 ガイドの 更 新 情 報 この 簡 易 ガイドは 2011 年 6 月 に 発 行 された 以 前 のバージョンの 代 わりとなるものです 今 回 の 更 新 では Microsoft Office の 最 新 リリースに 関 する 情 報 が 掲 載 されています 詳 細 デバイス

Windows Server リモート デスクトップ サービスを 使 用 した Microsoft デスクトップ アプリケーションのライセンス マイクロソフトは デスクトップ アプリケーションのライセンスをデバイス 単 位 で 供 与 します デバイス 単 位 のライセンス 供 与 とは 製 品 を

ーがサーバーにファイルをアップロードしたり ファイルを 電 子 メールで 送 信 したために) 利 用 できるようになった 場 合 手 動 で 転 送 されたこれらのファイルにアクセスするユーザーまたはデバイスに CAL は 必 要 ありません 以 下 の 例 では 特 定 の 製 品 について 説

RDS CAL を 必 要 とする RDS テクノロジ Windows Server リモート デスクトップ サービス (Windows Server 2008 Windows Server 2008 R2 Windows Server 2012 および Windows Server 2012 R2

Bridges 概要 に対するマイクロソフト ソフトウェア アシュアランス契約 全社契約 および対応するプラットフォーム割引 を維持することもできます Bridge は 同等のオンライン サービスとの間の移行を可能にする 月間サブスクリプション ユ ニット(MSU) です このため 以下の資格要件が

CSV_Backup_Guide

Microsoft Word - SQL_Server_2014_Standard_jp.docx

アプリケーション補足説明書(Office2003)

ボリュームライセンス簡易ガイド Windows および Microsoft Office を Mac で使用するためのライセンス Mac で使用するためのライセンス この簡易ガイドはすべてのボリュームライセンスプログラムを対象とします 目次 概要... 1 この簡易ガイドの更新内容... 1 詳細.

2007 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー)

目 次 目 次... 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Googl

目 次 1.Office 365 ProPlus とは 2 2.Office 365 ProPlus のインストール 2 3.ライセンス 認 証 の 確 認 10 4.Office 365 ProPlus を 使 用 しているパソコンの 確 認 12 5.Office 365 ProPlus を 複

が 互 いに 関 連 付 けられます VLSC の [アクセス 権 限 詳 細 ] ページに 登 録 されたお 客 様 の 勤 務 先 電 子 メール アドレスが 表 示 されます お 客 様 自 身 が 管 理 者 であり 登 録 時 にエラー メッセージが 表 示 された 場 合 は 署 名 済

Office365 ProPlus 利用方法について

Copyright 2009 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 です HP 製 品 およびサービスに 関 する 保

ユーザーガイド

Microsoft Word - Japanese_Windows_XPE_License_Terms.doc

インテル(R)Viiv(TM)ユーザーガイド

ボリュームライセンス簡易ガイド ボリュームライセンス簡易ガイド ボリュームライセンスによるボリュームライセンスによる Microsoft Office ソフトウェアのライセンス Microsoft Office ソフトウェアのライセンス この簡易ガイドはすべてのボリュームライセンスプログラムに適用さ

はじめに この 資 料 は データ デデュプリケーション 機 能 を 検 討 いただくにあたり ディス ク 使 用 率 とバックアップ パフォーマンスについて データ デデュプリケーション デバイス( 以 降 DDD と 記 述 )とファイル システム デバイス ( 以 降 FSD と 記 述 )

Microsoft Word - MC_v4.1.1_Release_Notes_Japanese.doc

ライセンス

管理者ガイド

IBM SPSS Statistics for Mac OS のインストール手順 (シングル ユーザー)

Microsoft Word - 参考資料:SCC_IPsec_win8__リモート設定手順書_

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft® Lync™ Server 2010

IBM SPSS Statistics for Linux のインストール手順 (ネットワーク ライセンス)

目 次 目 次... 1 本 書 の 見 かた... 2 商 標 について... 2 オープンソースライセンス 公 開... 2 はじめに... 3 概 要... 3 使 用 環 境 について... 4 対 応 している OS およびアプリケーション... 4 ネットワーク 設 定... 4 Goo

Copyright 2008 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows および Windows Vista は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 商 標 または 登 録 商 標

マイクロソフト 仮想環境ライセンスガイド 第 5 版 (2011 年 10 月 )

・モニター広告運営事業仕様書

スライド 1

1. 概 要 作 業 を 始 める 前 に Office365 ログイン Office365 にログイン Office365 ソフトウェアページの 表 示 インストール

V-CUBE One

ALC NetAcademy システム構成

社 会 福 祉 協 議 会 様 の 運 営 する 以 下 の 相 談 業 務 をサポートします 1. 日 常 生 活 自 立 支 援 事 業 2. 成 年 後 見 制 度 事 業 3. 高 齢 者 ふれあい 相 談 センター 事 業 ( 高 齢 者 の 何 でも 相 談 支 援 ) 4. 資 金 貸

PowerPoint プレゼンテーション

2008 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 書 に 記 載 した 情 報 は 本 書 各 項 目 に 関 する 発 行 日 現 在 の Microsoft の 見 解 を 表 明 するものです Microsoft は 絶 えず 変 化 する

目 次 1.Office2010 トレーニングサービス コンシェルジュサービス 基 本 メニュー 構 成 手 続 き 実 施 までの 手 順 本 サービスにおける 対 応 条 件 事 項 本 サービスにおける 共

DreamSpark とは 学 生 や 教 員 のみなさまの 技 術 的 な 学 習 や 教 育 研 究 をサポートする 年 間 制 のサブスクリプションプログラムです マイクロソフトの 開 発 ツールやサーバー 製 品 を 全 学 でご 利 用 いただけます すでに 多 くの 大 学 の 皆 さま

重 要 BB セキュリティ powered by Symantec TM Plus をご 利 用 いただくためには 本 資 料 の 手 順 にしたがって 必 ずアクティブ 化 してください アクティブ 化 とは BB セキュリティの 各 サービスをご 利 用 いただくために 必 要 なオン ライン

Microsoft Word - 操作マニュアル(石油コンビナート_オフラインソフト編)_v0.2.doc

表 1 表 1 表 1 1 文 書 サーバー (6)ソフ トウェ 3 蓄 積 サーバー (8)ソフ トウェ 5セキュリティサーバー (4)ソフトウェ Enterprise Edition メディパック V13 ニ Systemwaker Operation Manage

××県支部社員管理、有功会管理、義援金・救援金システム導入に係る仕様書

様式(補助金)

海 外 出 向 者 ( 非 居 住 者 )に 対 する 税 務 1. 所 得 税 法 上 の 居 住 者 非 居 住 者 の 定 義 所 得 税 法 では 個 人 の 日 本 居 住 者 を 納 税 義 務 者 と 定 義 しています 居 住 者 とは 日 本 に 住 所 があるか あるいは 過 去

Mac OS インストールマニュアル

ボリュームライセンスのアップグレードライセンス : Windows アップグレードライセンスは ライセンスが最初に割り当てられたデバイスでのみ使用できるため 再割り当てを行うことはできません ただし ボリュームライセンスでは 適切なライセンスを取得した交換用のデバイスにソフトウェアアシュアランスを再

「為替特約付外貨定期預金<ターゲットA>の商品概要説明書」

Base_and_Additive_Client_Access_Licenses_JP (Jun 2017)

治 験 実 施 管 理 システム NMGCP 向 け Excel 形 式 プロトコール 作 成 手 順 書 V4.0.3 対 応 版 第 1 版 株 式 会 社 富 士 通 アドバンストエンジニアリング All Rights Reserved,Copyright 株 式 会 社 富 士 通 アドバン

Bizメール&ウェブ エコノミー メール設定ガイド

Microsoft Word _Office365ProPlus利用マニュアル.docx

Microsoft Word - FBE3A91F.doc

- 価 格 表 - Open Business 一 般 的 なお 客 様 のライセンス 購 入 はこちら Academic Open 教 育 機 関 のお 客 様 向 けに 設 定 されているライセンスです 対 象 となる 教 育 機 関 は 以 下 のwebサイトにて 検 索 可 能 です htt

iStorage ソフトウェア VMware vSphere Web Client Plug-in インストールガイド

5 消 防 通 信 指 令 システム 側 に 作 業 が 発 生 した 場 合 ( 通 信 プログラム 改 修 対 向 テスト) 消 防 通 信 指 令 システム 業 者 側 の 費 用 は 本 構 築 費 用 に 含 まれるので しょうか 仕 様 書 P8 8 機 能 要 件 (4) 他 システム

労働時間と休日は、労働条件のもっとも基本的なものの一つです

Microsݯft Word - 91 forܠ2009November.docx

Microsoft Word - 新提案書作成・審査要領、提案書作成様式(別添3,4)

入退室インストールマニュアル.pdf

PDF閲覧制限システム(簡易版)概説書

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF322D31208C9A90DD B835E CC8A C982C282A282C4>

スライド 1

改 訂 履 歴 版 概 要 区 分 更 新 日 1.0 新 規 作 成 新 規 2014/06/26 2

Xbox 360 TM HDMI AV ケーブル Xbox 360 HDMI AV ケーブル ( 以 下 本 製 品 ) をお 買 い 上 げいただきありがとうございます はじめに この 取 扱 説 明 書 と Xbox 360 本 体 の 取 扱 説 明 書 をよくお 読 みください とくに Xb

公 共 債 の 税 金 について Q 公 共 債 の 利 子 に 対 する 税 金 はどのようになっていますか? 平 成 28 年 1 月 1 日 以 後 に 個 人 のお 客 様 が 支 払 いを 受 ける 国 債 や 地 方 債 などの 特 定 公 社 債 ( 注 1) の 利 子 については

Taro-10入札公告_一般_最低価格_

目 次 共 通 の 使 用 条 件... 5 定 義 5 お 客 様 の 使 用 権 7 他 のバージョンを 使 用 する 権 利 7 第 三 者 のソフトウェア 7 プレリリース コード 7 更 新 プログラムおよび 追 加 物 7 商 業 的 ホスティングの 禁 止 7 技 術 的 な 制 限

CSI情報管理システム

1 EC サイトの 構 築 (ア) 基 本 要 件 サイト 全 体 を CMS で 管 理 できること 商 品 登 録 数 を 100 以 上 可 能 とし 拡 張 できること 会 員 登 録 したユーザーにメールマガジンを 送 ることが 出 来 るようにすること Facebook や twitte

論点整理② 利用目的の範囲の考え方

第 5 条 ( 有 効 期 間 ) 1. 本 サービスの 有 効 期 間 は 当 社 が 指 定 した 日 をもって 開 始 とし 当 該 サービス 対 象 物 件 に 入 居 する 契 約 が 終 了 した 日 をもって 終 了 とします 2. 既 に 入 居 している 住 戸 が 新 たにサービ

目 次 1. 本 書 の 目 的 開 発 管 理 環 境 の 概 要 概 要 接 続 条 件 利 用 回 線 調 達 物 品 要 求 仕 様 設 定 情 報... 6

IIJモバイルサービス APN簡易設定ツールを利用した接続方法

(6) 事 務 局 職 場 積 立 NISAの 運 営 に 係 る 以 下 の 事 務 等 を 担 当 する 事 業 主 等 の 組 織 ( 当 該 事 務 を 代 行 する 組 織 を 含 む )をいう イ 利 用 者 からの 諸 届 出 受 付 事 務 ロ 利 用 者 への 諸 連 絡 事 務

雇用保険被保険者資格取得届(様式)編

Visio-XPSP2_Mpro.vsd

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

1 目 的 本 市 では 市 民 の 健 康 増 進 及 び 交 流 による 地 域 活 性 化 の 拠 点 として 平 成 28 年 10 月 供 用 開 始 に 向 けて 佐 久 市 臼 田 健 康 活 動 サポートセンター( 以 下 サポートセンター という )の 整 備 を 進 めている サ

MovableType 更新作業マニュアル

Microsoft Word - TechSmith Deployment Tool Documentation.docx

5 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 特 例 一 定 の 要 件 を 満 たした 中 古 住 宅 を 取 得 するために 65 歳 未 満 の 直 系 尊 属 から 贈 与 を 受 けた 贈 与 税 について 相 続 時 精 算 課 税 制 度 の 利 用 を 受 けられる 特 例 6 贈 与

しかし 主 に 欧 州 の 一 部 の 回 答 者 は 受 託 責 任 について 資 源 配 分 の 意 思 決 定 の 有 用 性 とは 独 立 の 財 務 報 告 の 目 的 とすべきであると 回 答 した 本 ED に 対 する ASBJ のコメント レターにおける 意 見 経 営 者 の 受

b. ライセンスの 形 態 本 ソフトウェアは 以 下 の 条 件 に 基 づいて 許 諾 されます お 客 様 が 実 行 するサーバー ソフトウェアのインスタンス 数 サーバー ソフトウェアのインスタンスにアクセスするデバイスおよびユーザーの 数 アクセスするサーバー ソフトウェア 機 能 物

工 事 名 能 代 南 中 学 校 体 育 館 非 構 造 部 材 耐 震 改 修 工 事 ( 建 築 主 体 工 事 ) 入 札 スケジュール 手 続 等 期 間 期 日 期 限 等 手 続 きの 方 法 等 1 設 計 図 書 等 の 閲 覧 貸 出 平 成 28 年 5 月 24 日 ( 火

<4D F736F F D D682CC96B38F9E836F815B EE88F878F E315F6C61796F75742E646F6378>

預 金 を 確 保 しつつ 資 金 調 達 手 段 も 確 保 する 収 益 性 を 示 す 指 標 として 営 業 利 益 率 を 採 用 し 営 業 利 益 率 の 目 安 となる 数 値 を 公 表 する 株 主 の 皆 様 への 還 元 については 持 続 的 な 成 長 による 配 当 可

ポップアップブロック 機 能 による 影 響 電 子 入 札 システムの PIN 入 力 後 サーバ 通 信 中 のダイアログボックスが 抑 止 され 以 降 の 処 理 を 行 うことができなくなります 回 避 方 法 は ポップアップブロック 機 能 対 応 方 法 1 (P4)または ポップア

kyoukai.indd

PowerPoint プレゼンテーション

Copyright Hewlett-Packard Development Company, L.P. Windows は 米 国 Microsoft Corporation の 米 国 およびその 他 の 国 における 登 録 商 標 で す 製 品 についての 注 意 事 項

ファイルサーバー(NFS) 構築ガイド

サイバートラスト デバイスマネジメント オプションサービス特約

Transcription:

ボリューム ライセンス 簡 易 ガイド 仮 想 マシンを 使 用 した Windows デスクトップ オペレーティング システムのライセンス この 簡 易 ガイドは すべてのマイクロソフト ボリューム ライセンス プログラムに 適 用 されます 目 次 概 要... 1 詳 細... 1 Windows VDA の 権 利 を 取 得 する 方 法... 2 Windows VDA の 権 利 の 比 較... 4 ソフトウェアのインスタンスの 実 行... 4 ローミング 使 用 権... 5 シナリオ... 5 概 要 このライセンス 簡 易 ガイドでは 仮 想 マシンで 実 行 する Windows 8.1 オペレーティング システムのマイクロソフ ト ボリューム ライセンスの 使 用 権 の 概 要 について 紹 介 します この 簡 易 ガイドに 記 載 されているライセンスの 説 明 は マイクロソフト ボリューム ライセンスに 基 づく Windows デスクトップ オペレーティング システム 用 のソフトウェア アシュアランス (Windows 用 ソフトウェア アシュア ランス) および Windows Virtual Desktop Access (VDA) サブスクリプション ライセンスに 関 するものです OEM (Original Equipment Manufacturer) によってプレインストールされた Windows または 他 のチャネルを 通 じて 購 入 した Windows で 提 供 される 使 用 権 については それらの 製 品 に 付 属 するライセンス 条 件 を 確 認 してください こ れらのチャネルを 通 じて 購 入 した 製 品 のソフトウェア ライセンス 条 項 については http://www.microsoft.com/about/legal/en/us/intellectualproperty/useterms/default.aspx/ を 参 照 してくだ さい 詳 細 Windows 用 マイクロソフト ソフトウェア アシュアランスを 利 用 すると Windows を 非 常 に 柔 軟 に 使 用 すること ができます ソフトウェア アシュアランスでは 他 のライセンス プログラムでは 提 供 されない 独 自 の 製 品 およびラ イセンス 権 利 を 利 用 できます Windows 用 のソフトウェア アシュアランスは 広 範 なデバイスから Windows イ ンスタンスにアクセスするさまざまな 方 法 を 提 供 することによって 柔 軟 なワークスタイルを 可 能 にします Windows 用 ソフトウェア アシュアランスが 割 り 当 てられていないデバイスや その 対 象 になっていないデバイス 2014 年 3 月 1

(シン クライアントなど) については VDA サブスクリプションを 通 じて 仮 想 マシン (VM) を 使 用 するためのライ センスを 別 途 取 得 し これらの 特 典 を 利 用 することができます この 簡 易 ガイドでは マイクロソフト ボリューム ライセンスのお 客 様 に 提 供 される Windows の 仮 想 化 の 権 利 につ いて 概 要 を 紹 介 します ここに 記 載 されている 内 容 は 仮 想 化 シナリオを 対 象 とした Windows デスクトップ オペ レーティング システムのライセンスにのみ 適 用 されます Microsoft Office ライセンスやクライアント アクセス ラ イセンス (CAL) など 特 定 のシナリオで 必 要 になる 可 能 性 があるその 他 のライセンスには 対 応 していません OEM チャネルを 通 じて 取 得 した Windows デスクトップ オペレーティング システム ソフトウェア ライセンス の 場 合 Windows の 使 用 権 については ソフトウェアに 付 属 するソフトウェア ライセンス 条 項 に 記 載 されています これらのライセンス 条 項 では 仮 想 オペレーティング システム 環 境 (OSE) 内 のライセンスを 取 得 したデバイスで Windows をローカルに 実 行 するための 使 用 権 が 提 供 されます ただし ライセンスを 取 得 したデバイスから 仮 想 OSE 内 でリモートで 実 行 される Windows にアクセスするための 使 用 権 は 提 供 されず マイクロソフト ボリューム ライセンスを 通 じて 取 得 した Windows 用 ソフトウェア アシュアランスおよび Windows VDA サブスクリプショ ン ライセンスで 提 供 される 使 用 権 と 比 較 した 場 合 その 他 の 点 で 制 限 されています たとえば OEM ライセンスで は データセンターで 実 行 される Windows 仮 想 マシンへのリモート アクセスは 許 可 されません Windows VDA の 権 利 を 取 得 する 方 法 Windows VDA の 権 利 は 3 つのライセンス 形 態 を 通 じて 取 得 できます これらの 使 用 権 により ライセンスを 取 得 したデバイスは 使 用 するライセンス 形 態 に 応 じてリモートまたはローカルで 仮 想 Windows デスクトップにアクセ スすることができます Windows VDA の 権 利 は 次 の 場 合 に 取 得 できます 1. デバイスが 対 象 オペレーティング システム ライセンスを 取 得 していて Windows 用 ソフトウェア アシュ アランスの 対 象 にもなっている 2. デバイスに 対 象 オペレーティング システムが 含 まれていないために (シン クライアントなど) ソフトウェ ア アシュアランスを 取 得 できず 個 別 の Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 する さらに 上 記 のいずれかの 対 象 となるデバイスが 個 別 の Windows Companion サブスクリプション ライセンス (CSL) も 取 得 している 場 合 Windows VDA の 権 利 が 拡 張 され ライセンスを 取 得 したデバイスの 主 要 ユーザーは 最 大 4 台 のコンパニオン デバイスにこの 権 利 を 適 用 することができます 2014 年 3 月 2

Windowds 用 ソフト ウェア アシュアランス 対 象 オペレーティング システム Windows VDA サブスクリプショ ン オプション オプション Windows VDA の 権 利 を 取 得 する 方 法 注 : ライセンスを 取 得 したデバイス とは 対 象 オペレーティング システム ライセンス Windows 用 ソフトウェ ア アシュアランス Windows VDA サブスクリプション または Windows CSL が 割 り 当 てられているデバイ スです 対 象 オペレーティング システムの 一 覧 については マイクロソフト ボリューム ライセンス 製 品 表 を 参 照 してく ださい 2014 年 3 月 3

Windows VDA の 権 利 の 比 較 使 用 するライセンス 形 態 (Windows 用 ソフトウェア アシュアランス Windows VDA サブスクリプション Windows CSL) に 応 じて 付 与 される VDA の 権 利 にはいくつかの 違 いがあります ライセンス 形 態 使 用 権 例 Windows 用 ソフトウェア アシュアランス Windows VDA サブスクリプション Windows CSL 1 リモートの 仮 想 OSE またはリ 仮 想 デスクトップ インフ モートの 物 理 OSE の 1 イン ラストラクチャ (VDI) を スタンス (リモート ブート) 通 じてサーバー 上 の で Windows のインスタンス Windows 仮 想 マシンにア を 最 大 4 つ 実 行 できる クセスする 2 #1 #3 #4 に 加 えて: 個 人 所 有 の 自 宅 の PC か 職 場 から 離 れているときに 第 三 者 のデバイスを 使 用 して VDI を 通 じて Windows インスタ ンスにリモート アクセスでき ら Windows 仮 想 マシン にリモート アクセスする ライセンスを 取 得 したデバ イスの 主 要 ユーザー る (ローミング 使 用 権 ) 3 #1 に 加 えて: ライセンスを 取 得 したデバ ローカルの 仮 想 OSE で Windows のインスタンスを 最 大 4 つ 実 行 できる イスでローカルに 実 行 され ている Windows 仮 想 マ シン * 4 #1 の 代 わりに: ライセンスを 取 得 したデバ ローカルの 物 理 OSE で イスでのデュアル ブート Windows のインスタンスを 最 大 2 つ 実 行 できる * デバイスが 基 になる Windows Pro または Windows Enteprise ライセンスを 取 得 している 必 要 があります ソフトウェアのインスタンスの 実 行 割 り 当 てる 各 ライセンスにつき お 客 様 は 一 度 に サーバー (たとえば データ センター 内 の 最 大 4 つの 異 なるサー バー) 上 の 仮 想 OSE で 実 行 されているソフトウェアの 最 大 4 つのインスタンスに ライセンスを 取 得 したデバイ スからリモート アクセスすることができます ただし 1 つの 仮 想 OSE で 実 行 できるインスタンスは 1 つだけで す Windows 用 ソフトウェア アシュアランスが 有 効 なライセンスを 取 得 したデバイスの 場 合 : ライセンスを 取 得 したデバイスでは 仮 想 OSE でソフトウェアのインスタンスを 最 大 4 つ (1 つの 仮 想 OSE 2014 年 3 月 4

につき 1 つのインスタンスのみ) および 1 つの 物 理 OSE で 本 ソフトウェアのインスタンスを 1 つ 一 度 に 実 行 することができます 許 可 されている 5 つのインスタンスをすべて 同 時 に 実 行 する 場 合 物 理 OSE で 実 行 するインスタンスを 使 用 できるのは 以 下 を 実 行 する 場 合 だけです o o ハードウェア 仮 想 化 ソフトウェア ライセンスを 取 得 したデバイス 上 で OSE の 管 理 と 保 守 を 行 うためのソフトウェア また 各 ライセンスにつき 一 度 に 2 つのソフトウェアのインスタンスを ライセンスを 取 得 したデバイス 上 の 物 理 OSE で 実 行 することができます このオプションを 選 択 した 場 合 ライセンスを 取 得 したデバイス 上 の 仮 想 OSE でソフトウェアを 実 行 することはできません 注 : Windows VDA サブスクリプション ライセンスに 基 づいて ライセンスを 取 得 したデバイス 上 の 物 理 OSE で 本 ソフトウェア を 実 行 することはできません ローミング 使 用 権 有 効 な Windows 用 ソフトウェア アシュアランスまたは Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 したデバイス ( 作 業 用 デバイス) の 特 定 の 1 名 の 主 要 ユーザーは 以 下 を 実 行 することができます サーバー (たとえば お 客 様 のデータセンター 内 ) 上 で 実 行 されている 1 つ 以 上 の 許 可 されたインスタンスに 第 三 者 のデバイスから 一 度 にリモート アクセスする 対 象 となる 第 三 者 のデバイス 上 の 1 つの 仮 想 OSE で 本 ソフトウェアのインスタンスを 一 度 に 1 つ 実 行 する かかる 主 要 ユーザーがお 客 様 またはお 客 様 の 関 連 会 社 の 社 内 にいる 場 合 ローミング 使 用 権 は 適 用 されません これらの VDA の 権 利 および 対 応 するローミング 使 用 権 は 永 続 的 なものではなく 基 になる Windows 用 ソフトウェ ア アシュアランス Windows VDA サブスクリプション または Windows CSL の 有 効 期 間 中 のみ 有 効 です エディション: お 客 様 は Windows 8.1 Pro Windows 8.1 Enterprise または 仮 想 マシンで 実 行 する 許 可 されて いるインスタンスの 旧 バージョンを 使 用 することができます 同 様 に Windows 用 ソフトウェア アシュアランスを 取 得 したデバイスのハード ドライブ パーティションで 2 つ 目 のコピーを 実 行 する 代 替 の 権 利 を 選 択 されたお 客 様 は 許 可 されているコピーの 代 わりに 旧 バージョンを 使 用 する ことができます (Windows の 旧 バージョンの 権 利 については ボリューム ライセンス 契 約 およびマイクロソフト ボリューム ライセンス 製 品 表 をご 覧 ください) シナリオ 以 下 のビジネス シナリオは お 客 様 の 環 境 で Windows デスクトップ オペレーティング システムのライセンスを 取 得 する 方 法 を 理 解 するために 役 立 ちます 注 :これらの 例 は Windows 用 ソフトウェア アシュアランスおよび Windows VDA サブスクリプションのお 客 様 を 対 象 としたものです シナリオに 必 要 なライセンスが 必 ずしもすべて 記 載 されているわけではありません たとえ ば VDI/Windows Server 上 のセッション デスクトップまたはアプリケーション ( 使 用 する 場 合 ) にリモート ア クセスするユーザーまたはデバイスにも 対 応 するアクセス ライセンス (Windows Server CAL RDS CAL など) 2014 年 3 月 5

を 取 得 する 必 要 があります シナリオによっては Microsoft Office Professional Plus ライセンスも 必 要 になる 場 合 があります 簡 略 化 のため これらの 個 別 のライセンス 要 件 をすべて 記 載 しているわけではありません シナリオ 説 明 ライセンス ソリューション Virtual Desktop Infrastructure デスクトップ Windows デスクトップ オペレーティン グ システムは データセンターのハイパー バイザー プラットフォーム (Hyper-V テ クノロジなど) 上 の 仮 想 マシンで 実 行 され ます これらの 仮 想 デスクトップには PC シン クライアント またはその 他 のデバイ スからアクセスします デバイスは 仮 想 マシンで 実 行 されている Windows デスクトップ オペレーティング システムにアクセスするため デバイスの 種 類 に 応 じて 有 効 な Windows 用 ソフトウェ ア アシュアランス Windows VDA サブス クリプション または Windows CSL ライ センスが 必 要 です さらに シナリオやユー ザーによっては ローミング 使 用 権 も 適 用 さ れます リモート デスク トップ セッション ホスト/ターミナル サービス セッショ ン 仮 想 化 デスク トップ Windows Server オペレーティング シス テム (Windows Server 2012 R2 など) は Microsoft Office Professional Plus 2013 のようなアプリケーションを 実 行 し ているリモート デスクトップ セッション ホストを 介 して 複 数 のユーザー 間 で 共 有 さ れます これらのセッションには PC シ ン クライアント またはその 他 のデバイス からアクセスします デバイスは Windows Server オペレーティ ング システムのみにアクセスするため Windows デスクトップ オペレーティング システムの 追 加 ライセンスは 必 要 ありませ ん ただし デバイス/ユーザーは セッショ ン テクノロジのライセンス (Windows Server CAL Remote Desktop Services [RDS] CAL など) を 取 得 する 必 要 がありま す セッションにアクセスするデバイスには Office Professional Plus のライセンスも 必 要 です VDI デスクトップ とセッション デスクトップの 混 在 VDI デスクトップにアクセスするユー ザーもいれば セッション ベースのデスク トップまたはアプリケーションにアクセス するユーザーもいます 場 合 によっては 特 定 のデバイスが 両 方 に 同 時 にアクセスす る 必 要 があることもあります (たとえば ユーザーが VDI デスクトップにログイン し セッション 経 由 でリモート アプリケー ションまたはデスクトップにアクセスする 場 合 など) ユーザーは Windows 用 ソフトウェア ア シュアランス Windows VDA サブスクリプ ション または Windows CSL ライセンス を 通 じて Windows デスクトップ オペレー ティング システムのライセンスを VDI デ スクトップにアクセスするデバイスについて のみ 取 得 する 必 要 があります セッション /VDI デスクトップまたは Windows Server 上 のアプリケーションにアクセスす る 場 合 対 応 するアクセス ライセンス (Windows Server CAL RDS CAL など) を ユーザー/デバイスに 取 得 する 必 要 がありま す 2014 年 3 月 6

ローミング VDI ユーザー ユーザーは VDI のライセンスを 取 得 して いる 会 社 のシン クライアントの 主 要 ユー ザーです ユーザーは 自 宅 や 外 出 先 から 個 人 所 有 のタブレット デバイスを 使 用 し て VDI デスクトップにアクセスできる 柔 軟 性 も 必 要 とします シン クライアント デバイスがデータセン ターで 同 時 に 実 行 されている 最 大 4 つの Windows 仮 想 マシンにアクセスするには Windows VDA サブスクリプション ライセ ンスが 必 要 です ユーザーは Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 した デバイスの 主 要 ユーザーなので ローミング 使 用 権 が 適 用 され ユーザーはタブレット (または 社 外 で 使 用 する 他 の 会 社 所 有 以 外 の デバイス) 用 に 追 加 の Windows VDA サブ スクリプション ライセンスを 取 得 する 必 要 がありません 個 人 所 有 の コンパニオン デバイスの 業 務 利 用 (BYOCD) 会 社 は Windows 用 ソフトウェア アシュ アランス または Windows VDA サブス クリプションの 対 象 となる 主 要 な 作 業 用 デ バイスを 従 業 員 に 提 供 します また 従 業 員 が 個 人 所 有 のコンパニオン デバイス (タブレットなど) を 業 務 に 利 用 したり 会 社 の VDI にそれらのデバイスからアクセ スできるようにしたいと 考 えています 主 要 な 作 業 用 デバイスは Windows 用 ソフ トウェア アシュアランスまたは Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 しているため 会 社 はライセンスを 取 得 し たデバイスに 対 して Windows CSL を 取 得 できます これにより そのデバイスの 主 要 ユーザーは 最 大 4 つの 追 加 コンパニオン デバイスから 会 社 の VDI にアクセスできま す Windows CSL に 基 づいて 使 用 できるデ バイスには 任 意 の 種 類 の 個 人 所 有 デバイス および 会 社 所 有 の x86 以 外 のデバイスが 含 まれます 個 人 所 有 デバイスの 業 務 利 用 (BYOD) 会 社 は ユーザーが 個 人 所 有 のデバイスを 業 務 に 利 用 できるようにすることを 決 定 し すべてのユーザーに 対 して VDI デス クトップをセットアップします デバイス には 対 象 オペレーティング システムが 含 まれていません (たとえば Windows 7 Home Premium のライセンスを 取 得 して いる 場 合 があります) これらのユーザー は その 他 のデバイスにはアクセスできま せん 会 社 は ユーザーが 企 業 環 境 に 持 ち 込 むデバ イスのいずれかについて Windows VDA サ ブスクリプション ライセンスを 取 得 する 必 要 があります さらに 最 大 4 つの 個 人 所 有 デバイスに 対 応 するために Windows CSL を 追 加 します 2014 年 3 月 7

会 社 所 有 の Windows RT コンパニオン デバイス 会 社 は Windows 用 ソフトウェア アシュ アランス または Windows VDA サブス クリプションと 従 業 員 が VDI を 通 じて 会 社 のデスクトップにアクセスできる Windows RT デバイスの 両 方 を 一 連 の 従 業 員 に 提 供 します 主 要 デバイスについて Windows 用 ソフト ウェア アシュアランスまたは Windows VDA ライセンスを 取 得 する 以 外 に Windows ライセンスを 追 加 する 必 要 はあり ません Windows 用 ソフトウェア アシュア ランスまたは Windows VDA サブスクリプ ション ライセンスを 取 得 したデバイスの 主 要 ユーザーは 個 別 の Windows VDA サブ スクリプション ライセンスを 取 得 しなくて も Windows RT コンパニオン デバイスを 使 用 して VDI 経 由 で 会 社 のデスクトップに アクセスできます 契 約 社 員 の PC 組 織 A は 一 部 の 業 務 について 組 織 B と 契 約 し 組 織 B の 従 業 員 が 組 織 A の VDI デスクトップに 組 織 B のPC からアクセ スできるようにします デバイスには 対 象 オペレーティング システムが 含 まれてい ます (Windows 8.1 Pro など) 組 織 A は 組 織 B の 従 業 員 が 組 織 A の VDI デスクトップにアクセスするために 使 用 するデバイスについて Windows 用 ソフ トウェア アシュアランスまたは Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 する 必 要 があります 注 : VDI にアクセス するデバイスに 対 象 オペレーティング シス テムが 含 まれていない 場 合 は Windows VDA サブスクリプション ライセンスを 取 得 する 必 要 があります ローカルの Windows 仮 想 マシン 組 織 には Windows 8.1 Pro を 実 行 して いる PC 上 のローカル 仮 想 マシンで 実 行 さ れている 複 数 の Windows イメージでア プリケーションをテストする 必 要 がある 開 発 者 のグループがいます この PC について 有 効 な Windows 用 ソフ トウェア アシュアランスを 取 得 する 必 要 が あります これにより 最 大 4 つの 仮 想 マ シンを 同 時 に 実 行 することができます 2014 Microsoft Corporation. All rights reserved. 本 資 料 に 記 載 された 内 容 は 情 報 提 供 のみを 目 的 としており 明 示 または 黙 示 に 関 わらず これらの 情 報 についてマイクロソフトはいかなる 責 任 も 負 わ ないものとします これは ライセンスを 取 得 した 製 品 の 許 可 された 使 用 について 説 明 したものであり お 客 様 との 契 約 ではありません ボリューム ライセンス 契 約 に 基 づいてライセンス 許 諾 された 製 品 の 使 用 は 契 約 の 条 項 および 条 件 に 従 う 必 要 があります この 情 報 と 契 約 の 内 容 に 矛 盾 がある 場 合 は 契 約 の 条 項 と 条 件 が 優 先 されます マイクロソフト 代 理 店 を 通 じて 取 得 されるライセンス 価 格 はマイクロソフト 代 理 店 によって 決 められるもの です 2014 年 3 月 8