名称未設定-1

Similar documents
目 次 頁 公 1 希少疾病治療薬の開発 創薬技術 戦略に関する研究及びそれらに係る 情報提供活動 ア研究助成事業 ( 公募 ) 1 創薬基盤推進研究事業 1 イ調査研究事業 1 1. 一般事業委員会 1 2. 運営委員会 1 3. 医療ニーズ調査班 2 4. 創薬技術調査班 2 5. 技術移転促進

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

GVPの基礎

再生医療の制度的な対応の検討について 薬事法等制度改正についてのとりまとめ平成 24 年 1 月 24 日厚生科学審議会医薬品制度改正部会 1 再生医療製品については 今後も 臓器機能の再生等を通じて 重篤で生命を脅かす疾患等の治療等に ますます重要な役割を果たすことが期待される 特に ips 細胞

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

なお,PMDA メディナビでパスワードを設定済の方は, 共通のパスワードとなります (4) 登録完了 ( 図 2 ステップ 3) なお, 登録後, ログイン時は (1) で表示される画面で, ログイン画面へ をクリックし, メー ルアドレス及びパスワードを入力してください 図 1 PMDA メディナ

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

Ⅰ 個人情報等保護方針 一般財団法人医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団は 下記の方針に基づき個人情報及び特 定個人情報等の保護に努めます 1. 法令 ガイドライン等の遵守 当財団は 個人情報及び特定個人情報等の適正な取扱いを確保するため 個人情報の保護に関す る法律 行政手続における特定の個

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

写 薬生発 0131 第 1 号 平成 30 年 1 月 31 日 都道府県知事 殿 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 関係手数料令の一部を改正する政令の公布について この度 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確

ともに 申請者が承認審査のスケジュールに沿って法令上求められる製造体制を整備することや承認後円滑に医療現場に提供するための対応が十分になされることで 更なる迅速な実用化を促すものである この制度では 原則として新規原理 新規作用機序等により 生命に重大な影響がある重篤な疾患等に対して 極めて高い有効

Microsoft PowerPoint - ⑨140925,30日薬連講習会(後発RMP)930.ppt [互換モード]

医薬品たるコンビネーション製品の不具合報告等に関する Q&A [ 用いた略語 ] 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行規則 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行規則 ( 昭和 36 年


国立病院機構大阪医療センター受託研究取扱細則

審査結果 平成 23 年 4 月 11 日 [ 販 売 名 ] ミオ MIBG-I123 注射液 [ 一 般 名 ] 3-ヨードベンジルグアニジン ( 123 I) 注射液 [ 申請者名 ] 富士フイルム RI ファーマ株式会社 [ 申請年月日 ] 平成 22 年 11 月 11 日 [ 審査結果

中医協総 医薬品及び医療機器の費用対効果評価に関する取扱いについて 1 既収載品に係る費用対効果評価の手続き (1) 対象品目の指定中央社会保険医療協議会の定める以下の選定基準に基づき 費用対効果評価専門部会において指定 公表されたものとする 次の全ての要件を満たす品

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

< F2D8E9197BF A836F815B2E6A7464>

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

医政経発第 号 平成 20 年 3 月 28 日 社団法人日本臨床検査薬協会会長 在日米国商工会議所 (ACCJ) 医療機器 IVD 小委員会委員長 殿 欧州ビジネス協会 ( E B C) 医療機器委員会委員長 厚生労働省医政局経済課長 医療機器等へのバーコード表示の実施について 医

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

本日の内容 1. 医薬品の再審査に係る関連法規 2. 医薬品の再審査申請資料の適合性調査 2.1. GPSP 実地調査における調査の視点 2.2. 適合性書面調査における調査の視点 2.3. ( 参考 ) 医薬品再審査適合性調査相談の現況 3. 適合性調査の効率化に向けて 3.1. 安全性情報管理シ

管下関係業者に周知いただくとともに 適切な指導を行い その実施に遺漏な きようお願いいたします 記 第 1 体外診断用医薬品の製造販売業又は製造業を行う旨の届出等について 1. 届出対象者旧薬事法に基づき 体外診断用医薬品を取り扱う以下の者 (1) 旧薬事法第 12 条第 1 項の第二種医薬品製造販

薬事法における病院及び医師に対する主な規制について 特定生物由来製品に係る説明 ( 法第 68 条の 7 平成 14 年改正 ) 特定生物由来製品の特性を踏まえ 製剤のリスクとベネフィットについて患者に説明を行い 理解を得るように努めることを これを取り扱う医師等の医療関係者に義務づけたもの ( 特

平成14年8月  日

Microsoft Word - 【発送版】記載整備通知

(Microsoft Word -

薬生発 0926 第 5 号 平成 29 年 9 月 26 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) コンタクトレンズの適正使用に関する情報提供等の徹底について コンタクトレンズ ( カラーコンタクトレンズを含む ) の販売に関しては これまで

平成27年度事業計画書

JCIA BIGDr( ジェーシーアイエービッグドクター ) 概要 BIGDrとは :The Base of Information Gathering, sharing &Dissemination for risk management of chemical products 事業者の化学品管

薬事法等の一部改正に伴う特許法施行令改正に係る事前評価書

医薬品の基礎研究から承認審査 市販後までの主なプロセス 基礎研究 非臨床試験 動物試験等 品質の評価安全性の評価有効性の評価 候補物質の合成方法等を確立 最適な剤型の設計 一定の品質を確保するための規格及び試験方法などの確立 有効期間等の設定 ( 長期安定性試験など ) 医薬品候補物質のスクリーニン

<4D F736F F D208EA18CB182C98AD682B782E995578F808BC696B18EE88F878F E38E748EE593B1816A E7B8D732E646F637

<945F96F B3816A2E786264>

H1-H4

査を実施し 必要に応じ適切な措置を講ずること (2) 本品の警告 効能 効果 性能 用法 用量及び使用方法は以下のとお りであるので 特段の留意をお願いすること なお その他の使用上の注意については 添付文書を参照されたいこと 警告 1 本品投与後に重篤な有害事象の発現が認められていること 及び本品

<4D F736F F F696E74202D EA98CC8935F8C9F E9E935F816996F28DDC8E7489EF95F18D90816A292E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F D AA96EC82CC837C815B835E838B C6782CC82BD82DF82CC92B28DB F18D908F912E646F63>

Microsoft Word - (発出)マル製通知案

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

Microsoft PowerPoint 医療機器ビジョン添付資料(差し替え)

医療機器開発マネジメントにおけるチェック項目

Microsoft PowerPoint - 運用 [互換モード]

H 平成 28 年青森県登録販売者試験について 1 概要出願者 612 名受験者 592 名合格者 277 名合格率 46.8%( 四捨五入 ) 2 合格基準総得点の7 割であって かつ 各項目の得点が4 割以上 3 試験成績 手引き第 1 章 手引き第 2 章 手引き第 3 章 手引

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

Taro-再製造単回使用医療機器基準

Microsoft Word - CiNiiの使い方.doc

薬生安発 0302 第 1 号 平成 30 年 3 月 2 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬安全対策課長 ( 公印省略 ) 医薬品リスク管理計画の実施に基づく再審査期間終了後の評価報告について の一部改正について 再審査期間中の新医薬品以外の医薬品の医薬品リ

301226更新 (薬局)平成29 年度に実施した個別指導指摘事項(溶け込み)

Microsoft Word - 取締規則様式(HP用).docx

前項に規定する事項のうち当該被験薬の治験薬概要書から予測できないもの に改め 同項を同条第三項とし 同条第一項の次に次の一項を加える 2治験依頼者は 被験薬について法第八十条の二第六項に規定する事項を知ったときは その発現症例一覧等を当該被験薬ごとに 当該被験薬について初めて治験の計画を届け出た日等

japic5....web.indd

レイアウト 1 (Page 1)

臨床評価とは何か ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構医療機器審査第一部方眞美

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

2. 利用可能時間帯 問い合わせ先 (1) e-radの利用可能時間帯 ( 月 ~ 金 ) 午前 6:00~ 翌午前 2:00まで ( 土 日曜日 ) 正午 ~ 翌午前 2:00までなお 祝祭日であっても 上記の時間帯は利用可能です ただし 上記利用可能時間帯であっても緊急のメンテナンス等により サ

一について第一に 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成十年法律第百十四号 以下 感染症法 という )第十二条の規定に基づき 後天性免疫不全症候群(以下 エイズという )の患者及びその病原体を保有している者であって無症状のもの(以下 HIV感染者 という )(以下 エイズの患者等

●アレルギー疾患対策基本法案

Microsoft PowerPoint - (140428NIIELS説明会)J-STAGE Lite(仮称)のご紹介_v2.pptx

【資料1-2】脳神経外科手術用ナビゲーションユニット基準案あ

じ ) その他の処方せん医薬品又は高度管理医療機器の製造販売に係る業務の責任者との密接な連携を図らせること ( 安全確保業務に係る組織及び職員 ) 第四条第一種製造販売業者は 次に掲げる要件を満たす安全確保業務の統括に係る部門 ( 以下この章において 安全管理統括部門 という ) を置かなければなら

Microsoft PowerPoint - 03 【別紙1】実施計画案概要v5 - コピー.pptx

医師主導治験取扱要覧

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

する 研究実施施設の環境 ( プライバシーの保護状態 ) について記載する < 実施方法 > どのような手順で研究を実施するのかを具体的に記載する アンケート等を用いる場合は 事前にそれらに要する時間を測定し 調査による患者への負担の度合いがわかるように記載する 調査手順で担当が複数名いる場合には

JISQ 原案(本体)

P00041

法改正の目的 1 Ⅰ 医療機器等の特性を踏まえた規制の構築 1. 医療機器等の製造販売業及び製造業の章の新設 2. 体外診断用医薬品の製造販売業の新設 3. 医療機器等の製造業の登録制への移行 4. プログラムの位置付けの明確化 5. QMS 調査の見直し 6. 認証制度に関する見直し 7. 医療機

平成 23 年 7 月 5 日 米国医療機器 IVD 工業会 (AMDD) 会長デイビット W. パウエル 欧州ビジネス協会 (EBC) 医療機器委員会 委員長ダニー リスバーグ 医療機器 ( 体外診断用検査機器を含む ) の薬事法改正に係る提言 はじめに 医薬品は新しい有効成分を探しあるいは創り

3. 実施時期平成 29 年 4 月 3 日より本件改修後のQMS 調査申請書の作成及び機構受付が可能となります 4. その他 本改修により承認申請書とQMS 調査申請書の同時申請が可能となるのは 両申請書をDW APで作成した場合に限ります (FD 申請ソフトによる申請の場合は同時申請できません

薬剤師が患者さんから 薬の問合せ 苦情 副作用の訴え で記憶に残っている製品 1 リリカ % 1 リリカ % 2 アミティーザ 5 1.3% 2 ロキソプロフェンNa( 一般名 ) 5 1.3% ロキソニン 5 1.3% 3 アミティーザ 4 1.1% 説明に苦労した 困った

<4D F736F F D F815B A BD90AC E93788E968BC695F18D E352E3135>

過去の医薬品等の健康被害から学ぶもの

Microsoft Word - 【発出版2】製造所取扱いに関するQ&A -

Microsoft Word _アンケート集計書HP版 .docx

Ⅰ. 改訂内容 ( 部変更 ) ペルサンチン 錠 12.5 改 訂 後 改 訂 前 (1) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本剤の作用が増強され, 副作用が発現するおそれがあるので, 併用しないこと ( 過量投与 の項参照) 本剤投与中の患者に本薬の注射剤を追加投与した場合, 本

都道府県医師会医療安全担当理事殿 ( 法安 56) 平成 27 年 8 月 5 日 日本医師会常任理事今村定臣 酵素電極法を用いた血糖測定に使用する医療機器及び体外診断用医薬品に係る 使用上の注意 の改訂について グルコース分析装置 自己検査用グルコース測定器及び自動分析装置等並びに血液検査用グルコ

次 Ⅰ. 総論 2 Ⅱ. 重点分野 3 Ⅲ. 人材育成 確保 6 Ⅳ. 情報管理 8 Ⅴ. その他 9 1

(3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受け付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談の質問内容に応じて 電話による回答を行う場合があります (4) (5)( 略 ) (3) 事前面談の日程等の連絡申込書を受付けた後に 機構担当者より 電話で日程等を連絡します なお 事前面談

第16回慢性腎臓病療養指導看護師認定受験(DLN)受験申請登録書

Microsoft Word - 日薬連宛抗インフル薬通知(写).doc

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

3 治験実施計画書目的 当該治験について 治験実施計画書が手順書に従い適切に作成及び改訂されていることを確認する 次の事項を調べる (1) 治験実施計画書の記載項目 ( 再生医療等製品 GCP 省令第 7 条第 1 項に規定する項目 ) (2) 治験実施計画書の作成 改訂の手順と日付 (3) 治験計

15 変更管理

目次 1. はじめに 2. 実際の応募手続き 2-a. 手続きを始める前に 2-b. 研究開発提案書様式の取得 2-c. 応募の新規登録 2-d. 応募情報の入力 2

< F2D CFA90B6984A93AD8FC897DF91E632368D868169>

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

Microsoft PowerPoint - 資料3)NIIELSoverview.pptx

日本医療情報学会

Advance_LIMS+ESER_ pdf

鑑-H リンゼス錠他 留意事項通知の一部改正等について

医療機器プログラムの取扱いに関する Q&A について ( その 2) ( 別紙 ) 用いた略語 改正法 : 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 ) 法 : 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) 施行令

eRequest - Frequently Asked Questions

Microsoft PowerPoint - SCPJ.ppt [互換モード]

Transcription:

contents 巻頭言 官民共同研究とヒューマンサイエンス振興財団 公益財団法人 ヒューマンサイエンス振興財団 専務理事 佐々木 弥生 NEWS 2 インフォメーション 令和元年度 医薬品 医療機器情報講座の開催について 7月末発売 JAPIC 医療用 一般用医薬品集インストール版 2019年7月版 JAPIC OTC医薬品CD-ROM 2019年7月版 医薬品集発刊 JAPIC 医療用医薬品集 2020 CD-ROM付 8月発刊 JAPIC 一般用医薬品集 2020 9月初旬発刊 JAPIC 医療用医薬品集 薬剤識別コード一覧 2020 8月発刊 4 5 6 July コラム くすりの散歩道No.132 小学生の将来の夢 一財 日本医薬情報センター 医薬文献情報担当 2019 酒井 彩美 7 JAPICサービスの紹介 JAPIC-Q 医療機器情報 再生医療等製品含 423 No. トピックス JAPIC-Q Plus 7 8 9 外国政府等の医薬品 医療機器等の安全性に関する規制措置情報より 抜粋 10 11 図書館だより No.349 11 情報提供一覧

kantohgen Sasaki Yayoi 3 3 年前 厚生省 ( 当時 ) の新たな取組みとして 官民共同プロジェクト研究事業 が マッチングとファンディングを当財団が実施する形で始まった 19 8 8 年の厚生白書では次のように紹介されている 新薬の研究開発を有効に進めるためには 医療ニーズに合致した医薬品等の開発を直接担当する企業と 基礎的 先端的分野の研究に当たっている各種試験研究機関 大学との連携を強める必要がある このため 昭和 61 年 4 月 ( 財 ) ヒューマンサイエンス振興財団が バイオテクノロジー 新素材等に関する先端的 基礎的技術の開発を通じて医薬品 医療機器等に係るヒューマンサイエンスの研究及び開発を振興することを目的として設立され 現在 ヒューマンサイエンス基礎研究事業として以下の 3 分野 ( ア生命科学の基礎としてのバイオテクノロジーの開発 イ医療 福祉サービスの基礎としての医用材料の評価 改良 開発技術 ウ健康保持の基礎としての生体防御機構の解明 ) で 官民共同研究事業を推進している 共同研究は この 3 分野で合計 1 6 テーマ 48 課題を 厚生省の国立試験研究機関等 15 機関 民間企業 94 社 15 大学 15 試験研究法人が参加して行われている (1988 年厚生白書 : 厚生労働省ホームページより抜粋 ) 今では 研究機関には産学連携を推進する部署ができ 企業がラボも技術も提供するインキュベーションセンターを設置するなど 共同研究をめぐる環境は様変わりしている 本稿では 財団発足時より実施している官民共同研究事業 調査研究事業と関連の事業を紹介したい 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団は 1984 年 10 月に出された医薬品産業政策懇談会 ( 当時の厚生省薬務局長の私的諮問機関 ) の提言により 官民共同研究を実施するために 1985 年 4 月に当財団の前身である医薬品先端技術振興協会が設立され 当該協会を母体とし発展的に改組され 1986 年 4 月に厚生省の認可団体として設立された 会員は医薬品 化学品 食品 繊維等 128 社が参加し 官民共同研究への参画が期待された 財団の目的は 先に厚生白書に示されたとおりであり 1 9 8 6 年から官民共同プロジェクト研究事業として 研究事業 ( ファンディング事業 ) だけでなく 調査事業等の研究支援事業が開始された 本事業は 1986 年に長寿関連基礎科学研究事業 ( その後名称を変更 ) として開始され 国からの補助金又は企業からの委託費により 1 バイオテクノロジー 2 医用材料の評価 3 生体防御機構の解明の3 分野の共同研究を実施するとともに 研究支 2 JAPIC NEWS 2019.7

援事業として 流動研究員活用事業 新技術移転促進事業 ( セミナー等の開催 ) 国際共同研究事業 調査 予測研究事業 ( 国内外の基盤技術開発の現状等の調査 ) により 研究者の育成 情報発信を推進した 1987 年度の 3 分野の総研究費は 48 課題 9 億 1 千万円であった その後 2 0 1 0 年 5 月 2 7 日に開催された厚生労働省省内事業仕分け第 10 回での改革案により 当時実施していた官民共同研究事業である 政策創薬総合研究 推進事業 について 国の直接公募による事業とすることとなった また 推進事業として実施していた流動研究員活用事業も廃止となった 公募研究として 2013 年度までは厚生労働科学研究費補助金の枠組みの中で 創薬基盤推進研究事業 として継続していたが 2 0 14 年 5 月に健康 医療戦略推進法及び独立行政法人日本医療研究開発機構法が成立し 2015 年 4 月の国立研究開発法人日本医療研究開発機構 (AMED) の発足により 当該研究事業が AMED に移行したことに伴い AMED からの委託事業となった 2017 年度からは委託研究事業の内容は調査研究事業となり 国立医薬品食品衛生研究所との官民共同研究については委託研究事業のとりまとめと国立医薬品食品衛生研究所の研究代表者が実施する創薬基盤推進研究事業 (2 課題 ) の分担研究者として成果普及に係る事業を行うこととなった 官民共同研究の委託者 ( 企業 ) は 2018 年度実績で 2 課題計 91 社 ( 複数課題への参加を含む延べ数 ) に上り ここ数年間はほぼ同レベルで推移している 財団の発足時より 新技術移転促進事業としてセミナー等の開催と 調査 予測研究事業として国内基盤技術に関する調査を実施してきた 現在の AMEDからの委託研究事業で実施している創薬技術調査につながる最先端 次世代の技術を調査し発信する内容となっている 具体的には海外の規制当局 研究機関 ベンチャー企業等を訪問調査する国外調査 国内の先端的な創薬技術 例えばビッグデータ AI 創薬モダリティ 合成生物学などについてのヒアリングを踏まえた調査を行い 報告書をとりまとめている その他では 当財団の活動として産学で一番活用されている60 疾患の医療ニーズ調査は調査 予測事業として 1994 年度に初回を実施し ほぼ 5 年おきに2000 年度 2005 年度 2010 年度 2014 年度に実施した 治療満足度 薬剤貢献度の推移等のデータも含め情報を発信した 2019 年度において最新の医療ニーズ調査を実施中である 慢性疼痛や慢性腎臓病 ( C K D ) ロコモティブシンドロームといった注目される疾患について 疾患毎の診断 治療方法の将来を専門家へのアンケート調査で紹介する将来動向調査を2 016 年度まで実施した また 認知症 ( 当時は痴呆症 ) の診断治療に係る調査 1990 年のGCP 施行を受けての国内外の IRBに係る調査 疾患モデル動物の調査等を実施し HSレポートと題して公表した その後は ファー マコゲノミクス レギュラトリーサイエンス バイオロジクス等新たな分野の研究対象等を調査し 2013 年度 No84( 産学官連携による創薬 アカデミア発シーズへの創薬支援戦略 ) まで発刊した 大学等における技術に関する研究成果の民間事業者への移転の促進に関する法律 ( 平成 10 年法律第 52 号 ) 第 12 条及び13 条に基づき 2003 年 5 月に厚生労働大臣より認定され 当初は厚生労働省の国立試験研究機関 14 機関の発明を特許化し 民間へのライセンス等を取扱う技術移転事業を開始した その後独立行政法人へ移行した機関では 知財管理を自前で実施する体制が進み 現在は国立の研究機関と一部独立行政法人等に対して事業を実施している 2003 年当時は総務省 農林水産省 経済産業省の認定 T L O が認められていたが 2 0 1 7 年以降は当 TLOのみが事業を実施している 国立等試験研究機関の研究者の職務発明が認定 TLOに権利譲渡され 認定 TLOが出願する場合には 審査請求料 特許料等の減免措置が適用される点がメリットである また 製薬企業知財担当経験者が新規性 進歩性だけでなく 発明の活用の観点から発明の評価を実施しており 事業の効率的な運用につなげている また 医薬品に係る特許については 国内だけでなく PCT 出願を実施し 企業の活用を見据えた運営を実施している 2005 年の動物の愛護及び管理に関する法律 ( 以下 動愛法 という ) の一部改正及びそれを受けた 2 0 0 6 年の 厚生労働省の所管する実施機関における動物実験等の実施に関する基本指針 ( 以下 基本指針 という の通知により 動物実験の自主管理体制が明確化された これを受けて 日本製薬工業協会より基本指針に基づく自主管理体制の外部認証制度の発足について当財団への要請があり 2 0 0 8 年 7 月より事業を開始した 発足当時 基本指針が同時期に制定された文部科学省 農林水産省において対応する指針にかかる外部検証制度が先行して運用されていた 当財団では 当初は基本指針が適用される機関を対象として事業を開始したが 他省において指針適用外の施設の外部認証が実施されている状況に鑑み 現在では対象機関の限定なく運用している 本事業は 認証を希望する施設からの申請に基づき 書面及び実地調査 ( 評価員 2 名 1~2 日間 ) を行い 評価結果は評価委員会での審議を経て 認定証を発行するもので 有効期間は3 年間としている 認証の継続には初回と同様に調査を実施した後とし 現在 4 回の調査を経た継続認証機関が最長となっている 新規認証を希望する機関も毎年数件あり 2018 年度末の認証機関数は120 施設 ( 廃止施設等を含む延べ数 136 施設 ) である 本年度には動愛法の改正が予定されており 本事業の定着による自主管理体制の充実が評価されることを期待している JAPIC NEWS 2019.7 3

information JAPICでは医薬品 医療機器企業 医療機関 薬局などに勤務する多くの皆様に 行政機関及び医薬品 医療機器業界団体 教育機関等に所属する方を講師としてお招きし 法制度や医薬品 医療機器の安全対策等の薬事関連情報を提供する 医薬品 医療機器情報講座 を開催しております 今回も医薬品関係と医療機器関係にテーマを分けて医薬品関係は東京と大阪 医療機器関係は東京にて開催いたします 多数ご参加くださいますようご案内申し上げます 日時 会場 大阪 : 令和元年 7 月 26 日 ( 金 )13:30~16:50 ( 受付開始 13:00~) ブリーゼプラザ ( 大阪府大阪市北区梅田 2-4-9 ブリーゼタワー 8 階 ) 東京 : 令和元年 7 月 29 日 ( 月 )13:30~16:50 ( 受付開始 13:00~) 日本薬学会長井記念ホール ( 東京都渋谷区渋谷 2-12-15 長井記念館地下 2 階 ) 定員 ( 大阪 )90 名 ( 東京 )160 名 プログラム 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~14:35 医薬品の安全対策の取組みについて 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ( 大阪会場 ) 医薬品安全対策第二部調査専門員 梅田ひかり先生 ( 東京会場 ) 安全性情報 企画管理部 リスクコミュニケーション推進課調査専門員 岡本麻依先生 14:35~15:35 製薬企業における医薬品リスク管理計画と添付文書の取組みの現状と今後 日本製薬団体連合会 ( 大阪会場 ) 安全性委員会副委員長 木野孝一先生 ( 東京会場 ) 安全性委員会委員長 滝田諭先生 15:35~15:50 休憩 15:50~16:50 最近のトピックスから見た製造販売後安全対策の重要性 昭和大学薬学部 兼任講師 齋藤充生先生 日時 会場 令和元年 7 月 30 日 ( 火 )13:30~16:50 ( 受付開始 13:00~) 日本薬学会長井記念ホール ( 東京都渋谷区渋谷 2-12-15 長井記念館地下 2 階 ) 定員 160 名 プログラム 13:30~13:35 主催者挨拶 13:35~14:35 医療機器の安全対策の取組みについて 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 医療機器品質管理 安全対策部医療機器安全課調査専門員 木村友紀先生 14:35~15:35 医療機器行政に係る最近の動向について 厚生労働省 医薬 生活衛生局医療機器審査管理課課長補佐 江田美沙子先生 15:35~15:50 休憩 15:50~16:50 最近のトピックスから見た製造販売後安全対策の重要性 昭和大学薬学部 兼任講師 齋藤充生先生 演題 講師 時間等 一部変更になる場合もございますので 予めご了承ください 参加費 JAPIC 維持会員 : 無料 非会員 :3,000 円 申込方法 JAPICホームページの講演会 ユーザ会等参加申込フォームからお申込みください 問合せ先事務局業務 渉外担当 (TEL:0120-181-276) 4 JAPIC NEWS 2019.7

information 医療用および一般用医薬品の添付文書情報を収録した Windows 対応 CD-ROM ( 医療用は2019 年 6 月 一般用は 2019 年 6 月までのJAPIC 入手分を収録 ) 製品情報 医薬品集本文データの検索 表示 印刷 データ出力が可能 データ出力形式は タブ区切り / カンマ区切りテキスト (csv) から選択できます 薬価 先発品等 / 後発品情報 規制区分 剤形 添加物 薬剤識別コード情報なども収録し さまざまな角度から検索できます 完全インストール仕様により スピーディな検索 結果表示を実現 インターネット環境のない薬剤モニタリング業務などにも最適です インターネット経由で 最新の添付文書 P D F の表示も可能です ( 医療用 : 週 1 回更新 一般用 : 月 1 回更新 ) 価格 : 単回 13,000 円 (+ 税 ) 年間セット 4 枚 (7 月 10 月 1 月 4 月 )23,806 円 (+ 税 ) お問合せ先 事務局業務 渉外担当 (TEL:0120-181-276 FAX:0120-181-461) 一般用医薬品 ( 一部の医薬部外品含む ) の添付文書記載情報 (2019 年 6 月までの JAPIC 入手分 ) を収録した Windows 対応 CD-ROM 一般用医薬品データの検索 表示 印刷 テキストデータ出力が可能 要指導医薬品 ( スイッチ直後品目 劇薬等 ) も掲載しております 検索項目は 成分名 添加物 リスク区分や小児に使える医薬品等 インターネット経由で 添付文書 P D F の表示も可能です JANコードによる製品直接表示機能も搭載 価格 :3,000 円 (+ 税 ) 年 1 回発行 ( 次回発行は2020 年 7 月予定 ) お問合せ先 事務局業務 渉外担当 (TEL:0120-181-276 FAX:0120-181-461) JAPIC NEWS 2019.7 5

information 本書の特長 の医療用医薬品を網羅 ( ) ごとにまとめて掲載 約 1,400 成分については 構造式 も掲載 できるように記載 同一成分内での剤形の違い 製品の違いにより し 最新医療用医薬品添付文書へのリンク機能 * を搭載した検索用 C D - R O M( インストール版 ) を添付 * インターネットを経由して JAPICが運営する iyakusearch 掲載の添付文書 PDFを表示 本文 2 分冊 +その他 ( 付録 薬剤識別コード )1 冊の3 分冊を予定 価格 :13,000 円 (+ 税 ) B5 判 お問合せ先 : 事務局業務 渉外担当 TEL:0120-181-276 本書の特長 国内流通の一般用医薬品をほぼ全て網羅 ( 約 11,000 製品収録 ) 要指導医薬品 ( スイッチ直後品目 劇薬等 ) も掲載 最新の添付文書を日本製薬団体連合会の委託を受け収集 付録に重篤副作用疾患別対応マニュアル 国内副作用報告の状況 リスク区分情報等を収録 価格 :9,000 円 (+ 税 ) B5 判 お問合せ先 : 事務局業務 渉外担当 TEL:0120-181-276 本書の特長 識別コードから薬剤の商品名を調べられる一冊 医療用医薬品集掲載の医薬品のうち添付文書に識別コード 包装コードの記載のある品目を掲載 掲載項目は識別コード 色 割線 商品名 ( 会社名 ) 一般名 規格単位 薬効からなり 医療用医薬品集本文の掲載ページも記載 薬剤識別コードの数字順 英字順 マーク順に配列 価格 :1,000 円 (+ 税 ) B5 判 お問合せ先 : 事務局業務 渉外担当 TEL:0120-181-276 6 JAPIC NEWS 2019.7

column NO.132 Sakai Ayami JAPIC NEWS 2019.7 7

8 JAPIC NEWS 2019.7

topics 4 JAPIC-Q 医療機器情報 ( 再生医療等製品含 ) 医療機器 国内 GVP 省令に対応し 国内の医療機器 再生医療等製品 医薬部外品 体外診断薬 化粧品の 安全管理情報の収集 を支援 収集する安全管理情報 : 国内の学会報告 文献報告その他研究報告に関する情報 文献 学会 月 2 回提供 国内で開催される医学 薬学関連の学会予稿集 プログラム 学会報告及び学術雑誌をもとに 医療機器 再生医療等製品 医薬部外品 体外診断薬 化粧品の品質 有効性及び安全性に関する情報を網羅的に提供します 特長 1 予めご登録いただいたご希望の医療機器等に関する情報を網羅的に収集します 2 GVP 省令に対応し 網羅的かつ迅速に医療機器等の情報を提供します 3 学会情報 雑誌情報等文献情報の収集労力 費用 サーチの人手が節減可能です 4 国内の医療機器等の品質 有効性及び安全性に関する事項 その他医療機器等の適正な使用のために必要な情報を網羅し かつ迅速に提供します 情報源 提供する医療機器の種類 国内で開催される医学 薬学関連学会の総会 年会 学術大会 地方会等年間約 5,000 学会の予稿集 プログラム及び国内の医学 薬学関連雑誌約 470 誌に掲載された論文から情報を提供します (JAPIC-Q サービスと同じ ) 主に治療 診断に使用される医療機器 再生医療等製品 医薬部外品 体外診断薬 化粧品例 : ステント 人工弁 人工血管 人工心臓 検査機器 (MRI 等 ) 細胞シート 間葉系幹細胞等 医療機器情報のキーワード 医療機器等名と内容に関連した 6 種類のキーワードがあります 6 種類のキーワード 1 不具合 2 有害事象 3 感染症 4 医療過誤 5 有効性欠如 6 その他 ( その他の安全性 ) 医療機器等名と合わせてこれらのキーワードを利用して検索結果を絞り込むことも可能です JAPIC-Q 医療機器情報サービスでは資料源となった学会名 学会開催日 学会開催地 雑誌名 発行年月 演者名 著者名 所属機関等の書誌的情報も含めて提供します 提供までの流れ STEP STEP STEP 1 2 3 情報の収集ユーザに発送 ( 月 2 回 ) ご担当者様 ご希望の医療機器等の情報を収集します 検索結果を発送または送信します 月 2 回検索結果を提供いたします JAPIC NEWS 2019.7 9

https://www.fda.gov/medicaldevices/safety/alertsandnotices/ucm636491.htm https://www.fda.gov/safety/medwatch-safety-alerts-human-medical-products/certain-prescription-insomniamedicines-new-boxed-warning-due-risk-serious-injuries-caused https://www.fda.gov/medical-devices/2019-safety-communications/fda-warns-people-diabetes-and-health-careproviders-against-use-devices-diabetes-management-not https://hpr-rps.hres.ca/reg-content/summary-safety-review-detail.php?lang=en&linkid=ssr00222 https://healthycanadians.gc.ca/recall-alert-rappel-avis/hc-sc/2019/69991a-eng.php https://www.ema.europa.eu/documents/referral/fenspiride-containing-medicinal-products-article-107i-referralwithdrawal-marketing-authorisations_en.pdf https://www.gov.uk/drug-safety-update/lemtrada-alemtuzumab-and-serious-cardiovascular-and-immune-mediatedadverse-reactions-new-restrictions-to-use-and-strengthened-monitoring-requirements https://www.bfarm.de/shareddocs/risikoinformationen/pharmakovigilanz/de/ri/2019/ri-tyverb.html https://www.ansm.sante.fr/s-informer/points-d-information-points-d-information/recommandations-de-traitementde-l-arteriopathie-obliterante-des-membres-inferieurs-aomi-a-l-aide-de-dispositifs-medicaux-au-paclitaxel-pointd-information https://www.medsafe.govt.nz/safety/alerts/levodopa%20containing%20products.asp https://www.pmda.go.jp/files/000229600.pdf 10 JAPIC NEWS 2019.7

11 JAPIC NEWS 2019.7 Library

NEWS 2019.7 No.423 ガーデン https://www.japic.or.jp/ Green Letter fine refresh JAPIC Green Letter