妊 中 には 次 のような 制 度 サービスがあります ( 問 合 せ 先 : 大 分 市 保 健 所 健 康 課 TEL536-2516) 1. 妊 婦 健 康 診 査 妊 婦 の 健 康 管 理 と 安 全 な 出 産 のめに 妊 婦 健 康 診 査 受 診 票 による 健 康 診 査 が14

Similar documents
<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Microsoft Word - y doc

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

障害福祉制度あらまし目次

接 支 払 制 度 を 活 用 するか 意 思 を 確 認 する 確 認 に 当 たっては 次 の 各 号 に 掲 げる 事 項 について 書 面 により 世 帯 主 の 合 意 を 得 て 代 理 契 約 を 締 結 するものとする (1) 医 療 機 関 等 が 本 市 に 対 し 世 帯 主

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

育児・介護休業等に関する規則

Taro-iryouhoken

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

スライド 1

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>


tokutei2-7.xls

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

制 度 名 制 度 の 主 旨 休 業 等 ( 無 給 短 時 間 勤 務 ( 平 成 21 年 4 月 1 日 施 行 ) 3 歳 未 満 ( 3 歳 に 達 す る 日 ( 誕 生 日 の 前 日 )ま で)の 子 を 養 育 す る 職 員 が 一 定 期 間 休 業 することを 認 め られ

社会資源について 

①表紙

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

<4D F736F F D208B9E937391E58A7782CC88E78E998E CC90A782C982C282A282C481698FED8BCE816A E646F6378>

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

目  次

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

子ども・子育て支援新制度とは

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

平成16年度


<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

 

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

1 保育所(園)への入所について

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

例 3 男 性 医 師 1 歳 配 偶 者 復 帰 今 までは 配 偶 者 が を 取 得 している 場 合 を 取 得 できませんでした が 取 得 できるようになりました 職 員 は 当 該 子 が3 歳 に 達 する 日 まで 病 院 助 手 等 は 当 該 子 が1 歳 6か 月 に 達 す


(3) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 5 年 月 日 現 在 ) 決 定 初 任 給 採 用 年 経 過 後 給 料 月 額 大 学 卒 7, 8, 一 般 行 政 職 短 大 卒 9,8 6, 高 校 卒, 8,5 () 職 員 の 経 験 年 数 別 学 歴 別 平 均 給 料

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

<976C8EAE817995CA8B4C91E6312C328D86976C8EAE2C976C8EAE A2E786C73>


社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

(2) 職 員 の 初 任 給 の 状 況 ( 平 成 17 年 4 月 1 日 現 在 ) 初 任 給 2 年 後 の 給 料 初 任 給 2 年 後 の 給 料 一 般 行 政 職 技 能 労 務 職 大 学 卒 171,1 151,5 19,2 164,7 17,7 184,4 中 学 卒 1

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

国立大学法人島根大学職員の育児休業等に関する規程

は 1 時 間 ( 年 次 有 給 休 暇 5 日 を 限 度 )とすることができる 2 1 時 間 を 単 位 として 使 用 した 年 次 有 給 休 暇 を 日 に 換 算 する 場 合 は 8 時 間 をもって1 日 とする ( 病 気 有 給 休 暇 ) 第 4 条 規 則 第 20 条

適 一 覧 表 期 間 の 制 限 手 続 き 勤 務 時 間 適 の 可 否 = 適 = 適 外 = 期 間 により 判 断 するもの える 雇 見 込 みが 雇 保 険 労 災 保 険 1 週 間 の 所 定 時 間 教 育 研 究 事 業 を 行 う 官 公 署 が20 時 間 以 上 かつ

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

Microsoft Word - H22.4.1市費産休・育休臨任要綱.doc

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

2 前 項 に 定 める 日 に 支 給 する 給 与 は 総 額 給 与 を12 分 割 した 額 ( 以 下 給 与 月 額 という ) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 及 び 業 績 手 当 並 びに 前 月 分 の 超 過 勤 務

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

基発第 号

金ケ崎町長事務部局の行政組織及び事務分掌に関する規則

05_現状把握指標一覧(H28.1.1時点)【 確定版】

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

所 得 の 種 類 と 所 得 金 額 の 計 算 方 法 所 得 の 種 類 要 件 計 算 方 法 事 業 雑 営 業 等 農 業 小 売 業 製 造 業 飲 食 業 理 容 業 保 険 外 交 員 大 工 集 金 人 ピアノ 講 師 など 農 産 物 の 生 産 果 樹 の 栽 培 家 畜 の

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

届 届 火 葬 費 補 助 金 町 内 に 住 所 を 有 するかたが 死 亡 ( 死 産 も 含 む)し 火 葬 の 許 可 を 受 け 火 葬 をした 場 合 に 申 請 により 火 葬 料 を 補 助 します なお 平 成 28 年 3 月 までに 許 可 された 分 の 申 請 は 従 前

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

「医療法人等に係る所得区分計算書」

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

春日井市不妊治療費等助成金交付要綱の一部を改正する要綱

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

<4D F736F F D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

Taro-◆220630育児休業規程.jtd

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

東久留米市訓令乙第   号

Microsoft Word 日本年金機構職員退職手当規程(規程第36号)

次 世 代 育 成 支 援

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

Transcription:

1 妊 母 子 健 康 手 帳 をもいまょう! 母 子 健 康 手 帳 は 妊 出 産 育 児 を 通 て 母 と 子 の 健 康 と 成 長 の 記 録 です お 母 さんの 妊 中 の 状 況 や 出 産 や 産 後 の 経 過 5~6 歳 ( 就 学 前 )になる までの 健 康 診 査 の 結 果 などについて 医 療 機 関 等 で 記 録 できるようになってい ます 妊 産 婦 健 診 乳 幼 児 健 診 予 防 接 種 相 談 会 などに 行 く 時 は 母 子 健 康 手 帳 を 持 っていきまょう ま 診 察 や 相 談 を 受 け 記 録 をてもい まょう そて 子 どもが 成 長 するまで 大 切 に 保 管 まょう * 妊 中 の 記 録 や 成 長 記 録 など お 母 さんが 記 録 するページがあります 忘 れ ないうちに 書 いておくと 診 察 や 相 談 の 時 の 参 考 になります 母 子 健 康 手 帳 交 付 窓 口 名 称 電 話 交 付 相 談 中 央 保 健 センター( 大 分 市 保 健 所 1 階 ) 536-2516 東 部 保 健 福 祉 センター( 鶴 崎 市 民 行 政 センター1 階 ) 527-2143 西 部 保 健 福 祉 センター( 稙 田 市 民 行 政 センター1 階 ) 541-1496 大 南 支 所 ( 大 南 市 民 センター1 階 ) 597-1000 大 南 健 康 支 援 室 ( ) 574-7791 大 在 支 所 ( 大 在 市 民 センター1 階 ) 592-0511 大 在 健 康 支 援 室 ( ) 574-7681 坂 ノ 市 支 所 ( 坂 ノ 市 市 民 センター1 階 ) 592-1700 坂 ノ 市 健 康 支 援 室 ( ) 574-7891 佐 賀 関 支 所 ( 佐 賀 関 市 民 センター1 階 ) 575-1111 佐 賀 関 健 康 支 援 室 ( ) 575-2077 野 津 原 支 所 ( 野 津 原 市 民 センター1 階 ) 588-1111 野 津 原 健 康 支 援 室 ( ) 588-1880 明 野 出 張 所 558-1255 本 神 崎 連 絡 所 576-1111 一 尺 屋 連 絡 所 575-8026 36

妊 中 には 次 のような 制 度 サービスがあります ( 問 合 せ 先 : 大 分 市 保 健 所 健 康 課 TEL536-2516) 1. 妊 婦 健 康 診 査 妊 婦 の 健 康 管 理 と 安 全 な 出 産 のめに 妊 婦 健 康 診 査 受 診 票 による 健 康 診 査 が14 回 受 診 できます 受 診 票 に 必 要 事 項 を 記 入 原 則 大 分 県 内 の 医 療 機 関 および 助 産 所 でお 受 けください なお 県 外 の 医 療 機 関 等 で 受 診 を 希 望 される 方 は 大 分 市 保 健 所 健 康 課 まで 受 診 される 前 にご 相 談 ください ま 他 の 市 町 村 に 転 出 され 場 合 大 分 市 の 妊 婦 健 康 診 査 受 診 票 は 使 え ません 転 入 先 の 市 町 村 で 受 診 票 の 取 り 替 えをてください 2. 妊 婦 訪 問 指 導 保 健 師 が 妊 中 のことや 出 産 子 育 てについて 訪 問 て 相 談 に 応 じる ことができます 3. 育 児 等 保 健 指 導 (ペリネイタルビジット) 産 婦 人 科 医 が 育 児 不 安 が 強 いなどで 保 健 指 導 が 必 要 と 思 われる 妊 産 婦 に 対 て 小 児 科 医 への 紹 介 状 を 交 付 ます 小 児 科 医 は 紹 介 状 を 持 参 妊 産 婦 等 に 対 育 児 等 の 保 健 指 導 を 行 います 対 象 者 : 妊 後 期 ( 妊 28 週 )~ 産 後 56 日 の 妊 産 婦 費 用 : 無 料 申 込 み 方 法 :かかりつけの 産 婦 人 科 医 にご 相 談 ください 4. 妊 の 悩 み 相 談 妊 や 出 産 後 の 悩 み 避 妊 などの 家 族 計 画 性 感 染 症 や 婦 人 科 疾 患 など 心 身 の 健 康 に 関 する 悩 みなどについて 助 産 師 が 相 談 に 応 じています 相 談 先 :おおい 妊 ヘルプセンター 相 談 方 法 : 電 話 メール 面 談 ( 相 談 料 無 料 ) 開 所 時 間 : 毎 週 水 ~ 日 曜 日 ( 年 末 年 始 を 除 く) 午 前 11 時 30 分 ~ 午 後 7 時 住 所 : 大 分 市 中 央 町 4 丁 目 2-29 園 田 ビル2 階 大 分 県 助 産 師 会 子 育 て 女 性 健 康 支 援 センター 内 TEL:z0 1 2 0-2 ニンシンノ 4 1-7 ナ 8 ヤ 3 ミ メール 相 談 :ninsin-783@sage.ocn.ne.jp 37

出 産 費 用 に 関 する 支 援 1. 出 産 育 児 一 時 金 妊 出 産 は 病 気 ではないので 正 常 分 娩 の 場 合 には 健 康 保 険 が 使 えず 出 産 費 用 は 自 費 扱 いとなり ます そこで 出 産 費 用 を 助 けてくれるのが 出 産 育 児 一 時 金 という 制 度 です 健 康 保 険 の 加 入 者 が 出 産 場 合 出 産 育 児 一 時 金 とて40 万 4,000 円 が 支 給 されます ま 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 する 医 療 機 関 などの 医 学 的 管 理 の 下 で 出 産 ( 死 産 を 含 み 在 胎 週 数 22 週 に 達 日 以 後 の 出 産 に 限 る) 場 合 は1 万 6,000 円 加 算 され 42 万 円 が 支 給 されます なお 4か 月 (85 日 ) 以 上 の 死 産 流 産 でも 出 産 育 児 一 時 金 は 支 給 されま す (この 場 合 医 師 の 証 明 などが 必 要 です ) まとまっ 出 産 費 用 を 事 前 に 用 意 する 必 要 がなくなりま 出 産 時 お 手 元 に 現 金 がなくても 出 産 費 用 に 出 産 育 児 一 時 金 を 直 接 充 てる ことができるように 原 則 加 入 ている 健 康 保 険 か 直 接 医 療 機 関 などに 出 産 育 児 一 時 金 を 支 払 う 仕 組 み( 直 接 支 払 制 度 )を 利 用 することができます 基 本 的 には 医 療 機 関 などで 手 続 きをするようになるめ 加 入 ている 健 康 保 険 への 申 請 は 必 要 ありませんが 出 産 費 用 が 出 産 育 児 一 時 金 の 支 給 額 の 範 囲 内 であっ 場 合 には 出 産 後 加 入 ている 健 康 保 険 に 請 求 するとその 差 額 分 が 支 給 されます なお 直 接 支 払 制 度 の 利 用 を 希 望 ない 場 合 は 出 産 後 に 申 請 する 従 来 の 制 度 を 利 用 することも 可 能 です (その 場 合 出 産 費 用 をいっんご 自 身 で 医 療 機 関 などに 支 払 うことになります) 問 合 せ 先 : 社 会 保 険 の 方 勤 務 先 の 健 康 保 険 組 合 まは 全 国 健 康 保 険 協 会 国 民 健 康 保 険 の 方 大 分 市 国 保 年 金 課 TEL537-5735 2. 助 産 施 設 分 娩 にともなう 費 用 を 支 払 うことができない 方 ( 健 康 保 険 がなく 出 産 育 児 一 時 金 が 支 給 されない 方 )が 入 所 の 対 象 となります 問 合 せ 先 : 大 分 市 子 育 て 支 援 課 TEL537-5793 38

妊 中 にはその 他 に 次 のような 経 済 的 支 援 があります 1. 高 額 療 養 費 制 度 病 院 などの 窓 口 で 支 払 う 自 己 負 担 額 が 一 定 の 額 を 超 え 場 合 は 申 請 によ りその 超 え 額 が 高 額 療 養 費 とて 支 給 されます 帝 王 切 開 等 で 入 院 手 術 になっ 場 合 はチェックてみまょう ( 保 険 診 療 分 の 医 療 費 が 対 象 です) 問 合 せ 先 : 社 会 保 険 の 方 勤 務 先 の 健 康 保 険 組 合 まは 全 国 健 康 保 険 協 会 国 民 健 康 保 険 の 方 大 分 市 国 保 年 金 課 TEL537-5735 2. 医 療 費 控 除 自 分 自 身 や 生 計 を 一 にする 家 族 のめに 一 定 の 金 額 以 上 の 医 療 費 を 支 払 っ 場 合 所 得 税 の 確 定 申 告 で 医 療 費 控 除 ( 所 得 控 除 )を 受 けることにより 一 度 払 っ 税 金 が 還 付 金 とて 戻 ってくる 場 合 があります 医 療 費 は 治 療 費 や 薬 代 のほか 妊 と 診 断 されてかの 定 期 検 診 や 検 査 などの 費 用 ま 通 院 費 用 が 対 象 となりますので 病 院 の 領 収 書 はきちん と 保 管 ておきまょう なお 保 険 金 などで 補 てんされるものがあっときは この 医 療 費 か 差 引 くことになりますので 注 意 が 必 要 です 詳 くはお 近 くの 税 務 署 にお 問 い 合 わせください 問 合 せ 先 : 大 分 税 務 署 TEL532-4171( 自 動 音 声 案 内 ) 39

働 く 方 のめの 出 産 育 児 に 関 する 法 律 1. 労 働 基 準 法 使 用 者 は 産 前 6 週 間 ( 多 胎 妊 の 場 合 は14 週 間 ) 以 内 に 出 産 する 予 定 の 女 性 が 休 業 を 請 求 場 合 は 働 かせることはできません ま 産 後 8 週 間 を 経 過 ない 場 合 は 使 用 者 は 働 かせることはできません だ 産 後 6 週 間 を 経 過 本 人 が 請 求 場 合 は 医 師 が 支 障 がない と 認 め 業 務 で 働 かせることができます (65 条 ) 使 用 者 は 妊 産 婦 ( 妊 婦 及 び 産 後 1 年 を 経 過 ない 女 性 )が 請 求 場 合 は 法 定 労 働 時 間 を 超 える 時 間 外 労 働 休 日 労 働 深 夜 労 働 をさせて はいけません ( 第 66 条 ) 使 用 者 は 妊 産 婦 を 重 量 物 を 取 り 扱 う 業 務 や 有 毒 ガスを 発 散 する 場 所 ほ における 業 務 など 妊 出 産 哺 育 等 に 有 害 な 業 務 に 就 かせてはいけま せん ( 第 64 条 の3) 問 合 せ 先 : 大 分 労 働 局 労 働 基 準 部 監 督 課 TEL536-3212 大 分 市 東 春 日 町 17 番 20 号 大 分 県 ソフトパーク 内 第 2ソフィアプラザビル6 階 2. 育 児 休 業 介 護 休 業 等 育 児 又 は 家 族 介 護 を 行 う 労 働 者 の 福 祉 に 関 する 法 律 ( 育 児 介 護 休 業 法 ) 育 児 休 業 制 度 子 が1 歳 未 満 の 方 が 利 用 できる 制 度 子 が1 歳 に 達 するまでの 間 事 業 主 に 申 出 ることにより 育 児 休 業 をと ることができます 一 定 の 期 間 雇 用 者 についても 育 児 休 業 をとることができます 両 親 ともに 育 児 休 業 を 取 得 するなど 一 定 の 場 合 は 子 が1 歳 2か 月 に 達 す るまで 取 得 できます 保 育 所 への 希 望 を 出 ているが 入 所 できない 等 の 一 定 の 場 合 には 1 歳 6 か 月 までの 育 児 休 業 が 可 能 です 配 偶 者 が 専 業 主 婦 ( 夫 )である 場 合 であっても 育 児 休 業 をとることができ ます 40

子 が3 歳 未 満 の 方 が 利 用 できる 制 度 所 定 外 労 働 の 免 除 所 定 労 働 時 間 の 短 縮 措 置 妊 3 歳 に 満 ない 子 を 養 育 する 労 働 者 は 所 定 外 労 働 の 免 除 を 請 求 すること ができます 3 歳 に 満 ない 子 を 養 育 する 労 働 者 は 就 業 規 則 等 に 規 定 され1 日 の 所 定 労 働 時 間 を6 時 間 とする 短 時 間 勤 務 制 度 を 利 用 することができます 子 が 小 学 校 就 学 前 までの 方 が 利 用 できる 制 度 子 の 看 護 休 暇 時 間 外 労 働 の 制 限 深 夜 業 の 制 限 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 する 労 働 者 は 病 気 やけがを 子 の 看 護 を 行 うめ 又 は 予 防 接 種 又 は 健 康 診 断 を 受 けさせるめに 小 学 校 就 学 前 までの 子 が1 人 であれば 年 に5 日 2 人 以 上 であれば 年 に10 日 まで 休 暇 を 取 得 することができます 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 する 一 定 の 労 働 者 は 1か 月 24 時 間 1 年 で150 時 間 を 超 える 時 間 外 労 働 の 免 除 を 請 求 することができます 小 学 校 就 学 の 始 期 に 達 するまでの 子 を 養 育 する 一 定 の 労 働 者 は 事 業 主 に 請 求 することにより 深 夜 労 働 ( 午 後 10 時 か 午 前 5 時 まで)の 免 除 を 請 求 することができます 労 働 者 と 事 業 主 との 間 で 育 児 介 護 休 業 法 に 関 するトラブルが 生 じ 場 合 大 分 労 働 局 雇 用 環 境 均 等 室 では 解 決 に 向 け 援 助 を 行 っています 例 えば 育 児 休 業 か 復 帰 ようと 退 職 てほいと 言 われ 短 時 間 勤 務 制 度 を 利 用 パートへの 身 分 変 更 を 強 要 され 問 合 せ 先 : 大 分 労 働 局 雇 用 環 境 均 等 室 TEL532-4025 大 分 市 東 春 日 町 17 番 20 号 大 分 県 ソフトパーク 内 第 2ソフィアプラザビル3 階 41

3. 雇 用 の 分 野 における 男 女 の 均 等 な 機 会 及 び 待 遇 の 確 保 等 に 関 する 法 律 ( 男 女 雇 用 機 会 均 等 法 ) ⑴ 妊 中 及 び 出 産 後 の 健 康 管 理 に 関 する 措 置 ( 法 第 12 条 13 条 ) 事 業 主 は 妊 中 出 産 後 の 女 性 労 働 者 が 保 健 指 導 健 康 診 査 を 受 ける めに 必 要 な 時 間 を 確 保 医 師 等 による 指 導 事 項 を 守 ることができる ようにするめの 必 要 な 措 置 ( 以 下 の 措 置 )を 講 じなければなりません 事 業 主 が 講 じなければなない 措 置 1 妊 中 の 通 勤 緩 和 の 措 置 ( 時 差 出 勤 勤 務 時 間 の 短 縮 等 ) 2 妊 中 の 休 憩 に 関 する 措 置 ( 休 憩 時 間 の 延 長 休 憩 回 数 の 増 加 等 ) 3 妊 中 又 は 出 産 後 の 症 状 等 に 対 応 する 措 置 ( 作 業 の 制 限 勤 務 時 間 の 短 縮 休 業 等 ) 母 性 健 康 管 理 指 導 事 項 連 絡 カードを 利 用 まょう 妊 中 及 び 出 産 後 の 女 性 労 働 者 が 主 治 医 か 受 け 指 導 事 項 を 事 業 主 に 正 確 に 伝 えるめに 母 性 健 康 管 理 指 導 事 項 連 絡 カードを 利 用 まょう 母 子 健 康 手 帳 に 様 式 の 記 載 があります * 厚 生 労 働 省 HPかも 様 式 をダウンロードできます * 母 性 健 康 管 理 について 以 下 のHPをご 覧 下 さい http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyoukintou/seisaku05/index.html ⑵ 妊 出 産 等 を 理 由 とする 不 利 益 取 扱 いの 禁 止 ( 法 第 9 条 ) 事 業 主 が 1 婚 姻 妊 出 産 を 退 職 理 由 とて 予 定 する 定 めをすること 2 婚 姻 を 理 由 に 女 性 労 働 者 を 解 雇 すること 3 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 事 由 ( 注 1)を 理 由 に 女 性 労 働 者 に 対 不 利 益 な 取 扱 いをすること( 注 2)は 禁 止 されています ま 妊 中 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 解 雇 は 事 業 主 が 妊 等 が 理 由 で はないことを 証 明 ない 限 り 無 効 とされています 42

注 1: 厚 生 労 働 省 令 で 定 める 事 由 妊 妊 こと 出 産 こと 母 性 健 康 管 理 措 置 を 求 め 又 は 受 けこと 軽 易 な 業 務 への 転 換 を 請 求 又 は 軽 易 な 業 務 に 転 換 こと 産 前 休 業 を 請 求 こと 又 は 産 前 休 業 をこと 産 後 に 就 業 できな いこと 又 は 産 後 休 業 こと 妊 又 は 出 産 に 起 因 する 症 状 により 労 働 できないこと 若 くはできな かっこと 又 は 労 働 能 率 が 低 下 こと 等 注 2: 不 利 益 取 扱 いの 例 解 雇 すること 期 間 を 定 めて 雇 用 される 者 について 契 約 の 更 新 をないこと あかじめ 契 約 の 更 新 回 数 の 上 限 が 明 示 されている 場 合 に 当 該 回 数 を 引 き 下 げること 退 職 又 は 正 社 員 かパートタイム 労 働 者 等 への 労 働 契 約 内 容 の 変 更 の 強 要 を 行 うこと 等 派 遣 労 働 者 とて 就 業 する 者 について 派 遣 先 が 当 該 派 遣 労 働 者 の 役 務 提 供 を 拒 むこと 労 働 者 と 事 業 主 との 間 で 男 女 雇 用 機 会 均 等 法 に 関 するトラブルが 生 じ 場 合 大 分 労 働 局 雇 用 環 境 均 等 室 では 解 決 に 向 け 援 助 を 行 っていま す 例 えば つわりがひどく 主 治 医 か 休 業 するよう 言 われが 会 社 が 対 応 てくれない 妊 を 会 社 に 報 告 執 拗 に 退 職 を 勧 めれ 産 休 を 申 出 解 雇 され 問 合 せ 先 : 大 分 労 働 局 雇 用 環 境 均 等 室 TEL532-4025 大 分 市 東 春 日 町 17 番 20 号 大 分 県 ソフトパーク 内 第 2ソフィアプラザビル3 階 43