「地域の福祉活動に関する市民意識調査」調査票

Similar documents
資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

スライド 1


類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

KYOSAI 号CC2014.indd

<92508F838F578C A2E786C73>


<4D F736F F D D488A778CA48B8689C881468DB293A190E690B E682558AFA93C896D88E738D8297EE8ED E646F6378>

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必

Taro-01 議案概要.jtd

後期高齢者医療制度

PTA

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動

福山市立駅家南中学校P T A 規約

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

老発第    第 号

Microsoft Word - 目次.doc

保 険 料 の 軽 減 措 置 均 等 割 額 の 軽 減 1 以 下 の 基 準 によって 均 等 割 額 が 軽 減 されます 軽 減 割 合 は 被 保 険 者 と 世 帯 主 の 総 所 得 金 額 等 の 合 計 額 によって 判 定 します 軽 減 割 合 同 一 世 帯 内 の 被 保

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

 

平成19年度

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

Taro-全宅建業者アンケート(1213

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

Microsoft Word - y doc

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(2) 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 保 育 の 必 要 な 子 どものいる 家 庭 だけでなく 地 域 の 実 情 に 応 じた 子 ども 子 育 て 支 援 の 充 実 のために 利 用 者 支 援 事 業 や 地 域 子 育 て 支 援 事 業 な

次 世 代 育 成 支 援

事務連絡

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

群馬県多文化共生推進指針

第7章

2 条 例 の 概 要 (1) 趣 旨 この 条 例 は 番 号 利 用 法 第 9 条 第 2 項 に 基 づく 個 人 番 号 の 利 用 に 関 し 必 要 な 事 項 を 定 めます (2) 定 義 この 条 例 で 規 定 しようとする 用 語 の 意 義 は 次 のとおりです 1 個 人

●幼児教育振興法案

公 益 事 類 ( 番 号 を 記 載 ) 12 施 設 名 事 所 名 介 護 老 人 保 健 施 設 アヴニール 入 間 市 宮 寺 二 本 木 区 域 包 括 支 援 センター 所 在 埼 玉 県 入 間 市 大 字 二 本 木 埼 玉 県 入 間 市 宮 寺 入

1 はじめに 計 画 の 目 的 国 は 平 成 18 年 度 に 住 生 活 基 本 法 を 制 定 し 住 まいに 関 する 基 本 的 な 計 画 となる 住 生 活 基 本 計 画 ( 全 国 計 画 )を 策 定 し 住 宅 セーフティネットの 確 保 や 住 生 活 の 質 の 向 上

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学


特 別 徴 収 による 納 税 の 仕 組 み 従 業 員 事 業 所 市 町 村 3 特 別 徴 収 税 額 の 通 知 ( 従 業 員 用 ) 1 給 与 支 払 報 告 書 の 提 出 (1 月 末 日 まで) 2 税 額 の 計 算 4 給 与 支 払 いの 際 に 税 額 を 徴 収 3

■認知症高齢者の状況

安 芸 太 田 町 学 校 適 正 配 置 基 本 方 針 の 一 部 修 正 について 1 議 会 学 校 適 正 配 置 調 査 特 別 委 員 会 調 査 報 告 書 について 安 芸 太 田 町 教 育 委 員 会 が 平 成 25 年 10 月 30 日 に 決 定 した 安 芸 太 田

<816982DC82BF90AD814688C4816A96A596CA8E7397A7926E934B90B389BB8C7689E E646F6378>

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

(危機管理課)0903 放置自転車対策の推進

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

<4D F736F F D20328FCD5F8F5A82DC82A282DC82BF82C382AD82E882CC89DB91E8>

PowerPoint プレゼンテーション

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 が 無 い た め 記 載 し て お り ま せ ん 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 ( 参 考 ) 区 分 民 間 給 与 A 公 務 員 給 与 B 較 差 A - B 勧 告 ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 国 の 改

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

障害福祉制度あらまし目次

平成20年度 就学援助費支給事業について

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

ニュースリリース

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

自 分 にあった 健 康 保 険 を 見 つけよう! それぞれの 健 康 保 険 の 特 徴 を 踏 まえ 自 分 にあった 健 康 保 険 を 選 ぶようにしましょう! 今 までの 収 入 扶 養 家 族 の 有 無 によって どの 健 康 保 険 に 加 入 するとメリットがあるか 参 考 にし

Microsoft Word - 資料3(用途)


<4D F736F F F696E74202D D382E982B382C68AF1958D8BE090A C98AD682B782E B83678C8B89CA81698CF6955C A2E >

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

1. 調 査 設 計 調 査 の 目 的 検 診 から 診 断 治 療 まで どのような 想 いを 持 ち どのような 行 動 をとられているかを 伺 い がん 治 療 サポート 体 制 の 現 状 課 題 を 把 握 する 調 査 の 内 容 調 査 対 象 : 1がん 患 者 さん 1,000

< F31332D91CF906B89BB8C7689E68F912E6A7464>

学校安全の推進に関する計画の取組事例

第 3 節 結 果 1. 調 査 票 の 回 収 324 か 所 から 回 答 を 得 た ( 回 収 率 29.5%) 一 般 診 療 所 総 数 回 答 数 回 収 率 (%) 大 津 湖 南 甲 賀 東 近 江

介護保険制度改正にかかる事業所説明会

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

Ⅰ 調 査 目 的 介 護 保 険 制 度 の 創 設 以 後 介 護 サービスを 供 給 する 企 業 は 増 加 を 続 けているが 近 年 は 訪 問 通 所 介 護 を 中 心 に 人 手 不 足 や 競 争 の 激 化 から 経 営 不 振 に 陥 る 企 業 も 少 なくない 高 齢 化

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

一般競争入札について

スライド 1

中 部 学 院 大 学 主 催 2016(H28) 年 度 第 1 回 介 護 職 員 等 によるたんの 吸 引 等 研 修 事 業 ( 第 1 2 号 研 修 不 特 定 多 数 の 者 対 象 ) 受 講 者 募 集 要 項 中 部 学 院 大 学 では 2012(H24) 年 4 月 1 に

回 答 集 計 すべての 方 にうかがいます 問 1 あなたが 動 画 を 見 る 機 会 が 多 い 媒 体 は 何 ですか( 選 択 はいくつでも)( 必 須 ) 回 答 総 数 679 回 答 者 数 394 は 23% 45% 68% 90% 1 テレビ(テレビ 放 送 )

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

文化政策情報システムの運用等

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

<817993FA967B8E E A E815B817A B F976C8EAE82502D322E786C73>

スライド 1

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 現 況 ( 平 成 22 1 号 給 の 給 料 月 額 137,9 188,9 226,7 266,4 294,3 最 高 号 給 の 給 料 月 額 247,9 314,9 362,8 399,9 415,1 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について

公 益 事 業 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 業 所 名 所 在 地 事 業 開 始 年 月 日 事 業 規 模 ( 定 員 ) 1 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 業 者 等 との 連 絡 調 整 を

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

は じ め に 新 蛇 田 区 は 災 害 危 険 区 域 等 にお 住 まい 皆 様 方 に 対 し 移 転 していた だくため 宅 供 給 を 目 的 とした 土 区 画 整 理 事 業 により 周 辺 環 と 調 和 し たまちづくりを 進 めています こような 中 区 計 画 を 導 入 す

5) 在 宅 医 療 提 供 体 制 の 検 討 退 院 に 関 わる 業 種 ごとに 部 会 を 立 ち 上 げ 在 宅 医 療 に 必 要 なことについて 検 討 していく またそれを 拠 点 整 備 事 業 委 員 会 が 統 括 し さらにそれを 拠 点 整 備 事 業 協 議 会 が 監

(\210\250\227F\210\244\211\357genkyouhoukokusyoyousiki.xls)

<4D F736F F D20819F964C96BE8E E682548AFA89EE8CEC816A8A C52E646F63>

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

Transcription:

地 域 の 福 祉 活 動 に 関 する 市 民 意 識 調 査 平 成 22 年 9 月 札 幌 市 日 ごろから 札 幌 市 の 福 祉 行 政 にご 協 力 をいただき ありがとうございます 札 幌 市 では 多 くの 市 民 が 参 加 し 市 民 事 業 者 ( 会 社 など) 行 政 ( 市 役 所 区 役 所 など)が 一 体 となり 安 心 して 暮 らせるぬくもりのある 地 域 福 祉 社 会 を 実 現 す ることを 目 的 として 平 成 15 年 3 月 に 札 幌 市 地 域 福 祉 社 会 計 画 を 作 成 しました その 後 介 護 保 険 法 の 改 正 や 障 害 者 自 立 支 援 法 の 制 定 少 子 高 齢 化 の 進 行 などによ り 地 域 を 取 り 巻 く 環 境 は 大 きく 変 化 しており 今 後 住 民 の 積 極 的 な 地 域 福 祉 活 動 をより 一 層 推 進 できるよう 現 在 計 画 の 見 直 しを 検 討 しております そのため 市 民 の 皆 さまへ 地 域 の 福 祉 活 動 に 関 する 意 識 調 査 を 実 施 いたしますので 趣 旨 をご 理 解 いただき ご 回 答 くださいますようお 願 い 申 し 上 げます 今 回 お 送 りしたもの 地 域 の 福 祉 活 動 に 関 する 市 民 意 識 調 査 調 査 票 返 信 用 封 筒 対 象 者 の 選 び 方 市 民 の 皆 さまの 中 から 6,000 人 を くじびきのような 方 法 ( 無 作 為 抽 出 )で 選 ば せていただきました プライバシーの 保 護 には 十 分 配 慮 します この 調 査 は 皆 さまから 無 記 名 でご 回 答 いただくものであり 回 答 結 果 は 統 計 的 に 処 理 してまとめますので 個 人 のお 名 前 が 公 表 されることは 決 してございません また 調 査 をお 願 いした 方 の 名 簿 が 外 部 に 漏 れることもございません ご 記 入 にあたってのお 願 い 回 答 はご 本 人 ( 封 筒 のあて 名 の 方 )にお 願 いいたします 質 問 文 中 の あなた とは 封 筒 のあて 名 の 方 となります 各 設 問 の 選 択 肢 で あてはまる 番 号 に をつけてください なお その 他 の 選 択 肢 に をつけられた 場 合 は その 内 容 をできるだけ 具 体 的 に( ) 内 にご 記 入 ください ご 記 入 がお 済 みになりましたら お 手 数 ですが 調 査 票 を 同 封 の 返 信 用 封 筒 に 入 れて 平 成 22 年 10 月 13 日 ( 水 )までに 切 手 を 貼 らずに 郵 便 ポストへご 投 函 く ださい また お 名 前 は 書 かなくて 結 構 です 本 調 査 に 関 するお 問 い 合 わせ 先 札 幌 市 保 健 福 祉 局 総 務 部 総 務 課 担 当 : 只 野 長 谷 電 話 :211-2932

Ⅰ. 地 域 活 動 について 問 1 あなたは お 住 まいの 地 域 で 次 のような 団 体 の 地 域 活 動 に 参 加 したこと がありますか あてはまるものすべてに をつけてください 1 町 内 会 ( 連 合 町 内 会 を 含 む) 2 子 ども 会 3 PTA 4 ボランティア 団 体 5 福 祉 のまち 推 進 センター 6 民 生 委 員 児 童 委 員 協 議 会 7 老 人 クラブ 8 商 店 街 振 興 組 合 9 マンション 管 理 組 合 10 NPO 法 人 11 サークル 等 のグループ 12 その 他 ( ) 13 活 動 したことがない 問 3へ < 問 1で1~12に1つ 以 上 をつけた 方 にお 聞 きします> 問 2 あなたは 上 記 の 団 体 で どのような 活 動 に 最 も 数 多 く 参 加 ( 運 営 を 含 みま す)していますか(いましたか) 1 高 齢 者 障 がい 者 などの 保 健 福 祉 に 関 する 活 動 2 子 育 て 子 どもの 健 全 育 成 に 関 する 活 動 3 教 育 文 化 スポーツの 振 興 に 関 する 活 動 4 公 園 やごみステーションの 清 掃 など 地 域 をきれいにするための 活 動 5 自 然 や 環 境 を 守 るための 活 動 6 防 犯 防 災 など 安 全 な 生 活 を 守 るための 活 動 7 交 通 安 全 に 関 する 活 動 8 その 他 ( ) 問 2-1 あなたは どのくらいの 頻 度 で 地 域 活 動 に 参 加 していますか(いました か) 1 毎 日 2 週 に 数 回 程 度 3 週 に1 回 4 月 に 数 回 程 度 5 月 に1 回 6 年 に 数 回 程 度 7 年 に1 回 8 その 他 ( ) 問 2-2 あなたは 今 まで 通 算 してどのくらいの 期 間 地 域 活 動 に 参 加 していま すか(いましたか) 1 1 年 未 満 2 1 年 以 上 3 年 未 満 3 3 年 以 上 5 年 未 満 4 5 年 以 上 10 年 未 満 5 10 年 以 上 ~ 1 ~

問 2-3 あなたが 地 域 活 動 に 参 加 した 動 機 はどのような 理 由 ですか 主 なものに2つまで をつけてください 1 社 会 や 人 のためになる 活 動 がしたいから 2 身 近 な 地 域 をより 住 みやすいものにしたいから 3 自 分 の 経 験 や 知 識 を 生 かしたいから 4 友 人 を 得 たいから 5 子 どもの 健 全 育 成 に 取 り 組 みたいから 6 生 活 に 張 りを 持 たせたいから 7 家 族 や 知 人 友 人 に 勧 められたから 8 持 ち 回 りの 当 番 制 であったから 9 その 他 ( ) 問 2-4 あなたは 地 域 活 動 に 関 する 情 報 をどこで 入 手 していますか(いました か) 主 なものに3つまで をつけてください 1 新 聞 2 テレビ ラジオ 3 パンフレット 4 公 共 施 設 などの 掲 示 板 5 広 報 さっぽろ 6 回 覧 板 7 福 祉 活 動 団 体 の 情 報 紙 8 家 族 親 戚 9 知 人 友 人 10 インターネット 電 子 メール 11 その 他 ( ) 問 2-5 あなたは 地 域 活 動 で 報 酬 などを 受 け 取 っていますか(いましたか) 1 報 酬 などは 一 切 受 け 取 っていない( 受 け 取 っていなかった) 2 交 通 費 や 材 料 費 などの 実 費 を 受 け 取 っている( 受 け 取 っていた) 3 交 通 費 や 材 料 費 などの 実 費 に 加 え 報 酬 を 受 け 取 っている( 受 け 取 っていた) 4 その 他 ( ) 問 2-6 地 域 活 動 に 一 層 参 加 しやすくするために 改 善 した 方 がよいと 思 うこと は 次 のうちどれですか あてはまるものに2つまで をつけてください 1 活 動 のリーダーやまとめ 役 の 養 成 2 活 動 拠 点 の 整 備 3 活 動 費 などへの 助 成 金 の 充 実 4 研 修 機 会 の 充 実 5 活 動 の 場 を 増 やす 6 関 係 機 関 の 連 携 強 化 7 社 会 的 評 価 の 向 上 8 その 他 ( ) ~ 2 ~

問 2-7 あなたは 地 域 活 動 を 今 後 も 継 続 ( 再 開 )したいと 思 いますか 1 継 続 ( 再 開 )したい 問 4へ 2 継 続 ( 再 開 )したくない 問 2-8へ 3 どちらともいえない 問 4へ < 問 2-7で 2 継 続 ( 再 開 )したくない と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 2-8 活 動 をしたくない 理 由 はどのようなことですか 主 なものに2つまで をつけてください 1 時 間 のゆとりがなくなったため 2 自 分 の 体 調 が 悪 くなったため 3 活 動 費 などの 負 担 が 大 きいため 4 とりまとめ 役 がいないため 5 家 族 が 病 気 になったため 6 活 動 の 場 が 少 なくなったため 7 持 ち 回 りの 当 番 が 終 わったため 8 家 族 の 理 解 がないため 9 その 他 ( ) 問 4へお 進 みください < 問 1で 13 活 動 したことがない と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 3 あなたは 今 後 地 域 活 動 に 参 加 したいと 思 いますか 1 参 加 したい 問 3-1へ 2 参 加 したくない 問 4へ 3 どちらともいえない 問 4へ < 問 3で 1 参 加 したい と 答 えた 方 にお 聞 きます> 問 3-1 現 在 あなたが 地 域 活 動 に 参 加 していない 理 由 は 何 ですか 1 自 分 に 合 った 活 動 が 見 つからないため 2 時 間 のゆとりがないため 3 経 済 的 な 余 裕 が 無 いため 4 一 人 では 参 加 しにくいため 5 家 族 や 職 場 の 理 解 が 得 られないため 6 どんな 活 動 が 行 われているか 情 報 が 無 いため 7 その 他 ( ) ~ 3 ~

Ⅱ.ご 近 所 とのお 付 き 合 いや 日 常 の 生 活 などについて 問 4 あなたはご 近 所 とどのようなお 付 き 合 いがありますか 最 も 1 あいさつをする 程 度 の 付 き 合 いである 2 立 ち 話 をするような 付 き 合 いがある 3 お 互 いの 家 を 行 き 来 するような 付 き 合 いがある 4 困 った 時 に 相 談 したり 助 け 合 えるような 付 き 合 いがある 5 近 所 との 付 き 合 いはほとんどない 6 その 他 ( ) 問 5 あなたは 日 ごろの 生 活 でどのような 悩 みや 不 安 を 感 じていますか あてはまるものすべてに をつけてください 1 勉 強 に 関 すること 2 学 校 での 友 人 関 係 3 子 どもの 育 児 に 関 すること 4 子 どもの 教 育 や 将 来 に 関 すること 5 自 分 や 家 族 の 健 康 に 関 すること 6 家 事 などの 生 活 全 般 に 関 すること 7 仕 事 に 関 すること 8 家 族 や 職 場 などの 人 間 関 係 9 自 分 や 家 族 の 老 後 に 関 すること 10 自 分 や 家 族 の 介 護 に 関 すること 11 収 入 などの 経 済 的 なこと 12 住 まいに 関 すること 13 地 域 の 治 安 に 関 すること 14 地 震 や 火 事 などの 災 害 に 関 すること 15 その 他 ( ) 問 6 あなたが 日 ごろの 生 活 の 中 で 相 談 ごとや 手 助 けが 必 要 だった 際 に どな たに 相 談 または 手 助 けをしてもらいましたか あてはまるものを3つまで 選 び 多 く 相 談 または 手 助 けしてもらった 順 番 に 番 号 を 記 入 してください 1 同 居 の 家 族 2 同 居 していない 家 族 3 近 所 の 知 人 友 人 4 近 所 以 外 の 知 人 友 人 5 学 校 や 職 場 の 知 人 友 人 先 生 6 民 生 委 員 児 童 委 員 7 福 祉 のまち 推 進 センター 8 民 間 事 業 者 NPO 法 人 など 9 行 政 関 係 者 10 その 他 ( ) 11 相 談 したことがない 1 番 目 2 番 目 3 番 目 ~ 4 ~

問 7 あなたが 日 ごろの 生 活 の 中 で 手 助 けが 必 要 となった 場 合 ご 近 所 の 人 に 頼 むことができますか 1 頼 める 人 がいる 2 頼 めば 引 き 受 けてくれそうな 人 がいる 3 頼 めそうな 人 はいない 4 頼 むことはない 5 その 他 ( ) Ⅲ. 住 民 による 支 え 合 い 活 動 について 以 下 の 設 問 にある 日 常 生 活 に 不 安 のある 方 とは 相 談 相 手 や 手 助 けが 必 要 と 思 われるような 高 齢 者 障 がいのある 方 子 育 て 中 の 親 子 などのことです 問 8 あなたのご 近 所 で 日 常 生 活 に 不 安 のある 方 はいらっしゃいますか 1 具 体 的 にいることを 知 っている 2 いるという 話 を 聞 いたことがある 3 いるかどうかわからない 問 9 札 幌 市 では 日 常 生 活 に 不 安 のある 高 齢 者 の 方 に 対 し 民 生 委 員 などが 中 心 となって 訪 問 活 動 などにより 安 否 確 認 に 取 り 組 んでおります この 取 り 組 みについて 今 後 どのように 進 めていくのがよいと 思 いますか 1 民 生 委 員 を 中 心 とした 取 り 組 み 2 民 生 委 員 の 活 動 に 加 え 地 域 の ボランテ ィアが 参 加 す る 取 り 組 み 3 民 生 委 員 の 活 動 に 加 え 行 政 がNPO 法 人 などに 協 力 を 求 める 取 り 組 み 4 その 他 ( ) 問 10 日 常 生 活 に 不 安 のある 方 々への 見 守 り 活 動 や 安 否 確 認 声 かけなどについ て あなたは 参 加 したいと 思 いますか 1 参 加 している 2 参 加 したい 3 参 加 したくない 4 どちらともいえない ~ 5 ~

問 11 地 域 によっては 住 民 が 地 区 会 館 などに 集 まり 高 齢 者 同 士 や 子 育 て 中 の 親 子 などと 一 緒 に 過 ごす 取 り 組 み( 高 齢 者 子 育 てサロン: 以 下 サロン といいます)が 市 内 500か 所 以 上 で 行 われています このような 取 り 組 み について 今 後 どのように 進 めていくのがよいと 思 いますか 1 一 層 推 進 していくべきである 2 現 状 維 持 でよい 3 減 らしていくべきである 4 どちらともいえない 問 12 あなたがお 住 まいの 地 域 で サロンの 取 り 組 みが 行 われた 場 合 活 動 の 手 伝 いに 参 加 したいと 思 いますか 1 参 加 している 問 12-1へ 2 参 加 したい 問 12-1へ 3 参 加 したくない 問 13へ 4 どちらともいえない 問 13へ < 問 12で 1 参 加 している または 2 参 加 したい と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 12-1 サロンの 取 り 組 みに 対 して あなたはどのような 手 伝 いをしていますか またはどのような 手 伝 いができると 思 いますか あてはまるものすべてに をつけてください 1 サロンの 設 立 やイベント 内 容 決 定 などの 企 画 の 手 伝 い 2 開 催 チラシ 作 成 や 会 計 などの 日 常 の 運 営 の 手 伝 い 3 趣 味 の 指 導 4 イベント 実 施 の 手 伝 い 5 話 し 相 手 など 自 分 も 仲 間 となって 一 緒 に 参 加 する 6 その 他 ( ) ~ 6 ~

Ⅳ. 福 祉 のまち 推 進 センター の 活 動 について 現 在 札 幌 市 内 には 地 域 での 援 助 を 必 要 としている 人 に 対 して 日 々の 安 否 確 認 や 話 し 相 手 日 常 的 な 手 助 けなど 地 域 の 実 状 に 応 じて 身 近 な 福 祉 活 動 や 地 域 の 支 え 合 い 活 動 を 行 う 福 祉 のまち 推 進 センター が 89か 所 に 設 置 されており ます 問 13 あなたは 福 祉 のまち 推 進 センターの 活 動 を 知 っていますか 1 活 動 に 参 加 している(していた) 問 14へ 2 手 助 けを 受 けている( 受 けていた) 問 14へ 3 活 動 内 容 は 知 っているが 参 加 したり 手 助 けを 受 けたことはない 問 15へ 4 活 動 内 容 は 知 らないが 名 称 は 聞 いたことがある 問 16へ 5 名 称 を 聞 いたことがない 問 16へ < 問 13で 1 活 動 に 参 加 している(していた) 2 手 助 けを 受 けている( 受 けていた) と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 14 福 祉 のまち 推 進 センターの 活 動 の 中 で あなたが 参 加 したり 手 助 けを 受 けているのは 次 のうちどれですか あてはまるものすべてに をつけてください 1 見 守 り 安 否 確 認 2 電 話 訪 問 などによる 話 し 相 手 3 相 談 対 応 4 サロン 活 動 5 会 食 会 交 流 会 6 ゴミ 出 し 7 簡 易 な 家 事 援 助 8 草 むしり 庭 木 の 手 入 れ 9 家 の 簡 易 な 修 繕 10 敷 地 内 の 除 排 雪 11 外 出 介 助 12 その 他 ( ) 問 17へお 進 みください < 問 13で 3 活 動 内 容 は 知 っているが 参 加 したり 手 助 けを 受 けたことはない と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 15 福 祉 のまち 推 進 センターの 活 動 をどのようにして 知 りましたか 1 近 隣 の 人 に 聞 いた 2 回 覧 板 で 見 た 3 新 聞 や 広 報 さっぽろ で 見 た 4 活 動 を 見 かけた 5 ホームページで 見 た 6 その 他 ( ) ~ 7 ~

< 問 13で3 4 5に をつけた 方 にお 聞 きします> 問 16 福 祉 のまち 推 進 センターでは 上 記 のような 活 動 を 行 っていますが あな たは 今 後 活 動 に 参 加 したり 手 助 けを 受 けたいと 思 いますか 1 活 動 に 参 加 したい または 手 助 けを 受 けたい 問 16-1へ 2 活 動 に 参 加 したくない または 手 助 けを 受 けたくない 問 17へ 3 どちらともいえない 問 17へ < 問 16で 1 活 動 に 参 加 したい 手 助 けを 受 けたい と 答 えた 方 にお 聞 きします> 問 16-1 あなたは 福 祉 のまち 推 進 センターの 活 動 でどのような 活 動 に 参 加 した り 手 助 けを 受 けたいと 思 いますか それぞれあてはまるものを3つまで 選 び 番 号 を 記 入 してください 1 見 守 り 安 否 確 認 2 電 話 訪 問 などによる 話 し 相 手 3 相 談 対 応 4 サロン 活 動 5 会 食 会 交 流 会 6 ゴミ 出 し 7 簡 易 な 家 事 援 助 8 草 むしり 庭 木 の 手 入 れ 9 家 の 簡 易 な 修 繕 10 敷 地 内 の 除 排 雪 11 外 出 介 助 12 その 他 ( ) 参 加 したい 活 動 手 助 けを 受 けたい 活 動 < 皆 さまにお 聞 きします> 問 17 地 域 での 手 助 けや 支 え 合 いを どこが 中 心 となって 行 うことが 望 ましいと 思 いますか あてはまるものを3つまで 選 び 中 心 となって 行 うことが 望 ましいと 思 う 順 番 に 番 号 を 記 入 してください 1 手 助 けが 必 要 な 人 の 家 族 2 手 助 けが 必 要 な 人 の 知 人 友 人 3 近 隣 の 地 域 住 民 地 域 組 織 4 地 区 福 祉 のまち 推 進 センター 5 社 会 福 祉 協 議 会 6 NPO 法 人 7 民 間 事 業 者 など 8 行 政 機 関 9 その 他 ( ) 1 番 目 2 番 目 3 番 目 ~ 8 ~

< 皆 さまにお 聞 きします> 問 18 あなたの 住 む 地 域 をより 住 みやすくするために どのようなことが 必 要 だ と 思 いますか あてはまるものに3つまで をつけてください 1 地 域 住 民 同 士 の 声 かけ 助 け 合 いなどの 近 所 づきあい があること 2 地 域 住 民 が 身 近 に 集 える 場 所 があること 3 地 域 住 民 と 地 域 で 福 祉 活 動 をしている 団 体 との 交 流 が 活 発 であること 4 高 齢 者 障 がい 者 子 育 てなどの 福 祉 サービスが 充 実 していること 5 地 域 の 福 祉 に 関 する 情 報 が 得 られること 6 地 域 医 療 が 充 実 していること 7 ボランティアなどの 人 材 育 成 をすること 8 災 害 時 に 援 助 を 必 要 とする 人 を 地 域 で 助 け 合 う 体 制 を 整 備 すること 9 犯 罪 の 起 きにくい 地 域 環 境 を 整 備 すること 10 その 他 ( ) 問 19 地 域 活 動 と 住 民 の 支 え 合 いについて ご 意 見 などがございましたら ご 自 由 にお 書 きください ~ 9 ~

Ⅴ.あなた 自 身 のことについて 問 20 性 別 について あてはまるものに をつけてください 1 男 性 2 女 性 問 21 平 成 22 年 9 月 1 日 現 在 の 年 齢 について あてはまるもの1つに をつけて ください 1 10~19 歳 2 20~29 歳 3 30~39 歳 4 40~49 歳 5 50~59 歳 6 60~64 歳 7 65~74 歳 8 75 歳 以 上 問 22 ご 職 業 について 1 会 社 員 2 パート アルバイト 3 自 営 業 4 公 務 員 5 学 生 6 家 事 専 業 7 無 職 8 その 他 ( ) 問 23 家 族 の 形 態 について 1 一 人 暮 らし 2 夫 婦 だけの 二 人 世 帯 3 二 世 代 世 帯 ( 親 と 子 ) 4 三 世 代 世 帯 ( 親 子 孫 ) 5 その 他 ( ) 問 24 お 住 まいの 区 はどちらですか 1 中 央 区 2 北 区 3 東 区 4 白 石 区 5 厚 別 区 6 豊 平 区 7 清 田 区 8 南 区 9 西 区 10 手 稲 区 問 25 現 在 のところにお 住 まいの 年 数 は 何 年 くらいですか あてはまるもの1つ に をつけてください 1 1 年 未 満 2 1 年 以 上 5 年 未 満 3 5 年 以 上 10 年 未 満 4 10 年 以 上 20 年 未 満 5 20 年 以 上 ~ 10 ~

問 26 お 住 まいの 住 宅 について 1 自 分 または 家 族 の 持 ち 家 ( 一 軒 家 ) 2 自 分 または 家 族 の 持 ち 家 (マンションなどの 集 合 住 宅 ) 3 借 家 ( 公 営 住 宅 やアパート マンションなどの 集 合 住 宅 ) 4 借 家 ( 一 軒 家 ) 5 その 他 ( ) ご 協 力 ありがとうございました 回 答 が 終 わりましたら 10 月 13 日 ( 水 )までに 同 封 の 返 信 用 封 筒 に 入 れて 切 手 を 貼 らずにポストへ 投 函 願 います ~ 11 ~