3 短 時 間 保 育 専 用 施 設 利 用 の 選 考 方 法 について 短 時 間 保 育 専 用 施 設 は 第 一 希 望 優 先 選 考 となります 家 庭 的 保 育 施 設 と イデオ は 短 時 間 利 用 の 保 育 施 設 です これらの 施 設 を 第 一 希 望 とした 方

Similar documents
    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

墨 田 区 利 用 調 整 基 準 ( 選 考 基 準 ) () 基 準 指 数 提 出 書 類 を 基 に 保 護 者 の 状 況 の 類 型 を 決 め その 内 容 を 以 下 の 表 にあてはめて 父 母 それぞれの 指 数 を 合 算 し 世 帯 の 基 準 指 数 とします 保 護 者

1 支 給 認 定 新 制 度 では 幼 稚 園 ( 新 制 度 に 移 行 する 幼 稚 園 のことで 以 下 同 じ) を 利 用 する 場 合 には お 住 まいの 市 町 村 から 支 給 認 定 証 の 交 付 を 受 ける 必 要 があります 認 定 の 区 分 は 年 齢 や 保 育

育児・介護休業等に関する規則

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

1 保育所(園)への入所について

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

次 世 代 育 成 支 援

tokutei2-7.xls

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び


昨 年 今 年 退 職 した< 雇 用 保 険 に 関 すること> 1. 雇 用 保 険 ( 失 業 給 付 )を 受 給 予 定 (または 受 給 している) 雇 用 保 険 受 給 資 格 証 のコピー ( 退 職 日 基 本 日 額 処 理 状 況 のわかる 面 ) 日 額 3,611 円 未

っては 出 産 予 定 日 から 出 生 した 日 から 起 算 して8 週 間 を 経 過 する 日 の 翌 日 までとする ) の 期 間 内 に 当 該 子 に 係 る 最 初 の 育 児 休 業 を 開 始 し かつ 終 了 した 場 合 であって 当 該 子 に 係 る 再 度 の 育 児

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

平成21年10月30日

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

240709

平成19年度

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

保 育 所 入 所 ( 園 ) 申 込 について 平 成 27 年 度 から 子 ども 子 育 て 新 制 度 がスタートする 事 により 保 育 所 ( 園 ) 等 の 利 用 手 続 き 方 法 が 変 わります 保 育 所 ( 園 )を 利 用 する 場 合 は 支 給 認 定 申 請 と 利

(1) 児 童 福 祉 施 設 等 の 職 員 が 出 産 する 場 合 ( 以 下 産 休 の 場 合 という ) 次 のア 又 はイに 掲 げる 期 間 ア その 職 員 の 出 産 予 定 日 の6 週 間 多 胎 妊 娠 の 場 合 は14 週 間 前 の 日 から 産 後 8 週 間 を

目  次

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

Taro-事務処理要綱250820

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

国民年金

東久留米市訓令乙第   号


平成20年度 みどり市幼稚園就園奨励費補助金について

障害福祉制度あらまし目次

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

後期高齢者医療制度

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

スライド 1


<4D F736F F D A6D92E894C5817A30318F5A91EE838D815B839392CA926D95B62E646F6378>

児童扶養手当(大阪府)

Microsoft Word - y doc

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

* 目 次 * はじめに 幼 稚 園 等 とは 従 来 幼 稚 園 と 新 制 度 幼 稚 園 等 の 違 い 1ページ 保 育 の 必 要 性 の 認 定 ( 支 給 認 定 ) 2ページ 支 給 認 定 とは 支 給 認 定 の 種 類 入 所 の 手 続 き 3ページ 申 込 から 入 園 決

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

スライド 1

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

平成16年度

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

奨学資金の受領から返還までの手続

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

 

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

被扶養者あり+前納なし

貼付台帳( ).xdw

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

新ひだか町住宅新築リフォーム等緊急支援補助金交付要綱

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

Microsoft Word - 05_roumuhisaisoku

らの 内 容 について 規 定 することとしております 今 回 お 示 しする 整 理 は 現 時 点 の 案 ですので あらかじめご 承 知 おき 下 さい 同 令 等 の 改 正 規 定 が 確 定 し 次 第 改 めてご 連 絡 をさせていただきます 記 1 軽 減 措 置 の 具 体 的 な

子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 が 平 成 27 年 4 月 から 始 まりました これにより 保 育 所 を 利 用 する 際 の 手 続 きがこれまでと 変 わります 入 所 申 込 みにあたって 保 育 所 を 利 用 するには 保 育 所 は 保 育 を 必 要 とする 乳 児 幼

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

埼玉県/自動車税事務所 障害者の方のための減免制度

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

簡易保育所通園児の保護者の皆様へ

1 基 準 額 は 以 下 の 式 によって 算 定 する 34,500 円 に1 2の 合 計 を 加 えた 額 116 歳 未 満 の 扶 養 親 族 の 数 21,300 円 216 歳 以 上 19 歳 未 満 の 扶 養 親 族 の 数 11,100 円 ただし 年 齢 は 平 成 25

<976C8EAE817995CA8B4C91E6312C328D86976C8EAE2C976C8EAE A2E786C73>

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

別 表 1 土 地 建 物 提 案 型 の 供 給 計 画 に 関 する 評 価 項 目 と 評 価 点 数 表 項 目 区 分 評 価 内 容 と 点 数 一 般 評 価 項 目 立 地 条 件 (1) 交 通 利 便 性 ( 徒 歩 =80m/1 分 ) 25 (2) 生 活 利 便

お 申 し 込 みに 必 要 な 書 類 ( 書 類 に 不 足 不 備 がある 場 合, 入 所 申 込 をお 受 けできない 場 合 があります ) お 申 し 込 みの 際 は, 必 ずお 子 様 同 伴 でお 越 しください 1 保 育 所 入 所 申 込 書 児 童 1 人 に1 部 必

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

【労働保険事務組合事務処理規約】

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 級 の 給 料 月 額 最 高 号 級 の 給 料 月 額 1 級 ( 単 位 : ) 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 8 級 9 級 1 級 135,6 185,8 222,9 261,

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

平成20年度 就学援助費支給事業について

2015①.表紙.xdw

3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

Microsoft Word - h28rifo

事務連絡

Transcription:

重 要 事 項 必 ずお 読 みください 申 し 込 みに 際 しての 注 意 点 と 前 年 度 との 重 要 な 変 更 点 1 新 規 園 の 開 設 について 平 成 28 年 4 月 に 認 可 保 育 園 ( 私 立 )2 園 地 域 型 保 育 施 設 ( 小 規 模 )1 園 計 3 施 設 が 開 設 されます 1 ( 仮 称 )にじいろ 保 育 園 三 鷹 牟 礼 ( 牟 礼 1-14 未 不 番 ) 0 歳 児 ~5 歳 児 96 人 ( 予 定 ) 設 置 運 営 株 式 会 社 サクセスアカデミー 開 園 準 備 担 当 0466-29-5569 2 ( 仮 称 ) 牟 礼 の 森 保 育 園 ( 牟 礼 4-2-23) 0 歳 児 ~3 歳 児 ( 平 成 28 年 度 ) 0 歳 児 ~2 歳 児 ( 平 成 29 年 度 以 降 ) 設 置 運 営 トキ 株 式 会 社 開 園 準 備 担 当 0422-46-6977 新 制 度 の 施 行 に 伴 い 三 鷹 市 では0~2 歳 児 までの 保 育 施 設 の 移 行 先 を 確 保 するため 平 成 28 年 度 においては 暫 定 的 に3 歳 児 枠 を 設 けます (3 歳 児 の 一 般 募 集 枠 はありません) なお 隣 接 する 認 証 保 育 所 トキ を 平 成 28 年 度 に 認 可 保 育 所 として 整 備 することに より 平 成 29 年 4 月 以 降 は 本 園 分 園 をあわせて 次 の 定 員 にする 予 定 です 0 歳 児 9 人 1 歳 児 17 人 2 歳 児 20 人 3 歳 児 ~5 歳 児 各 25 人 計 121 人 3 ( 仮 称 )いずみ 保 育 園 ( 大 沢 3-5) 0 歳 児 ~2 歳 児 10 人 ( 予 定 ) 設 置 運 営 NPO 法 人 オアシスの 会 開 設 準 備 担 当 0422-31-1174 塚 田 由 美 子 家 庭 保 育 室 ( 定 員 5 名 )から 移 行 予 定 2 三 鷹 台 保 育 園 と 高 山 保 育 園 の 統 合 について 乳 児 から 幼 児 の 一 貫 した 安 全 な 保 育 環 境 を 整 えるために 平 成 28 年 度 から 三 鷹 台 保 育 園 と 高 山 保 育 園 を 統 合 し 移 転 します 名 称 公 私 連 携 型 保 育 所 三 鷹 赤 とんぼ 保 育 園 運 営 設 置 社 会 福 祉 法 人 三 鷹 市 社 会 福 祉 事 業 団 場 所 三 鷹 市 牟 礼 3-762-13 他 開 設 準 備 担 当 0422-44-5211 * 三 鷹 台 保 育 園 と 高 山 保 育 園 に 通 園 している 場 合 は 保 育 園 の 場 所 が 変 わりますのでご 注 意 くだ さい

3 短 時 間 保 育 専 用 施 設 利 用 の 選 考 方 法 について 短 時 間 保 育 専 用 施 設 は 第 一 希 望 優 先 選 考 となります 家 庭 的 保 育 施 設 と イデオ は 短 時 間 利 用 の 保 育 施 設 です これらの 施 設 を 第 一 希 望 とした 方 には 保 育 園 等 の 一 次 選 考 よりも 前 に 利 用 調 整 ( 選 考 )を 行 い 保 育 園 の 一 次 選 考 内 定 発 表 よりも 前 に 内 定 及 び 内 定 に 至 らなかった 旨 の 通 知 をします 入 所 がかなわなかった 場 合 には 一 次 選 考 から 他 の 希 望 保 育 園 等 の 利 用 調 整 ( 選 考 )を 行 います < 対 象 施 設 > 小 野 寺 朱 美 家 庭 保 育 室 篠 原 由 美 子 家 庭 保 育 室 蒲 生 朋 子 家 庭 保 育 室 こもれび 家 庭 的 保 育 室 もこもこ こもれび 家 庭 的 グループ 保 育 室 イデオ 4 幼 稚 園 型 認 定 こども 園 ( 三 鷹 台 幼 稚 園 )2 号 認 定 枠 の 選 考 方 法 について 三 鷹 台 幼 稚 園 2 号 認 定 枠 は 一 次 募 集 にて 第 一 希 望 に 記 入 した 場 合 のみ 選 考 対 象 となります 第 一 希 望 以 外 に 三 鷹 台 幼 稚 園 を 記 入 した 場 合 は 選 考 対 象 となりませんのでご 注 意 ください 第 一 希 望 以 外 で 保 育 園 等 を 併 願 することは 可 能 です 三 鷹 市 民 以 外 の 方 からの 申 込 みも 受 け 付 けますが 選 考 は 三 鷹 市 民 優 先 とします 三 鷹 台 幼 稚 園 を 第 一 希 望 とした 方 には 保 育 園 等 入 所 一 次 選 考 よりも 前 に 利 用 調 整 ( 選 考 )を 行 い 保 育 園 等 の 一 次 選 考 よりも 前 に 内 定 及 び 内 定 に 至 らなかった 旨 の 通 知 をします 入 園 がかなわなかった 場 合 には 一 次 選 考 から 他 の 希 望 保 育 園 等 の 利 用 調 整 ( 選 考 )を 行 います 2 号 認 定 枠 の 新 入 園 児 の 二 次 募 集 はありません 5 保 育 園 等 の 変 更 について この 冊 子 に 記 載 されている 保 育 施 設 は 現 時 点 のものです 今 後 新 たな 保 育 施 設 が 増 える 可 能 性 があります 認 可 保 育 園 の 申 込 は 居 住 地 の 市 ( 区 町 村 ) 役 所 で 行 います 三 鷹 市 民 の 方 が 三 鷹 市 外 の 保 育 園 等 に 申 込 む 場 合 申 込 先 三 鷹 市 役 所 子 ども 育 成 課 ( 市 役 所 4 階 45 番 窓 口 ) 一 斉 申 し 込 み 期 間 は 受 付 会 場 ( 市 民 センター 内 さんさん 館 ) 各 自 治 体 によって 申 込 書 類 締 切 日 が 異 なります 必 ず 必 要 書 類 や 締 切 日 などを 申 込 をする 自 治 体 に 確 認 してください 申 込 先 自 治 体 締 切 日 の10 日 前 までに お 申 し 込 みください ( 不 足 書 類 などがあると 追 加 書 類 の 提 出 に 間 に 合 わなくなることがあります ) ( 直 接 申 し 込 みをする 自 治 体 もあります ) 三 鷹 市 民 以 外 の 方 が 三 鷹 市 の 保 育 園 等 を 申 込 む 場 合 住 民 登 録 をしている 自 治 体 を 通 してのお 申 し 込 みになります お 住 まいの 自 治 体 にお 問 い 合 わせ ください なお 申 込 締 切 日 等 日 程 や 必 要 書 類 については 三 鷹 市 の 基 準 になります 不 足 書 類 な どが 生 じると 締 切 日 に 間 に 合 わなくなることがありますので ご 注 意 ください

定 員 に 空 きがないとき 保 育 園 等 の 定 員 より 入 園 希 望 者 が 多 い 場 合 などは すぐに 入 園 できない 場 合 がありますので あらかじめご 承 知 ください 申 し 込 みにあたっての 注 意 事 項 申 し 込 み 手 続 き * 保 護 者 ( 父 母 両 方 )の 保 育 の 必 要 性 を 確 認 できる 書 類 が 揃 っていない 場 合 は 受 付 ができませんの で ご 注 意 ください ( 未 記 入 欄 等 がないようにご 確 認 ください ) * 必 ず 平 成 28 年 度 用 の 書 式 を 使 用 してください * 入 園 申 し 込 み 手 続 きの 際 には ご 家 庭 の 状 況 などをお 聞 きする 必 要 がありますので 時 間 には 余 裕 を 持 ってお 越 しください * 同 居 の 親 族 (20 歳 以 上 65 歳 未 満 )がいる 方 は 保 育 にあたることができない 証 明 書 等 ( 在 職 証 明 書 等 )をご 用 意 ください 入 所 選 考 時 に 調 整 することがあります * 入 園 は 毎 月 1 日 付 のみとなり 月 途 中 の 入 園 はありません なお 虚 偽 の 内 容 で 申 し 込 みをした 場 合 は 内 定 入 園 を 取 り 消 します * 郵 送 ファックス 夜 間 休 日 窓 口 市 政 窓 口 での 申 し 込 みや 書 類 提 出 は 受 け 付 けることができません * 申 込 書 は 平 成 28 年 度 中 ( 平 成 28 年 4 月 1 日 入 園 ~ 平 成 29 年 3 月 1 日 入 園 まで)は 有 効 です 4 月 1 日 入 所 の 募 集 人 数 の 公 表 時 期 昨 年 度 までは 申 し 込 み 当 日 に 会 場 に 張 り 出 して 公 表 していましたが 平 成 28 年 度 からは 事 前 に みたか 子 育 てネット 等 にて お 知 らせいたします 一 次 募 集 分 の 希 望 園 変 更 について 一 次 募 集 においての 希 望 園 変 更 受 付 は 一 斉 申 し 込 み 期 間 中 のみ 会 場 にて 受 け 付 けます 4 月 入 園 ( 転 園 )の 申 し 込 み 一 斉 申 し 込 み 期 間 ( 一 次 募 集 及 び 二 次 募 集 )にお 申 し 込 みください 転 園 申 し 込 みの 方 の 必 要 書 類 は 新 規 申 し 込 みの 方 と 同 じです ( 認 定 申 請 書 を 除 く) 申 し 込 みができる 方 は 申 し 込 み 時 から 来 年 4 月 1 日 の 時 点 で 三 鷹 市 民 ( 住 民 登 録 が 三 鷹 市 にある 方 ) である 方 です ( 含 平 成 28 年 3 月 中 に 三 鷹 市 に 転 入 予 定 のあるかた) 三 鷹 市 外 へ 転 出 される 方 は 選 考 対 象 外 となり 内 定 決 定 の 取 り 消 しとなります 一 斉 申 し 込 み 後 の 受 付 ( 二 次 募 集 分 ) 一 斉 申 し 込 み 期 間 に 申 し 込 みができなかった 方 は この 期 間 にお 申 し 込 みいただければ 二 次 募 集 か ら 有 効 となります 平 成 28 年 1 月 18 日 ( 月 )~2 月 19 日 ( 金 ) 子 ども 育 成 課 4 階 45 番 窓 口 ( 開 庁 日 )8:30~17:00

一 次 募 集 での 内 定 公 表 後 の 希 望 園 変 更 の 受 付 平 成 28 年 2 月 8 日 ( 月 )~19 日 ( 金 ) 子 ども 育 成 課 4 階 45 番 窓 口 ( 開 庁 日 の 8:30~17:00)* 郵 送 の 場 合 は 必 着 です 育 児 休 業 取 得 中 の 方 の 申 し 込 み 育 児 休 業 を 取 得 している 場 合 は 休 業 前 と 同 じ 勤 務 条 件 ( 就 労 規 則 上 の 通 常 勤 務 時 間 )で 育 児 休 業 を 認 めていた 会 社 に 復 職 することが 入 園 の 条 件 です 復 職 証 明 書 は 復 職 後 すぐに 提 出 してください 5 月 中 に 提 出 がなかったり 復 職 していないことが 判 明 した 場 合 や 派 遣 労 働 で 育 児 休 業 取 得 中 の 方 が 派 遣 元 に 変 更 があった 場 合 には 採 用 予 定 扱 いとなりますので 入 園 内 定 の 取 り 消 しや 就 労 をしていても 入 園 後 に 退 園 になる 場 合 があります 一 次 募 集 で 内 定 が 決 まった 場 合 に 一 次 募 集 で 内 定 した 場 合 で 二 次 募 集 にてより 高 い 希 望 の 保 育 園 に 募 集 が 出 た 場 合 は 一 次 の 内 定 を 保 持 しつつ 二 次 募 集 の 選 考 対 象 となることはできません もし 二 次 募 集 に 申 込 みたい 場 合 には 内 定 辞 退 届 を 提 出 してください ( 提 出 期 限 二 次 募 集 締 切 日 ) 一 斉 申 込 受 付 期 間 の 申 込 人 数 の 公 表 について 一 斉 申 し 込 み 期 間 終 了 後 に 行 います ( 希 望 園 変 更 届 分 を 除 く) 毎 日 の 集 計 発 表 は 行 いません 5 歳 児 を 申 し 込 む 時 の 留 意 点 昨 年 までは 二 次 募 集 時 から 行 っていましたが 平 成 28 年 度 4 月 入 園 では 新 しく 開 園 する 保 育 園 についてのみ 一 次 募 集 時 から 行 い 内 定 した 方 には 内 定 通 知 を 発 送 します 二 次 募 集 で より 高 い 希 望 の 保 育 園 に 募 集 が 生 じていても 内 定 を 保 持 しつつ 二 次 募 集 に 申 込 むことはできませんので ご 注 意 ください 内 定 決 定 後 の 家 庭 状 況 等 に 変 更 があった 場 合 選 考 時 ( 利 用 調 整 時 )と 異 なる 家 庭 状 況 になった 場 合 には 内 定 取 り 消 しや 退 所 となる 場 合 がありま す ( 例 えば 仕 事 をやめてしまった 仕 事 が 変 わった 三 鷹 市 民 でなくなった 育 児 休 業 を 認 めていた 会 社 で 以 前 と 同 じ 条 件 の 仕 事 につくことができない 期 限 までに 復 職 することができない 等 ) 郵 送 された 場 合 追 加 書 類 希 望 園 変 更 届 等 郵 送 された 書 類 については 到 着 確 認 のお 問 い 合 わせには 応 じておりませ んので 郵 送 方 法 等 にご 留 意 ください

保 育 の 必 要 性 の 認 定 について 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 認 可 保 育 所 認 定 こども 園 地 域 型 保 育 施 設 で 保 育 を 利 用 するためには 保 育 の 必 要 性 の 認 定 を 受 ける 必 要 があります 保 育 の 必 要 性 の 認 定 は 保 育 の 必 要 性 の 有 無 及 び 保 育 の 必 要 量 を 認 定 するもので あり 保 育 施 設 の 利 用 の 可 否 や 送 迎 時 間 を 決 定 するものではありません (1) 認 定 の 内 容 保 育 の 必 要 性 の 認 定 は 保 護 者 からの 申 請 に 基 づき 市 が 認 定 します 認 定 区 分 は 下 表 の3つであり 保 育 施 設 を 利 用 できるのは2 3 号 認 定 となります 認 定 区 分 対 象 となる 子 ども 利 用 できる 主 な 施 設 等 1 号 認 定 3~5 歳 の 就 学 前 の 子 ども 認 定 こども 園 幼 稚 園 2 号 認 定 3~5 歳 で 保 護 者 の 就 労 や 疾 病 等 により 保 育 を 必 要 とする 子 ども 認 定 こども 園 保 育 所 3 号 認 定 0~2 歳 で 保 護 者 の 就 労 や 疾 病 等 により 保 育 を 必 要 とする 子 ども 認 定 こども 園 保 育 所 地 域 型 保 育 施 設 *2 3 号 認 定 を 受 けた 場 合 保 護 者 の 就 労 状 況 などに 応 じ 保 育 標 準 時 間 または 保 育 短 時 間 のどちらか の 保 育 の 必 要 量 となります * 就 労 を 理 由 とする 理 由 の 場 合 次 のいずれかに 区 分 されます 保 育 標 準 時 間 1 日 最 大 11 時 間 の 中 で 必 要 となる 時 間 利 用 可 能 (おおむね6 時 間 以 上 / 日 ) 保 育 短 時 間 1 日 最 大 8 時 間 の 中 で 必 要 となる 時 間 利 用 可 能 (おおむね6 時 間 未 満 / 日 ) * 保 育 短 時 間 利 用 が 可 能 となる 保 護 者 の 就 労 時 間 の 下 限 は 三 鷹 市 では 12 日 / 月 (3 日 / 週 ) 4 時 間 / 日 (1ケ 月 あたり 48 時 間 ) 以 上 としています * 施 設 ごとに 保 育 短 時 間 利 用 の 利 用 可 能 な 時 間 帯 が 決 められています その 時 間 帯 を 超 えて 利 用 する 場 合 は 延 長 保 育 料 がかかります (2) 保 育 を 必 要 とする 事 由 2 3 号 認 定 を 受 ける 方 は 次 の 保 育 を 必 要 とする 事 由 のいずれかに 該 当 することが 要 件 となります

就 労 (フルタイム パート 夜 間 居 宅 内 の 労 働 など すべての 就 労 ) 妊 娠 出 産 保 護 者 の 疾 病 障 がい 同 居 または 長 期 入 院 している 親 族 の 介 護 看 護 災 害 復 旧 にあたっている 場 合 求 職 活 動 ( 起 業 準 備 を 含 む) 就 学 ( 職 業 訓 練 校 等 における 職 業 訓 練 を 含 む) 虐 待 やDVのおそれがあること 育 児 休 業 取 得 中 に すでに 保 育 利 用 中 の 子 どもがいて 継 続 利 用 が 必 要 と 認 められる 場 合 その 他 上 記 に 類 する 状 態 として 市 が 認 める 場 合 * 同 居 の 親 族 の 方 が 子 どもを 保 育 することができる 場 合 利 用 優 先 度 が 調 整 される 場 合 があります (3) 認 定 の 手 続 き 保 育 の 必 要 性 の 認 定 の 手 続 きは 保 育 施 設 の 利 用 申 込 と 同 時 に 受 け 付 けます ( 認 定 のみを 受 けることもできます ) 提 出 書 類 施 設 型 給 付 費 地 域 型 保 育 給 付 費 等 支 給 認 定 申 請 書 添 付 書 類 ( 保 育 の 必 要 性 が 確 認 できる 書 類 ) 父 母 ( 保 護 者 ) 分 (4) 認 定 証 の 交 付 1 保 護 者 からの 申 請 を 受 けた 後 市 は 認 定 証 を 発 行 します 2 認 定 証 は 保 育 を 必 要 とする 事 由 ごとにその 有 効 期 間 が 定 められています 3 認 定 証 は 平 成 28 年 4 月 入 所 分 については 審 査 事 務 を 12 月 ~2 月 に 集 中 して 行 うことから 平 成 28 年 3 月 下 旬 頃 までに 発 送 します ご 了 承 ください

入 園 案 内 編 保 育 園 ( 保 育 所 ) と は 保 育 園 ( 保 育 所 )は 保 護 者 が 働 いていたり 病 気 の 状 態 にあったりして 家 庭 に おいて 十 分 保 育 することができない 児 童 を 保 護 者 にかわって 保 育 することを 目 的 とした 児 童 福 祉 法 に 定 める 福 祉 施 設 です 平 成 10 年 4 月 から 児 童 福 祉 法 が 改 正 され 保 育 園 の 入 園 方 式 がそれまでの 措 置 ( 行 政 処 分 )から 保 護 者 が 希 望 する 保 育 園 を 選 択 する 方 式 に 変 更 されました しかし 希 望 する 保 育 園 の 申 込 み 児 童 数 が 受 け 入 れ 可 能 数 を 上 回 った 場 合 には 入 園 する 児 童 を 公 正 な 方 法 で 選 考 します < 保 育 時 間 休 園 日 > 保 育 時 間 は 1 日 につき 8 時 間 を 基 本 とします ( 例 午 前 8:30~ 午 後 4:30 午 前 9:00~ 午 後 5:00) ただし 通 勤 時 間 や 家 庭 の 状 況 に 応 じて 11 時 間 の 開 所 時 間 範 囲 内 であれば 8 時 間 以 上 お 預 かりすることができます 詳 しくは 各 保 育 園 にお 問 い 合 わせください また 保 護 者 の 就 労 時 間 及 び 通 勤 時 間 の 状 況 や 家 庭 の 状 況 等 を 考 慮 して 1 時 間 ~4 時 間 の 延 長 保 育 を 行 っています 対 象 の 年 齢 や 延 長 時 間 は 各 園 によって 異 なり ます (P.14 参 照 ) 延 長 保 育 を 利 用 する 場 合 は 入 園 後 各 保 育 園 への 申 込 みが 必 要 です その 際 には 通 常 の 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )のほかに 延 長 保 育 利 用 料 を 負 担 していただきます 私 立 園 の 延 長 保 育 については 各 保 育 園 にお 問 い 合 わせください 保 育 園 の 休 園 日 は 日 曜 日 国 民 の 祝 日 及 び 12 月 29 日 から 1 月 3 日 までです 1

認 定 こ ど も 園 と は 認 定 こども 園 とは 幼 稚 園 の 機 能 と 保 育 所 の 機 能 や 特 徴 をあわせ 持 ち 一 時 保 育 や 子 育 て 相 談 など 地 域 の 子 育 て 支 援 も 行 う 施 設 の 総 称 です 対 象 年 齢 は 施 設 によりさまざまです 市 内 の 認 定 こども 園 については 各 園 の 紹 介 記 事 をご 参 照 ください 入 園 申 込 みについては 1 号 認 定 こどもは 施 設 へ 直 接 申 込 みを 行 いますが 保 育 が 必 要 な 2 3 号 認 定 こどもは 市 に 対 して 申 込 みを 行 います 詳 細 について 幼 稚 園 型 認 定 こども 園 ( 三 鷹 台 幼 稚 園 )は 81 ページを 保 育 所 型 認 定 こども 園 (ちどりこども 園 )は 63 ページをご 参 照 ください < 保 育 時 間 休 園 日 > 保 育 時 間 は 1 号 認 定 こどもは 5 時 間 ( 例 午 前 9:00~ 午 後 2:00)です 2 3 号 認 定 こどもは8 時 間 ( 例 午 前 9:00~ 午 後 5:00)を 基 本 とします た だし 通 勤 時 間 や 家 庭 の 状 況 に 応 じて 11 時 間 の 開 所 時 間 範 囲 内 ( 例 午 前 7:30 ~ 午 後 6:30)であれば 8 時 間 以 上 お 預 かりすることができます 1 号 認 定 こども も 2 号 認 定 こどもも 共 通 利 用 時 間 ( 例 午 前 9:00~ 午 後 2:00)は 一 緒 に 過 ご します 2 3 号 認 定 こどもの 延 長 保 育 ( 午 後 6:30~ 午 後 7:30)については ちど りこども 園 で 対 応 しています 延 長 保 育 を 利 用 する 場 合 は 入 所 後 施 設 への 申 込 み が 必 要 です その 際 には 通 常 の 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )のほかに 延 長 保 育 利 用 料 を 負 担 していただきます 認 定 こども 園 の 2 3 号 認 定 こどもの 休 園 日 については 原 則 日 曜 日 国 民 の 祝 日 及 び 12 月 29 日 から 1 月 3 日 までです 市 内 の 幼 稚 園 型 認 定 こども 園 ( 三 鷹 台 幼 稚 園 )は 2 号 認 定 こどもについても 土 曜 日 は 休 園 日 としています また 2 号 認 定 こどもの 延 長 保 育 ( 午 後 6:30~ 午 後 7:30)には 対 応 しておりません 2

地 域 型 保 育 施 設 と は 地 域 型 保 育 施 設 とは 原 則 定 員 19 名 以 下 の 少 人 数 の 単 位 で 0 歳 児 から2 歳 児 の 児 童 を 保 育 する 施 設 の 総 称 で 小 規 模 保 育 事 業 所 内 保 育 家 庭 的 保 育 居 宅 訪 問 型 保 育 の4 類 型 があります ( P.85~ 参 照 ) 平 成 27 年 4 月 から 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 が 施 行 されたことに 伴 い それま での 各 施 設 への 直 接 申 込 から 市 役 所 に 申 込 し 利 用 調 整 ( 選 考 )を 行 う 方 式 に 変 更 されました 希 望 する 施 設 の 申 込 み 児 童 数 が 受 け 入 れ 可 能 数 を 上 回 った 場 合 には 入 園 する 児 童 を 公 正 な 方 法 で 選 考 します 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )については 認 可 保 育 園 等 と 同 じく 所 得 に 応 じた 体 系 と なるため 三 鷹 市 が 決 定 し 通 知 します なお 原 則 施 設 との 直 接 契 約 となるため 納 入 先 については 各 施 設 となります 三 鷹 市 民 のみ 利 用 ができる 施 設 です 三 鷹 市 外 へ 転 出 した 場 合 は 退 所 となります 3 歳 児 クラスにあがるときは5 歳 児 クラスまでの 保 育 を 実 施 している 保 育 園 へ 移 行 となります < 保 育 時 間 休 園 日 > 保 育 時 間 は 1 日 につき 8 時 間 を 基 本 とします ( 例 午 前 9:00~ 午 後 5:00) ただし 開 所 時 間 範 囲 内 (P.85~ 参 照 )であれば 保 育 の 必 要 性 の 認 定 に 応 じて 8 時 間 以 上 お 預 かりすることができます ( 短 時 間 保 育 専 用 施 設 を 除 く ) また 延 長 保 育 を 行 っている 施 設 では 保 護 者 の 就 労 時 間 及 び 通 勤 時 間 の 状 況 や 家 庭 の 状 況 等 を 考 慮 して 延 長 保 育 を 利 用 できます 延 長 保 育 を 利 用 する 場 合 は 入 園 後 各 施 設 への 申 込 みが 必 要 です その 際 には 通 常 の 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 ) のほかに 延 長 保 育 利 用 料 を 負 担 していただきます 対 象 の 年 齢 や 延 長 時 間 延 長 保 育 利 用 料 は 各 施 設 によって 異 なりますので 詳 し くは 各 施 設 にお 問 い 合 わせください 地 域 型 保 育 園 等 の 休 園 日 は 日 曜 日 国 民 の 祝 日 及 び 12 月 29 日 から 1 月 3 日 までです 3

施 設 一 覧 認 可 保 育 園 保 育 所 型 認 定 こども 園 井 の 頭 保 育 園 0~5 歳 児 第 二 小 羊 チャイルト センター 0~5 歳 児 椎 の 実 子 供 の 家 0~5 歳 児 あかね 保 育 園 0~5 歳 児 みたか 小 鳥 の 森 保 育 園 0~2 歳 児 みたかつくしんぼ 保 育 園 0~5 歳 児 私 立 弘 済 保 育 所 (おひさま 保 育 園 ) 0~5 歳 児 まなびの 森 保 育 園 三 鷹 0~5 歳 児 第 二 椎 の 実 子 供 の 家 0~5 歳 児 にじいろ 保 育 園 三 鷹 下 連 雀 0~5 歳 児 ケンパ 井 の 頭 0~5 歳 児 リトルキッズファースト 保 育 園 1~5 歳 児 ホ ヒ ンス ナーサリースクール 三 鷹 南 0~5 歳 児 三 鷹 もりのこ 保 育 園 0~5 歳 児 にじいろ 保 育 園 三 鷹 新 川 0~5 歳 児 ( 仮 称 )にじいろ 保 育 園 三 鷹 牟 礼 0~5 歳 児 ( 仮 称 ) 牟 礼 の 森 保 育 園 0~3 歳 児 連 携 型 公 私 三 鷹 西 野 保 育 園 0~5 歳 児 三 鷹 駅 前 保 育 園 0~2 歳 児 三 鷹 ちどりこども 園 1~5 歳 児 三 鷹 赤 とんぼ 保 育 園 0~5 歳 児 中 央 保 育 園 0~5 歳 児 南 浦 東 保 育 園 0~5 歳 児 公 設 公 営 公 設 民 営 あけぼの 保 育 園 0~5 歳 児 新 川 保 育 園 0~5 歳 児 山 中 保 育 園 0~2 歳 児 中 原 保 育 園 1~5 歳 児 下 連 雀 保 育 園 0~5 歳 児 上 連 雀 保 育 園 1~5 歳 児 野 崎 保 育 園 0~5 歳 児 東 台 保 育 園 0~5 歳 児 牟 礼 保 育 園 0~5 歳 児 大 沢 台 保 育 園 0~5 歳 児 こじか 保 育 園 1~5 歳 児 南 浦 西 保 育 園 1~5 歳 児 幼 稚 園 型 認 定 こども 園 三 鷹 台 幼 稚 園 3~5 歳 児 4 歳 児 5 歳 児 は 在 園 児 のみ 地 域 型 保 育 施 設 :0 歳 児 から2 歳 児 までの 三 鷹 市 民 < 小 規 模 保 育 施 設 > ぴかぴか 保 育 園 時 の 子 保 育 園 こもれび 家 庭 的 グループ 保 育 室 イデオ ( 仮 称 )いずみ 保 育 園 (H28.4.1 塚 田 家 庭 保 育 室 より 移 行 予 定 ) < 事 業 所 内 保 育 施 設 > ことぶき 保 育 園 < 家 庭 的 保 育 施 設 > 小 野 寺 朱 美 家 庭 保 育 室 蒲 生 朋 子 家 庭 保 育 室 篠 原 由 美 子 家 庭 保 育 室 こもれび 家 庭 的 保 育 室 もこもこ 印 が 付 いている 施 設 は 保 育 標 準 時 間 認 定 であっても これらの 施 設 を 利 用 すると 短 時 間 認 定 となります 4

入 園 ま で の な が れ 平 成 28 年 4 月 1 日 の 入 園 ( 一 斉 受 付 ) < 一 次 募 集 申 込 受 付 と 調 査 > 申 込 受 付 期 間 前 期 平 成 27 年 12 月 1 日 ( 火 )~ 6 日 ( 日 ) 後 期 平 成 27 年 12 月 8 日 ( 火 )~10 日 ( 木 ) *12 月 7 日 ( 月 )は 事 務 整 理 日 のため 受 付 は 行 いません 9:30~16:00 (12:00~13:00のお 昼 の 時 間 も 受 け 付 けます ) 時 間 厳 守 をお 願 いします 受 付 場 所 三 鷹 市 公 会 堂 別 館 (さんさん 館 ) 公 会 堂 多 目 的 会 議 室 A B(3 階 ) 郵 送 での 申 込 みは 受 け 付 けません 入 園 申 込 の 際 子 ども 育 成 課 の 職 員 が 家 庭 の 状 況 等 保 育 が 十 分 にできない 事 情 をお たずねします 9~11 月 発 行 の 広 報 みたか と 三 鷹 市 ホームページに 一 斉 受 付 に 関 する 記 事 を 掲 載 します 希 望 園 の 変 更 と 追 加 書 類 の 提 出 受 付 時 に 提 出 できなかった 書 類 の 提 出 期 限 は 平 成 27 年 12 月 10 日 ( 木 )です 郵 送 ( 必 着 )または 一 斉 受 付 会 場 に 直 接 ご 提 出 ください 提 出 期 限 を 過 ぎて 提 出 されたものは 一 次 募 集 入 園 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 には 反 映 できませんのでご 注 意 ください 調 査 申 込 受 付 け 後 子 ども 育 成 課 の 担 当 が 電 話 や 家 庭 訪 問 により 提 出 された 書 類 の 内 容 等 の 確 認 を 行 うことがあります 調 査 申 込 受 付 け 後 子 ども 育 成 課 の 担 当 が 電 話 や 家 庭 訪 問 により 申 込 み 内 容 の 確 認 等 を 行 うことがあります < 一 次 募 集 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 >(1 月 上 旬 ) 募 集 人 数 ( 空 き)に 応 じて 事 前 に 提 出 された 書 類 に 基 づき 三 鷹 市 保 育 所 入 所 選 考 基 準 により 選 考 を 行 います 選 考 基 準 については 本 書 の 15 ページ~をご 覧 ください 選 考 は クラス 年 齢 ごと 保 育 園 ごとに 行 います (クラス 年 齢 とは 対 象 児 童 の 申 込 み 時 点 の 満 年 齢 ではなく 入 園 を 希 望 する 年 度 の4 月 1 日 時 点 の 年 齢 です ) 5

< 一 次 募 集 内 定 発 表 > 平 成 28 年 2 月 上 旬 郵 送 予 定 内 定 の 有 無 に 関 わらず 2 月 上 旬 に 選 考 結 果 のお 知 らせを 郵 送 します 電 話 での 問 い 合 わせは 受 け 付 けておりませんのでご 注 意 ください 内 定 者 < 二 次 募 集 ( 利 用 調 整 )のながれ> 二 次 募 集 受 付 期 間 平 成 28 年 1 月 18 日 ( 月 )~2 月 19 日 ( 金 ) 一 次 募 集 で 申 込 をされた 方 は 改 めて 申 し 込 む 必 要 はありません 希 望 園 変 更 受 付 期 間 平 成 28 年 2 月 8 日 ( 月 )~19 日 ( 金 ) 二 次 内 定 発 表 平 成 28 年 3 月 2 日 ( 月 ) 郵 送 予 定 電 話 での 問 い 合 わせは 受 け 付 けておりません 内 定 者 に 郵 送 で 通 知 します < 健 康 診 断 面 接 > 内 定 した 児 童 には 嘱 託 医 の 健 康 診 断 を また 保 護 者 と 児 童 に 保 育 園 等 での 面 接 を 受 け ていただきます 健 康 診 断 や 面 接 の 結 果 集 団 保 育 に 適 さないと 判 断 された 場 合 には 内 定 が 取 り 消 される 場 合 があります < 入 園 決 定 > 健 康 診 断 と 面 接 終 了 後 集 団 保 育 に 支 障 がないと 認 められれば 市 は 期 間 を 定 めて 入 園 を 承 諾 し 保 護 者 宛 にその 旨 を 通 知 します 入 園 後 おおむね 一 週 間 程 度 保 育 園 等 に 慣 れるための 慣 れ 保 育 を 行 う 場 合 があり ますので ご 協 力 ください ご 注 意 ください 1. 期 日 までに 提 出 された 書 類 で 選 考 を 行 います 2. 事 実 と 違 う 申 し 立 てをした 場 合 には 入 園 を 取 り 消 すことがあります < 出 産 予 定 の 方 の 保 育 園 等 入 園 申 込 の 取 り 扱 いについて> 保 育 園 等 の 0 歳 児 の 受 け 入 れは 生 後 57 日 目 からとなっているため 平 成 28 年 度 4 月 1 日 入 園 においては 平 成 28 年 2 月 4 日 ( 木 )までに 出 生 されたお 子 様 が 対 象 と なります そのため 平 成 28 年 2 月 4 日 ( 木 )までに 出 産 予 定 の 方 もしくは 平 成 28 年 2 月 17 日 ( 水 ) 頃 までに 出 産 予 定 で 4 月 1 日 入 園 の 申 込 みを 希 望 される 方 については 一 斉 受 付 期 間 内 に 出 産 予 定 として 申 込 受 付 けを 行 います 申 し 込 みをされていても 出 産 日 が2 月 5 日 ( 金 ) 以 降 の 場 合 は 選 考 の 対 象 外 とな ります < 障 がい 児 保 育 の 申 込 について> 申 込 受 付 期 間 平 成 27 年 10 月 19 日 ( 月 )~10 月 23 日 ( 金 ) 受 付 場 所 子 ども 育 成 課 ( 市 役 所 本 庁 舎 4 階 45 番 窓 口 ) 障 がい 児 ( 者 )に 関 する 各 種 相 談 指 導 は 北 野 ハピネスセンターで 行 っています お 申 し 込 みされる 前 に 必 ず 北 野 ハピネスセンターにご 相 談 ください ( 住 所 三 鷹 市 北 野 1 丁 目 9 番 29 号 電 話 0422-48-6331) 6

毎 月 1 日 の 入 園 (5 月 ~ 翌 年 3 月 ) 前 月 10 日 締 め 切 り 入 園 申 込 受 付 と 調 査 申 込 期 限 入 園 を 希 望 する 月 の 前 月 の 10 日 (10 日 が 閉 庁 日 にあたる 場 合 は 次 の 開 庁 日 ) 受 付 場 所 子 ども 育 成 課 ( 市 役 所 本 庁 舎 4 階 45 番 窓 口 ) 郵 送 での 申 込 みは 受 け 付 けません 入 園 申 込 みの 際 子 ども 育 成 課 の 職 員 が 家 庭 の 状 況 等 保 育 が 十 分 にできない 事 情 をおたずねします 調 査 申 込 受 付 け 後 子 ども 育 成 課 の 担 当 者 が 職 場 や 家 庭 に 電 話 家 庭 訪 問 にて 書 類 などの 内 容 の 確 認 等 を 行 うことがあります 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 ( 毎 月 15 日 頃 ) 募 集 人 数 ( 空 き)に 応 じて 事 前 に 提 出 された 書 類 に 基 づき 三 鷹 市 保 育 所 入 所 選 考 基 準 により 選 考 を 行 います 選 考 基 準 については 本 書 の15ページをご 覧 ください 選 考 は クラス 年 齢 ごと 保 育 園 等 ごとに 行 います (クラス 年 齢 とは 対 象 児 童 の 申 込 み 時 点 の 満 年 齢 ではなく 入 園 を 希 望 する 年 度 の4 月 1 日 時 点 の 年 齢 です ) 入 園 内 定 ( 毎 月 18 日 頃 ) 入 園 内 定 者 には 市 役 所 と 保 育 園 等 から 内 定 の 電 話 連 絡 をします 内 定 に 至 らなかった 方 には 初 回 選 考 時 に 限 り その 旨 を 翌 月 初 日 以 降 に 文 書 で 通 知 します 申 込 みをした 年 度 内 は 申 込 者 名 簿 に 登 録 され 欠 員 の 生 じる 度 に 選 考 の 対 象 となります 健 康 診 断 面 接 内 定 した 児 童 には 嘱 託 医 の 健 康 診 断 を また 保 護 者 と 児 童 に 保 育 園 等 での 面 接 を 受 け ていただきます 健 康 診 断 や 面 接 の 結 果 集 団 保 育 に 適 さないと 判 断 された 場 合 には 内 定 が 取 り 消 される 場 合 があります 入 園 決 定 健 康 診 断 と 面 接 終 了 後 集 団 保 育 に 支 障 がないと 認 められれば 市 は 期 間 を 定 めて 入 園 を 承 諾 し 保 護 者 宛 にその 旨 を 通 知 します ( 期 間 については 本 書 の11ページを ご 覧 ください 入 園 後 おおむね 一 週 間 程 度 保 育 園 に 慣 れるための 慣 れ 保 育 を 行 う 場 合 がありま すので ご 協 力 ください ご 注 意 ください 1. 提 出 された 書 類 での 選 考 になります 定 められた 期 日 までに 必 ずご 提 出 ください 2. 事 実 と 違 う 申 し 立 てをした 場 合 には 入 園 を 取 り 消 すことがあります 7

入 園 申 込 に 必 要 な 書 類 1 保 育 園 等 入 所 申 込 書 家 庭 状 況 確 認 書 ( 所 定 様 式 ) 2 施 設 型 給 付 費 地 域 型 保 育 給 付 費 等 支 給 認 定 申 請 書 ( 所 定 様 式 ) 3 児 童 状 況 書 ( 所 定 様 式 ) 4 入 園 転 園 に 関 する 確 認 票 ( 所 定 様 式 ) 5 前 年 度 分 の 住 民 税 を 証 明 する 書 類 ( 父 母 それぞれ 必 要 となります) 住 所 地 の 状 況 提 出 書 類 平 成 27 年 1 月 1 日 現 在 住 所 地 が 三 鷹 市 の 方 三 鷹 市 の 住 民 税 情 報 で 確 認 しますので 必 要 ありません 平 成 27 年 1 月 1 日 現 在 住 所 地 が 三 鷹 市 以 外 の 方 平 成 27 年 度 住 民 税 課 税 ( 非 課 税 ) 証 明 書 ( 平 成 27 年 1 月 1 日 時 点 においてお 住 まいだった 自 治 体 で で 交 付 されます ) 6 保 育 の 必 要 性 が 確 認 できる 書 類 ( 父 母 同 居 家 族 それぞれ 必 要 となります) 保 護 者 の 状 況 1 外 勤 の 方 2 自 営 業 の 方 育 児 休 業 中 の 方 外 勤 の 方 は 在 職 証 明 書 自 営 の 方 3 は 就 労 状 況 申 告 書 もご 提 出 下 さい 4 就 職 内 定 の 方 必 要 な 書 類 1 採 用 在 職 内 職 証 明 書 ( 所 定 様 式 ) * 勤 務 日 数 給 与 支 給 実 績 育 児 休 業 期 間 等 記 入 漏 れが 無 いもの 1 就 労 状 況 申 告 書 ( 所 定 様 式 ) 2 スケジュール 表 ( 所 定 様 式 ) 3 自 営 業 を 営 んでいることが 客 観 的 に 確 認 できるものの 写 し ( 登 記 簿 謄 本 個 人 事 業 主 の 開 廃 業 等 届 営 業 許 可 証 や 実 績 が 確 認 できるもの 等 ) 育 児 休 業 期 間 の 確 認 できる 書 類 * 育 児 休 業 給 付 金 支 給 決 定 通 知 書 の 写 し または 支 給 されていることが 確 認 でき る 書 類 の 写 し ( 給 付 金 決 定 通 知 書 がまだ 手 元 に 届 いていない 方 は 勤 務 先 に 育 児 休 業 を 申 請 し た 書 面 の 写 し 他 給 付 金 決 定 通 知 書 が 届 き 次 第 写 しを 提 出 してください ) なお 復 職 後 は 在 園 中 申 請 中 にかかわらず 復 職 証 明 書 ( 所 定 様 式 )を 必 ず 提 出 してください 1 採 用 在 職 内 職 証 明 書 ( 所 定 様 式 ) 2 就 労 後 3 か 月 分 の 給 与 明 細 書 の 写 し( 就 労 先 より 発 行 後 毎 月 提 出 ) 3 就 労 開 始 証 明 書 ( 所 定 様 式 ) 次 ページの[ご 注 意 ください]の4をご 確 認 下 さい 5 求 職 中 の 方 求 職 カードの 写 し(ハローワークで 発 行 ) 6 出 産 予 定 の 方 母 子 手 帳 の 写 し( 表 紙 及 び 出 産 予 定 日 の 記 載 があるページ) 7 病 気 治 療 中 の 方 8 9 心 身 に 障 がいの ある 方 介 護 看 護 にあ たっている 方 方 10 修 学 中 の 方 診 断 書 ( 最 近 3か 月 以 内 に 発 行 されたもの かつ 保 護 者 が 保 育 にあたれない 状 況 や 通 院 頻 度 が 明 記 されているもの) 身 体 障 害 者 手 帳 愛 の 手 帳 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 等 1 介 護 看 護 状 況 申 告 書 ( 所 定 様 式 ) 2 被 介 護 者 被 看 護 者 の 診 断 書 ( 最 近 3か 月 以 内 に 発 行 されたもの) または 身 体 障 害 者 手 帳 愛 の 手 帳 精 神 障 害 者 保 健 福 祉 手 帳 等 介 護 看 護 を 必 要 な 状 況 がわかるもの 3 スケジュール 表 ( 所 定 様 式 ) 1 在 学 証 明 書 ( 原 本 提 示 )とカリキュラム 2 スケジュール 表 ( 所 定 様 式 ) 8

11 父 母 どちらかが 不 存 在 の 方 認 可 外 保 育 園 等 幼 稚 園 等 に 有 償 で 対 象 児 童 を 預 けている 方 戸 籍 の 写 し 等 家 庭 の 状 況 がわかるもの または 児 童 育 成 手 当 等 ひとり 親 世 帯 が 受 けることのできる 手 当 の 受 給 証 明 ( 手 当 を 受 けていない 等 証 明 書 が 用 意 できない 場 合 には 民 生 委 員 の 意 見 書 が 必 要 です ) 上 記 1~11 の 書 類 の 他 に 児 童 在 籍 証 明 書 ( 所 定 様 式 ) 又 は 契 約 書 と 保 育 料 を 支 払 っていることが 証 明 できるもの 有 償 であっても 親 族 友 人 知 人 は 除 く ご 注 意 ください 1 保 護 者 全 員 の 書 類 が 必 要 です ( 提 出 がないと 選 考 上 不 利 になる 場 合 があります) 2 保 育 所 申 込 時 の 保 護 者 とは 対 象 児 童 の 両 親 の 他 同 居 している 成 人 とします 3 税 金 関 係 以 外 の 提 出 する 証 明 書 の 有 効 期 間 は 原 則 として 3 か 月 以 内 です 4 就 職 内 定 により 入 園 が 決 まった 場 合 入 園 した 月 の 10 日 までに 就 労 開 始 証 明 書 の 提 出 が 必 要 です 提 出 がない 場 合 は 入 園 した 月 の 末 日 付 けで 退 園 となります 5 育 児 休 業 取 得 中 に 入 園 が 決 まった 場 合 は 入 園 後 1か 月 以 内 に 職 場 復 帰 していただきます 復 職 証 明 書 をご 提 出 ください 入 園 後 1か 月 以 内 に 職 場 復 帰 できない 場 合 は 内 定 が 取 り 消 さ れるか 入 園 した 場 合 でも 入 園 した 月 の 末 日 付 けで 退 園 となります 4 月 1 日 入 園 の 場 合 は 4 月 中 または5 月 1 日 付 けの 職 場 復 帰 を 要 件 とします そ の 他 の 手 続 き - 申 込 中 の 方 - 1 入 園 申 込 みをした 後 に 希 望 園 を 変 更 するには 保 育 所 入 所 申 込 変 更 届 を 毎 月 10 日 (10 日 が 閉 庁 日 にあたる 場 合 は その 翌 日 )までに 提 出 してください 締 切 日 までに 提 出 されれば 直 後 の 選 考 会 議 から 変 更 が 有 効 となります 郵 送 で 提 出 する 場 合 は 必 ず 事 前 に 電 話 で 提 出 する 旨 を 子 ども 育 成 課 まで 連 絡 してください ( 郵 送 の 場 合 は 10 日 必 着 ) 締 切 日 を 過 ぎてから 届 いたものについては 翌 月 の 入 所 選 考 会 議 から 有 効 となりま す 2 申 込 みを 取 り 下 げるには 保 育 所 入 所 申 込 取 下 書 を 提 出 してください 例 ) 幼 稚 園 に 入 園 した 等 の 理 由 で 保 育 園 の 入 園 申 込 みそのものを 取 り 下 げる 場 合 転 園 の 意 思 がなくなったため 転 園 申 込 みを 取 り 下 げる 場 合 3 内 定 を 辞 退 するには 原 則 として 保 育 所 入 所 内 定 辞 退 届 を 提 出 していただきます 辞 退 理 由 によっ ては 次 回 選 考 時 から 一 度 辞 退 した 園 に 内 定 することはなくなります 9

そ の 他 の 手 続 き - 在 園 中 の 方 - 1 通 園 中 の 園 から 他 の 園 に 移 るには( 転 園 ) 新 規 入 園 と 同 じ 書 類 を 用 意 し 転 園 申 込 みをしてください 郵 送 での 申 込 みは 受 付 けません なお 年 度 の 途 中 における 転 園 申 込 みでは 家 庭 の 状 況 に 変 更 がなけれ ば 税 関 係 書 類 の 再 提 出 は 不 要 です ご 注 意 ください! 転 園 申 込 みをされた 方 は 転 園 が 内 定 した 時 点 で 現 在 入 園 されている 保 育 園 等 には 別 の 児 童 が 内 定 していますので 元 の 園 には 戻 れません たとえば 友 達 と 別 れることになるなどで お 子 さんが 納 得 しない 転 園 先 で 延 長 保 育 が 受 けられないなどの 理 由 があっても 転 園 がいったん 内 定 した 場 合 は 内 定 辞 退 はでき ませんので ご 注 意 ください 転 園 の 意 思 がなくなった 場 合 は 必 ず 保 育 所 入 所 申 込 取 下 書 を 提 出 してください 2 家 庭 の 状 況 が 変 わったら 次 のような 場 合 には 家 庭 状 況 ( 変 更 ) 確 認 書 を 証 明 する 書 面 とともに 提 出 してください 1 世 帯 の 状 況 が 変 わったとき( 離 婚 結 婚 離 職 転 職 姓 変 更 や 出 産 など) 2 転 居 して 住 所 が 変 わったとき( 市 外 へ 転 出 の 方 は ページ をご 覧 ください 3 仕 事 を 辞 めたとき 勤 務 先 が 変 わったとき( 採 用 在 職 内 職 証 明 書 も 必 要 です ) 4 育 児 休 業 を 取 得 するとき( 育 児 休 業 法 上 の 取 得 である 証 明 書 も 必 要 ) 5 その 他 家 庭 の 状 況 や 生 計 を 共 にする 家 族 の 状 況 が 変 わったとき 家 庭 状 況 の 変 更 があった 場 合 には 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )が 変 更 になる 場 合 がありますので 書 類 の 提 出 時 に 子 ども 育 成 課 までご 相 談 下 さい 育 児 休 業 を 取 得 する 方 へ 上 の 子 の 入 園 後 に 母 親 が 出 産 し 育 児 休 業 を 取 得 する 場 合 は いわゆる 育 児 休 業 法 及 び 勤 務 先 の 就 業 規 則 に 基 づく 育 児 休 業 中 であることを 示 す 雇 用 主 の 証 明 書 ( 取 得 期 間 の 記 載 のあるも の)を 提 出 してください なお 保 護 者 が 育 児 休 業 する 場 合 の 既 に 在 園 している 上 の 子 の 継 続 入 所 に 関 する 取 扱 いは 下 記 のとおりです ( 平 成 15 年 1 月 から 適 用 ) この 基 準 は 育 児 休 業 介 護 休 業 等 育 児 又 は 家 族 介 護 を 行 う 労 働 者 の 福 祉 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 76 号 ) 第 2 条 第 1 号 国 家 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 109 号 ) 第 3 条 第 1 項 又 は 地 方 公 務 員 の 育 児 休 業 等 に 関 する 法 律 ( 平 成 3 年 法 律 第 110 号 ) 第 2 条 第 1 項 に 規 定 する 育 児 休 業 を 保 護 者 がすることと なった 場 合 に 休 業 開 始 前 既 に 三 鷹 市 内 の 認 可 保 育 所 に 入 所 していた 当 該 保 護 者 の 児 童 の 継 続 入 所 に 関 する 取 扱 いについて 定 めるものとする 第 1 認 可 保 育 所 に 入 所 している 児 童 ( 次 項 において 入 所 児 童 という )の 保 護 者 が 育 児 休 業 を 取 得 した 場 合 にあっては 当 該 育 児 休 業 に 係 る 児 童 が1 歳 に 達 する 日 の 属 する 年 度 の 終 了 する 日 まで 継 続 して 入 所 できるものとする 第 2 入 所 児 童 が 当 該 育 児 休 業 に 係 る 児 童 の1 歳 に 達 する 日 の 属 する 年 度 の 翌 年 度 に5 歳 児 クラスに 進 級 する 場 合 は 前 項 の 規 定 にかかわらず 当 該 児 童 は 小 学 校 就 業 前 まで 継 続 入 所 できるものとする 附 則 この 基 準 は 平 成 15 年 1 月 1 日 から 適 用 する 10

取 扱 い 基 準 の 考 え 方 認 可 保 育 所 に 上 の 子 Aが 在 籍 している 間 に 下 の 子 Bが 誕 生 した 場 合 保 護 者 がBの ( 育 児 休 業 法 による) 育 児 休 業 中 であっても Bが 満 1 歳 になる 年 度 の 年 度 末 まで Aはその 在 籍 園 にそのまま 在 籍 することができる ただし Bが 満 1 歳 になる 年 度 の 翌 年 度 にAが5 歳 児 クラスに 進 級 する 場 合 には 保 護 者 がBの 育 児 休 業 中 であってもAは 小 学 校 就 学 前 まで 在 籍 することができる ( 参 考 事 例 ) 例 1) 上 の 子 Aが1 歳 児 クラス 在 籍 中 に 下 の 子 Bが 平 成 28 年 9 月 に 誕 生 し 保 護 者 は 育 児 休 業 を 開 始 した (Bが 満 1 歳 になるのは 平 成 29 年 9 月 ( 平 成 29 年 度 中 )) 答 ) 保 護 者 が 育 児 休 業 継 続 中 であっても Aは2 歳 クラスの 終 了 する 平 成 30 年 3 月 末 ( 平 成 29 年 度 末 )まで 在 籍 可 能 (1 年 6か 月 ) 例 2) 上 の 子 Aが3 歳 クラス 在 籍 中 に 下 の 子 Bが 平 成 28 年 4 月 に 誕 生 し 保 護 者 は 育 児 休 業 を 開 始 した (Bが 満 1 歳 になるのは 平 成 29 年 4 月 ( 平 成 29 年 度 中 )) 答 ) 保 護 者 が 育 児 休 業 継 続 中 であっても Aは4 歳 クラスの 終 了 する 平 成 30 年 3 月 末 ( 平 成 29 年 度 末 )まで 在 籍 可 能 であり さらに ただし 書 きが 適 用 されて 最 終 的 にはAは 平 成 31 年 3 月 末 ( 就 学 前 )まで 在 籍 可 能 (2 年 11か 月 ) 3 保 育 の 実 施 期 間 について 市 がその 児 童 を 保 育 することを 承 諾 する 期 間 ( 保 育 の 実 施 期 間 )は 通 常 入 園 から 学 齢 に 達 するまでですが 入 園 理 由 が 下 記 の 場 合 には 実 施 期 間 が 次 のとお り 短 期 間 になります ( 保 育 の 実 施 期 間 は 入 園 決 定 後 にお 送 りする 入 所 承 諾 書 に 記 載 し てあります) 仕 事 が 決 まったら 保 育 の 実 施 期 間 変 更 申 込 書 と 採 用 在 職 内 職 証 明 書 を 提 出 してください これにより 入 求 職 中 2 か 月 園 理 由 が 変 わり 入 園 承 諾 期 間 が 延 長 されます 2 か 月 以 内 に 仕 事 が 決 まらなかった 場 合 は 退 園 することになります ( 仕 事 を 理 由 に 入 園 した 後 に 仕 事 を 辞 めた 場 合 も やめた 時 点 から 求 職 中 と 同 じ 扱 いになります ) 就 職 内 定 を 理 由 に 入 園 した 場 合 は 入 園 後 に 就 労 開 始 証 就 職 内 定 1か 月 明 書 を 提 出 してください 提 出 がない 場 合 には 入 園 申 込 自 体 が 虚 偽 の 申 請 に 基 づくものとして 退 園 していただきま す 母 親 の 出 産 5か 月 以 内 出 産 予 定 月 とその 前 後 2か 月 計 5か 月 以 内 期 間 満 了 後 も 引 き 続 き 保 育 園 に 預 ける 必 要 がある 場 合 には 保 育 の 実 施 期 間 変 更 申 込 書 と 昼 間 保 育 にあたれない 状 況 を 証 明 する 書 類 を 提 出 してください 傷 病 介 護 お よ び 災 害 その 理 由 の 消 滅 した 月 の 末 日 まで 4 保 育 園 等 を 休 園 する 際 について 休 園 を 希 望 される 方 は 必 ず 事 前 に 保 育 園 等 に 相 談 してください 休 園 期 間 は 2 か 月 未 満 です 2 か 月 を 超 えて 通 園 しない 場 合 は 保 育 の 必 要 性 がないとみなし 退 園 することとなります なお 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )は 休 園 中 も 発 生 します 11

5 保 育 園 等 をやめるには 保 育 所 退 所 届 を 提 出 してください 退 所 届 が 提 出 されないと 次 に 入 園 を 待 っている 方 が 入 れません なるべく 早 く( 退 所 する 月 の 10 日 15 時 まで に) 届 けを 子 ども 育 成 課 まで 提 出 するようにお 願 いします なお 月 末 までに 退 所 届 が 提 出 されない 場 合 は 翌 月 分 の 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )の 納 入 義 務 が 生 じることになります * 三 鷹 市 から 転 出 後 も 引 き 続 き 三 鷹 市 の 保 育 園 に 通 いたいときは 他 の 自 治 体 へ 転 出 した 後 に 継 続 して 同 じ 保 育 園 へ 通 園 する 場 合 でも 退 所 届 の 提 出 が 必 要 です またこの 場 合 転 出 後 すみやかに 転 出 先 の 自 治 体 で 保 育 園 入 園 手 続 き( 引 き 続 き 三 鷹 の 保 育 園 に 通 園 するための 管 外 入 所 手 続 き)をしてください * 地 域 型 保 育 施 設 は 継 続 通 園 はできません 6 家 庭 状 況 の 確 認 等 について 保 育 園 等 は 家 庭 で 保 育 できない 児 童 をお 預 かりする 施 設 です 入 園 後 も 家 庭 で 保 育 できない 状 態 の 続 いていることが 要 件 となっています これを 確 認 するため 毎 年 1 月 までに 家 庭 状 況 確 認 書 と 保 護 者 が 保 育 にあたれないことを 証 明 する 書 類 を 提 出 していただきます 上 記 の 必 要 書 類 の 提 出 がない 場 合 は 保 育 園 の 継 続 通 園 ができません 7 乳 児 園 からの 移 行 について 市 内 には 0~2 歳 児 クラスまでの 保 育 園 や 地 域 型 保 育 園 施 設 があり 在 園 児 は 3 歳 児 クラスにあがるときに5 歳 児 クラスまでの 保 育 を 実 施 している 保 育 園 に 移 っ ていただきます 移 行 の 対 象 となるのは 三 鷹 市 民 ( 住 民 登 録 地 が 三 鷹 市 ) 翌 年 度 も 引 き 続 き 三 鷹 市 民 であること 9 月 に 在 園 していること 移 行 するとき 4 月 1 日 入 所 の 一 斉 入 所 申 込 前 に 移 行 希 望 の 調 査 を 行 います 移 行 可 能 な 保 育 園 は 毎 年 変 わりますので ご 了 承 ください 提 出 していただいた 書 面 をもって 移 行 のための 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 を 行 い 決 定 します 第 二 希 望 園 以 降 の 保 育 園 に 決 まることもあります 12

私 立 公 私 連 携 型 公 立 ( 公 設 公 営 ) 公 立 ( 公 設 民 営 ) 三 鷹 市 の 認 可 保 育 園 一 覧 保 育 園 名 所 在 地 電 話 定 員 保 育 年 齢 開 所 時 間 1 井 の 頭 井 の 頭 3-16-31 43-7916 102 0~5 7:00~18:00 2 第 二 小 羊 チャイルト センター 北 野 3-10-15( 本 園 ) 北 野 2-6- 23( 分 園 ) 43-9754 128 0~5 7:00~18:00 延 長 保 育 3 椎 の 実 子 供 の 家 大 沢 4-8-8 32-4103 98 0~5 7:30~18:30 4 あ か ね 下 連 雀 2-18-12 49-2671 64 0~5 7:00~18:00 5 みたか 小 鳥 の 森 井 の 頭 5-22-8 45-4558 33 0~2 7:00~18:00 6 みたかつくしんぼ 中 原 1-29-35 03-71 3308-3507 0~5 7:00~18:00 7 弘 済 保 育 所 (おひさま 保 育 園 ) 下 連 雀 5-2-5 49-8893 68 0~5 7:00~18:00 8 まなびの 森 保 育 園 三 鷹 新 川 6-5-15 76-0708 72 0~5 7:00~18:00 9 第 二 椎 の 実 子 供 の 家 上 連 雀 6-25-31 44-4103 120 0~5 7:30~18:30 10 にじいろ 保 育 園 三 鷹 下 連 雀 下 連 雀 1-4-22 26-5684 69 0~5 7:00~18:00 11 ケンパ 井 の 頭 井 の 頭 1-14-5 70-0960 63 0~5 7:30~18:30 12 リトルキッズ ファースト 井 口 1-10-19 34-7200 93 1~5 7:30~18:30 13 ポピンズナーサリー スクール 三 鷹 南 下 連 雀 4-16-16 70-1620 70 0~5 7:00~18:00 14 三 鷹 もりのこ 上 連 雀 2-16-1 43-1195 60 0~5 7:00~18:00 15 にじいろ 保 育 園 三 鷹 新 川 新 川 6-33-15 26-7402 96 0~5 7:00~18:00 16 にじいろ 保 育 園 三 鷹 牟 礼 ( 仮 称 ) 牟 礼 1-4( 未 付 番 ) 0466-29- 96 5569( 準 備 ) 0~5 7:00~18:00 17 牟 礼 の 森 ( 仮 称 ) 牟 礼 4-2-23 46-6977 ( 準 備 ) 39 0~3 7:30~18:30 18 三 鷹 西 野 深 大 寺 3-3-10 39-7030 103 0~5 7:30~18:30 19 三 鷹 駅 前 下 連 雀 3-30-12 2F 79-5441 34 0~2 7:00~18:00 認 定 こども 園 20 上 連 雀 4-12-26 72-9220 58 1~5 7:30~18:30 三 鷹 ちどりこども 園 21 三 鷹 赤 とんぼ 牟 礼 3-762-13 他 44-5211 131 0~5 7:30~18:30 ( 準 備 ) 22 中 央 上 連 雀 6-11-16 40-7540 134 0~5 7:30~18:30 23 南 浦 東 下 連 雀 6-12-1 40-7166 106 0~5 7:30~18:30 24 あけぼの 上 連 雀 4-11-21 40-7555 106 0~5 7:30~18:30 25 新 川 新 川 5-7-2 40-7553 114 0~5 7:30~18:30 26 山 中 上 連 雀 7-19-1-100 40-7542 53 0~2 7:30~18:30 27 中 原 中 原 4-35-4-101 40-7170 114 1~5 7:30~18:30 28 下 連 雀 下 連 雀 4-19-4 40-7160 105 0~5 7:30~18:30 29 上 連 雀 上 連 雀 5-1-27 40-7168 105 1~5 7:30~18:30 30 野 崎 野 崎 3-12-11 39-7050 103 0~5 7:30~18:30 31 東 台 中 原 2-17-39 79-7728 69 0~5 7:00~18:00 32 牟 礼 牟 礼 7-4-52 76-0883 94 0~5 7:00~18:00 33 大 沢 台 大 沢 2-2-52 39-3177 62 0~5 7:00~18:00 34 こ じ か 新 川 6-7-8 71-2211 60 1~5 7:00~18:00 35 南 浦 西 下 連 雀 7-2-1 40-7551 117 1~5 7:30~18:30 一 時 保 育 に 関 しては 各 実 施 園 に 直 接 お 問 い 合 わせ 下 さい ただし 三 鷹 駅 前 保 育 園 の 一 時 保 育 については 子 ども 家 庭 支 援 センターのびのびひろば にお 問 い 合 わせ 下 さい ( 電 話 0422-40-5925) 原 則 として 自 動 車 での 送 迎 はできませんのでご 注 意 ください 公 立 保 育 園 の 延 長 保 育 については 原 則 三 鷹 市 民 の 方 を 対 象 としています 一 時 保 育 13

運 用 定 員 及 び 保 育 時 間 保 育 園 名 運 用 定 員 0 歳 1 歳 2 歳 3 歳 4 歳 5 歳 計 開 所 時 間 延 長 保 育 時 間 ( 土 曜 日 を 除 く) *1 延 長 保 育 受 け 入 れ 備 考 1 井 の 頭 10 12 14 22 22 22 102 7:00~18:00 18:00~19:00 2 第 二 小 羊 チ ャ イ ル ト セ ン タ ー 9 20 24 25 25 25 128 7:00~18:00 18:00~19:00 3 椎 の 実 子 供 の 家 9 16 18 18 18 19 98 7:30~18:30 18:30~19:30 4 あ か ね 10 10 11 11 11 11 64 7:00~18:00 18:00~19:00 私 立 5 みたか 小 鳥 の 森 9 12 12 33 7:00~18:00 18:00~19:00 6 みたかつくしんぼ 11 12 12 12 12 12 71 7:00~18:00 18:00~20:00 7 弘 済 保 育 所 8 8 10 14 14 14 68 7:00~18:00 18:00~19:00 ( お ひ さ ま 保 育 園 ) ) 8 まなびの 森 保 育 園 三 鷹 6 12 12 14 14 14 72 7:00~18:00 18:00~20:00 9 第 二 椎 の 実 子 供 の 家 9 17 22 24 24 24 120 7:30~18:30 18:30~19:30 10 にじいろ 保 育 園 三 鷹 下 連 雀 6 12 12 13 13 13 69 7:00~18:00 18:00~20:30 11 ケ ン パ 井 の 頭 6 10 11 12 12 12 63 7:30~18:30 18:30~20:30 リ ト ル キ ッ ズ 12 フ ァ ー ス ト 13 ポ ピ ン ズ ナ ー サ リ ー ス ク ー ル 三 鷹 南 15 18 20 20 20 93 7:30~18:30 18:30~19:30 6 10 12 14 14 14 70 7:00~18:00 18:00~20~30 14 三 鷹 も り の こ 6 10 11 11 11 11 60 7:00~18:00 18:00~20:00 15 に じ い ろ 保 育 園 三 鷹 新 川 16 に じ い ろ 保 育 園 三 鷹 牟 礼 ( 仮 称 ) 6 14 16 20 20 20 96 7:00~18:00 18:00~20:30 6 14 16 20 20 20 96 7:00~18:00 18:00~20:30 各 保 育 園 に お 尋 ね 下 さ い 延 長 保 育 料 につい ては 各 園 にお 問 い 合 わせください 17 牟 礼 の 森 ( 仮 称 ) 9 10 10 10 39 7:30~18:30 18:30~19:30 18 三 鷹 西 野 9 10 12 22 25 25 103 7:30~18:30 18:30~19:30 公 私 連 携 型 19 三 鷹 駅 前 7 12 15 34 7:00~18:00 18:00~22:00 20 認 定 こども 園 三 鷹 ちどりこども 園 5 8 15 15 15 58 7:30~18:30 18:30~19:30 21 三 鷹 赤 とんぼ 12 20 24 25 25 25 131 7:30~18:30 18:30~19:30 22 中 央 12 20 24 28 25 25 134 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 23 南 浦 東 9 10 12 25 25 25 106 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 公 立 ( 公 設 公 営 ) 24 あ け ぼ の 9 10 12 25 25 25 106 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 25 新 川 9 15 18 22 25 25 114 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 26 山 中 9 20 24 53 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 27 中 原 15 24 25 25 25 114 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 28 下 連 雀 9 10 12 24 25 25 105 7:30~18:30 18:30~20:30 1 歳 クラス~ 公 立 ( 公 設 民 営 ) 29 上 連 雀 15 18 22 25 25 105 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 30 野 崎 9 10 12 22 25 25 103 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 31 東 台 9 12 12 12 12 12 69 7:00~18:00 18:00~20:00 0 歳 クラス~ 32 牟 礼 6 10 18 20 20 20 94 7:00~18:00 18:00~20:00 0 歳 クラス~ 33 大 沢 台 6 9 11 12 12 12 62 7:00~18:00 18:00~20:00 0 歳 クラス~ 34 こ じ か 10 12 14 12 12 60 7:00~18:00 18:00~20:00 1 歳 クラス~ 35 南 浦 西 20 24 25 24 24 117 7:30~18:30 18:30~19:30 1 歳 クラス~ 運 用 定 員 合 計 3010 ( 私 立 :1668 公 立 :1342) 各 園 により 若 干 名 の 障 がい 児 保 育 を 行 っています 私 立 保 育 園 の 延 長 保 育 については 各 私 立 保 育 園 にお 問 い 合 わせください 延 長 保 育 を 利 用 する 方 は 通 常 の 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )のほかに 延 長 保 育 利 用 料 を 負 担 していただきます 定 員 数 は 基 準 の 範 囲 内 で 弾 力 的 に 運 用 している 人 数 も 含 めています 4 月 1 日 入 所 の 募 集 人 数 は 上 記 定 員 とは 異 なりますのでご 注 意 ください 公 設 民 営 保 育 園 の 運 営 委 託 契 約 は 原 則 として 単 年 度 ごとの 契 約 となります 14

保 育 園 等 の 入 園 内 定 者 の 決 定 は 入 園 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 によって 行 います 三 鷹 市 保 育 所 入 所 選 考 基 準 表 選 考 保 護 者 の 状 況 項 目 細 目 詳 細 1 居 宅 外 労 働 外 勤 日 中 居 宅 外 で 労 働 に 従 事 している 者 入 園 選 考 ( 利 用 調 整 ) 会 議 の 基 準 について 月 間 20 日 以 上 就 労 月 間 16 日 以 上 20 日 未 満 就 労 月 間 12 日 以 上 16 日 未 満 就 労 ア 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 40 イ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 36 ウ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 32 エ 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 36 オ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 32 カ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 28 キ 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 32 ク 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 28 ケ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 24 その 他 コ 上 記 に 掲 げるもののほか 勤 務 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 基 準 点 数 2 居 宅 内 労 働 (1) 自 営 ( 内 ) 居 宅 と 同 一 敷 地 内 ( 隣 接 を 含 む)にて 事 業 等 を 営 んでい る 者 (2) 自 営 ( 外 ) 居 宅 と 離 れ た 場 所 におい て 事 業 等 を 営 んでいる 者 (3) 内 職 等 中 心 者 ( 就 労 日 数 は 外 勤 に 準 じ 考 慮 ) 協 力 者 ( 就 労 日 数 は 外 勤 に 準 じ 考 慮 ) 中 心 者 ( 就 労 日 数 は 外 勤 に 準 じ 考 慮 ) 協 力 者 ( 就 労 日 数 は 外 勤 に 準 じ 考 慮 ) ア 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 40 イ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 36 ウ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 32 エ 上 記 に 掲 げるもののほか 勤 務 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 オ 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 29 カ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 27 キ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 25 ク 上 記 に 掲 げるもののほか 勤 務 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 ア 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 40 イ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 36 ウ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 32 エ 上 記 に 掲 げるもののほか 勤 務 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 オ 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 31 カ 日 中 5 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 29 キ 日 中 4 時 間 以 上 5 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 27 ク 上 記 に 掲 げるもののほか 勤 務 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 月 間 20 日 ア 日 中 7 時 間 以 上 の 就 労 を 常 態 28 以 上 就 労 イ 日 中 4 時 間 以 上 7 時 間 未 満 の 就 労 を 常 態 24 月 間 12 日 以 上 ウ 日 中 4 時 間 以 上 就 労 を 常 態 22 3 不 存 在 ア 母 親 が 死 亡 離 別 行 方 不 明 等 で 常 時 その 児 童 と 起 居 を 共 にしていない 場 合 45 イ 父 親 が 死 亡 離 別 行 方 不 明 等 で 常 時 その 児 童 と 起 居 を 共 にしていない 場 合 45 提 出 された 書 類 によって 確 認 した 内 容 に 基 づき 選 考 基 準 表 により 選 考 点 数 を 決 定 します 15

選 考 項 目 類 型 (1) 出 産 ア 保 護 者 の 状 況 細 出 産 前 後 ( 予 定 月 を 挟 んで 前 後 2か 月 計 5か 月 )を 通 じて 分 娩 休 養 のため 保 育 にあた ることができない 状 況 にあり かつ 他 に 保 育 にあたることができる 者 を 期 待 できない 場 合 イ 上 記 に 掲 げるもののほか 出 産 により 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 24 目 28 4 出 産 傷 病 障 が い 者 (2) 傷 病 (3) 障 がい 者 入 院 ア おおむね1か 月 以 上 入 院 又 は 入 院 を 決 定 された 場 合 40 居 宅 内 愛 の 手 帳 には 東 京 都 を 除 く 道 府 県 で 発 行 された 療 育 手 帳 を 含 む イ 常 時 病 臥 40 ウ 隔 離 を 必 要 とする 感 染 性 疾 患 又 は 精 神 性 疾 患 ( 知 的 障 がいを 含 む) 40 エ 特 殊 疾 病 等 により 週 1 日 以 上 の 通 院 を 常 態 36 オ 週 1 日 以 上 の 通 院 を 常 態 ( 精 神 性 疾 患 を 含 む) 32 カ 定 期 通 院 を 常 態 ( 精 神 性 疾 患 を 含 む) 28 キ 上 記 に 掲 げるもののほか 傷 病 により 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 22 ア イ 身 体 障 害 者 手 帳 1 級 2 級 該 当 者 精 神 保 健 福 祉 手 帳 1 級 2 級 該 当 者 又 は 愛 の 手 帳 1 度 2 度 もしくは3 度 該 当 者 身 体 障 害 者 手 帳 3 級 該 当 者 精 神 保 健 福 祉 手 帳 3 級 該 当 者 又 は 愛 の 手 帳 4 度 該 当 者 ウ 上 記 以 外 の 身 体 障 害 者 手 帳 所 持 者 22 40 32 (1) 同 居 の 親 族 ( 同 一 敷 地 内 を 含 む) 病 院 施 設 等 付 添 い ア イ ウ 長 期 入 院 者 に 常 時 付 添 っている 場 合 又 は 心 身 障 がい 者 施 設 特 別 支 援 学 校 等 へ 通 所 又 は 通 学 する 者 の 付 添 いに 日 中 を 通 じて 従 事 している 場 合 週 3 日 以 上 日 中 4 時 間 以 上 の 付 添 い 等 に 従 事 している( 外 来 通 院 者 の 付 添 いは 含 ま ない) 上 記 に 掲 げるもののほか 介 護 ( 看 護 )の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められ る 場 合 40 32 24 5 介 護 看 護 (2) 同 居 の 親 族 ( 同 上 ) (3) 別 居 の 親 族 児 童 の 親 の3 親 等 以 内 の 親 族 の 介 護 に 従 事 する 場 合 在 宅 介 護 等 病 院 施 設 等 付 添 い ア 病 状 が 重 く 病 臥 している 者 又 は 心 身 障 がい 者 ( 児 )の 日 中 介 護 ( 看 護 )を 常 態 32 イ ア イ ウ 上 記 に 掲 げるもののほか 介 護 ( 看 護 ) 外 来 通 院 付 添 いの 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 長 期 入 院 者 に 常 時 付 添 っている 場 合 又 は 心 身 障 がい 者 施 設 特 別 支 援 学 校 等 へ 通 所 又 は 通 学 する 者 の 付 添 いに 日 中 を 通 じて 従 事 している 場 合 週 3 日 以 上 日 中 4 時 間 以 上 の 付 添 い 等 に 従 事 している( 外 来 通 院 者 の 付 添 いは 含 まない) 上 記 に 掲 げるもののほか 介 護 ( 看 護 )の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 めら れる 場 合 24 36 28 22 (4) 別 居 の 親 族 ( 同 上 ) 在 宅 介 護 等 ア 病 状 が 重 く 病 臥 している 者 又 は 心 身 障 がい 者 ( 児 )の 日 中 介 護 ( 看 護 )を 常 態 28 イ 上 記 に 掲 げるもののほか 介 護 ( 看 護 ) 外 来 通 院 付 添 いの 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 められる 場 合 6 災 害 (1) 災 害 によって 自 身 の 家 屋 等 が 被 害 を 受 け その 復 旧 のため 保 育 にあたることができない 場 合 40 7 特 例 (1) 現 に 求 職 のため 日 中 外 出 の 常 態 にある 場 合 22 求 職 選 考 項 (2) 目 1から 技 能 習 得 通 学 ア 国 都 市 町 村 設 置 の 職 業 訓 練 施 設 又 はこれに 準 ずる 技 能 施 設 に 通 所 している 場 合 40 6までに 等 修 学 該 当 しな イ 学 校 教 育 法 に 定 める 学 校 等 に 通 学 するため 日 中 の 外 出 を 常 態 としている 場 合 32 いもの その 他 ウ 上 記 に 掲 げるもののほか 通 学 等 の 態 様 から 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 める 場 合 22 (3) その 他 前 各 号 に 掲 げるもののほか 地 域 の 特 殊 性 及 び 児 童 を 取 り 巻 く 環 境 等 特 殊 事 情 を 考 慮 し 市 長 が 明 らかに 保 育 に 欠 けると 認 める 場 合 22 20 ~ 40 16

1 父 母 各 々 の 基 準 点 の 数 に 調 整 を 加 え る も 適 用 1 2 3 につ いては 選 考 項 目 1(1)ア~ケ 選 考 項 目 2(1)ア~キ 及 び(2)ア~キに 適 用 する ただし 23 点 を 下 回 らな いものとする 条 件 1 選 考 会 議 開 催 月 の 初 日 現 在 就 労 実 績 が 3 か 月 未 満 の 場 合 -1 2 選 考 会 議 開 催 月 の 初 日 現 在 就 労 実 績 が 2 か 月 未 満 の 場 合 -2 3 選 考 会 議 開 催 月 の 初 日 現 在 就 労 実 績 が 1 か 月 未 満 の 場 合 -3 4 5 調 整 点 数 表 求 職 中 の 者 で 職 決 定 又 は 自 営 業 開 店 準 備 中 が 確 認 できる 場 合 にはその 就 労 形 態 の 基 準 点 数 より 当 該 点 数 を 除 する 両 親 の 基 準 点 数 は その 主 たる 状 況 一 つの 選 考 項 目 の 点 数 とするが 該 当 する 選 考 項 目 が 複 数 あり かつ 主 たる 選 考 項 目 を 特 定 できない 場 合 には 点 数 が 高 い 方 の 選 考 項 目 の 点 数 を 適 用 し その 点 数 に 当 該 点 数 を 加 える -5 4 2 両 親 の 基 準 点 数 を 合 算 し た 点 数 に 調 整 を 加 え る も の 6,7,8 を 適 用 す る 場 合 を 除 き 複 数 の 項 目 に 該 当 す る 場 合 には +5 点 を 上 限 とす る 1,2,3,4,5,6,7,8 は 転 園 移 行 の 場 合 には 適 用 しな い 1 2 3 4 選 考 項 目 1~7により 月 間 12 日 以 上 1 日 4 時 間 以 上 託 児 所 又 は 施 設 等 に 月 額 4 万 円 以 上 の 金 額 を 支 払 って 当 該 児 童 を 預 けている 場 合 但 し 育 児 休 業 中 の 場 合 については 対 象 外 選 考 項 目 1~7により 月 間 12 日 以 上 1 日 4 時 間 以 上 託 児 所 又 は 施 設 等 に 月 額 4 万 円 未 満 の 金 額 を 支 払 って 当 該 児 童 を 預 けている 場 合 但 し 育 児 休 業 中 の 場 合 については 対 象 外 選 考 項 目 1~7により 上 記 1,2 の 利 用 時 間 には 満 たないが 継 続 して 託 児 所 又 は 施 設 等 に 当 該 児 童 を 預 けている 場 合 但 し 育 児 休 業 中 の 場 合 については 対 象 外 当 該 児 童 の 兄 弟 姉 妹 が 既 に 当 該 児 童 の 申 込 み 園 に 在 園 している 場 合 但 し そ の 在 園 児 が 転 園 申 請 をしている 場 合 は 除 く 5 申 込 児 以 外 の 兄 弟 姉 妹 が 同 時 申 込 中 の 場 合 3 6 7 8 9 10 生 活 保 護 受 給 世 帯 で 保 育 の 実 施 がその 世 帯 の 自 立 助 長 に 大 きく 貢 献 すると 認 められる 場 合 には 市 長 の 判 断 により 加 点 する ひとり 親 家 庭 等 で 保 育 の 実 施 がその 世 帯 の 自 立 助 長 に 大 きく 貢 献 すると 認 められる 場 合 には 市 長 の 判 断 により 加 点 する 児 童 の 虐 待 防 止 に 寄 与 するために 特 別 の 支 援 を 必 要 とする 世 帯 と 認 められる 場 合 には 市 長 の 判 断 により 加 点 する 選 考 項 目 3 不 存 在 に 該 当 し 他 に 同 居 する 親 族 ( 児 童 の 親 の 3 親 等 以 内 )がいな い 場 合 同 居 の 祖 父 母 がいる 場 合 ただし 当 該 祖 父 母 が 就 労 中 又 は 身 体 的 年 齢 的 ( 満 65 歳 以 上 )に 保 育 が 不 可 能 な 場 合 を 除 く 4 2 1 4 1~5 1~9 1~5 5-5 11 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )を 3 か 月 以 上 6 か 月 未 満 滞 納 している 場 合 -10 利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )を 6 か 月 以 上 滞 納 している 場 合 -20 12 は 10 に 該 当 する 場 合 には 適 用 しない 12 就 学 前 の 兄 弟 姉 妹 が 家 庭 内 保 育 をされており 保 育 所 又 はそれに 準 ずる 施 設 等 への 入 所 申 込 みがなされていない 場 合 ただし 選 考 項 目 4(1) 出 産 における 新 生 児 及 び 選 考 項 目 5 介 護 における 同 居 で 介 護 されている 児 童 を 除 く -1 3 両 親 の 基 準 点 数 を 合 算 し た 点 数 に 調 整 を 加 え る も の この 調 整 項 目 の 適 用 は 転 園 移 行 選 考 に 限 る ただ し 5 は 転 園 6 と 7 は 移 行 選 考 に 限 る 右 記 の 複 数 の 項 目 に 該 当 する 場 合 には 最 も 高 い 点 数 の 項 目 の 点 数 を 適 用 する なお これらを 適 用 する 場 合 に は 調 整 項 目 2 の 1,2,3,4,5,6,7 は 適 用 除 外 とする 1 転 居 により 保 育 所 の 通 所 に 著 しく 支 障 が 生 じている 場 合 ただし 自 宅 と 保 育 所 との 直 線 距 離 が 5 km 以 上 ある 場 合 には 3 点 まで 加 点 できる 2 就 労 先 及 び 通 勤 経 路 変 更 により 著 しく 事 情 が 変 わっている 場 合 2 3 兄 弟 姉 妹 が 既 に 当 該 保 育 所 に 入 所 している 場 合 但 し その 在 園 児 が 転 園 申 請 をしている 場 合 は 除 く 4 申 込 児 以 外 の 兄 弟 姉 妹 が 同 時 申 込 中 の 場 合 3 5 延 長 保 育 を 希 望 しているが 入 所 している 保 育 所 で 受 けられない 場 合 1 6 移 行 時 に1 時 間 を 超 える 延 長 保 育 を 利 用 している 場 合 1 7 移 行 時 に 常 時 1 時 間 を 超 える 延 長 保 育 を 利 用 をしている 場 合 2 8 希 望 する 保 育 所 に 該 当 するクラスがないため 他 の 保 育 所 に 入 所 した 場 合 2 2~3 9 その 他 市 長 が 特 殊 な 事 情 の 発 生 を 認 める 場 合 1~6 4 17

三 鷹 市 保 育 の 実 施 に 関 する 取 扱 要 領 案 ( 抜 粋 ) 1 入 所 を 希 望 する 児 童 数 が 欠 員 を 上 回 るときは 選 考 会 議 開 催 月 の 初 日 における 保 護 者 の 状 況 を 基 準 として 三 鷹 市 保 育 の 実 施 に 関 する 選 考 基 準 ( 別 表 1)により 選 考 点 数 を 定 める 当 該 保 育 所 を 希 望 している 者 の 中 より 選 考 点 数 の 高 い 者 から 順 次 入 所 者 を 選 考 する ただし 多 胎 子 の 同 時 申 請 において 第 1 希 望 保 育 所 における 選 考 で は 一 方 のみが 入 所 に 至 ることが 判 明 した 場 合 に 第 2 希 望 以 下 の 保 育 所 において 同 時 入 所 できることが 明 らかな 場 合 には 当 該 保 育 所 を 第 1 希 望 の 保 育 所 とみなす 2 同 一 選 考 点 数 世 帯 間 の 優 先 順 位 優 先 段 階 項 目 1 保 育 の 実 施 基 準 点 数 の 高 い 者 選 考 類 型 間 の 優 先 順 位 (1~11の 順 )の 高 い 者 1 2 1 不 存 在 2 災 害 3 疾 病 障 がい 4 外 勤 5 自 営 ( 居 宅 外 ) 6 介 護 看 護 7 自 営 ( 居 宅 内 )8 出 産 9 内 職 10 通 学 等 11 求 職 自 営 業 者 間 の 比 較 については 危 険 な 業 種 の 者 3 ( 児 童 が 常 時 職 場 にいる 状 況 にある 場 合 のみ 考 慮 ) 2 4 前 年 度 課 税 所 得 の 低 い 者 1 選 考 類 型 間 の 優 先 順 位 は 父 母 両 方 の 細 目 で 総 合 的 に 判 断 するものとする 2 危 険 な 業 種 とは 以 下 の 業 種 をいう ただし 以 下 の 業 種 に 該 当 しない 場 合 でも 営 業 の 具 体 的 状 況 から 判 断 して 児 童 の 生 命 身 体 に 著 しく 危 険 有 害 を 及 ぼす 恐 れのある 場 合 は 危 険 な 業 種 とみなすものとする * 刃 物 を 取 り 扱 う 業 種 ( 例 : 肉 屋 鮮 魚 店 理 髪 店 等 ) * 火 を 取 り 扱 う 業 種 ( 例 : 惣 菜 屋 食 堂 パン 製 造 業 等 ) * 機 械 を 取 り 扱 う 業 種 ( 例 :プレス 工 場 印 刷 業 クリーニング 業 等 ) * 有 害 物 等 を 取 り 扱 う 業 種 ( 例 : 塗 装 工 場 等 ) 3 市 内 の 保 育 所 等 間 における 転 園 については 保 育 所 等 の 定 員 に 余 裕 がある 場 合 に 決 定 する 4 (1) 移 行 先 保 育 所 については 新 年 度 の 入 所 児 童 の 選 考 ( 利 用 調 整 )の 前 に 会 議 を 開 催 し 移 行 先 保 育 所 希 望 申 込 書 在 職 証 明 書 調 査 票 等 に 基 づき 決 定 する ただし 希 望 園 が 入 所 可 能 児 童 数 を 超 えた 保 育 所 については 三 鷹 市 保 育 所 入 所 選 考 基 準 に 基 づき 点 数 化 し 点 数 の 高 い 者 から 順 次 移 行 者 を 決 定 する 選 考 に 際 しては 調 整 項 目 3の 項 目 も 適 用 し 点 数 に 調 整 を 加 えて 実 施 する (2) 入 所 可 能 児 童 数 は 次 年 度 の 入 所 募 集 児 童 数 を 除 くものとする * 三 鷹 市 保 育 所 入 所 選 考 点 数 については 当 該 本 人 の 請 求 により 開 示 することができるものとし ます ( 本 人 の 順 位 付 けは 行 っておりません )ただし 本 人 以 外 の 点 数 や 他 人 の 順 位 につい ては 個 人 情 報 保 護 の 観 点 から いかなる 理 由 があっても 開 示 することはできません 18

利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 ) 1 利 用 者 負 担 額 は 別 表 1のとおりです 2 利 用 者 負 担 額 は それぞれの 世 帯 の 市 民 税 額 により 決 まります ( 利 用 者 負 担 額 の 切 り 替 えを 毎 年 9 月 に 行 います したがいまして 平 成 28 年 4 月 分 から 8 月 分 までは 平 成 27 年 度 の 課 税 額 平 成 28 年 9 月 分 から 平 成 29 年 3 月 分 までは 平 成 28 年 度 の 課 税 額 で 決 定 します ) ただし 利 用 者 負 担 額 を 決 める 際 の 市 民 税 額 は 住 宅 借 入 金 等 特 別 控 除 配 当 控 除 外 国 税 控 除 等 の 税 額 控 除 前 の 税 額 です 年 少 扶 養 控 除 の 調 整 を 平 成 29 年 3 月 分 まで 行 います 父 母 に 市 民 税 が 発 生 しない 場 合 には 父 母 以 外 の 同 居 親 族 の 市 民 税 を 考 慮 して 決 定 します 3 事 情 により 登 園 しない 場 合 でも 退 園 の 手 続 きをしていなければ 納 入 義 務 が 生 じます 4 同 一 世 帯 から1 人 以 上 の 児 童 を 認 可 保 育 園 等 に 預 けており 他 の 児 童 を 認 可 保 育 園 幼 稚 園 認 定 こども 園 特 別 支 援 学 校 幼 稚 部 等 に 預 けているときは 下 表 の とおり 利 用 者 負 担 額 が 軽 減 されます ( 軽 減 についての 申 請 をする 必 要 はありませんが 保 育 園 認 定 こども 園 新 制 度 移 行 幼 稚 園 地 域 型 保 育 施 設 以 外 に 在 籍 している 場 合 は 児 童 在 籍 証 明 書 の 提 出 が 必 要 です ) 同 一 世 帯 から2 人 以 上 の 児 童 がいずれも 保 育 園 等 に 入 園 している 場 合 に 適 用 される 利 用 者 負 担 額 兄 弟 の う ち 最 も 年 齢 が 高 い 児 童 利 用 者 負 担 額 100% 次 に 年 齢 が 高 い 児 童 利 用 者 負 担 額 50% 上 記 以 外 の 児 童 利 用 者 負 担 額 0% 5 延 長 保 育 を 受 ける 場 合 には 通 常 の 利 用 者 負 担 額 のほかに 延 長 保 育 利 用 料 等 を 負 担 していただきます 公 設 民 営 園 の 19 時 以 降 の 延 長 保 育 利 用 料 は 別 料 金 になり ます( 南 浦 西 を 除 く)ので 直 接 保 育 園 に 納 入 してください また 私 立 園 の 延 長 保 育 利 用 料 は 直 接 保 育 園 に 納 入 してください 6 別 表 1における 2 号 認 定 子 ども 3 号 認 定 子 ども は 保 育 園 に 入 園 した 年 度 の 初 日 における 年 齢 を 基 準 にしております その 子 どもが 年 度 の 途 中 で 2 号 認 定 になった 場 合 でも その 年 度 中 は 3 号 認 定 の 額 を 適 用 します 7 利 用 者 負 担 額 の 支 払 いは 口 座 振 替 ( 自 動 払 込 )でお 願 いします 郵 便 局 を 含 む 金 融 機 関 で 取 り 扱 っています 口 座 振 替 日 は 毎 月 月 末 です ( 認 定 こども 園 及 び 地 域 型 保 育 施 設 の 納 入 方 法 は 施 設 に 直 接 お 問 い 合 わせください ) 8 決 められた 利 用 者 負 担 額 を 納 入 しない 場 合 は 差 し 押 さえなどの 滞 納 処 分 を 行 う ことがあります 19

保 育 園 児 1 人 にかかる 費 用 と 保 護 者 の 負 担 額 ( 月 額 ) 保 育 園 児 1 人 当 たりにかかる 年 齢 別 の 経 費 は 上 図 のとおりです 保 育 に 係 る 経 費 のうち 公 費 負 担 が 約 9 割 保 護 者 負 担 が 約 1 割 とな っています 20

別 表 1 3 歳 以 上 の 保 育 を 必 要 とする 子 ども( 2 号 認 定 子 ども)に 係 る 利 用 者 負 担 額 基 準 額 表 各 月 初 日 の 入 所 児 童 の 属 する 世 帯 の 階 層 区 分 ( モデル 世 帯 ( 夫 婦 と16 歳 未 満 の 子 ども2 人 )の 場 合 ) A 階 層 生 活 保 護 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 144 号 )による 被 保 護 世 帯 ( 単 基 準 額 ( 単 位 : 円 / 月 ) 保 育 標 準 時 間 保 育 短 時 間 0 0 給 世 帯 を 含 む ) 又 はこれに 準 ずると 市 長 が 認 める 世 帯 B 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 非 課 税 世 帯 0 0 C 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 の 額 が 均 等 割 の 額 のみの 世 帯 1,800 1,700 D 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 課 税 世 帯 のうち 調 整 後 区 市 町 村 民 税 所 得 割 課 税 額 が 次 の 区 分 に 該 当 する 世 帯 第 1 階 層 47,700 円 未 満 の 世 帯 4,100 4,000 第 2 階 層 47,700 円 以 上 55,700 円 未 満 5,200 5,100 第 3 階 層 55,700 円 以 上 62,900 円 未 満 7,400 7,200 第 4 階 層 62,900 円 以 上 78,500 円 未 満 9,900 9,700 第 5 階 層 78,500 円 以 上 96,500 円 未 満 11,900 11,600 第 6 階 層 96,500 円 以 上 114,500 円 未 満 13,900 13,600 第 7 階 層 114,500 円 以 上 137,300 円 未 満 16,100 15,800 第 8 階 層 137,300 円 以 上 160,100 円 未 満 18,000 17,600 第 9 階 層 160,100 円 以 上 174,200 円 未 満 19,100 18,700 第 10 階 層 174,200 円 以 上 232,100 円 未 満 20,200 19,800 第 11 階 層 232,100 円 以 上 274,100 円 未 満 21,200 20,800 E 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 課 税 世 帯 のうち 調 整 後 区 市 町 村 民 税 所 得 割 課 税 額 が 次 の 区 分 に 該 当 する 世 帯 第 1 階 層 274,100 円 以 上 299,900 円 未 満 21,900 21,500 第 2 階 層 299,900 円 以 上 329,300 円 未 満 22,500 22,100 第 3 階 層 329,300 円 以 上 361,700 円 未 満 23,000 22,600 第 4 階 層 361,700 円 以 上 394,700 円 未 満 23,600 23,100 第 5 階 層 394,700 円 以 上 428,300 円 未 満 24,100 23,600 第 6 階 層 428,300 円 以 上 464,600 円 未 満 24,600 24,100 第 7 階 層 464,600 円 以 上 498,500 円 未 満 25,200 24,700 第 8 階 層 498,500 円 以 上 534,500 円 未 満 25,700 25,200 第 9 階 層 534,500 円 以 上 571,400 円 未 満 26,100 25,600 第 10 階 層 571,400 円 以 上 611,000 円 未 満 26,400 25,900 第 11 階 層 611,000 円 以 上 の 世 帯 26,700 26,200 認 定 (2 号 3 号 )は 4 月 1 日 時 点 の 年 齢 での 認 定 が 基 準 になります 21

3 歳 未 満 の 保 育 を 必 要 とする 子 ども( 3 号 認 定 子 ども)に 係 る 利 用 者 負 担 額 基 準 額 表 各 月 初 日 の 入 所 児 童 の 属 する 世 帯 の 階 層 区 分 (モデル 世 帯 ( 夫 婦 と16 歳 未 満 の 子 ども2 人 )の 場 合 ) A 階 層 生 活 保 護 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 144 号 )による 被 保 護 世 帯 ( 単 基 準 額 ( 単 位 : 円 / 月 ) 保 育 標 準 時 間 保 育 短 時 間 0 0 給 世 帯 を 含 む ) 又 はこれに 準 ずると 市 長 が 認 める 世 帯 B 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 非 課 税 世 帯 0 0 C 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 の 額 が 均 等 割 の 額 のみの 世 帯 2,300 2,200 D 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 課 税 世 帯 のうち 調 整 後 区 市 町 村 民 税 所 得 割 課 税 額 が 次 の 区 分 に 該 当 する 世 帯 第 1 階 層 47,700 円 未 満 の 世 帯 5,400 5,300 第 2 階 層 47,700 円 以 上 55,700 円 未 満 7,400 7,200 第 3 階 層 55,700 円 以 上 62,900 円 未 満 10,000 9,800 第 4 階 層 62,900 円 以 上 78,500 円 未 満 13,200 12,900 第 5 階 層 78,500 円 以 上 96,500 円 未 満 16,800 16,500 第 6 階 層 96,500 円 以 上 114,500 円 未 満 19,900 19,500 第 7 階 層 114,500 円 以 上 137,300 円 未 満 23,100 22,700 第 8 階 層 137,300 円 以 上 160,100 円 未 満 26,000 25,500 第 9 階 層 160,100 円 以 上 174,200 円 未 満 29,500 28,900 第 10 階 層 174,200 円 以 上 232,100 円 未 満 33,400 32,800 第 11 階 層 232,100 円 以 上 274,100 円 未 満 37,300 36,600 E 階 層 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 課 税 世 帯 のうち 調 整 後 区 市 町 村 民 税 所 得 割 課 税 額 が 次 の 区 分 に 該 当 する 世 帯 第 1 階 層 274,100 円 以 上 299,900 円 未 満 41,300 40,500 第 2 階 層 299,900 円 以 上 329,300 円 未 満 43,800 43,000 第 3 階 層 329,300 円 以 上 361,700 円 未 満 45,700 44,900 第 4 階 層 361,700 円 以 上 394,700 円 未 満 47,400 46,500 第 5 階 層 394,700 円 以 上 428,300 円 未 満 49,000 48,100 第 6 階 層 428,300 円 以 上 464,600 円 未 満 50,600 49,700 第 7 階 層 464,600 円 以 上 498,500 円 未 満 51,900 51,000 第 8 階 層 498,500 円 以 上 534,500 円 未 満 53,400 52,400 第 9 階 層 534,500 円 以 上 571,400 円 未 満 55,300 54,300 第 10 階 層 571,400 円 以 上 611,000 円 未 満 57,200 56,200 第 11 階 層 611,000 円 以 上 の 世 帯 59,100 58,000 年 度 途 中 で3 号 認 定 から2 号 認 定 にかわった 場 合 でも 利 用 者 負 担 額 は 年 度 を 通 して3 号 に なります 22

利 用 者 負 担 額 ( 保 育 料 )の 減 免 制 度 1 一 度 決 められた 利 用 者 負 担 額 が 別 表 2に 該 当 するような その 家 庭 の 経 済 的 な 事 情 等 により 支 払 いが 困 難 になった 場 合 には 申 請 することにより 減 額 したり 免 除 したりする 制 度 があり ます ただし 前 年 度 分 以 前 については 遡 及 できません 2 減 免 される 額 や 手 続 き 方 法 については 子 ども 育 成 課 までお 問 い 合 わせください 3 減 免 制 度 の 適 用 は 原 則 としてその 手 続 きをした 翌 月 分 からとなりますので 該 当 しそうなときは 早 めにご 相 談 ください 4 減 免 が 適 用 できるのは 年 度 につき1 回 までとなります ただし 別 表 2の 番 号 1~3に 該 当 する 場 合 を 除 きます 別 表 2 利 用 者 負 担 額 減 免 基 準 表 階 層 区 分 番 号 適 用 条 件 適 用 される 額 (1) (2) 生 活 保 護 法 による 保 護 を 受 けたとき 又 はこ れに 準 ずると 市 長 が 認 めるとき その 世 帯 の 収 入 額 が 生 活 保 護 法 による 保 護 の 基 準 に 満 たないとき 又 はこれに 準 ずると 市 長 が 認 めるとき A 階 層 に 適 用 する 基 準 額 C 階 層 D 階 層 及 び E 階 層 (3) (4) B 階 層 に 適 用 する 基 準 額 地 方 税 法 第 295 条 又 は 第 323 条 の 規 定 により 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 を 非 課 税 又 は 免 除 されたとき 地 方 税 法 第 15 条 又 は 課 税 団 体 の 条 例 におい C 階 層 については B 階 層 に 適 用 する 基 準 額 て 前 年 度 分 又 は 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 の D 階 層 及 びE 階 層 については 3 階 層 低 位 に 徴 収 を 猶 予 され 又 は 納 期 を 延 期 されたとき は その 事 情 のやむまで 適 用 する 基 準 額 C 階 層 (5) (6) (7) 地 方 税 法 第 323 条 の 規 定 により 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 が 均 等 割 額 以 下 に 減 額 された とき 当 該 年 度 分 の 区 市 町 村 民 税 が 均 等 割 額 以 下 に 課 税 されたとき 又 は 減 額 されたとき その 年 に 前 年 の 所 得 額 の10 分 の1を 超 える 災 害 又 は 盗 難 若 しくは 横 領 による 損 失 ( 保 険 金 等 で 補 てんされる 金 額 を 控 除 する )を 生 じたとき( 損 失 額 の 認 定 及 び 災 害 の 範 囲 は 所 得 税 法 の 例 による ) B 階 層 に 適 用 する 基 準 額 B 階 層 に 適 用 する 基 準 額 23

(8) その 年 に 前 年 の 所 得 額 の100 分 の5 又 は 所 得 税 法 に 定 める 最 高 限 度 額 を 超 える 医 療 費 C 階 層 ( 保 険 金 等 で 補 てんされる 金 額 を 控 除 する ) を 支 出 したとき( 医 療 費 の 認 定 及 びその 範 囲 は B 階 層 に 適 用 する 基 準 額 所 得 税 法 の 例 による ) (9) その 年 に 稼 働 能 力 のない 世 帯 員 が 増 加 したと き 又 はその 年 の 主 たる 稼 働 者 が 失 業 したとき (10) その 年 に 前 年 の 所 得 額 の10 分 の1を 超 える 適 用 される 額 左 記 の 計 算 式 災 害 又 は 盗 難 若 しくは 横 領 による 損 失 ( 保 険 仮 定 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 金 等 で 補 てんされる 金 額 を 控 除 する )を 生 所 得 割 額 = 当 該 年 度 分 区 市 町 D 階 層 及 び E 階 層 (11) (12) じたとき( 損 失 額 の 認 定 及 び 災 害 の 範 囲 は 所 得 税 法 の 例 による ) その 年 に 前 年 の 所 得 額 の100 分 の5 又 は 所 得 税 法 に 定 める 最 高 限 度 額 を 超 える 医 療 費 ( 保 険 金 等 で 補 てんされる 金 額 を 控 除 する ) を 支 出 したとき( 医 療 費 の 認 定 及 びその 範 囲 は 所 得 税 法 の 例 による ) その 年 に 稼 働 能 力 のない 世 帯 員 が 増 加 した とき 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 を 右 欄 の 算 式 の と お り 仮 定 し 仮 定 し た 当 該 年 度 分 所 得 割 額 に 対 応 す る 階 層 に 適 用 さ れ る 基 準 額 村 民 税 所 得 割 額 -( 損 失 金 額 - 保 険 金 等 で 補 てんされる 金 額 - 前 年 の 所 得 額 の10 分 の1) 0.06 ただし 仮 定 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 が 0 円 以 下 のときは C 階 層 に 適 用 する 基 準 額 仮 定 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 = 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 -( 支 払 った 医 療 費 - 保 険 金 等 で 補 てんされ る 金 額 - 前 年 の 所 得 額 の100 分 の5( 当 該 金 額 が 所 得 税 法 に 定 める 最 高 限 度 額 を 超 える 場 合 には その 最 高 限 度 額 )) 0.06 ただし 仮 定 当 該 年 度 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 が0 円 以 下 のときは C 階 層 に 適 用 する 基 準 額 仮 定 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 = 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 -( 扶 養 控 除 額 等 対 象 人 員 ) 0.06 ただし 仮 定 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 が0 円 以 下 のときは C 階 層 に 適 用 する 基 準 額 24

D 階 層 及 び E 階 層 (13) その 年 の 主 たる 稼 働 者 が 失 業 したとき 層 に 適 用 さ れ る 基 準 額 り 仮 定 し 仮 定 し た 当 該 年 度 分 所 得 割 額 に 対 応 す る 階 当 該 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 を 右 欄 の 算 式 の と お 仮 定 当 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 =その 世 帯 の 当 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 -その 者 の 当 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 + その 者 の 退 職 所 得 に 係 る 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 ただし 仮 定 当 年 度 分 区 市 町 村 民 税 所 得 割 額 が 0 円 以 下 のときは C 階 層 に 適 用 する 基 準 額 (14) その 世 帯 の 前 3 箇 月 の 平 均 収 入 月 額 ( 賞 与 を 除 1 階 層 低 位 に 適 用 する 基 準 額 C 階 層 D 階 層 及 び E 階 層 (15) く )が 前 年 の 平 均 収 入 月 額 ( 賞 与 を 除 く ) より1 割 以 上 低 額 と 認 められるとき ( 毎 月 決 まった 金 額 の 給 与 が 支 払 われている 場 合 に 限 る ) 第 1 号 から 第 14 号 までの 各 号 により 難 いとき 市 長 が 特 に 調 査 のうえ 必 要 と 認 めたときは 2 階 層 低 位 に 適 用 する 基 準 額 の 範 囲 内 で 認 定 した 額 減 免 基 準 表 12 の 稼 動 能 力 のない 世 帯 員 とは 新 生 児 等 をいう 減 免 基 準 表 13 の 失 業 は 倒 産 や 解 雇 等 による 退 職 をいい 自 己 都 合 退 社 等 は 含 まない 別 表 2 の 番 号 15 に 該 当 する 市 長 が 特 に 認 めたときとは 以 下 の 場 合 などです 1 入 園 児 の 兄 弟 姉 妹 の 保 育 のため 認 可 外 保 育 施 設 等 に 月 額 20,000 円 以 上 の 保 育 に 要 する 費 用 を 支 払 っている 場 合 2 階 層 低 位 の 基 準 額 を 適 用 2 入 園 児 と 同 一 世 帯 内 に 次 のいずれかに 該 当 する 者 がいる 場 合 (1) 身 体 障 害 者 福 祉 法 施 行 規 則 別 表 第 5 号 に 定 める1 級 又 は2 級 に 該 当 する 者 (2) 東 京 都 愛 の 手 帳 交 付 要 綱 別 表 第 1から 第 4までに 定 める1 度 2 度 又 は3 度 に 該 当 する 者 1 階 層 低 位 の 基 準 額 を 適 用 地 方 税 法 第 295 条 1 項 ( 個 人 の 市 町 村 民 税 の 非 課 税 の 範 囲 ) 市 町 村 は 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 する 者 に 対 しては 市 町 村 民 税 を 課 することができない ただし この 法 律 の 施 行 地 に 住 所 を 有 しない 者 については この 限 りではない 一 生 活 保 護 法 の 規 定 による 生 活 保 護 を 受 けている 者 二 障 害 者 未 成 年 者 老 年 者 寡 婦 又 は 寡 夫 (これらの 者 の 前 年 の 合 計 所 得 金 額 が125 万 円 を 超 え る 場 合 を 除 く ) 備 考 : 第 二 号 の 場 合 には 分 離 課 税 に 係 る 所 得 割 ( 退 職 所 得 に 係 る 所 得 割 )は 課 税 することができる そのため 寡 婦 などで 前 年 の 合 計 所 得 金 額 が125 万 円 を 超 えない 場 合 であっても 市 町 村 民 税 が 課 税 されている 場 合 もある 地 方 税 法 第 323 条 ( 市 町 村 民 税 の 減 免 ) 市 町 村 長 は 天 災 その 他 特 別 の 事 情 がある 場 合 において 市 町 村 民 税 の 減 免 を 必 要 とすると 認 める 者 貧 困 に 因 り 生 活 のため 公 私 の 扶 助 を 受 ける 者 その 他 特 別 の 事 情 がある 者 に 限 り 当 該 市 町 村 の 条 例 の 定 め るところにより 市 町 村 民 税 を 減 免 することができる 25

MEMO 26

関 係 書 式 ( 所 定 様 式 ) ( 必 要 に 応 じてコピーしてご 使 用 下 さい ) ページ 数 書 式 用 途 28 採 用 在 職 内 職 証 明 書 勤 務 先 に 証 明 してもらうもの 29 復 職 証 明 書 30 就 労 開 始 証 明 書 育 児 休 業 から 仕 事 に 復 帰 したことを 証 明 してもら うもの 就 職 内 定 の 方 が 就 労 を 開 始 したことを 証 明 しても らうもの 31 就 労 状 況 申 告 書 自 営 業 の 方 が 申 告 するために 使 用 するもの 32 児 童 在 籍 証 明 書 33 介 護 看 護 状 況 報 告 書 34 ス ケ ジ ュ ー ル 表 提 出 すると 選 考 時 に 加 点 される 場 合 があります (これに 代 わるものとしては 契 約 書 のコピーと 領 収 書 等 支 払 ったことが 証 明 できるもの) 介 護 看 護 をしている 状 況 を 申 告 するために 使 用 す るもの 自 営 業 の 方 介 護 看 護 をしている 方 修 学 中 の 方 が 日 中 のスケジュールを 申 告 するためのもの 36 保 育 所 入 所 申 込 変 更 届 希 望 園 の 変 更 をするときに 使 用 するもの 37 保 育 所 入 所 申 込 取 下 書 内 定 辞 退 届 申 込 の 取 下 げ 内 定 を 辞 退 するときに 使 用 するも の 38 保 育 の 実 施 期 間 変 更 申 込 書 39 保 育 所 退 所 届 保 育 所 利 用 者 負 担 額 40 減 免 申 請 書 保 育 園 に 通 える 期 間 の 変 更 を 行 いたい 場 合 に 使 用 するもの 保 育 園 を 退 園 する 際 に 使 用 するもの 三 鷹 市 外 に 転 出 し 継 続 して 通 う 場 合 にも 提 出 減 免 対 象 の 場 合 に 使 用 するもの 41 家 庭 状 況 ( 変 更 ) 確 認 書 家 庭 の 状 況 が 変 わった 時 に 使 用 するもの <みたか 子 育 てネット>からもダウンロードができます 施 設 型 給 付 費 地 域 型 保 育 給 付 費 等 支 給 認 定 申 請 書 は 窓 口 で 記 入 していただいています 27