(Microsoft Word - \203p\203l\203\213\203f\203B\203X\203J\203b\203V\203\207\203\223[1].docx)



Similar documents
( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

駐 車 場 管 理 規 程

untitled

弁護士報酬規定(抜粋)

任意整理について | 多重債務Q&A | 公益財団法人 日本クレジットカウンセリング協会

( 月 額 で 支 給 されるもの) 扶 養 手 当 住 居 手 当 通 勤 手 当 ( 1 2) 単 身 赴 任 手 当 寒 冷 地 手 当 等 1 傷 病 手 当 金 出 産 手 当 金 又 は 休 業 手 当 金 ( 以 下 傷 病 手 当 金 等 という ) と 報 酬 との 調 整 につい

疑わしい取引の参考事例

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

<947A957A8E9197BF C E786C73>

Microsoft Word - 制度の概要_ED.docx

保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

年 金 払 い 退 職 給 付 制 度 における 年 金 財 政 のイメージ 積 立 時 給 付 時 給 付 定 基 (1/2) で 年 金 を 基 準 利 率 で 付 利 給 付 定 基 ( 付 与 利 の ) 有 期 年 金 終 身 年 金 退 職 1 年 2 年 1 月 2 月 ( 終 了 )

tokutei2-7.xls

注 雇 促 進 税 制 と 本 制 度 のどちらかを 利 する 可 能 性 があるが あらかじめどちらの 制 度 を 利 するか 判 断 できない という 場 合 雇 促 進 税 制 の 事 前 届 出 ( 雇 促 進 計 画 の 提 出 )をした 上 で 申 告 の 際 にどちらを 利 するかご

郵 便 為 替 により 公 売 保 証 金 を 納 付 する 場 合 郵 便 為 替 証 書 は 発 効 日 から 起 算 して 175 日 を 経 過 していないものに 限 ります 4) 現 金 及 び 銀 行 振 出 の 小 切 手 で 平 川 市 に 直 接 納 付 銀 行 振 出 の 小 切

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

2. ど の 様 な 経 緯 で 発 覚 し た の か ま た 遡 っ た の を 昨 年 4 月 ま で と し た の は 何 故 か 明 ら か に す る こ と 回 答 3 月 17 日 に 実 施 し た ダ イ ヤ 改 正 で 静 岡 車 両 区 の 構 内 運 転 が 静 岡 運

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>


平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

間 は 傷 病 手 当 金 を 受 給 しましたが 職 場 の 理 解 とリハビリの 甲 斐 あって 無 事 職 場 復 帰 がで きました しかし 後 遺 症 が 残 ったまま 障 害 認 定 日 を 迎 えました 年 子 さんには 障 害 年 金 の 受 給 資 格 があるのでしょうか? 年 子

Taro-◆220630育児休業規程.jtd

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>

<4D F736F F D D87817A93C197E18C8892E AA8E862E646F6378>

Microsoft PowerPoint - 基金制度

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

各施設使用心得

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt


平成16年度

鹿 児 島 厚 生 年 金 事 案 600 第 1 委 員 会 の 結 論 申 立 人 は 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 を 受 給 していないものと 認 められるこ とから 申 立 期 間 に 係 る 脱 退 手 当 金 の 支 給 の 記 録 を 訂 正 することが 必 要 で

Q7 従 業 員 に 対 する 現 物 給 付 は 報 酬 給 与 額 に 含 まれます A7 法 人 が 役 員 又 は 使 用 人 のために 給 付 する 金 銭 以 外 の 物 又 は 権 利 その 他 経 済 的 利 益 (いわ ゆる 現 物 給 与 )については 所 得 税 において 給

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

<4D F736F F D2091DE90458F8A93BE82C991CE82B782E98F5A96AF90C582CC93C195CA92A58EFB82CC8EE888F882AB B315D2E312E A2E646F63>

税金読本(8-5)特定口座と確定申告

<4D F736F F F696E74202D2082C882E982D982C DD8ED88EE688F882CC82B582AD82DD C668DDA9770>

定款

1. はじめに 差 押 不 動 産 公 売 差 押 不 動 産 の 公 売 とは 市 税 等 滞 納 のため 差 し 押 さえた 不 動 産 ( 以 下 公 売 財 産 と いう )について 所 有 者 等 の 権 利 者 の 同 意 を 得 ることなく 強 制 的 に 買 受 人 との 間 で 売

1 変更の許可等(都市計画法第35条の2)

養 老 保 険 の 減 額 払 済 保 険 への 変 更 1. 設 例 会 社 が 役 員 を 被 保 険 者 とし 死 亡 保 険 金 及 び 満 期 保 険 金 のいずれも 会 社 を 受 取 人 とする 養 老 保 険 に 加 入 してい る 場 合 を 解 説 します 資 金 繰 りの 都

スライド 1

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

とする この 場 合 育 児 休 業 中 の 期 限 付 職 員 が 雇 用 契 約 を 更 新 するに 当 たり 引 き 続 き 育 児 休 業 を 希 望 する 場 合 には 更 新 された 雇 用 契 約 期 間 の 初 日 を 育 児 休 業 開 始 予 定 日 として 育 児 休 業 申

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

(2) 非 破 綻 清 算 参 加 者 の 特 別 清 算 料 による 負 担 に 係 る 上 限 設 定 期 間 の 導 入 特 別 清 算 料 による 補 填 は 上 限 設 定 期 間 に 発 生 した 破 綻 について 最 初 の 破 綻 発 生 時 における 各 非 破 綻 清 算 参 加

次 世 代 育 成 支 援

若 しくは 利 益 の 配 当 又 はいわゆる 中 間 配 当 ( 資 本 剰 余 金 の 額 の 減 少 に 伴 うものを 除 きます 以 下 同 じです )を した 場 合 には その 積 立 金 の 取 崩 額 を 減 2 に 記 載 す るとともに 繰 越 損 益 金 26 の 増 3 の

untitled

共 通 認 識 1 官 民 較 差 調 整 後 は 退 職 給 付 全 体 でみて 民 間 企 業 の 事 業 主 負 担 と 均 衡 する 水 準 で あれば 最 終 的 な 税 負 担 は 変 わらず 公 務 員 を 優 遇 するものとはならないものであ ること 2 民 間 の 実 態 を 考

Taro-正社員と期間雇用社員との労

積 み 立 てた 剰 余 金 の 配 当 に 係 る 利 益 準 備 金 の 額 は 利 益 準 備 金 1 の 増 3 に 記 載 します ⑸ 平 成 22 年 10 月 1 日 以 後 に 適 格 合 併 に 該 当 しない 合 併 により 完 全 支 配 関 係 がある 被 合 併 法 人 か

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

件名

公共債のご案内

5 次 のいずれにも 該 当 する 従 業 員 は 子 が1 歳 6ヶ 月 に 達 するまでの 間 で 必 要 な 日 数 について 育 児 休 業 をするこ とができる なお 育 児 休 業 を 開 始 しようとする 日 は 原 則 として 子 の1 歳 の 誕 生 日 に 限 るものとする (1

〔自 衛 隊〕

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

住宅改修の手引き(初版)

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

(2) 併 合 の 内 容 1 併 合 する 株 式 の 種 類 普 通 株 式 2 併 合 の 割 合 平 成 28 年 10 月 1 日 をもって 同 年 9 月 30 日 の 最 終 の 株 主 名 簿 に 記 録 された 株 主 様 ご 所 有 の 株 式 について 10 株 を1 株 の

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

N 一 般 の 住 宅 について 控 除 の 対 象 となる 借 入 金 は 平 成 26 年 4 月 平 成 31 年 6 月 30 日 までの 入 居 の 場 合 は4,000 万 円 ( 平 成 26 年 3 月 までの 入 居 の 場 合 は2,000 万 円 )までとなります 建 物 や

内 宿 泊 料 国 外 滞 在 費 及 び 予 防 注 射 諸 手 数 料 とし それぞれ 次 の 各 号 に 定 めるとこ ろにより 支 給 する (1) 交 通 費 は 現 に 利 用 した 経 路 及 び 方 法 により 支 給 する なお 国 外 への 旅 行 の 場 合 の 交 通 費 は

4-3-4共立蒲原総合病院組合職員の育児休業等に関する条例

- 目 次 - 1 被 害 状 況 (1) 特 殊 詐 欺 ( 全 体 ) 1 (2) オ レ オ レ 詐 欺 4 (3) 架 空 請 求 振 り 込 め 類 似 詐 欺 6 (4) 還 付 金 等 詐 欺 9 2 検 挙 状 況 ( 都 内 ) (1) 本 犯 11 (2) 検 挙 被 疑 者 の

< F31322D325F81798ED0984A8E6D817A944E8BE08D8E959E814593BE>

Ⅱ 義 援 金 を 募 集 する 募 金 団 体 の 確 認 手 続 [Q7] 当 団 体 は 関 係 する 個 人 法 人 から 義 援 金 を 預 かり これを 取 りまとめた 上 で 一 括 して 地 方 公 共 団 体 に 対 して 支 払 います 預 かった 義 援 金 が 国 等 に 対

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

Taro-役員退職手当規程(H27.10改正)HP版

●「高齢者医療運営円滑化等補助金」については、なぜ、本日の公開による再仕分けの対象事業に選定されたと認識しているか

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

特別徴収封入送付作業について

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

第 9 条 の 前 の 見 出 しを 削 り 同 条 に 見 出 しとして ( 部 分 休 業 の 承 認 ) を 付 し 同 条 中 1 日 を 通 じて2 時 間 ( 規 則 で 定 める 育 児 休 暇 を 承 認 されている 職 員 については 2 時 間 から 当 該 育 児 休 暇 の

- 1 - 総 控 負 傷 疾 病 療 養 産 産 女 性 責 帰 べ 由 試 ~ 8 契 約 契 約 完 了 ほ 契 約 超 締 結 専 門 的 知 識 技 術 験 専 門 的 知 識 高 大 臣 専 門 的 知 識 高 専 門 的 知 識 締 結 契 約 満 歳 締 結 契 約 契 約 係 始

1. 前 払 式 支 払 手 段 サーバ 型 の 前 払 式 支 払 手 段 に 関 する 利 用 者 保 護 等 発 行 者 があらかじめ 利 用 者 から 資 金 を 受 け 取 り 財 サービスを 受 ける 際 の 支 払 手 段 として 前 払 式 支 払 手 段 が 発 行 される 場 合

ほかに パート 従 業 員 らの 厚 生 年 金 加 入 の 拡 大 を 促 す 従 業 員 五 百 人 以 下 の 企 業 を 対 象 に 労 使 が 合 意 すれば 今 年 十 月 から 短 時 間 で 働 く 人 も 加 入 できる 対 象 は 約 五 十 万 人 五 百 人 超 の 企 業

保 険 料 の 軽 減 措 置 均 等 割 額 の 軽 減 1 以 下 の 基 準 によって 均 等 割 額 が 軽 減 されます 軽 減 割 合 は 被 保 険 者 と 世 帯 主 の 総 所 得 金 額 等 の 合 計 額 によって 判 定 します 軽 減 割 合 同 一 世 帯 内 の 被 保

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

平成22年12月27日

Microsoft Word - 01次第

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

   新潟市市税口座振替事務取扱要領

目 次 1. 検 討 会 ( 第 3 回 )までの 取 消 料 に 関 する 論 点...P 海 外 募 集 型 企 画 旅 行 の 取 消 料 について...P4~ 海 外 募 集 型 企 画 旅 行 の 最 少 催 行 人 員 未 達 の 場 合 の 解 除 権 行 使

か 行 繰 上 げ/ 繰 上 げ 支 給 の 国 民 年 金 受 取 額 は 少 なくなるが 年 金 を 早 く 受 け 取 ること 早 期 ( 減 額 ) 支 払 い 65 歳 から 受 け 取 る 年 金 を 前 倒 しで 減 額 して 受 ける 年 金 繰 上 げ 請 求 早 期 に 受 け

空 き 家 を 売 却 した 場 合 の,000 万 円 控 除 特 例 の 創 設 被 相 続 人 が 住 んでいた 家 屋 及 びその 敷 地 を 相 続 があった 日 から 年 を 経 過 する 年 の 月 日 までに 耐 震 工 事 をしてから あるいは 家 を 除 却 し てから 売 却

国 家 公 務 員 の 年 金 払 い 退 職 給 付 の 創 設 について 検 討 を 進 めるものとする 平 成 19 年 法 案 をベースに 一 元 化 の 具 体 的 内 容 について 検 討 する 関 係 省 庁 間 で 調 整 の 上 平 成 24 年 通 常 国 会 への 法 案 提

News Letter JP

Transcription:

国 際 ボランティア 経 験 者 による 危 機 管 理 パネルディスカッション 工 藤 ( 司 会 フランス 参 加 ) 小 林 (トルコ チェコ 参 加 ) 山 中 (ウクライナ セルビア 参 加 ) 松 尾 (ドイツ 参 加 ) ではまず 始 めに 貴 重 品 をどのように 管 理 していたかについてお 一 人 ずつ 聞 いて いきたいのですが 小 林 貴 重 品 は 常 に 肌 身 離 さず なるべくバッグにはしまわないようにしていました パスポート は 首 から 下 げるケースに 入 れて 保 管 していました それと 現 金 を 多 く 持 ち 歩 くのは 危 ない と 思 っていたので こまめに ATM で 引 き 出 したり 買 い 物 の 時 にはクレジットカードを 使 う ようにしました 僕 の 場 合 はスーツケースではなくバックパックだったので 観 光 の 時 にホ ステルに 荷 物 を 置 いてくる 場 合 はベッドの 柱 にワイヤーでくくりつけて 鍵 をかけるなどして 盗 難 には 注 意 していました 松 尾 前 後 の 旅 行 でお 土 産 を 買 ったり 観 光 したいと 考 えていたので 比 較 的 多 めに 現 金 を 持 っ て 行 っていました ただ 持 ち 歩 く 時 は 1 つの 財 布 にまとめてしまうのではなく いくつかに 分 けていました これは 仮 に 盗 まれてしまったり 失 くした 場 合 に 被 害 をできるだけ 少 な くするためです ワーク 中 は メンバーによって 盗 まれるという 心 配 はなかったのですが 一 応 貴 重 品 をいくつかに 分 けて 管 理 していました また 海 外 で 一 番 注 意 を 払 わなけれ ばならないのはパスポートです 私 は 命 の 次 に 大 事 なもの=パスポート と 考 えていた ので 腰 に 巻 いて 服 の 下 にパスポートを 入 れておけるポーチを 使 い 肌 身 離 さず 持 ってい ました 貴 重 品 の 管 理 は 注 意 し 過 ぎるくらいが 丁 度 良 いかと 思 います 山 中 貴 重 品 は 財 布 を 2 つと このような( 貴 重 品 袋 を 持 って) 首 から 下 げる 袋 に 入 れて 下 げて いました ただもぞもぞするので 途 中 から 使 わなくなり カバンに 分 けて 持 っていました

ありがとうございます ありがとうございます 話 を 聞 いていると 小 林 さんと 松 尾 さんに 比 べて 山 中 さん はそこまで 徹 底 されていなかったように 感 じたのですが 何 か 問 題 が 起 きたりとか はしなかったんですか? 山 中 キャンプ 終 了 後 に 気 が 抜 けて ウクライナで 国 内 線 に 乗 るときに スーツケースの 外 側 の ポケットにお 金 を 入 れたまま 空 港 に 預 けてしまいました 飛 行 機 を 降 りて 荷 物 受 取 の 時 にカバンのチャックがあいていて 気 付 きました それはどういったように 気 を 付 ければいいのでしょう? 山 中 終 了 後 も 極 端 に 気 を 抜 かないこと そして 飛 行 機 に 乗 る 際 は 必 ず 貴 重 品 は 手 荷 物 に 持 つことを 心 掛 けるといいと 思 います 次 に 渡 航 中 はクレジットカード クレジットカードを 利 用 し ていたという 松 尾 さんにお 聞 きしますが 実 際 にクレジットカード クレジットカードを 使 用 していてど うでしたか? 松 尾 クレジットカードは 海 外 で 現 金 を 持 ち 歩 かなくてすむのでとても 便 利 な 物 だと 思 います た だ 気 をつけて 下 さい 私 の 場 合 クレジットカードで 高 額 請 求 をされたことがありました 現 地 でワーク 前 後 に ホテルに 泊 まりつつ 観 光 していたのですが 私 は 大 体 の 支 払 いに クレジットカードを 使 っていました ところが 日 本 に 帰 ってきてカードの 請 求 を 見 てみると 全 く 身 に 覚 えがない 15 万 円 ほどの 請 求 が 来 ていました カード 会 社 に 問 い 合 わせた 所 現 地 でカードを 使 った 時 に ホテルの 人 が 私 のカード 番 号 を 読 み 取 って そのカード 番 号 でネットショッピングに 利 用 したようです みなさんを 怖 がらせるわけではないのですが クレジットカードは 便 利 な 半 面 危 ない 場 合 があることも 頭 に 入 れておいて 下 さい そういった そういったクレジットカード クレジットカードによる 被 害 はどのような 対 策 をすればいいと 思 われま すか? 松 尾 渡 航 先 でクレジットカードを 使 うたびに 使 用 額 を 控 えておくといいと 思 います 大 金 を 持 ち 歩 くとなると 非 常 に 危 険 なので 一 人 ひとりが 現 金 とクレジットカードのバランスをよく 考 えて 現 地 に 向 かった 方 が 良 いと 思 います ありがとうございます では 続 いて 山 中 さん 実 際 に 渡 航 先 で 何 か 被 害 にあわれたようですが

山 中 セルビアに 到 着 した 時 に タクシーに 乗 りたくなかったので すぐにツーリストインフォメー ションによって ホテルまで 行 くためのバスを 調 べてもらいました そのバス 停 で 待 ってい ると タクシーの 運 転 手 がやってきて もうバスは 行 った 後 だからしばらく 来 ない ホテル までタクシーの 方 が 楽 だから 日 本 人? などとマシンガントークで 言 いくるめられ 乗 るこ とになりました とても 話 が 面 白 い 人 でしたが 正 規 の 値 段 の 2~3 倍 もとられてしまいま した それはひどいですね それはひどいですね それはどのように それはどのように 対 処 すべきなんでしょうか? 山 中 毅 然 とした 態 度 で 断 ることが 一 番 ですが 気 をつけていても 断 れないこともあるので 万 が 一 乗 ってしまった 時 は 事 前 に 値 段 交 渉 を 忘 れないようにしてください 次 に 今 日 来 てくださった 女 性 の 中 にも 不 安 に 思 っている 方 もいるかと 思 いますが 渡 航 先 で 男 性 から 何 か 言 い 寄 られたり 狙 われたりした 経 験 はありませんでしたか? 松 尾 私 は 特 になかったのですが 他 のインターンの 方 に 話 を 聞 いてみた 所 彼 女 は 現 地 の 男 性 に 一 緒 にお 昼 を 食 べようよ と 誘 われ ついて 行 ったそうです その 時 は 何 も 起 こ ることなく 済 んだそうなのですが 渡 航 する 際 にはみなさん 海 外 に 行 くということもあって 解 放 感 が 生 まれ 普 段 日 本 ではすることのないような 事 も やってみようかな と 思 ってし まうこともあるかもしれません ですが 自 分 の 身 を 守 れるのは 自 分 だけですので しっかりと 考 えて 判 断 するようにして 頂 きたいと 思 います 山 中 私 も 特 にありませんでしたが 他 のインターンの 話 を 聞 いてみると 知 らない 男 性 に 誘 われ たそうです 彼 女 はそこで 友 達 と 約 束 しているから 無 理 です と 言 って 断 ったそうです 事 前 に 断 り 文 句 のようなものを 考 えておくと 咄 嗟 に 対 応 しやすいかもしれません ありがとうございます 続 いて 松 尾 さんと 小 林 さんにお 聞 きしたいのですが ワーク 中 にちょっと 大 変 な 目 に 遭 われたみたいですけど その 時 の 話 をお 聞 きし てもいいですか? 松 尾 私 は 環 境 整 備 のプロジェクトでいつも 森 の 中 で 活 動 をしていました ただ 日 本 から 持 って 行 った 作 業 着 が 少 し 薄 手 だったため 気 付 かないうちに 足 首 を 切 り その 晩 普 通 に 歩 けない 位 に 腫 れあがってしまいました 次 の 日 病 院 に 行 き 3 日 程 でワークに 復 帰 で

きるようになりましたが 自 然 を 相 手 にするプロジェクトの 場 合 は 厚 手 の 作 業 着 を 持 っ て 行 った 方 が 良 いかと 思 います そうですね 自 然 を 相 手 にするプロジェクト プロジェクトに 参 加 される 場 合 は 厚 手 の 作 業 着 やしっかりとした 靴 を 持 って 行 くことがおススメ ススメですね ですね ありがとうございます 次 に 小 林 さんはどうだったのでしょうか? 小 林 チェコでワークをしていた 時 に 全 治 1ヶ 月 の 怪 我 をしました そのワークというのは 地 面 が 岩 でゴツゴツして 足 場 の 悪 い 山 の 斜 面 での 活 動 だったの で 足 を 踏 み 外 して 20M くらい 転 げ 落 ちました その 後 はどうされたんですか? 小 林 幸 い 捻 挫 と 打 撲 擦 り 傷 程 度 で 済 んだんですが 残 りの 一 週 間 は 働 けなくなってしまい ました リーダーからは 病 院 にすぐ 行 くことを 強 く 勧 められたんですが 保 険 の 使 い 方 もよ くわからないし 大 丈 夫 だろうと 思 って 結 局 行 きませんでした ただ その 後 なかなか 治 ら ず 仲 間 にも 迷 惑 かけてしまったので 素 直 に 病 院 に 行 けばよかったなと 思 いました な ので 怪 我 をしないに 越 したことはないと 思 いますが 万 が 一 に 備 えて 海 外 旅 行 保 険 証 は 手 元 に 置 いて 連 絡 手 順 などを 確 認 しておくことをお 勧 めします この 後 保 険 につい て 詳 しくお 話 があるので ワーク 内 容 に 関 わらず 自 分 ももしかしたら 怪 我 をするかもしれ ないという 危 機 感 を 持 って 話 を 聞 いてもらいたいなと 思 います はい そうですね ありがとうございます 山 中 さんは 怪 我 はされなかったみたい ですけど 風 邪 を 引 いたそう そうですね ですね 山 中 出 発 する 前 から 風 邪 をひいていて 日 本 から 持 ってきた 薬 を 飲 みきった 直 後 に 風 邪 が ぶり 返 してしまいました リーダーが 心 配 して 現 地 の 薬 を 勧 めてくれましたが 大 きすぎて 飲 む 気 がせず 自 然 治 癒 を 待 ちました 薬 は 多 めに 持 って 行 った 方 がいいですし 現 地 の 薬 も 必 要 に 応 じて 飲 んでもいいような 気 がします 風 邪 で 時 間 を 無 駄 にするのはもった いないです はい 日 本 との 気 候 の 違 いなどで 風 邪 をひかれることも 十 分 に 考 えられるので 風 邪 薬 などは 備 えておくべきですね では では これが 最 後 の 質 問 となりますが 空 港 や 観 光 地 などを 歩 くときに 心 掛 けた 点 などをお 一 人 ずつ 聞 かせてください 小 林 貴 重 品 に 関 しては 先 ほども 話 したように 肌 身 離 さず 持 ち 歩 くこと あとは 出 来 る 限 り 深 夜

は 一 人 で 出 歩 かない 怪 しい 人 に 話 しかけられても 立 ち 止 まらないようにしていました やっぱり 日 本 人 が 一 人 で 歩 いているとけっこうな 頻 度 で 話 しかけられたりもするので しっ かりと 自 分 で 判 断 して 迂 闊 な 行 動 はしないように 心 掛 けました 松 尾 とにかく 貴 重 品 の 管 理 だけはしっかりするように 心 がけていました パスポートは 特 に 注 意 しました 後 一 人 でいる 時 には 早 めにホテルに 向 かい 夜 遅 くには 出 歩 かないように していました 山 中 カバンは 斜 めがけのものを 使 用 し 必 ず 抱 えて 持 っていました 財 布 は 必 ずカバンの 中 で 開 けるようにして 中 の 現 金 が 見 えないようにしていました ちなみに 宿 泊 先 などではどうしていましたか? 山 中 宿 泊 先 ではホテルで 部 屋 にいるときは 必 ず 鍵 を 内 側 にさしたままにして 外 側 から 人 が 入 ってこないようにしました カードキーの 時 に 部 屋 に 知 らない 人 が 入 ってきたことがある ので ホテル 内 でも 戸 締 りに 気 をくばりました はい ありがと ありがとうございました うございました 以 上 で 質 問 は 終 わりになりますが 決 してこれを 他 人 事 だとは 思 わずに 常 に 危 機 管 理 のことを 頭 に 入 れておいてください そしてそ れを 念 頭 に 置 いたうえで 存 分 に 渡 航 先 では 楽 しんでもらいたいと 思 います そ れでは インターン インターンの 方 々 ご 協 力 ありがとうございました