untitled



Similar documents
Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

区議会月報 平成19年4-5月

2. 建 築 基 準 法 に 基 づく 限 着 色 項 目 の 地 区 が 尾 張 旭 市 内 にはあります 関 係 課 で 確 認 してください 項 目 所 管 課 窓 口 市 役 所 内 電 話 備 考 がけに 関 する 限 (がけ 条 例 ) 都 市 計 画 課 建 築 住 宅 係 南 庁 舎

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

untitled

目次

その 他 事 業 推 進 体 制 平 成 20 年 3 月 26 日 に 石 垣 島 国 営 土 地 改 良 事 業 推 進 協 議 会 を 設 立 し 事 業 を 推 進 ( 構 成 : 石 垣 市 石 垣 市 議 会 石 垣 島 土 地 改 良 区 石 垣 市 農 業 委 員 会 沖 縄 県 農

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

協 議 会 事 務 局 長 民 生 委 員 協 議 会 会 長 身 体 障 害 者 協 議 会 会 長 老 人 クラブ 連 合 会 会 長 ( 平 成 25 年 6 月 1 日 現 在 ) 母 子 寡 婦 福 祉 会 会 長 手 をつなぐ 育 成 会 会 長 中 馬 惠 雄 元 野 濱 子 里 島

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<4D F736F F D208FE DC926E8BE6926E8BE68C7689E681408C7689E68F912E646F63>

4 松 山 市 暴 力 団 排 除 条 の 一 部 風 俗 営 業 等 の 規 制 及 び 業 務 の 適 正 化 等 に 関 する 法 律 等 の 改 正 に 伴 い, 公 共 工 事 から 排 除 する 対 象 者 の 拡 大 等 を 図 るものです 第 30 号 H H28.1

Taro-01 議案概要.jtd

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

6 構 造 等 コンクリートブロック 造 平 屋 建 て4 戸 長 屋 16 棟 64 戸 建 築 年 1 戸 当 床 面 積 棟 数 住 戸 改 善 後 床 面 積 昭 和 42 年 36.00m m2 昭 和 43 年 36.50m m2 昭 和 44 年 36.

                         庁議案件No

2 EXECUTIVE BOARD 班 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 地 区 開 催 場 所 9 時 30 分 ~ 13 時 30 分 ~ 伊 香 牛 地 区 プラットホール 中 央 1 区 ~4 区 農 協 3 階 大 ホール 開 明 地

第 12 議 案 第 185 号 大 仙 市 障 害 者 計 画 等 策 定 審 議 会 条 例 の 制 定 について 第 13 議 案 第 186 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 14 議 案 第 187 号 字 の 区 域 の 変 更 について 第 15 議 案 第 188 号 字


(2) 都 市 計 画 区 域 市 街 化 区 域 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 1 都 市 計 画 区 域 の 変 遷 2 市 街 化 区 域 及 び 市 街 化 調 整 区 域 の 変 遷 旧 石 巻 市 ( 単 位 :ha) ( 単 位 :ha) 変 更 都 市 計 画 区 域 行

豊 住 直 樹 岩 沢 雅 司 渡 邉 幸 彦 7 中 林 信 男 高 橋 功 7 竹 原 奈 津 紀 滝 沢 義 明 コ 9 片 見 明 コ ム ム 高 橋 進 小 峰 直 ム 中 島 克 昌 55 0 松 島 誠 55 滝 邦 久 関 竹 夫 嶋 田 道 夫 信 7 栗 原 孝 信 ム 竹 井

August

01.活性化計画(上大久保)

部 長 級 福 祉 保 健 部 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 福 祉 保 健 部 次 長 兼 子 ども 家 庭 課 長 兼 子 育 て 総 合 支 援 センター 所 長 塚 根 智 子 建 設 部 長 建 設 部 次 長 兼 管 理 課 長 長 井 貴 徳 次 長 級 建 設

加 古 川 市 市 街 化 調 整 区 域 における 地 区 計 画 制 度 の 運 用 基 準 ( 概 要 ) 第 1 章 総 則 運 用 基 準 の 目 的 地 区 計 画 制 度 の 運 用 により 良 好 な 居 住 環 境 の 維 持 及 び 育 成 を 目 的 とする ( 第 1 条 )

1 平 成 27 年 度 土 地 評 価 の 概 要 について 1 固 定 資 産 税 の 評 価 替 えとは 地 価 等 の 変 動 に 伴 う 固 定 資 産 の 資 産 価 値 の 変 動 に 応 じ その 価 格 を 適 正 で 均 衡 のとれたものに 見 直 す 制 度 である 3 年 ご

Microsoft Word - all最終

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

Microsoft Word - 概要版.doc

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

準 工 業 工 業 環 境 の 悪 化 をもたらすおそれのない 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 工 業 の 利 便 の 増 進 を 図 る 計 画 書 ( 平 成 19 年 11 月 13 日 第 583 号 ) 種 類 面 積 建 築 物 の 容 積 率 建 築 物 の 建 ぺい 率

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

< F2D8CA992CA82B58CF6955C C8E862E6A7464>

untitled

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

役員の異動に関するお知らせ

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

市街化調整区域における地区計画の

1 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 議 事 一 覧 平 成 25 年 11 月 28 日 ( 木 ) 第 1 回 子 ども 子 育 て 支 援 会 議 1 会 長 副 会 長 の 選 出 について 2 会 議 の 運 営 について 3 子 ども 子 育 て 支 援 新 制 度 の 概 要 につ

Microsoft Word - 都市計画法第34条第11号及び第12号

代表取締役等の異動に関するお知らせ

( 平 成 26 年 4 月 10 日 プレスリリース) 人 事 異 動 内 示 平 成 26 年 4 月 15 日 付 総 務 部 人 材 開 発 課

●電力自由化推進法案

6/ 小 高 孝 二 中 嶋 憲 一 小 町 谷 直 樹 m 愛 知 駒 ヶ 根 市 駒 ヶ 根 市 6/19 松 下 正 浩 m 静 岡 6/19 森 田 俊 一 5: m 愛 知 6/19 中 澤 俊 喜

< CF6955C976C8EAE DE82C28E73816A2E786C73>

各課集約①【7月以降分】

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

三 和 シヤッター 工 業 株 式 会 社 ( 中 核 事 業 会 社 ) 人 事 異 動 [ 取 締 役 監 査 役 執 行 役 員 ] 長 野 敏 文 代 表 取 締 役 社 長 取 締 役 専 務 執 行 役 員 ビル 建 材 事 業 本 部 長 髙 山 盟 司 取 締 役 専 務 執 行 役

様式1

●幼児教育振興法案

対 象 外 区 域 以 下 の 区 域 は 原 則 として 策 定 区 域 に 含 めないこと (1) 農 業 振 興 地 域 の 整 備 に 関 する 法 律 に 規 定 する 農 用 地 区 域 (2) 優 良 農 地 ( 一 団 のまとまりのある 農 地 や 農 業 水 利 施 設 の 整 備

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

企 画 課 企 画 部 満 了 2 55 総 務 部 企 画 室 設 置 認 可 学 部 佐 賀 大 学 附 属 図 書 館 医 学 分 館 設 置 申 請 書 企 画 室 企 画 調 査 係 2004/4/1 30 年 2005/4/1 2035/3/31 ファイル 事 務 室 企 画 部 企 画


目 次 第 1. 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 等 1 (1) 土 区 画 整 理 事 業 の 名 称 1 (2) 施 行 者 の 名 称 1 第 2. 施 行 区 1 (1) 施 行 区 の 位 置 1 (2) 施 行 区 位 置 図 1 (3) 施 行 区 の 区 域 1 (4) 施

国からの委託交付額

総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 長 補 佐 内 田 謙 一 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ ム 最 適 化 推 進 総 合 政 策 局 行 政 情 報 化 推 進 課 情 報 システ 浜 田 義 和 総 合 政 策 局 情 報 政 策 課 情 報 危 機

Microsoft Word 印刷ver 本編最終no1(黒字化) .doc

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

Microsoft Word - 表紙.doc

(5) 農 地 法 ( 昭 和 27 年 法 律 第 229 号 )による 農 地 転 用 が 許 可 されないと 見 込 ま れる 農 用 地 (6) 森 林 法 ( 昭 和 26 年 法 律 第 249 号 ) 第 25 条 第 1 項 第 25 条 の2 第 1 項 及 び 第 41 条 第

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

七 の 二 自 然 公 園 法 ( 昭 和 三 十 二 年 法 律 第 百 六 十 一 号 ) 第 二 十 条 第 一 項 に 規 定 する 国 立 公 園 又 は 国 定 公 園 の 特 別 地 域 のうち 同 法 第 二 十 一 条 第 一 項 に 規 定 する 特 別 保 護 地 区 その 他

2012年5月11日

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考


<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

<4D F736F F D E738C698ACF837D E815B C8892E8816A2E646F63>

公表表紙

174977_広島市報(第1028号).indd

<4D F736F F D2088B089AE95F18D908F C8E DA8E9F >

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

(\202g22\214\366\225\\.xls)

Microsoft Word - jigyoukeikakusho.docx

m07 北見工業大学 様式①

<4D F736F F F696E74202D208CE38AFA8D8297EE8ED288E397C390A CC8A AE98EBA8DEC90AC816A2E707074>

Microsoft Word jJinji.doc

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め

16 日本学生支援機構

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

歴代日本展示会協会会長・副会長リスト_docx

M 田 村 博 37 ( 宝 達 志 水 陸 協 ) 2 位 13"58 M 西 村 隆 則 39 ( 福 井 北 ) 1 位 12"30 ( 女 子 ) W 福 田 外 枝 75 ( 石 川 マスターズ) 1 位 21"65 W 北 田 聡 子 42

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

Microsoft Word 行革PF法案-0概要

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

スライド 1

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

学校教育法等の一部を改正する法律の施行に伴う文部科学省関係省令の整備に関する省令等について(通知)

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

独立行政法人国立病院機構呉医療センター医療機器安全管理規程

組織の改編および人事異動のお知らせ

Microsoft Word - 佐野市生活排水処理構想(案).doc

主要生活道路について

Microsoft Word 第1章 定款.doc

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

Transcription:

(

1

5-1-4.

12,051 11,105 946 946 3,079 3,105 3,072 904 946 3,079 3,105 3,072 904 か わ を る ぬ り ち と へ ほ に は ろ い 1,036 754 1,248 996 2,047 1,027 880 4,401 12,389 ドマ 出 入 口 水 屋 囲 炉 裏 チャノマ ゴゼン ナンド ザシキ 縁 側 押 入 仏 壇 床 間 1,036 2,002 996 2,048 1,027 7,108 一 二 三 四 五 六 七 八 九 十 十 十 十 二 三 四 五 六 七 八 九 十 十 十 十 一 二 三 一 二 三 宮 本 邸 現 況 平 面 図 1/100 宮 本 邸 復 原 平 面 図 1/100 0 500 1,000 2,000 4,000

14,798 13,018 890 890 1,070 2,918 1,985 1,990 1,990 2,053 1,012 1,070 2,918 1,985 1,990 4,043 1,012 り ち 囲 炉 裏 と へ ほ に ナンド チャノマ ゴゼン ナンド ザシキ 押 入 押 入 3,980 3,142 8,145 は 床 間 ろ い 出 入 口 縁 側 1,023 一 二 三 四 五 六 七 八 九 十 十 一 十 二 十 三 十 四 十 五 三 四 五 六 七 八 九 十 十 一 十 二 十 三 十 四 十 五 山 口 ハル 子 家 現 況 平 面 図 1/100 山 口 ハル 子 家 復 原 平 面 図 1/100 0 500 1,000 2,000 4,000

3,142 1,988 1,993 1,083 ナンド 差 鴨 居 屋 根 瓦 葺 6 10 棟 木 牛 梁 末 口 270φ 母 屋 115*105 真 壁 小 舞 下 地 漆 喰 塗 り 差 鴨 居 松 成 1 尺 2 寸 1,735 ザシキ 床 柱 磨 き 丸 太 ( 筍 面 付 ) 床 框 化 粧 根 太 杉 成 90 2,020 76 374 230 落 し 掛 け 杉 丸 太 太 鼓 105 床 の 間 645 2,700 1,735 361 374 230 つなぎ 梁 縁 側 22 948 座 敷 FL 805 2,700 1,218 1,217 373 GL.1 160 GL.2 芋 釜 り ち と へ ほ に は ろ い 0 500 1,000 2,000 山 口 ハル 子 家 復 原 矩 計 図 1/30

14,483 11,826 5,153 2,464 2,154 切 石 布 積 み 壁 5,153 野 面 積 み 石 壁 山 本 家 納 屋 現 況 1 階 平 面 図 1/100 山 本 家 納 屋 現 況 2 階 平 面 図 1/100 0 500 2,000 4,000 1,000

13,128 630 572.5 1,971 982 982 1,002.5 1,045 1,120 999 1,951 1,873 10,625 572 1,971 982 982 1,003 1,045 1,120 999 1,951 と へ ほ に は ろ い 床 間 便 所 押 入 押 入 ザシキ 縁 側 ナンド 囲 炉 裏 チャノマ ダイドコロ 出 入 口 ドマ 998 962 2,028 951 1,975 6,914 出 入 口 一 二 三 四 五 六 七 八 一 二 三 四 五 六 七 山 本 奉 彦 家 現 況 平 面 図 1/100 山 本 奉 彦 家 復 原 平 面 図 1/100 0 500 2,000 4,000 1,000

叉 首 間 に6から8 本 垂 木 竹 2,247 3,108 頭 つなぎ 丸 太 末 口 90φ 合 板 天 井 ( 最 近 の 補 修 工 事 ) ザシキ 床 柱 杉 磨 き 丸 太 末 口 120φ 床 間 小 屋 裏 490 1.17 860 トタン 葺 き 屋 根 勾 配 は1.22 1.00 茅 屋 根 縁 側 1,727 60 合 掌 杉 丸 太 末 口 145φ 押 入 2,247 48 ナンド 1,700 1,037 波 板 鋼 板 #24アスファルト 塗 り アスファルトフェルト 野 地 板 t15 杉 板 2 等 皮 付 き 座 敷 FL GL.1 芋 釜 997 2,989 964 1,914 山 本 奉 彦 家 復 原 矩 計 図 1/30 0 500 1,000 2,000

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64

1

2

1 40 2 41 3 42 4 43 5 44 6 45 7 46 8 47 9 48 10 49 11 50 12 51 13 52 14 53 15 54 16 55 17 56 18 57 19 58 20 59 21 60 22 61 23 62 24 63 25 64 26 65 27 66 28 67 29 68 30 69 31 70 32 71 33 72 34 73 35 74 36 75 37 76 38 77 39

3

③ 上岳 下岳地区の平均勾配 図 3-1-3 に地形の平均勾配と棚田の位置を示した この図から 岳の棚田 は 36%を 超える急傾斜の地形に囲まれながらも 傾斜面でのレクリエーション活動等が比較的展開 可能な 18% 35%の勾配のところに多く分布していることがわかる このことは 稲作の場 としての棚田の役割に加え 他のレクリエーション活動を組み合わせることが可能な地形 条件を有していると考えられる また 棚田の周囲には 急傾斜の山が存在していること から景観のみられることが棚田と山並みが一体となった地理的条件となると考えられる 図 3 1 3 上岳 下岳地区の平均勾配

332 ()

7 章 文 化 的 景 観 の 保 存 とその 活 用 に 関 する 基 本 的 考 え 方 本 委 員 会 は 雲 仙 市 岳 の 棚 田 の 文 化 的 価 値 を 調 査 検 討 し 住 民 の 理 解 と 参 加 を 得 ながら 棚 田 の 保 存 とその 活 用 のための 管 理 計 画 の 策 定 を 目 指 した しかしながら 景 観 計 画 区 域 や 重 要 文 化 的 景 観 地 区 の 設 定 および 保 存 管 理 計 画 の 策 定 については 雲 仙 市 における 景 観 計 画 景 観 条 例 の 制 定 を 考 慮 しながら 平 成 21 年 度 に 継 続 して 行 うこととなった さらには 地 域 座 談 会 の 開 催 等 を 通 じて 文 化 的 景 観 の 保 全 と 管 理 のための 住 民 参 加 を 進 めることとなった 本 章 では 雲 仙 市 文 化 的 景 観 調 査 委 員 会 の 発 足 から 今 日 までの 協 議 の 経 過 を 整 理 し 委 員 会 で の 審 議 内 容 を 踏 まえた 上 で 特 に 地 域 住 民 による 重 要 文 化 的 景 観 に 対 する 理 解 を 深 化 させる 意 味 で 今 後 の 基 本 方 針 を 示 すこととした 今 後 の 概 略 スケジュール 143

7-1. 本 質 的 価 値 保 存 管 理 の 視 点 について 7-1-1. 文 化 的 景 観 としての 本 質 的 価 値 の 所 在 ( 案 ) 岳 地 区 をとりまく 自 然 環 境 や 土 地 利 用 の 変 遷 生 活 生 業 の 視 点 等 から 地 域 固 有 の 岳 地 区 らしさと 捉 えることができる 視 点 を 次 の5 点 に 整 理 した 1 背 景 の 山 林 や 集 落 と 一 体 となった 谷 あいの 棚 田 岳 の 棚 田 は 妙 見 岳 の 西 麓 に 位 置 し 谷 あいに 広 がる 雲 仙 岳 に 水 源 を 持 つ 河 川 に 沿 って 発 達 しており 地 域 固 有 の 景 観 となっている 2 いりくんだ 地 形 を 利 用 して 築 かれた 棚 田 の 石 垣 棚 田 の 石 垣 は 多 くは 付 近 の 山 麓 の 石 を 利 用 してつくられたもので 地 形 をた くみに 利 用 し 谷 あいのいりくんだ 傾 斜 地 の 山 肌 に 連 続 して 張 り 付 くように 築 か れている 3 先 人 が 築 き 現 在 も 利 用 されている 水 利 システム 雲 仙 岳 の 水 系 から 流 れ 込 む 水 は 水 路 により 棚 田 へ 配 水 している 地 下 式 水 路 暗 渠 が 築 かれた 所 もみられる 取 水 に 関 する 工 夫 などが 多 く 見 られる 4 棚 田 の 営 農 を 支 えてきた 生 活 の 場 としての 集 落 棚 田 の 間 に 集 落 が 存 在 し 棚 田 と 周 囲 の 里 山 と 一 体 となって 景 観 を 形 成 してい る 家 屋 や 納 屋 が 石 垣 の 上 に 建 てられているなどの 特 徴 がみられる 5 稲 作 や 水 にまつわる 文 化 信 仰 を 伝 える 有 形 無 形 の 諸 要 素 水 分 神 社 や 集 落 内 の 所 々に 存 在 する 水 神 様 など 棚 田 を 中 心 とした 生 活 や 信 仰 の 象 徴 となるものは 地 域 住 民 にとって 特 別 な 意 味 を 持 つ 場 所 として 多 様 な 景 観 を 形 成 している 7-1-2. 保 存 管 理 の 視 点 ( 案 ) 営 農 を 支 える 生 産 環 境 の 保 全 改 善 創 出 棚 田 での 営 農 を 継 続 しうる 生 産 環 境 を 維 持 するとともに 農 業 形 態 の 変 化 や 発 展 に 伴 う 環 境 の 改 善 や 土 地 の 形 質 の 保 全 等 を 行 っていく 棚 田 としての 造 成 基 盤 土 地 利 用 の 維 持 谷 あいの 傾 斜 地 に 沿 って 耕 作 地 が 連 なる 地 形 的 特 徴 を 維 持 するとともに 棚 田 や 背 景 の 山 林 等 を 含 む 現 有 の 土 地 利 用 をできる 限 り 継 承 し 棚 田 としての 造 成 基 盤 を 守 る 棚 田 景 観 を 維 持 するための 修 景 修 復 老 朽 や 災 害 等 による 破 損 に 対 する 措 置 或 いは 景 観 阻 害 する 要 因 の 改 善 などを 営 農 環 境 と 景 観 保 全 の2つの 視 点 に 立 ち 修 景 や 修 復 の 技 術 的 検 討 と 実 現 化 の 仕 組 みづく りを 行 う 現 状 変 更 開 発 行 為 に 対 する 誘 導 制 御 (コントロール) 土 地 利 用 の 現 状 変 更 や 開 発 行 為 建 築 物 の 建 て 替 え 等 に 対 しては 景 観 保 全 の 視 点 から できる 限 りの 誘 導 や 制 御 (コントロール)を 行 う 地 域 主 体 で 取 り 組 んでいく 体 制 の 整 備 景 観 保 全 の 管 理 運 営 の 手 段 として 景 観 の 保 全 方 策 や 農 地 の 活 用 方 策 等 を 地 域 自 らの 力 で 検 討 し 継 続 可 能 な 体 制 を 築 く 144

7-2. 文 化 的 景 観 と 捉 える 区 域 について 文 化 的 景 観 と 捉 える 区 域 上 岳 区 下 岳 区 及 び 雲 仙 岳 に 連 なる 周 囲 の 山 林 岳 地 区 の 生 業 を 反 映 する 棚 田 の 景 観 を 構 成 する 様 々な 要 素 について 文 化 的 景 観 として 包 括 的 に 捉 えるため 本 計 画 においては 山 林 棚 田 集 落 までを 含 めた 雲 仙 岳 から 棚 田 の 広 がる 場 所 までの 一 体 を 文 化 的 景 観 の 区 域 として 設 定 する 具 体 的 には 地 形 的 特 徴 による 一 定 のまとまりや 水 系 水 利 のしくみ 或 いは 耕 作 地 の 所 有 形 態 及 び 行 政 単 位 としての 区 や 字 との 関 係 を 考 慮 し 文 化 的 景 観 として 捉 え 保 存 管 理 計 画 の 対 象 範 囲 として 調 査 検 討 を 行 う 範 囲 を 下 図 の 範 囲 と 想 定 する 範 囲 を 設 定 する 視 点 (1) 上 岳 下 岳 としての 行 政 区 の 範 囲 (2) 棚 田 地 域 から 視 認 できる 山 林 の 範 囲 (3) 棚 田 に 水 を 供 給 している 分 水 嶺 の 範 囲 これらを 鑑 みて 範 囲 を 設 定 棚 田 が 広 がる 範 周 囲 の 山 林 ( 国 有 林 私 有 林 ) 水 源 としての 流 域 文 化 的 景 観 として 捉 える 範 囲 ( 案 ) 水 源 としての 鴛 鴦 ノ 池 145

7-3. 重 要 な 構 成 要 素 について 岳 の 棚 田 における 文 化 的 景 観 における 景 観 を 構 成 する 要 素 は 以 下 の 通 りである また その うち 重 要 な 構 成 要 素 として 捉 えるものは 赤 枠 で 囲 んだものである 土 地 利 用 構 成 要 素 保 存 管 理 に 向 けての 考 え 方 農 地 ( 棚 田 ) 棚 田 水 田 畑 地 石 垣 景 観 の 核 となる 要 素 で 地 形 形 状 そのものが 棚 田 の 景 観 特 性 となり 固 有 の 風 土 的 特 色 を 現 し ている 段 高 は 平 均 して3~5m 程 度 主 に 野 面 積 みが 用 いられる 農 道 傾 斜 地 での 営 農 を 支 える 基 盤 畦 畔 用 水 路 暗 渠 湧 水 耕 作 放 棄 地 休 耕 地 河 川 耐 久 性 や 維 持 管 理 の 面 からコンクリート 化 が 進 む 棚 田 に 水 を 供 給 するための 設 備 で 先 人 の 知 恵 が 継 承 されているものである 営 農 条 件 の 悪 さ 等 の 原 因 により 営 農 の 継 続 が 困 難 になった 農 地 安 定 した 水 量 のある 小 河 川 や 湧 水 から 流 れ 出 る 沢 水 などがある 道 路 県 道 町 道 農 林 道 電 柱 電 線 作 業 小 屋 集 落 へ 電 気 を 送 るために 設 置 されている 集 落 との 距 離 が 長 く 農 具 や 肥 料 を 補 完 する 小 屋 が 点 在 する 案 内 サイン 棚 田 や 地 区 を 案 内 するサイン 看 板 のあり 方 棚 田 としての 形 状 が 残 された 農 地 は 水 田 畑 地 ハナシバ 等 の 転 作 農 地 を 含 め 重 要 な 構 成 要 素 として 位 置 づける 集 落 住 居 納 屋 石 垣 事 業 所 畑 地 道 路 ( 県 道 市 道 ) 小 路 (その 他 ) 電 柱 電 線 棚 田 と 住 宅 が 共 存 する 一 般 民 家 が 大 半 だが 数 軒 古 い 石 垣 を 残 した 住 宅 がある 自 家 消 費 用 の 作 物 栽 培 や 園 芸 作 物 などの 農 地 で ある 地 区 内 の 生 活 道 路 として 利 用 される 集 落 内 の 幹 線 道 路 及 び 集 落 道 路 が 通 る 集 落 へ 電 気 を 送 るために 設 置 されている 水 源 池 山 林 案 内 看 板 棚 田 や 展 望 地 を 案 内 するサイン 看 板 のあり 方 信 仰 に 関 る 施 設 水 分 神 社 などの 信 仰 施 設 水 神 様 ほこら 等 溜 池 ダム 湖 棚 田 の 水 源 となっている 鴛 鴦 ノ 池 など 道 路 地 区 内 の 生 活 道 路 として 利 用 される 集 落 内 の 幹 線 道 路 及 び 集 落 道 路 が 通 る 電 柱 電 線 集 落 へ 電 気 を 送 るために 設 置 されている 背 景 の 山 林 国 有 林 私 有 林 からなる 山 麓 の 森 林 である 特 徴 的 な 樹 木 等 西 山 神 社 のオガタマノキ 等 の 巨 木 林 道 農 道 山 林 の 中 を 道 が 通 る 河 川 砂 防 河 川 には 護 岸 砂 防 ダムなどの 構 造 物 が 存 在 す る 地 区 内 の 巨 木 は 古 く から 地 域 に 親 しまれ かつ 景 観 としても 特 徴 になっているため 重 要 な 景 観 要 素 とし て 位 置 づける 146

( 資 料 ) 検 討 体 制 雲 仙 市 文 化 的 景 観 調 査 委 員 会 ( 平 成 19~20 年 度 ) 役 名 氏 名 所 属 調 査 内 容 委 員 長 五 十 嵐 勉 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 学 科 准 教 授 棚 田 の 構 成 営 農 委 員 服 部 英 雄 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 教 授 歴 史 民 俗 包 清 博 之 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 教 授 集 落 と 景 観 構 成 長 岡 信 治 長 崎 大 学 教 育 学 部 教 授 地 形 地 質 水 利 大 森 洋 子 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 部 教 授 構 築 物 地 域 社 会 宮 崎 正 隆 長 崎 県 生 物 学 会 委 員 植 生 城 臺 好 文 千 々 石 町 郷 土 史 研 究 会 会 長 歴 史 民 俗 宮 本 武 壽 上 岳 地 区 自 治 会 長 地 元 代 表 山 口 幸 春 下 岳 地 区 自 治 会 会 長 地 元 代 表 山 本 哲 郎 岳 棚 田 プロジェクト 21 会 長 地 元 活 動 団 体 代 表 指 導 アドバイザー 氏 名 井 上 典 子 伊 藤 修 一 文 化 庁 記 念 物 課 文 化 財 調 査 官 所 属 長 崎 県 教 育 庁 学 芸 文 化 課 指 導 主 事 事 務 局 氏 名 所 属 川 鍋 嘉 則 雲 仙 市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課 長 ( 平 成 20 年 4 月 から) 和 田 実 雲 仙 市 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課 長 ( 平 成 20 年 3 月 まで) 田 中 卓 郎 雲 仙 市 教 育 委 員 会 文 化 財 班 係 長 ( 平 成 20 年 4 月 から) 柴 崎 孝 光 徳 永 真 幸 雲 仙 市 教 育 委 員 会 文 化 財 班 係 長 ( 平 成 20 年 3 月 まで) 雲 仙 市 教 育 委 員 会 文 化 財 班 主 査 プロジェクト チーム 氏 名 所 属 渡 辺 ゆかり 雲 仙 市 政 策 企 画 課 主 査 柴 田 英 知 雲 仙 市 観 光 物 産 まちづくり 推 進 課 主 事 ( 観 光 担 当 ) 上 田 泰 秀 雲 仙 市 観 光 物 産 まちづくり 推 進 課 課 長 補 佐 (まちづくり 担 当 ) 江 口 秀 司 雲 仙 市 農 林 水 産 課 課 長 補 佐 吉 崎 誠 雲 仙 市 農 漁 村 整 備 課 課 長 補 佐 松 下 隆 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 係 長 ( 産 業 建 設 課 ) 委 託 コンサルタント 氏 名 所 属 徳 永 哲 株 式 会 社 エスティ 環 境 設 計 研 究 所 所 長 木 藤 亮 太 株 式 会 社 エスティ 環 境 設 計 研 究 所 森 口 貴 文 株 式 会 社 エスティ 環 境 設 計 研 究 所 147

調 査 においては 上 岳 下 岳 地 区 およびその 周 辺 地 域 の 住 民 のみなさま また 調 査 協 力 者 の 方 々に 多 大 なご 協 力 をいただきました ここに 記 して 感 謝 いたします 調 査 協 力 者 ( 敬 称 略 ) 氏 名 所 属 調 査 の 様 子 森 永 久 祥 首 藤 和 音 清 澤 直 美 斎 藤 嘉 宏 柴 田 二 朗 八 谷 友 紀 子 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 佐 賀 大 学 農 学 部 生 物 環 境 科 学 科 貴 田 潔 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 舛 岡 翔 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 大 島 健 司 畑 山 朋 美 青 野 亮 一 栗 原 なお 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 九 州 大 学 大 学 院 比 較 社 会 文 化 研 究 院 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 張 俏 男 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 石 田 直 也 豊 崎 修 平 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 通 拉 嘎 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 岡 本 慎 太 郎 坂 口 真 崇 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 陳 嵐 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 宮 原 敏 樹 九 州 大 学 大 学 院 芸 術 工 学 研 究 院 劉 巧 琬 九 州 大 学 芸 術 工 学 部 環 境 設 計 学 科 中 之 丸 諭 志 竹 内 恒 平 持 田 宏 之 竹 内 洋 平 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 堀 弘 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 内 山 徹 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 石 丸 裕 佳 子 大 森 久 司 土 橋 潤 二 荒 木 忠 厚 宮 崎 ミチ 子 山 口 知 子 久 留 米 工 業 大 学 建 築 設 備 工 学 科 大 森 設 計 室 長 崎 大 学 教 育 学 部 長 崎 大 学 教 育 学 部 宮 崎 委 員 の 奥 様 長 崎 大 学 148

雲 仙 市 文 化 的 景 観 調 査 委 員 会 の 経 過 第 1 回 委 員 会 ( 平 成 19 年 8 月 30 日 ( 木 ) 14:00~17:00) 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 3 階 中 会 議 室 事 業 計 画 説 明 ( 教 育 委 員 会 ) 調 査 内 容 について 調 査 体 制 について その 他 第 2 回 委 員 会 ( 平 成 19 年 12 月 14 日 ( 金 ) 13:30~16:30) 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 3 階 中 会 議 室 調 査 の 経 過 報 告 今 後 の 調 査 の 課 題 について その 他 指 導 助 言 ( 文 化 庁 井 上 調 査 官 ) 第 3 回 委 員 会 ( 平 成 20 年 2 月 22 日 ( 金 ) 13:30~16:30) 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 3 階 中 会 議 室 調 査 の 経 過 報 告 今 後 の 調 査 の 課 題 について その 他 指 導 助 言 ( 文 化 庁 井 上 調 査 官 ) 第 4 回 委 員 会 ( 平 成 20 年 7 月 9 日 ( 水 ) 13:30~16:30) 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 3 階 中 会 議 室 今 年 度 調 査 内 容 の 報 告 今 後 の 予 定 ( 景 観 計 画 文 化 的 景 観 保 存 管 理 計 画 について) 蕨 野 の 棚 田 における 事 例 紹 介 第 5 回 委 員 会 ( 平 成 20 年 12 月 5 日 ( 金 ) 13:30~16:30) 雲 仙 市 千 々 石 総 合 支 所 3 階 大 会 議 室 調 査 報 告 保 存 計 画 策 定 に 向 けた 検 討 案 について 今 までの 経 過 と 今 後 のスケジュール( 案 )について 文 化 的 景 観 の 本 質 的 価 値 の 捉 え 方 ( 案 )について 文 化 的 景 観 と 捉 える 区 域 ( 案 )について 重 要 な 構 成 要 素 ( 案 )について 149

雲 仙 市 文 化 的 景 観 調 査 委 員 会 設 置 要 綱 ( 名 称 ) 第 1 条 この 会 は 雲 仙 市 文 化 的 景 観 調 査 委 員 会 ( 以 下 委 員 会 という )と 称 する ( 目 的 ) 第 2 条 委 員 会 は 雲 仙 市 の 文 化 的 景 観 の 価 値 を 把 握 し その 保 存 活 用 につい て 調 査 検 討 する ( 事 業 ) 第 3 条 委 員 会 は 前 条 の 目 的 を 達 成 するために 次 に 掲 げることについて 調 査 検 討 を 行 う (1) 歴 史 の 側 面 生 業 生 活 ( 土 地 利 用 ) 及 び 風 土 の 歴 史 的 変 遷 等 について 調 査 検 討 する (2) 自 然 の 側 面 地 形 地 質 生 息 生 物 生 態 系 など 自 然 的 環 境 等 につい て 調 査 検 討 する (3) 生 業 又 は 産 業 生 活 の 側 面 現 在 の 生 業 又 は 産 業 生 活 等 について 調 査 検 討 する (4) その 他 文 化 的 景 観 の 保 存 と 活 用 に 関 する 資 料 の 収 集 と 保 存 を 行 う ( 委 員 会 の 組 織 ) 第 4 条 委 員 会 の 委 員 は 10 名 以 内 で 構 成 する 2 委 員 会 に 特 別 な 事 項 を 検 討 する 必 要 があるときは 臨 時 委 員 を 置 くことが できる 3 委 員 は 次 に 掲 げる 者 のうちから 雲 仙 市 教 育 委 員 会 ( 以 下 教 育 委 員 会 という )が 委 嘱 する (1) 学 識 経 験 者 (2) 地 元 関 係 者 (3) その 他 教 育 委 員 会 が 認 めた 者 ( 委 員 等 の 任 期 ) 第 5 条 委 員 会 の 委 員 の 任 期 は 文 化 的 景 観 調 査 が 終 了 するまでとする ( 委 員 ) 第 6 条 委 員 会 に 次 の 役 員 を 置 く (1) 委 員 長 1 名 (2) 副 委 員 長 1 名 ( 役 員 の 職 務 ) 第 7 条 委 員 長 は 委 員 会 を 代 表 し 会 務 を 総 括 する 2 副 委 員 長 は 委 員 長 を 補 佐 し 委 員 長 に 事 故 があるとき 又 は 委 員 長 が 欠 け たときは その 職 務 を 代 理 する ( 委 員 会 の 招 集 ) 第 8 条 委 員 会 は 必 要 に 応 じて 委 員 長 が 招 集 する ( 委 員 会 の 庶 務 ) 第 9 条 委 員 会 の 庶 務 は 教 育 委 員 会 生 涯 学 習 課 において 行 うものとする ( 補 則 ) 第 10 条 この 要 綱 に 定 めるもののほか 委 員 会 の 運 営 に 関 し 必 要 な 事 項 は 委 員 長 が 別 に 定 める 附 則 この 要 綱 は 公 布 の 日 から 施 行 する 150