Page 2 第 13 回 通 常 総 会 定 数 確 認 大 西 理 事 会 員 総 数 81 名 本 日 の 出 席 者 21 名 委 任 状 22 名 定 款 台 24 条 に 則 り 本 日 の 総 会 は 有 効 に 成 立 議 長 選 出 平 成 19 年 度 決 算 報 告 清 水 理



Similar documents
近畿中部防衛局広報誌

定款

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

航空隊及び教育航空隊の編制に関する訓令

< F2D926E88E6895E977089DB81608E528CFB8CA78C788E4082CC8D71>

Microsoft Word 第1章 定款.doc

Taro-01 議案概要.jtd

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

3 避 難 状 況 避 難 指 示 避 難 勧 告 都 道 府 県 名 市 区 町 村 名 指 示 日 時 勧 告 日 時 青 森 県 岩 手 県 山 形 県 埼 玉 県 千 葉 県 東 京 都 鰺 ヶ 沢 町 月 16 日 12 時 55 分 10 月 22 日 10 時 00 分

基 地 交 付 金 等 に 関 す る 要 望 書

<4D F736F F D20365F335F8FF08C8F90DD92E FC92F994C5382D32816A>

〔自 衛 隊〕


                         庁議案件No

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

航空隊等の内部組織に関する達

Ⅶ 東 海 地 震 に 関 して 注 意 情 報 発 表 時 及 び 警 戒 宣 言 発 令 時 の 対 応 大 規 模 地 震 対 策 特 別 措 置 法 第 6 条 の 規 定 に 基 づき 本 県 の 東 海 地 震 に 係 る 地 震 防 災 対 策 強 化 地 域 において 東 海 地 震

Microsoft Word - 00表紙(管理・運営編).doc

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

の 提 供 状 況 等 を 総 合 的 に 勘 案 し 土 地 及 び 家 屋 に 係 る 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 減 額 せずに 平 成 24 年 度 分 の 固 定 資 産 税 及 び 都 市 計 画 税 を 課 税 することが 適 当 と 市 町 村 長 が 認 め


<919B89B98BEA8FEE8C8F909482C BF8D7393AE A815B B835789C18D A786C732E786C73>

Taro-事務処理要綱250820

財 政 援 助 団 体 監 査 報 告 書 1. 監 査 の 対 象 平 成 25 年 度 において 30 万 円 以 上 の 財 政 援 助 を 予 定 している 団 体 のうち 主 として 市 役 所 内 に 事 務 局 を 有 し かつ 市 職 員 が 当 該 団 体 の 委 嘱 を 受 けて

平 成 26 年 第 1 回 益 城 町 議 会 臨 時 会 目 次 7 月 16 日 ( 第 1 日 ) 出 席 議 員 1 欠 席 議 員 1 職 務 のため 出 席 した 事 務 局 職 員 の 職 氏 名 1 説 明 のため 出 席 した 者 の 職 氏 名 1 開 会 開 議 2 日 程

防 災 関 係 機 関 自 衛 隊 : 陸 上 自 衛 隊 海 上 保 安 庁 : 鳥 羽 海 上 保 安 部 中 部 空 港 海 上 保 安 航 空 基 地 警 察 : 三 重 県 警 察 航 空 隊 中 部 管 区 警 察 局 三 重 県 情 報 通 信 部 消 防 : 鳥 羽 市 消 防 消

honbu-38H06_kunrei31

untitled

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

学校安全の推進に関する計画の取組事例

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

第 63 回 ( 平 成 26 年 度 ) 横 浜 文 化 賞 選 考 委 員 会 日 時 平 成 26 年 8 月 22 日 ( 金 ) 午 後 2 時 ~ 場 所 市 庁 舎 2 階 応 接 室 次 第 1 開 会 2 開 会 あいさつ 横 浜 市 副 市 長 渡 辺 巧 教 3 委 員 紹 介

目 次 第 3 編 災 害 応 急 対 策 計 画 第 1 章 組 織 及 び 動 員... 1 第 1 節 防 災 組 織 明 石 市 防 災 会 議 明 石 市 災 害 対 策 本 部... 1 第 2 節 動 員 配 備 及 び 災 害 対 策 本 部 の 設 置.

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

【労働保険事務組合事務処理規約】

Microsoft Word - 【事務連絡】居所情報の登録申請が間に合わなかった場合の取扱いの周知について.docx

<90568A838E C B A E815B8FF097E12895BD90AC36944E378C8E3593FA8FF097E191E632338D86295F E786477>

老発第    第 号

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

PowerPoint プレゼンテーション

化学テロ発生時の現場対処標準について(案)

そ の 他 類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 広 島 市 城 山 北 城 南 域 包 括 支 援 センター 広 島 市 安 佐 南 区 川 内 B0 平 成 8 年 4 月 日 必 要 な 者

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

施 設 利 用 に 伴 う 設 営 物 物 販 の 確 認 業 務 災 害 時 の 対 応 急 病 等 への 対 応 遺 失 物 拾 得 物 の 対 応 事 件 事 故 への 対 応 ( 2 ) 公 園 の 使 用 料 の 徴 収 に 関 す る 業 務 一 般 利 用 者 予 約 等 対 応 業

前 年 度 の 受 講 希 望 者 数 及 び 修 了 者 数 講 座 名 称 受 講 希 望 者 数 7 人 23 人 7 人 10 人 修 了 者 数 8 人 7 人 単 位 修 得 の 条 件 8 回 目 の 講 義 終 了 後, 通 信 指 導 を 行 い, 合 格 者 に 対 して 単 位

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

能勢町市街化調整区域における地区計画のガイドライン

送 信 局 を 電 気 通 信 事 業 者 に 貸 し 付 けるとともに 電 気 通 信 事 業 者 とあらかじめ 契 約 等 を 締 結 する 必 要 があること なお 既 に 電 気 通 信 事 業 者 において 送 信 局 を 整 備 している 地 域 においては 当 該 設 備 の 整 備

東久留米市訓令乙第   号

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

III. 前 述 の 如 く 医 学 部 新 設 を 容 認 している 訳 ではないが 国 家 戦 略 特 区 による 医 学 部 新 設 については 国 会 答 弁 で 確 約 している 様 に 平 成 27 年 7 月 31 日 付 け 国 の 方 針 に 厳 格 に 従 う 事 を 求 める

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

水 野 総 務 部 長 には これから 市 長 選 参 院 選 などで 選 挙 長 職 務 代 理 者 開 票 管 理 者 職 務 代 理 者 を 務 めていただくことになりますが これまでの 多 く 職 場 で 培 った 経 験 を 活 かし 選 挙 事 務 でもご 活 躍 いた だきますよう お

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D208D4C93878CA793AE95A888A48CEC835A E815B8CA C8FF7936E977697CC2E646F63>

通 信 大 隊 ( 北 熊 本 ) 第 8 飛 行 隊 ( 高 遊 原 ) 第 8 施 設 大 隊 ( 川 内 ) 第 8 後 方 支 援 連 隊 ( 北 熊 本 ) 第 8 特 殊 武 器 防 護 隊 ( 北 熊 本 ) 第 40 普 通 科 連 隊 ( 小 倉 ) 対 馬 警 備 隊 ( 対 馬

3 独 占 禁 止 法 違 反 事 件 の 概 要 (1) 価 格 カルテル 山 形 県 の 庄 内 地 区 に 所 在 する5 農 協 が, 特 定 主 食 用 米 の 販 売 手 数 料 について, 平 成 23 年 1 月 13 日 に 山 形 県 酒 田 市 所 在 の 全 国 農 業 協

定款  変更

<4D F736F F D208DE3905F8D8291AC8B5A8CA48A948EAE89EF8ED0208BC696B18BA492CA8E64976C8F BD90AC E378C8E89FC92F994C5816A>

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

ずれの 年 度 においても これら 在 職 機 関 と 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 との 間 で 締 結 された 契 約 の 総 額 が 当 該 年 度 における 住 商 エアロシステム 株 式 会 社 の 売 上 額 の 総 額 に 占 める 割 合 (いずれの 年 度 も0%)は 2

行政機関ガイドブック(平成26年度版)・関東管区行政評価局/防衛省の機関

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

新 行 財 政 改 革 推 進 大 綱 実 施 計 画 個 票 取 組 施 策 国 や 研 究 機 関 への 派 遣 研 修 による 資 質 向 上 の 推 進 鳥 インフルエンザ 等 新 たな 感 染 症 等 に 対 する 検 査 技 術 の 習 得 など 職 員 の 専 門

<4D F736F F F696E74202D E38BA A A8D9195DB91678D8795E28F958CA992BC82B DC58F4994C52E >

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

4 調 査 の 対 話 内 容 (1) 調 査 対 象 財 産 の 土 地 建 物 等 を 活 用 して 展 開 できる 事 業 のアイディアをお 聞 かせく ださい 事 業 アイディアには, 次 の 可 能 性 も 含 めて 提 案 をお 願 いします ア 地 域 の 活 性 化 と 様 々な 世

自衛官俸給表の1等陸佐、1等海佐及び1等空佐の(一)欄又は(二)欄に定める額の俸給の支給を受ける職員の占める官職を定める訓令

原付・小特の学科試験手続き

類 ( 番 号 を 記 載 ) 施 設 名 事 所 名 所 在 事 開 始 年 月 日 事 規 模 ( 定 員 ) 公 益 事 必 要 な 者 に 対 し 相 談 情 報 提 供 助 言 行 政 や 福 祉 保 健 医 療 サービス 事 者 等 との 連 絡 調 整 を 行 う 等 の 事 必 要

福山市立駅家南中学校P T A 規約

人 同 意 第 49 回 宇 和 島 定 例 決 結 果 一 覧 表 番 号 件 名 決 結 果 報 告 第 1 号 専 決 処 分 した 件 報 告 即 日 受 理 専 決 第 1 号 道 おける 故 和 解 即 日 受 理 専 決 第 2 号 車 両 接 触 故 和 解 即 日 受 理 案 第

<4D F736F F D B8E968BC695E58F CA A2E646F63>

平 成 22 年 12 月 第 5 回 定 例 会 (11 月 26 日 招 集 ) 会 期 日 程 表

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

(8) 危 険 物 火 災 等 で 逗 子 北 化 学 1を 必 要 とする 火 災 指 令 時 は 逗 子 北 1を 同 時 編 成 する (9) 未 承 認 対 象 物 からの 即 時 通 報 は 当 該 署 所 の1ケ 部 隊 編 成 とする (10) 通 常 災 害 時 及 び 異 常 災

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

大阪府理容環境衛生同業組合支部規程要項

定 員 現 員 1 1 氏 名 職 業 任 期 柏 原 雅 史 広 福 寺 住 職 H2.4.1 ~ H 親 族 等 特 殊 関 係 者 の の 親 資 格 親 族 他 の 社 会 族 社 会 福 祉 地 域 の 福 地 域 の 代 施 設 長 利 用 者 の 施 設 整 備 又 は

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

第 5 章 役 員 ( 役 員 ) 第 8 条 本 連 盟 に 次 の 役 員 をおく (1) 会 長 1 名 副 会 長 7 名 顧 問 若 干 名 (2) 理 事 20 名 理 事 のうちから 理 事 長 1 名 副 理 事 長 1 名 (3) 会 計 監 査 ( 理 事 )2 名 (4) 連

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

H25要綱本文

平成17年度予算案事業本部・局別記者発表日程表(案)

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

Transcription:

第 17 号 発 行 日 : 平 成 20 年 7 月 1 日 特 定 非 営 利 活 動 法 人 ハイライト: 第 13 回 通 常 総 会 講 演 会 中 部 方 面 隊 の 東 南 海 南 海 地 震 対 処 中 部 方 面 隊 防 衛 部 長 一 等 陸 佐 目 次 : 弟 13 回 通 常 総 会 理 事 長 挨 拶 山 中 洋 二 1 事 業 報 告 2 決 算 報 告 2 事 業 計 画 3 予 算 報 告 3 講 演 会 懇 親 会 イベント 情 報 その 他 4~5 6 第 13 回 通 常 総 会 開 会 の 辞 司 会 進 行 大 西 理 事 ご 挨 拶 理 事 長 堀 良 雄 このすばらしい 新 緑 が 映 え 若 々 しい 力 がみなぎる そのような 季 節 において 第 13 回 目 をむかえる 総 会 を 開 催 できることを 本 当 に 嬉 しく 厚 く 御 礼 を 申 し 上 げる 次 第 でございま す また お 忙 しいところ 来 賓 の 先 生 方 にお 見 えになっていただき そ して 会 員 皆 様 方 のご 出 席 を 賜 り 本 当 にありがとうございます ご 協 力 を 賜 りまして 感 謝 を 申 し 上 げます そして 総 会 といえば 兎 角 堅 苦 しく なりがちなんですが 総 会 が 滞 りな く みなさんのご 協 力 をもってス ムーズに 議 事 が 進 行 できますよう にご 協 力 お 願 い 申 し 上 げます 自 衛 隊 が 昨 年 2 月 防 衛 省 に 格 上 げ されたわけですが 充 実 していくの かな そして 日 本 の 将 来 を 愛 し 守 り 育 てていってもらえるのかなとい う 思 いの 最 中 に あの 事 故 が 起 こり ました 非 常 に 残 念 でありました 自 衛 隊 が 今 後 も 自 らを 律 すること は 当 然 であります また 我 々 民 間 人 もひとりひとりが 心 を 律 して 国 を 守 らなければならぬと 自 覚 せ ねばなりません 今 後 自 衛 隊 の 活 動 は 国 際 的 社 会 の 中 で 活 動 してい き また 注 目 されていくであろうと 考 えております 先 のイラクの 平 和 維 持 活 動 ではすばらしい 評 価 を 得 ましたのに 今 回 のような 事 故 があ り 非 常 に 残 念 だなと 思 っておりま した また 昨 今 中 国 の 四 川 の 地 愛 し 守 り 育 む 震 であるとか ミャンマーのハリ ケーンであったり これからいろい ろと 活 動 していくものと 思 っており ます そのような 国 を 愛 し 守 り 育 てるということを 基 本 におきまし て これからも 我 々 微 力 ではござ いますが 応 援 していきたいと 思 っております したがって 来 賓 のみなさまにはいろいろとご 負 担 をおかけし ご 理 解 を 賜 ると 思 い ますが これからもどうかよろしく 育 てていっていただきたいと 存 じ ます それと このあと 自 衛 隊 は 堅 苦 しいというイメージがあります ので 今 回 はフルートの 演 奏 会 を やろうかなと 企 画 いたしまして 藤 井 美 智 子 先 生 ほか ピアノ 奏 者 も およびしました 総 会 が 終 わった ら 和 んでいただければと 考 えてお ります 最 後 になりましたが 山 本 先 生 もいらっしゃいますので お 言 葉 をいただきたいと 思 っておりま す これからも 皆 様 のますますの ご 健 勝 をお 祈 りしつつこの 総 会 が 無 事 に 終 了 するようどうかよろしく お 願 いいたします

Page 2 第 13 回 通 常 総 会 定 数 確 認 大 西 理 事 会 員 総 数 81 名 本 日 の 出 席 者 21 名 委 任 状 22 名 定 款 台 24 条 に 則 り 本 日 の 総 会 は 有 効 に 成 立 議 長 選 出 平 成 19 年 度 決 算 報 告 清 水 理 事 19 年 度 収 入 の 部 前 年 度 繰 越 会 費 個 人 会 費 法 人 特 別 会 費 賛 助 金 -389,632 円 74,000 円 230,000 円 452 円 -35,180 円 議 事 進 行 司 会 議 長 任 命 寺 田 理 事 承 認 平 成 19 年 度 事 業 報 告 藤 田 理 事 総 会 においては 大 阪 府 危 機 管 理 室 よ り 太 田 康 和 参 事 陸 上 自 衛 隊 信 太 山 駐 屯 地 より 川 原 光 雄 一 等 陸 佐 を 招 き 災 害 時 における 危 機 管 理 についての 講 話 8 月 の 陸 上 自 衛 隊 信 太 山 演 習 場 で 行 われたボーイスカウトのキャンポリー 支 援 全 会 員 に 参 加 をよびかけての 航 空 自 衛 隊 岐 阜 基 地 への 日 帰 り 研 修 をお こないました その 他 近 隣 自 衛 隊 施 設 への 表 敬 訪 問 記 念 式 典 への 参 列 年 4 回 の 機 関 紙 発 行 19 年 度 支 出 の 部 会 議 費 用 事 業 費 研 修 費 機 関 紙 発 行 費 広 告 宣 伝 費 接 待 交 際 費 事 務 消 耗 品 費 旅 費 交 通 費 福 利 厚 生 費 通 信 費 手 数 料 翌 年 度 繰 越 平 成 19 年 度 決 算 監 査 報 告 加 藤 監 査 72,070 円 58,810 円 85,600 円 130,560 円 3,561 円 67,725 円 380 円 5,460 円 424,166 円 -459,346 円 監 査 の 結 果 平 成 19 年 度 特 定 非 営 利 法 人 自 衛 隊 友 の 会 いずみ 決 算 報 告 について 帳 簿 通 帳 その 他 関 係 書 類 の 監 査 を 実 施 したと ころ いずれも 適 正 であることを 報 告 いたしま す 民 間 と 自 衛 隊 の 架 け 橋 になれたら 質 疑 応 答 質 疑 応 答 なし 3 件 一 括 で 承 認

第 17 号 Page 3 第 13 回 通 常 総 会 平 成 19 年 度 事 業 計 画 藤 田 理 事 平 成 20 年 度 予 算 案 清 水 理 事 中 部 方 面 総 監 部 より 山 中 洋 二 一 等 陸 佐 を 招 き 自 衛 隊 の 東 南 海 南 海 地 震 対 処 行 動 についての 講 話 全 会 員 に 参 加 をよびかけての 9 月 1 日 岸 和 田 で 行 われる 総 合 防 災 訓 練 の 見 学 及 び 横 須 賀 研 修 旅 行 ( 自 衛 艦 隊 司 令 部 防 衛 大 学 )を 計 画 その 他 近 隣 自 衛 隊 施 設 への 表 敬 訪 問 記 念 式 典 への 参 列 年 4 回 の 機 関 紙 発 行 20 年 度 収 入 の 部 前 年 度 繰 越 会 費 個 人 会 費 法 人 賛 助 金 20 年 度 支 出 の 部 会 議 費 用 事 業 費 研 修 費 機 関 紙 発 行 費 広 告 宣 伝 費 事 務 消 耗 品 費 通 信 費 福 利 厚 生 費 接 待 交 際 費 手 数 料 予 備 費 -459,346 円 160,000 円 400,000 円 400,000 円 500,654 円 70,000 円 100,000 円 10,000 円 2,000 円 100,000 円 5,000 円 13,654 円 500,654 円 質 疑 応 答 質 疑 応 答 なし 2 件 一 括 で 承 認 民 間 と 自 衛 隊 の 架 け 橋 になれたら 閉 会 の 辞 司 会 進 行 大 西 理 事

Page 4 講 演 会 中 部 方 面 隊 の 東 南 海 南 海 地 震 対 処 中 部 方 面 隊 防 衛 部 長 一 等 陸 佐 山 中 洋 二 今 ご 紹 介 いただきました 中 部 方 面 隊 の 司 令 部 昔 でいえば 作 戦 幕 僚 をやっております 山 中 です 防 衛 大 学 を 卒 業 してやっておりますが 実 はここにい る 清 水 君 とは 同 期 でありまして 防 大 1 年 生 で 入 っ た 時 に 同 じ 中 隊 でありまして 長 いつきあいをさせ てもらっています 私 自 身 は 大 阪 勤 務 ははじめてで して そのような 関 係 でこういう 機 会 があるので 話 してくれないかということでやってまいりました 今 日 は 堅 いテーマで 中 部 方 面 隊 の 東 南 海 南 海 地 震 対 処 の 話 になりますが 9 月 1 日 に 防 災 訓 練 をかねて 総 合 防 災 訓 練 もございますので 一 番 いいタイミン グでお 話 できると 思 います また この 次 期 に 中 国 の 四 川 での 地 震 もあったということでますます 万 全 の 準 備 が 必 要 なのではないかと 思 っております また 我 々 自 衛 隊 は 国 民 の 平 和 と 安 全 を 守 るという のがあるんですが 災 害 派 遣 もこの 一 環 としてみな さんの 生 命 と 財 産 を 守 るということでそういう 実 態 についてご 理 解 いただければありがたいなというこ とで 今 日 はお 話 させていただきます 説 明 の 項 目 は 東 南 海 南 海 地 震 の 概 要 と 対 処 への 取 り 組 みの 経 緯 さらに 政 府 計 画 自 衛 隊 計 画 政 府 が 今 ど う 考 えているのか それに 対 して 自 衛 隊 はどのよう に 活 動 するのかということを 説 明 させていただきま す さらにその 中 で 私 達 中 部 方 面 隊 としてはどのよ うに 対 応 するのかと 説 明 させていただき 昨 年 9 月 に 問 う 南 海 地 震 を 想 定 した 総 合 非 難 訓 練 を 行 いまし たのでそのビデオを 準 備 しましたのでそれを 見 てい ただきます そして 今 後 の 課 題 として 克 服 しな ければならない 課 題 があるのでそれについて 説 明 さ せていただきます 最 後 に 今 説 明 しました 今 年 度 の 政 府 訓 練 として 大 阪 府 と 中 部 方 面 隊 が 実 施 する 近 畿 府 県 合 同 防 災 訓 練 の 概 要 につきまして 説 明 させ ていただきます 東 南 海 南 海 地 震 の 概 要 につきま して 説 明 します 図 にありますように 東 海 から 南 海 地 域 において 過 去 100 年 から150 年 周 期 で 過 去 数 回 起 きています この 地 震 の 大 きな 特 徴 は 連 動 す るということです 南 海 だけでなく 東 南 海 この 太 平 洋 プレートがユーラシアプレートに 沈 み 込 んで 起 きます 東 海 にもこのプレートはありますが 海 上 のプレート 型 の 地 震 となります さらに この 地 震 は 非 常 に 広 範 囲 で 規 模 の 大 きい 津 波 などを 伴 って 被 害 がでるというのが 大 きな 特 徴 です この 地 震 です が 東 海 地 震 東 南 海 地 震 南 海 地 震 とそれぞれ 起 こる 地 域 によって 名 称 が 変 わってくるわけです 東 海 地 震 は 静 岡 あたりの 被 害 が 大 きいと 予 測 されてい ます また 東 海 地 震 というの は 予 知 ができそ うだということ も 特 徴 のひとつ です しかしな がら 東 南 海 地 震 南 海 地 震 は 現 在 一 生 懸 命 研 究 をしていますが まだ 予 知 ができないために 突 発 的 におこってしまう 災 害 であるといえます さ らに 東 南 海 地 震 南 海 地 震 が 全 部 で 連 動 してしま うと 日 本 の 太 平 洋 側 に 広 範 囲 に 大 きな 被 害 がでて しまうと 予 測 されるわけです 災 害 によって 被 害 が でるのは 止 むを 得 ないことなのですが 被 害 がなる べく 小 さくしていく 努 力 をするために これらの 対 応 策 を 練 っているというのが 現 状 です この 東 南 海 南 海 地 震 の 過 去 一 番 近 い 地 震 が 太 平 洋 戦 争 末 期 の1956 年 昭 和 21 年 に 南 海 地 震 です 右 の 写 真 は 南 海 地 震 の 被 害 状 況 です 津 波 により 沿 岸 部 の 家 屋 等 が 破 壊 され1330 名 の 住 民 の 方 が 亡 くなられまし た すでに 発 生 後 50 年 以 上 たちまして いや60 年 たっております この 地 震 は 先 にも 言 いましたが 100~150 年 周 期 なんですが ここ50 年 で30% 以 上 の 確 率 大 変 高 い 確 率 が 予 測 でき いつ 起 きてもおか しくないというのが 現 状 なのです 次 に 被 害 見 積 ですが 中 央 防 災 会 議 が 平 成 15 年 に 発 表 した 被 害 見 積 ですが 愛 知 三 重 和 歌 山 徳 島 高 知 にこの 地 域 がかなりの 被 害 がでそうだと 予 想 されます 道 路 の 寸 断 により 多 くの 地 域 が 孤 立 化 されることが 予 想 されます 次 に 震 度 予 想 ですが 赤 の 震 度 7が 多 く 太 平 洋 沿 岸 部 において 強 度 の 地 震 が 予 想 されて いますので かなりの 被 害 がでると 思 われます 不 安 がられるでしょうが これは 最 大 の 見 積 もりで す これはやはり みなさんに 警 鐘 を 鳴 らす 意 味 も ありまして 若 干 考 えられる 予 想 より 大 きな 値 を とっているということですが 最 悪 このくらいの 大 きな 地 震 がおきるという 見 積 もりですので 注 意 は 必 要 です 次 に 被 害 状 況 です やはり 太 平 洋 沿 岸 に 集 中 するということと 人 口 密 集 地 やはり 残 念 ながら 火 災 など 伴 ったりとするため 大 きな 被 害 が 予 想 されるということであります 沿 岸 部 を 中 心 と しますので 一 番 の 大 きな 不 安 は 津 波 です この 津 波 につきましては5m 以 上 と 予 想 されます いずれ も 太 平 洋 沿 岸 部 で 紀 伊 半 島 及 び 四 国 において 大 規

第 17 号 Page 5 模 津 波 が 予 想 されています みなさんもご 記 憶 が あると 思 いますが インドネシアで 大 きな 地 震 が あり スマトラ 島 では 津 波 に 飲 み 込 まれました このスマトラ 沖 地 震 と 同 規 模 の 津 波 被 害 が 予 測 さ れます ですから この 阪 神 地 区 においても2m 以 上 というくらいの 津 波 がくる 可 能 性 もあるわけで す 懇 親 会 フルート 奏 者 : 藤 井 三 智 子 ピ ア ノ 走 者 : 澤 田 知 佳 中 略 最 後 に 今 年 度 実 施 される 防 災 総 合 演 習 の 概 要 に ついて 説 明 させていただきます 本 演 習 は 大 阪 府 に 対 し 内 閣 府 から 実 施 について 要 請 があり 併 せて 自 衛 隊 に 関 する 事 項 については 中 部 方 面 隊 が その 担 当 を 命 じられました 東 南 海 南 海 地 震 の 想 定 で 9 月 1 日 の 防 災 の 日 に 阪 南 地 区 ここがメ イン 会 場 で 実 施 されます 近 畿 地 区 徳 島 等 2 府 7 県 が 合 同 防 災 訓 練 をやっています 今 年 は 大 阪 が 担 当 で 大 阪 で 訓 練 を 行 います 住 民 参 加 の 防 災 訓 練 で メイン 会 場 を 阪 南 2 区 ( 岸 和 田 市 岸 之 浦 町 ) 及 び 周 辺 浜 工 業 公 園 サ ブ 会 場 を2 府 7 県 各 府 県 庁 総 理 官 邸 関 西 空 港 大 阪 空 港 大 阪 湾 岸 水 門 泉 南 地 域 5 市 3 町 訓 練 会 場 で 行 います M8.6の 地 震 発 生 と 想 定 して 行 います 四 川 の4 倍 の 規 模 の 地 震 です 東 南 海 南 海 地 震 は 四 国 と 太 平 洋 沿 岸 が 中 心 となりますの で 大 阪 はさほどですが それでも 被 害 は 大 きい と 思 います 孤 立 化 地 域 に 対 して 部 隊 投 入 応 急 架 橋 道 路 啓 開 空 中 機 動 会 場 機 動 による 進 出 医 療 救 護 等 が 実 施 されます 座 礁 したフェ リーの 救 助 活 動 ヘリでの 救 助 活 動 などさまざま な 状 況 を 想 定 しての 総 合 一 体 型 でやりますので ぜひ 参 加 してください この 演 習 に 参 加 していた だくことで 自 衛 隊 がどんなことをやっているか というのを 見 るのはいい 機 会 だと 思 いますので ぜひとも 参 加 してください また よろしければ 協 力 もしていただければと 思 っています やはり こういう 災 害 は 起 きてから 考 えるのでは 間 に 合 わないので 予 想 的 なところを 現 実 的 にどうしよ うと 考 えています さらに 我 々の 基 地 も 被 害 を 受 けますから そのうえでどう 支 援 するかと そう いう 時 のために 計 画 です また なるべく 多 くの 人 を 助 けるということで 計 画 しています ですか ら こういう 機 会 ですので みなさんも 一 緒 に 機 会 があればと 思 っています 本 日 はありがとうご ざいました

会 員 の 皆 様 へ 秋 季 の 研 修 旅 行 についてのお 知 らせ 来 る11 月 8 日 ( 土 ) 9 日 ( 日 )にかけて 研 修 旅 行 を 企 画 しています 研 修 先 は 8 日 1) 海 上 自 衛 隊 横 須 賀 基 地 ( 艦 船 等 の 見 学 ) 8 日 2) 米 軍 横 須 賀 基 地 見 学 9 日 3) 防 衛 大 学 校 開 校 祭 ( 必 見 です) 米 軍 横 須 賀 基 地 内 にては 可 能 ならば 米 軍 の 艦 船 を そして 夕 食 を 基 地 内 のレストランでと 考 えていま す 基 地 内 には 尉 官 以 上 の 自 衛 官 同 伴 でないと 基 地 内 及 びレストランには 入 れません 是 非 体 験 して 戴 きたいと 存 じます また 防 大 の 開 校 祭 は 横 須 賀 市 民 が 待 ちに 待 つお 祭 りです 特 に 全 学 生 の 隊 列 行 進 知 能 プレーの 棒 倒 し そしてかなりの 数 の 航 空 機 がこの 開 校 式 の 為 に 各 航 空 基 地 から 飛 んできま す 9 月 1 日 は 防 災 の 日 毎 年 この 日 に 内 閣 総 理 大 臣 をはじめとする 全 閣 僚 が 参 加 して 総 合 防 災 訓 練 を 実 施 しています 今 年 度 の 地 震 を 想 定 した 総 合 防 災 訓 練 は 東 南 海 南 海 地 震 を 想 定 し 関 係 地 方 公 共 団 体 及 び 指 定 公 共 機 関 等 と 連 携 して 東 南 海 南 海 地 震 応 急 対 策 活 動 要 領 に 基 づき 災 害 発 生 時 の 地 震 災 害 応 急 対 策 の 実 施 体 制 の 確 保 等 を 図 る 訓 練 を 実 施 します その 総 合 防 災 訓 練 の 中 でも 近 畿 府 県 合 同 防 災 訓 練 と 連 携 した 現 地 訓 練 が 今 年 は 岸 和 田 の 地 蔵 浜 で 行 われ 自 衛 隊 警 察 庁 消 防 庁 海 上 保 安 庁 による 大 規 模 な 災 害 応 急 対 処 訓 練 が 実 施 されます 先 の 中 国 四 川 省 大 地 震 及 び 国 内 での 岩 手 宮 城 内 陸 地 震 を 受 け 近 年 囁 かれて 続 けている 東 南 海 南 海 地 震 の 発 生 が 益 々 現 実 味 を 帯 びてきています 是 非 この 機 会 に 自 衛 隊 の 防 災 訓 練 を 見 学 体 験 し て 来 る 災 害 に 備 え 防 災 の 知 識 を 身 につけましょ う 参 加 希 望 の 方 はFAXにてその 旨 事 務 局 までご 連 絡 下 さい 民 間 と 自 衛 隊 の 架 け 橋 になれたら 特 定 非 営 利 活 動 法 人 596-0042 大 阪 府 岸 和 田 市 加 守 町 1-17-3 ファクス:072-422-8492 E-mail:carss@sensyu.ne.jp URL:http://www.sensyu.co.jp/izumi/ 編 集 : h. n a k a s h o j i