主 文 被 告 らは, 武 蔵 野 市 に 対 し, 連 帯 して6 万 5000 円 及 びこれに 対 する 平 成 12 年 11 月 9 日 から 支 払 済 みまで 年 5 分 の 割 合 による 金 員 を 支 払 え 原 告 のその 余 の 請 求 を 棄 却 する 訴 訟 費 用 はこ



Similar documents
< F2D E633368D86816A89EF8C768E9696B18EE688B5>

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

Taro-事務処理要綱250820

定款  変更

要 な 指 示 をさせることができる ( 検 査 ) 第 8 条 甲 は 乙 の 業 務 にかかる 契 約 履 行 状 況 について 作 業 完 了 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする ( 発 生 した 著 作 権 等 の 帰 属 ) 第 9 条 業 務 によって 甲 が 乙 に

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

Microsoft Word 第1章 定款.doc

2. 会 計 規 程 の 業 務 (1) 規 程 と 実 際 の 業 務 の 調 査 規 程 や 運 用 方 針 に 規 定 されている 業 務 ( 帳 票 )が 実 際 に 行 われているか( 作 成 されている か)どうかについて 調 べてみた 以 下 の 表 は 規 程 の 条 項 とそこに

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

財団法人山梨社会保険協会寄付行為

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の


定款

大阪府住宅供給公社定款

とする ( 減 免 額 の 納 付 ) 第 6 条 市 長 は 減 免 を 受 け た 者 が 偽 り そ の 他 不 正 な 方 法 に よ り 減 免 の 決 定 を 受 け た こ と を 知 っ た と き 前 の 申 告 が あ っ た と き 又 は 同 条 第 2 項 の 規 定 によ

はファクシミリ 装 置 を 用 いて 送 信 し 又 は 訪 問 する 方 法 により 当 該 債 務 を 弁 済 す ることを 要 求 し これに 対 し 債 務 者 等 から 直 接 要 求 しないよう 求 められたにもかか わらず 更 にこれらの 方 法 で 当 該 債 務 を 弁 済 するこ

損 益 計 算 書 ( 自 平 成 25 年 4 月 1 日 至 平 成 26 年 3 月 31 日 ) ( 単 位 : 百 万 円 ) 科 目 金 額 営 業 収 益 75,917 取 引 参 加 料 金 39,032 上 場 関 係 収 入 11,772 情 報 関 係 収 入 13,352 そ

財団法人○○会における最初の評議員の選任方法(案)

は 固 定 流 動 及 び 繰 延 に 区 分 することとし 減 価 償 却 を 行 うべき 固 定 の 取 得 又 は 改 良 に 充 てるための 補 助 金 等 の 交 付 を 受 けた 場 合 にお いては その 交 付 を 受 けた 金 額 に 相 当 する 額 を 長 期 前 受 金 とし

( 会 員 資 格 の 取 得 ) 第 6 条 本 会 の 会 員 になろうとする 者 は 別 に 定 める 入 会 届 により 申 し 込 みを し 理 事 会 の 承 認 を 得 なければならない ( 会 員 の 権 利 義 務 ) 第 7 条 会 員 は 本 会 の 事 業 活 動 につき そ

<4D F736F F D208CF689768ED C8FE395FB978E8CEA8BA689EF814592E88ABC2E646F63>

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

Microsoft Word - 7._1_定款.doc

弁護士報酬規定(抜粋)

就 業 規 則 ( 福 利 厚 生 ) 第 章 福 利 厚 生 ( 死 亡 弔 慰 金 等 ) 第 条 法 人 が 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 民 間 社 会 福 祉 施 設 等 職 員 共 済 規 程 に 基 づき 群 馬 県 社 会 福 祉 協 議 会 との 間 において 締 結 す

第 3 章 会 員 ( 会 員 の 資 格 ) 第 5 条 協 会 の 会 員 は 協 会 の 目 的 に 賛 同 して 入 会 した 次 の 各 号 に 掲 げる 者 とする (1) 軽 種 馬 を 生 産 する 者 (2) 軽 種 馬 を 育 成 する 者 (3) 馬 主 (4) 調 教 師 (

【労働保険事務組合事務処理規約】

ー ただお 課 長 を 表 示 するものとする ( 第 三 者 に 対 する 許 諾 ) 第 4 条 甲 は 第 三 者 に 対 して 本 契 約 において 乙 に 与 えた 許 諾 と 同 一 又 は 類 似 の 許 諾 を することができる この 場 合 において 乙 は 甲 に 対 して 当

< F2D C93FA967B91E5906B8DD082CC94ED8DD0>

土 購 入 土 借 用 土 所 有 権 移 転 登 記 確 約 書 農 転 用 許 可 書 ( 写 ) 農 転 用 届 出 受 理 書 ( 写 ) 土 不 動 産 価 格 評 価 書 土 見 積 書 ( 写 ) 又 は 売 買 確 約 書 ( 写 ) 土 売 主 印 鑑 登 録 証 明 書 売 主

Taro-2220(修正).jtd

第 4 条 (1) 使 用 者 は 2 年 を 超 えない 範 囲 内 で( 期 間 制 勤 労 契 約 の 反 復 更 新 等 の 場 合 は その 継 続 勤 労 した 総 期 間 が2 年 を 超 えない 範 囲 内 で) 期 間 制 勤 労 者 を 使 用 することができる ただ し 次 の

損 益 計 算 書 自. 平 成 26 年 4 月 1 日 至. 平 成 27 年 3 月 31 日 科 目 内 訳 金 額 千 円 千 円 営 業 収 益 6,167,402 委 託 者 報 酬 4,328,295 運 用 受 託 報 酬 1,839,106 営 業 費 用 3,911,389 一

( 会 員 の 資 格 喪 失 ) 第 8 条 会 員 が 次 のいずれか に 該 当 する 場 合 には その 資 格 を 喪 失 する (1) 退 会 したとき (2) 成 年 被 後 見 人 又 は 被 保 佐 人 となったとき (3) 死 亡 し 若 しくは 失 踪 宣 告 を 受 け 又

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

平 成 24 年 4 月 1 日 から 平 成 25 年 3 月 31 日 まで 公 益 目 的 事 業 科 目 公 1 公 2 公 3 公 4 法 人 会 計 合 計 共 通 小 計 苦 情 相 談 解 決 研 修 情 報 提 供 保 証 宅 建 取 引 健 全 育 成 Ⅰ. 一 般 正 味 財

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

<4D F736F F D F936F985E8C9A927A95A892B28DB88B408AD68BC696B18B4B92F E646F63>

答申第585号

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

疑わしい取引の参考事例

(2) 広 島 国 際 学 院 大 学 ( 以 下 大 学 という ) (3) 広 島 国 際 学 院 大 学 自 動 車 短 期 大 学 部 ( 以 下 短 大 という ) (4) 広 島 国 際 学 院 高 等 学 校 ( 以 下 高 校 という ) ( 学 納 金 の 種 類 ) 第 3 条

<4D F736F F D F303088A4926D8CA78E8497A EF68BC697BF93998C798CB895E28F958BE08CF D6A2E646F63>

(2) 単 身 者 向 け 以 外 の 賃 貸 共 同 住 宅 等 当 該 建 物 に 対 して 新 たに 固 定 資 産 税 等 が 課 税 される 年 から 起 算 して5 年 間 とする ( 交 付 申 請 及 び 決 定 ) 第 5 条 補 助 金 の 交 付 を 受 けようとする 者 は

Taro-29職員退職手当支給規程

Taro-契約条項(全部)

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

4 乙 は 天 災 地 変 戦 争 暴 動 内 乱 法 令 の 制 定 改 廃 輸 送 機 関 の 事 故 その 他 の 不 可 抗 力 により 第 1 項 及 び 第 2 項 に 定 める 業 務 期 日 までに 第 1 条 第 3 項 の 適 合 書 を 交 付 することができない 場 合 は

第 8 条 乙 は 甲 に 対 し 仕 様 書 に 定 める 期 日 までに 所 定 の 成 果 物 を 検 収 依 頼 書 と 共 に 納 入 する 2 甲 は 前 項 に 定 める 納 入 後 10 日 以 内 に 検 査 を 行 うものとする 3 検 査 不 合 格 となった 場 合 甲 は

自動継続自由金利型定期預金(M型)規定

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

Taro-1-14A記載例.jtd

Microsoft Word - ★HP版平成27年度検査の結果

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

学校法人日本医科大学利益相反マネジメント規程

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

< F2D824F C D9197A791E58A C938C8B9E>

税制面での支援

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

目 次 市 民 税 の 減 免 に つ い て 1 減 免 の 一 般 的 な 留 意 事 項 2 減 免 の 範 囲 お よ び 減 免 割 合 3 1 生 活 保 護 法 の 規 定 に よ る 保 護 を 受 け る 者 3 2 当 該 年 に お い て 所 得 が 皆 無 と な っ た

― 目次 ―

理化学研究所の役職員への兼業(兼職)依頼について

に 公 開 された 映 画 暁 の 脱 走 ( 以 下 本 件 映 画 1 という ), 今 井 正 が 監 督 を 担 当 し, 上 告 人 を 映 画 製 作 者 として 同 年 に 公 開 された 映 画 また 逢 う 日 まで ( 以 下 本 件 映 画 2 という ) 及 び 成 瀬 巳

募集新株予約権(有償ストック・オプション)の発行に関するお知らせ

< F2D8AC493C CC81698EF3928D8ED2816A2E6A7464>

< 現 在 の 我 が 国 D&O 保 険 の 基 本 的 な 設 計 (イメージ)> < 一 般 的 な 補 償 の 範 囲 の 概 要 > 請 求 の 形 態 会 社 の 役 員 会 社 による 請 求 に 対 する 損 免 責 事 由 の 場 合 に 害 賠 償 請 求 は 補 償 されず(

住宅税制について

横浜市障害者ガイドヘルプ事業実施要綱

Microsoft Word - 全国エリアマネジメントネットワーク規約.docx

第 1 監 査 の 請 求 1 請 求 人 姫 路 市 廣 野 武 男 2 請 求 年 月 日 姫 路 市 職 員 措 置 請 求 ( 住 民 監 査 請 求 政 務 調 査 費 の 返 還 に 係 る 法 定 利 息 の 不 足 以 下 本 件 請 求 という )に 係 る 請 求 書 は 平 成

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

パソコン賃貸借契約

1 特 別 会 計 財 務 書 類 の 検 査 特 別 会 計 に 関 する 法 律 ( 平 成 19 年 法 律 第 23 号 以 下 法 という ) 第 19 条 第 1 項 の 規 定 に 基 づき 所 管 大 臣 は 毎 会 計 年 度 その 管 理 する 特 別 会 計 について 資 産

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

Taro-○離島特産品等マーケティング支援事業に係る企画提案募集要領

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

一部解約可能型定期預金(複利型)規定

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

●幼児教育振興法案

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

している 5. これに 対 して 親 会 社 の 持 分 変 動 による 差 額 を 資 本 剰 余 金 として 処 理 した 結 果 資 本 剰 余 金 残 高 が 負 の 値 となるような 場 合 の 取 扱 いの 明 確 化 を 求 めるコメントが 複 数 寄 せられた 6. コメントでは 親

< E95FB8CF689638AE98BC689FC90B390A CC8CA992BC82B582C982C282A282C E90E096BE8E9E8E9197BF2E786477>

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

ができます 4. 対 象 取 引 の 範 囲 第 1 項 のポイント 付 与 の 具 体 的 な 条 件 対 象 取 引 自 体 の 条 件 は 各 加 盟 店 が 定 めます 5.ポイントサービスの 利 用 終 了 その 他 いかなる 理 由 によっても 付 与 されたポイントを 換 金 すること

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県


Ⅴ Ⅵ 目 予 算 編 成 のフローチャートと 決 算 書 類 19 図 表 6 予 算 編 成 のフローチャート 20 図 表 7 収 支 報 告 書 貸 借 対 照 表 財 産 目 録 備 品 台 帳 モデル 21 滞 納 金 回 収 に 関 する 管 理 会 社 の 業 務 と 役 割 25

3-1_CSAJ_投資契約書_シードラウンド)

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

 

   新潟市市税口座振替事務取扱要領

特定非営利活動法人 定款例

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

個人向け国債の事務取扱いに関する細則

PowerPoint プレゼンテーション

Taro13-01_表紙目次.jtd

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

Transcription:

主 文 被 告 らは, 武 蔵 野 市 に 対 し, 連 帯 して6 万 5000 円 及 びこれに 対 する 平 成 12 年 11 月 9 日 から 支 払 済 みまで 年 5 分 の 割 合 による 金 員 を 支 払 え 原 告 のその 余 の 請 求 を 棄 却 する 訴 訟 費 用 はこれを5 分 し,その1を 原 告 の 負 担 とし,その 余 は 被 告 らの 負 担 とす る 事 実 及 び 理 由 第 1 請 求 被 告 らは, 武 蔵 野 市 に 対 し, 連 帯 して7 万 5000 円 及 びこれに 対 する 平 成 12 年 11 月 9 日 から 支 払 済 みまで 年 5 分 の 割 合 による 金 員 を 支 払 え 第 2 事 案 の 概 要 本 件 は, 東 京 都 武 蔵 野 市 の 住 民 である 原 告 が, 同 市 秘 書 室 長 に 資 金 前 渡 された 市 長 市 役 所 交 際 費 の 中 から 祝 金 として 支 払 われた6 件 の 支 払 について, 違 法 な 支 出 に 当 たる 旨 主 張 して, 同 市 の 市 長 である 被 告 A 及 び 秘 書 室 長 である 被 告 Bの 各 個 人 に 対 し, 同 市 に 代 位 して, 上 記 の 支 出 相 当 額 及 びその 遅 延 損 害 金 を 同 市 に 賠 償 する よう 求 めた 住 民 訴 訟 である 1 法 令 等 の 定 め (1) 普 通 地 方 公 共 団 体 の 長 の 権 限 に 関 する 地 方 自 治 法 の 定 め 普 通 地 方 公 共 団 体 の 長 は, 予 算 を 調 製 し,これを 執 行 する 権 限 を 有 している( 地 方 自 治 法 149 条 2 号 ) (2) 普 通 地 方 公 共 団 体 の 支 出 に 関 する 地 方 自 治 法 及 び 同 法 施 行 令 の 定 め ア 必 要 経 費 の 支 弁 普 通 地 方 公 共 団 体 は, 当 該 普 通 地 方 公 共 団 体 の 事 務 を 処 理 するために 必 要 な 経 費 その 他 法 律 又 はこれに 基 づく 政 令 により 当 該 普 通 地 方 公 共 団 体 の 負 担 に 属 する 経 費 を 支 弁 する( 地 方 自 治 法 232 条 1 項 ) イ 支 出 負 担 行 為 普 通 地 方 公 共 団 体 の 支 出 の 原 因 となるべき 契 約 その 他 の 行 為,すなわち 支 出 負 担 行 為 は, 法 令 又 は 予 算 の 定 めるところに 従 ってしなければならない( 地 方 自 治 法 2 32 条 の3) ウ 支 出 命 令 出 納 長 又 は 収 入 役 は, 普 通 地 方 公 共 団 体 の 長 の 命 令 ( 以 下 支 出 命 令 とい う )がなければ, 支 出 をすることができない( 地 方 自 治 法 232 条 の4 第 1 項 ) エ 支 出 行 為 出 納 長 又 は 収 入 役 は, 支 出 命 令 を 受 けた 場 合 においても, 当 該 支 出 負 担 行 為 が 法 令 又 は 予 算 に 違 反 していないこと 及 び 当 該 支 出 負 担 行 為 に 係 る 債 務 が 確 定 している ことを 確 認 したうえでなければ, 支 出 をすることができない( 地 方 自 治 法 232 条 の4 第 2 項 ) オ 資 金 前 渡 普 通 地 方 公 共 団 体 の 支 出 は, 政 令 の 定 めるところにより, 資 金 前 渡, 概 算 払, 前 金 払, 繰 替 払, 隔 地 払 又 は 口 座 振 替 の 方 法 によってもすることができる( 地 方 自 治 法 232 条 の5 第 2 項 ) そして, 上 記 の 政 令 として, 地 方 自 治 法 施 行 令 161 条 1 項 は, 次 のように 定 め ている 1 外 国 において 支 払 をする 経 費,2 遠 隔 の 地 又 は 交 通 不 便 の 地 域 において 支 払 を する 経 費,3 船 舶 に 属 する 経 費,4 給 与 その 他 の 給 付,5 地 方 債 の 元 利 償 還 金,6 諸 払 戻 金 及 びこれに 係 る 還 付 加 算 金,7 報 償 金 その 他 これに 類 する 経 費,8 社 会 保 険 料,9 官 公 署 に 対 して 支 払 う 経 費,10 生 活 扶 助 費, 生 業 扶 助 費 その 他 これらに 類 する 経 費,11 事 業 現 場 その 他 これに 類 する 場 所 において 支 払 を 必 要 とする 事 務 経 費,12 非 常 災 害 のため 即 時 支 払 を 必 要 とする 経 費,13 犯 罪 の 捜 査 若 しくは 犯 則 の 調 査 又 は 被 収 容 者 若 しくは 被 疑 者 の 護 送 に 要 する 経 費 及 び,これらのほか, 経 費 の 性 質 上 現 金 支 払 をさせなければ 事 務 の 取 扱 いに 支 障 を 及 ぼすような 経 費 で 普 通 地 方 公 共 団 体 の 規 則 で 定 めるものについて, 当 該 普 通 地 方 公 共 団 体 の 職 員 をして 現 金 支 払 をさせるため, その 資 金 を 当 該 職 員 に 前 渡 することができると 定 めている( 地 方 自 治 法 施 行 令 1 61 条 1 項 ) (3) 武 蔵 野 市 における 資 金 前 渡 についての 手 続 規 定 等 ア 資 金 前 渡 の 要 件 について

武 蔵 野 市 においては, 外 国 において 支 払 をする 経 費, 遠 隔 の 地 又 は 交 通 不 便 の 地 域 において 支 払 をする 経 費, 賃 金, 交 際 に 要 する 経 費 等 について, 当 該 事 務 を 主 管 する 課 長 の 請 求 に 基 づき, 必 要 な 資 金 を 前 渡 することができる( 武 蔵 野 市 会 計 事 務 規 則 ( 昭 和 39 年 武 蔵 野 市 規 則 第 33 号 以 下 会 計 事 務 規 則 という )74 条 1 項 ) なお, 同 条 項 にいう 課 長 とは, 会 計 事 務 規 則 2 条 及 び 武 蔵 野 市 予 算 事 務 規 則 ( 昭 和 39 年 武 蔵 野 市 規 則 第 13 号 )2 条 4 号 により, 武 蔵 野 市 組 織 規 則 ( 平 成 6 年 武 蔵 野 市 規 則 第 16 号 以 下 組 織 規 則 という )5 条 に 規 定 する 課 の 長 と 規 定 されており, 部 の 長 である 秘 書 室 長 がここにいう 課 の 長 に 該 当 するか 否 かについ ては, 疑 問 が 生 じる 余 地 がないではないが, 組 織 規 則 1 条 によれば, 秘 書 室 は 部 と 課 の 両 方 の 面 を 有 するものと 位 置 づけられており, 秘 書 室 長 が 課 長 相 当 職 である 副 参 事 の 職 にある 者 をもって 充 てることもできること( 組 織 規 則 4 条 )からすれば, 秘 書 室 長 を 課 の 長 という 側 面 から 捉 えて, 資 金 前 渡 受 者 と 解 することが 相 当 であ る 前 渡 金 は,その 用 件 ごとにその 都 度 請 求 しなければならない ただし, 常 時 必 要 とする 経 費 については, 毎 月 分 の 所 要 額,やむを 得 ない 場 合 は3か 月 分 の 所 要 額 を 予 定 して, 請 求 しなければならない( 会 計 事 務 規 則 74 条 3 項 ) イ 資 金 前 渡 を 受 けた 者 の 権 限 等 について 資 金 前 渡 を 受 けた 者 は, 原 則 として,その 現 金 を 指 定 金 融 機 関 又 は 確 実 な 金 融 機 関 に 預 金 しなければならないが, 直 ちに 支 払 を 要 する 場 合 又 は1 万 円 以 内 の 現 金 に ついては, 固 定 された 金 庫 に 保 管 することができる( 会 計 事 務 規 則 75 条 1 項,2 項 ) 資 金 前 渡 を 受 けた 者 は, 債 権 者 から 支 払 の 請 求 を 受 けたときは, 法 令 又 は 契 約 書 等 に 基 づき,その 請 求 は 正 当 であるか, 資 金 前 渡 を 受 けた 目 的 に 適 合 するか 否 かを 調 査 して,その 支 払 をし, 原 則 として, 領 収 書 を 徴 さなければならない( 会 計 事 務 規 則 76 条 ) ウ 精 算 資 金 前 渡 を 受 けた 者 は,その 用 件 終 了 後 5 日 以 内 に 前 渡 金 支 払 精 算 書 を 作 成 し, 証 拠 書 類 を 添 え, 財 政 課 長 を 経 て 収 入 役 に 提 出 しなければならない ただし, 常 時 必 要 とする 前 渡 金 にあっては, 毎 月 分 (やむを 得 ない 場 合 は3か 月 分 )の 範 囲 内 に より 計 算 し,その 支 払 期 間 経 過 後 5 日 以 内 に 同 様 の 手 続 をとらなければならない ( 会 計 事 務 規 則 77 条 1 項 ) エ 戻 入 前 渡 金 の 精 算 残 金 は, 債 権 者 の 領 収 書 及 び 資 金 前 渡 概 算 払 精 算 書 を 戻 入 命 令 書 に 添 付 し, 戻 入 命 令 に 基 づき, 収 入 の 手 続 の 例 により,これを 当 該 支 出 した 経 費 に 戻 入 しなければならない( 会 計 事 務 規 則 77 条 2 項,44 条 1 項,2 項 ) オ 資 金 前 渡 の 方 法 による 場 合 の 支 出 負 担 行 為 資 金 前 渡 された 経 費 に 係 る 支 出 負 担 行 為 については, 支 出 負 担 行 為 として 整 理 す る 時 期 を 資 金 の 前 渡 をするとき, 支 出 負 担 行 為 の 範 囲 を 資 金 の 前 渡 を 要 する 額, 支 出 負 担 行 為 に 必 要 な 主 な 書 類 を 資 金 前 渡 内 訳 書 と 定 められている( 武 蔵 野 市 支 出 負 担 行 為 手 続 規 則 ( 昭 和 39 年 武 蔵 野 市 規 則 第 14 号 以 下 支 出 負 担 行 為 手 続 規 則 という )9 条 2 項, 別 表 第 3) (4) 武 蔵 野 市 における 専 決 に 関 する 定 め ア 武 蔵 野 市 事 務 専 決 規 程 ( 昭 和 46 年 武 蔵 野 市 訓 令 ( 甲 ) 第 1 号 以 下 専 決 規 程 という )5 条 1 項 によれば, 共 通 事 務 に 係 る 専 決 事 項 の 決 定 区 分 は, 別 表 1 のとおりとされているところ, 同 表 によれば, 交 際 費 の 支 出 の 決 定 は, 市 長 市 役 所 交 際 費 を 除 いて, 部 長 の 専 決 事 項 とされており, 専 決 規 程 には, 市 長 市 役 所 交 際 費 について,これを 専 決 事 項 とする 規 定 がない また, 同 表 によれば, 戻 入 の 決 定 及 び 通 知 は, 財 政 課 長 の 専 決 事 項 とされてい る イ 専 決 規 程 5 条 2 項 によれば, 個 別 専 決 事 項 の 決 定 区 分 は, 別 表 2のとおりとさ れているところ, 同 表 によれば, 支 出 命 令 に 関 することが, 財 政 課 長 の 専 決 事 項 と されている (5) 職 員 の 賠 償 責 任 に 関 する 地 方 自 治 法 の 定 め 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 等 が 故 意 又 は 重 大 な 過 失 ( 現 金 については, 故 意 又 は 過 失 )により,その 保 管 に 係 る 現 金, 有 価 証 券, 物 品 等 を 亡 失 し, 又 は 損 傷 したとき は,これによって 生 じた 損 害 を 賠 償 しなければならない( 地 方 自 治 法 243 条 の2 第 1 項 )

また,1 支 出 負 担 行 為,2 支 出 命 令,3 支 出 負 担 行 為 の 確 認,4 支 出,5 支 払, 6 契 約 の 適 正 な 履 行 を 確 保 するため 等 に 必 要 な 監 督 又 は 検 査 の 各 行 為 をする 権 限 を 有 する 職 員 又 はその 権 限 に 属 する 事 務 を 直 接 補 助 する 職 員 で 普 通 地 方 公 共 団 体 の 規 則 で 指 定 したものが, 故 意 又 は 重 大 な 過 失 により 法 令 の 規 定 に 違 反 して 当 該 行 為 を したこと 又 は 怠 ったことにより 普 通 地 方 公 共 団 体 に 損 害 を 与 えたときは,これによ って 生 じた 損 害 を 賠 償 しなければならない( 地 方 自 治 法 243 条 の2 第 1 項 ) 2 前 提 となる 事 実 ( 末 尾 に 証 拠 を 掲 記 した 事 実 は 当 該 証 拠 により 認 定 した 事 実 であり, 証 拠 を 掲 記 し ない 事 実 は 当 事 者 間 に 争 いがない ) (1) 当 事 者 ア 原 告 は, 武 蔵 野 市 の 住 民 である イ 被 告 Aは, 平 成 11 年 11 月 ないし 平 成 12 年 2 月 当 時, 武 蔵 野 市 長 の 職 に あった ウ 被 告 Bは, 平 成 11 年 11 月 ないし 平 成 12 年 2 月 当 時, 武 蔵 野 市 秘 書 室 長 の 職 にあった ( 以 下, 被 告 A 及 び 被 告 Bを 併 せて 被 告 ら という ) (2) 武 蔵 野 市 における 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 方 法 武 蔵 野 市 においては, 交 際 に 要 する 経 費 について, 会 計 事 務 規 則 74 条 1 項 4 号 により 資 金 前 渡 の 方 法 によって 支 出 することができる 旨 規 定 しているところ, 市 長 市 役 所 交 際 費 についても, 交 際 に 要 する 経 費 として, 資 金 前 渡 の 方 法 による 支 出 が 行 われており, 平 成 11 年 11 月 ないし 平 成 12 年 2 月 当 時 の 手 続 は, 以 下 の とおりであった ア 市 長 市 役 所 交 際 費 を 所 管 する 秘 書 室 の 長 である 秘 書 室 長 は, 上 記 交 際 費 の 資 金 前 渡 について, 支 出 負 担 行 為 手 続 規 則 3 条 に 従 い, 請 求 書 兼 支 出 負 担 行 為 伺 書 を 作 成 し, 支 出 負 担 行 為 の 決 定 の 権 限 を 有 する 市 長 に 対 し, 資 金 前 渡 の 請 求 を 行 う イ 市 長 は, 上 記 請 求 書 兼 支 出 負 担 行 為 伺 書 のうち, 支 出 負 担 行 為 伺 書 の 部 分 に 決 裁 印 を 押 印 することによって, 支 出 負 担 行 為 の 決 定 を 行 う 続 いて, 支 出 命 令 に 関 することについての 専 決 権 者 であり, 支 出 命 令 書 の 発 行 手 続 を 行 うこととされている( 会 計 事 務 規 則 4 条 2 項 ) 財 政 課 長 が, 支 払 命 令 書 ( 請 求 書 兼 支 出 負 担 行 為 伺 書 添 付 )に 決 裁 印 を 押 印 することによって, 支 出 命 令 を 行 う さらに, 収 入 役 は, 支 出 命 令 書 ( 請 求 書 兼 支 出 負 担 行 為 伺 書 添 付 )を 審 査 し, 支 出 を 決 定 する ウ これを 受 けて, 秘 書 室 の 職 員 は, 秘 書 室 長 の 命 令 により, 出 納 課 窓 口 で 交 付 さ れた 支 払 通 知 書 を 銀 行 の 窓 口 へ 持 参 し, 市 長 市 役 所 交 際 費 に 係 る 前 渡 金 を 受 け, 会 計 事 務 規 則 75 条 に 基 づき,その 金 額 を 秘 書 室 長 名 義 の 銀 行 預 金 口 座 に 預 金 して 保 管 する エ 市 長 による 懇 親 会, 祝 宴, 披 露 宴, 忘 年 会 等 の 参 加 費 や, 祝 金 の 支 払 について は, 市 長 から 出 欠 の 指 示, 金 額 の 決 定 を 受 けた 上 で, 秘 書 室 長 が 自 己 の 管 理 する 上 記 金 員 から 支 払 う 実 際 には, 秘 書 室 の 職 員 が 支 払 の 準 備 を 行 い, 市 長 又 はその 代 理 として 会 合 等 に 出 席 した 者 が, 相 手 方 にこれを 支 払 う オ 秘 書 室 長 は, 資 金 前 渡 概 算 払 精 算 書 を 作 成 し, 証 拠 書 類 として 精 算 明 細 書 及 び 領 収 書 を 添 付 した 上, 財 政 課 長 に 送 付 する 戻 入 の 決 定 及 び 通 知 に 関 する 専 決 権 者 である 財 政 課 長 は, 収 入 命 令 書 ( 戻 入 ) ( 資 金 前 渡 概 算 払 精 算 書 及 び 証 拠 書 類 添 付 )に 決 済 印 を 押 印 することによ って, 戻 入 を 決 定 する 次 いで, 財 政 課 長 から 収 入 役 に 対 し, 戻 入 の 通 知 が 行 われ る 収 入 役 は, 上 記 収 入 命 令 書 ( 戻 入 ) ( 資 金 前 渡 概 算 払 精 算 書 及 び 証 拠 書 類 添 付 )を 審 査 する そして, 秘 書 室 の 職 員 が, 秘 書 室 長 の 命 令 を 受 け, 出 納 課 窓 口 で 交 付 された 戻 入 通 知 書 を 銀 行 の 窓 口 に 持 参 し, 現 金 を 戻 入 する (3) 本 件 の 市 長 市 役 所 交 際 費 に 係 る 資 金 前 渡 とその 精 算 について 実 際 に 行 わ れた 手 続 ア 支 出 命 令 及 び 資 金 前 渡 請 求 被 告 Bは, 秘 書 室 長 として, 別 紙 記 載 のとおり, 平 成 11 年 11 月 から 平 成 12 年 2 月 までの 間, 本 件 の 各 支 払 に 係 る 各 市 長 市 役 所 交 際 費 について, 資 金 前 渡 請 求 を 行 った そして, 被 告 Aは, 別 紙 記 載 のとおり, 上 記 各 市 長 市 役 所 交 際 費 について, 支

出 負 担 行 為 の 決 定 を 行 い, 財 政 課 長 は,これらに 関 する 支 出 命 令 を 行 った ( 乙 7, 同 8, 同 10ないし 同 12の 各 1 2) イ 審 査 及 び 前 渡 金 の 交 付 収 入 役 は, 別 紙 記 載 のとおり, 平 成 11 年 11 月 から 平 成 12 年 2 月 までの 間, 前 記 各 支 出 命 令 の 審 査 を 行 って 支 出 を 決 定 し, 市 長 市 役 所 交 際 費 として, 被 告 B に 対 し, 前 渡 金 を 交 付 した ( 乙 7, 同 8, 同 10ないし 同 12の 各 1 2) ウ 精 算 報 告 被 告 Bは, 上 記 各 市 長 市 役 所 交 際 費 に 係 る 前 渡 金 について,いずれも 精 算 明 細 書 及 び 領 収 書 を 添 付 して, 資 金 前 渡 概 算 払 精 算 書 を 提 出 し, 前 渡 金 の 残 金 を 戻 入 する 手 続 を 行 い, 収 入 役 はこれらを 審 査 した ( 乙 7, 同 8, 同 10ないし 同 12の 各 5 6) (4) 本 件 各 支 払 被 告 Bは, 市 長 である 被 告 Aの 指 示 の 下 に, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 として, 次 のとおり 支 払 を 行 った ア 平 成 12 年 2 月 11 日,ライブハウス C の 新 店 主 披 露 祝 宴 における 祝 金 と して, 新 店 主 に 対 し,1 万 円 ( 以 下 本 件 支 払 1 という ) イ 平 成 11 年 11 月 10 日, 武 蔵 野 市 部 課 長 会 ( 以 下 部 課 長 会 という ) 研 修 後 の 懇 親 会 における 祝 金 として, 同 会 の 会 長 に 対 し,3 万 円 ( 以 下 本 件 支 払 2 という ) ウ 平 成 11 年 11 月 29 日, 源 正 寺 第 十 世 住 職 継 承 披 露 における 祝 金 として, 源 正 寺 住 職 に 対 し,1 万 円 ( 以 下 本 件 支 払 3 という ) エ 平 成 11 年 12 月 8 日, 武 蔵 野 市 役 所 D( 以 下 D という )における 祝 金 として, 同 会 代 表 幹 事 に 対 し,1 万 円 ( 以 下 本 件 支 払 4 という ) オ 平 成 11 年 12 月 21 日, 市 民 クラブ 忘 年 会 における 祝 金 として, 同 クラブ 会 派 代 表 Eに 対 し,1 万 円 ( 以 下 本 件 支 払 5 という ) カ 平 成 12 年 1 月 30 日,F 定 例 会 における 祝 金 として, 焼 酎 王 国 F 幹 事 長 に 対 し,5000 円 ( 以 下 本 件 支 払 6 といい, 本 件 支 払 1ないし6を 併 せて 本 件 各 支 払 という ) ( 支 払 の 相 手 方 につき 弁 論 の 全 趣 旨 ) (5) 監 査 請 求 原 告 は, 平 成 12 年 8 月 4 日, 本 件 各 支 払 を 含 む 市 長 市 役 所 交 際 費 に 係 る 支 出 が 違 法 であると 主 張 して, 武 蔵 野 市 監 査 委 員 に 対 し, 監 査 請 求 をした これに 対 し, 武 蔵 野 市 監 査 委 員 は, 同 年 10 月 2 日 付 けで, 上 記 請 求 は 理 由 がな いと 判 断 し,その 旨 の 監 査 結 果 を 原 告 に 通 知 した 原 告 は, 上 記 監 査 結 果 のうち, 本 件 各 支 払 に 係 る 支 出 に 関 する 判 断 に 不 服 がある として, 同 年 10 月 30 日, 当 裁 判 所 に 対 し, 本 件 訴 えを 提 起 した 3 当 事 者 の 主 張 ( 原 告 の 主 張 ) (1) 本 件 各 支 払 の 違 法 性 ア 本 件 支 払 1について ライブハウスの 新 店 主 披 露 祝 宴 への 出 席 は, 被 告 Aの 私 的 な 交 際 であり,このよ うな 祝 宴 の 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことは, 社 会 通 念 を 逸 脱 してお り, 違 法 である 仮 に,ライブハウスの 新 店 主 が 元 武 蔵 野 市 議 会 議 員 であって, 同 市 の 市 政 功 労 者 であったとしても,その 披 露 祝 宴 は, 退 職 後 の 個 人 としての 仕 事 であるライブハウ スの 営 業, 宣 伝 活 動 にすぎず, 上 記 祝 宴 への 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 出 することは 相 当 でない そもそも, 交 際 費 とは, 行 政 執 行 上,あるいは, 当 該 団 体 の 利 益 のために 当 該 団 体 を 代 表 し, 外 部 とその 交 渉 をするために 要 する 経 費 であるところ, 本 件 支 払 1が この 要 件 を 満 たさないことは 明 らかである イ 本 件 支 払 2について 部 課 長 の 研 修 は, 公 務 の 一 環 であるが,その 後 の 懇 親 会 の 費 用 は, 職 員 が 個 人 的 に 負 担 することが 原 則 であって, 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことはできない このような 支 払 は, 市 の 職 員 だけが 利 益 を 得 るもので 住 民 の 福 祉 の 増 進 には 役 に 立 たないから, 地 方 公 共 団 体 がその 事 務 を 処 理 するに 当 たって 住 民 の 福 祉 の 増 進 に 努 めることを 規 定 した 地 方 自 治 法 2 条 14 項 の 規 定 に 反 し,また, 地 方 公 共 団 体 の 組 織 運 営 の 合 理 化 に 努 めることを 規 定 した 同 条 15 項 の 規 定 に 反 し, 社 会 通 念 を

逸 脱 することからも 違 法 である 被 告 らは, 上 記 懇 親 会 が 例 年 の 行 事 であるとしているが,そのことによって, 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことが 適 法 となるわけでないことは 明 らかである ま た, 市 長 と 部 課 長 との 意 見 交 換 は, 仕 事 を 通 じて 不 断 に 行 うべきことであって, 非 公 式 の 酒 宴 の 場 で 行 う 必 要 性 は 認 められない ウ 本 件 支 払 3について 源 正 寺 第 十 世 住 職 承 継 披 露 の 祝 賀 会 は, 源 正 寺 ないしはその 住 職 の 地 位 承 継 を 対 外 的 に 周 知 させることを 目 的 に 開 催 されたものであって, 宗 教 団 体 による 宗 教 上 の 行 為 である したがって, 市 長 がこのような 祝 賀 会 に 出 席 することは, 宗 教 政 党 その 他 の 政 治 団 体 に 支 出 しないとする 武 蔵 野 市 の 市 長 市 役 所 交 際 費 支 出 基 準 ( 以 下 支 出 基 準 という )に 反 する 行 為 であって, 違 法 である 仮 に, 源 正 寺 の 関 係 者 が 武 蔵 野 市 に 貢 献 したことがあったとしても,それは 個 人 の 立 場 による 貢 献 であって, 上 記 祝 賀 会 への 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 出 することは 相 当 でない エ 本 件 支 払 4について 被 告 Aは, 早 稲 田 大 学 出 身 であり, 同 大 学 に 関 係 するDへの 出 席 は, 被 告 Aの 私 的 な 交 際 であるから,Dへの 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことは, 社 会 通 念 を 逸 脱 しており, 違 法 である そもそも, 交 際 費 とは, 行 政 執 行 上,あるいは, 当 該 団 体 の 利 益 のために 当 該 団 体 を 代 表 し, 外 部 とその 交 渉 をするために 要 する 経 費 であるところ,Dは, 市 役 所 内 部 の 会 であって, 武 蔵 野 市 の 利 益 とは 関 係 ないから, 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことはできない オ 本 件 支 払 5について 市 民 クラブは, 武 蔵 野 市 議 会 の 会 派 であって, 本 件 支 払 5は, 特 定 の 政 治 団 体 の 行 う 私 的 な 会 合 に 対 するものであるから,このような 会 合 における 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 払 は, 社 会 通 念 を 逸 脱 しており, 違 法 である カ 本 件 支 払 6について F 定 例 会 への 出 席 は, 被 告 Aの 私 的 な 交 際 であるから,このような 会 への 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うことは, 社 会 通 念 を 逸 脱 しており, 違 法 である また, 交 際 費 の 意 義 については, 前 記 エのとおりであるところ, 焼 酎 愛 好 家 の 集 まりと 武 蔵 野 市 の 利 益 とは 関 係 ないから, 出 席 費 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 う ことはできない (2) 被 告 らの 責 任 ア 被 告 Aの 責 任 a 被 告 Aは, 武 蔵 野 市 長 として, 当 該 地 方 公 共 団 体 の 事 務 を, 自 らの 判 断 と 責 任 において, 誠 実 に 管 理 し, 執 行 する 義 務 を 負 うものであり, 市 長 市 役 所 交 際 費 に ついても, 当 該 地 方 公 共 団 体 を 代 表 し,その 利 益 を 図 るために 公 の 交 渉 をする 際 特 に 必 要 とされる 経 費 として, 自 らの 判 断 と 責 任 において 誠 実 に 管 理 し, 執 行 しなけ ればならないものであるところ, 本 件 各 支 払 について, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 前 渡 受 者 である 秘 書 室 長 の 被 告 Bに 対 し,その 保 管 している 前 渡 金 から 市 長 市 役 所 交 際 費 の 個 別 の 支 払 を 指 示 しているものである そして, 被 告 Aは, 市 長 として, 支 出 負 担 行 為 の 決 定 の 権 限 を 有 するものである ところ, 前 記 1(4)のとおり, 専 決 規 程 の 別 表 第 1において, 交 際 費 の 支 出 の 決 定 のうち, 市 長 市 役 所 交 際 費 が 専 決 事 項 から 除 外 されており, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 の 決 定 について, 権 限 が 委 譲 されていないのであるから, 市 長 である 被 告 Aが, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 個 別 の 支 払 に 係 る 支 出 負 担 行 為 を 行 う 権 限 を 有 してい るというべきである そうすると, 被 告 Aが 市 長 市 役 所 交 際 費 の 個 別 の 支 払 に 係 る 意 思 決 定 を 行 い, 秘 書 室 長 に 対 して 支 払 を 指 示 する 行 為 は, 市 長 としての 支 出 負 担 行 為 及 び 支 出 命 令 と 解 することができる したがって, 本 件 各 支 払 が 前 記 のとおり 違 法 である 以 上, 被 告 Aは, 違 法 な 財 務 会 計 上 の 行 為 を 行 った 者 として, 損 害 賠 償 責 任 を 負 うべきである b 仮 に, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 負 担 行 為 及 び 支 出 命 令 を 行 う 権 限 が 秘 書 室 長 に 委 ねられているとしても, 被 告 Aは, 市 長 として, 秘 書 室 長 である 被 告 Bに 本 件 各 支 払 についての 指 示 を 実 際 に 行 い, 支 払 をさせている 以 上, 違 法 な 本 件 各 支 払 に ついて, 支 出 負 担 行 為 及 び 支 出 命 令 の 原 権 限 者 としての 財 務 会 計 上 の 監 督 義 務 を 尽 くさなかった 違 法 が 存 したというべきであるから,これについての 賠 償 責 任 を 負 う イ 被 告 Bの 責 任

被 告 Bは, 秘 書 室 長 として, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 であ る そして, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 は, 個 別 の 支 払 を 行 うに 当 たり, 資 金 の 前 渡 を 受 けた 目 的 に 適 合 する 正 当 なものか 否 かを 調 査 して, 前 渡 金 を 適 切 に 処 理 する 責 務 を 有 するところ, 被 告 Bは,このような 責 務 に 反 して 違 法 な 本 件 各 支 払 を 行 ったので あるから,これに 対 する 賠 償 責 任 を 負 うことは 明 らかである (3) 結 論 よって, 原 告 は, 地 方 自 治 法 242 条 の2 第 1 項 4 号 に 基 づき, 武 蔵 野 市 に 代 位 して, 被 告 らに 対 し, 連 帯 して, 本 件 各 支 払 により 生 じた 損 害 金 7 万 5000 円 並 びにこれに 対 する 本 件 訴 状 送 達 の 日 の 翌 日 である 平 成 12 年 11 月 9 日 から 支 払 済 みまで 民 法 所 定 の 年 5 分 の 割 合 による 遅 延 損 害 金 を 武 蔵 野 市 に 支 払 うことを 求 め る ( 被 告 らの 主 張 ) (1) 本 件 各 支 払 が 違 法 でないこと ア 市 長 は,その 職 務 の 性 質 上, 市 政 を 執 行 するため, 対 外 的 に 活 動 し, 社 会 生 活 上 の 諸 々の 場 面 において 交 渉, 交 際 を 持 つことが 必 要 であり,これを 円 滑 に 遂 行 し, 創 造 的 に 執 行 するためには, 相 手 方 に 対 して 相 応 の 儀 礼 を 講 ずる 必 要 があるか ら,このような 職 務 に 関 連 して 社 会 通 念 上 相 当 と 認 められる 範 囲 内 の 交 際 を 行 い, そのための 公 金 を 支 出 することは, 許 容 されるものというべきである 武 蔵 野 市 の 場 合 も, 市 政 の 推 進 に 必 要 な 外 部 との 交 際 のために 必 要 な 支 出 を 賄 う ため, 市 長 市 役 所 交 際 費 が 認 められているところ,その 支 出 については, 支 出 基 準 において, 支 出 の 種 類 を 祝 金, 弔 慰 金, 見 舞 金, 渉 外 費, 会 費 等 に 分 類 し, 原 則 として 宗 教 政 党 その 他 政 治 団 体 には 支 出 しないこと, 理 事 者 ( 市 長, 助 役 及 び 収 入 役 ) 等 の3 親 等 内 の 親 族 に 対 しては 支 出 しないこと 等 の 扱 いを 定 めている なお, 支 出 基 準 は, 平 成 12 年 6 月 1 日 に 施 行 されたものであるが, 武 蔵 野 市 に おいては, 支 出 基 準 の 施 行 前 から,その 内 容 に 従 って 交 際 費 を 支 出 してきたもので ある イ 本 件 各 支 払 について a 本 件 支 払 1について ライブハウス C の 新 店 主 披 露 祝 宴 は, 平 成 12 年 2 月 11 日 に 開 催 され, 被 告 Aは, 市 長 として, 上 記 祝 宴 に 約 1 時 間 出 席 するとともに, 祝 意 を 表 して 挨 拶 を 行 った 被 告 Aは, 市 長 として, 上 記 祝 宴 の 案 内 状 を 受 けたところ, 地 元 の 中 小 の 商 店 等 から 開 店 披 露 等 の 招 待 を 受 けた 際 には, 地 元 商 業 振 興 の 見 地 から, 日 程 の 許 す 限 り 出 席 し, 祝 意 を 表 し, 激 励 することとしていることから, 上 記 祝 宴 に 出 席 するとと もに, 飲 食 の 実 費 相 当 分 として, 祝 金 1 万 円 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うこと としたものである なお,ライブハウス C は,ジャズを 中 心 とする 武 蔵 野 市 内 のライブハウスで あり, 新 店 主 であるHは, 昭 和 54 年 5 月 から 平 成 11 年 4 月 まで 武 蔵 野 市 議 会 議 員 を 務 め, 市 議 会 副 議 長 や 監 査 委 員 を 歴 任 した 市 政 功 労 者 である b 本 件 支 払 2について 部 課 長 会 研 修 後 の 懇 親 会 は, 平 成 11 年 11 月 10 日, 武 蔵 野 市 IのNで 開 催 さ れ, 被 告 Aは, 市 長 として, 助 役 2 名 及 び 収 入 役 とともに, 約 1 時 間 出 席 し, 挨 拶 を 行 ったほか, 個 々の 部 課 長 と 意 見 交 換 を 行 うとともに 激 励 をした 上 記 懇 親 会 は, 参 加 者 相 互 の 意 見 交 換 や 意 思 疎 通 を 図 るだけでなく, 市 長 等 の 理 事 者 らが 出 席 することにより, 部 課 長 との 意 見 交 換 や 交 流 が 促 進 され, 今 後 の 市 政 執 行 を 円 滑 に 行 うことに 資 するものであることから, 被 告 Aは,これに 参 加 すると ともに, 会 場 がホテルであり, 飲 食 を 伴 うことから, 上 記 4 名 分 の 祝 金 3 万 円 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 出 することとしたものである なお, 部 課 長 会 における 研 修 後 の 懇 親 会 は, 同 市 の 全 ての 部 課 長 により 構 成 され る 部 課 長 会 による 例 年 の 行 事 であり, 従 来 より 市 長, 助 役 及 び 収 入 役 が 招 待 され, 出 席 しているものである 武 蔵 野 市 には, 同 種 の 団 体 として, 係 長 事 務 連 絡 会 及 び 主 任 事 務 連 絡 会 があり, 市 長, 助 役 及 び 収 入 役 は, 通 常 これらの 団 体 における 同 様 の 会 合 にも 出 席 している c 本 件 支 払 3について 源 正 寺 第 十 世 住 職 の 承 継 披 露 の 祝 賀 会 は, 平 成 11 年 11 月 29 日, 前 記 Nで 開 催 され, 被 告 Aは, 市 長 として, 約 1 時 間 出 席 し, 祝 辞 を 述 べた 源 正 寺 は, 武 蔵 野 市 仏 教 10か 寺 の 一 つで,300 年 以 上 の 伝 統 ある 浄 土 真 宗 の

寺 院 であり, 歴 代 住 職 は 極 めて 熱 心 な 市 政 の 協 力 者 であって, 第 十 世 住 職 も, 市 の 民 生 児 童 委 員, 人 権 擁 護 委 員 等 を 務 め,また 幼 稚 園 経 営 を 通 じて, 幼 児 教 育 にも 貢 献 している このような 市 政 協 力 者 が 責 任 のある 地 位 に 就 いたことを 祝 賀 する 会 に 市 長 が 出 席 することは, 当 然 のことであって, 被 告 Aは, 第 十 世 住 職 のこれまで の 市 政 協 力 に 感 謝 するとともに, 今 後 の 市 政 協 力 や 活 躍 を 願 い,かつ 激 励 を 行 うた めに, 上 記 祝 宴 に 出 席 するとともに, 飲 食 の 実 費 相 当 分 として, 祝 金 1 万 円 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うこととしたものである なお, 上 記 祝 賀 会 は, 新 住 職 の 承 継 の 宗 教 行 事 とは 別 個 にホテルで 行 われ, 地 元 関 係 者, 民 生 児 童 委 員 等 も 出 席 した 祝 賀 会 であって, 宗 教 的 行 事 には 当 たらな い d 本 件 支 払 4について Dは, 平 成 11 年 12 月 8 日, 東 京 都 三 鷹 市 の 飲 食 店 J で 行 われ, 被 告 A は, 約 1 時 間 出 席 し, 市 政 の 基 本 方 針 を 述 べ, 会 員 と 意 見 交 換 を 行 った Dは, 市 役 所 職 員 及 び 市 議 会 議 員 の 早 稲 田 大 学 出 身 者 で 構 成 される 親 睦 団 体 であ り, 被 告 Aも 会 員 である 被 告 Aは, 来 賓 である 市 長 と,Dの 会 員 の 二 つの 立 場 で 出 席 したものであるが, 来 賓 として 招 かれたことに 対 する 祝 金 として1 万 円 を 支 払 うこととしたものであり, 会 員 としての 会 費 は 私 費 1 万 円 を 別 途 支 払 っている 市 長 が 市 政 を 通 じて 接 する 職 員 は, 部 課 長 中 心 になりがちであることから,この ような 親 睦 会 は, 現 場 の 職 員 の 生 の 声 が 聞 ける 絶 好 の 機 会 であり, 意 見 交 換 や 意 思 疎 通 を 図 ることにより, 市 政 の 執 行 に 寄 与 するものである e 本 件 支 払 5について 市 民 クラブの 忘 年 会 は, 平 成 11 年 12 月 21 日, 前 記 J で 行 われ, 被 告 A は, 市 長 として, 約 1 時 間 出 席 し, 市 政 の 方 針 を 述 べ, 日 頃 の 市 政 への 尽 力 を 感 謝 し, 議 員 と 市 政 に 関 する 意 見 交 換 を 行 った 市 民 クラブは, 市 議 会 の 会 派 の 一 つであり, 市 議 会 議 員 が 議 員 として 公 的 活 動 を するために 結 成 された 議 会 内 の 団 体 であって, 政 党 でも 政 治 団 体 でもない 被 告 Aは, 上 記 忘 年 会 への 出 席 依 頼 を 受 けたところ, 直 接 市 政 に 関 わっている 議 員 と 市 政 に 関 する 意 見 交 換 や 意 思 疎 通 を 図 り, 市 政 を 円 滑 に 進 行 させることが 重 要 であることから, 上 記 忘 年 会 に 出 席 するとともに, 飲 食 の 実 費 相 当 分 として, 祝 金 1 万 円 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 払 うこととしたものである f 本 件 支 払 6について F 定 例 会 は, 平 成 12 年 1 月 30 日, 東 京 都 渋 谷 区 Kの L で 行 われ, 被 告 A は, 約 1 時 間 出 席 し, 武 蔵 野 市 長 として 宮 崎 県 の 焼 酎 と 同 市 の 物 産 展 や 産 業 振 興 に ついて 挨 拶 し, 参 加 者 と 意 見 交 換 を 行 った Fは, 宮 崎 県 内 の 焼 酎 醸 造 会 社 全 社 が 参 加 した 団 体 であり, 宮 崎 県 東 京 事 務 所 の バックアップで 発 足 し, 宮 崎 県 の 特 産 品 である 焼 酎 の 消 費 拡 大 と 産 業 振 興 を 目 的 と して,イベントを 行 っているところ, 被 告 Aの 名 前 O を 音 読 みすると しょう ちゅう となることから, 宮 崎 県 関 係 者 から 産 業 振 興 のためにも 出 席 して 欲 しい 旨 の 依 頼 があり, 武 蔵 野 市 における 物 産 展 や 地 域 の 産 業 振 興 にも 意 義 があると 考 えら れることから, 上 記 会 合 への 案 内 状 を 受 けた 被 告 Aは,これに 出 席 するとともに, 上 記 会 合 が 簡 単 な 飲 食 を 伴 うパーティーであることから, 祝 金 5000 円 を 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 出 することとしたものである 武 蔵 野 市 は, 消 費 型 の 都 市 であって, 単 立 して 存 在 することができず, 農 村, 漁 村, 工 業 都 市 等 の 生 産 都 市 と 交 流 することが 必 要 であることから,これらの 都 市 等 と 交 流 し, 補 完, 協 力 を 行 っており, 上 記 会 合 のような 地 方 の 物 産 展 や 地 域 振 興 に も 積 極 的 に 関 与 し 応 援 している このような 見 地 から, 被 告 Aは, 市 長 として, 武 蔵 野 市 の 姉 妹 都 市 はもちろん,それ 以 外 の 地 方 公 共 団 体 による 物 産 展 等 のイベント にも 積 極 的 に 出 席 しているものである ウ 以 上 のとおり, 本 件 各 支 払 は,いずれも 被 告 Aが 武 蔵 野 市 長 としての 職 務 を 果 たし,より 高 いレベルの 創 造 的 な 市 政 を 築 いていくために 不 可 欠 な 交 際 に 対 するも のであることは 明 らかであるから, 職 務 に 関 連 して 社 会 通 念 上 相 当 と 認 められる 範 囲 内 の 交 際 に 対 する 公 金 の 支 出 として, 許 容 されるものである (2) 被 告 らの 責 任 に 関 する 原 告 の 主 張 について ア 資 金 前 渡 は, 地 方 自 治 法 における 例 外 的 な 支 出 方 法 であって( 同 法 232 条 の 5 第 2 項 ), 資 金 前 渡 受 者 である 秘 書 室 長 は, 資 金 前 渡 によって, 収 入 役 の 支 出 に 係 る 権 限 をその 範 囲 で 委 譲 されているものの( 会 計 事 務 規 則 76 条 ), 市 長 に 属 す る 権 限 まで 当 然 に 委 譲 されているわけではない そして, 武 蔵 野 市 の 場 合, 資 金 前 渡 を 受 けた 者 に 対 し,その 交 付 を 受 けた 資 金 の

範 囲 内 において 処 理 する 売 買, 貸 借, 請 負 その 他 の 契 約 に 関 する 事 務 を 委 任 する 規 定 はなく, 専 決 規 程 の 別 表 第 1における 記 載 からも, 交 際 費 の 支 出 の 決 定 のうち, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 各 支 払 の 決 定 については, 前 渡 受 者 に 権 限 が 委 譲 されていな いことが 明 らかである したがって, 資 金 前 渡 された 市 長 市 役 所 交 際 費 の 個 別 の 支 出 に 係 る 決 定 は, 市 長 が 行 う 財 務 会 計 上 の 行 為 というべきである 他 方, 資 金 前 渡 を 受 けた 者 は, 上 記 のとおり, 収 入 役 の 支 出 に 係 る 権 限 を 委 譲 さ れており,その 範 囲 において, 個 別 の 支 払 を 行 うという 財 務 会 計 上 の 行 為 を 行 って いるものである イ 以 上 によれば, 被 告 Aは, 市 長 として, 本 件 各 支 払 に 係 る 決 定 を 行 い, 被 告 B は, 資 金 前 渡 を 受 けた 秘 書 室 長 として, 本 件 各 支 払 を 行 ったものであって,これら はいずれも 財 務 会 計 上 の 行 為 であるところ, 本 件 各 支 払 が 違 法 でないことは 前 記 (1)のとおりであるから, 被 告 らの 上 記 各 財 務 会 計 上 の 行 為 は,いずれも 適 法 で あり, 被 告 らは 本 件 各 支 払 に 係 る 損 害 賠 償 責 任 を 負 うものではない ウ 仮 に, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 に 係 る 決 定 権 限 が, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 で ある 秘 書 室 長 の 被 告 Bに 委 譲 されているとしても, 本 件 各 支 払 が 違 法 でない 以 上, 市 長 である 被 告 Aに 指 揮 監 督 上 の 過 失 はないから, 被 告 Aは, 本 件 各 支 払 に 係 る 損 害 賠 償 責 任 を 負 わない 4 争 点 以 上 によれば, 本 件 の 争 点 は, 以 下 の 各 点 である (1) 本 件 各 支 払 の 違 法 性 の 有 無 ( 争 点 1) (2) 被 告 らの 責 任 の 有 無 ( 争 点 2) 第 3 当 裁 判 所 の 判 断 1 本 件 各 支 払 に 係 る 被 告 らの 財 務 会 計 上 の 行 為 について (1) 本 件 各 支 払 に 係 る 支 出 は, 資 金 前 渡 の 方 法 によって 支 出 されているとこ ろ, 資 金 前 渡 とは, 債 権 金 額 が 確 定 し 債 権 者 が 未 確 定 である 場 合, 若 しくは 債 権 金 額 及 び 債 権 者 ともに 未 確 定 である 場 合 において, 当 該 地 方 公 共 団 体 の 職 員 をして 現 金 支 払 をさせるため,その 資 金 を 交 付 して 当 該 職 員 をして 支 払 をさせる, 地 方 自 治 法 上, 支 出 の 特 例 として 認 められた 制 度 である (2) ところで, 資 金 前 渡 が 行 なわれた 場 合, 会 計 行 為 としての 整 理 上, 資 金 前 渡 を 受 けるべき 職 員 を 擬 制 された 債 権 者 とみなし, 当 該 職 員 に 対 する 資 金 交 付 をも って 予 算 執 行 上 の 支 出 行 為 として 取 り 扱 い, 資 金 前 渡 をするときに 支 出 負 担 行 為 も あったものとして 整 理 される( 支 出 負 担 行 為 手 続 規 則 9 条 2 項, 別 表 第 3) この ため, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 から 精 算 報 告 を 受 けた 支 出 命 令 者 ( 長 )は, 精 算 残 額 があるときは, 収 入 の 手 続 の 例 により, 資 金 前 渡 の 際 支 出 を 行 った 原 科 目 に 戻 入 の 手 続 をとることとされている( 地 方 自 治 法 施 行 令 159 条 ) しかしながら, 前 記 のような 資 金 前 渡 の 趣 旨 からすれば,このような 会 計 処 理 上 の 整 理 がされるにもかかわらず, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 が, 正 当 債 権 者 に 支 払 を 完 了 するまでは, 前 渡 金 の 公 金 性 が 失 われないことは 明 らかであり,このことは, 故 意 又 は 重 過 失 により, 前 渡 金 を 亡 失 したり,あるいは, 法 令 の 規 定 に 違 反 して 支 払 をした 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 が, 地 方 自 治 法 243 条 の2 第 1 項 に 基 づく 損 害 賠 償 責 任 を 負 うとされていることからも 裏 付 けられるというべきである そして, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 は, 前 渡 金 を, 善 良 なる 管 理 者 の 注 意 を 怠 ること なく 保 管 する 義 務 を 負 うとともに, 既 に 当 該 地 方 公 共 団 体 が 負 担 している 債 務 の 履 行 として 正 当 債 権 者 に 対 する 支 払 を 行 う 権 限 を 有 し, 具 体 的 な 債 務 を 負 担 する 行 為 が 未 了 であるときには,その 経 費 の 目 的 に 従 い, 前 渡 された 金 額 の 範 囲 内 で, 自 ら 契 約 を 締 結 するなど 地 方 公 共 団 体 に 債 務 を 負 担 させる 行 為 を 行 う 権 限 を 付 与 されて いるものと 解 される そうであるとすれば, 資 金 前 渡 として 職 員 に 前 渡 金 を 交 付 した 段 階 で 支 出 が 完 了 したものとされる 上 記 取 扱 いは, 会 計 処 理 を 行 う 上 での 便 宜 のための 取 扱 いとして 行 われるものにすぎず, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 が 行 う 契 約 締 結 等 の 債 務 を 負 担 する 行 為 は, 同 人 が 資 金 前 渡 を 受 けた 趣 旨 に 沿 って 行 う 支 払 の 原 因 となるべき 行 為 であ り,また, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 が 行 う 正 当 債 権 者 に 対 する 支 払 は, 地 方 公 共 団 体 に 対 する 債 権 者 のためにするものであって,それによって 公 金 性 を 失 わせる 行 為 そ のものというべきであるから, 地 方 自 治 法 242 条 1 項 所 定 の 住 民 監 査 請 求 に 係 る 規 定 が 地 方 財 務 行 政 の 適 正 な 運 営 の 確 保 を 目 的 とすることにかんがみれば, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 が 行 うこれらの 行 為 は,いずれも, 住 民 監 査 請 求 の 対 象 となる 同 項 の 公 金 の 支 出 にほかならないものとして, 財 務 会 計 上 の 行 為 に 該 当 すると 解 す

るのが 相 当 である (3) したがって, 被 告 Bが, 平 成 11 年 11 月 ないし 平 成 12 年 2 月 までの 間 に, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 として 行 なった 本 件 各 支 払 は,い ずれも 財 務 会 計 上 の 行 為 に 該 当 するというべきである (4) 他 方, 資 金 前 渡 の 場 合, 前 記 のとおり, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 に 対 する 資 金 交 付 が 予 算 執 行 上 の 支 出 行 為 として 取 り 扱 われるが,これは, 会 計 行 為 としての 整 理 のための 便 宜 上 そのように 取 り 扱 われるにすぎず, 当 該 前 渡 金 が 個 々 具 体 的 な 最 終 的 な 正 当 債 権 者 に 対 して 支 払 われることは 予 算 の 執 行 にほかならないというべ きであるから, 地 方 公 共 団 体 の 長 は, 資 金 前 渡 がされた 後 においても, 個 々の 債 務 負 担 行 為 及 び 支 払 について, 予 算 執 行 の 原 権 限 者 として, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 に 対 する 指 揮 監 督 を 行 うべき 義 務 と 権 限 とを 有 しているものと 解 すべきである (5) そこで, 以 上 を 前 提 として, 被 告 らによる 本 件 各 支 払 に 係 る 財 務 会 計 上 の 行 為 の 違 法 性 及 び 被 告 らの 責 任 の 有 無 について 検 討 することとする 2 争 点 1について (1) 本 件 各 支 払 は, 前 記 前 提 となる 事 実 のとおり, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 として 行 なわれたものであるところ, 地 方 公 共 団 体 も, 実 在 する 一 つの 社 会 活 動 主 体 として, 外 部 の 者 との 間 で 社 会 通 念 上 相 当 と 認 められる 範 囲 内 の 交 際 を 行 う ことがあることから,その 交 際 に 伴 って 公 金 の 支 出 が 必 要 となる 場 合 があり,この ような 場 合, 交 際 費 として 支 出 を 行 うことも, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 内 である 限 り 許 容 されているものと 解 される (2) 証 拠 ( 乙 6) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 武 蔵 野 市 における 市 長 市 役 所 交 際 費 については, 平 成 12 年 6 月 1 日 から 支 出 基 準 が 施 行 されており, 支 出 基 準 は, 市 長 その 他 の 執 行 機 関 が, 市 政 の 推 進 に 必 要 な 外 部 との 交 際 のために 支 出 す る 市 長 市 役 所 交 際 費 について,その 種 別, 支 出 範 囲 その 他 必 要 な 事 項 について 定 めるものとする とした 上 で, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 種 別 として, 祝 金, 弔 慰 金, 見 舞 金, 渉 外 費, 会 費 等 を 定 め,それぞれの 支 出 範 囲 を 定 めており, 祝 金 につ いては, 各 種 総 会, 大 会, 式 典, 行 事 等 に 理 事 者 ( 市 長, 助 役 及 び 収 入 役 )が 出 席 する 場 合 に 限 り 支 出 するものとしていること, 武 蔵 野 市 においては, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 について, 支 出 基 準 が 施 行 される 前 から,その 内 容 に 沿 うような 運 用 が 行 われていたことが 認 められる そして, 本 件 各 支 払 が 祝 金 として 市 長 市 役 所 交 際 費 から 支 出 されたことは, 前 記 前 提 となる 事 実 記 載 のとおりである (3) しかるに, 被 告 らは, 本 件 各 支 払 が 市 長 市 役 所 交 際 費 として 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 内 にあると 主 張 するので,これについて 検 討 する ア 本 件 支 払 1について 証 拠 ( 乙 15,16) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 本 件 支 払 1は, 武 蔵 野 市 内 の ライブハウスである C が 新 店 主 の 下 に 再 開 するに 当 たり, 新 店 主 披 露 祝 賀 会 が 開 催 され, 市 長 として 招 待 を 受 けた 被 告 Aがこれに 出 席 した 際, 上 記 祝 賀 会 が 飲 食 を 伴 うものであったことから, 祝 金 として 支 払 われたものであること, 新 店 主 であ るHが 昭 和 54 年 5 月 から 平 成 11 年 4 月 まで 武 蔵 野 市 議 会 議 員 を 務 め, 市 議 会 副 議 長 及 び 監 査 委 員 を 歴 任 したことが 認 められる そこで 検 討 するに, 上 記 ライブハウスの 新 店 主 は, 元 市 議 会 議 員 であり, 市 政 功 労 者 と 認 められるものの, 上 記 祝 賀 会 自 体 は, 市 政 と 直 接 関 係 のないライブハウス の 営 業 の 開 始 を 祝 賀 する 会 合 にすぎないものであり, 市 長 がこのような 祝 賀 会 に 出 席 することが, 地 元 商 業 の 振 興 の 見 地 から 必 要 なものであるともいえないから, 本 件 の 祝 金 が 実 質 的 には 上 記 祝 賀 会 の 参 加 費 であることや,その 金 額 等 を 考 慮 して も, 上 記 祝 賀 会 への 祝 金 を 公 金 である 交 際 費 により 賄 うことは, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 を 逸 脱 したものといわざるを 得 ない したがって, 本 件 支 払 1は, 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものとして, 違 法 であるというべきである イ 本 件 支 払 2について 証 拠 ( 乙 15) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 部 課 長 会 は, 武 蔵 野 市 の 全 ての 部 課 長 により 構 成 され, 研 修 などの 行 事 を 行 う 団 体 であることが 認 められるところ,こ のように, 武 蔵 野 市 の 現 職 の 職 員 のみによって 構 成 される 団 体 による 懇 親 会 は, 実 質 的 には, 市 長 の 下 で 同 市 の 行 政 に 従 事 する 職 員 の 間 における 親 睦 のための 会 合 に すぎないというべきである したがって, 市 長 が 部 課 長 との 会 合 に 参 加 して 意 見 交 換 や 情 報 収 集 を 行 うこと が, 市 政 の 円 滑 な 推 進 に 資 するものであり, 市 長 としての 事 務 遂 行 上 必 要 であると しても, 本 件 支 払 2に 係 る 部 課 長 会 の 懇 親 会 は, 市 政 に 関 する 意 見 交 換 や 情 報 収 集

を 目 的 とした 行 事 とは 認 め 難 く, 被 告 Aがこのような 行 事 に 交 際 費 を 支 出 して 参 加 することが, 市 長 としての 事 務 遂 行 上 必 要 であるということはできないから, 上 記 懇 親 会 への 祝 金 が, 実 質 的 には 飲 食 代 金 に 相 当 するものであったとしても,このよ うな 費 用 を 交 際 費 により 賄 うことは, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 を 逸 脱 したものといわ ざるを 得 ない したがって, 本 件 支 払 2は, 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものとして, 違 法 であるというほかない ウ 本 件 支 払 3について 証 拠 ( 乙 13,15) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 源 正 寺 は, 武 蔵 野 市 Mに 所 在 する, 約 340 年 の 歴 史 を 有 する 浄 土 真 宗 本 願 寺 派 の 寺 院 であること, 源 正 寺 の 歴 代 住 職 が 市 政 に 協 力 的 であり, 第 十 世 住 職 も 同 市 の 民 生 児 童 委 員, 人 権 擁 護 委 員 等 を 歴 任 していること, 本 件 支 払 3に 係 る 源 正 寺 第 十 世 住 職 継 承 披 露 祝 賀 会 は, 源 正 寺 で 行 われた 継 職 法 要 とは 別 に, 同 市 内 のNで 開 催 されたこと, 本 件 支 払 3は, 上 記 祝 賀 会 に 市 長 として 招 待 を 受 けた 被 告 Aがこれに 出 席 した 際, 飲 食 を 伴 うもの であったことから, 祝 金 として 支 払 われたものであることが 認 められる そこで 検 討 するに, 源 正 寺 が 同 市 内 の 古 刹 であって,その 新 住 職 が 市 政 に 対 して 協 力 的 な 活 動 を 行 ったものであるとしても, 上 記 祝 賀 会 自 体 は, 市 政 と 直 接 関 係 の ない 住 職 の 承 継 を 披 露 する 趣 旨 の 会 合 にすぎず, 市 政 との 具 体 的 な 関 連 性 が 乏 しい ことに 照 らせば, 市 長 がこのような 祝 賀 会 に 出 席 することが, 市 長 としての 職 務 を 遂 行 する 上 で 必 要 であるということは 困 難 である そうすると, 本 件 の 祝 金 が 実 質 的 には 上 記 祝 賀 会 の 参 加 費 であることや,その 金 額 を 勘 案 しても, 上 記 祝 賀 会 への 祝 金 を 交 際 費 をもって 賄 うことは, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 を 逸 脱 したものといわざるを 得 ない したがって, 本 件 支 払 3は, 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものとして, 違 法 であるというべきである エ 本 件 支 払 4について 証 拠 ( 乙 15) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば,Dは, 武 蔵 野 市 役 所 職 員 及 び 市 会 議 員 の 早 稲 田 大 学 出 身 者 により 構 成 される 親 睦 団 体 であって, 被 告 Aも 同 会 の 会 員 で あることが 認 められるところ,このように, 同 市 の 現 職 の 職 員 のみによって 構 成 さ れる 親 睦 団 体 の 会 合 は, 実 質 的 には, 市 長 の 下 で 同 市 の 行 政 に 従 事 する 特 定 の 職 員 の 間 における 親 睦 のための 会 合 にすぎないというべきである したがって, 市 長 が 一 般 職 員 を 含 む 職 員 との 会 合 に 参 加 して 市 政 に 関 する 意 思 の 疎 通 や 情 報 交 換 を 図 ることが, 市 政 の 円 滑 な 推 進 に 寄 与 するとしても, 本 件 支 払 4 に 係 るDの 会 合 は, 市 政 に 関 する 意 思 の 疎 通 や 情 報 交 換 を 目 的 とした 行 事 とは 認 め 難 く, 市 長 がこのような 行 事 に 交 際 費 を 支 出 して 参 加 することが, 市 長 としての 職 務 を 遂 行 する 上 で 必 要 であるとは 認 められないから,このような 費 用 を 交 際 費 から 支 出 することは, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 を 逸 脱 したものといわざるを 得 ない オ 本 件 支 払 5について 証 拠 ( 乙 15) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば, 市 民 クラブは, 武 蔵 野 市 議 会 議 員 が 議 員 として 公 的 活 動 を 行 うために 結 成 した 会 派 の 一 つであり, 政 党 や 政 治 団 体 では ないこと, 被 告 Aは, 平 成 11 年 12 月 21 日 の 夕 刻 から 三 鷹 市 内 の 飲 食 店 におい て 開 催 された 市 民 クラブの 忘 年 会 に, 市 長 として 招 待 されたため, 市 議 会 議 員 との 間 で 市 政 に 関 する 意 見 交 換 や 意 思 疎 通 を 行 うことは, 市 長 としての 職 務 の 円 滑 な 遂 行 に 資 すると 考 えて, 同 日 午 後 7 時 ころから 約 1 時 間,これに 出 席 したが,その 際, 同 会 合 が 飲 食 を 伴 うものであったことから,その 実 費 相 当 分 として1 万 円 を 祝 金 として 市 長 市 役 所 交 際 費 の 中 から 支 払 ったものであることが 認 められる そして, 地 方 公 共 団 体 の 執 行 機 関 と 議 会 は, 相 互 に 牽 制 し 合 う 立 場 にある 反 面, 日 ごろから 十 分 な 意 思 の 疎 通 を 図 るべき 必 要 があることも 否 定 できないところであ ることからすれば, 市 長 が 市 議 会 議 員 の 会 派 の 招 待 に 応 じて, 市 政 に 関 する 意 見 の 交 換 や 意 思 の 疎 通 を 行 い,その 際 にできるだけ 率 直 な 話 合 いが 可 能 となるよう, 社 会 通 念 上 の 儀 礼 の 範 囲 にとどまる 程 度 の 飲 食 相 当 費 用 を 交 際 費 から 支 出 すること も, 市 長 の 職 務 に 関 連 するものとして 許 容 されるというべきである これを 前 記 の 会 合 についてみると, 被 告 Aが, 同 会 合 に 出 席 した 経 緯 及 び 目 的 は, 前 記 認 定 のとおり, 同 市 の 議 員 の 会 派 から 市 長 としての 立 場 で 招 待 されたこと を 受 け, 市 議 会 議 員 との 間 で 市 政 に 関 する 意 見 交 換 や 意 思 疎 通 を 行 うことを 目 的 と して 出 席 したものであって,もっぱら 私 人 として 他 の 参 加 者 との 個 人 的 な 親 交 を 深 めたり, 酒 宴 を 行 うこと 自 体 を 目 的 としたものではないこと,その 際 に 支 出 した 金 額 もその 際 の 料 理 等 の 一 人 分 の 実 費 に 相 当 程 度 の 額 であって, 社 会 通 念 上 の 儀 礼 の

範 囲 にとどまる 程 度 の 額 であって, 特 に 高 額 なものとはいえないことなどからすれ ば, 本 件 支 出 5は, 市 長 市 役 所 交 際 費 の 支 出 として, 許 されない 範 囲 のものとま では 認 めることは 困 難 である したがって, 本 件 支 払 5が, 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものとして 違 法 であるということはできない カ 本 件 支 払 6について 証 拠 ( 乙 15,16) 及 び 弁 論 の 全 趣 旨 によれば,Fは, 宮 崎 県 の 特 産 品 である 焼 酎 の 消 費 拡 大 と 産 業 振 興 を 目 的 として, 宮 崎 県 内 の 焼 酎 醸 造 会 社 全 社 が 参 加 し, 宮 崎 県 東 京 事 務 所 のバックアップで 発 足 した 団 体 であること, 被 告 Aは, 同 人 の 名 前 を 音 読 みすると しょうちゅう となることから, 宮 崎 県 関 係 者 から 産 業 振 興 の ために 出 席 して 欲 しい 旨 の 依 頼 を 受 け,Fに 参 加 することとなり,その 結 成 総 会 に も 出 席 したこと, 本 件 の 定 例 会 についても,Fの 招 待 を 受 けて 出 席 するとともに, 上 記 定 例 会 が 簡 単 な 飲 食 を 伴 うパーティーであったことから, 実 費 相 当 分 として5 000 円 の 祝 金 を 支 払 ったことが 認 められる そこで 検 討 するに, 市 長 市 役 所 交 際 費 は, 市 長 が 市 政 の 推 進 に 必 要 な 外 部 との 交 際 のために 支 出 する 費 用 を 賄 う 趣 旨 で 認 められているものであるところ, 被 告 ら は, 武 蔵 野 市 が 農 村, 漁 村, 工 業 都 市 等 と 交 流, 協 力 等 を 行 う 方 針 の 下 に, 地 方 の 物 産 展 や 地 域 振 興 にも 積 極 的 に 関 与 し 応 援 しており, 被 告 Aも,このような 見 地 か ら 市 長 として 上 記 定 例 会 に 出 席 した 旨 主 張 する しかしながら, 同 市 が 姉 妹 都 市 の 特 産 品 販 売 店 を 開 設 するなど, 地 方 の 物 産 や 振 興 を 推 進 する 活 動 を 行 っている 事 実 は 認 められるものの( 乙 14の1ないし5),Fの 活 動 や 上 記 定 例 会 が, 同 市 の 市 政 と 具 体 的 な 関 連 を 有 することを 認 めるに 足 りる 主 張, 立 証 はなく, 被 告 Aが 上 記 定 例 会 に 参 加 することが, 市 長 としての 職 務 を 遂 行 する 上 で 必 要 であるとはいえな いから,このような 費 用 を 交 際 費 から 支 出 することは, 社 会 通 念 上 相 当 な 範 囲 を 逸 脱 したものというほかない したがって, 本 件 支 払 6は, 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものとして, 違 法 であるというべきである (4) 以 上 によれば, 本 件 各 支 払 のうち 本 件 支 払 1ないし4 及 び6は,いずれも 市 長 市 役 所 交 際 費 として 資 金 前 渡 された 趣 旨 を 逸 脱 するものであるから, 違 法 な 財 務 会 計 上 の 行 為 であったというべきである 3 争 点 2について (1) 被 告 Bの 責 任 被 告 Bは, 市 長 市 役 所 交 際 費 に 係 る 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 として, 個 別 の 支 払 を 行 うに 当 たり, 法 令 又 は 契 約 書 等 に 基 づき,その 請 求 は 正 当 であるか, 資 金 前 渡 を 受 けた 目 的 に 適 合 するか 否 かを 調 査 して,その 支 払 をすべき 義 務 があったのであ るから( 会 計 事 務 規 則 76 条 ), 上 記 のとおり, 違 法 であることが 明 らかな 本 件 支 払 1ないし4 及 び6を 行 ったことについては, 少 なくとも 重 大 な 過 失 があったとい わざるを 得 ない (2) 被 告 Aの 責 任 被 告 Aは, 武 蔵 野 市 長 であり, 同 市 の 予 算 執 行 者 として, 支 出 負 担 行 為 及 び 支 出 命 令 を 行 う 原 権 限 者 である そして, 資 金 前 渡 の 場 合 において, 地 方 公 共 団 体 の 長 は, 資 金 前 渡 がされた 後 に おいても, 個 々の 債 務 負 担 行 為 及 び 支 払 について, 予 算 執 行 者 の 原 権 限 者 として, 資 金 前 渡 を 受 けた 職 員 に 対 する 指 揮 監 督 権 限 を 適 切 に 行 使 すべき 義 務 を 負 っている と 解 されるところ, 被 告 Aは, 本 件 各 支 払 について, 個 々の 支 払 の 対 象 となる 会 合 等 の 性 格 及 び 目 的, 個 々の 支 出 に 係 る 金 額 等 を 十 分 承 知 した 上 で, 被 告 Bに 指 示 し てこれを 行 わせたものと 認 められる そうであるとすれば, 被 告 Aは, 被 告 Bが 行 った 違 法 な 財 務 会 計 上 の 行 為 である 本 件 支 払 1ないし4 及 び6について, 上 記 の 指 揮 監 督 義 務 に 反 し, 違 法 な 財 務 会 計 上 の 行 為 を 容 認 していたのであるから, 予 算 執 行 の 原 権 限 者 としての 指 揮 監 督 義 務 を 尽 くさなかった 違 法 があったというべきであり,そのことに 少 なくとも 過 失 があ ったと 認 められる (3) 以 上 によれば, 被 告 らは, 連 帯 して, 本 件 支 払 1ないし4 及 び6によって 武 蔵 野 市 に 生 じた 損 害 6 万 5000 円 及 びこれに 対 する 本 件 訴 状 送 達 の 日 の 翌 日 で ある 平 成 12 年 11 月 9 日 から 支 払 済 みまで 民 法 所 定 の 年 5 分 の 割 合 による 遅 延 損 害 金 を 武 蔵 野 市 に 支 払 うべき 義 務 がある 第 4 結 論 以 上 の 次 第 で, 原 告 の 被 告 らに 対 する 請 求 は, 上 記 の 支 払 を 求 める 限 度 で 理 由 が

あるが,その 余 は 理 由 がない よって, 主 文 のとおり 判 決 する 東 京 地 方 裁 判 所 民 事 第 2 部 裁 判 長 裁 判 官 市 村 陽 典 裁 判 官 森 英 明 裁 判 官 馬 渡 香 津 子