8.手当・年金・貸付等



Similar documents
(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

障害福祉制度あらまし目次

目  次

児童扶養手当(大阪府)

 

( 前 ページから 続 く) 次 のいずれかに 該 するかたは 受 給 できません 施 設 に 入 所 しているかた 病 院 に3か 月 を 超 えて 続 けて 入 院 しているかた 受 給 者 本 人 または 扶 養 義 務 者 等 の 所 得 が 制 限 額 ( 別 表 1P.135)の 限 度

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

神戸市重度障害者特別給付金支給要綱

Microsoft Word - 福祉医療費給付要綱

( 支 給 制 限 ) 第 4 条 市 長 は 前 条 の 規 定 にかかわらず 給 対 象 者 が 次 の 各 号 のいずれかに 該 当 するとき は 給 金 を 支 給 しないものとする (1) 年 額 405,696 円 以 上 の 公 的 年 金 等 を 受 給 しているとき (2) 生 活

240709

障 害 程 度 身 体 障 害 者 手 帳 1 級 又 は 級 程 度 の 障 害 が 重 複 しており 条 件 を 満 たしている 人 特 に 重 度 の 身 体 機 能 の 障 害 があるため 日 常 生 活 動 作 能 力 の 評 価 が 極 めて 重 度 であると 認 められる 人 内 部

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

Microsoft Word - P211-P221ウラ白出力用

職 員 の 等 に 関 する 条 例 第 24 条 の 承 認 は 正 規 の 勤 務 時 間 の 始 め 又 は 終 わりにおいて 30 分 を 単 位 として 行 う ものとする 2 育 児 を 原 因 とする 特 別 休 暇 を 承 認 されている 職 員 に 対 する の 承 認 については

第14章 国民年金

11 新 型 インフルエンザ 予 防 接 種 健 康 被 害 救 済 給 付 金 ( 注 4) 12 ( 医 薬 品 副 作 用 被 害 救 済 制 度 の) 副 作 用 救 済 給 付 又 は( 生 物 由 来 製 品 感 染 等 被 害 救 済 制 度 の) 感 染 救 済 給 付 ( 注 4)

税 市 民 税 県 民 税 家 屋 敷 課 税 の 申 告 書 の 提 出 豊 川 市 外 にお 住 まいで 1 月 1 日 現 在 で 市 内 に 事 務 所 事 業 所 または 家 屋 敷 を 有 する で 申 告 書 を 提 出 される 平 成 29 年 度 以 後 の 年 度 分 の 申 告

2. 相 談 の 窓 口

<4D F736F F D2095BD90AC E ED957D977B8ED28E918A6982C982C282A282C42E646F63>

[ 特 別 控 除 の 一 覧 ] 控 除 の 内 容 特 定 扶 養 親 族 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 16 才 以 上 23 才 未 満 の 扶 養 親 族 ) 老 人 扶 養 親 族 配 偶 者 控 除 ( 税 法 上 の 扶 養 親 族 で 満 70 才 以 上 の

260701現在 電子申請受付一覧(事務所・事務C).xls

Q5 育 児 休 業 を 請 求 する 際 の 事 務 手 続 は? A5 育 児 休 業 を 請 求 しようとする 職 員 は, 育 児 休 業 承 認 請 求 書 ( 様 式 第 1 号 )に 子 の 氏 名 や 請 求 する 期 間 等 を 記 入 し, 育 児 休 業 を 始 めようとする1

(2) 国 民 年 金 の 保 険 料 国 民 年 金 の 第 1 号 被 保 険 者 および 任 意 加 入 者 は, 保 険 料 を 納 めなければなりま せん また,より 高 い 老 齢 給 付 を 望 む 第 1 号 被 保 険 者 任 意 加 入 者 は, 希 望 により 付 加 保 険

<4D F736F F D F582CC88E78E998B788BC C98AD682B782E92E646F63>

Taro-iryouhoken

東久留米市訓令乙第   号

Taro-H26改正_溶け込み_中学授業

桜井市外国人高齢者及び外国人重度心身障害者特別給付金支給要綱

スライド 1

月 収 額 算 出 のながれ 給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 かめてください 前 年 中 の 年 間 総 所 得 を 確 かめ

( 補 助 金 等 交 付 決 定 通 知 に 加 える 条 件 ) 第 7 条 市 長 は 交 付 規 則 第 11 条 に 規 定 するところにより 補 助 金 の 交 付 決 定 に 際 し 次 に 掲 げる 条 件 を 付 するものとする (1) 事 業 完 了 後 に 消 費 税 及 び

職員退職手当規程

無年金外国人高齢者福祉手当要綱

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

Microsoft Word - 16 育児休業手当金(16ikukyuu.pdf)最終版

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

防府市知的障害者生活協力員紹介事業実施要綱


後期高齢者医療制度

賦課の根拠となった法律及び条例(その2)

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

Microsoft Word - 02目次.doc

奨学資金の受領から返還までの手続

Microsoft Word - (課×県・指定)【頭紙】「精神障害者保健福祉手帳の診断書の記入に当たって留意すべき事項について」等の一部改正について.rtf

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

2 窓 口 申 請 方 式 : 申 請 書 を 窓 口 に 提 出 し 指 定 の 金 融 機 関 口 座 へ 振 込 3 窓 口 現 金 受 領 方 式 : 申 請 書 を 郵 送 又 は 窓 口 に 提 出 し 窓 口 で 現 金 を 受 領 申 請 受 付 開 始 日 及 び 申 請 期 限

<4D F736F F D C8E9688D993AE82C994BA82A492F18F6F8F9197DE81698DC58F49816A2E646F6378>

第 2 問 問 4 問 5 1ロ 2チ 3ヲ 4ホ ⅰ)Aさんは 今 年 の 誕 生 日 で 40 歳 となるので 公 的 介 護 保 険 の(1 第 2 号 ) 被 保 険 者 資 格 を 取 得 し 介 護 保 険 料 を 負 担 することになる 40 歳 以 上 65 歳 未 満 の 医 療

次 世 代 育 成 支 援

Microsoft Word - y doc

(2) 懲 戒 については 戒 告 は 3 ヵ 月 減 給 は 6 ヵ 月 停 職 は 9 ヵ 月 4 病 気 休 暇 休 職 欠 勤 により 勤 務 しなかった 職 員 が 再 び 勤 務 するに 至 った 場 合 において 他 の 職 員 との 均 衡 上 必 要 があると 認 められるときは

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5


<4D F736F F D20836E E819592E88C5E B F944E82548C8E89FC90B3816A5F6A D28F57>


3. 出 産 費 等 について (1) 文 部 科 学 省 共 済 組 合 員 またはその 被 扶 養 者 が 出 産 したとき 常 勤 職 員 のみ 出 産 費 1 件 420,000 円 ( 産 科 医 療 補 償 制 度 に 加 入 していない 医 療 機 関 で 出 産 のときは 390,0

<4D F736F F D208D9196AF8C928D4E95DB8CAF81458D9196AF944E8BE031332D31372E646F63>

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

種 類 控 除 額 小 規 模 企 業 共 済 等 掛 金 控 除 生 命 保 険 料 控 除 地 震 保 険 料 控 除 支 払 った 小 規 模 共 済 心 身 障 害 者 扶 養 共 済 の 掛 金 の 金 額 生 命 保 険 料 控 除 額 = 一 般 生 命 保 険 料 控 除 額 + 個

給 与 所 得 者 の 場 合 年 金 所 得 者 の 場 合 その 他 の 所 得 者 の 場 合 前 年 中 の 年 間 総 収 入 を 確 か 1 年 間 の 年 金 額 を 確 かめて 前 年 中 の 年 間 総 所 得 金 額 めてください ください を 確 かめてください 計 算 のしか

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

年金制度のあらまし

(2) 本 人 本 人 の 配 偶 者 及 び 扶 養 義 務 者 の 前 年 (1 月 から3 月 までの 間 に 申 請 する ときは 前 々 年 )の 所 得 を 確 認 できる 書 類 (3) その 他 市 長 が 必 要 と 認 めた 書 類 2 市 長 は 前 項 の 申 請 書 に 添

Microsoft PowerPoint  22日修正最終確定.ppt

国民年金

目 次 休 暇 関 係 Q1 妊 娠 中 健 康 診 査 を 受 けるための 休 暇 が 取 れるのですか? Q2 出 産 予 定 日 の 何 日 前 から 休 暇 が 取 れるのですか? Q3 出 産 後 何 日 まで 休 暇 が 取 れるのですか? Q4 妻 が 出 産 するのですが 休 暇 が

平成21年10月30日

スライド 1

Microsoft Word - h28rifo

死 亡 後 の 手 続 きリスト 2 14 日 以 内 住 民 票 の 抹 消 届 の 提 出 市 町 村 役 場 の 戸 籍 住 民 登 録 窓 口 届 出 人 の 印 鑑 本 人 確 認 できる 証 明 書 類 ( 運 転 免 許 証 パスポ-ト) 世 帯 主 変 更 届 の 提 出 市 町 村

tokutei2-7.xls

3 保 険 料 ( 掛 金 )を 納 めていること 原 則 として 初 診 日 月 前 々 月 まで 国 民 年 金 加 入 期 間 全 体 うち 3 分 2 以 上 きち んと 納 めている( 保 険 料 免 除 期 間 も 含 む)ことが 必 要 です 現 在 は 特 例 として 初 診 日 が

Microsoft Word - nagekomi栃木県特定医療費(指定難病)支給認定申請手続きのご案内 - コピー

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

大津市私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

年 支 給 開 始 年 齢 図 特 別 支 給 の 老 齢 厚 生 年 ( 給 料 比 例 部 分 ) 昭 和 29 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 特 別 支 給 の 退 職 共 済 年 老 齢 厚 生 年 昭 和 25 年 10 月 1 日 生 まれ 以 前 ~ 退 職 共 済 年

(2) 保 育 料 等 減 免 措 置 に 関 する 調 書 (3) 地 方 税 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 226 号 ) 第 5 条 第 2 項 第 1 号 に 規 定 する 市 町 村 民 税 の 課 税 の 状 況 を 証 明 する 書 類 又 は 生 活 保 護 法 ( 昭 和

平成16年度

PowerPoint プレゼンテーション

四 勤 続 20 年 を 超 え30 年 までの 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の200 五 勤 続 30 年 を 超 える 期 間 については 勤 続 1 年 につき100 分 の100 2 基 礎 調 整 額 は 職 員 が 退 職 し 解 雇 され 又 は 死 亡 した

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

老 齢 基 礎 年 金 の 計 算 式 (3) 支 給 開 始 年 齢 老 齢 基 礎 年 金 は 原 則 として 65 歳 から 受 け 取 ることができます なお 希 望 すれば 60 歳 から 64 歳 の 間 でも 年 齢 に 応 じて 一 定 割 合 を 減 額 された 年 金 を 受 け

Microsoft Word - 基金規約(新).docx

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

日 雇 い 等 の 収 入 の 場 合 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分 所 得 額 証 勤 務 先 が 不 特 定 の 日 雇 いをしている 方 前 年 分 確 定 申 告 書 ( 控 ) 前 々 年 1 月 1 日 以 前 から 引 きつづき 前 々 年 分

Q1 4 月 から 児 童 手 当 の 支 給 額 はどうなるのですか? Q2 児 童 手 当 には 所 得 制 限 が 設 けられるとのことですが 具 体 的 な 基 準 はどのよう になるのですか? Q3 4 月 以 降 児 童 手 当 を 受 け 取 るためには 手 続 きが 必 要 ですか?

◆併給の調整◆

小 中 学 生 対 象 名 称 資 格 校 種 貸 与 額 等 募 集 期 間 貸 与 期 間 等 取 扱 窓 口 問 い 合 わせ 生 活 保 護 法 による 教 育 扶 助 費 生 活 保 護 受 給 世 帯 対 象 受 付 期 間 随 時 県 内 各 振 興 局 健 康 福 祉 部 小 学 校

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

保 険 料 は 個 人 ごとに 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 では 被 保 険 者 一 人 ひとりに 保 険 料 を 負 担 していただくことになります 新 たに75 歳 になられた 方 (65 歳 以 上 75 歳 未 満 で 一 定 以 上 の 障 害 があり 認 定 を 受 けた 方 を

75 歳 以 上 の 方 の 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 75 歳 になると 全 ての 方 が 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 に 加 入 して 医 療 を 受 けます 後 期 高 齢 者 医 療 制 度 は 東 京 都 後 期 高 齢 者 医 療 広 域 連 合 が 主 体 となり 区

東近江行政組合職員の育児休業等に関する条例

Microsoft Word - T2-09-1_紙上Live_独自給付_①_12分_

    平成11年度余市町私立幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

組合員・会員資格の得喪等について

国立大学法人 東京医科歯科大学教職員就業規則

全設健発第     号

Transcription:

9 章 手 当 年 金 貸 付 等 手 当 年 金 等 一 覧 対 象 者 や 金 額 の 詳 細 は 該 当 ページを 参 照 してください 年 金 関 係 主 な 対 象 金 額 ページ (1)(2) 障 がい 基 礎 年 金 (3) 特 別 障 がい 給 付 金 (4) 重 度 障 がい 者 特 例 支 援 事 業 (5) 障 がい 厚 生 年 金 障 が い 手 当 金 20 歳 以 上 で 国 民 年 金 法 の 障 がい 等 級 表 1~2 級 障 がい 基 礎 年 金 等 を 受 給 して いない 一 定 の 条 件 を 満 たす 者 障 がい 基 礎 年 金 等 を 受 給 して いない 在 日 外 国 人 等 厚 生 年 金 保 険 法 の 障 がい 等 級 表 1~3 級 (6) 障 がい 者 扶 養 共 済 制 度 制 度 に 規 定 する 障 がい 者 1 級 :975,125 円 / 年 2 級 :780,100 円 / 年 1 級 :51,450 円 / 月 2 級 :41,160 円 / 月 62 貢 63 頁 63 頁 2 万 円 / 月 64 頁 厚 生 年 金 保 険 法 の 規 定 による 2 万 円 / 月 ( 一 口 につき) 65 頁 66 頁 手 当 関 係 主 な 対 象 金 額 ページ (7) 特 別 障 がい 者 手 当 20 歳 以 上 で 在 宅 の 重 度 障 がい 者 26,830 円 / 月 68 頁 (8) 障 がい 児 福 祉 手 当 20 歳 未 満 で 在 宅 の 重 度 障 がい 児 14,600 円 / 月 69 頁 (9) 特 別 児 童 扶 養 手 当 20 歳 未 満 で 在 宅 の 重 度 1 級 : 51,500 円 / 月 中 度 障 がい 児 の 父 母 等 2 級 : 34,300 円 / 月 70 頁 (10) 児 童 扶 養 手 当 9,990~ ひとり 親 家 庭 の 児 童 の 父 母 42,330 円 / 月 等 ( 加 算 等 あり) 71 頁 (11) 重 度 障 がい 者 在 宅 生 活 応 援 制 度 ( 重 度 障 がい 者 在 宅 介 護 支 援 給 付 金 ) 在 宅 の 重 度 障 がい 者 の 介 護 者 1 万 円 / 月 73 頁 貸 付 関 係 主 な 対 象 金 額 ページ 融 資 額 に 係 る 信 用 保 (12) 視 覚 障 がい 者 施 術 所 あん 摩 等 の 施 術 所 を 経 営 す 証 料 相 当 額 整 備 運 営 資 金 融 資 信 73 頁 る 視 覚 障 がい 者 ( 限 度 額 450 万 円 / 用 保 証 料 交 付 事 業 件 ) (13) 生 活 福 祉 資 金 低 所 得 世 帯 等 各 種 貸 付 資 金 により 異 なる 73 頁 - 61 -

(1) 障 がい 基 礎 年 金 ( 国 民 年 金 ) 身 精 対 象 者 国 民 年 金 に 加 入 されている 人 が 病 気 やけが 等 により 障 がい 者 となった ときに 支 給 される 年 金 です (20 歳 未 満 の 病 気 やけが 等 により 障 がい 者 と なった 場 合 は 20 歳 に 達 したときから 受 給 可 能 となる 制 度 もあります ) 1 国 民 年 金 の 被 保 険 者 期 間 中 または 被 保 険 者 の 資 格 を 失 った 後 でも60 歳 以 上 65 歳 未 満 で 日 本 国 内 に 住 んでいる 間 に 初 診 日 のある 傷 病 によっ て 初 診 日 ( ) から1 年 6ヵ 月 を 経 過 した 日 あるいは1 年 6ヵ 月 以 内 に 治 っ た 日 (ともに 障 がい 認 定 日 といいます)に 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 の 障 がいの 状 態 に 該 当 する 場 合 または 障 がい 認 定 日 に 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 の 障 がいになかった 人 が その 後 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までにその 障 がいが 悪 化 し 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 の 障 がいの 状 態 になり 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までに 本 人 が 請 求 した 場 合 ( 事 後 重 症 制 度 )で 次 のいずれかの 保 険 料 納 付 要 件 を 満 たしている 人 (ア) 初 診 日 の 前 日 において 初 診 日 の 前 々 月 までの 被 保 険 者 期 間 のうち 保 険 料 を 納 めた 月 と 保 険 料 免 除 を 受 けた 月 を 合 わせて3 分 の2 以 上 ある こと (イ) 平 成 38 年 3 月 31 日 までに 初 診 日 がある 場 合 は 初 診 日 の 属 する 月 の 前 々 月 までの1 年 間 のうちに 保 険 料 の 滞 納 期 間 がないこと( 初 診 日 に おいて65 歳 未 満 の 人 に 限 る) ( ) 初 診 日 = 障 がいの 原 因 となる 傷 病 について 初 めて 医 師 又 は 歯 科 医 師 の 診 療 を 受 けた 日 2 20 歳 前 の 傷 病 により20 歳 に 達 したとき( 障 がい 認 定 日 が20 歳 以 後 の 場 合 はその 障 がい 認 定 日 )に 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 人 または20 歳 に 達 したときに 障 がい 等 級 表 の 1 級 または2 級 の 障 がいになかった 人 が その 後 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 ま でにその 障 がいが 悪 化 し 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 の 障 がいの 状 態 になり 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までに 請 求 した 人 ( 事 後 重 症 制 度 ) 年 金 額 は 1 級 が 年 額 975,125 円 2 級 が 年 額 780,100 円 で 毎 年 2 月 4 月 6 月 8 月 10 月 12 月 の6 回 に 分 けて 支 給 されます ( 初 回 払 いなど 特 別 な 場 合 は 奇 数 月 に 支 払 いが 行 われる 場 合 もあります ) また 子 の 加 算 額 は 第 1 子 及 び 第 2 子 については 一 人 につき 年 額 2 24,500 円 で 第 3 子 以 降 については 一 人 につき 年 額 74,800 円 です 年 金 額 等 ( 注 ) 1 対 象 者 の2について 本 人 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 ある 時 は 年 金 の 全 額 または 半 額 が 支 給 停 止 されます 2 子 の 加 算 については 受 給 権 者 によって 生 計 を 維 持 されている 子 (18 歳 に 達 した 日 以 後 の 最 初 の3 月 31 日 までの 間 にある 子 か 20 歳 未 満 で1 級 または2 級 の 障 がいの 状 態 にある 子 )があるときに 加 算 されます 3 年 金 額 等 は 法 律 等 により 改 定 されます 4 身 体 障 がい 者 手 帳 は 身 体 障 害 者 福 祉 法 及 び 精 神 障 がい 者 保 健 福 祉 手 帳 は 精 神 保 健 福 祉 法 により また 障 がい 基 礎 年 金 は 国 民 年 金 法 により 定 められている 異 なる 制 度 です したがって 身 体 障 がい 者 手 帳 及 び 精 神 障 がい 者 保 健 福 祉 手 帳 ( 以 下 障 がい 者 手 帳 という )の 等 級 と 障 がい 基 礎 年 金 の 等 級 とは 連 動 していません 障 がい 者 手 帳 で1 級 ま たは2 級 となっていても 必 ずしも 障 がい 基 礎 年 金 が1 級 または2 級 とは なりません 障 がい 基 礎 年 金 に 関 する 詳 しい 内 容 は 次 の までお 問 い 合 わせく ださい - 62 -

各 市 町 村 国 民 年 金 担 当 課 または 年 金 事 務 所 ( 資 料 編 27ページ) (2) 障 がい 基 礎 年 金 ( 国 民 年 金 ) 知 対 象 者 年 金 額 等 国 民 年 金 に 加 入 されている 人 が 病 気 やけが 等 により 障 がい 者 とな ったときに 支 給 される 年 金 です 20 歳 前 の 傷 病 により20 歳 に 達 したとき( 障 がい 認 定 日 が20 歳 以 後 の 場 合 はその 障 がい 認 定 日 )に 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 に 該 当 する 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 人 または20 歳 に 達 したときに 障 がい 等 級 表 の1 級 または2 級 の 障 がいになかった 人 が その 後 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までにその 障 がいが 悪 化 し 障 がい 等 級 表 の1 級 ま たは2 級 の 障 がいの 状 態 になり 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までに 請 求 した 人 ( 事 後 重 症 制 度 ) 年 金 額 は 1 級 が 年 額 975,125 円 2 級 が 年 額 780,100 円 で 毎 年 2 月 4 月 6 月 8 月 10 月 12 月 の6 回 に 分 けて 支 給 さ れます ( 初 回 払 いなど 特 別 な 場 合 は 奇 数 月 に 支 払 いが 行 われる 場 合 もあります ) また 子 の 加 算 額 は 第 1 子 及 び 第 2 子 については 一 人 につき 年 額 224,500 円 で 第 3 子 以 降 については 一 人 につき 年 額 74,8 00 円 です ( 注 ) 1 対 象 者 について 本 人 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 ある 時 は 年 金 の 全 額 または 半 額 が 支 給 停 止 されます 2 子 の 加 算 については 受 給 権 者 によって 生 計 を 維 持 されている 子 (18 歳 に 達 した 日 以 後 の 最 初 の3 月 31 日 までの 間 にある 子 か 20 歳 未 満 で1 級 または2 級 の 障 がいの 状 態 にある 子 )があるとき に 加 算 されます 3 年 金 額 等 は 法 律 等 により 改 定 されます 障 がい 基 礎 年 金 に 関 する 詳 しい 内 容 は 次 の までお 問 い 合 わせ ください 各 市 町 村 国 民 年 金 担 当 課 または 年 金 事 務 所 ( 資 料 編 27ページ) (3) 特 別 障 がい 給 付 金 身 精 対 象 者 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 がい 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 場 合 について 一 定 の 条 件 を 満 たす 場 合 に 福 祉 的 措 置 として 給 付 されます (1) 平 成 3 年 3 月 以 前 に 国 民 年 金 任 意 加 入 対 象 であった 学 生 (2) 昭 和 61 年 3 月 以 前 に 国 民 年 金 任 意 加 入 対 象 であった 被 用 者 ( 厚 生 年 金 共 済 組 合 等 の 加 入 者 )の 配 偶 者 上 記 (1)または(2)の 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかった 期 間 内 に 初 診 日 ( ) があり 現 在 障 がい 基 礎 年 金 1 級 2 級 相 当 の 障 が いに 該 当 する 方 ただし 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までに 当 該 障 がい 状 態 に 該 当 された 方 に 限 られます - 63 -

なお 障 がい 基 礎 年 金 や 障 がい 厚 生 年 金 障 がい 共 済 年 金 などを 受 給 することができる 方 は 対 象 になりません また 給 付 金 を 受 けるためには 厚 生 労 働 大 臣 の 認 定 が 必 要 になり ます ( ) 初 診 日 = 障 がいの 原 因 となる 傷 病 について 初 めて 医 師 又 は 歯 科 医 師 の 診 療 を 受 けた 日 障 がい 基 礎 年 金 1 級 に 該 当 する 方 : 月 額 51,450 円 (2 級 の1.25 倍 ) 障 がい 基 礎 年 金 2 級 に 該 当 する 方 : 月 額 41,160 円 ( 注 ) 1 支 給 額 は 毎 年 度 物 価 の 変 動 に 応 じて 改 定 されます 2 ご 本 人 の 所 得 によっては 支 給 が 全 額 又 は 半 額 制 限 される 場 合 があります 3 老 齢 年 金 遺 族 年 金 労 災 補 償 等 を 受 給 されている 場 合 には 年 金 額 等 その 受 給 額 相 当 は 支 給 されません また 経 過 的 福 祉 手 当 を 受 給 されている 方 は 当 該 手 当 の 受 給 資 格 は 喪 失 します 4 給 付 金 は 認 定 を 受 けた 後 請 求 月 の 翌 月 分 から 支 給 されます 5 支 払 いは 毎 年 2 月 4 月 6 月 8 月 10 月 12 月 の 6 回 に 分 けて 支 給 されます ( 初 回 払 いなど 特 別 な 場 合 は 奇 数 月 に 支 払 いが 行 われる 場 合 もあります ) 特 別 障 がい 給 付 金 に 関 する 詳 しい 内 容 は 次 の までお 問 い 合 わせください 各 市 町 村 国 民 年 金 担 当 課 または 年 金 事 務 所 ( 資 料 編 27ページ) (4) 重 度 障 がい 者 特 例 支 援 事 業 身 知 精 重 度 の 障 がいがある 在 日 外 国 人 等 で 年 金 制 度 上 の 理 由 により 国 民 年 金 法 に 規 定 する 障 がい 基 礎 年 金 を 受 給 できない 障 がい 者 に 対 し 手 当 を 支 給 する 制 度 です 対 象 者 重 度 の 障 がいのある 在 日 外 国 人 などで 年 金 制 度 上 の 理 由 により 障 がい 基 礎 年 金 を 受 給 できない 人 で 次 の1 2かつ3または4に 該 当 している 人 1 府 内 に 居 住 する 外 国 人 又 は 外 国 人 であった 人 2 昭 和 57 年 1 月 1 日 前 に 外 国 人 登 録 をしていた 人 3 昭 和 57 年 1 月 1 日 前 に 満 20 歳 に 達 しており 同 日 前 に 身 体 障 が い 者 手 帳 1 2 級 療 育 手 帳 Aの 交 付 を 受 けた 人 もしくは 同 日 以 降 に 手 帳 交 付 を 受 けたが その 障 がい 発 生 原 因 にかかる 傷 病 の 初 診 日 が 同 日 前 に 属 する 人 4 昭 和 57 年 1 月 1 日 前 に 満 20 歳 に 達 しており 精 神 障 がい 者 保 健 福 祉 手 帳 の 等 級 が1 級 であり 障 がい 発 生 原 因 にかかる 傷 病 の 初 診 日 が 同 日 前 に 属 する 人 - 64 -

手 当 額 等 支 給 制 限 必 要 書 類 手 当 額 は 月 額 20,000 円 で 毎 年 4 月 10 月 の 年 2 回 に 分 けて 支 給 されます ただし 養 護 老 人 ホーム 入 所 者 の 場 合 一 定 額 を 減 額 す ることがあります 1 生 活 保 護 を 受 けているとき 2 公 的 年 金 を 受 けているとき 3 社 会 福 祉 施 設 入 所 者 で 援 護 の 実 施 者 が 府 内 市 町 村 以 外 であるとき 4 本 人 の 前 年 所 得 が 一 定 金 額 以 上 あるとき 申 請 書 公 的 年 金 未 受 給 状 況 等 申 立 書 障 がい 者 手 帳 の 写 し 外 国 人 登 録 をされていたことを 証 する 書 類 診 断 書 等 居 住 地 の 福 祉 事 務 所 または 町 村 障 がい 福 祉 担 当 課 ( 資 料 編 1ページ) (5) 障 がい 厚 生 年 金 障 がい 手 当 金 身 精 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 されている 人 が 病 気 やけが 等 により 障 がい 者 と なったときに 支 給 される 年 金 です また 障 がい 手 当 金 とは 障 がい 厚 生 年 金 を 受 給 できる 障 がいの 程 度 ではないが 一 定 の 障 がいが 残 った 場 合 に 一 時 金 が 支 給 される 制 度 です 1 障 がい 厚 生 年 金 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 している 期 間 中 に 初 診 日 のある 病 気 やけがなど により 初 診 日 から1 年 6ヵ 月 を 経 過 した 日 あるいは1 年 6ヵ 月 以 内 に 治 った 日 (ともに 障 がい 認 定 日 といいます)に 障 がい 等 級 表 の1 級 2 級 または3 級 の 障 がいの 状 態 である 場 合 または 障 がい 認 定 日 に 障 が い 等 級 表 の1 級 2 級 または3 級 の 障 がいの 状 態 になかった 人 が そ の 後 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までにその 障 がいが 悪 化 し 障 がい 等 級 表 対 象 者 の1 級 2 級 または3 級 の 障 がいの 状 態 になり 65 歳 に 達 する 日 の 前 日 までに 本 人 が 請 求 した 場 合 ( 事 後 重 症 制 度 )で 障 がい 基 礎 年 金 の 保 険 料 納 付 要 件 を 満 たしている 人 2 障 がい 手 当 金 厚 生 年 金 保 険 に 加 入 している 期 間 中 に 初 診 日 のある 病 気 やけがが 初 診 日 から5 年 以 内 に 治 った 場 合 で 障 がい 厚 生 年 金 を 受 けられる 状 態 ではないが 一 定 の 障 がいの 状 態 にあり 障 がい 基 礎 年 金 と 同 じ 保 険 料 納 付 要 件 を 満 たしている 人 1 障 がい 厚 生 年 金 ( 年 金 額 ) 障 がい 厚 生 年 金 額 ( 年 額 )は (1) 及 び(2)の 計 算 式 により 得 られた 額 の 合 計 額 となります (1) 平 成 15 年 3 月 までの 厚 生 年 金 加 入 期 間 に 係 る 年 金 額 年 金 額 等 平 均 標 準 報 酬 月 額 給 付 乗 率 平 成 15 年 3 月 までの 被 保 険 者 期 間 の 月 数 給 付 乗 率 :7.125/1000 (2) 平 成 15 年 4 月 以 降 の 厚 生 年 金 加 入 期 間 に 係 る 年 金 額 平 均 標 準 報 酬 額 給 付 乗 率 平 成 15 年 4 月 以 降 の 被 保 険 者 期 間 の 月 数 給 付 乗 率 :5.481/1000-65 -

( 注 ) 1 1 級 は 上 記 で 得 られた 額 に1.25を 乗 じます 2 1 級 及 び2 級 については 配 偶 者 加 給 年 金 額 障 がい 基 礎 年 金 額 子 の 加 算 額 を 加 えた 額 となります 3 障 がい 厚 生 年 金 は 毎 年 2 月 4 月 6 月 8 月 10 月 12 月 の6 回 に 分 けて 支 給 されます 4 被 保 険 者 期 間 の 月 数 が300 月 に 満 たない 時 は それぞれの 被 保 険 者 期 間 に 基 づいて 年 金 額 を 計 算 し その 年 金 額 に 次 の 計 算 式 で 得 た 数 を 乗 じて 全 体 を300 月 分 に 増 額 することとします (300/ 全 被 保 険 者 期 間 ) 5 配 偶 者 加 給 年 金 については 受 給 権 者 によって 生 計 を 維 持 されて いる65 歳 未 満 の 配 偶 者 があるとき 加 算 されます(1,2 級 に 限 る) また 配 偶 者 が 厚 生 年 金 保 険 や 他 の 公 的 年 金 制 度 等 から 老 齢 ( 退 職 ) 年 金 または 障 がいについての 年 金 を 受 けられる 場 合 その 支 給 が 停 止 されます 6 障 がい 基 礎 年 金 が 支 給 されない1 級 または2 級 の 障 がい 厚 生 年 金 については 年 金 額 が585,100 円 に 満 たないときは 585,100 円 が 保 障 されます 2 障 がい 手 当 金 ( 一 時 金 ) 平 均 標 準 報 酬 月 額 (ア) 給 付 乗 率 平 成 15 年 3 月 までの 被 保 険 者 期 間 の 月 数 + 平 均 標 準 報 酬 額 (イ) 給 付 乗 率 平 成 15 年 4 月 以 後 の 被 保 険 者 期 間 の 月 数 2) (ア) 給 付 乗 率 :7.125/1000(イ) 給 付 乗 率 :5,481/1000 ( 注 ) 1 被 保 険 者 期 間 の 月 数 が300 月 に 満 たない 時 は それぞれの 被 保 険 年 金 額 等 者 期 間 に 基 づいて 年 金 額 を 計 算 し その 年 金 額 に 次 の 計 算 式 で 得 た 数 を 乗 じて 全 体 を300 月 分 に 増 額 することとします (300/ 全 被 保 険 者 期 間 ) 2 障 がい 手 当 金 では 手 当 金 の 額 が1,170,200 円 に 満 たないとき は 1,170,200 円 が 保 障 されます 3 年 金 額 等 は 法 律 等 により 改 定 されます 障 がい 厚 生 年 金 障 がい 手 当 金 に 関 する 詳 しい 内 容 は 次 の ま でお 問 い 合 わせください 年 金 事 務 所 ( 資 料 編 27ページ) (6) 障 がい 者 扶 養 共 済 制 度 身 知 精 障 がい 者 の 保 護 者 が 加 入 者 となって 掛 金 を 納 入 することにより 加 入 者 が 死 亡 または 重 度 の 障 がいを 有 することとなったとき 障 がい 者 に 終 身 に わたり 年 金 が 支 給 される 任 意 加 入 の 共 済 制 度 です - 66 -

対 象 者 内 容 身 体 障 がい 者 ( 身 体 障 がい 者 手 帳 1~3 級 ) 知 的 障 がい 者 もしくは 精 神 障 がい 者 または 同 程 度 の 永 続 的 な 障 がいのある 人 の 保 護 者 であり 次 の 要 件 を 満 たしている 人 1 政 令 市 ( 大 阪 市 堺 市 )を 除 く 府 内 に 在 住 していること ( 政 令 市 では 各 市 で 運 営 しています ) 2 65 歳 未 満 であること 3 特 別 な 病 気 がないこと 障 がい 者 の 保 護 者 が 加 入 者 となって 掛 金 を 納 入 することにより 加 入 者 が 死 亡 または 重 度 の 障 がいを 有 することとなったとき 障 がい 者 に 終 身 にわたり 年 金 が 支 給 される 任 意 加 入 の 共 済 制 度 です 年 金 額 は 1 口 あたり 月 額 20,000 円 です 障 がい 者 1 人 につき2 口 ま で 加 入 できます 対 象 加 入 世 帯 生 活 保 護 世 帯 市 町 村 民 税 非 課 税 世 帯 市 町 村 民 税 所 得 割 非 課 税 世 帯 減 免 は1 口 目 のみ 減 免 率 (H20.11から) 全 額 免 除 半 額 免 除 3 割 免 除 掛 金 額 ( 加 入 するときの 年 齢 により 異 なります)[1 口 あたりの 月 額 ] H20.3.31 以 前 加 入 H20.4.1 以 降 加 入 35 歳 未 満 5,600 円 9,300 円 35~39 歳 6,900 円 11,400 円 40~44 歳 8,700 円 14,300 円 45~49 歳 10,600 円 17,300 円 50~54 歳 11,600 円 18,800 円 55~59 歳 12,800 円 20,700 円 60~64 歳 14,500 円 23,300 円 必 要 書 類 ( 注 ) 1 年 齢 は 4 月 1 日 における 年 齢 で 計 算 しています( 同 年 度 の3 月 1 日 付 け 承 認 分 まで 有 効 ) 2 加 入 を 希 望 する 月 ( 毎 月 1 日 承 認 )の 前 々 月 の 月 末 まで( 詳 しくは 各 市 町 村 へおたずねください )には 各 市 町 村 へ 申 請 してく ださい ( 書 類 の 不 備 等 の 場 合 は 加 入 希 望 月 の 翌 月 以 降 の 承 認 とな ります ) 3 掛 金 は 毎 月 末 日 までに 納 めていただきます 納 付 については 銀 行 等 の 口 座 からの 自 動 振 替 も 利 用 できます なお 3ヶ 月 以 上 掛 金 を 納 められない 場 合 は 加 入 者 の 地 位 を 喪 失 する 恐 れもあります 4 途 中 で 脱 退 されても すでに 払 い 込 んだ 掛 金 は 返 還 されません 加 入 等 申 込 書 加 入 者 及 び 被 加 入 者 の 住 民 票 加 入 申 込 者 告 知 書 被 加 入 者 の 障 がい 証 明 書 年 金 管 理 者 指 定 届 書 等 - 67 -

居 住 地 の 福 祉 事 務 所 または 町 村 障 がい 福 祉 担 当 課 ( 資 料 編 1ページ) (7) 特 別 障 がい 者 手 当 身 知 精 難 対 象 者 の めやす 20 歳 以 上 であって 重 度 の 障 がいの 状 態 にあるため 日 常 生 活 において 常 時 特 別 の 介 護 が 必 要 な 障 がい 者 に 対 して 手 当 を 支 給 する 制 度 です 1 身 体 障 がい 者 手 帳 の 障 がい 等 級 のおおむね1 級 または2 級 程 度 の 異 な る 障 がいが 重 複 している 人 またはこれらの 障 がいと 日 常 生 活 での 動 作 及 び 行 動 が 困 難 であり 常 時 の 介 護 を 必 要 とする 精 神 の 障 がい( 最 重 度 の 知 的 障 がい)が 重 複 している 人 2 1の 身 体 障 がいまたは 精 神 障 がいと 身 体 障 がい 者 手 帳 の 障 がい 等 級 の おおむね3 級 程 度 の 障 がい または 日 常 生 活 での 動 作 および 行 動 が 著 し く 困 難 な 状 態 である 知 的 障 がいもしくは 精 神 の 障 がいが 重 複 している 人 3 両 上 肢 両 下 肢 または 体 幹 機 能 の 障 がいで 身 体 障 がい 者 手 帳 の 障 がい 等 級 のおおむね1 級 または2 級 程 度 の 障 がいがあり かつ 日 常 生 活 動 作 ( 両 上 肢 両 下 肢 及 び 体 幹 におよぶ 動 作 )を 行 うのに 著 しい 困 難 があ る 人 4 内 部 機 能 の 障 がいで 身 体 障 がい 者 手 帳 の 障 がい 等 級 のおおむね1 級 程 度 の 障 がいもしくは 身 体 の 機 能 の 障 がいまたは 長 期 にわたる 安 静 を 要 す る 病 状 ( 慢 性 疾 患 等 の 内 部 疾 患 のある 人 も 対 象 )があって そのため 絶 対 安 静 の 状 態 である 人 5 精 神 の 障 がいで 日 常 生 活 において 常 時 介 護 を 要 する 程 度 以 上 の 障 がい または 最 重 度 の 知 的 障 がいであって 日 常 生 活 で 動 作 及 び 行 動 に 著 しい 困 難 がある 人 手 当 額 等 * 身 体 障 がい 者 手 帳 療 育 手 帳 精 神 保 健 福 祉 手 帳 の 取 得 は 要 件 ではあり ません 手 当 額 は 月 額 26,830 円 で 毎 年 2 月 5 月 8 月 11 月 の 年 4 回 に 分 けて 支 給 されます ( 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 ) 必 要 書 類 特 別 障 がい 者 手 当 認 定 請 求 書 診 断 書 所 得 状 況 届 等 その 他 1 受 給 資 格 者 またはその 配 偶 者 もしくは 扶 養 義 務 者 の 前 年 の 所 得 が 一 定 額 以 上 あるとき( 受 給 資 格 者 の 所 得 には 非 課 税 である 障 がい 基 礎 年 金 等 を 含 みます)は 支 給 が 停 止 されます 2 施 設 ( 障 がい 者 支 援 施 設 養 護 老 人 ホーム 等 )に 入 所 された 場 合 または 病 院 診 療 所 ( 老 人 保 健 施 設 )に3か 月 を 超 えて 入 院 された 場 合 は 受 給 資 格 がなくなります 居 住 地 の 福 祉 事 務 所 または 町 村 障 がい 福 祉 担 当 課 ( 資 料 編 1ページ) - 68 -

(8) 障 がい 児 福 祉 手 当 身 知 精 難 対 象 者 の めやす 手 当 額 等 20 歳 未 満 であって 重 度 の 障 がいの 状 態 にあるため 日 常 生 活 において 常 時 の 介 護 が 必 要 な 障 がい 児 ( 者 )に 対 して 手 当 を 支 給 する 制 度 です 1 身 体 障 がい 者 手 帳 の 障 がい 等 級 のおおむね1 級 または2 級 程 度 の 身 体 の 機 能 の 障 がいのある 人 2 身 体 機 能 の 障 がいまたは 長 期 にわたる 安 静 を 必 要 とする 病 状 があり ( 慢 性 疾 患 等 の 内 部 疾 患 のある 児 童 も 対 象 ) その 状 態 が1と 同 程 度 以 上 と 認 められる 人 で 日 常 生 活 において 常 時 の 介 護 を 必 要 とする 人 3 最 重 度 の 知 的 障 がいのある 人 または 精 神 の 障 がいのある 人 で 日 常 生 活 において 常 時 介 護 を 要 する 程 度 以 上 の 人 4 身 体 機 能 の 障 がいもしくは 病 状 または 重 度 の 知 的 障 がいもしくは 精 神 の 障 がいが 重 複 する 人 で その 状 態 が1 2 3と 同 程 度 以 上 と 認 められ る 程 度 の 人 * 身 体 障 がい 者 手 帳 療 育 手 帳 精 神 保 健 福 祉 手 帳 の 取 得 は 要 件 ではあり ません 手 当 額 は 月 額 14,600 円 で 毎 年 2 月 5 月 8 月 11 月 の 年 4 回 に 分 けて 支 給 されます ( 平 成 28 年 4 月 1 日 現 在 ) 必 要 書 類 障 がい 児 福 祉 手 当 認 定 請 求 書 診 断 書 所 得 状 況 届 等 その 他 1 受 給 資 格 者 またはその 配 偶 者 もしくは 扶 養 義 務 者 の 前 年 の 所 得 が 一 定 額 以 上 あるときは 支 給 が 停 止 されます 2 児 童 養 護 施 設 等 の 施 設 に 入 所 された 場 合 及 び 障 がいを 支 給 事 由 とす る 年 金 給 付 を 受 けた 場 合 は 受 給 資 格 がなくなります 居 住 地 の 福 祉 事 務 所 または 町 村 障 がい 福 祉 担 当 課 ( 資 料 編 1ページ) - 69 -

(9) 特 別 児 童 扶 養 手 当 身 知 精 対 象 者 手 当 額 等 支 給 制 限 必 要 書 類 精 神 又 は 身 体 に 障 がいのある 児 童 を 監 護 している 父 母 又 は 父 母 に 代 わっ て 養 育 している 方 に 対 して 手 当 を 支 給 する 制 度 です 20 歳 未 満 で 政 令 に 規 定 する 障 がいの 状 態 にある 児 童 を 監 護 している 父 母 ( 主 として 児 童 の 生 計 を 維 持 するいずれか 一 人 ) 又 は 父 母 にかわって 児 童 を 養 育 ( 児 童 と 同 居 し 監 護 し 生 計 を 維 持 )する 人 ただし つぎのいずれかに 当 てはまる 場 合 は 受 給 することができませ ん 1 父 母 養 育 者 または 対 象 児 童 が 日 本 国 内 に 住 所 を 有 しないとき 2 対 象 児 童 が 障 がいを 支 給 事 由 とする 公 的 年 金 を 受 けることができると き 3 対 象 児 童 が 児 童 福 祉 施 設 ( 母 子 生 活 支 援 施 設 通 所 施 設 を 除 く)に 入 所 しているとき 児 童 福 祉 施 設 入 所 に 伴 い 監 護 又 は 養 育 しなくなったとみなされるた め 障 がいの 程 度 については 制 度 のご 案 内 パンフレットかホームページ を 参 照 してください http://www.pref.osaka.jp/kateishien/teate/tokubetsujihu.html 手 当 額 は 1 級 : 月 額 51,500 円 2 級 : 月 額 34,300 円 で 毎 年 4 月 8 月 11 月 の 年 3 回 に 分 けて 支 給 されます 物 価 スライド 制 の 適 用 により 改 定 される 場 合 があります 手 当 を 請 求 する 人 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 あるとき または 手 当 を 請 求 する 人 と 同 居 している 配 偶 者 または 扶 養 義 務 者 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 あるとき 1 認 定 請 求 書 2 請 求 者 と 対 象 児 童 の 戸 籍 謄 ( 抄 ) 本 外 国 籍 の 人 は 除 く 3 世 帯 全 員 の 住 民 票 4 診 断 書 ( 指 定 様 式 ) ( 身 体 障 がい 者 手 帳 療 育 手 帳 を 取 得 している 人 は 省 略 できる 場 合 があり ますので 担 当 でおたずねください) 5 その 他 必 要 な 書 類 市 ( 区 ) 町 村 特 別 児 童 扶 養 手 当 担 当 - 70 -

(10) 児 童 扶 養 手 当 身 知 精 対 象 者 父 又 は 母 と 生 計 を 同 じくしていない 児 童 が 育 成 されるひとり 親 家 庭 の 生 活 の 安 定 と 自 立 の 促 進 に 寄 与 し 児 童 の 福 祉 の 増 進 を 図 ることを 目 的 として 当 該 ひとり 親 家 庭 の 父 又 は 母 若 しくは 父 母 に 代 わってその 児 童 を 養 育 してい る 方 に 手 当 を 支 給 する 制 度 です 次 のいずれかの 条 件 にあてはまる18 歳 に 達 する 日 以 後 の 最 初 の3 月 31 日 までの 児 童 ( 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいがある 場 合 は20 歳 未 満 )を 監 護 し ている 父 又 は 母 若 しくは 父 母 に 代 わって 児 童 を 養 育 している 人 ( 児 童 と 同 居 し 監 護 し 生 計 を 維 持 している 人 ) 次 のいずれかの 条 件 にあてはまる 児 童 を 監 護 している 母 又 は 母 にかわって 児 童 を 養 育 している 養 育 者 (1) 父 母 が 婚 姻 を 解 消 した 児 童 (2) 父 が 死 亡 した 児 童 (3) 父 が 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 児 童 (4) 父 の 生 死 が 明 らかでない 児 童 (5) 父 から 引 き 続 き1 年 以 上 遺 棄 されている 児 童 (6) 父 が 配 偶 者 からの 暴 力 の 防 止 及 び 被 害 者 の 保 護 に 関 する 法 律 に 基 づき 裁 判 所 からの 保 護 命 令 ( 児 童 の 母 からの 申 立 によるものに 限 る ) を 受 けた 児 童 (7) 父 が 法 令 により1 年 以 上 拘 禁 されている 児 童 (8) 母 が 婚 姻 ( 事 実 婚 を 含 む)によらないで 出 産 した 児 童 次 のいずれかの 条 件 にあてはまる 児 童 を 監 護 し かつ 生 計 を 同 じくしてい る 父 又 は 父 にかわって 児 童 を 養 育 している 養 育 者 (1) 父 母 が 婚 姻 を 解 消 した 児 童 (2) 母 が 死 亡 した 児 童 (3) 母 が 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 児 童 (4) 母 の 生 死 が 明 らかでない 児 童 (5) 母 から 引 き 続 き1 年 以 上 遺 棄 されている 児 童 (6) 母 が 配 偶 者 からの 暴 力 の 防 止 及 び 被 害 者 の 保 護 に 関 する 法 律 に 基 づき 裁 判 所 からの 保 護 命 令 ( 児 童 の 父 からの 申 立 によるものに 限 る ) を 受 けた 児 童 (7) 母 が 法 令 により1 年 以 上 拘 禁 されている 児 童 (8) 母 が 婚 姻 によらないで 出 産 した 児 童 父 母 がいない 場 合 で 父 母 にかわって 児 童 を 養 育 している 養 育 者 ただし 上 記 の 場 合 であっても 母 への 手 当 については 次 の1から4のい ずれか 父 に 対 する 手 当 については 次 の1,2,5,6のいずれか 養 育 者 に 対 する 手 当 については 次 の1からのいずれかにあてはまるときは 受 給 する ことができません 1 日 本 に 住 んでいないとき ( 児 童 が 日 本 に 住 んでいないときを 含 みま す ) 2 児 童 が 里 親 に 委 託 されているとき - 71 -

3 児 童 が 父 と 生 計 を 同 じくしているとき (ただし 父 が 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 であるときを 除 きます ) 4 児 童 が 母 の 配 偶 者 に 養 育 されているとき ( 配 偶 者 には 内 縁 関 係 にあ る 者 も 含 み 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 者 を 除 きま す ) 5 児 童 が 母 と 生 計 を 同 じくしているとき (ただし 母 が 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 であるときを 除 きます ) 6 児 童 が 父 の 配 偶 者 に 養 育 されているとき ( 配 偶 者 には 内 縁 関 係 にあ る 者 も 含 み 政 令 で 定 める 程 度 の 障 がいの 状 態 にある 母 を 除 きます ) 平 成 26 年 12 月 より 公 的 年 金 を 受 給 している 方 について 公 的 年 金 給 付 額 が 児 童 扶 養 手 当 額 よりも 低 い 場 合 その 差 額 分 が 児 童 扶 養 手 当 として 受 給 できるようになりました 詳 しくは 市 ( 区 ) 町 村 の 児 童 扶 養 手 当 担 当 までご 相 談 ください 対 象 児 童 が 児 童 福 祉 施 設 ( 母 子 生 活 支 援 施 設 通 所 施 設 を 除 く)に 入 所 し ている 場 合 などは 監 護 又 は 養 育 していることにならず 手 当 は 支 給 されま せん (1) 手 当 の 月 額 について 手 当 額 支 給 制 限 対 象 児 童 数 全 部 支 給 一 部 支 給 1 人 目 42,330 円 42,320 円 ~9,990 円 2 人 目 5,000 円 を 加 算 3 人 目 以 降 1 人 増 える 毎 に 3,000 円 を 加 算 手 当 の 月 額 は 物 価 スライド 制 の 適 用 により 改 定 されることがあります (2) 一 部 支 給 の 手 当 月 額 の 計 算 方 法 について 一 部 支 給 は 所 得 に 応 じて 月 額 42,320 円 ~9,990 円 ( 対 象 児 童 1 人 の 場 合 )の 間 で 10 円 きざみの 額 となります 具 体 的 には 次 の 計 算 式 により 計 算 します 手 当 額 =42,320 円 -( 受 給 者 の 所 得 額 - 所 得 制 限 限 度 額 ) 0.0186879(この 係 数 は 改 定 されることがあります) 手 当 を 受 給 する 人 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 であるとき または 手 当 を 請 求 す る 人 と 同 居 している 配 偶 者 または 扶 養 義 務 者 の 前 年 の 所 得 が 一 定 金 額 以 上 あるとき 支 給 期 間 等 による 支 給 停 止 必 要 書 類 児 童 扶 養 手 当 法 では 所 得 額 による 支 給 制 限 の 他 に 手 当 の 支 給 期 間 等 による 一 部 支 給 停 止 の 制 度 があります 1 児 童 扶 養 手 当 認 定 請 求 書 2 請 求 者 と 対 象 児 童 の 戸 籍 謄 本 又 は 抄 本 外 国 籍 の 人 は 除 く 3 世 帯 全 員 の 住 民 票 ( 住 民 票 を 省 略 することができる 市 等 もありますので お 住 まいの 市 区 役 所 又 は 町 村 役 場 の 担 当 課 にお 問 い 合 わせください ) 3 その 他 必 要 な 書 類 ( 詳 しくは お 住 まいの 市 ( 区 ) 町 村 児 童 扶 養 手 当 担 当 でおたずねくださ い ) 市 ( 区 ) 町 村 児 童 扶 養 手 当 担 当 - 72 -

(11) 重 度 障 がい 者 在 宅 生 活 応 援 制 度 ( 重 度 障 がい 者 在 宅 介 護 支 援 給 付 金 ) 身 知 障 がい 者 の 自 立 と 社 会 参 加 に 向 け 重 度 障 がい 者 と 介 護 する 者 への さらなる 応 援 により 在 宅 生 活 の 一 層 の 推 進 を 図 ることを 目 的 とし て 重 度 障 がい 者 と 同 居 している 介 護 者 への 給 付 金 を 支 給 する 制 度 で す 対 象 者 手 当 額 等 療 育 手 帳 の 障 がい 程 度 が A( 重 度 ) で かつ 身 体 障 がい 者 手 帳 1 級 または2 級 の 交 付 を 受 けた 人 と 同 居 している 介 護 者 手 当 額 は 月 額 10,000 円 で 毎 年 1 月 4 月 7 月 10 月 の 年 4 回 に 分 けて 支 給 されます 1 施 設 に 入 所 グループホームへの 入 居 医 療 機 関 に 入 院 ( 付 き 添 いが 必 要 な 場 合 を 除 く )しているとき 支 給 制 限 2 特 別 障 がい 者 手 当 を 受 給 した 場 合 は 受 給 資 格 がなくなります ( 障 がい 者 が20 歳 未 満 の 場 合 は 除 く) 必 要 書 類 認 定 申 請 書 身 体 障 害 者 手 帳 の 写 し 療 育 手 帳 の 写 し 居 住 地 の 福 祉 事 務 所 または 町 村 障 がい 福 祉 担 当 課 ( 資 料 編 1ページ) (12) 視 覚 障 がい 者 施 術 所 整 備 運 営 資 金 融 資 信 用 保 証 料 交 付 事 業 身 内 容 あん 摩 マッサージ 指 圧 はり きゅうの 施 術 所 を 経 営 ( 開 設 後 6ヶ 月 以 上 経 過 )する 視 覚 障 がい 者 を 対 象 として 同 施 術 所 の 構 造 設 備 ならびに 衛 生 設 備 の 整 備 改 善 と 近 代 化 をはかるために 一 件 につ き450 万 円 の 融 資 額 を 限 度 に 信 用 保 証 料 を 交 付 します 大 阪 府 健 康 医 療 部 保 健 医 療 室 保 健 医 療 企 画 課 TEL 06-6944-9171 FAX 06-6944-7546 (13) 生 活 福 祉 資 金 身 知 精 低 所 得 者 障 がい 者 や 高 齢 者 世 帯 の 経 済 的 自 立 と 生 活 の 安 定 を 目 的 として 貸 付 を 行 う 制 度 です 内 容 在 宅 福 祉 及 び 社 会 参 加 の 促 進 等 を 図 るため 次 の 表 の 貸 付 を 行 っています 市 町 村 社 会 福 祉 協 議 会 ( 資 料 編 135ページ) 大 阪 市 内 は 各 区 社 会 福 祉 協 議 会 資 料 編 137ページ) 又 は 大 阪 府 社 会 福 祉 協 議 会 ( 資 料 編 40ページ) - 73 -

資 金 種 類 限 度 額 利 率 総 合 支 援 資 金 生 活 支 援 費 ( 貸 付 期 間 は3か 月 月 15 万 円 ( 単 身 世 帯 ) 以 内 ) 月 20 万 円 ( 複 数 人 世 帯 ) 住 宅 入 居 費 40 万 円 一 時 生 活 再 建 費 60 万 円 福 祉 資 金 福 祉 費 生 業 を 営 む 経 費 460 万 円 技 能 習 得 に 係 る 経 費 技 能 習 得 する 期 間 が 6 ヵ 月 以 内 130 万 円 1 年 以 内 220 万 円 2 年 以 内 400 万 円 3 年 以 内 580 万 円 日 常 生 活 で 一 時 的 に 必 要 な 経 費 住 宅 の 増 改 築 等 に 係 る 経 費 福 祉 用 具 等 に 係 る 経 費 障 がい 者 用 自 動 車 購 入 経 費 中 国 残 留 邦 人 等 国 民 年 金 追 納 費 療 養 介 護 等 に 係 る 経 費 災 害 等 により 臨 時 に 係 る 経 費 福 祉 資 金 福 祉 費 生 活 復 興 支 援 資 金 東 日 本 大 震 災 特 例 一 時 生 活 支 援 費 ( 貸 付 期 間 は6 か 月 以 内 ) 生 活 再 建 費 50 万 円 250 万 円 170 万 円 250 万 円 513 万 6 千 円 170 万 円 1 年 超 え 1 年 6 月 以 内 230 万 円 150 万 円 月 15 万 円 ( 単 身 世 帯 ) 月 20 万 円 ( 複 数 人 世 帯 ) 80 万 円 連 帯 1 保 5 証 % 人 な し 連 1 帯 5 保 証 % 人 な し 無 利 子 無 利 子 連 帯 保 証 人 あ り 連 帯 保 証 人 あ り 福 祉 資 金 緊 急 小 口 資 金 教 育 支 援 資 金 教 育 支 援 費 最 短 修 業 年 限 が 貸 付 期 間 留 年 の 期 間 等 は 対 象 外 就 学 支 度 費 臨 時 特 例 つなぎ 資 金 10 万 円 以 内 高 校 月 3.5 万 円 短 大 等 月 6 万 円 大 学 月 6.5 万 円 50 万 円 10 万 円 以 内 証 し 人 な 証 し 人 な 連 帯 保 無 利 子 連 帯 保 無 利 子 無 利 子 - 74 -