第8回貿易・投資ワーキング・グループ 参考資料1



Similar documents
市街化区域と市街化調整区域との区分

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

スライド 1

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 役 名 法 人 の 長 理 事 理 事 ( 非 常 勤 ) 平 成 25 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 16,936 10,654 4,36

公 的 年 金 制 度 について 制 度 の 持 続 可 能 性 を 高 め 将 来 の 世 代 の 給 付 水 準 の 確 保 等 を 図 るため 持 続 可 能 な 社 会 保 障 制 度 の 確 立 を 図 るための 改 革 の 推 進 に 関 する 法 律 に 基 づく 社 会 経 済 情

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

●電力自由化推進法案

社 会 保 障 税 一 体 改 革 ( 年 金 分 野 )の 経 緯 社 会 保 障 税 一 体 改 革 大 綱 (2 月 17 日 閣 議 決 定 ) 国 年 法 等 改 正 法 案 (2 月 10 日 提 出 ) 法 案 を 提 出 する または 法 案 提 出 を 検 討 する と された 事

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

(3) 育 児 休 業 (この 号 の 規 定 に 該 当 したことにより 当 該 育 児 休 業 に 係 る 子 について 既 にし たものを 除 く )の 終 了 後 3 月 以 上 の 期 間 を 経 過 した 場 合 ( 当 該 育 児 休 業 をした 教 職 員 が 当 該 育 児 休 業

別 紙 第 号 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 議 案 高 知 県 立 学 校 授 業 料 等 徴 収 条 例 の 一 部 を 改 正 する 条 例 を 次 のように 定 める 平 成 26 年 2 月 日 提 出 高 知 県 知 事 尾

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

Taro-07-1提言概要.jtd

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 き 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る


個 人 所 得 課 税 ~ 住 宅 ローン 控 除 等 の 適 用 期 限 の 延 長 2 4. 既 存 住 宅 に 係 る 特 定 の 改 修 工 事 をした 場 合 の 所 得 税 額 の 特 別 控 除 居 住 年 省 エネ 改 修 工 事 控 除 限 度 額 バリアフリー 改 修 工 事 平

1 総 合 設 計 一 定 規 模 以 上 の 敷 地 面 積 及 び 一 定 割 合 以 上 の 空 地 を 有 する 建 築 計 画 について 特 定 行 政 庁 の 許 可 により 容 積 率 斜 線 制 限 などの 制 限 を 緩 和 する 制 度 である 建 築 敷 地 の 共 同 化 や

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

ていることから それに 先 行 する 形 で 下 請 業 者 についても 対 策 を 講 じることとしまし た 本 県 としましては それまでの 間 に 未 加 入 の 建 設 業 者 に 加 入 していただきますよう 28 年 4 月 から 実 施 することとしました 問 6 公 共 工 事 の

m07 北見工業大学 様式①

平 成 34 年 4 月 1 日 から 平 成 37 年 3 月 31 日 まで 64 歳 第 2 章 労 働 契 約 ( 再 雇 用 希 望 の 申 出 ) 第 3 条 再 雇 用 職 員 として 継 続 して 雇 用 されることを 希 望 する 者 は 定 年 退 職 日 の3か 月 前 まで

った 場 合 など 監 事 の 任 務 懈 怠 の 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 減 算 する (8) 役 員 の 法 人 に 対 する 特 段 の 貢 献 が 認 められる 場 合 は その 程 度 に 応 じて 業 績 勘 案 率 を 加 算 することができる

2 前 項 前 段 の 規 定 にかかわらず 年 俸 制 教 職 員 から 申 し 出 があった 場 合 においては 労 使 協 定 に 基 づき その 者 に 対 する 給 与 の 全 額 又 は 一 部 を 年 俸 制 教 職 員 が 希 望 する 金 融 機 関 等 の 本 人 名 義 の 口

27-045人事規程270401

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 例 ) ( 例 ) 15 (H2) (H2) (H24) (H24) (H25.4.1) (H25.4.1) (H24) (H24)

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

●労働基準法等の一部を改正する法律案

スライド 1

スライド 1

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

<4D F736F F F696E74202D B D E90E096BE89EF8E9197BF2E >

Taro-29職員退職手当支給規程

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

2 条 ) ア 育 児 休 業 の 対 象 とならない 職 員 ( 法 第 2 条 及 び 条 例 第 2 条 関 係 ) (ア) 臨 時 的 に 任 用 される 職 員 (イ) 育 児 休 業 に 係 る 期 間 を 任 期 と 定 めて 採 用 された 職 員 (ウ) 勤 務 延 長 職 員 (

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

資料2 利用者負担(保育費用)

●幼児教育振興法案

<4D F736F F D208E52979C8CA78E598BC68F5790CF91A390698F9590AC8BE08CF D6A2E646F6378>

川越市幼稚園就園奨励費補助金交付要綱

1

Taro-38 H 財形貯蓄事務取

消 費 生 活 センターに 関 する 条 例 の 制 定 施 行 規 則 第 8 条 地 方 消 費 者 行 政 ガイド ライン 施 行 規 則 において 都 道 府 県 及 び 消 費 生 活 センターを 設 置 する 市 町 村 が 消 費 生 活 センターの 組 織 及 び 運 営 及 び 情

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

Taro-H19退職金(修正版).jtd

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

象 労 働 者 を 雇 入 れした 事 業 所 を 離 職 した 雇 用 保 険 の 被 保 険 者 である 労 働 者 の 氏 名 離 職 年 月 日 離 職 理 由 が 明 らかにされた 労 働 者 名 簿 等 の 写 し 2 要 綱 第 9 条 第 2 項 第 1 号 アに 該 当 する 労

該 介 護 休 業 が 終 了 する 日 までに, 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 が 死 亡 したとき 又 は 離 婚, 婚 姻 の 取 消, 離 縁 等 により 当 該 介 護 休 業 に 係 る 対 象 家 族 との 親 族 関 係 が 消 滅 した とき (3) 配 偶

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

平成16年年金制度改正 ~年金の昔・今・未来を考える~

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

平 均 賃 金 を 支 払 わなければならない この 予 告 日 数 は 平 均 賃 金 を 支 払 った 日 数 分 短 縮 される( 労 基 法 20 条 ) 3 試 用 期 間 中 の 労 働 者 であっても 14 日 を 超 えて 雇 用 された 場 合 は 上 記 2の 予 告 の 手 続

通 知 カード と 個 人 番 号 カード の 違 い 2 通 知 カード ( 紙 )/H27.10 個 人 番 号 カード (ICカード)/H28.1 様 式 (おもて) (うら) 作 成 交 付 主 な 記 載 事 項 全 国 ( 外 国 人 含 む)に 郵 送 で 配 布 希 望 者 に 交

募集要項

後 にまで 及 んでおり(このような 外 部 研 究 資 金 を 以 下 契 約 理 由 研 究 という ) かつ その 者 が 退 職 後 も 引 き 続 き 研 究 代 表 者 となることを 研 究 所 が 認 める 場 合 とし 理 事 室 の 命 を 受 けて 発 議 書 ( 別 に 定 め

第 7 条 職 員 の 給 与 に 関 する 規 程 ( 以 下 給 与 規 程 という ) 第 21 条 第 1 項 に 規 定 す るそれぞれの 基 準 日 に 育 児 休 業 している 職 員 のうち 基 準 日 以 前 6 月 以 内 の 期 間 にお いて 在 職 した 期 間 がある 職

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

<4D F736F F F696E74202D C A797448BF690A B4C8ED289EF8CA98E9197BF A C5816A>

Microsoft Word - 通達(参考).doc

官報掲載【セット版】

Microsoft PowerPoint - 【資料5】社会福祉施設職員等退職手当共済制度の見直し(案)について

別 添 1 女 性 国 家 公 務 員 の 登 用 状 況 資 料 1 指 定 職 に 占 める 女 性 の 割 合 は3.0%( 平 成 27 年 11 月 1 日 現 在 ) ( 前 年 9 月 1 日 現 在 から0.2ポイント 増 ) 本 省 課 室 長 相 当 職 以 上 に 占 める 女

文化政策情報システムの運用等

Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

岡山県警察用航空機の運用等に関する訓令

Microsoft Word - 12 職員退職手当規程_H 改正_

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

根 本 確 根 本 確 民 主 率 運 民 主 率 運 確 施 保 障 確 施 保 障 自 治 本 旨 現 資 自 治 本 旨 現 資 挙 管 挙 管 代 表 監 査 教 育 代 表 監 査 教 育 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部 市 町 村 警 視 総 監 道 府 県 警 察 本 部

16 日本学生支援機構

[ 組 合 員 期 間 等 の 特 例 ] 組 合 員 期 間 等 については 年 齢 職 種 などにより 過 去 の 制 度 からの 経 過 措 置 が 設 けられ ており 被 用 者 年 制 度 の 加 入 期 間 ( 各 共 済 組 合 の 組 合 員 期 間 など)については 生 年 月 日

18 国立高等専門学校機構

取 り 消 された 後 当 該 産 前 の 休 業 又 は 出 産 に 係 る 子 若 しくは 同 号 に 規 定 する 承 認 に 係 る 子 が 死 亡 し 又 は 養 子 縁 組 等 により 職 員 と 別 居 することとなったこと (2) 育 児 休 業 をしている 職 員 が 休 職 又

参 考 様 式 再 就 者 から 依 頼 等 を 受 けた 場 合 の 届 出 公 平 委 員 会 委 員 長 様 年 月 日 地 方 公 務 員 法 ( 昭 和 25 年 法 律 第 261 号 ) 第 38 条 の2 第 7 項 規 定 に 基 づき 下 記 のとおり 届 出 を します この

一般競争入札について

定款

災害時の賃貸住宅居住者の居住の安定確保について

育児・介護休業等に関する規則

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

( 別 紙 ) 以 下 法 とあるのは 改 正 法 第 5 条 の 規 定 による 改 正 後 の 健 康 保 険 法 を 指 す ( 施 行 期 日 は 平 成 28 年 4 月 1 日 ) 1. 標 準 報 酬 月 額 の 等 級 区 分 の 追 加 について 問 1 法 改 正 により 追 加

入 札 参 加 者 は 入 札 の 執 行 完 了 に 至 るまではいつでも 入 札 を 辞 退 することができ これを 理 由 として 以 降 の 指 名 等 において 不 利 益 な 取 扱 いを 受 けることはない 12 入 札 保 証 金 免 除 13 契 約 保 証 金 免 除 14 入

参 考 改 正 災 害 対 策 基 本 法 1 ( 災 害 時 における 車 両 の 移 動 等 ) 第 七 十 六 条 の 六 道 路 管 理 者 は その 管 理 する 道 路 の 存 する 都 道 府 県 又 はこれに 隣 接 し 若 しくは 近 接 する 都 道 府 県 の 地 域 に 係

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

福 山 市 では, 福 山 市 民 の 安 全 に 関 する 条 例 ( 平 成 10 年 条 例 第 12 号 )に 基 づき, 安 全 で 住 みよい 地 域 社 会 の 形 成 を 推 進 しています また, 各 地 域 では, 防 犯 を 始 め 様 々な 安 心 安 全 活 動 に 熱 心

<4D F736F F D2088E78E998B788BC C98AD682B782E98B4B92F62E646F63>

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)


入札公告 機動装備センター

Transcription:

規 制 改 革 ホットライン へ 提 案 内 容 と 官 回 答 参 考 資 料 1 提 案 官 制 度 現 状 寄 港 地 上 陸 許 可 手 続 運 用 改 善 とトランジット ビザ 発 給 方 法 見 直 し 要 望 具 体 的 内 容 観 光 立 国 実 現 観 点 から わが 国 主 要 国 際 空 港 等 において 自 動 化 ゲート 活 用 混 雑 時 既 存 ブ ースフル 運 用 を 含 め 入 国 審 査 体 制 強 化 を 図 りつつ わが 国 を 経 由 して 外 国 に 向 かう 旅 行 者 がわが 国 に 上 陸 を 希 望 する 場 合 に 寄 港 地 上 陸 許 可 が 迅 速 に 下 り 速 やかに 入 国 できるようにする また 最 先 便 以 外 便 で 出 国 や2 回 目 以 降 寄 港 地 上 陸 を 認 める 等 運 用 柔 軟 化 を 図 る 加 えて わが 国 を 経 由 して 外 国 に 向 かう 旅 行 者 にわが 国 で 最 大 14 日 間 滞 在 を 認 めるトランジット ビ ザについて わが 国 主 要 国 際 空 港 でも 発 給 する 大 使 館 等 に 行 かなくてもネットで 申 請 受 給 する 等 発 給 方 法 を 見 直 す 規 制 現 状 と 要 望 理 由 等 < 規 制 現 状 > 寄 港 地 上 陸 制 度 は わが 国 を 経 由 して 外 国 に 向 かう 旅 行 者 がわが 国 へ 上 陸 を 希 望 する 場 合 に 入 国 審 査 官 が 入 法 第 14 条 に 基 づき 72 時 間 以 内 上 陸 を 許 可 する 制 度 であり 法 律 上 は 査 証 有 無 を 問 わな い 現 在 は 観 光 立 国 観 点 から 一 度 に 数 千 人 外 国 人 旅 行 者 が 上 陸 する 大 型 クルーズ 船 入 国 審 査 に も 活 用 されている こ 制 度 は 海 外 にも 周 知 されているが 既 に 寄 港 地 上 陸 許 可 制 度 を 利 用 したことがある ことや 出 国 予 定 便 が 最 も 早 い 便 でないことなどを 理 由 に 不 許 可 になる 事 例 が 散 見 される わが 国 を 経 由 して 外 国 に 向 かう 旅 行 者 向 けには わが 国 で 最 大 14 日 間 滞 在 を 認 めるトランジット ビザ 制 度 もあるが 予 め 在 外 公 館 窓 口 で 申 請 取 得 する 必 要 があり 取 得 機 会 が 限 られている なお 韓 国 では 無 査 証 入 国 が 可 能 でない 国 国 民 でも アメリカ 日 本 カナダ オーストラリア ニュージ ーランド5カ 国 中 いずれか1カ 国 査 証 と 最 終 目 的 地 まで 航 空 券 を 持 する 旅 行 客 には 30 日 以 内 無 査 証 入 国 を 認 めている < 要 望 理 由 > 観 光 立 国 観 点 から わが 国 主 要 国 際 空 港 等 を 経 由 して 海 外 に 向 かうことを 予 定 している 外 国 人 旅 行 者 に 対 しても 国 内 観 光 ショッピング 機 会 を 増 やすべきである < 要 望 が 実 現 した 場 合 効 > 観 光 立 国 実 現 に 向 け 外 国 人 旅 行 者 数 国 内 消 費 額 拡 大 に 資 する 警 察 法 務 外 務 法 務 ( 寄 港 地 上 陸 許 可 運 用 について) 寄 港 地 上 陸 許 可 は, 船 舶 又 は 航 空 機 に 乗 っている 外 国 人 乗 客 で, 本 邦 を 経 由 して 本 邦 外 に 赴 こうとするも に 対 して, 買 い 物 や 休 養 等 ため, 乗 ってきた 船 舶 等 寄 港 した 出 入 国 港 から 出 国 するまで 間 72 時 間 範 囲 内 で,そ 出 入 国 港 近 傍 に 上 陸 することを 希 望 する 場 合 に 与 えられます 外 務 <トランジットビザ 発 給 方 法 について> 通 過 査 証 (トランジットビザ)に 関 しては 在 外 公 館 にて 必 要 書 類 を 提 出 上 審 査 を 経 て 発 給 しておりま す 措 置 分 類 措 置 概 要 対 応 不 可 法 務 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 第 14 条 外 務 外 務 設 置 法 法 務 ( 寄 港 地 上 陸 許 可 運 用 について) 寄 港 地 上 陸 許 可 制 度 は, 本 邦 を 経 由 して 本 邦 外 に 赴 こうとする 船 舶 等 乗 客 について, 運 送 業 者 等 申 請 に 基 づき 査 証 を 要 することなく 一 時 的 に 上 陸 を 許 可 する 制 度 であり, 同 制 度 運 用 に 当 たっては, 我 が 国 で 不 法 就 労 等 を 企 図 する 者 が 査 証 取 得 を 免 れる 目 的 で 本 制 度 を 利 用 することを 防 止 するため 慎 重 な 審 査 を 実 施 する 必 要 があります 他 方 で, 寄 港 地 上 陸 許 可 を 希 望 する 合 理 的 理 由 が 認 められ,かつ, 不 法 就 労 そ 他 我 が 国 法 令 に 違 反 するおそれがないと 認 められる 申 請 に 対 しては, 最 先 便 以 外 便 で 出 国 や2 回 目 以 降 申 請 であることみをもって 不 許 可 とする 運 用 はしていません 外 務 <トランジットビザ 発 給 方 法 について> 現 行 制 度 ではわが 国 空 港 において 通 過 査 証 を 発 給 するは 不 可 能 です また 犯 罪 や 不 法 入 国 等 を 未 然 に 防 止 するためにも 提 出 書 類 は 原 本 によりそ 真 偽 性 を 確 認 する 必 要 があること 等 から インターネット による 申 請 発 給 は 想 定 してはおりません 1

規 制 改 革 ホットライン へ 提 案 内 容 と 官 回 答 訪 日 外 国 人 観 光 客 に 対 する 査 証 発 給 要 件 緩 和 見 直 し 要 望 具 体 的 内 容 観 光 立 国 実 現 に 向 け 訪 日 外 国 人 観 光 客 へ 査 証 発 給 要 件 緩 和 見 直 しをさらに 進 める 今 後 訪 日 旅 行 高 い 伸 びが 見 込 まれ また 2013 年 に 友 好 協 力 40 周 年 を 迎 えた ASEAN 諸 国 については 2013 年 夏 タイおよびマレーシア 向 けビザ 免 除 ベトナムおよびフィリピン 向 け 数 次 ビザ 化 インドネシア 数 次 ビザに 係 る 滞 在 期 間 延 長 に 加 え 対 象 国 拡 大 を 含 めてさらなる 措 置 を すべきである また 中 国 人 個 人 観 光 客 向 けには 東 北 3 県 数 次 ビザを 東 北 6 県 に 拡 大 次 いで 全 国 を 対 象 とした 数 次 ビザを 導 入 す べきである 規 制 現 状 と 要 望 理 由 等 < 規 制 現 状 > ASEAN 諸 国 については 2013 年 6 月 に 閣 議 決 定 された 日 本 再 興 戦 略 に 基 づき タイおよびマレーシア 向 けビザ 免 除 ベトナムおよびフィリピン 向 け 数 次 ビザ 化 並 びにインドネシア 数 次 ビザに 係 る 滞 在 期 提 案 官 間 延 長 が 2013 年 7 月 より 実 施 された また 中 国 については 2011 年 7 月 より 沖 縄 を 訪 問 する 個 人 観 光 客 2012 年 7 月 より 東 北 三 県 を 訪 問 する 個 人 観 光 客 に 対 して 沖 縄 振 興 震 災 復 興 観 点 から 数 次 ビザが 発 給 されている < 要 望 理 由 > 観 光 分 野 でも 国 際 競 争 が 激 化 する 中 訪 日 外 国 人 旅 行 者 数 を 2030 年 に 3,000 万 人 超 とするという 日 本 再 興 戦 略 で 掲 げた 目 標 を 達 成 し 観 光 立 国 を 実 現 するためには 治 安 や 受 入 れ 体 制 強 化 等 に 配 慮 し つつも 近 隣 諸 国 を 上 回 る 思 い 切 ったビザ 要 件 緩 和 が 必 要 である また 中 国 人 個 人 観 光 客 について は 数 次 ビザ 対 象 を 東 北 3 県 から6 県 に さらには 全 国 に 拡 大 することで 観 光 客 誘 致 がしやすくなる < 要 望 が 実 現 した 場 合 効 > より 多 く 観 光 客 特 に 消 費 意 欲 高 い 中 国 人 個 人 観 光 客 に 来 日 してもらえるよう 現 在 沖 縄 東 北 3 県 に 限 られている 数 次 ビザ 対 象 地 域 を 拡 大 することが 震 災 復 興 さらには 観 光 立 国 による 経 済 成 長 大 きな 足 がかりとなる また 観 光 による 人 的 交 流 拡 大 は 相 手 国 地 域 と 友 好 関 係 基 盤 強 化 につな がる 警 察 法 務 外 務 制 度 現 状 措 置 分 類 措 置 概 要 これまでにも 中 国 人 や ASEAN 諸 国 人 に 対 する 査 証 緩 和 措 置 を 行 ってきています なお 中 国 人 向 け 沖 縄 数 次 査 証 及 び 東 北 三 県 数 次 査 証 については それぞれ 沖 縄 振 興 震 災 復 興 という 政 府 方 針 に 基 づいて 決 定 された 措 置 でありますが これら 数 次 査 証 を 取 得 し 1 回 目 訪 日 中 に 沖 縄 又 は 東 北 三 県 いずれかを 訪 問 しさえすれば 3 年 間 日 本 いずれ 地 域 も 訪 問 できることになっております また ASEAN 諸 国 人 に 対 しては ご 提 案 具 体 的 内 容 に 記 載 査 証 緩 和 に 加 え カンボジア 及 びラオス 国 民 に 対 し 平 成 25 年 11 月 18 日 より 短 期 滞 在 数 次 査 証 を 導 入 しております を 予 定 外 務 設 置 法 今 後 更 なる 査 証 緩 和 については 各 国 と 二 国 間 関 係 をめぐる 状 況 を 踏 まえつつ 観 光 立 国 実 現 に 向 けた 必 要 性 や 治 安 等 へ 影 響 もよく 考 慮 して していきます 2

規 制 改 革 ホットライン へ 提 案 内 容 と 官 回 答 高 度 外 国 人 材 ポイント 制 による 出 入 国 理 上 優 遇 措 置 における 永 住 許 可 に 要 する 在 留 歴 短 縮 早 期 実 現 要 望 具 体 的 内 容 高 度 外 国 人 材 ポイント 制 による 出 入 国 理 上 優 遇 措 置 において 永 住 許 可 に 必 要 な 在 留 歴 緩 和 ( 現 行 5 年 から3 年 に 短 縮 )について 必 要 な 法 制 度 上 措 置 を 講 じ 早 期 に 実 現 すべきである 規 制 現 状 と 要 望 理 由 等 現 在 就 労 を 目 的 とする 在 留 資 格 を 有 する 者 が 永 住 許 可 を 受 けるためには 原 則 として 引 き 続 き 10 年 以 上 わが 国 に 在 留 していることが 必 要 とされているが 高 度 外 国 人 材 ポイント 制 による 出 入 国 理 上 優 遇 制 提 案 度 下 では 高 度 人 材 として 活 動 を 引 き 続 き 概 ね5 年 行 っている 場 合 には 永 住 許 可 対 象 とされている 2013 年 5 月 にとりまとめられた 高 度 人 材 に 対 するポイント 制 による 出 入 国 理 上 優 遇 制 度 見 直 しに 関 する ( 報 告 ) では 在 留 歴 に 係 る 永 住 許 可 要 件 緩 和 については わが 国 として 高 度 外 国 人 材 を 受 け 入 れ そ 定 着 を 図 るという 意 思 を 強 く 表 明 する 見 直 しを 行 うべきである と 見 解 が 示 されてい る また 日 本 再 興 戦 略 (2013 年 6 月 14 日 閣 議 決 定 )においても 高 度 外 国 人 材 ポイント 制 度 見 直 し 一 環 として 永 住 が 許 可 されるため 在 留 歴 短 縮 ( 現 行 5 年 を3 年 とする 等 )といった 高 度 人 材 に 対 す る 優 遇 制 度 見 直 しを 行 い 本 年 中 に 新 たな 制 度 を 開 始 する と 方 針 が 打 ち 出 されており そ 実 施 に 向 けた 準 備 が 進 められつつあるが 永 住 許 可 見 直 しについては 就 労 制 限 ない 新 たな 在 留 資 格 創 設 が 前 提 ( 入 法 改 正 が 必 要 )とされている 官 制 度 現 状 措 置 分 類 措 置 概 要 法 務 厚 生 労 働 経 済 産 業 高 度 人 材 に 対 するポイント 制 による 出 入 国 理 上 優 遇 措 置 うち, 永 住 許 可 に 必 要 な 在 留 歴 について は, 高 度 人 材 として 活 動 を 引 き 続 き 概 ね5 年 行 っている 場 合, 永 住 許 可 対 象 とすることとしています に 着 手 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 第 20 条, 第 22 条 高 度 人 材 永 住 が 許 可 されるため 在 留 歴 短 縮 に 必 要 な 措 置 を 講 じるため, 第 186 回 国 会 に 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 改 正 法 案 提 出 を 予 定 しています 3

規 制 改 革 ホットライン へ 提 案 内 容 と 官 回 答 総 合 職 に 適 した 在 留 資 格 創 設 要 望 具 体 的 内 容 企 業 における 専 門 的 技 術 的 分 野 外 国 人 社 員 活 動 を 幅 広 く 認 めるため 在 留 資 格 上 措 置 とし て 謂 総 合 職 に 適 した 在 留 資 格 を 創 設 すべきである 規 制 現 状 と 要 望 理 由 等 留 学 生 がわが 国 で 就 労 するためには 在 留 資 格 を 変 更 しなければならない こ 場 合 多 くは 留 学 から 人 文 知 識 国 際 業 務 もしくは 技 術 へ 変 更 申 請 を 行 っており 原 則 としてそれら 在 留 資 格 上 陸 許 可 基 準 に 適 合 していることなどが 求 められている 2010 年 3 月 に 策 定 された 第 4 次 出 入 国 理 基 本 計 画 ( 以 下 基 本 計 画 ) では ( 大 学 等 で 身 に 付 けた 専 提 案 門 知 識 や 日 本 語 能 力 をいかして)わが 国 で 就 職 を 希 望 する 留 学 生 についても わが 国 経 済 活 動 を 担 う 人 材 として 意 義 も 有 するもであり そ 在 留 資 格 変 更 手 続 き 一 層 円 滑 化 を 図 っていくなど 留 学 生 等 適 正 円 滑 な 受 け 入 れを 推 進 していく と 方 針 が 示 されている こため 在 留 資 格 変 更 審 査 においては 大 学 等 専 攻 分 野 と 企 業 活 動 内 容 関 連 性 につき 柔 軟 に 取 り 扱 う 措 置 が 講 じられている しかし 関 連 性 について 説 明 が 必 ずしも 明 確 に 行 えないケースもあるため 企 業 は 採 用 対 象 となる 留 学 生 範 囲 を 限 定 したり そ 後 人 事 異 動 に 躊 躇 してしまう 場 合 が 存 在 するが 実 態 である 基 本 計 画 では 企 業 における 人 材 活 用 在 り 方 が 多 様 化 する 中 企 業 における 専 門 的 技 術 的 分 野 外 国 人 社 員 活 動 を 幅 広 く 認 めるため 外 国 人 社 員 就 労 実 態 を 十 分 に 把 握 した 上 で 在 留 資 格 人 文 知 識 国 際 業 務 技 術 等 見 直 し 等 在 留 資 格 上 措 置 を する とされており こ 在 留 資 格 上 措 置 として 謂 総 合 職 に 適 した 在 留 資 格 を 創 設 することにより わが 国 企 業 は 留 学 生 であるか 否 か さらに は 国 籍 を 問 わず 優 秀 な 産 業 人 材 を 育 成 確 保 することが 可 能 となる 官 制 度 現 状 措 置 分 類 措 置 概 要 法 務 厚 生 労 働 経 済 産 業 現 行 法 上,いわゆる 総 合 職 といった 在 留 資 格 は 存 在 しません を 予 定 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 第 2 条 2 第 1 項 及 び 第 2 項, 第 7 条 第 1 項 第 2 号, 第 19 条 第 1 項 及 び 第 2 項, 第 20 条, 別 表 第 一 二, 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 第 七 条 第 一 項 第 二 号 基 準 を 定 める 令 企 業 における 人 材 活 用 多 様 化 を 踏 まえ, 専 門 的 技 術 的 分 野 外 国 人 受 入 れについては, 外 国 人 社 員 就 労 実 態 を 十 分 に 把 握 した 上 で, 別 途, 在 留 資 格 人 文 知 識 国 際 業 務, 技 術 等 見 直 しを 含 め, を 行 うこととしています 4

規 制 改 革 ホットライン へ 提 案 内 容 と 官 回 答 カテゴリー1 就 労 系 在 留 資 格 者 と 同 居 する 家 族 滞 在 者 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 き 迅 速 化 要 望 具 体 的 内 容 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 手 続 きにおいて いわゆるカテゴリー1に 該 当 する 機 関 に 雇 用 され 活 動 に 従 事 する 外 国 人 家 族 について 当 該 外 国 人 在 留 資 格 認 定 に 係 る 申 請 と 異 なる 時 期 に 在 留 資 格 家 族 滞 在 認 定 をカテゴリー1に 該 当 する 機 関 がそ 旨 を 明 らかにして 申 請 する 場 合 について 同 時 申 請 時 と 同 様 に 申 請 受 理 日 から2 週 間 以 内 に 処 理 すべきである 規 制 現 状 と 要 望 理 由 等 本 邦 公 私 機 関 に 雇 用 されて 活 動 に 従 事 することを 内 容 とする 申 請 案 件 うち 過 去 3 年 間 にわたり 不 提 案 交 付 不 許 可 となったことがない 機 関 又 は 東 京 証 券 取 引 上 場 企 業 若 しくはこれと 同 程 度 規 模 を 有 する 機 関 いわゆるカテゴリー1に 該 当 する 機 関 と 契 約 に 基 づいて 活 動 を 行 うことを 目 的 とする 案 件 について は 簡 易 に 交 付 できる 案 件 に 振 り 分 け 申 請 受 理 日 から2 週 間 以 内 に 処 理 することとされている こ 趣 旨 を 踏 まえ カテゴリー1に 該 当 する 申 請 案 件 であれば 当 該 外 国 人 申 請 と 同 時 に そ 家 族 について 在 留 資 格 家 族 滞 在 認 定 を 申 請 する 場 合 は 通 例 約 2 週 間 で 処 理 されている 他 方 で 子 が 通 う 学 校 カリキュラム 等 を 考 慮 し( 子 が 通 う 学 校 等 事 情 により) やむなく 後 日 家 族 を 呼 び 寄 せることになり 申 請 時 期 が 異 なる 事 例 も 少 なくない しかし こ 場 合 は 申 請 内 容 が 同 時 申 請 もと 全 く 同 一 であっても 平 均 2カ 月 程 度 処 理 期 間 を 要 しており 来 日 具 体 的 な 日 程 調 整 に 支 障 をきたして いる 同 居 家 族 が 円 滑 に 来 日 できるようになれば 有 能 な 外 国 人 材 わが 国 で 能 力 発 揮 に 資 するもと 考 えられる 官 制 度 現 状 措 置 分 類 法 務 在 留 資 格 認 定 証 明 書 交 付 申 請 標 準 処 理 期 間 については,1か 月 ~3か 月 としています 対 応 不 可 措 置 概 要 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 第 7 条 2, 別 表 第 一 出 入 国 理 及 び 難 民 認 定 法 施 行 規 則 第 6 条 2, 別 表 第 三, 別 記 第 六 号 三 様 式 行 政 手 続 法 第 3 条 第 1 項 第 10 号, 第 6 条 投 資 経 営, 研 究, 技 術, 人 文 知 識 国 際 業 務 等 就 労 活 動 在 留 資 格 については, 平 成 21 年 に 申 請 書 様 式 を 改 正 し,カテゴリー1 又 は2に 該 当 する 企 業 において 就 労 する 外 国 人 から 申 請 につ いては, 特 に 当 該 外 国 人 が 属 する 機 関 が 作 成 し 提 出 する 資 料 を 大 幅 に 簡 素 化 する 等 措 置 を 講 じて, 迅 速 処 理 を 行 っているところです これに 対 し, 家 族 滞 在 在 留 資 格 については, 扶 養 者 と 関 係 及 び 扶 養 能 力 が 審 査 中 心 であるた め, 家 族 単 独 で 申 請 がなされた 場 合 について, 上 記 就 労 活 動 に 係 る 在 留 資 格 と 同 様 措 置 を 講 じること は 困 難 ですが,カテゴリー1 又 は2に 該 当 する 企 業 において 就 労 する 扶 養 者 と 同 時 に 申 請 がなされた 場 合 には, 家 族 単 位 で 審 査 を 行 い 迅 速 処 理 を 行 っています 5