представлено як об єкти аналізу на основі цих понять перекладознавчих. На закінчення, я вважаю, що роль, потенціал і межа перекладу і транслатологіі в



Similar documents
(1990) (1990) (1991) 88

Ольшанская юдофил Синельников Синельников

ДОБРО ПОЖАЛОВАТЬ Кабели, которые находятся в каталоге исключительно от нашего стандартного ассортимента, мы в состоянии удовлетворить все ваши конкрет

229期短期講座(APR2019) 

本組/野部(2段)

МАС Малый академический словарь БАС Большой академический словарь Г нормативные словари Императорская Российская Академия

…“…V…A’l”m−¯‡Æ†c™ƒž−¥‰{“è

228


.

Общество любомудрия Поэт и друг

2019夏期集中講座 講座案内(PDF版)


No ロースキーの直観主義とベルクソン哲学 北見 諭 はじめに Лосский Н.О. Обоснование интуитивизма // Лосский Н.О. Избранное. М., С. 13. Лосский. Обоснов

Философия общего дела Н Ф

_−~flö

untitled

[ ] Гаспаров М.Л., Очерк истории русского стиха.изд.-во«фортуна Лимитед».М., Квятковский А., Поэтический словарь.изд.-во «советская энциклопедия

& ~16 2

立経 溝端p ( ).indd

杉浦論文.indd

2 (коммуникативно нерасчлененное предложение) Книг было три. 3 книг (коммуникативно расчлененное предложение) Этих книг мы купили две. 2?Учебных предм


М. Ю. Мцыри романтическая поэма В. Г. У. Р. А. С. Кавказский пленник Е. А. Эда Герой нашего времени

) ) ) ) Сильный ветер сильный и дождь. Если один день шел дождь и появился ветер то будет ещё 2-3 дня дождь. Куда ветер туда и дождь. Если стояло долг

сложили свои полномочия. ハバロフスク地方の 2000 人程の農村集落の議員のうち 102 名が期限前に辞任 した Причина обязанность ежегодно предоставлять справку о своих доходах, доходах супр

プロットとキャラクターの 類 型 3 5 Борисов С.Б. (сост.) Рукописный девичий рассказ. М.: ОГИ, Вацуро В

Slaviana2017p

Slaviana2017p

( ) ( ) ( ) ( ( ~ ) ( ) ( )) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ⑴ 2

Андреевна Федосова ) 5) 6) 1895 Ельпидифор Васильевич Барсов Андрей Ефимович Елена Петровна )

......

確定_中澤先生

Японский язык 9 класс I блок. Аудирование кол-во баллов номер задания правильный ответ 1 1 X 1 2 V 1 3 X 1 4 C 1 5 C 1 6 B 1 7 C 1 8 D 1 9 X 1 10 V 10

Microsoft Word horiuchi.docx

Microsoft Word - ファイナルレポート_Jp_ doc

…“…V…A’l‡Ì‡Ý‡½†c™ƒž−¥‰{“è2/21

1-2 カーの時間 АСЦУ «Тогда еще верили в пространство и мало думал о времени.» В. В. Хлебников, Соб

Веселовский

体制移行期のカザフスタン農業

Слово.ру: балтийский акцент Молодежь Эстонии Postimees на русском языке День за днем МК Эстония Вести Здоровье для всех Деловые ведомости Столица» «Юж

.e..Note

Slaviana2017p

06[ ]宮川(責).indd

,000 5, a) b) c) d) e) 9

V. K Мелодия Чешков М. Талант. НЛО, с Емильянова И. «Вадиму было 19 лет». НЛО, с Чешк

untitled


А и стала змея да поналетывать, А и стала змея да понасхватывать По головушке да по скотиной, Стало мало скота в граде ставиться. А и стала змея да по

上野俊彦.indd

カズクロム社について

シュリクンとその現代的機能 : アルハンゲリスク州ヴェルフニャヤトイマ地区調査から

.R N...ren

.r.c._..

typeface (полуустав) (скоропись) (гражданский шрифт)

(1887 ) ) ([22, p.343]) ( ) (1926) (1929,1994)

09井上幸義.indd

Our Position in the Market Interfax-100 Russian Banks by Assets

Sawada

スライド 1

Bulletin of JASRLL No.40-2 Abstracts of Research Papers Accepted for Presentation at the 58 th Annual Assembly of the Japan Association for the Study

Microsoft Word - pre-print2005最終.doc

Kitami

....Acta

(3) (4) (5) XX века. Slavica Helsingiensia С См. Иванов Вяч. Поэт и чернь //Собрание сочинений. Т. 1. Bruxelles, 1974


‹É›ê‘ã’æ’¶Ÿ_Ł¶

戦後ソ連物理学界の抗争とユダヤ人問題 : 知識人層における反ユダヤ現象の一側面

- Суффиксы вежливости (учебник урок 7, правило 5, стр. 49; файл «Суффиксы вежливости СЭНСЭЙ, САМА, САН, КУН, ТЯН») Заполните пропуск соответствующим п

<4D F736F F D2093E0955C8E E C957491E682528D5A824F F E646F63>

А. Левкин. Двойники.. Москва, 2000: Содержание Ольга Хрусталева. Предисловие к Левкину/ Наступление осени в Коломне/ Достоевский как русская народная

untitled

この道を作り ここは道路を塞ぎます И вот это благоустройство это конечно можно сделать.» そしてこの設備ももちろんできます Деревянные тротуары, освещение, зоны для кемпинга и 3 совреме

Japan.indd

untitled

Vol. Данная работа посвящена Михаилу Александровичу Чехову, русскому актеру, режиссеру и педагогу, внесшему огромный вклад в мировое театральное искус

55

日本における白系ロシア人史の断章 : プーシキン没後100年祭(1937年、東京)

世界戦争とネオ・スラヴ主義 : 第一次大戦期におけるヴャチェスラフ・イワノフの思想

™ƒ‚º’æ’¶Ÿ_Ł¶

Hanya

大森雅子60

Bulletin of JASRLL No.40-2 Abstracts of Research Papers Accepted for Presentation at the 58 th Annual Assembly of the Japan Association for the Study

佐藤論文.indd

シクロフスキイ再考の試み : 散文における《複製技術的要素》について

40

Японский язык 11 класс I блок. Аудирование кол-во баллов номер задания правильный ответ 1 1 X 1 2 X 1 3 V 1 4 B 1 5 A 1 6 C 1 7 D 1 8 C 1 9 X 1 10 V 1

結婚儀礼に現れる帝政末期ロシア農民の親族関係 : 記述資料分析の試み

1912 Северные записки Русская мысль Биржевые ведомости Чудакова М., Тоддес Е

И нам нужно сделать все, чтобы в рамках этого решения сейчас отработать». そして我々はこの判断の中で今行うべき全てのことをする必要があります Решение МОК, без сомнения, расстроит к при

(8) (9) (10) (11) 1995 (12) (13) (14) (15) ные процессы среди российских немцев: Исторический аспект (материалы международной научной конфер

Как говорят программисты, система «не дружелюбна» к пользователю. プログラミストが言うには システムは利用者に対し 親切でない Карта загружается долго, переход от одного меню к дру

下里俊行58.indd

Учебник японского языка Moskovsky Litzei Значение относительной и абсолютн Московский универ ой ориентации в японском языке ситет Идиоматические и уст

ミハイル・ブルガーコフの教権主義批判における二元論の超克 : 作家の創作活動とソヴィエト権力との関係を中心に

Репортаж Павла Зарубина. パーベル ザルビンによるレポートです В астраханской школе имени Гейдара Алиева готовятся ко дню народного единства. アストラハンのヘイダル アリエフ記念学校では民族統一記

ロトマン『物と空虚とのあいだで』読解 : 構造という閉域をめぐる言説の諸類型

7 I.R Ⅱ


体制転換後ロシア連邦20 年の教育改革の展開と課題に関する総合的研究中間報告書(2011 年度)子どもの写真抜き.indd

Transcription:

4. Корнилов О.А. Языковые картины мира как производные национальных менталитетов. М.: ЧеРо, 2003. 349 с. 5. Радченко О.А. Язык как миросозидание: Лингвофилософская концепция неогумбольтианства. М.: КомКнига, 2006. 312 с. (История лингвофилософской мысли). 6. Стрижак У.П. Составление тезауруса как один из путей расширения словарно-иерогл. запаса учащихся // Вестник МГПУ. Сер. «Филология. Теория языка. Языковое образование». 2009. 1 (3). С.90-94. 7. Щерба Л.В. Преподавание языков в школе: общие вопросы методики. 3-е изд., испр. и доп. СПб.: Филологический факультет СПбГУ; М.: Издательский центр «Академия», 2003. 160 с. 8. Gurevich T. Similar features of national mentalities as a foundation for successful intercultural communication. International conference «Japan Phenomenon: views from Europe». M., 2001. P. 154-158. U.Stryzhak, PhD, Associate professor, Moscow City Teachers Training University Japanese linguistic picture of the world in the perspective before translation The article deals with the problem related to the students understanding of the basic features of the Japanese linguistic picture of the world. Based on the examples of the translation tasks from the various fiction texts the analysis of lexical and grammatical categorization has been provided. Key words: linguistic picture of the world, lexical and grammatical categorization, translation task. Шітанда Со Львівський національний університет імені Івана Франка 応 用 言 語 学 における 翻 訳 の 理 論 と 実 践 (Теорія і практика перекладу в прикладній лінгвістиці) キーワード: 翻 訳 学 応 用 言 語 学 等 価 性 マクロ 文 脈 文 脈 の 適 合 化 Метою даного досліження є: 1) порівняльний аналіз різних концепцій перекладознавства, наприклад, «еквівалентність», «макроконтекст», «контекстуалізація» з точки зору прикладної лінгвістики, 2) перевірка теоретичної обгрунтованості цих понять відповідно до аналізу деяких конкретних випадків перекладу. По-перше, ми обговоримо різні визначення, позиції та оцінки теорії перекладознавства в області прикладної лінгвістики і міжкультурної комунікації. У той же час, деякі приклади з практики перекладу буде 125

представлено як об єкти аналізу на основі цих понять перекладознавчих. На закінчення, я вважаю, що роль, потенціал і межа перекладу і транслатологіі в прикладної лінгвістики. Ключові слова: перекладознавство, прикладна лінгвістика, еквівалентність, макроконтекст, контекстуалізація. 0. はじめに 本 稿 の 目 的 は 翻 訳 学 の 様 々な 概 念 を 具 体 的 な 翻 訳 例 を 分 析 しながら 応 用 言 語 学 の 観 点 から 考 察 し その 理 論 的 妥 当 性 を 検 証 することにある 最 初 に 翻 訳 の 定 義 と 翻 訳 過 程 翻 訳 学 理 論 の 定 義 とその 基 礎 概 念 を 概 観 する 次 に これら の 概 念 を 援 用 して 外 国 語 から 日 本 語 への 翻 訳 の3つの 例 を 分 析 する 具 体 的 な 分 析 対 象 は1) 実 用 的 テクストとしての 英 語 広 告 文 の 和 訳 2) 文 学 テクストとしてのウクラ イナ 語 戯 曲 の 和 訳 2) 文 学 テクストとしてのドイツ 語 詩 の 和 訳 と 三 重 訳 及 び 漢 詩 の 和 訳 である 結 論 に 際 して 応 用 言 語 学 における 翻 訳 の 位 置 付 け 可 能 性 と 限 界 について 考 察 したい 1. 翻 訳 と 翻 訳 学 の 定 義 我 々の 日 常 生 活 では しばしばプロトタイプやステレオタイプとしての 身 近 な 翻 訳 が 連 想 される 例 えばそれは 翻 訳 行 為 の 結 果 としての 外 国 語 日 本 語 文 学 作 品 の 翻 訳 であったり 日 本 語 教 育 における 補 助 的 役 割 としての 広 義 の 翻 訳 であったりする それに 対 し 言 語 学 的 観 点 からの 翻 訳 翻 訳 学 はこ れまで 日 本 では 十 分 に 研 究 されてきたとは 言 い 難 い 本 項 では 特 に 言 語 学 的 観 点 からの 翻 訳 翻 訳 学 の 定 義 を 概 観 する まず 翻 訳 の 定 義 であるが 狭 義 の 翻 訳 概 念 と 広 義 の 翻 訳 概 念 が 見 られる 狭 義 の 翻 訳 概 念 には 1つの 言 語 で 表 現 されたことを 異 なった 言 語 に 訳 す 行 為 書 かれた 文 章 を 訳 すこと ( 鳥 飼 玖 美 子 日 本 語 教 育 学 辞 典 2005: 611) 文 章 に 盛 られた 伝 達 内 容 (message)を 言 語 の 壁 を 越 えて( 向 こう 側 に) 運 ぶ(carry over) こと ( 成 瀬 武 史 応 用 言 語 学 事 典 2003: 403) Translationの 書 かれたテクストの 形 式 であ り そこでは 起 点 言 語 テクストと 目 標 言 語 テクストが 同 時 に 全 体 として かつ 部 分 的 に 存 在 しており 翻 訳 者 に 使 用 可 能 である (Назаркевич 2010: 282) 等 の 定 義 があ る これらに 共 通 している 点 は 書 かれた 文 章 テクストを 対 象 とし 話 された ことば を 対 象 とする 通 訳 の 対 と 見 なされていることである これに 対 し 広 義 の 翻 訳 概 念 では U.カウツの 定 義 言 語 の 異 なるパートナー 間 での 異 文 化 間 言 語 コミュニケーションの 枠 内 での 複 合 的 な 機 能 的 に 規 定 された 計 画 的 な か つ 創 造 的 な 行 為 (Ulrich Kautz 2002:642)に 見 られるように 翻 訳 対 象 を 書 かれたテ クスト に 限 定 しない 或 いは 上 位 概 念 としてのTranslationを 規 定 する 場 合 もあ る Translationは 翻 訳 と 通 訳 の 上 位 概 念 である (Назаркевич 2010: 282) 翻 訳 は 更 に 翻 訳 の 過 程 (trasnlating)とその 過 程 の 結 果 (product of translation)とに 区 別 され る (Назаркевич 2010: 16) 翻 訳 過 程 は 翻 訳 者 ( 読 者 解 釈 者 及 び 訳 文 作 成 者 ) と 起 点 言 語 (source language: SL) 翻 訳 対 象 となるテクストの 表 現 に 使 われている 言 語 目 標 言 語 (target language: TL) 翻 訳 に 使 われる 言 語 との 間 のコミュニケーシ ョン 行 為 として 成 立 する 広 義 の 翻 訳 過 程 には 起 点 言 語 テクストの 作 者 も 含 まれる が ここでは 狭 義 の 翻 訳 過 程 に 限 定 する 126

原 文 訳 文 表 現 形 式 (SL text) (TL text) ( 翻 訳 者 による) 解 釈 作 文 ( 訳 文 の 作 成 ) 解 体 再 構 築 内 容 理 解 転 移 伝 達 内 容 (SL message) (TL message) ( 成 瀬 2003: 409 起 点 言 語 と 目 標 言 語 図 1に 筆 者 加 筆 ) 翻 訳 は 歴 史 上 常 にその 実 践 が 先 行 してきたため 翻 訳 学 の 名 称 定 義 は 多 様 である 現 代 翻 訳 学 の 方 法 論 は 1960 年 代 に 聖 書 文 献 学 者 Eugen Nidaの 著 書 Toward a Science of Translating (1964)によって 確 立 されたと 言 われている 日 本 では 翻 訳 論 という 名 称 がよく 使 われる 鳥 飼 は 翻 訳 論 は 言 語 学 の 範 疇 ではなく 語 用 論 および 異 文 化 コミュニケーションにかかわる 分 野 ( 鳥 飼 玖 美 子 2005: 611)とす るが 成 瀬 (2003)は 応 用 言 語 学 事 典 の 中 でGutt(1991)の 翻 訳 理 論 の 例 を 挙 げ 近 年 の 心 理 学 言 語 学 伝 達 理 論 人 類 学 記 号 論 を 含 む 多 くの 学 問 分 野 の 上 に 成 り 立 つ ( 成 瀬 2003: 376) 翻 訳 学 の 学 際 性 を 強 調 している 翻 訳 研 究 は 社 会 科 学 と 人 文 科 学 の 要 素 を 含 む 学 際 研 究 であり 翻 訳 通 訳 の 理 論 記 述 応 用 の 体 系 的 研 究 を 扱 う (Wikipedia: Translation studies)とされる また Назаркевич (2010) は 翻 訳 学 の 課 題 として 以 下 の5 点 1) コミュニケーション 過 程 の 分 析 2) 翻 訳 通 訳 過 程 の 理 解 の 改 善 3) 翻 訳 行 為 の 最 適 化 4) 翻 訳 能 力 の 質 の 判 断 基 準 の 発 展 5) 翻 訳 通 訳 能 力 の 訓 練 と 教 材 化 (Назаркевич 2010: 19)を 挙 げている 2. 翻 訳 学 の 基 礎 概 念 本 項 では 次 項 の 翻 訳 分 析 の 前 提 として 分 析 に 援 用 される 翻 訳 学 の 基 礎 概 念 について 概 観 する まず 等 価 (equivalance)の 定 義 であるが 成 瀬 (2003)は 原 文 の 読 者 がその 原 文 から 受 ける 理 解 内 容 と 翻 訳 読 者 がその 原 文 から 受 け 取 る 理 解 内 容 の 等 しさ ( 成 瀬 2003: 409 等 価 性 )とする 理 解 内 容 は 表 現 で 意 図 されている 情 報 (information < matter) と その 表 現 の 様 式 が 読 者 の 心 に 喚 起 する 印 象 (impression < manner)から ( 成 瀬 2003: 409 ) 構 成 される 情 報 の 内 容 ( 実 質 的 等 価 )と 表 現 の 様 式 ( 形 式 的 等 価 )から 形 成 されている 等 価 性 の 重 点 は 翻 訳 対 象 となるテクスト 型 ( 類 )に 依 存 する 法 律 文 書 製 品 の 仕 様 書 明 細 書 機 械 操 作 のマニュアルなどの 産 業 用 文 書 の 翻 訳 では 情 報 内 容 の 等 価 に 文 学 作 品 特 に 韻 文 ( 詩 歌 )の 翻 訳 では 表 現 形 式 の 等 価 に ( 成 瀬 2003:409 等 価 性 ) 重 点 が 置 かれる これに 対 し Назаркевич(2010)は 等 価 性 を それぞれの 文 化 の 同 じレヴェルで 同 じコミュニケーション 機 能 を 果 たせる 目 標 テクストと 起 点 テクスト との 間 の 関 係 (Назаркевич, 2010: 38-39)として より 抽 象 的 に 定 義 し 更 にK.コラ ー (1992)は 等 価 性 を5 種 類 に 下 位 区 分 する 1) 指 示 的 等 価 (denotative equivalance): 起 点 言 語 での 指 示 物 と 目 標 言 語 での 指 示 物 が1:1 対 応 する 2) 含 意 的 等 価 (connotative equivalance): 起 点 言 語 の 読 者 と 目 標 言 語 の 読 者 に 様 々なレベル( 言 語 層 社 会 的 に 規 定 された 言 語 使 用 言 語 媒 体 ( 話 し 言 葉 書 き 言 葉 ) 地 理 的 起 源 文 体 的 作 用 頻 度 使 用 領 域 評 価 )で 類 似 の 連 想 的 な 二 次 的 意 味 を 引 き 起 こす 3) テク スト 規 範 的 等 価 (text-normative equivalance): 特 にテクスト 型 に 特 有 の 文 体 規 範 の 保 持 伝 統 的 なテクスト 型 ほど テクスト 型 の 慣 習 が 文 化 に 特 有 なものとなる 4) 語 127

用 論 的 等 価 (pragmatic equivalance): 目 標 言 語 テクストがその 想 定 される 読 者 に 関 連 付 けて 翻 訳 される 5) 形 式 的 美 的 等 価 (formal-aesthetical equivalance) 文 学 テク ストでは 起 点 テクストの 特 定 の 美 的 形 式 的 個 人 的 な 特 性 (メタファー 言 葉 遊 び 韻 )に 関 連 する 次 に マクロ 文 脈 (macrocontext) 文 脈 の 適 合 化 (contextualization)の 二 概 念 であるが 両 概 念 は 密 接 に 関 連 している マクロ 文 脈 は 言 語 文 脈 (lingusitic context)の 背 後 にあって 発 想 を 促 す 物 理 的 心 理 的 状 況 や 発 話 者 が 前 提 にしている 文 化 の 台 本 (cultural script) ( 成 瀬 2003: 414)を 文 脈 の 適 合 化 とは 原 文 の 文 化 圏 で 自 然 に 受 け 入 れられている 事 物 や 行 為 が 訳 文 の 文 化 圏 で は 不 自 然 に 思 える ないしは 反 発 を 招 きかねない 場 合 に その 違 和 感 を 除 くために 施 す 調 整 ( 成 瀬 2003: 413)を 意 味 する 即 ち 背 景 知 としての 文 化 の 台 本 (cultural script)に 関 して 起 点 言 語 テクストに 配 慮 する 場 合 がマクロ 文 脈 理 解 に 繋 がり 目 標 言 語 テクストに 配 慮 する 場 合 が 文 化 の 適 合 化 ということになる 3. 範 例 的 翻 訳 分 析 3.1 翻 訳 分 析 1: 実 用 テクストとしての 英 語 広 告 文 の 和 訳 の 分 析 1. Make sure automobile engine is warmed up to normal operating temperature. 2. Turn off vehicle. 3. Shake bottle for one minute and ensure bottle is at room temperature so that contents flow freely. 4. Pour contents into engine oil reservoir. 5. Start car and let engine idle for five minutes. Then drive as you normally would. 1. 自 動 車 のエンジンが 通 常 の 作 動 温 度 まで 暖 まっていることを 確 認 してください 2. 車 両 のエンジンを 止 めてください 3. 1 分 間 ボトルを 振 って ボトルは 中 身 が 自 由 に 流 れるように 室 温 であることを 確 認 して 下 さい 4. エンジンオイルのタンクに 中 身 を 注 いでください 5. 車 を 始 動 して 5 分 間 エンジンをアイドリングさせてください それから 普 通 にするように 運 転 してください ( 筆 者 による 和 訳 ) 上 記 のテクストは ハリキウの 化 学 会 社 ТОВ ХАДОの 自 動 車 エンジンのメンテ ナンス 用 品 XADO Highway Atomic Metal Conditioner の 英 語 広 告 文 における 商 品 の 使 用 法 とその 和 訳 である この 起 点 言 語 および 目 標 言 語 テクストでは 物 理 的 現 象 特 性 が 扱 われており 翻 訳 のタイプは 実 用 的 翻 訳 に 分 類 される 翻 訳 の 際 に 専 ら 情 報 内 容 の 等 価 に 重 点 が 置 かれている 指 示 的 等 価 (denotative equivalance)と 広 告 宣 伝 文 であるため 消 費 者 を 意 識 した 語 用 論 的 等 価 が 見 られる 実 際 の 製 品 の 使 用 法 の 和 訳 であるため 特 に 厳 密 な 意 味 での1 対 1 対 応 の 指 示 的 等 価 が 特 に 要 請 される また 自 動 車 文 化 は 全 世 界 で 既 にグローバル 化 しており 背 景 知 である 文 化 の 台 本 (cultural script)としてのマクロ 文 脈 や 文 脈 の 適 合 化 はここでは 特 に 問 題 とならない 3.2 翻 訳 分 析 2: ウクライナ 語 文 学 ( 演 劇 )テクストの 文 献 学 的 翻 訳 Старезний, густий, предковічний ліс на Волині. Посеред лісу простора галява з плакучою березою і з великим прастарим дубом. Галява скраю переходить в куп я та очерети, а в одному місці в яро-зелену драговину - то береги лісового озера, що утворилося з лісового струмка. Струмок той вибігає з гущавини лісу, впадає в озеро, потім, по другім 128

боці озера, знов витікає і губиться в хащах. Саме озеро - тиховоде, вкрите ряскою та лататтям, але з чистим плесом посередині. Містина вся дика, таємнича, але не понура, - повна ніжної, задумливої поліської краси. Провесна. По узліссі і на галяві зеленіє перший ряст і цвітуть проліски та сон-трава. Дерева ще безлисті, але вкриті бростю, що от-от має розкритись. На озері туман то лежить пеленою, то хвилює од вітру, то розривається, одкриваючи блідо-блакитну воду. ヴォルィーニの 非 常 に 古 い 密 集 した 太 古 からの 森 森 の 中 央 に 白 樺 と 大 きな 非 常 に 古 いオーク( 楢 )のある 広 々とした 空 地 がある その 空 地 は 突 き 当 りで 湿 地 帯 の 葦 の 生 えた 丘 と 移 っていくが ある 個 所 で 浅 緑 色 の 沼 地 に 変 わる それは 森 の 小 川 から 形 成 された 森 の 湖 畔 である その 小 川 は 森 の 茂 みから 流 れ 出 て 湖 に 流 れ 込 み それから 湖 の 別 の 側 から 再 び 流 れ 出 て 森 の 茂 みの 中 に 消 えていく その 湖 は 静 かな 波 のない 水 で 青 浮 草 と 水 蓮 で 覆 われているが 中 心 には 澄 みきった 水 ( 流 ) 域 を 有 している この 場 所 は 全 て 原 生 で 人 も 住 まず 神 秘 的 だが 荒 涼 とは していない 即 ち 優 しく 瞑 想 的 なポリーシャ( 森 林 地 帯 )の 美 しさで 満 たされてい る 早 春 森 のはずれと 空 地 に 最 初 のキケマンが 芽 を 出 し ツルボとオキナグサが 花 を 咲 かせている 木 にはまだ 葉 がないが 今 にも 開 こうとしている 芽 ( 葉 芽 や 花 芽 )で 覆 われている 湖 では 霧 が 時 にはとばりで 覆 い 隠 したり 時 には 風 に 揺 れて いたり 時 には 淡 い 空 色 の 湖 水 を 露 わにしながら 晴 れたりしている ( 筆 者 による 和 訳 ) この 和 訳 はЛеся Українка «Лісова пісня»レシャ ウクラインカの 演 劇 森 の 歌 (1911)の 典 型 的 な 文 献 学 的 翻 訳 の 例 である Волині ヴォルィーニ やполіської ポリーシャ の など 西 北 ウクライナに 関 する 固 有 名 詞 とそれに 関 連 する 語 は 翻 訳 に 詳 細 な 注 をつける 必 要 がある また 植 物 名 は しばしばウクライナ 語 英 語 辞 典 など では 不 十 分 な 英 訳 が 与 えられている 例 えば рястはpopov, Balla: Comprehensive Ukrainian-English Dictionary (2006)では cowslip (キバナノクリンザクラ 黄 花 九 輪 桜 Primula veris)とされるが それはWikipediaではПервоцвіт веснянийという 別 の 花 であることがわかる 逆 にWikipediaでは рястはcorydalis キケマン 属 の 草 花 であることが 判 明 する 一 般 に ウ 英 辞 典 の 自 然 科 学 用 語 の 記 述 は 信 用 できない 他 方 この 意 味 で キケマン はрястの 厳 密 な 実 質 的 等 価 としての 指 示 的 等 価 を 持 っているが 日 本 語 として 形 式 的 美 的 等 価 を 有 しているか 否 かは 疑 問 の 余 地 があ る 文 学 テクストの 翻 訳 の 際 には 当 然 表 現 形 式 の 等 価 にも 十 分 に 配 慮 すべきであるからである 3.3 翻 訳 分 析 3: ドイツ 語 詩 と 中 国 語 漢 詩 の 和 訳 a] Über allen Gipfeln 峰 々に Ist Ruh, 憩 いあり In allen Wipfeln 梢 (こずえ)をわたる Spürest du そよ 風 の Kaum einen Hauch; 跡 も 見 えず Die Vögelein schweigen im Walde. 小 鳥 は 森 に 黙 (もだ)しぬ Warte nur, balde 待 て しばし Ruhest du auch. 汝 (なれ)もまた 憩 わん 129

b] Stille ist im Pavillon aus Jade 翡 翠 の 園 亭 に 静 寂 あり Krähen fliegen stumm 月 明 かりに 照 らされし 桜 の 樹 々へと Zu beschneiten Kirschbäumen im Mondlicht. 烏 らは 黙 し 飛 翔 せん Ich sitze 我 座 して Und weine. 泣 きぬれる (http://de.wikipedia.org/wiki/wandrers_nachtlied; b]は 筆 者 による 和 訳 ) c] 翡 翠 為 樓 金 作 梯 誰 人 獨 宿 倚 門 啼 夜 坐 寒 燈 連 曉 月 行 行 淚 盡 楚 關 西 漢 文 訓 読 文 : 翡 翠 (ひすい) 楼 と 為 (な)し 金 梯 (てい)と 作 すとも 誰 人 (だれひと)か 独 宿 して 門 に 倚 (よ)りて 啼 (な)く 夜 泣 きて 寒 燈 (かんとう) 暁 月 (ぎょうげつ)に 連 なり 行 行 (こうこう) 涙 は 尽 く 楚 関 (そかん)の 西 現 代 和 訳 : 翡 翠 の 楼 閣 に 黄 金 の 梯 子 で 住 んでいる 後 宮 の 宮 妓 もまつものである 門 に 佇 み 自 分 ひとり 嘆 いて 泣 くのは 誰 であろう 夜 は 寒 灯 の 下 で 暁 の 月 の 照 らすまで 泣 きぬれ さめざめと 泣 いて 涙 は 尽 きてしまうであろう あの 遠 い 楚 の 関 所 の 西 の 方 で 妻 は (http://kanshi100x100.blog.fc2.com/blog-category-8.html) a]はjohann Wolfgang von Goetheヨーハン ヴォルフガング フォン ゲーテの 詩 Wandrers Nachtlied 旅 人 の 夜 の 歌 の 原 作 とその 和 訳 b]はその 三 重 訳 c]は 李 白 (701-762)の 漢 詩 ( 内 別 赴 徴 三 首 其 三 )である b]はドイツ 語 原 典 から 和 訳 を 経 てフランス 語 へ 重 訳 され 更 にドイツ 語 へ 重 訳 されたと 言 われているが 正 確 な 出 典 は 不 明 である そのため 実 際 の 三 重 訳 であるかどうかの 真 偽 判 定 が 非 常 に 困 難 である また 特 に1 行 目 のPavillon aus Jade 翡 翠 の 園 亭 は マクロ 文 脈 の 観 点 から 見 て 日 本 の 詩 には 極 めて 稀 な 用 法 である 考 えらえる 可 能 性 としては 1) 三 重 訳 である 場 合 マクロ 文 脈 への 配 慮 から 再 度 の 文 脈 の 適 合 化 が 行 われていると 見 なすか 2) 三 重 訳 ではなく 20 世 紀 初 頭 のパロディーとして 偽 翻 訳 が 行 われ た 3) 或 いは 中 国 の 漢 詩 例 えば 李 白 の 詩 c]のドイツ 語 翻 案 である 可 能 性 も 考 えら れる 李 白 の 詩 の 場 合 ドイツ 語 訳 b]との 間 に 表 現 様 式 の 等 価 性 が 高 いため 文 脈 の 適 合 化 を 解 釈 する 必 要 はないが 留 守 中 の 妻 を 思 う という 主 題 はゲーテの 原 詩 にはないため 情 報 内 容 の 等 価 或 いは 指 示 的 等 価 に 欠 ける 部 分 が 多 々 見 られる 4. 結 論 に 代 えて - 範 例 的 分 析 の 結 果 と 今 後 の 課 題 - 本 論 では 翻 訳 翻 訳 学 の 定 義 基 礎 概 念 としての 等 価 性 マクロ 文 脈 文 脈 の 適 合 化 について 論 じ 更 に3つの 翻 訳 例 を 示 し これらの 諸 概 念 に 基 づいて 範 例 的 分 析 を 行 った この 分 析 結 果 として 特 に 等 価 性 の 様 々なタイプの 優 位 性 がテクスト 型 (text sort)に 密 接 に 対 応 していることが 確 認 された 応 用 言 語 学 に おいて 翻 訳 と 翻 訳 理 論 は 異 文 化 コミュニケーション 分 野 に 位 置 付 けられ 重 要 な 研 究 領 域 を 形 成 している 今 後 の 研 究 課 題 として 1) 今 回 の 分 析 を 補 完 する 目 的 で のテクスト 型 と 等 価 性 のタイプとの 関 連 付 け 2) 目 標 言 語 テクスト(TL-text)への 干 渉 3) 日 本 語 教 育 における 広 義 の 翻 訳 の 役 割 に 関 する 研 究 が 要 請 される 130 参 考 文 献 1. 小 池 生 夫 他 編 (2003) 応 用 言 語 学 事 典 研 究 社 東 京. 2. 日 本 語 教 育 学 会 編 (2005) 新 版 日 本 語 教 育 辞 典 大 修 館 書 店 東 京.

3. Kautz, Ulich (2002) Handbuch Didaktik des Übersetzens und Dolmetschens. München, Iudicium. 643 S. 4. Koller, Werner (1992) Einführung in die Übersetzungswissenschaft. Heidelberg, Wiesbaden. 343 S. 5. Назаркевич, Х (2010) Основи перекладознавства. Grundkurs Translatologie: в 2 ч. Ч. 1: Теоретичний курс: навчальний посібник (гриф МОН) / Х. Назаркевич. - Видавничий центр ЛНУ імені Івана Франка: Львів, 2010. С.298. 6. Nida, Eugen (1964) Toward a Science of Translating. Brill. 7. Popov Ye. F., Balla M.I. (2006) Comprehensive Ukrainian-English Dictionary. Kyiv. 8. http://de.wikipedia.org/wiki/wandrers_nachtlied 9. http://en.wikipedia.org/wiki/translation_studies 10. http://kanshi100x100.blog.fc2.com/blog-category-8.html 11. http://www.ukrlib.com.ua/books/printthebook.php?id=119&bookid=11 12. http://xado.us/revitalizant/atomic-metal-conditioner-xado-highway Шитанда Со, Львовский национальный университет имени Ивана Франко Теория и практика перевода в прикладной лингвистике Целью данного дослиження являются: 1) сравнительный анализ различных концепций переводоведения, например, «эквивалентность», «макроконтекст», «контекстуализация» с точки зрения прикладной лингвистики, 2) проверка теоретической обоснованности этих понятий согласно анализу некоторых конкретных случаев перевода. Вопервых, мы обсудим различные определения, позиции и оценки теории переводоведения в области прикладной лингвистики и межкультурной коммуникации. В то же время, некоторые примеры из практики перевода будет представлено как объекты анализа на основе этих понятий перекладознавча. В заключение, я считаю, что роль, потенциал и предел перевода и транслатологии в прикладной лингвистики. Ключевые слова: переводоведение, прикладная лингвистика, эквивалентность макроконтекст, контекстуализация. Shitanda So, Ivan Franko National University of Lviv The purposes of this thesis are 1) a report on the various concepts of translatology, for example equivalence, macrocontext, contextualization from the perspectives of the applied linguistics, 2) a verification of the theoretical validity of these concepts according to the analysis of some concrete cases of translation. First, we discuss varirous definitions, a position and an evaluation of the theory of the translatology in the domain of the applied linguistics and in the cross-cultural communication. At the same time, some examples of the practice of translation will be presented as objects of the analyses based on these translatological concepts. In conclusion, I consider the role, the potential and the limit of translation and translatology in the applied linguistics. Keywords: translatology, applied linguistics, equivalence, macrocontext, contextualization. 131