<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>



Similar documents
Microsoft Word - 19年度(行個)答申第94号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第076号.doc

Microsoft Word - 19年度(行情)答申第081号.doc

特 定 が 必 要 であり, 法 7 条 の 裁 量 的 開 示 を 求 める 第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 特 定 法 人 が 大 森 税 務 署 に 提 出 した, 特 定 期 間 の

諮 問 庁 の 説 明 は, 理 由 説 明 書 によると,おおむね 以 下 のとおりである 1 行 政 文 書 開 示 請 求 の 対 象 となった 文 書 開 示 請 求 の 内 容 は, 国 家 公 務 員 総 合 職 採 用 試 験 合 格 者 による 官 庁 訪 問 において, 公 正 取

答申第585号

公文書非公開決定処分に関する諮問について(答申)

した 開 示 決 定 等 に 当 たっては, 法 11 条 を 適 用 して, 平 成 23 年 5 月 13 日 まで 開 示 決 定 等 の 期 限 を 延 長 し, 同 年 4 月 11 日 付 け 防 官 文 第 号 により,1 枚 目 を 一 部 開 示 した そして, 同 年

Microsoft Word - 2 答申概要.doc

Microsoft Word - 公表用答申422号.doc

加 算 税 制 度 の 見 直 し 等 1. 現 行 制 度 の 概 要 関 税 においては 国 税 ( 輸 入 貨 物 に 対 する 内 国 消 費 税 を 含 む 以 下 同 じ ) の 制 度 と 同 様 の 過 少 申 告 加 算 税 無 申 告 加 算 税 及 び 重 加 算 税 の 制

Microsoft Word - 20年度(行個)答申第2号.doc

Microsoft Word - 不正アクセス行為の禁止等に関する法律等に基づく公安

示 とする 原 処 分 を 行 ったところ 異 議 申 立 てが 提 起 されたものである なお, 本 件 対 象 文 書 の 一 部 開 示 決 定 に 係 る 審 査 会 への 諮 問 は2 度 目 であ り, 前 回 の 一 部 開 示 決 定 について,その 決 定 は 妥 当 である 旨

スライド 1

Microsoft Word - 諮問第82号答申(決裁後)

異 議 申 立 人 が 主 張 する 異 議 申 立 ての 理 由 は 異 議 申 立 書 の 記 載 によると おおむね 次 のとおりである 1 処 分 庁 の 名 称 の 非 公 開 について 本 件 審 査 請 求 書 等 について 処 分 庁 を 非 公 開 とする 処 分 は 秋 田 県

長 は10 年 ) にすべきことを 求 める ⑸ 改 善 意 見 として 事 務 引 継 書 にかかる 個 別 フォルダーの 表 示 について 例 えば 服 務 休 暇 全 般 ( 事 務 引 継 書 を 含 む) といったように 又 は 独 立 した 個 別 フォルダーとして 説 明 を 加 え

t-149.xdw

Microsoft Word 第1章 定款.doc

2. 前 項 の 規 定 にかかわらず 証 券 会 社 等 又 は 機 構 を 通 じた 届 出 の 対 象 となっていない 事 項 については 当 会 社 の 定 める 書 式 により 株 主 名 簿 管 理 人 宛 に 届 け 出 るものとす る ( 法 人 株 主 等 の 代 表 者 ) 第

<4D F736F F D2095BD90AC E D738FEE816A939A905C91E D862E646F63>

定款

Taro-事務処理要綱250820

<4D F736F F D B3817A8E9096E291E D86939A905C>

第1章 総則

続 に 基 づく 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 再 認 定 を 受 けていること ) c) 会 社 更 生 法 に 基 づき 更 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなされている 者 又 は 民 事 再 生 法 に 基 づき 再 生 手 続 開 始 の 申 立 てがなさ

私立大学等研究設備整備費等補助金(私立大学等

答申書

(1) 社 会 保 険 等 未 加 入 建 設 業 者 の 確 認 方 法 等 受 注 者 から 提 出 される 施 工 体 制 台 帳 及 び 添 付 書 類 により 確 認 を 行 います (2) 違 反 した 受 注 者 へのペナルティー 違 反 した 受 注 者 に 対 しては 下 記 のペ

4 参 加 資 格 要 件 本 提 案 への 参 加 予 定 者 は 以 下 の 条 件 を 全 て 満 たすこと 1 地 方 自 治 法 施 行 令 ( 昭 和 22 年 政 令 第 16 号 ) 第 167 条 の4 第 1 項 各 号 の 規 定 に 該 当 しない 者 であること 2 会 社

む )の 規 定 は 同 令 第 二 百 六 十 三 条 第 一 項 に 規 定 する 申 告 書 と 併 せて 提 出 する 復 興 特 別 所 得 税 申 告 書 について 準 用 する 2 法 第 十 七 条 第 一 項 第 三 号 に 規 定 する 政 令 で 定 める 金 額 は 所 得

高松市緊急輸送道路沿道建築物耐震改修等事業補助金交付要綱(案)

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

(1) 本 件 開 示 申 出 文 書 1について 最 高 裁 判 所 事 務 総 長 ( 以 下 事 務 総 長 という )の 交 代 に 当 たり, 事 務 引 継 書 を 組 織 的 に 作 成 することを 予 定 するような 定 めはなく,どのような 引 継 ぎを 行 うかは, 引 き 継

別 紙

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<4D F736F F D208E9197BF A955B895E93AE82CC8B4B90A C982C282A282C42E646F6378>

(別紙3)保険会社向けの総合的な監督指針の一部を改正する(案)

10【交付要綱】様式第5-1~13

Microsoft Word 役員選挙規程.doc

(1)1オールゼロ 記 録 ケース 厚 生 年 金 期 間 A B 及 びCに 係 る 旧 厚 生 年 金 保 険 法 の 老 齢 年 金 ( 以 下 旧 厚 老 という )の 受 給 者 に 時 効 特 例 法 施 行 後 厚 生 年 金 期 間 Dが 判 明 した Bは 事 業 所 記 号 が

目     次

2004年度第2回定期監査(学校)事情聴取事項

教育資金管理約款

を 行 わなければならない 適 正 な 運 用 方 針 を 厳 格 に 運 用 することによっては じめて 人 がみだりにその 容 ぼう 等 を 撮 影 されない 自 由 や 権 利 の 保 護 と 犯 罪 発 生 の 抑 止 という 防 犯 カメラの 設 置 目 的 との 調 和 が 実 現 され

リング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 に 係 る 繰 延 税 金 資 産 について 回 収 可 能 性 がないも のとする 原 則 的 な 取 扱 いに 対 して スケジューリング 不 能 な 将 来 減 算 一 時 差 異 を 回 収 できることを 反 証 できる 場 合 に 原 則

(5) 事 業 者 等 自 転 車 及 び 自 動 車 の 製 造 輸 入 販 売 又 は 修 理 を 業 として 行 っている 者 及 びそ れらの 者 の 団 体 並 びにその 他 の 事 業 者 をいう (6) 所 有 者 等 自 動 車 の 所 有 権 占 有 権 若 しくは 使 用 権 を

3. 選 任 固 定 資 産 評 価 員 は 固 定 資 産 の 評 価 に 関 する 知 識 及 び 経 験 を 有 する 者 のうちから 市 町 村 長 が 当 該 市 町 村 の 議 会 の 同 意 を 得 て 選 任 する 二 以 上 の 市 町 村 の 長 は 当 該 市 町 村 の 議

●労働基準法等の一部を改正する法律案

< F2D E C68CC2816A939A905C91E630378D862E6A>

国 税 クレジットカード 納 付 の 創 設 国 税 のクレジットカード 納 付 については マイナンバー 制 度 の 活 用 による 年 金 保 険 料 税 に 係 る 利 便 性 向 上 に 関 するアクションプログラム( 報 告 書 ) においてその 導 入 の 方 向 性 が 示 されている

 三郷市市街化調整区域の整備及び保全の方針(案)

別記

2 前 項 の 規 定 による 書 類 の 提 出 後 に 補 助 金 の 交 付 決 定 の 変 更 を 受 ける 必 要 が 生 じたとき は 当 該 設 置 者 は 同 項 の 規 定 を 準 用 して 変 更 後 の 書 類 を 作 成 し 別 途 指 定 する 日 までに 市 長 に 提

4 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 若 しくはその 委 任 を 受 けた 者 又 は 監 査 委 員 の 監 査 に 応 じなければ ならない ( 状 況 報 告 ) 第 7 条 承 認 コミュニティ 組 織 は 市 長 が 必 要 と 認 めるときは 交 付 金 事 業 の 遂 行 の

第 3 諮 問 庁 の 説 明 要 旨 1 本 件 対 象 公 文 書 の 性 質 (1) 本 件 非 公 開 部 分 異 議 申 立 人 は 原 決 定 において 非 公 開 とした 部 分 のうち 家 屋 評 価 調 書 ( 一 棟 総 括 表 ) 中 の 課 税 床 面 積 非 木 造 家 屋

老発第    第 号

Taro-08国立大学法人宮崎大学授業

資 格 給 付 関 係 ( 問 1) 外 国 人 Aさん(76 歳 )は 在 留 期 間 が3ヶ 月 であることから 長 寿 医 療 の 被 保 険 者 ではない が 在 留 資 格 の 変 更 又 は 在 留 期 間 の 伸 長 により 長 寿 医 療 の 適 用 対 象 となる 場 合 には 国

からないから,これを 明 らかにしてもらうために 審 査 請 求 をする (2) 意 見 書 ア 本 件 不 開 示 情 報 が 開 示 されることによって,1 公 共 の 安 全 と 秩 序 の 維 持 に 支 障 が 生 じるかどうか( 法 5 条 4 号 ),2 大 阪 高 等 検 察 庁 及

〔平成27年6月1日〕商品先物取引業務に関する規則第18条第1項に基づく留意事項 一部改正

【労働保険事務組合事務処理規約】

募集要項

( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補 助 金 の 額 は 第 5 条 第 2 項 の 規 定 による 無 線 LAN 機 器 の 設 置 箇 所 数 に 1 万 5 千 円 を 掛 けた 金 額 と 第 5 条 第 3 項 に 規 定 する 補 助 対 象 経 費 の2 分 の1のいずれか 低

っては いずれか 一 方 の 事 業 を 補 助 金 の 交 付 の 対 象 とする 3 第 1 項 各 号 に 掲 げる 事 業 において 国 県 若 しくは 本 市 からの 補 償 金 の 交 付 又 は 損 害 保 険 契 約 によ る 損 害 てん 補 その 他 これに 類 するものを 受

文化政策情報システムの運用等

国 税 通 則 法 の 見 直 しについて(23 年 度 改 正 ) 税 務 調 査 手 続 の 明 確 化 更 正 の 請 求 期 間 の 延 長 処 分 の 理 由 附 記 等 国 税 通 則 法 の 大 幅 な 見 直 しを 実 施 主 な 改 正 事 項 1. 税 務 調 査 手 続 ( 平

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

< F2D CA795F18CB48D E B835E816A20>

<4D F736F F D D3188C091538AC7979D8B4B92F F292B98CF092CA81698A94816A2E646F63>

埼 玉 県 入 間 郡 三 芳 町 大 字 藤 久 保 1100 番 地 1 三 芳 町 役 場 本 庁 舎 4 階 ウ 提 出 方 法 : 持 参 または 郵 送 による 提 出 とする ただし 提 出 期 限 必 着 とし 郵 送 の 場 合 は 必 ず 到 着 を 確 認 するものとする (3

の 権 限 と 責 任 を 明 確 に 定 め,これを 学 内 外 に 公 表 し, 関 係 者 に 周 知 するものとする ( 不 正 防 止 計 画 ) 第 6 条 最 高 管 理 責 任 者 は, 公 的 研 究 費 の 不 正 使 用 の 防 止 計 画 ( 以 下 不 正 防 止 計 画

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

の 購 入 費 又 は 賃 借 料 (2) 専 用 ポール 等 機 器 の 設 置 工 事 費 (3) ケーブル 設 置 工 事 費 (4) 防 犯 カメラの 設 置 を 示 す 看 板 等 の 設 置 費 (5) その 他 設 置 に 必 要 な 経 費 ( 補 助 金 の 額 ) 第 6 条 補

b) 参 加 表 明 書 の 提 出 時 において 東 北 地 方 整 備 局 ( 港 湾 空 港 関 係 を 除 く) における 平 成 年 度 土 木 関 係 建 設 コンサルタント 業 務 に 係 る 一 般 競 争 ( 指 名 競 争 ) 参 加 資 格 の 認 定 を 受 けて

Taro-1-14A記載例.jtd

中根・金田台地区 平成23年度補償説明業務

るよう 工 事 打 合 せ 簿 ( 様 式 2)により 受 注 者 に 求 めます 5-1 理 由 書 ( 様 式 3)が 提 出 され 特 別 の 事 情 を 有 すると 認 めた 場 合 は 社 会 保 険 等 の 加 入 が 確 認 できる 書 類 を 提 出 するよう 工 事 打 合 せ 簿

為 が 行 われるおそれがある 場 合 に 都 道 府 県 公 安 委 員 会 がその 指 定 暴 力 団 等 を 特 定 抗 争 指 定 暴 力 団 等 として 指 定 し その 所 属 する 指 定 暴 力 団 員 が 警 戒 区 域 内 において 暴 力 団 の 事 務 所 を 新 たに 設

Microsoft Word - 20年度(行情)答申第581号.doc

兵庫県公立学校教職員等財産形成貯蓄事務取扱細則

(3) 下 水 道 接 続 のみとなる 配 管 工 事 (4) 浄 化 槽 設 備 の 工 事 (5) 解 体 工 事 (6) 市 等 の 他 の 補 助 制 度 ( 国 が 実 施 するエコポイント 制 度 を 除 く )を 利 用 する 工 事 (7) 前 各 号 に 掲 げるもののほか 市 長

< F2D8ED089EF95DB8CAF939996A289C193FC91CE8DF42E6A7464>

会 議 次 第 1 挨 拶 2 議 事 諮 問 第 1 号 社 会 保 障 税 番 号 制 度 の 施 行 に 伴 う 通 知 カード 及 び 個 人 番 号 カ ードの 再 交 付 に 係 る 手 数 料 の 制 定 等 について 資 料 1 別 紙 1~6-1 -

に 認 める 者 を 含 む 以 下 同 じ )であること (2) 町 税 を 滞 納 していない 者 であること ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 4 条 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は 補 助 事 業 者 が 行 う 町 内

係 に 提 出 する 2 財 形 担 当 係 は 前 項 の 規 定 による 財 形 貯 蓄 等 の 申 込 みがあった 場 合 には 当 該 申 込 みの 内 容 を 点 検 し 財 形 貯 蓄 等 の 契 約 の 要 件 ( 第 6 条 に 規 定 する 基 準 を 含 む )を 満 たしている

平 成 15 年 5 月 29 日 教 委 規 則 第 7 号 平 成 16 年 5 月 27 日 教 委 規 則 第 8 号 平 成 17 年 5 月 27 日 教 委 規 則 第 5 号 平 成 18 年 5 月 26 日 教 委 規 則 第 6 号 平 成 19 年 5 月 29 日 教 委

新居浜市印鑑登録及び証明書発行保護事務取扱要領

南伊豆町空き家バンクリフォーム等補助金交付要綱

とする (1) 多 重 債 務 や 過 剰 債 務 を 抱 え 返 済 が 困 難 になっている 人 (2) 債 務 整 理 を 法 律 専 門 家 に 依 頼 した 直 後 や 債 務 整 理 途 上 の 人 (3) 収 入 よりも 生 活 費 が 多 くお 金 が 不 足 がちで 借 金 に 頼

( 参 考 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 ( 平 成 25 年 法 律 第 107 号 )( 抄 ) 国 家 戦 略 特 別 区 域 法 及 び 構 造 改 革 特 別 区 域 法 の 一 部 を 改 正 する 法 律 ( 平 成 27 年 法 律 第 56 号 ) による 改 正 後 (

< F2D D D837C815B B8EC08E7B97768D80>

者 が 在 学 した 期 間 の 年 数 を 乗 じて 得 た 額 から 当 該 者 が 在 学 した 期 間 に 納 付 すべき 授 業 料 の 総 額 を 控 除 した 額 を 徴 収 するものとする 3 在 学 生 が 長 期 履 修 学 生 として 認 められた 場 合 の 授 業 料 の

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

を 行 うこと 又 は 必 要 な 機 能 を 追 加 することをいう ( 補 助 対 象 事 業 ) 第 3 条 補 助 金 の 交 付 対 象 となる 事 業 ( 以 下 補 助 対 象 事 業 という )は, 次 条 に 規 定 するこの 補 助 金 の 交 付 の 対 象 となる 者 ( 以

大阪府電子調達システムの開発業務 (第一期)に係る仕様書案に対する意見招請のお知らせ

(4) 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 との 連 携 1 市 は 国 の 現 地 対 策 本 部 長 が 運 営 する 武 力 攻 撃 原 子 力 災 害 合 同 対 策 協 議 会 に 職 員 を 派 遣 するなど 同 協 議 会 と 必 要 な 連 携 を 図 る

(Microsoft Word - \203A \225\345\217W\227v\227\314 .doc)

(Microsoft Word - \221\346\202P\202U\201@\214i\212\317.doc)

Transcription:

諮 問 庁 : 国 税 庁 長 官 諮 問 日 : 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 ( 平 成 2 1 年 ( 行 情 ) 諮 問 第 2 9 5 号 ) 答 申 日 : 平 成 2 2 年 2 月 8 日 ( 平 成 2 1 年 度 ( 行 情 ) 答 申 第 5 1 4 号 ) 事 件 名 : 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手 順 等 につい て の 一 部 改 正 について の 一 部 開 示 決 定 に 関 する 件 答 申 書 第 1 審 査 会 の 結 論 平 成 2 0 年 7 月 7 日 付 け 課 法 第 7 6 号 ほか2 課 共 同 法 人 課 税 部 門 にお ける 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手 順 等 について の 一 部 改 正 について( 事 務 運 営 指 針 ) ( 以 下 本 件 対 象 文 書 という )につき,その 一 部 を 不 開 示 と した 決 定 は, 妥 当 である 第 2 審 査 請 求 人 の 主 張 の 要 旨 1 審 査 請 求 の 趣 旨 行 政 機 関 の 保 有 する 情 報 の 公 開 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )3 条 の 規 定 に 基 づく 本 件 対 象 文 書 の 開 示 請 求 に 対 し, 平 成 2 1 年 2 月 1 9 日 付 け 富 山 総 第 3 6 号 により 富 山 税 務 署 長 ( 以 下 処 分 庁 という )が 行 った 一 部 開 示 決 定 ( 以 下 原 処 分 という )を 取 り 消 し,その 不 開 示 とした 部 分 の 開 示 を 求 めるものである 2 審 査 請 求 の 理 由 の 要 旨 (1 ) 本 件 対 象 文 書 は, 消 費 税 の 還 付 事 案 に 係 る 事 務 処 理 の 基 本 マニュアルと も 言 うべきものであるところ,これは, 還 付 事 務 に 係 る 事 務 処 理 の 基 本 を 整 理 したもので,その 内 容 は, 個 別 具 体 的 な 事 案 に 係 る 個 別 具 体 的 な 判 断 基 準 等 が 記 述 されたものでなく, 一 般 的 抽 象 的 な 記 述 にすぎず, 原 処 分 の 不 開 示 理 由 の 存 否 につき 真 しに 検 討 し 判 断 されておらず,また 存 在 するとは 到 底 言 えない ちなみに, 別 紙 に 掲 げる 部 分 ( 以 下 本 件 不 開 示 部 分 という )の 番 号 2 のうち, 改 正 前 欄 の 箇 所 は, 審 査 請 求 人 が 本 件 対 象 文 書 の 改 正 前 の ものを 過 去 に 開 示 請 求 した 際 には, 開 示 されていた 部 分 である 既 に 開 示 さ れた 部 分 が,なぜ 今 回 不 開 示 となるのか 理 解 に 苦 しむ したがって, 原 処 分 は, 違 法 不 当 であり, 取 り 消 されるべきである (2 ) 諮 問 庁 は 個 々 具 体 的 に 不 開 示 の 必 要 性 を 検 討 せず, 概 括 的 に おそれ を 強 調 しているにすぎない 標 準 的 な 書 式 及 びその 書 き 方 の 説 明 を 公 表 したからといって, 諮 問 庁 が 説 明 する おそれ は 生 じない - 1 -

第 3 諮 問 庁 の 説 明 の 要 旨 1 本 件 開 示 請 求 の 対 象 文 書 等 について 本 件 開 示 請 求 は, 処 分 庁 に 対 して, 平 成 2 0 年 7 月 7 日 付 け 課 法 第 7 6 号 ほか2 課 共 同 法 人 課 税 部 門 における 消 費 税 還 付 申 告 に 係 る 事 務 処 理 手 順 等 について の 一 部 改 正 について( 事 務 運 営 指 針 ) の 開 示 を 求 めるものであ る 処 分 庁 は, 本 件 対 象 文 書 のうち, 本 件 不 開 示 部 分 について, 法 5 条 6 号 イ に 該 当 するとして 一 部 開 示 決 定 ( 原 処 分 )を 行 った 以 下, 本 件 不 開 示 部 分 の 不 開 示 情 報 該 当 性 について 検 討 する 2 不 開 示 情 報 該 当 性 について 法 5 条 6 号 イは, 国 の 機 関 が 行 う 事 務 に 関 する 情 報 であって, 公 にすること により, 租 税 の 賦 課 若 しくは 徴 収 に 係 る 事 務 に 関 し, 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれ 又 は 違 法 若 しくは 不 当 な 行 為 を 容 易 にし, 若 しくはその 発 見 を 困 難 にするおそれがあるものを 不 開 示 情 報 として 規 定 している 本 件 不 開 示 部 分 には, 消 費 税 に 係 る 還 付 保 留 基 準, 還 付 申 告 法 人 に 対 する 接 触 方 法, 還 付 保 留 の 原 因 解 明 に 係 る 着 眼 点 及 び 検 討 項 目, 並 びに 審 査 手 順 等 が 具 体 的 に 記 載 されている 還 付 保 留 基 準 等 は, 膨 大 な 数 の 消 費 税 還 付 申 告 がある 中 で, 国 税 当 局 が 限 られた 人 員 の 下 で, 効 率 的 かつ 適 正 に 還 付 処 理 を 行 うためのものである 本 件 不 開 示 部 分 を 公 にした 場 合 には, 消 費 税 の 還 付 を 不 正 に 受 けようとする 一 部 の 納 税 者 が, 還 付 保 留 や 実 地 調 査 等 を 免 れるため,これらが 行 われる 基 準 を 下 回 る 水 準 等 での 還 付 申 告 を 行 い, 還 付 を 不 正 に 受 けることが 容 易 となり,また, 実 地 調 査 の 対 象 とされる 可 能 性 が 高 いことを 予 見 し, 不 正 手 口 の 巧 妙 化 を 図 るなどにより, 国 税 当 局 による 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれ 又 は 違 法 若 しくは 不 当 な 行 為 の 発 見 を 困 難 に するおそれがあるものと 認 められる したがって, 当 該 部 分 は, 法 5 条 6 号 イの 不 開 示 情 報 に 該 当 すると 認 めら れる 3 結 論 以 上 のことから, 本 件 不 開 示 部 分 は, 法 5 条 6 号 イの 不 開 示 情 報 に 該 当 す ると 認 められるので, 原 処 分 は 妥 当 であると 判 断 する 第 4 調 査 審 議 の 経 過 当 審 査 会 は, 本 件 諮 問 事 件 について, 以 下 のとおり, 調 査 審 議 を 行 った 1 平 成 2 1 年 6 月 1 8 日 諮 問 の 受 理 2 同 日 諮 問 庁 から 理 由 説 明 書 を 収 受 3 同 年 7 月 1 0 日 審 査 請 求 人 から 意 見 書 を 収 受 4 同 年 1 2 月 1 0 日 本 件 対 象 文 書 の 見 分 及 び 審 議 5 平 成 22 年 2 月 4 日 審 議 - 2 -

第 5 審 査 会 の 判 断 の 理 由 1 本 件 対 象 文 書 について 本 件 対 象 文 書 は, 消 費 税 の 不 正 還 付 の 確 実 な 防 止 を 図 るため, 還 付 申 告 法 人 への 接 触 体 制 や 審 査 手 順 などの 事 務 処 理 手 順 等 を 定 めた 事 務 運 営 指 針 ( 通 達 )の 一 部 を 改 正 した 行 政 文 書 である 処 分 庁 は, 本 件 対 象 文 書 のうち, 本 件 不 開 示 部 分 について,いずれも 法 5 条 6 号 イの 不 開 示 情 報 に 該 当 するとして 原 処 分 を 行 い, 諮 問 庁 も 原 処 分 を 維 持 すべきとしていることから, 本 件 対 象 文 書 を 見 分 した 結 果 を 踏 まえ, 本 件 不 開 示 部 分 の 不 開 示 情 報 該 当 性 について 検 討 する 2 不 開 示 情 報 該 当 性 について (1 ) 還 付 保 留 基 準 が 記 載 された 部 分 ( 別 紙 の1,2,4,6 及 び7 ) 当 審 査 会 において 本 件 対 象 文 書 を 見 分 したところ, 別 紙 に 掲 げる 本 件 不 開 示 部 分 の 番 号 1,2,4,6 及 び7 には, 法 人 から 提 出 された 消 費 税 の 還 付 申 告 書 に 係 る 還 付 保 留 基 準 が 具 体 的 に 記 載 されていると 認 められる 当 審 査 会 事 務 局 職 員 をして 諮 問 庁 に 確 認 させたところ, 還 付 保 留 基 準 は, 国 税 当 局 が 消 費 税 還 付 申 告 書 の 収 受 後 に, 還 付 処 理 を 保 留 するかどうか 判 断 するための 基 準 であり, 当 該 基 準 に 該 当 する 申 告 書 については, 還 付 処 理 が 保 留 された 上, 調 査 担 当 に 回 付 され, 一 定 の 調 査, 判 断 を 経 て, 更 に 実 地 調 査 等 が 実 施 されるものと 還 付 処 理 がされるものに 分 別 され, 他 方, 当 該 基 準 に 該 当 しない 申 告 書 については, 直 ちに 還 付 処 理 が 行 われるもの とされているとのことであった 上 記 のような 性 質 の 還 付 保 留 基 準 が 公 にされた 場 合 には, 消 費 税 の 不 正 還 付 を 受 けようとする 一 部 の 法 人 が, 還 付 保 留 を 免 れるため, 当 該 基 準 を 下 回 る 水 準 等 での 還 付 申 告 を 行 うことが 容 易 となることから, 国 税 当 局 によ る 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれ 又 は 違 法 若 しくは 不 当 な 行 為 を 容 易 にし, 若 しくはその 発 見 を 困 難 にするおそれがあると 認 められる さらに, 当 該 基 準 に 該 当 する 不 正 還 付 申 告 書 を 提 出 した 法 人 が, 還 付 保 留 された 場 合 には, 実 地 調 査 等 による 確 認 が 行 われることを 予 測 し, 税 額 計 算 上 の 不 正 手 口 の 巧 妙 化 を 図 るなどにより, 国 税 当 局 による 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれがあると 認 められる したがって, 当 該 部 分 は, 法 5 条 6 号 イの 不 開 示 情 報 に 該 当 すると 認 め られるので, 不 開 示 とすることが 相 当 である (2 ) 還 付 申 告 法 人 に 対 する 実 地 調 査 等 の 接 触 方 法 等 が 記 載 された 部 分 ( 別 紙 の3 及 び5 ) 当 審 査 会 において 本 件 対 象 文 書 を 見 分 したところ, 別 紙 に 掲 げる 本 件 不 開 示 部 分 の 番 号 3 及 び5 には, 還 付 申 告 書 を 提 出 した 法 人 に 対 するその 申 告 内 容 等 に 応 じた 実 地 調 査 等 の 接 触 の 態 様 やその 分 別 の 基 準 等 が 具 体 的 - 3 -

に 記 載 されていると 認 められる 当 該 部 分 を 公 にした 場 合 には, 不 正 還 付 を 受 けようとする 一 部 の 法 人 が, 例 えば, 実 地 調 査 を 回 避 するため, 実 地 調 査 が 行 われる 基 準 を 満 たさない 形 で 申 告 書 を 提 出 することが 考 えられることから, 国 税 当 局 による 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれ 又 は 違 法 若 しくは 不 当 な 行 為 の 発 見 を 困 難 に するおそれがあると 認 められる また, 不 正 還 付 を 受 けようとする 一 部 の 法 人 が 実 地 調 査 の 対 象 に 選 定 される 可 能 性 が 高 いことを 予 測 し, 税 額 計 算 上 の 不 正 手 口 の 巧 妙 化 を 図 るなどにより, 同 様 のおそれがあると 認 められる したがって, 当 該 部 分 は, 法 5 条 6 号 イの 不 開 示 情 報 に 該 当 すると 認 め られるので, 不 開 示 とすることが 相 当 である 3 審 査 請 求 人 の 主 張 について 審 査 請 求 人 は, 本 件 不 開 示 部 分 の 番 号 2 のうち, 改 正 前 欄 の 本 文 9 行 目 の 一 部 の 箇 所 は, 審 査 請 求 人 が 本 件 対 象 文 書 の 改 正 前 のものを 過 去 に 開 示 請 求 した 際 には 開 示 されたことを 理 由 に, 原 処 分 の 違 法, 不 当 を 主 張 している しかしながら, 上 記 部 分 が 改 正 前 の 開 示 請 求 において 開 示 されていたから といって, 現 時 点 において, 直 ちに 同 部 分 が 公 にされている 情 報 又 は 何 人 にも 知 り 得 る 状 態 におかれている 情 報 であるとは 言 い 難 く, 本 件 開 示 請 求 におい て, 同 部 分 を 公 にすることにより, 上 記 2 (1 )のとおり, 国 税 当 局 による 正 確 な 事 実 の 把 握 を 困 難 にするおそれ 又 は 違 法 若 しくは 不 当 な 行 為 を 容 易 に し, 若 しくはその 発 見 を 困 難 にする 具 体 的 なおそれがあるのであるから, 審 査 請 求 人 の 主 張 は 採 用 できない また, 審 査 請 求 人 は,その 他 種 々 主 張 するが, 当 審 査 会 の 判 断 を 左 右 する ものではない 4 本 件 一 部 開 示 決 定 の 妥 当 性 について 以 上 のことから, 本 件 対 象 文 書 につき,その 一 部 を 法 5 条 6 号 イに 該 当 す るとして 不 開 示 とした 決 定 については, 不 開 示 とされた 部 分 は 同 号 イに 該 当 す ると 認 められるので, 妥 当 であると 判 断 した ( 第 4 部 会 ) 委 員 西 田 美 昭, 委 員 園 マリ, 委 員 藤 原 静 雄 - 4 -

( 別 紙 ) 1 別 添 1 ページ 及 び2 ページ 改 正 前 及 び 改 正 後 欄 中, 第 1 還 付 保 留 について の 2 還 付 保 留 基 準 に 該 当 する 法 人 の 抽 出 の 還 付 保 留 基 準 の 部 分 2 別 添 2 ページ 改 正 前 及 び 改 正 後 欄 中, 第 1 還 付 保 留 について の 2 還 付 保 留 基 準 に 該 当 する 法 人 の 抽 出 の (1 ) 還 付 保 留 者 名 簿 の 作 成 等 の 本 文 9 行 目 の 一 部 3 別 添 5 ページ 及 び6 ページ 改 正 前 及 び 改 正 後 欄 中, 第 2 還 付 申 告 法 人 に 対 する 接 触 の 部 分 4 別 添 8 ページ 改 正 前 欄 中, ( 別 紙 1 ) 消 費 税 還 付 申 告 書 のチェック 体 制 の 還 付 保 留 基 準 の 部 分 及 び 改 正 後 欄 中, ( 別 紙 2 ) 消 費 税 還 付 申 告 書 のチェック 体 制 の 還 付 保 留 基 準 の 部 分 5 別 添 9 ページ 改 正 前 欄 中, ( 別 紙 2 ) 消 費 税 還 付 申 告 法 人 に 対 する 接 触 体 制 の 部 分 及 び 改 正 後 欄 中, ( 別 紙 3 ) 消 費 税 還 付 申 告 法 人 に 対 する 接 触 体 制 の 部 分 6 別 紙 1 消 費 税 還 付 申 告 原 因 解 明 票 審 理 担 当 欄 の 一 部, 還 付 保 留 理 由 欄, 審 理 担 当 者 所 見 欄 の 一 部 並 びに チェック 項 目 の 着 眼 点 及 び 検 討 項 目 欄 7 別 紙 1 裏 面 消 費 税 還 付 申 告 原 因 解 明 票 の 記 載 要 領 1 行 目 の 一 部,6 行 目 及 び7 行 目 の 一 部 並 びに1 1 行 目 の 一 部 - 5 -