Microsoft PowerPoint - 輸出者等遵守基準省令改正説明

Similar documents
   大阪大学安全保障輸出管理規程

Microsoft Word associate(正解用).docx

Microsoft Word Associate問題案(試験用).docx

Microsoft Word Associate(案).docx

の業務について派遣先が九の 1 に抵触することとなる最初の日 六派遣先への通知 1 派遣元事業主は 労働者派遣をするときは 当該労働者派遣に係る派遣労働者が九の 1の ( 二 ) の厚生労働省令で定める者であるか否かの別についても派遣先に通知しなければならないものとすること ( 第三十五条第一項関係

Microsoft Word - 【施行②】第50条解釈適用指針Rev4.doc

該非判定 *( リスト規制 *) Q077 規制貨物はどこにリストアップされているのですか A 規制貨物は輸出令別 1にリストアップされています リスト規制該当か否かは貨物等省令 * 等で判定します なお 輸出令別 2では国際協定等による輸出規制貨物等を定めており これに該当する貨物を輸出する場合に

<4D F736F F D208CC2906C8FEE95F182C98AD682B782E98AEE967B95FB906A93992E646F63>

(2) 総合的な窓口の設置 1 各行政機関は 当該行政機関における職員等からの通報を受け付ける窓口 ( 以下 通報窓口 という ) を 全部局の総合調整を行う部局又はコンプライアンスを所掌する部局等に設置する この場合 各行政機関は 当該行政機関内部の通報窓口に加えて 外部に弁護士等を配置した窓口を

Microsoft Word 第26回.docx

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

岩手医科大学医学部及び附属病院における人を対象とする医学系研究に係るモニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学医学部及び附属病院における 人を対象とする医学系研究に係る モニタリング及び監査の実施に関する標準業務手順書 岩手医科大学 第 1.0 版平成 29 年 10 月 1 日

Microsoft Word Associate(試験用).doc

( 内部規程 ) 第 5 条当社は 番号法 個人情報保護法 これらの法律に関する政省令及びこれらの法令に関して所管官庁が策定するガイドライン等を遵守し 特定個人情報等を適正に取り扱うため この規程を定める 2 当社は 特定個人情報等の取扱いにかかる事務フロー及び各種安全管理措置等を明確にするため 特

PowerPoint プレゼンテーション

事務ガイドライン ( 第三分冊 )13 指定信用情報機関関係新旧対照表 Ⅰ-2 業務の適切性 現行改正後 ( 案 ) Ⅰ-2 業務の適切性 Ⅰ-2-4 信用情報提供等業務の委託業務の効率化の観点から 内閣総理大臣 ( 金融庁長官 ) の承認を受けて信用情報提供等業務の一部を委託することが可能とされて

監査に関する品質管理基準の設定に係る意見書

社会福祉法人春栄会個人情報保護規程 ( 目的 ) 第 1 条社会福祉法人春栄会 ( 以下 本会 という ) は 基本理念のもと 個人情報の適正な取り扱いに関して 個人情報の保護に関する法律 及びその他の関連法令等を遵守し 個人情報保護に努める ( 利用目的の特定 ) 第 2 条本会が個人情報を取り扱

イ -3 ( 法令等へ抵触するおそれが高い分野の法令遵守 ) サービスの態様に応じて 抵触のおそれが高い法令 ( 業法 税法 著作権法等 ) を特に明示して遵守させること イ -4 ( 公序良俗違反行為の禁止 ) 公序良俗に反する行為を禁止すること イ利用規約等 利用規約 / 契約書 イ -5 (

8. 内部監査部門を設置し 当社グループのコンプライアンスの状況 業務の適正性に関する内部監査を実施する 内部監査部門はその結果を 適宜 監査等委員会及び代表取締役社長に報告するものとする 9. 当社グループの財務報告の適正性の確保に向けた内部統制体制を整備 構築する 10. 取締役及び執行役員は

<4D F736F F D E63188C4816A8D4C93878CA78BC696B18AC7979D91CC90A78A6D94468C9F8DB88EC08E7B97768D6A816989FC90B38CE3816A2E646F63>

14個人情報の取扱いに関する規程

個人情報保護規定

特定個人情報の取扱いの対応について

クラウドコンピューティングに関する通達及びQ&Aについて

特定個人情報の取扱いに関する管理規程 ( 趣旨 ) 第 1 条この規程は 特定個人情報の漏えい 滅失及び毀損の防止その他の適切な管理のための措置を講ずるに当たり遵守すべき行為及び判断等の基準その他必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条 この規定における用語の意義は 江戸川区個人情報保

個人情報の保護に関する規程(案)

Microsoft Word - ☆110917Associate問題案(試験用).doc

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

<8B4B92F681458CC2906C8FEE95F195DB8CEC2E786C7378>

劇場演出空間技術協会 個人情報保護規程

5) 輸送の安全に関する教育及び研修に関する具体的な計画を策定し これを適確に実施する こと ( 輸送の安全に関する目標 ) 第 5 条前条に掲げる方針に基づき 目標を策定する ( 輸送の安全に関する計画 ) 第 6 条前条に掲げる目標を達成し 輸送の安全に関する重点施策に応じて 輸送の安全を確 保

はじめてのマイナンバーガイドライン(事業者編)

Microsoft Word 経済産業省への意見要望等(まとめ)

制定 : 平成 24 年 5 月 30 日平成 23 年度第 4 回理事会決議施行 : 平成 24 年 6 月 1 日 個人情報管理規程 ( 定款第 65 条第 2 項 ) 制定平成 24 年 5 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 定款第 66 条第 2 項の規定に基づき 公益社団法

目次 1. 安全保障輸出管理の基本 1.1. 営業部門が輸出管理を担当してもよいか 1.2. 輸出管理担当者は一人でよいか 1.3. 輸出をしていない企業でも輸出管理は必要か 1.4. モデルCPを使用する場合の注意点は 1.5. 中国と台湾 香港とは別の地域か 2. 技術の提供 2.1. 技術やプ

2

費 複写費 現像 焼付費 通信費 ( 切手 電話等 ) 運搬費 研究実施場所借り上げ費 ( 研究機関の施設において補助事業の遂行が困難な場合に限る ) 会議費 ( 会場借料 食事 ( アルコール類を除く ) 費用等 ) リース レンタル費用 ( コンピュータ 自動車 実験機器 器具等 ) 機器修理費

国立水俣病総合研究センター 競争的研究費の内部監査実施要領 平成 30 年 3 月 30 日 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 国立水俣病総合研究センター競争的研究費の適正な運営 管理及び不正防止に関する規程 平成 30 年 4 月 1 日決定 に基づき 国立水俣病総合研究センターにおける競争的研


2. 登録講習を実施している機関一般社団法人マンション管理業協会登録年月日平成 13 年 8 月 10 日所在地東京都港区虎ノ門 連絡先 株式会社プライシングジャパン 登録年月日 平成 26 年 10 月 3 日 所在地 埼玉県三郷市上口 連絡先

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

Microsoft Word - 内部統制システム構築の基本方針.doc

対イラン制裁解除合意履行日以降に非米国企業 が留意すべきコンプライアンス要件 2016 年 11 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) ドバイ事務所 ビジネス展開支援部ビジネス展開支援課

一般社団法人北海道町内会連合会定款変更(案)

日商協規程集

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

<4D F736F F D EE966688D592CA FC90B393E E82AF8D9E82DD94C5816A E646F6378>

Microsoft Word - ●01 ひょうごe-県民規約(R 改正)

< F2D8EE888F882AB C8CC2906C>

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条

社会福祉法人○○会 個人情報保護規程

自動車環境基準の審査

JCROA自主ガイドライン第4版案 GCP監査WG改訂案及び意見

Microsoft Word - _別紙)外為法.doc

 

共同事業体協定書ひな形 ( 名称 ) 第 1 条この機関は 共同事業体 ( 以下 機関 という ) と称する ここでいう 機関 は 応募要領の参加資格に示した共同事業体のことであるが 協定書等において必ず 共同事業体 という名称を用いなければならない ということはない ( 目的 ) 第 2 条機関は

第 4 条 ( 取得に関する規律 ) 本会が個人情報を取得するときには その利用目的を具体的に特定して明示し 適法かつ適正な方法で行うものとする ただし 人の生命 身体又は財産の保護のために緊急に必要がある場合には 利用目的を具体的に特定して明示することなく 個人情報を取得できるものとする 2 本会

総論 Q1 民間事業者はどのような場面でマイナンバーを扱うのですか A1 民間事業者でも 従業員やその扶養家族のマイナンバーを取得し 給与所得の源泉徴収や社会保険の被保険者資格取得届などに記載し 行政機関などに提出する必要があります 原稿料の支払調書などの税の手続では原稿料を支払う相手などのマイナン

<4D F736F F D E64976C8F91817A B7B8E73959F8E F41984A8BC696B18A4A91F D F8E968BC68BC696B18E6

特定個人情報の取扱いの対応について

Microsoft Word Advanced問題案(正解)

業務委託契約書

第 2 条ガイアは 関係法令等及びこれに基づく告示 命令によるほか業務要領に従い 公正 中立の立場で厳正かつ適正に 適合審査業務を行わなければならない 2 ガイアは 引受承諾書に定められた期日までに住宅性能証明書又は増改築等工事証明書 ( 以下 証明書等 という ) を交付し 又は証明書等を交付でき

町田市土砂等による土地の埋立て等の規制に関する条例

Microsoft Word - 個人情報保護規程 docx

<945F96F B3816A2E786264>

Taro-ã†«æ¶‹ã†Šï¼‹éŁ·å®Ÿæ¬¡éŁ·å¾„ver2ï¼›ã•’è¦†ç¶±ï¼‹è«®åŁ‘çfl¨ï¼›ã•‚å¥³æ´»æ³Ł .jtd

< F2D97768D6A E AA89C889EF A2E6A>

個人情報保護規程例 本文

情報公開に係る事務処理規則 ( 平 18 規則第 16 号平成 18 年 8 月 1 日 ) 改正平 19 規則第 52 号平成 19 年 9 月 21 日平 26 規則第 2 号平成 26 年 5 月 13 日平 26 規則第 22 号平成 27 年 3 月 31 日 第 1 章総則 ( 目的 )

Microsoft Word - (添付2)公募要領r2

Microsoft Word - 苦情処理・紛争解決のための基本方針及び社内規程.docx

平成22年2月●日

必要となる教育を行うとともに 実施結果について指定する書面により甲に提出しなければならない 第 10 条乙は 甲がこの特記事項の遵守に必要となる教育を実施するときは これを受けなければならない ( 知り得た情報の保持の義務 ) 第 11 条乙は 本契約の履行に当たり知り得た受託情報を第三者に漏らして

財団法人日本体育協会個人情報保護規程

2 センターは 前項の届出を受理したときは 当該利用者の設定を解除するものとする ( 設定票等の再発行 ) 第 7 条利用者は センターが交付した Web-EDI 機能利用情報の書類の再交付を申請するときは 様式 WE-04 号 Web-EDI 機能利用証等再交付申込書 に必要事項を記載して センタ

企業、金融機関、行政機関のマイナンバー情報保護措置(4)

❶ 法律の義務づけなどの対象となる電子メール 広告宣伝のために送信される電子メール ( 広告宣伝メール ) が対象となります 広告宣伝メール全般について オプトイン方式や 特定の事項の表示が義務づけられています 携帯して使用する通信端末機器 ( 携帯電話 スマートフォン タブレット端末など ) 同士

定款の一部改正新旧対照表 新 ( 受託に係る適切な措置 ) 第 31 条の2 正会員は 顧客から本所の市場における高速取引行為 ( 法第 2 条第 41 項に規定する高速取引行為をいう 以下同じ ) に係る有価証券の売買の委託 ( 有価証券等清算取次ぎの委託を除く 以下この条において同じ ) を受け

地域生活支援事業サービス提供事業者登録要綱

北里大学病院モニタリング 監査 調査の受け入れ標準業務手順 ( 製造販売後臨床試験 ) 第 1 条 ( 目的 ) 本手順書は 北里大学病院において製造販売後臨床試験 ( 以下 試験とする ) 依頼者 ( 試験依頼者が業務を委託した者を含む 以下同じ ) が実施する直接閲覧を伴うモニタリング ( 以下

保健福祉局地域福祉課

安全管理規程

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

第 2 章 個人情報の取得 ( 個人情報の取得の原則 ) 第 4 条個人情報の取得は コンソーシアムが行う事業の範囲内で 利用目的を明確に定め その目的の達成のために必要な範囲においてのみ行う 2 個人情報の取得は 適法かつ公正な方法により行う ( 特定の個人情報の取得の禁止 ) 第 5 条本条各号

直しも行う これらの事務については 稟議規程 文書管理規程 契約書取扱規程は管理本部長が所管 情報管理規程 情報セキュリティ管理規程はコンプライアンス推進部長が所管し 運用状況の検証 見直しの経過等 適宜取締役会に報告する なお 業務を効率的に推進するために 業務システムの合理化や IT 化をさらに

<4D F736F F F696E74202D E9197BF A B90D88E9688C482CC8DC494AD96688E7E82C98CFC82AF82C482CC8E7793B1814

程の見直しを行わなければならない 1 委託先の選定基準 2 委託契約に盛り込むべき安全管理に関する内容 (2) 個人データの安全管理措置に係る実施体制の整備 1) 実施体制の整備に関する組織的安全管理措置 金融分野における個人情報取扱事業者は ガイドライン第 10 条第 6 項に基づき 個人データの

個人情報管理規程

松本市補助金交付規則 昭和 37 年 7 月 27 日規則第 16 号改正昭和 45 年 9 月 12 日規則第 31 号昭和 53 年 12 月 8 日規則第 25 号昭和 63 年 4 月 1 日規則第 18 号 ( 目的 ) 第 1 条この規則は 法令又は条例等に特別の定めのあるもののほか 補

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

PowerPoint プレゼンテーション

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

医師主導治験取扱要覧

1. 元職員による働きかけの規制 ( 第 38 条の 2 関係 )1 1 離職後に営利企業等 1に再就職した元職員(= 再就職者 ) は 離職前 5 年間に在職していた地方公共団体の執行機関の組織等 2の職員に対して 当該営利企業等又はその子法人と在職していた地方公共団体との間の契約等事務 3につい

別紙(例 様式3)案

本条は 購入者等が訪問販売に係る売買契約等についての勧誘を受けるか否かという意思の自由を担保することを目的とするものであり まず法第 3 条の2 第 1 項においては 訪問販売における事業者の強引な勧誘により 購入者等が望まない契約を締結させられることを防止するため 事業者が勧誘行為を始める前に 相

Transcription:

輸出者等遵守基準省令の改正について 令和 4 年 2 月経済産業省安全保障貿易管理課

輸出者等遵守基準の概要 外為法に基づき 不正輸出を未然に防止するため 業として輸出 技術提供を行う者 ( 輸出者等 ) が遵守すべき基本的な事項を省令で規定 ( 平成 22 年 4 月施行 ) 安全保障上機微な特定重要貨物 ( リスト規制品 ) を扱う輸出者等は 以下の Ⅰ 及び Ⅱ の基準を遵守する必要 リスト規制品等を扱わない場合は Ⅰ のみを遵守 経済産業大臣は 基準に従い指導や助言 違反があった際には勧告 命令を行うことができる ( 命令に違反した場合のみ罰則の対象 ) Ⅱ リスト規制品の輸出等を行うに当たって遵守する基準 1 2 組織の代表者を輸出管理の責任者とすること 組織内の輸出管理体制 ( 業務分担 責任関係 ) を定めること Ⅱ リスト規制品の輸出等の遵守基準 3 該非確認に係る手続を定めること 4 輸出等に当たり用途確認等を行う手続を定め 手続に従って確認を行うこと Ⅰ 輸出者等の遵守基準 5 6 出荷時に 該非確認した貨物等と一致しているか確認を行うこと 輸出管理の監査手続を定め 実施するよう努めること Ⅰ 輸出等を行うに当たって遵守する基準 1 リスト規制品に該当するか否かを確認する責任者を定めること 2 輸出等業務従事者への最新の法令の周知 その他関係法令の規定を遵守させるための必要な指導を行うこと 7 輸出管理の責任者及び従事者に研修を行うよう努めること 8 輸出等関連文書を適切な期間保存するよう努めること 9 法令違反したとき及び法令違反したおそれがあるときは 速やかに経済産業大臣に報告し その再発防止のために必要な措置を講ずるこ と 1

輸出者等遵守基準を定める省令の改正概要 1 昨今の安全保障環境下において安全保障上の機微な貨物等の管理が一層求められていることや 我が国から輸出された安全保障上の機微な貨物の流出事案が発生している中 安全保障貿易管理体制の一層の整備を通じて 不正輸出等の未然防止を図ることが重要 このため 令和 4 年 5 月 1 日 ( 公布は令和 3 年 11 月 18 日 ) 輸出者等遵守基準省令を改正し 施行 ( 具体的には以下の対応が必要 ) 需要者等の確認を適切に実施すること その際には需要者以外から間接的に取得した情報を鵜呑みにすることなく 確認を行うこと 需要者 用途確認 需要者 用途に係る情報提供 輸出者 A 荷受人 B 取引関係需要者 C 取引関係 需要者 用途確認の際の情報の確からしさを高めるためには 輸出者 A は 荷受人 B の情報を鵜呑みにせずに補完的な措置をとることが必要 安全保障上の機微な貨物等の輸出等に関わる業務を担う子会社 ( 海外子会社を含む ) がいる場合 当該子会社に対する安全保障貿易管理に係る指導等を行うこと 輸出者 A 輸出等の管理の業務の実施を要請等 子会社 D が当該輸出等の管理の業務を適切に実施するため 輸出者 A による子会社 D に対する指導 研修 業務体制 内容の確認が必要 A の子会社 D 取引関係 取引関係 需要者 E 2

輸出者等遵守基準を定める省令の改正概要 2 安全保障上機微な貨物を業として扱う輸出者等に対して 以下の事項を求める 1 需要者等の確認を求めるとともに 需要者以外から用途及び需要者の確認を行うに当たり必要な情報を得ている場合は 信頼性を高める手続を定め 用途及び需要者の確認を行うこと 2 子会社が安全保障上の機微な貨物の輸出等の業務に関わる場合は 当該子会社に対して指導等を行う体制及び手続を定め 定期的に指導等を行うよう努めること 1 について 信頼性を高める手続 の具体的な内容 : 公開情報の定期的な確認 ( 例えば 1 回 / 年 ) 輸出等に関与しない第三者の提供する情報による定期的な確認直接訪ねる機会があれば当該機会を活用した需要者からのヒアリング軍事転用や不正転売等の重大な違反があった場合や虚偽の情報提供があったことが判明した場合には契約の無条件解除や損害賠償請求を可能とする旨を輸出等の取引内容に盛り込むこと等 取引量や性質 仕向地等を踏まえての実施を想定しており 一律同じ内容を求めるものではない 2 について 指導等 の具体的な内容 : 指導とは 最新の法令の周知その他関係法令の規定を遵守するための指導 ( 改善指導を含む ) 研修とは 輸出等の業務の適正な実施のために必要な知識及び技能を習得させるための研修業務体制及び内容の確認とは 当該子会社の規程類の確認や業務内容の監査 又は当該子会社が実施した監査等の結果の検査 確認等 取引量や性質 仕向地等を踏まえての実施を想定しており 一律同じ内容を求めるものではない 子会社 ( 会社法第二条第三号に規定する子会社 海外子会社を含む ) が輸出者等の行う輸出等の管理に係る業 務を全く実施しない場合 当該子会社は対象外 ( 一方で 例えば 用途確認のための事前審査を子会社が実施している場合 当該子会社は対象 ) 3

( 参考 ) 改正後の輸出者等遵守基準の概要 外為法に基づき 不正輸出を未然に防止するため 業として輸出 技術提供を行う者 ( 輸出者等 ) が遵守すべき基本的な事項を省令で規定 ( 平成 22 年 4 月施行 ) 安全保障上機微な特定重要貨物 ( リスト規制品 ) を扱う輸出者等は 以下の Ⅰ 及び Ⅱ の基準を遵守する必要 リスト規制品等を扱わない場合は Ⅰ のみを遵守 経済産業大臣は 基準に従い指導や助言 違反があった際には勧告 命令を行うことができる ( 命令に違反した場合のみ罰則の対象 ) Ⅱ リスト規制品の輸出等を行うに当たって遵守する基準 Ⅱ リスト規制品の輸出等の遵守基準 Ⅰ 輸出者等の遵守基準 Ⅰ 輸出等を行うに当たって遵守する基準 1 リスト規制品に該当するか否かを確認する責任者を定めること 2 輸出等業務従事者への最新の法令の周知 その他関係法令の規定を遵守させるための必要な指導を行うこと 1 2 3 組織の代表者を輸出管理の責任者とすること 組織内の輸出管理体制 ( 業務分担 責任関係 ) を定めること 該非確認に係る手続を定めること 4 輸出等に当たり用途確認及び需要者等の確認を行う手続を定め 手続に従って確認を行うこと 需要者以外から用途及び需要者の確認に必要な情報を得ている場合は 信頼性を高めるための手続を定め 当該手続に従って用途及び需要者の確認を行うこと 5 6 7 みなし輸出管理の運用明確化 に伴って実施する必要のある 特定類型該当性の確認 は 需要者等の確認行為に位置づけられている 出荷時に 該非確認した貨物等と一致しているか確認を行うこと 輸出管理の監査手続を定め 実施するよう努めること 輸出管理の責任者及び従事者に研修を行うよう努めること 8 子会社が輸出等の業務に関わる場合は 当該子会社に対して指導等を行う体制及び手続を定め 定期的に指導等を行うよう努めること 9 輸出等関連文書を適切な期間保存するよう努めること 赤字は今回追加する部分 10 法令違反したとき及び法令違反したおそれがあるときは 速やかに経済産業大臣に報告し その再発防止のために必要な措置を講ずること 4

( 参考 ) 制度改正に関係する相談対応及び HP リンク ご不明な点がありましたら 以下の HP における情報を御覧いただくとともに 相談対応窓口に御連絡下さい みなし輸出管理の運用明確化 相談対応 1 特定類型該当性やその確認手続に関する相談窓口 : minashi-qa@meti.go.jp a 通達の文言解釈に関するご相談 b 個別事案における対象者の特定類型該当性に関するご相談 c 類型該当性確認手続の規程等への記載に関するご相談 d その他制度全体に関するご相談 (2の内容を除く) 2 許可申請書類 記載内容に関する相談窓口 : qqfcbf@meti.go.jp a b みなし輸出 関連の役務取引許可申請に当たって必要となる書類に関するご相談 みなし輸出 許可申請に当たって必要となる書類の記載内容に関するご相談 HP リンク https://www.meti.go.jp/policy/anpo/anpo07.html 明確化に伴う説明概要や Q&A 等を掲載 輸出者等遵守基準省令改正 相談対応 輸出者等遵守基準に関する相談窓口 : qqfcbh@meti.go.jp HP リンク https://www.meti.go.jp/policy/anpo/compliance_programs.html#1118 輸出者等遵守基準省令改正に伴う Q&A 等を掲載 5