提 供 サービスの 充 実 を 主 とした 外 国 人 の 住 みやすく 訪 れやすい 環 境 づ くりの 推 進 の4つの 目 標 を 掲 げている 計 画 に 基 づき 本 市 の 国 際 化 を 進 め 現 在 においても 市 民 が 主 体 的 に 活 動 できる 環 境 の 支 援 充 実



Similar documents
11年度事業報告1

住み慣れたこの町で最期まで 安心して暮らすために

●幼児教育振興法案

11年度事業報告1

頸 がん 予 防 措 置 の 実 施 の 推 進 のために 講 ずる 具 体 的 な 施 策 等 について 定 めることにより 子 宮 頸 がんの 確 実 な 予 防 を 図 ることを 目 的 とする ( 定 義 ) 第 二 条 この 法 律 において 子 宮 頸 がん 予 防 措 置 とは 子 宮

( 新 ) 医 療 提 供 の 機 能 分 化 に 向 けたICT 医 療 連 携 導 入 支 援 事 業 費 事 業 の 目 的 医 療 政 策 課 予 算 額 58,011 千 円 医 療 分 野 において あじさいネットを 活 用 したICT したICT 導 入 により により 医 療 機 能

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与

25 年 度 アクションプラン 補 助 制 度 目 標 定 住 人 口 :198 人 増 1 九 州 大 学 学 生 への 電 動 バイクレンタル 事 業 学 研 都 市 づくり 課 進 学 糸 島 市 内 に 居 住 する 九 州 大 学 の 学 生 に 民 間 業 者 と 連 携 し て 電 動


<4D F736F F D C482C682EA817A89BA90BF8E7793B1834B A4F8D91906C8DDE8A A>

東久留米市訓令乙第   号

Microsoft Word - 交野市産業振興基本計画 doc

開 設 日 平 成 12 年 12 月 1 日 ト メイン 名 内 容 1EPIC 及 び 県 内 国 際 交 流 団 体 が 行 うイベントをホームペー ジやメールマガジンで 紹 介 2 外 国 人 生 活 相 談 に 関 する 情 報 の 提 供 3

群馬県多文化共生推進指針

<4D F736F F D208ED089EF95DB8CAF89C193FC8FF38BB CC8EC091D492B28DB88C8B89CA82C982C282A282C42E646F63>

(2)大学・学部・研究科等の理念・目的が、大学構成員(教職員および学生)に周知され、社会に公表されているか


道 内 シ ル バ ー 人 材 セ ン タ ー の 現 状 に つ い て は 契 約 金 額 に お い て は 請 負 契 約 で は 減 少 し た も の の シ ル バ ー 派 遣 事 業 の 大 幅 な 伸 び に よ り 5 年 ぶ り に 前 年 実 績 を 上 回 っ た が 会

 

子 育 てをサポート サポートする 休 暇 等 制 度 1 出 産 前 後 の 休 暇 休 暇 等 名 称 妊 娠 出 産 後 通 院 休 暇 ( 特 別 休 暇 ) 妊 娠 中 の 職 員 及 び 出 産 後 1 年 以 内 の 職 員 が 保 健 指 導 又 は 健 康 審 査 を 受 ける 場

<4D F736F F D DC C5817A A4F8D91906C8CA48B868ED282CC8EF393FC>

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 ( 単 位 : ) 6 級 7 級 8 級 135, , ,900 2

■認知症高齢者の状況

2 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 25 年 4 月 1 日 現 在 ) 1) 一 般 行 政 職 福 島 県 国 類 似 団 体 平 均 年 齢 平

スライド 1

学校安全の推進に関する計画の取組事例

奨学事業戦略部個人情報ファイル簿

(4) 運 転 する 学 校 職 員 が 交 通 事 故 を 起 こし 若 しくは 交 通 法 規 に 違 反 したことにより 刑 法 ( 明 治 40 年 法 律 第 45 号 ) 若 しくは 道 路 交 通 法 に 基 づく 刑 罰 を 科 せられてから1 年 を 経 過 していない 場 合 同

<4D F736F F D E598BC68A8897CD82CC8DC490B68B7982D18E598BC68A8893AE82CC8A C98AD682B782E993C195CA915B C98AEE82C382AD936F985E96C68B9690C582CC93C197E1915B927582CC898492B75F8E96914F955D89BF8F915F2E646F6

第 8 条 本 協 議 会 における 研 修 は 以 下 のとおりとする (1) 座 学 研 修 農 業 講 座 や 先 進 農 家 視 察 など 農 業 経 営 基 礎 講 座 やその 他 担 い 手 のための 研 修 会 等 への 参 加 など 年 24 回 程 度 とする (2) 実 務 研

17 外 国 人 看 護 師 候 補 者 就 労 研 修 支 援 18 看 護 職 員 の 就 労 環 境 改 善 運 動 推 進 特 別 20 歯 科 医 療 安 全 管 理 体 制 推 進 特 別 21 在 宅 歯 科 医 療 連 携 室 整 備 22 地 域 災 害 拠 点 病

は 共 有 名 義 )で 所 有 権 保 存 登 記 又 は 所 有 権 移 転 登 記 を された も の で あ る こと (3) 居 室 便 所 台 所 及 び 風 呂 を 備 え 居 住 の ために 使 用 す る 部 分 の 延 べ 床 面 積 が 5 0 平 方 メ ー ト ル 以 上

資 料 年 オリンピック パラリンピック 東 京 大 会 における ホストシティ タウン 構 想 (イメージ) 1. 趣 旨 経 済 財 政 運 営 と 改 革 の 基 本 方 針 2014( 平 成 26 年 6 月 24 日 閣 議 決 定 )を 踏 まえ 2020 年 オリン

母 子 医 療 対 策 費 462 (313,289) 国 4,479 1 不 妊 治 療 助 成 事 業 8,600 不 妊 治 療 費 用 の 一 部 を 助 成 し 経 済 的 負 担 の 軽 減 を 図 る 230, ,608 不 妊 治 療 費 の 増 加 による 増 額 分

資料2-2 定時制課程・通信制課程高等学校の現状

1 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )について 林 地 台 帳 整 備 マニュアル( 案 )の 構 成 構 成 記 載 内 容 第 1 章 はじめに 本 マニュアルの 目 的 記 載 内 容 について 説 明 しています 第 2 章 第 3 章 第 4 章 第 5 章 第 6 章 林 地

Microsoft Word - 02第3期計画(元データ).doc

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 H H H5.4.1 ( 参 考 値 ) 97.1 H H H H5.4.1 H H5.4.1 ( 参 考

Taro-07-1提言概要.jtd

代 議 員 会 決 議 内 容 についてお 知 らせします さる3 月 4 日 当 基 金 の 代 議 員 会 を 開 催 し 次 の 議 案 が 審 議 され 可 決 承 認 されました 第 1 号 議 案 : 財 政 再 計 算 について ( 概 要 ) 確 定 給 付 企 業 年 金 法 第

(2) 就 業 規 則 の 状 況 就 業 規 則 は 90.0%の 事 業 所 が 整 備 している このうち 就 業 規 則 を 周 知 している 事 業 所 は 84.0%で 周 知 の 方 法 ( 複 数 回 答 )については 常 時 掲 示 または 備 え 付 け が 最 も 多 く 64

Microsoft Word - 【溶け込み】【修正】第2章~第4章

< F2D819A8B638E968E9197BF82528E968BC68C7689E68F C>

技 能 労 務 職 公 務 員 民 間 参 考 区 分 平 均 年 齢 職 員 数 平 均 給 与 月 額 平 均 給 与 月 額 平 均 給 料 月 額 (A) ( 国 ベース) 平 均 年 齢 平 均 給 与 月 額 対 応 する 民 間 の 類 似 職 種 東 庄 町 51.3 歳 18 77

社会保険加入促進計画に盛込むべき内容

< EE597768E968BC688EA97972D372E786477>

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 ( 各 年 4 月 1 日 現 在 ) (H25.4.1) (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.7.1) (H25.4.1) (H25.7.1)

平成24年度税制改正要望 公募結果 153. 不動産取得税

目 次 高 山 市 連 結 財 務 諸 表 について 1 連 結 貸 借 対 照 表 2 連 結 行 政 コスト 計 算 書 4 連 結 純 資 産 変 動 計 算 書 6 連 結 資 金 収 支 計 算 書 7

2 役 員 の 報 酬 等 の 支 給 状 況 平 成 27 年 度 年 間 報 酬 等 の 総 額 就 任 退 任 の 状 況 役 名 報 酬 ( 給 与 ) 賞 与 その 他 ( 内 容 ) 就 任 退 任 2,142 ( 地 域 手 当 ) 17,205 11,580 3,311 4 月 1

< C8EAE81698E738BE692AC91BA94C5816A8CF6955C B835E2E786C73>

守 口 市 立 東 小 学 校 大 久 保 小 学 校 の 統 合 実 施 計 画 目 次 第 1 守 口 市 における 学 校 統 合 の 背 景 1 第 2 東 小 学 校 と 大 久 保 小 学 校 の 統 合 について 1 第 3 統 合 校 の 学 校 づくりについて 2 第 4 東 小

職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 () 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 ( 平 成 24 年 4 月 日 現 在 ) 一 般 行 政 職 栃 木 県 類 似 団 体 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額

<4D F736F F D208B6388C491E D E7390EC8E738D7390AD8EE891B182C982A882AF82E993C192E882CC8CC2906C82F08EAF95CA82B782E982BD82DF82CC94D48D8682CC C98AD682B782E A582C98AEE82C382AD8CC2906C94D48D868

3 体 制 整 備 等 (1) 全 ての 特 定 事 業 主 が 共 同 して 取 組 むものとする () 総 務 部 人 事 管 理 室 人 事 課 を 計 画 推 進 の 主 管 課 とし 全 ての 市 職 員 により 推 進 する (3) 実 施 状 況 を 把 握 し 計 画 期 間 中 で

Microsoft Word - 目次.doc

02【発出】280328福島県警察職員男女共同参画推進行動計画(公表版)

平成25年度 独立行政法人日本学生支援機構の役職員の報酬・給与等について

一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 3 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 級 級 3 級 4 級 5 級 6 級 単 位 : ( ) 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 137, 163,7 4,9 31,4 71, 33,3 359,7 最 高 号 給 の 給 料 月 額

有 料 老 ホーム ( ) ( 主 として 要 介 護 状 態 にある を 入 居 させるも のに 限 る ) 第 29 条 ( 届 出 等 ) 第 二 十 九 条 有 料 老 ホーム( 老 を 入 居 させ 入 浴 排 せつ 若 しくは 食 事 の 介 護 食 事 の 提 供 又 はその 他 の

< E937895AA8CF6955C976C8EAE904588F58B8B975E2E786C73>

(1) 基 本 属 性 年 齢 20 歳 代 14% 30 歳 代 35% 40 歳 代 28% 50 歳 代 以 上 13% 国 籍 ブラジル 国 籍 97% 配 偶 者 の 日 本 国 籍 4% 日 系 1 世 6% 2 世 41% 日 系 3 世 31% 非 日 系 18% 在 留 資 格 永

目 次 1. 社 会 保 障 分 野 でできること 1 1 高 額 医 療 高 額 介 護 合 算 制 度 の 改 善 2 保 険 証 機 能 の 一 元 化 3 自 己 診 療 情 報 の 活 用 4 給 付 可 能 サービスの 行 政 側 からの 通 知 2. 年 金 分 野 でできること 5

Microsoft Word - H24様式(那珂市版).doc

(2) 特 別 障 害 給 付 金 国 民 年 金 に 任 意 加 入 していなかったことにより 障 害 基 礎 年 金 等 を 受 給 していない 障 がい 者 の 方 に 対 し 福 祉 的 措 置 として 給 付 金 の 支 給 を 行 う 制 度 です 支 給 対 象 者 平 成 3 年 3

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 22 年 4 月 1 日 現 在 ) ( 単 位 : ) 1 級 2 級 3 級 4 級 5 級 6 級 7 級 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 135,6 243,7 185,8 222,9 261,9

ニュースリリース

(5) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている 総 合 的

国立研究開発法人土木研究所の役職員の報酬・給与等について

23年度版 総社市様式外.xls

5 民 間 事 業 者 における 取 扱 いについて( 概 要 資 料 P.17~19) 6 法 人 番 号 について( 概 要 資 料 P.4) (3) 社 会 保 障 税 番 号 制 度 のスケジュールについて( 概 要 資 料 P.20) 1 平 成 27 年 10 月 から( 施 行 日 は

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (23 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

杉 並 区 個 人 番 号 の 利 用 及 び 特 定 個 人 情 報 の 提 供 に 関 する 条 例 の 改 正 案 について 行 政 手 続 における 特 定 の 個 人 を 識 別 するための 番 号 の 利 用 等 に 関 する 法 律 ( 以 下 法 という )では 地 方 公 共 団

18 国立高等専門学校機構

Taro13-公示.jtd

課 税 ベ ー ス の 拡 大 等 : - 租 税 特 別 措 置 の 見 直 し ( 後 掲 ) - 減 価 償 却 の 見 直 し ( 建 物 附 属 設 備 構 築 物 の 償 却 方 法 を 定 額 法 に 一 本 化 ) - 欠 損 金 繰 越 控 除 の 更 な る 見 直 し ( 大

<6E32355F8D918DDB8BA697CD8BE28D C8EAE312E786C73>

公表表紙

3 職 員 の 平 均 給 与 月 額 初 任 給 等 の 状 況 (1) 職 員 の 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 及 び 平 均 給 与 月 額 の 状 況 (24 年 4 月 1 日 現 在 ) 1 一 般 行 政 職 平 均 年 齢 平 均 給 料 月 額 平 均 給 与 月 額

容 積 率 制 限 の 概 要 1 容 積 率 制 限 の 目 的 地 域 で 行 われる 各 種 の 社 会 経 済 活 動 の 総 量 を 誘 導 することにより 建 築 物 と 道 路 等 の 公 共 施 設 とのバランスを 確 保 することを 目 的 として 行 われており 市 街 地 環

2 特 別 給 人 事 委 員 会 の 勧 告 区 分 民 間 の 支 給 割 公 務 員 の 支 給 格 差 勧 告 年 間 支 給 数 合 A 数 B A-B ( 改 定 数 ) 年 度 ( 注 ) 民 間 の 支 給 割 合 は 民 間 事 業 所 で 支 払 われた 賞 与 等 の 特 別

(3) 調 査 の 進 め 方 2 月 28 日 2 月 28 日 ~6 月 30 日 平 成 25 年 9 月 サウンディング 型 市 場 調 査 について 公 表 松 戸 市 から 基 本 的 な 土 地 情 報 サウンディングの 実 施 活 用 意 向 アイデアのある 民 間 事 業 者 と

<6D313588EF8FE991E58A778D9191E5834B C8EAE DC58F4992F18F6F816A F990B32E786C73>

セルフメディケーション推進のための一般用医薬品等に関する所得控除制度の創設(個別要望事項:HP掲載用)

(4) ラスパイレス 指 数 の 状 況 (H20.4.1) 96.7 (H25.4.1) (H25.7.1) (H25.4.1), (H25.4.1) 参 考 値 98.3 (H25.7.1) (H20.4.1) (H25.4

Ⅰ 年 金 制 度 昭 和 37 年 12 月 1 日 に 地 方 公 務 員 等 共 済 組 合 法 が 施 行 され 恩 給 から 年 金 へ 昭 和 61 年 4 月 から 20 歳 以 上 60 歳 未 満 のすべての 国 民 が 国 民 年 金 に 加 入 厚 生 年 金 基 金 職 域

( 延 納 ) 第 6 条 前 第 5 条 第 1 項 の 期 日 までに 学 費 の 納 入 ができない 者 は 次 の 期 日 までに 延 納 願 いを 提 出 し 許 可 を 得 なければならない 前 期 分 延 納 願 い 4 月 15 日 後 期 分 延 納 願 い 9 月 10 日 2

Microsoft PowerPoint - 報告書(概要).ppt

<6D33335F976C8EAE CF6955C A2E786C73>

< EC8E F58B8B975E8CF6955C8CB48D652E786C73>

Microsoft Word 利子補給金交付要綱

Ⅰ 元 請 負 人 を 社 会 保 険 等 加 入 建 設 業 者 に 限 定 平 成 28 年 10 月 1 日 以 降 に 入 札 公 告 指 名 通 知 随 意 契 約 のための 見 積 依 頼 を 行 う 工 事 から 以 下 に 定 める 届 出 の 義 務 ( 以 下 届 出 義 務 と

2 一 般 行 政 職 給 料 表 の 状 況 ( 平 成 2 年 月 1 日 現 在 ) 1 号 給 の 給 料 月 額 最 高 号 給 の 給 料 月 額 ( 注 ) 給 料 月 額 は 給 与 抑 制 措 置 を 行 う 前 のものです ( 単 位 : ) 3 職 員 の 平 均 給 与 月

(5) 給 与 改 定 の 状 況 事 委 員 会 の 設 置 なし 1 月 例 給 事 委 員 会 の 勧 告 民 間 給 与 公 務 員 給 与 較 差 勧 告 A B A-B ( 改 定 率 ) 給 与 改 定 率 ( 参 考 ) 国 の 改 定 率 24 年 度 円 円 円 円 ( ) 改

( 別 途 調 査 様 式 1) 減 損 損 失 を 認 識 するに 至 った 経 緯 等 1 列 2 列 3 列 4 列 5 列 6 列 7 列 8 列 9 列 10 列 11 列 12 列 13 列 14 列 15 列 16 列 17 列 18 列 19 列 20 列 21 列 22 列 固 定

(4) 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しの 実 施 状 況 について 概 要 国 の 給 与 制 度 の 総 合 的 見 直 しにおいては 俸 給 表 の 水 準 の 平 均 2の 引 下 げ 及 び 地 域 手 当 の 支 給 割 合 の 見 直 し 等 に 取 り 組 むとされている.

就 学 前 教 育 保 育 の 実 施 状 況 ( 平 成 23 年 度 ) 3 歳 以 上 児 の 多 く(4 歳 以 上 児 はほとんど)が 保 育 所 又 は 幼 稚 園 に 入 所 3 歳 未 満 児 (0~2 歳 児 )で 保 育 所 に 入 所 している 割 合 は 約 2 割 就 学

省 九 州 地 方 整 備 局 長 若 しくは 宮 崎 県 知 事 に 意 見 を 提 出 することができる ( 役 員 の 任 命 ) 第 8 条 理 事 長 及 び 監 事 は 宮 崎 県 知 事 が 任 命 する 2 理 事 は 理 事 長 が 任 命 する 3 副 理 事 長 は 理 事 長

Feature 平 成 24 年 度 事 業 報 告 並 びに 一 般 会 計 特 別 会 計 収 支 決 算 報 告 1. 知 的 資 産 経 営 と 企 業 間 連 携 の 推 進 による 地 域 産 業 の 活 性 化 ⑴ 経 営 革 新 への 取 り 組 み 支 援 による 地 域 産 業

Transcription:

2 廿 日 市 市 の 国 際 化 の 現 状 と 課 題 (1) 現 状 ア 本 市 における 国 際 化 の 歴 史 廿 日 市 市 は 海 外 移 民 の 多 い 地 域 であり 明 治 の 半 ばからハワイ 北 米 南 米 などの 諸 国 へ 進 出 し それぞれの 国 において 地 域 社 会 の 発 展 に 貢 献 し てきた 近 年 の 国 際 化 の 進 展 に 伴 い 国 際 交 流 活 動 を 行 うボランティアが 芽 生 え 平 成 7(1995) 年 2 月 には 市 民 間 の 交 流 の 推 進 母 体 となる 国 際 交 流 協 会 が 設 立 された 設 立 から10 年 以 上 経 過 した 現 在 でも ボランティアが 活 動 の 主 体 となり 多 くの 交 流 事 業 が 展 開 されている また 市 内 企 業 が 平 成 4(1992) 年 にニュージーランドのマスタートン 市 に 合 板 工 場 を 建 設 したことを 機 に 木 材 業 を 主 とした 経 済 交 流 を 発 端 にし て 両 市 の 市 民 間 交 流 が 活 発 となり 平 成 10(1998) 年 4 月 21 日 に 姉 妹 都 市 提 携 を 締 結 し 現 在 も 中 高 生 のホームステイなどを 中 心 とした 相 互 交 流 が 行 われている 世 界 文 化 遺 産 の 関 係 では 平 成 21(2009) 年 5 月 16 日 に 廿 日 市 市 とフ ランス 国 モン サン=ミッシェルとで 宮 島 地 域 を 核 とした 観 光 友 好 都 市 提 携 を 廿 日 市 商 工 会 議 所 では 平 成 18(2006) 年 5 月 24 日 にアメリカ 合 衆 国 ハワイ 州 コナ コハラ 商 工 会 議 所 と 姉 妹 提 携 がされるなど 近 年 海 外 と の 交 流 が 広 がってきている 市 内 の 高 等 学 校 でも 山 陽 女 学 園 高 等 部 では 留 学 生 の 受 入 や 生 徒 を 留 学 させる 取 り 組 みを 長 年 続 けており 平 成 24(2012) 年 5 月 15 日 には 廿 日 市 西 高 等 学 校 が 中 国 四 川 省 広 漢 市 広 漢 中 学 と 姉 妹 校 提 携 を 6 月 14 日 に は 廿 日 市 高 等 学 校 がニュージーランドニュープリマス 市 スポッツウッド カレッジと 姉 妹 校 提 携 するなど 海 外 との 交 流 も 進 められている イ これまでの 国 際 化 の 取 り 組 み 平 成 以 降 の 急 速 な 国 際 化 の 進 展 に 伴 い 国 際 化 への 対 応 と 国 際 交 流 の 推 進 を 不 可 欠 な 課 題 と 位 置 付 け 平 成 5(1993) 年 に 廿 日 市 市 国 際 化 推 進 計 画 を 策 定 している この 計 画 においては 国 際 化 の 促 進 を 目 標 とし 基 本 的 方 向 として 1 公 民 協 力 体 制 の 整 備 及 び 庁 内 推 進 体 制 の 整 備 を 主 とした 推 進 体 制 の 整 備 2 交 流 学 習 機 会 の 充 実 及 び 国 際 性 豊 かな 人 材 育 成 を 主 とした 国 際 感 覚 の 高 揚 3 国 際 協 力 の 推 進 友 好 親 善 交 流 の 促 進 及 び 経 済 の 国 際 化 の 促 進 を 主 とした 多 様 な 交 流 の 推 進 4 都 市 環 境 の 国 際 化 及 び 情 報 2

提 供 サービスの 充 実 を 主 とした 外 国 人 の 住 みやすく 訪 れやすい 環 境 づ くりの 推 進 の4つの 目 標 を 掲 げている 計 画 に 基 づき 本 市 の 国 際 化 を 進 め 現 在 においても 市 民 が 主 体 的 に 活 動 できる 環 境 の 支 援 充 実 を 目 指 した 取 り 組 みを 行 っている (ア) 市 民 による 国 際 化 活 動 国 際 交 流 協 会 のボランティアを 中 心 とした 国 際 理 解 イベントなどの 国 際 交 流 ボランティア 活 動 外 国 人 市 民 への 日 本 語 指 導 や 生 活 ガイド ブックの 原 稿 作 成 翻 訳 などの 生 活 支 援 を 始 め 市 内 の 学 校 における 語 学 交 流 や 留 学 生 招 致 企 業 における 外 国 人 研 修 生 の 受 入 など 多 様 な 活 動 が 行 われている また 救 援 衣 料 や 物 品 の 寄 贈 など 国 際 協 力 活 動 も 行 われている また 宮 島 を 中 心 とした 観 光 ガイドの 養 成 研 修 やボランティアガイ ドの 自 主 的 な 活 動 なども 見 られるようになった (イ) 行 政 の 取 り 組 み 学 校 教 育 における 外 国 青 年 による 語 学 指 導 や 市 民 センター( 公 民 館 ) での 国 際 理 解 講 座 を 先 駆 けとし この10 年 間 で 国 際 交 流 員 の 招 致 や 姉 妹 都 市 交 流 を 通 じての 国 際 性 豊 かな 人 材 育 成 交 流 イベントの 実 施 等 による 多 様 な 国 際 交 流 の 推 進 日 本 語 教 室 の 開 催 外 国 人 のための 生 活 ガイドブック 作 成 家 庭 ごみ 分 別 表 母 子 健 康 手 帳 及 び 行 政 資 料 等 の 外 国 語 表 記 などにより 外 国 人 の 住 みやすい 環 境 づくりの 推 進 を 図 ってきた また これらの 取 り 組 みは 主 に 公 民 一 体 で 設 立 した 国 際 交 流 協 会 が 実 施 しており 国 際 交 流 協 会 事 務 局 への 人 的 補 助 財 政 的 支 援 を 行 っている ウ 外 国 人 登 録 者 の 状 況 市 内 の 外 国 人 登 録 人 口 は 平 成 24(2012)3 月 末 現 在 において932 人 であり 10 年 前 の 廿 日 市 市 ( 現 在 の 廿 日 市 地 域 )と 比 較 して2 倍 近 い 人 数 となっている 別 表 1 参 照 国 籍 別 では 中 国 が 最 も 多 く 全 体 の40% 近 くを 占 めている 続 いて 韓 国 朝 鮮 が22% フィリピンが21%である その 他 米 国 やブラジ ル ペルーなど 南 米 やタイ ベトナムなどのアジア 諸 国 からの 来 日 もある 在 留 資 格 別 では 技 能 実 習 が289 人 と 最 も 多 く 続 いて 永 住 者 270 人 特 別 永 住 者 192 人 定 住 者 60 人 日 本 人 の 配 偶 者 等 35 人 となっ ている 別 表 2 参 照 3

別 表 1 国 籍 別 外 国 人 登 録 人 口 年 総 数 韓 国 朝 鮮 中 国 米 国 カナダ 英 国 フィリピン オーストラリア ブラジルペルー タイ ベトナムその 他 H24 (2012) 932 209 361 34 12 7 202 3 32 5 7 27 33 H23 (2011) 899 216 330 42 10 6 187 4 37 5 8 20 34 H22 (2010) 905 221 344 29 6 7 184 3 37 7 10 16 41 H21 (2009) 934 230 363 33 8 8 183 3 39 7 15 11 34 H20 (2008) 894 249 331 32 8 8 151 3 43 9 14 11 35 H17 (2005) 876 274 221 38 4 9 182 4 55 18 - - 71 H15 (2003) 599 242 82 29 3 4 71 3 97 23 - - 45 H10 (1998) 539 274 52 16 5 6 48 3 126 3 - - 6 H6 (1994) 431 322 15 11 5 3 19 4 45 - - - 7 各 年 3 月 末 現 在 平 成 15(2003) 年 は 廿 日 市 地 域 佐 伯 地 域 吉 和 地 域 のみの 数 値 平 成 14(2002) 年 以 前 は 廿 日 市 地 域 のみの 数 値 別 表 2 在 留 資 格 別 外 国 人 登 録 人 口 3 月 末 現 在 在 留 資 格 H24(2012) 宗 教 14 投 資 経 営 1 研 究 0 教 育 8 技 術 5 人 文 知 識 国 際 業 務 17 企 業 内 転 勤 2 興 行 6 技 能 3 技 能 実 習 289 短 期 滞 在 6 就 学 留 学 5 研 修 3 家 族 滞 在 7 特 定 活 動 4 特 別 永 住 者 192 永 住 者 270 日 本 人 の 配 偶 者 等 35 永 住 者 の 配 偶 者 等 4 定 住 者 60 在 留 の 資 格 なし(その 他 ) 1 合 計 932 これらの 国 籍 や 在 留 資 格 の 統 計 から 永 住 資 格 の 取 得 や 日 本 人 との 婚 姻 により 長 期 滞 在 する 傾 向 が 多 くなっており 一 方 で 短 期 の 企 業 研 修 や 季 節 的 労 働 による 滞 在 も 多 いことがわかる 4

エ 市 民 アンケートから 本 指 針 の 策 定 にあたり 国 際 化 や 多 文 化 共 生 に 関 する 意 識 や 経 験 などの 実 態 を 把 握 するため 日 本 国 籍 市 民 を 対 象 とした 国 際 化 市 民 意 識 アンケ ート 及 び 外 国 籍 市 民 を 対 象 とした 外 国 籍 市 民 アンケート を 実 施 した ( 実 施 期 間 : 平 成 23(2011) 年 1 月 から2 月 ) (ア) 日 本 国 籍 市 民 アンケートの 結 果 から 国 際 化 に 関 する 活 動 への 経 験 は 全 体 で6 割 と 少 ないが 7 割 近 くが 何 らかの 活 動 に 参 加 したいと 思 っている 重 要 な 取 り 組 み 及 び 市 へ 力 を 入 れてほしいことは 学 校 での 英 語 活 動 英 語 教 育 の 充 実 が 最 も 多 く 海 外 との 芸 術 文 化 経 済 交 流 の 推 進 が 続 いた グローバル 化 が 進 展 する 社 会 において 海 外 へ 目 を 向 けた 人 材 の 育 成 や 交 流 の 推 進 が 求 められている 7 割 近 くの 人 が 外 国 籍 市 民 が 多 くなったと 感 じており 共 生 の 必 要 性 も 半 数 以 上 があると 回 答 している 外 国 籍 市 民 に 対 して 日 本 語 や 日 本 の 習 慣 を 学 んでほしいという 意 識 が 強 い (イ) 外 国 籍 市 民 アンケートの 結 果 から 生 活 で 困 ったことや 不 安 なことは 言 葉 ( 日 本 語 )の 問 題 が 一 番 多 く 続 いて 健 康 保 険 や 年 金 税 金 の 仕 組 みについて が 多 い 困 ったときの 相 談 相 手 は 家 族 親 戚 が3 割 以 上 で 市 役 所 や 外 国 人 相 談 窓 口 の 利 用 は4%と 低 い 数 字 である 生 活 に 必 要 な 情 報 についても 家 族 親 戚 など の 身 近 なところから 情 報 を 得 ている ことが 多 く 市 役 所 市 の 広 報 紙 から というのは 低 い 結 果 である どのようなつきあいがあるかでは 近 所 の 人 とあいさつをする 同 じ 会 社 の 人 と 親 しくしている が 多 く つきあいがない とい う 回 答 も1 割 以 上 見 られた どのような 交 流 をしたいかでは 日 本 の 文 化 や 習 慣 を 教 えてほし い 日 本 人 と 友 だちになりたい 近 所 の 人 と 仲 良 くしたい の 順 に 多 く 5 割 以 上 が 何 らかの 形 で 日 本 人 との 交 流 を 求 めている 日 本 語 の 学 習 については6 割 以 上 が 日 本 語 教 室 で 学 習 したい と 答 えている 子 育 てや 教 育 のことで 心 配 なことや 困 っていることは 学 校 から のお 知 らせが 読 めない 学 校 の 行 事 に 参 加 するのが 不 安 健 診 や 予 防 接 種 のお 知 らせが 読 めない の 順 で 多 い どのようなものがあったらもっと 住 みやすくなると 思 うかについて は 外 国 籍 市 民 に 対 する 差 別 や 偏 見 をなくす 健 康 保 険 や 税 金 な 5

どの 手 続 きを 母 国 語 や 簡 単 な 日 本 語 で 説 明 してもらう 病 院 銀 行 学 校 などへ 行 く 時 に 通 訳 をしてもらう の 順 で 多 く それらに 続 いて 母 国 語 で 相 談 できる 窓 口 をつくる 生 活 するために 必 要 な 情 報 を 母 国 語 で 知 らせてもらう が 多 くなっている 3 割 以 上 が 日 本 でいやな 思 いをしたことが ある と 回 答 しており 具 体 的 には 差 別 的 な 言 動 や 態 度 に 関 するものが 多 い 廿 日 市 市 についての 印 象 は 住 みやすい という 意 見 や 清 潔 で 静 かなところが 良 い という 意 見 もあるが 交 通 の 利 便 性 に 対 する 要 望 の 意 見 も 数 件 見 られた 自 由 回 答 欄 には 外 国 人 と 日 本 人 が 一 緒 に 参 加 できるイベントの 開 催 を 増 やしてほしい 仕 事 を 紹 介 してほしい 自 動 車 の 免 許 が 取 りたい 図 書 館 にポルトガル 語 の 本 を 増 やしてほしい あいプ ラザで 日 本 人 と 外 国 人 が 交 流 会 を 開 いたらどうか 税 金 や 保 険 市 役 所 から 来 る 手 紙 ( 書 類 )を 英 語 で 送 ってほしい 日 本 語 が 学 べる 日 本 語 学 校 を 要 望 タガログ 語 や 英 語 での 情 報 提 供 を 望 む 差 別 的 な 見 方 や 見 下 したような 態 度 は 止 めてほしい 市 役 所 の 窓 口 にフ ィリピン 語 の 通 訳 者 をおいてほしい という 意 見 や 要 望 があった (2) 課 題 ア 社 会 情 勢 や 地 域 社 会 の 変 化 これまで 本 市 においては 国 際 交 流 に 主 眼 をおいて 国 際 化 の 取 り 組 みを 進 めてきたが 近 年 の 社 会 情 勢 や 地 域 社 会 の 状 況 と 取 り 組 んできた 活 動 内 容 を 比 較 すると 課 題 も 生 じている これまで 国 際 理 解 のための 学 習 機 会 の 提 供 に 重 点 が 置 かれており 実 際 に 地 域 の 外 国 人 市 民 と 交 流 する 場 や 機 会 が 少 なく 地 域 での 交 流 がまだまだ 定 着 していない イ 人 材 育 成 活 動 する 人 材 (ボランティア)の 減 少 固 定 化 が 顕 著 であり 多 くの 市 民 への 国 際 感 覚 の 醸 成 活 動 への 参 画 のために 新 しい 人 材 の 育 成 や 活 躍 できるような 環 境 整 備 や 情 報 提 供 が 課 題 となっている ウ 外 国 人 市 民 への 生 活 支 援 外 国 人 市 民 の 定 住 化 国 籍 の 多 様 化 が 進 む 中 行 政 情 報 の 提 供 や 社 会 的 ルールの 周 知 等 の 対 応 が 立 ち 遅 れているため 市 へ 直 接 支 援 を 求 める 外 国 人 市 民 は 少 ない 平 常 時 だけでなく 災 害 時 においても 地 域 で 安 心 して 生 活 するために 外 国 人 市 民 の 必 要 としているサービスを 把 握 し 支 援 が 必 要 な 人 への 広 報 情 報 提 供 を 充 実 させることが 必 要 となっている 支 援 する 外 国 語 はこれまで 英 語 が 主 であったが 中 国 語 やタガログ 語 6

など 外 国 人 市 民 の 出 身 国 に 応 じた 多 様 な 言 語 に 対 応 していくことが 必 要 である 7