2 所轄外税務署長を経由して提出する理由 ( 法第 6 条第 6 項の規定を適用しようとする場合 ) 3 設立の日 ( 新たに設立された法人が 法第 6 条第 2 項ただし書の規定を適用しようとする場合 ) 年月日 4 取りやめの届出書を提出し 又は取消しの通知を受けた国税関係書類の種類及びその年月

Similar documents
申請書類_記載例

事前確定届出給与に関する届出書

Microsoft Word - 電子帳簿保存法施行規則(web掲載用) docx

1. 電子帳簿保存について 本システムを使用し 正しく運用する場合には 税務署へ申請することにより これまで紙での保存が義務付けられていた決算書や元帳などをハードディスクや光磁気ディスクでの保存に変更できます これにより 帳簿類の保管の手間や保管スペースが大幅に軽減されます / 電子帳簿保存の要件と

Microsoft Word - 02手引(説明).doc

自動車登録番号車台番号軽自動車動車被災自動車等の買換えに係る自動車重量税免税届出書 ( 東日本大震災用 ) 次葉 1 使用していた被災自動車等の情報 使用者の氏名又は名称 被災自動車等の台数 (1) ( 登録自動車欄及び軽自動車欄の合計台数 ) 台 被災自動車等に係る自動車登録番号又は車両番号及び車

改正後第 2 章通関業 第 1 節許可 新旧対照表 別紙 3 通関業法基本通達( 昭和 47 年 3 月 1 日蔵関第 105 号 ) ( 注 ) 下線を付した箇所が改正部分である 改正前第 2 章通関業第 1 節許可 3-8 削除 ( 譲渡 相続 合併又は分割の場合における通関業の許可の効果 )

<4D F736F F D2095F18D9091E682518D E7390EC8E E738C7689E690C58FF097E182CC88EA959482F089FC90B382B782E98FF097E EA8C88816A B8C91CE8FC6955C E646F6378>

目次 改正の趣旨 1 改正の概要 1 申請に当たっての留意点 3 具体的な事例に基づく記載例 事例 1 定時株主総会の招集時期を特定の月とする場合 4 事例 2 定時株主総会の招集時期を議決権の基準日から3 月以内とする場合 6 略 語 法 所得税法等の一部を改正する等の法律 ( 平成 29 年法律

予防課関係の要綱,通達改正案




●租税特別措置の適用状況の透明化等に関する法律案

目 次 Ⅰ 通則 制度の概要等 問 1 電子帳簿保存法はどのような内容となっていますか 2 問 2 電磁的記録とは どのようなものをいいますか 6 問 3 市販の会計ソフトを使って経理処理や申告書の作成などを行っている場合には 国税関係帳簿書類の電磁的記録等による保存等は認められますか 6 Ⅱ 適用

富士見市都市計画税条例 ( 昭和 46 年条例第 40 号 ) 新旧対照表 ( 第 1 条による改正 )( 専決 ) 新 旧 附則 附則 ( 改修実演芸術公演施設に対する都市計画税の減額の規定の適用を受けようとする者がすべき申告 ) 6 法附則第 15 条の11 第 1 項の改修実演芸術公演施設につ

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

贈与税の納税猶予に関する適格者証明書

国税通則法施行令新旧対照表

平成19年12月○日

株主又は合会社 合資会社若しくは有限会社の社員 その他法の出資者の簿 氏住所 株数又は 口 数 金 額 役職及び当該法の役員 又は他の株主等との関係

Microsoft Word - 19 ‚¾Šz”©fi®”Ô.doc

Microsoft Word - sample1.doc

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

-2- 経済産業大臣茂木敏充国土交通大臣太田昭宏環境大臣石原伸晃防衛大臣小野寺五典(認定申請書の提出)第一条研究開発システムの改革の推進等による研究開発能力の強化及び研究開発等の効率的推進等に関する法律(平成二十年法律第六十三号)第二条第七項に規定する試験研究機関等(以下 試験研究機関等 という )

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶

⑴ ⑵ ⑶



⑴ ⑵ ⑶ ⑷ 1

納税証明書を請求される方へ

Microsoft Word - 02_21 衛星通信車調達仕様書

b c.( 略 ) 2 不動産取得税の軽減に係るの発行信託会社等の地方税法附則第 11 条第 12 項に基づく不動産取得税の軽減のための同法施行令附則第 7 条第 12 項に規定するの発行等については 以下のとおり取り扱うものとする イ ロ.( 略 ) 載があること c d.( 略 ) 2 不動産取

<4D F736F F D20819B8FBC8CCB8E FD896BE A91B190C582CC945B90C C82C98AD682B782E9934B8A698ED28FD896BE8F >

様式1

て 次に掲げる要件が定められているものに限る 以下この条において 特定新株予約権等 という ) を当該契約に従つて行使することにより当該特定新株予約権等に係る株式の取得をした場合には 当該株式の取得に係る経済的利益については 所得税を課さない ただし 当該取締役等又は権利承継相続人 ( 以下この項及

収益事業開始届出 ( 法人税法第 150 条第 1 項 第 2 項 第 3 項 ) 1 収益事業の概要を記載した書類 2 収益事業開始の日又は国内源泉所得のうち収益事業から生ずるものを有することとなった時における収益事業についての貸借対照表 3 定款 寄附行為 規則若しくは規約又はこれらに準ずるもの

旧なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適なお 当該投資法人が租税特別措置法第 83 条の2 第 3 項の規定の適用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であるこ用を受けることができる日は 当該特定資産取得後 1 年以内であることに留意するものとする


第68回税理士試験 消費税法 模範解答(理論)

住宅の省エネエネ改修改修に伴う固定資産税固定資産税の減額制度減額制度について 平成 20 年 1 月 1 日以前に建てられた住宅 ( 賃貸住宅を除く ) について 平成 20 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日までの間に 一定の要件を満たす省エネ改修工事を行った場合 120 m2

承認第03号-都市計画税条例の一部改正(専決処分)【確定】

協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 に関する細則 ( 平 ) ( 目的 ) 第 1 条この細則は 協会員の外務員の資格 登録等に関する規則 ( 以下 規則 という ) の施行に関し 必要な事項を定める ( 二種外務員の信用取引に係る外務行為 ) 第 2 条規則第 2 条第 4 号

⑵ ⑶ ⑷ ⑸ ⑴ ⑵

1 基本項目 ⑴ 所轄税務署長給与の支払者の所在地 ( 住所 ) の所轄税務署名を入力します 所轄税務署が不明な場合 国税庁ホームページ にある 税務署を検索 で郵便番号等による検索ができますので 参照してください ⑵ 給与の支払者の法人番号この欄には 申告書を受理した給

敦賀市除雪機械購入費補助金交付要綱 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 道路除雪機械を購入しようとする者に対し 予算の範囲内で敦賀市除雪機械購入費補助金 ( 以下 補助金 という ) を交付することにより 継続的な除雪体制の確保及び強化を図ることを目的とする ( 定義 ) 第 2 条この要綱において

記載例 ( 別記様式第 3の1-1/3-) 復興産業集積区域において被災雇用者等を雇用した場合の法人税等の特別控除 ( 法第 38 条 ) 指定を行った認定地方公共団体の長の氏名を記載してくだ 法人の場合 事業年度又は連結事業年度終了さい 後 1か月以内に提出してください 指定事業者の氏名 個人の場

⑴ ⑵ ⑶ ⑵

ワンストップ特例を申請する皆様へ

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

調査規則の改正 別紙案1・2


上記工事が行われ 認定長期優良宅に該当することとなった場合長期優良宅建築等計画の認定主体長期優良宅建築等計画の認定番号 第 号 長期優良宅建築等計画の認定年月日 平成 年 月 日 上記の工事が租税特別措置法若しくは租税特別措置法施行令に規定する工事に該当すること又は上記の工事が地方税法若しくは地方税

<4D F736F F D F91AA97CA964082C98AEE82C382AD91AA97CA8BC68ED282CC936F985E8E9696B182CC8EE688B582A282C982C282A282C A A20202E646F6378>

⑶ その他市長が必要と認める書類 ( 交付の決定 ) 第 6 条市長は 前条の交付申請書を受け付けたときは 当該申請書に係る補助金交付の適否を審査し 必要と認めたときは 長岡京市私立幼稚園特色のある幼児教育推進補助金交付決定通知書 ( 別記様式第 4 号 ) により当該申請者に通知するものとする 2


-2 -


03-01【局長通知・特例】施術管理者の要件に係る取扱の特例について

中小法人の地方法人二税の eltax の利用率 70% 以上という目標達成に向けて 下記の eltax の使い勝手改善等の取組を進めるとともに 地方団体の協力を得つつ 利用勧奨や広報 周知等 eltax の普及に向けた取組を一層進める また 中小法人の地方法人二税の eltax の利用率の推移等を踏

正 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求人 ( 氏名 名称 ) 11 審査請求の趣旨 原処分 ( 再調査の決定を経ている場合にあっては 当該決定後の処分 ) の取消し又は変更を求める範囲等について 該当する番号を で囲んでください なお 次の番号 2 の 一部取消し 又は 3 の その他 を求める場合

議案第4号

吹田市告示第  号

( 賦課期日 ) 第 4 条都市計画税の賦課期日は 当該年度の初日の属する年の1 月 1 日とする ( 納期 ) 第 5 条都市計画税の納期は 次のとおりとする 第 1 期 4 月 1 日から同月 30 日まで第 2 期 7 月 1 日から同月 31 日まで第 3 期 12 月 1 日から同月 25

葉山町身体障害者自動車改造費助成事業実施要綱 平成 26 年 4 月 1 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 身体障害者 ( 身体障害者福祉法 ( 昭和 24 年法律第 283 号 ) 第 15 条第 4 項の規定により身体障害者手帳の交付を受けているものをいう 以下に同じ ) が移動手段と

個人情報の取扱いに関する規則 平成 12 年 9 月 29 日 奈良県規則第 2 2 号 改正 平成 13 年 3 月 30 日 規則第 68 号 改正 平成 17 年 3 月 29 日 規則第 30 号 改正 平成 18 年 3 月 31 日 規則第 38 号 改正 平成 27 年 9 月 25

() () () () () () () () 2

Microsoft Word - 1表紙

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 登録年月日及び 登録番号 登録をした者 氏建築士の場合 一級建築士 二級建築士又は木造建築士の別 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 4. 証明者が宅瑕疵担保責任保険法

書き方 ( 例 ) 別記第 17 号様式 農業生産法人報告書 自 至 平成 年 月 日平成 年 月 日 伊達市農業委員会会長様 平成年月日 主たる事務所の所在地伊達市 町 番地 法人の名称株式会社 代表者氏名 印電話番号 次のとおり農地法第 6 条第 1


新座市税条例の一部を改正する条例

別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 別紙様式 7( ひな型 ) ( 日本工業規格 A4) 申請者がと年月日をもって売買契約を締結した指名金銭債権に伴う別紙記載の不動産の質権又は抵当権の移転の登記につき 租税特別措置法第 83 条の2 第 1 項の規定の適用を受けたいので 租税特別措

審査請求書の記載に当たっては 別紙 審査請求書の書き方 を参照してください 付表 1 号様式 ( 次葉 ) 正本原処分に係る異議申立ての状況 9 異議申立てをした場合 ( 該当する番号を で囲む ) 10 異議申立てをしていない場合 ( 該当する番号を で囲む ) 審査請求書 ( 次葉 ) 審査請求

3 減免の期間及び割合 下表の左欄の期間に終了する事業年度又は課税期間に応じて右欄の減免割合を適用します H27.6.1~H 減免割合 5/6 納付割合 1/6 H28.6.1~H 減免割合 4/6 納付割合 2/6 H29.6.1~H 減免割合 3/6 納

○H30条例19-1

Microsoft Word - ③(様式26号)特別徴収実施確認・開始誓約書

13) 利子等の支払調書 ( 及び同合計表 ) ( 所得税法第 225 条第 1 項第 1 8 号 ) 14) 納税証明書の交付請求 ( 国税通則法第 123 条第 1 項 ) 15) 電子申告 納税等開始 ( 変更等 ) 届出 ( 国税関係法令に係る行政手続等における情報通信の技術の利用に関する省

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の

登記事項証明書交付申請書 登記番号 通番指定検索用 注 2 ( 動産 債権譲渡登記用 ) 通番指定検索の例 ( 代理申請の場合 ) 東京法務局 御中 平成 28 年 11 月 11 日申請 注 1 登記区分 動産譲渡 債権譲渡 質権設定 いずれかを選択し, チェックしてください ( 両方のチェックは

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

ご注意ください! ワンストップ特例の申請には マイナンバーの記載と添付書類の提出が必要です 1. 寄附金税額控除に係る申告特例申請書 にマイナンバー ( 個人番号 ) を記入して下さい 記入にあたっては 下記及び別紙記入例を参考にご記入下さい 2. 本人確認と個人番号確認の書類を手元に用意して下さい

所得税関係 ( 住宅ローン控除の特例 ) の改正 ⑵ 震災税特法の制度 ( 適用期間の特例 ) の概要東日本大震災によって被害を受けたことにより 住宅ローン税額控除の適用を受けていた家屋 ( 以下 従前家屋等 といいます ) を居住の用に供することができなくなった居住者については その居住の用に供す

<4D F736F F D A95CA8B4C976C8EAE91E682518B4C8DDA97E1202D20328D E646F6378>

書類名

とする (1) 土地改良区の名称が 土地改良法 ( 昭和 24 年法律第 195 条 以下 法 という ) 第 16 条第 1 項又は法第 79 条第 1 項の規定に基づく定款 ( 以下 定款 という ) に記載した名称と一致すること (2) 土地改良区の主たる事務所の所在地が 定款に記載した事務所

( 別紙 ) 登録免許税の還付金を登記の申請代理人が受領する場合の取扱いの留意点等 1 趣旨 この留意点等は, 登録免許税の還付金を登記の申請代理人が受領する場合 の取扱い ( 以下 本取扱い という ) の対象及び事務処理上の留意点につ いて定めるものである 2 対象 本取扱いの対象となるものは,

き一 修正申告 1 から同 ( 四 ) まで又は同 2 から同 ( 四 ) までの事由が生じた場合には 当該居住者 ( その相続人を含む ) は それぞれ次の 及び に定める日から4 月以内に 当該譲渡の日の属する年分の所得税についての修正申告書を提出し かつ 当該期限内に当該申告書の提出により納付

2.配偶者控除の特例の適用を受ける場合(暦年課税)編

行政書士登録事務取扱規則

Taro-k jtd

自動車重量税の廃車還付制度について 自動車重量税の廃車還付制度の創設使用済自動車の不法投棄の防止及びリサイクル促進という観点から 自動車検査証の有効期限内に使用済みとなり 使用済自動車の再資源化等に関する法律 ( 自動車リサイクル法 ) に基づいて適正に解体された自動車について還付措置が設けられまし

< F2D92B78AFA974497C78F5A91EE96408E7B8D738B4B91A C>

特別徴収事業者特別徴収事業者であることであること が入札参加申請入札参加申請の要件要件に加わりますわります 個人住民税の特別徴収制度は 地方税法や各市町村の条例等で定められており 所得税の源泉徴収をしている従業員がいる場合は 特別徴収することが義務づけられています 伊佐市では 法令遵守の観点から こ

平成 30 年度改正版 平成 30 年 6 月 1 日から平成 31(2019) 年 5 月 31 日までの間に終了する事業年度に ついては 減免割合が 2/6 に変更となりましたので 30 年度改正版をご使用くださ 1 減免の対象 ( 変更はありません ) 詳細は次ページをご覧ください 1 資本金

3. 証明者が登録宅性能評価機関の場合 証明を行った登録宅性能評価機関 調査を行った建築士又は建築基準適合判定資格者検定合格者 称印 登録年月日及び登録をした者 建築基準適合判定資格者検定合格者の場合 登録を受けた都道府県 ( 二級建築士又は木造 ) 合格通知日付又は合格証書日付 合格通知番号又は合

Transcription:

国税関係書類の電磁的記録等による保存の承認申請書 書類 平成年月日 住所又は居所 ( 法人の場合 ) 本店又は主たる事務所の所在地 名称 ( 屋号 ) 整理番号 ( 電話番号 - - ) 法人番号 ( 所轄外税務署長 ) 税務署長殿 税務署長殿 氏名 ( 法人の場合 ) 代表者氏名 ( 法人の場合 ) 代表者住所 ( 電話番号 - - ) 電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例に関する法律 第 4 条第 2 項 第 5 条第 2 項 の承認を受けたいので 同法第 6 条第 2 項の規定により申請します 1 承認を受けようとする国税関係書類の種類 書類の保存に代える日及び保存場所等 印 書類の種類根拠税法名称等 税理士署名押印 書類の保存に代える日保存方法 納税地等 ( 上段 ) 保存場所 ( 下段 ) 印 税務署処理欄 同時提出申請書回付先整理簿 個人 ( 消費 ) 資産 資料 法人 ( 消費 ) 源泉管理個人 資産 資料 法人 源泉諸税 酒 運営諸税 酒 局 通信日付印確認印みなし承認年月日入力年月日入力担当者番号確認 ( 摘要 ) 年月日年月日年月日 (1/4)

2 所轄外税務署長を経由して提出する理由 ( 法第 6 条第 6 項の規定を適用しようとする場合 ) 3 設立の日 ( 新たに設立された法人が 法第 6 条第 2 項ただし書の規定を適用しようとする場合 ) 年月日 4 取りやめの届出書を提出し 又は取消しの通知を受けた国税関係書類の種類及びその年月日 ( この申請 に係る国税関係書類について 電磁的記録等による保存の取りやめの届出書を提出し 又は承認を取り消 された後に 再び 承認を受けようとする場合 ) 区 分 対象となった書類の種類届出書の提出年月日対象となった保存方法根拠税法名称等通知書の受理 取りやめ届出取消し通知 日 電磁的記録 COM 取りやめ届出取消し通知 日 電磁的記録 COM 取りやめ届出取消し通知 日 電磁的記録 COM 5 承認を受けようとする国税関係書類の作成に使用する電子計算機の概要 区 分 メーカー名機 種 名台数 運用形態 設置場所 ( 委託運用の場合は 委託先の名称及び所在地 ) 6 承認を受けようとする国税関係書類の作成に使用するプログラムの概要 区分 市販プログラムの場合市販プログラム以外の場合メーカー名商品名等所有者名等プログラム言語 備 考 (2/4)

7 財務省令に定める要件を満たすためにとろうとする措置 注意事項 1 法第 4 条第 2 項 ( 電磁的記録による保存 ) の承認を受けようとする場合は ⑴ から ⑶ に掲げる事項について記載する必要があります 2 法第 5 条第 2 項 (COM による保存 ) の承認を受けようとする場合は ⑴ 及び ⑷ から ⑻ に掲げる事項について記載する必要があります 電 C 磁 O 的 M 記に録よにるよ保る存保に存共 通の措置 ⑴ システム関係書類及び事務手続関係書類の備付けに関する措置 ( 第 3 条第 1 項第 3 号関係 ) 次の名称の書類を備え付ける 1 システムの概要を記載した書類 2 システムの開発に際して作成した書類 3 システムの操作説明書 4 電子計算機処理に関する事務手続を明らかにした書類 ( 又は処理委託契約書 ) 及び電磁的記録の保存に関する事務手続を明らかにした書類 電 ( 磁 C 的 O 記 M に録よにるよ保存るの保一存部ににも固該有当の ) 措置 ⑵ ディスプレイ及びプリンタの備付け並びに出力に関する措置 ( 第 3 条第 1 項第 4 号関係 ) 電磁的記録の保存をする場所に出力のための電子計算機 プログラム ディスプレイ及びプリンタを備え付けて 電磁的記録をディスプレイの画面及び書面に 整然とした形式及び明りょうな状態で出力することができるようにする ⑶ 検索機能の確保に関する措置 ( 第 3 条第 1 項第 5 号 第 3 条第 2 項関係 ) 記録項目を検索の条件として設定することができる 検索の条件として設定することができる記録項目 主 な 書 類 名 取引年月日 日付けに係る記録項目は その範囲を指定して条件を設定することができる C O M による保存に固有の措置 ⑷ COM の作成等に関する事務手続関係書類等の備付けに関する措置 ( 第 4 条第 1 項第 1 号関係 ) COM の作成及び保存に関する事務手続を明らかにした書類として次の名称の書類を備え付ける 1 保存義務者 ( 又は事務責任者 ) の電磁的記録が真正に出力され COM が作成された旨を証する記載及び記名押印 2COM の作成責任者の記名押印 3COM の作成年月日が記載された書類を備え付ける ⑸ COM の索引簿の備付けに関する措置 ( 第 4 条第 1 項第 2 号 第 4 条第 2 項関係 ) 書類の種類などを特定し 対応する COM を探し出すことができる索引簿を備え付ける 索引簿の備付けに代え COM フィッシュのヘッダーに所要の事項を出力し これをフィッシュアルバムに整然と収納する (3/4)

C O M による保存に固有の措置 ⑹ COM の索引の出力に関する措置 ( 第 4 条第 1 項第 3 号関係 ) COM ごとの記録事項の索引をそれぞれの COM に出力する ⑺ マイクロフィルムリーダプリンタの備付け及び出力に関する措置 ( 第 4 条第 1 項第 4 号関係 ) COM の保存をする場所に出力のためのマイクロフィルムリーダプリンタを備え付けて CO M の内容をマイクロフィルムリーダプリンタの画面及び書面に 整然とした形式及び明りょうな状態で出力することができるようにする ⑻ 3 年間の電磁的記録の並行保存又は COM の検索機能の確保に関する措置 ( 第 4 条第 1 項第 5 号関係 ) 次の措置をとろうとする場合は 上記 ⑵ 又は ⑶ についても記載してください 上記 ⑵ 及び ⑶ の措置をとって電磁的記録を保存する 上記 ⑶ の機能に相当する COM の記録事項の検索をすることができる機能を確保する 8 その他参考となる事項 添付書類 1 電子計算機処理システムの概要を記載した書類 2 電子計算機処理に関する事務手続の概要を明らかにした書類 ( 当該電子計算機処理を他の者に委託している場合には その委託に係る契約書の写し ) 3 記載事項を補完するために必要となる書類その他参考となるべき書類 (4/4)

国税関係書類の電磁的記録等による保存の承認申請書書類 の記載要領等 この申請書用紙は 国税関係書類の電磁的記録又は電子計算機出力マイクロフィルム ( 以下 COM といいます ) による保存に必要な税務署長の承認 ( 法第 4 条第 2 項又は法第 5 条第 2 項の承認 ) を受けようとする場合に使用してください なお 次の承認を受けようとするときには これとは別様式の申請書用紙を使用してください 1 国税関係帳簿の電磁的記録による備付け並びに電磁的記録又は COM による保存をしようとする場合の承認 ( 法第 4 条第 1 項又は法第 5 条第 1 項の承認 ) 2 国税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存をしようとする場合の承認 ( 法第 4 条第 3 項の承認 ) 3 電磁的記録による保存等の承認 ( 法第 4 条第 1 項又は法第 4 条第 2 項の承認 ) を受けている国税関係帳簿書類について COM による保存に代えようとする場合の承認 ( 法第 5 条第 3 項の承認 ) 1 申請期限等 (1) 申請期限承認を受けようとする国税関係書類 ( 以下 書類 といいます ) の電磁的記録又は COM の保存をもって書類の保存に代える日 ( 承認を受けようとする書類が二以上ある場合で その代える日が異なるときは 最初に到来する代える日 ) の 3 月前の日までに 所轄税務署長 (( 注 ) 参照 ) に提出してください ( 注 )1 申請者 ( 保存義務者 ) が承認を受けようとする書類に係る国税の納税者であるときは 納税地を所轄する税務署長となります 2 申請者 ( 保存義務者 ) が承認を受けようとする書類に係る国税の納税者でないときは 対応業務 ( 国税に関する法律の規定により その書類を保存しなければならないこととされている業務をいいます ) を行う事務所 事業所その他これらに準ずるものの所在地を所轄する税務署長となります 3 所轄税務署長以外に申請書の提出に当たって便宜とする税務署長 ( 以下 所轄外税務署長 といいます ) がある場合で その所轄外税務署長が相当の理由があると認めたときには 当該所轄外税務署長を経由して提出することもできます (3(3) 参照 ) (2) 提出部数この申請書は 1 部 ( 承認を受けようとする書類が次に該当する場合 ( 以下 2 において 局所管法人等の書類 といいます ) は 2 部 ) 提出してください 1 国税局において課税標準の調査及び検査を行うこととされている法人の法人税及び消費税に係る書類 2 国税局において課税標準の調査及び検査を行うこととされている製造場等の酒税 たばこ税 揮発油税 地方揮発油税 航空機燃料税 石油ガス税 石油石炭税 印紙税 電源開発促進税及び地方道路税に係る書類 2 添付書類この申請書には 次の書類を 1 部添付してください 1 承認を受けようとする書類の作成等を行う電子計算機処理システムの概要を記載した書類 2 承認を受けようとする書類の作成等を行う電子計算機処理に関する事務手続の概要を明らかにした書類 3 申請書の記載事項を補完するために必要となる書類その他参考となるべき書類 ( 注 )1 局所管法人等の書類について承認を受けようとする場合 ( 上記 1(2) によって申請書を 2 部提出する場合 ) には 上記書類はいずれか一方の申請書に 1 部のみを添付してください 2 同内容の複数の申請書について所轄外税務署長を経由して提出する場合には 上記書類はいずれか一の申請書に 1 部のみを添付してください 3 申請者 ( 保存義務者 ) が開発したプログラム ( 他の者に委託して開発したプログラムを含みます ) 以外のプログラムを使用する場合は 1 の書類を添付する必要はありません 4 電子計算機処理を他の者に委託している場合は 2 の書類に代えて 委託契約書の写しを添付してください 5 国税関係帳簿の電磁的記録等による保存等の承認申請書 及び 国税関係書類の電磁的記録によるスキャナ保存の承認申請書 のいずれか又は 双方を併せて提出する場合で その添付書類と重複する書類については これを添付する必要はありません なお 重複する書類の添付を省略した場合には 第 4 面の 添付書類 欄にその旨を明示してください 3 各欄の記載要領 (1) 本文電磁的記録による保存をしようとする場合は 第 4 条第 2 項 の文字を COM による保存をしようとする場合は 第 5 条第 2 項 の文字をそれぞれ で囲んでください (2) 1 承認を受けようとする国税関係書類の種類 書類の保存に代える日及び保存場所等 の各欄イ 書類の種類 欄 1 根拠税法 欄には 承認を受けようとする書類の保存義務等を規定している税法の名称を 例えば 法人税法 のように記載してください なお 承認を受けようとする書類が 法人税法と消費税法 ( 又は所得税法と消費税法 ) の両方の税法により保存義務等が規定されている書類のときは 法人税法及び消費税法 ( 又は 所得税法及び消費税法 ) と記載してく

ださい 2 名称等 欄には 承認を受けようとする書類の名称 ( 名称により記載できない場合は 保存義務等を規定している税法の条項 ) を次のように記載してください この場合 本店のほか事業部又は事業所ごとに書類を作成している場合で 一部の事業部又は事業所について承認を受けようとするときは 名称のほか その作成部署が明らかとなるように記載してください ( 記載例 )1 注文書の写し 領収書の写し 見積書の写し 請求書の写し 2 注文書の写し ( 本店及び 支店 ) 支店の領収書の写しロ 書類の保存に代える日 欄には 承認を受けようとする書類の電磁的記録又は COM の保存をもって書類の保存に代える日を記載してください ハ 保存方法 欄は 電磁的記録による保存をしようとする場合は 電磁的記録 の文字を COM による保存をしようとする場合は COM の文字をそれぞれ で囲んでください ニ 納税地等( 上段 ) 保存場所 ( 下段 ) 欄には 承認を受けようとする書類に係る納税地等及び保存媒体の保存場所を記載してください (3) 2 所轄外税務署長を経由して提出する理由 欄には この申請書を所轄外税務署長を経由して提出する場合に その理由を記載してください (4) 5 承認を受けようとする国税関係書類の作成に使用する電子計算機の概要 の各欄イ 区分 欄は 該当する文字を で囲んでください なお 該当する区分がない場合は 括弧内に記載してください ロ メーカー名 機種名 及び 台数 の各欄には 電子計算機のメーカー名 機種名及び台数をそれぞれ記載してください ハ 運用形態 欄は 電子計算機処理の運用形態に応じて 自己 又は 委託 のいずれかを で囲んでください ニ 設置場所 欄には 電子計算機の設置場所を記載してください なお 運用形態 欄で 委託 に を付した場合は 委託先の名称及び所在地を記載してください (5) 6 承認を受けようとする国税関係書類の作成に使用するプログラムの概要 の各欄イ 区分 欄は 該当する文字を で囲んでください なお 該当する区分がない場合は 括弧内に 例えば 関係法人のシステム のように記載してください ロ市販プログラムを使用する場合には メーカー名 及び 商品名等 の各欄に使用するプログラムのメーカー名及び商品名等をそれぞれ記載してください ハ市販プログラム以外のプログラムを使用する場合には 所有者名等 及び プログラム言語 の各欄に使用するプログラムの所有者名等及びプログラム言語をそれぞれ記載してください ニ自己が開発したプログラム ( 他の者に委託して開発したプログラムを含みます ) 以外のプログラムを使用する場合は 備考 欄にメーカー又は所有者等の所在地又は住所を記載してください (6) 7 財務省令に定める要件を満たすためにとろうとする措置 の各欄は 次により記載してください イ共通の記載方法 1 申請者がとろうとする措置に応じて対応する文言の ( チェック欄 ) にレ印を付して表示してください 2 内は 必要に応じて該当事項を具体的に記載してください ロ個別の記載方法 1 (1) システム関係書類及び事務手続関係書類の備付けに関する措置 欄は 具体的な書類の名称を記載してください この場合 自己が開発したプログラム ( 他の者に委託して開発したプログラムを含みます ) 以外のプログラムを使用するときは 1システムの概要を記載した書類及び 2システムの開発に際して作成した書類については 記載する必要はありません 2 (3) 検索機能の確保に関する措置 欄は 検索の条件として設定することができる記録項目及び主な書類名を記載してください なお 検索の条件として設定することができる記録項目が一致する場合には 同一欄にその書類名をまとめて記載してください (7) 8 その他参考となる事項 欄イ承認を受けようとする書類に係る電磁的記録の保存ファイル名 ( 複数のファイルにより構成される場合には主要なファイルの名称 ) 等の記載にご協力ください ロ今回申請された内容と同じシステムで これから申請し若しくは申請している又は既に承認済となっている連結法人並びにグループ法人 ( 以下 連結法人等 といいます ) がある場合は 承認処理の参考とするため その連結法人等の住所及び氏名又は名称の記載にご協力ください