17thロボコン 競技規定(高校一般の部)

Similar documents
Microsoft Word - mid_rbcn_rule2011_0104

アフレルスプリングカップ 2015 競技規約 カレッジ部門編 Version 年 1 月 26 日 アフレルスプリングカップ 2015 実行委員会 1

試合実施要項 (5 年生 : イースタンリーグ ) 1. 試合方法 :9or10チーム4ブロックの戦を行う (8 人制 ) 期間は4/1( 第 1 土 )~12/24( 第 4 日 ) までとする 各ブロック1 位の4チームによるリーグ戦により年間リーグ勝者を決定する また 各ブロック2 位までの8

Taro-基礎2018

ブンブン振り子

もくじ Regatta ソフトをインストールする インストールの仕方 SW-BOX( オプション ) を使う 大会の初期設定をする 1 起動 1 2 大会名の設定 2 3 種目設定 3 4 出場チーム設定 5 5 レース設定 6 タイムの計測をする タイムの計測 8 タイム計測 1<キーボードで計測

Microsoft Word challecon-rule-book

NHK 学生ロボコン 2017 ~ABU アジア 太平洋ロボコン代表選考会 ~ 競技課題 The Landing Disc 2017 年 6 月 11 日 ( 日 ) 大田区総合体育館 公式サイト :

大会ルール 1.PUBG の最新バージョンのゲームクライアントで大会を実施します 2. 対戦ルール 2-1. サーバー設定 サーバー設定は 大会レギュレーションにて定義されます 定義のない設定項目は 全てデフォルトが使用されます 2-2. 結果の判定 試合結

1.3 ブルーゾーンについて ブルーゾーンの大きさは, 約 90cm 90cm で作られる ブルーゾーンに引かれるラインは別紙 1 の通りである ブルーゾーンは曲線と直線のみで構成される 1.4 イエローゾーンについて イエローゾーンの大きさは, ブル

内容 1. はじめに 対象範囲 関連文書 競技概要 概要 競技の進行 コース コース スタート & ゴールゲート チェックポイント... 6

図 1 WRO Japan 2018 ミドルフィールド ( カラータイルは例 ) コート製作誤差 ±5mm 図 2 ブロック壁 (2 4 の白, 青, 緑, 黒ブロック 24 個で構成 ) 図 3 オブジェクト 3. ロボットの規程 ( レギュラーカテゴリ 共通ルールも必ず確認すること ) 1 ロボ

大会確認事項 1. 代表者および参加チーム義務事項 1 参加チーム各 1 名は 第一試合開始 1 時間前までに集合し 会場設営等に協力のこと会場設営後の打合せにおける注意事項を遵守し 全試合終了まで大会運営に協力のこと 2 審判員は有資格者とし 審判にあたっては 事前の打ち合わせを行い 各チーム割当

CU-Roboconについて

目次 ページ 1. はじめに 競技運営について... 1 (1) 競技形式について... 1 (2) 各コースの競技運営者と主な役割... 2 (3) 競技開始時における競技運営者の配置図... 3 (4) 車検審判について 競技コース 得点... 5

Webエムアイカード会員規約

一般社団法人小平青年会議所

グループステージ1 位チーム中 1 位対グループステージ3 位チーム中 2 位グループステージ1 位チーム中 2 位対グループステージ3 位チーム中 1 位グループステージ1 位チーム中 3 位対グループステージ2 位チーム中 4 位グループステージ1 位チーム中 4 位対グループステージ2 位チー

越前おおの結の故郷天空の城 CUP2017 大会要項 1 名 称 越前おおの結の故郷天空の城 CUP 主 催 FCおおのスポーツ少年団 3 趣 旨 スポーツを愛する少年たちがサッカーを通じて親睦を図るとともに 心と体の健全な育成を図り 強く正しく生きる力を育むこと及び指導者間の親睦を深め

3 ソックス ( 任意 ) ( ア ) チーム名を表示する場合場所 : 左右に一ヶ所ずつサイズ : 12 cm2( 縦 2cm ) 以下 ( イ ) チームエンブレムを表示する場合場所 : 左右に一ヶ所ずつサイズ : 50cm2 以下イ. 併置チーム名とチームエンブレムは併置することができない 4

G 第 回宜野湾市長杯 U- U- ジュニアサッカ一大会 /( 土 ) 宜野湾市立グラウンド U- ウ ィクサーレ沖縄 シ ュニア 5: 宜野湾市地区 W ウィング沖縄 シ ュニア 兼原 エスペランサ 8: 宜野湾市地区 /( 土 ) 海浜公園多目的広場 コート U- 志真志 SS 山内

00258_02_ xlsx

第 44 回市スポーツ大会少年サッカーの部 (4 年生決勝 ) 試合 : 決勝 15 分ハーフ決勝 : 5 月 15 日 ( 日 )/ 南多摩 G 8 人制 / 交代自由運営担当 : 決勝トーナメント組合せ (5/15 南多摩 G) 優勝 : 第 3 位 : C

2014 年度南アルプス市サッカー協会サッカー協会フットサルフットサル部大会実施要項 1 名称第 1 回南アルプス市フットサルエンジョイ大会 2 主催南アルプス市サッカー協会フットサル部 ( 以下 部 ) 3 後援南アルプス市サッカー協会 4 協賛ダウポンチ ( 株式会社 ZOTT) 5 期日 20

第 18 回花山カップ 6 年生大会 期日 場所 平成 31 年 3 月 9 日 ( 土 ) 1 日目平成 31 年 3 月 10 日 ( 日 ) 2 日目 洛南浄化センター運動公園

第25回府中招待 新4年生サッカー大会

第5回日野市環境かるた大会競技規定

< 重要 > 雷による中断について 選手の安全を一に考えて 会場主任 主審で中断の判断をして下さい 中断した場合 時間を目安に待機して下さい 再開が可能な場合 中断した状況から再開をして下さい ( メンバー リスタート ボールの位置の確認 ) インプレー中であればドロップボールで再開 予備日が確保さ

PowerPoint プレゼンテーション

技能五輪全国大会

第 34 回厚木市招待少年サッカー大会 4 年生大会開催要項 1. 趣旨サッカー競技を通じて児童の健全な心身の育成 技術向上及び相互の親睦を図ると共に 地域のサッカー競技の普及 向上に寄与することを目的とする 2. 主催厚木市サッカー協会 3. 主管厚木市サッカー協会第 4 種委員会 4. 後援厚木

11. 試合球少年用 4 号球を使用する 12. 競技者の数および交代 13. 競技者の用具 1. 8 人制で実施し 6 人に満たない場合は試合を開始しない 試合中に怪我等による人数不足により8 人に満たなくなった場合には そのまま続行する ただし ただし 5 人以下となった場合は試合を中止し 当該

主催 : 川崎区 Jr サッカー連盟 開催日 :2019 年 3 月 9 日 10 日 会場 : 中瀬サッカー広場

目次 1. はじめに 対象範囲 関連文書 競技概要 概要 競技の進行 コース ロボット 利用できるハードウェア ロボットのサイズ..

スマートデバイス利用規程 1 趣旨 対象者 対象システム 遵守事項 スマートデバイスのセキュリティ対策 スマートデバイスの使用 スマートデバイスに導入するソフトウェア スマー

第 50 回兵庫県少年サッカー大会 ( 川西 猪名川地区予選 ) 1. 日時 6 年生以下の部 : 平成 29 年 4 月 29 日 ( 土祝 ) 予選リーク 4 月 30 日 ( 日 ) 決勝トーナメント 予備日未定 各日程とも雨天決行 4 年生以下の部 : 平成 29 年 10 月 21 日 (

ません 3.4 競技に参加できるのは チームメンバー 3 人だけです 3.5 ピットクルーは ピットエリア内でのロボットの調整や競技フィールドにロボットを運ぶことができます 人数は3 人までです 4 競技の開始から勝敗決定までの流れ 4.1 どちらのチームが先にサーブをするかは 試合前のくじ引きで決

第 9 回市市民体育大会成績表 ( 速報 : 日目終了時点 ) 成 0 年 9 月 9 日 ( 日 ) 日 ( 日 ) 市陸上競技場はじめ 9 会場 小学男子ソフトボール P 一般男子ソフトボール P 女子バレーボール P 小学女子ミニバスケットボール P 陸上競技少女 少年 P ~ 玉入れ P グ

烏川スポーツ広場 会場図 キャンプ場 < 北 > 各チーム荷物置き場 サッカー場 A コート B コート 野球場 < 西 > < 東 > 道路 各チーム荷物置き場 C コート D コート E コート午前中はキッズスクール使用 本部 駐車場 土手 道路 < 南 > 道路

KUSA1 基本契約書

(\216s\226\257\221\345\211\357_ xlsx)

Microsoft Word - 最終審査応募概要2014

2007年11月16日

4. 車両重量は 5 オンス (141.75g) です 当日車検にて測量します 5. 錘のつけ方 a) 強力接着剤 ねじ くぎなど i. 粘着テープ 両面デープなどは使用禁止です ii. 錘は走行中に動かないように固定してください ( 加速を助長するものではありません ) 6. タイヤとタイヤの軸

08 年度 JFA ハ ーモントカッフ 全日本 U- フットサル選手権大会兵庫県大会北播磨予選 6 月 9 日 ( 土 ) 次リーグ ( 大会 日目 ) 参加 4チームを4チーム6ブロックに分ける 各チーム3 試合総当たりの試合を行い 次の方法でグループ毎の順を決める順の決め方 勝ち点 ( 勝 3

スポーツ大会 xlsx

ワイヤレスセンサモジュール取扱説明書

4章_ハンドブック _0315.indd

ユニフォーム規程

第 27 回新潟県 U-11 サッカー大会中越地区県央ブロック予選要項 1 日程 別表 組合せ表のとおり 2 会場 別表 組合せ表のとおり 3 参加チーム FC ACTIS FC 今町 FC 弥彦レグルス Jト リーム三条 Noedegrati Sanjo FC エルファ燕シ ュニア 加茂 FCシ

(Microsoft Word - \201iAL\201jAG-Link\227\230\227p\213K\222\350.doc)

第 9 回 U-11 京築少年サッカーフェスティバル in 行橋 大会要項 大会開催趣旨 京築少年サッカー連盟に所属する各チームが県外及び福岡県内のチームにチャレンジすることにより お互いのチーム力強化と選手及び指導者 父兄の親睦を図る また 地域への貢献と子供達のサッカーを通じての健全育成 またサ

9 競技規則 10 入替戦 3 主審は各チームの持ち回りで各 Div. チーフが決定し, 副審については原則として対戦チームから出し合うこととする ( 選手可 ただし, Div.1はユース審判資格者であること ) 4 順位は, 勝点, 得失点差, 総得点, 当該チームの対戦成績, 抽選により決定する

下線の条文が表記されているものとして運用する (5) 第 13 条第 1 項 3. タイムアウト中 監督および主将は競技者と話をすることができる について 1) 修正タイムアウト中 監督およびコート外にいる主将は競技者と話をすることができる 下線の条文が表記されているものとして運用する (6) 第

10m m 50 1m m m m m 170

第50回市民体育大会組合せ xlsx

競技役員

SoftBank 108SH 取扱説明書

第 22 回城東フェニックス杯 期日 :2017 年 12 月 23 日 24 日 主催 : 城東フェニックス ジュニアサッカークラブ 1

第 34 回本庄市長杯争奪 ジュニアサッカー大会 開催日 平成 29 年 10 月 7 日 ( 土 ) ( 9 月 23 日 ( 土 ) 24 日 ( 日 ) 雨天中止 ) 会場 本庄市小山川グラウンド 主催 本庄市ジュニアサッカー連盟

第 回全日本少年サッカー東京都大会 ブロック予選 年 月 日版 リーグ 経産省ク ラント 9/ 回田小 9/ 開門時刻 : 会場責任チーム サンデー 開門時刻 : 会場責任チーム メスターノ 台 台 キックオフ N HM WY N 審判 キックオフ N HM WY N 審判 : サンデー 秋津 :

ジュニア大会 xlsx

32回勤労者テニス結果

2. 資材 2.1. ロボットの組み立てに使用されるコントローラー モーター およびセンサーは LEGO MINDSTORMS セット (NXT または EV3) のものでなければなりません HiTechnic カラーセンサーは この構成に追加できる唯一のサードパーティ製の要素です 2.2. LEG

LTE モバイルルータ ソフトウェア更新手順 第 2 版 2017 年 9 月 富士通株式会社

平成25年●月●日

2018年夏ルネサスマイコンカーラリー競技会&技術交流会

国土技術政策総合研究所 研究資料

2017 県選手権の納入方法は下記 9による ) ( イ ) 大会当日 チームを掌握指導できる指導者の引率が可能であること ( ウ ) 大会当日 3 級以上の有資格審判員の帯同が可能であること (2) 選手ア上記 (1) アの団体に所属し ( 公財 ) 日本サッカー協会に登録している者であること な

第 27 回第 29 回アイデア対決 全国高等専門学校ロボットコンテスト2014 ロボットコンテスト 2016 ルールブック (8 月 8 日改定版 ) 全国高等専門学校ロボットコンテスト実行委員会 競技委員会

LTE WiFi USBドングル ソフトウェアの更新手順

/9( 土 ) Jssc ウィンター東西カップ予選リーグ 会場 : オイスカ高校グランド人工芝 ( 面 ) Jssc-WEST グループリーグ (A 面 ) Jssc-EAST グループリーグ (B 面 ) グループ別組合わせ WEST グループ EAST グループ 第 回 Jssc U- ウィンタ

Microsoft Word Rule01[Rev3].docx

平成30年度 藤岡キッズサッカー大会U9_要項組合せ_201811

< トーナメント ( 女 )/ Playoff(Women)> C D C D nd Yoshimura st C SF Matsumura 優勝 / Gold Medal Gold B st Kim Gim 準優勝 / Silver Medal E SF Matsumura nd Kim C D

第 2 回 UOZU ミラージュカップサッカー大会大会要項 1. 試合方法 1 日目 チーム 8 ブロックに分け予選リーグを行う 予選リーグのに従って 決勝トーナメント リーグの 1 試合を行う 2 日目決勝トーナメント リーグを行う 2. 競技規則 1 本年度日本サッカー協会 8 人制競技規則に基

参加料金 1チーム (2 名以上 ) ( 受付期間を過ぎた場合 18,000-) ピットクルーは1チームに付き1 名は無料 2 名以降は1 人につき 500- ( ピットクルーには当日ゼッケンを配布します ) 参加受理 メールの場合は返信にて受理した事とする FAXの場合は 電話確認

第 26 回 UOZU ミラージュカップサッカー大会開催要項 1. 目的県内外から優秀なチームを招き 大会を通じて少年サッカーの技術向上を図ると共に 各チームとの交流と親睦を深める為 2. 主催魚津市サッカー協会 3. 後援魚津市魚津市教育委員会公益財団法人魚津市体育協会北日本新聞社富山テレビ放送

地震 風水害 荒天 積雪 事件 事故 主催者の責によらない事由で大会が中止となった場合 参加料の返金は一切行わない 駐車場には限りがます 乗り合わせでお越しください 駐車場内での事故等におきましては一切責任を負いかねますので ご了承のうえ ご参加ください 参加料 種目 参加料 参加賞.kmマラソン

2014 沖縄ガールズ エイト (U-12) サッカー大会 沖縄県大会実施要項 目 的 ( 一社 ) 沖縄県サッカー協会は 8 人制サッカーを通して沖縄県内における12 歳以下の少女のサッカー技術の向上と健全な心身の育成を図り 広く女子サッカーの普及振興に寄与することを目的とし 小学 6 年生以下の

平成 26 年 3 月 6 日千葉医療センター 地域医療連携ネットワーク運用管理規定 (Ver.8) 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク運用管理規定 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この運用管理規定は 千葉医療センター地域医療連携ネットワーク ( 以下 千葉医療ネットワーク ) に参加

ジャパンラグビートップリーグ 大会概要 主催公益財団法人日本ラグビーフットボール協会 / ジャパンラグビートップリーグ 主管関東ラグビーフットボール協会関西ラグビーフットボール協会九州ラグビーフットボール協会開催地都道府県ラグビーフットボール協会 日程 2018 年 8 月 31

サッカー競技規則 _一時的退場(シンビン)のガイドライン(別紙2)

Microsoft Word _0126_2017NHK杯開催要項

大会名第 回我孫子市少年サッカーあびっ子リーグ大会 2 主催我孫子市サッカー協会 3 主管我孫子市サッカー協会四種委員会 ( 主 ) 三小キッカーズ ( 副 ) 布佐少年サッカークラブ 4 大会期間 次リーグ 平成 27 年 7 月 20 日 2 次リーグ 平成 27 年 0 月 0 日 決勝トーナ

01)インディペンデンスリーグ2018【関東】開催要項

2. 更新日時を予約してソフトウェア更新する場合について お客様の操作で ソフトウェアの更新が必要かどうかをネットワークに接続して確認後 更新の開始時刻を予約できます 予約時刻になりましたら ソフトウェア更新が開始されます [2-1] ホーム画面で 本体設定 端末情報 ケータイアップデート をタップ

平成 24 年度第 16 回四国ラージボール卓球大会要項 1 大会名平成 24 年度第 16 回四国ラージボール卓球大会 2 主催四国卓球連盟 3 主管高知卓球協会 4 後援 ( 財 ) 高知体育協会 5 期日平成 24 年 11 月 24 日 ( 土 ) 25 日 ( 日 ) 6 会場高知市東部総

第1回愛知県U14クラブチャンピオンシップ男子バレーボール大会開催要項(案)

PUBG MOBILE JAPAN CHAMPIONSHIP (PMJC) ルールブック はじめに本規約は PMJC の公式ルール ( 以下 本ルール といいます ) として PMJC への参加資格を持つチームとその登録選手 そして PMJC に関与する大会運営チームを含む 関係者の全員に適応されま

<4D F736F F F696E74202D D815B E836A834A838B C A4A8DC382CC82B288C493E02E >

スポーツ大会 xlsx

リベロが2 人の場合は そのうちの 1 人がプレーできなくなっても リベロ1 人で試合することができる 平成 28 年度までの中体連の取り扱いでは 2 人のリベロが何らかの事由により続行不可能と宣言された場合には 再指名を行うことができたが 今回の改正により 一般と同様に取り扱うことと

2018GRANSCENAジュニアCUP U10

第 15 回全国高等学校ロボット競技大会 実行委員会審判部 1はじめにこの審判部運営マニュアルは第 15 回全国高等学校ロボット競技大会における審判部の運営をスムーズに遂行する為に作成されています したがってこの審判部運営マニュアルは不定期に内容等を変更する事があります 目次 ページ 1 はじめに

4Kチューナー(録画)_TU-BUHD100

07 年 8 月 6 日 A 組 次予選リーグ ジャパンユースネイションズ 07 U 大会 三郷 Jy 和光 UTD B 組 コルージャ トリプレッタ松戸 リーヴレ C 組 カムイ コンフィアール D 組 グラマード ともぞう E 組 トリプレッタ松戸 府中 F 組 レジェンド コンフィアール G

1 目次 2 背景 目的 指針 設備 整備基準 対策 保守 大会終了後 進捗状況の把握およびフォローアップ / 7

Microsoft Word - 05 業務仕様書

2018 UOZU フットサル大会 U-11 期日 2018 年 11 月 17 日 ( 土 )~18 日 ( 日 ) 会場富山県魚津市魚津テクノスポーツドーム ( ありそドーム ) 主催魚津市サッカー協会 主管魚津市サッカー協会 4 種委員会 協賛 太陽スポーツ 後援魚津市教育委員会 北日本新聞社

Transcription:

第 20 回つやまロボットコンテストルールブック きんちゃい 津山絵合わせロボコン 高校一般の部 競技概要 第 20 回の競技は 津山の魅力を再発信することをテーマに フィールドの中に置かれている 津山の観光名所の絵柄 ( 写真 ) を貼りつけた ブロック を並べて 絵柄を完成させる絵合わせロボコンです 各チームは 1 台のロボットを製作し 3チームずつ同時に競技を行います フィールド内に配置された各 5 個の ブロック には 津山の観光名所の絵柄 ( 写真 ) を 5 分割し貼りつけております 競技フィールド内を自由自在に動き回り ブロック を全て並べ 絵柄を完成させ ロボットが絵柄 ( 写真 ) の横に並ぶまでの時間を競うタイムトライアルです < 目次 > 1. 大会形式 3 1-1 対戦方式 1-2 審査員 審判団 1-3 表彰 2. 競技環境 3 2-1 競技フィールド 2-2 競技エリア 2-3 ブロック 2-4 電波管理委員会 3. ロボット 3 3-1 ロボットの条件 3-2 ロボットのデザイン 3-3 計量計測 3-4 製作費 4. 競技の内容 4 4-1 競技時間 4-2 ロボットの配置 4-3 競技開始 4-4 チームメンバー 4-5 競技の進行 4-6 競技の中断 4-7 ロボットの転倒 故障 修理 4-8 反則行為とペナルティ 4-9 失格 5. 製作発表 6 5-1 プレゼンテーションの実施 5-2 プレゼンテーションでの使用機器 6. 安全対策など 7 6-1 大会を安全に行うために 6-2 災害時の避難 6-3 その他 6-4 情報の共有 1

改定履歴 日付 版 改定内容 平成 27 年 6 月 1 日 初版 平成 27 年 6 月 15 日 2 反 競技フィールド寸法 2

1. 大会形式 1-1 競技方式 1-1-1 競技は 予選及び決勝トーナメントで構成し 1 回の競技あたり3チームで行う 予選でのチーム構成及び競技順は 主催者が所属 ( 高校 高専 大学等 ) を考慮して決定する 1-1-2 予選は 競技開始から終了までの時間 速さを競い その時間を記録する 1-1-3 予選は 2 回の競技を行い 2 回の記録のうち短い時間の記録をもってチームの順位を決定する 1-1-4 決勝トーナメントは 予選で決定したタイム上位 (12チーム) が進出する 1-1-5 決勝トーナメントは 準々決勝 準決勝及び決勝により構成し 準々決勝は 3チーム 準決勝 決勝は2チームでの対戦とする 1-2 審査員 審判団審判団は 主審 1 名と副審で構成する 競技の審判は全て審判団が行う 1-3 表彰 1-3-1 表彰は 優勝 準優勝 第 3 位 特別賞 ( パフォーマンス賞 アイデア賞 技術賞 ) とする 1-3-2 受賞者には 表彰状と副賞を授与する 2. 競技環境 2-1 競技フィールド ( 競技フィールド図参照 ) 2-1-1 競技フィールドは 縦 2700 mm横 1600 mmの平面 高さは約 300 mm 周囲をフィールド床面から高さ 33 mmの角材で囲む 床面はパンチカーペット ( キヌガワ CALTEX) で覆う 2-1-2 競技フィールドは 会場の床面の形状などにより 必ずしも平らにならないので注意すること 2-1-3 各チームは会場の照明条件 磁気条件等 会場の環境に合わせてロボットを調整できるよう準備しておくこと 2-1-4 競技フィールドに配置するブロックの位置と方向は 競技フィールド図に示す通りとし 画像面を上にして配置する 2-2 競技エリア ( 競技エリア図参照 ) 競技フィールド外周部に競技エリアを設定する 2-3 ブロック ( ブロック図参照 ) 2-3-1 競技フィールド内に配置する ブロック の素材は 段ボール紙を用いて制作し 内部は空洞とする サイズは別紙の通りとする ブロックのパターンは5パターンとし 着色は ブロックの1 面に所定の画像を紙面に印刷したものを貼り付け その他 5 面は無地とする 2-3-2 ブロック は画像面を上にして競技フィールドに配置する 3. ロボット 3-1 ロボットの条件 3-1-1 競技に参加できるロボット競技に参加できるロボットは各チーム1 台とする 3-1-2 ロボットの制御ロボットは操縦者が遠隔操縦するもの または自律型とし ケーブルなどで外部と接続 3

せずに動作できるものとする 3-1-3 会場内での混信操縦にあたっては 相手チームと混信しないよう また会場内の電子機器類 携帯電話及び無線機器類と混信しないよう工夫を行うこと 3-1-4 電波管理委員会電波の混信等を防ぐため 電波管理委員会を組織する 各チームは電波管理者を1 名定め 予選リーグ前に行う同委員会において電波等の調整を行わなければならない 3-1-5 ロボットの大きさスタート時の状態で ロボットの大きさは 縦 500mm 横 500mm 高さ 500mm 以内とする スタート後 ロボットの変形は自由とする 3-1-6 ロボットの構造ロボットの構造として 分離する構造は認めない 3-1-7 ロボットの重量重量はロボット本体のほか電源を含み25kg f 以下とする 3-1-8 危険な材料 機構の禁止ロボットの構造や材料に 爆発物などの危険なものを用いてはならない 3-1-9 圧縮空気 炭酸ガスボンベの使用ロボットの構造や材料に 圧縮空気 炭酸ガスボンベを使用するときは 安全装置を取り付けるとともに 部品等の飛散防止措置を行うこと ただし 安全装置については 0.7MPa 以下はこの限りでない 3-2 ロボットのデザイン 3-2-1 ロボットに電飾を施す場合は 他チームのロボットの光センサー読取機能 ( 自律型ロボットが使うセンサー ) や赤外線コントロール機能を妨害するものであってはならない 3-2-2 ロボットは 他者の著作権を侵害するものであってはならない 3-3 計量計測大会に出場する全てのロボットは 計量計測を受けなくてはならない 計量計測を受けない場合は 大会に出場できない なお 計量計測後は ロボットに改造等 手を加えてはならない 3-4 製作費 3-4-1 ロボット製作費として 主催者は1チームにつき 2.5 万円を支給する 3-4-2 製作費の算定は 完成品の製作に要した経費を対象とし 研究や開発に要した文献 器具 消耗品等の費用を含めることができるが 人件費 飲食費や交通費は認めない 3-4-3 精算時に経費明細報告書 ( 製作経費明細書及び領収証の写しを含む ) を提出すること 領収証の写しがない経費は 製作費として認めない 3-4-4 競技及びプレゼンテーションに参加しないときには 製作費は主催者に返金すること 4. 競技の内容 競技は ロボットがフィールド内の ブロック を規定の形に積み上げ ブロック配置エリアに入るまでの速さを競う 競技時間は3 分間 予選では2 回競技を行い 2 回の記録のうち短い時間の記録をもって参加チームの順位を決定し 決勝トーナメントへ進出する参加チームを決定する 決勝トーナメントでは 準々決勝 準決勝及び決勝を行う 4-1 競技時間 4-1-1 競技時間は3 分間とする 4-1-2 競技は 競技場に設置された時計に合わせて進行される 4-1-3 予選においては 審判による開始の合図からブロックを積み上げ ロボット全体がブ 4

ロック配置エリアに入るまでの時間を記録する 4-1-4 競技開始時刻から3 分が経過してもロボットがブロックすべてを積み上げ ブロック配置エリアに入ることが出来なかった場合は 積み上げたブロックの数を記録する 4-1-5 チームが競技開始時刻に遅刻した場合は 審判の裁量でペナルティが科せられることがある 4-1-6 チームが競技開始時刻に遅刻した場合は そのロボットの記録は記録なしとし 予選において2 回の競技ともに遅刻した場合は失格とする 4-2 ロボットの配置 4-2-1 ロボットはロボット配置場所にチームメンバーが配置する なお 配置時にはロボットの調整は一切行ってはならない 4-2-2 ロボットを配置した状態では 受信機以外の全ての機器の動作が停止している状態でなければならない 4-3 競技開始 4-3-1 競技の開始審判による開始の合図とともに 競技を開始する 4-3-2 フライングフライングが起きた場合 フライングをしたチームは審判の指示で再びロボットの配置を行い 速やかに再度開始するが この場合 時計は止めない 4-4 チームメンバー 4-4-1 原則としてチームメンバーが直接ロボットを触って動かすことは認められない 4-4-2 審判の指示があった場合に限り チームメンバーはロボットを触って動かすことができる 4-4-3 各競技開始前にチームメンバーは 審判の指示に従って ロボットのスタート 配置 撤去 置き直しをする 4-4-4 操縦者は 審判が特に指示しない限り 競技中は競技エリアから出ていること 4-4-5 操縦者は 各チーム1 名とし競技途中で交替しないこと 4-5 競技の進行 4-5-1 ロボットの動きロボットは 競技フィールド内に配置された ブロック を規定の 配置エリア 内に 配置エリア からはみだすことなく絵柄の貼り付け面を規定の方向に向け 絵柄を完成させた後 ブロック配置エリアに入り パフォーマンスを行う 4-5-2 ブロック が競技フィールド外に出た場合は 審判団が速やかに競技フィールド内の競技開始時の場所に戻す 4-6 競技の中断審判は 競技の進行に重大な支障がある場合 又は安全上の問題がある場合は ホイッスルを吹いて競技を中断することができる この場合 競技時間を計測する時計を止め ロボットはすぐに停止し 審判の指示に従う また審判は 競技の再開を行うことができる 4-7 ロボットの転倒 故障 修理 4-7-1 ロボットが転倒した場合 自力で立ち上がること ただし 転倒 故障した場合 操縦者は競技中 一競技につき1 回限りリスタートを申告することができる 審判への申告を行い 許可を得た後 申告のあったチームメンバー 1 名がロボットをフィールド外に搬出する その際 修理が必要な場合は修理を行うことができる フィールド外に搬出したロボットをフィールド内に戻す時は 操縦者が審判に対して ロボットを戻す申告をすることにより 競技に復帰することができる リスタートの位置はロボットのみ配置場所とし 5

ブロックは現状のままとするが 配置できない場合は審判の指示に従う 尚 リスタートに際しては時計を止めない 4-8 反則行為とペナルティ 4-8-1 反則をしたロボットは 審判の指示により競技を中断し ペナルティとして記録なしとする 4-8-2 以下の行為を反則行為とする (1) 競技フィールド及び ブロック を汚染する 破壊する等 (2) 他チームの操作を妨害する (3) 本ルールブックに定める規定に違反する 4-9 失格 以下の行為を失格に相当する行為とし 競技に参加しなかったものとみなす 4-9-1 失格行為 (1) 故意に他チームのロボットを破壊する (2) 故意に競技フィールド及び ブロック を破損する (3) 審判の注意や指示に従わない (4) 故意に他チームの操作を妨害する 4-9-2 失格の判断は審判が行う また競技前や競技終了後に 審判団が協議のうえ失格とする場合もある 5. 製作発表 5-1 プレゼンテーションの実施予選終了後に 各チームは ロボットができ上がるまでのプロセスや工夫したポイントなどについて2 分間のプレゼンテーションを行う 5-2 プレゼンテーションでの使用機器プレゼンテーションでパソコンを使用する場合は 大会当日 プレゼンテーションデータのみを記録したUSBメモリを持参すること ( パソコンを持参し プロジェクターと直接つないでも可 ) 6. 安全対策など 事故が起きてしまうと 大会を行うことができません 大会期間だけでなく準備 製作段階を通して 安全に十分留意してください 6-1 大会を安全に行うために 6-1-1 ロボットの不具合や暴走等が起きた時は 速やかに審判に申告しロボットを停止させること 6-1-2 制御できない飛行 及び風船などの制御できない浮遊物体を飛ばすことを禁止する 6-1-3 競技の練習は十分な安全対策を行った上で行うこと 6-1-4 アイデアマンシップにのっとり競技を行うこと 同一所属の類似ロボットでの参加はご遠慮ください 6-2 災害時の避難大会中 災害等が発生した場合 主催者は競技の中止を決定し 参加者は主催者の指示に従い速やかに避難すること 6-3 その他安全を確保するため また競技の円滑な進行を行うためなどの理由で 競技課題 規定は変更されることがある 6-4 情報の共有 6

当大会では競技に関連して開発された技術やカリキュラムについての情報を競技終了 後 他の参加者と共有することが共通の理解となっている 7