本資料は ノーリツが実施した 全国の男女を対象にお風呂に対する意識を調査した おふろ白書 2014 の結果から一部を抽出したものです テーマは 2011 年と同じ おふろとリラックス おふろの危険 本年の話題として 今年の入浴スタイル を調査しました おふろ白書 2014 全文は当社ホームページから

Similar documents
<4D F736F F D DC58F49817A A882D382EB94928F914E838C835E815B5F8BA493AF50528F4390B3205F315F2E646F63>

Microsoft PowerPoint お風呂白書FIX_web用.ppt

調査レポート

<4D F736F F D20838C837C815B83675F89C68C7682C98AD682B782E992B28DB E342E646F63>

質問 1 敬老の日 のプレゼントについて (1) 贈る側への質問 敬老の日 にプレゼントを贈りますか? ( 回答数 :11,202 名 ) 敬老の日にプレゼント贈る予定の方は 83.7% となり 今年度実施した父の日に関するアンケート結果を約 25% 上回る結果となった 敬老の日 父の日 贈らない

Microsoft PowerPoint - ã•’2017年度調æ�»ã•‚ã†−ã†µã‡“çŽ½æł¸ç¬¬11稿

調査概要 調査対象 : 東京都 愛知県 大阪府 福岡県の GF シニアデータベース 有効回答件数 :992 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 23 年 8 月 4 日 (

< 主な調査結果 > 最も夫ウケする髪型は 黒髪 ミディアム 妻にどんなヘアスタイルをしてほしいか夫に尋ねたところ カラーは ブラック (47.8%) スタイルは ミディアム (45.4%) がトップ回答となり 黒髪 ミディアム の髪型が夫からの人気が高いことがわかりました Q. あなたはパートナー

2017 年 2 月 27 日株式会社カカクコム 価格.com 生命保険 に関する調査結果を発表加入率は約 8 割 若年層ほど低い傾向 加入中の生命保険は終身タイプがトップ将来への不安?20 代の加入目的 老後保障 貯蓄 が他世代よりも高い結果に補償内容への理解度 十分理解できていない加入者が 53

News Release 報道関係各位 2013 年 6 月 11 日 ~1 都 3 県在住者を対象に 今年の夏休みの国内旅行について調査 ~ 今年の夏休みは 海外より国内派 その理由は 短い日程で行けるから 50 代 30 代男性 20 代女性の3 割以上が旅費を増やすと回答今後行きたい国内の世界

質問 1 何歳から 長生き だと思いますか? 男性 女性ともに 80 歳 がトップ ( 合計 :42.3% 男性 :43.2% 女性 41.3%) 平均すると 男性が 81.7 歳 女性が 83.0 歳 と女性の方がより高年齢を 長生き と思うという 傾向があり 女性の 5 人に 1 人 (20.8

<4D F736F F D A834190A291E382C982A882AF82E98C6791D CC B28DB C837C815B A2E646F63>

アンケート調査実施概要実施期間 :2017 年 12 月 15 日 ~24 日対象者 : カレコ カーシェアリングクラブ個人会員サンプル数 :4,980 人 ( 内訳 ) 新規会員 (2016 年 12 月以降に入会された会員 )2,570 人既存会員 (2016 年 11 月以前より在籍されている

雑貨・インテリア店の利用に関する 調査結果

『いい夫婦の日』夫婦に関するアンケート調査 【プレゼント編】調査報告書

<4D F736F F D A834190A291E382C691B782C682CC8AD682ED82E882C98AD682B782E B C837C815B A2E646F63>

News Release 2019 年 4 月 5 日共働き世帯のおふろ掃除 調理などの 家事シェア 実態と意識調査女性が誰かに任せたいトップ 3 は おふろ掃除 食後の洗いもの 調理 25~34 歳ミレニアル世代男性のおふろ掃除率は 45~49 歳より 24.6 ホ イント高い ~IoT 家電を使


ニッセイインターネットアンケート ~ 夏のボーナス について ~ 2019 年 6 月 2 8 日日本生命保険相互会社 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 清水博 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつ として ホームページ (

ことぶき科学情報 Vol 年 12 月 18 日編集 発行株式会社オーネット広報グループ 独身男女の異性の食事マナーに関する意識調査 女性が男性との食事で不快に感じた 1 位は 店員への横柄な態度 では男性が女性と食事をして最も不快に感じたことは 〇〇〇! 異性との食事で気を遣うこ

<4D F736F F D A B A838A815B A E835A835882CC817582A895E682C682A895E68E5182E D38EAF B83672E646F63>

ご主人へはチョコレート ( または贈り物 ) を贈りましたか? 93% (6,740) 7% (534) 贈った 贈らなかった (n=7,274 バレンタイン直後実施アンケート結果 ) 夫はホワイトデーに贈り物をしない? ご主人にバレンタインデーの贈り物をした人に ご主人からホワイトデーの贈り物はあ

年賀状作成時の重視点 2 1. は メッセージ重視 は ビジュアル重視 とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ とに今年の年賀状作成時の重視点を聞いたところ は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉 ) を重視は ビジュアル ( 絵柄や写真 ) よりもメッセージ ( 言葉

JATMA タイヤの空気圧点検についての意識調査 リリース構成案

調査概要 調査対象 : 一都三県に在住する GF シニアデータベース 有効回答件数 :572 件 標本抽出法 :GF RTD( ランダム テレフォンナンバー ダイアリング ) 方式 調査方法 : アウトバウンド IVR による電話調査 調査時期 : 平成 22 年 11 月 29 日 ( 月 )18

質問 1 企業 団体にお勤めの方への質問 あなたの職場では定年は何歳ですか?( 回答者数 :3,741 名 ) 定年は 60 歳 と回答した方が 63.9% と最も多かった 従業員数の少ない職場ほど 定年は 65 歳 70 歳 と回答した方の割合が多く シニア活用 が進んでいる 定年の年齢 < 従業

Microsoft Word - 00.表紙.doc

各位

◎公表用資料

<4D F736F F D F838B837E E A838A815B83588DC58F4994C52E646F6378>

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF EE CC B83678E9E8E96816A8F4390B38CE32E646F63>

バレンタインデーのプレゼントにかける予算は増加傾向 中でも 女性の友人 への予算の平均は 33 円増加バレンタインデーのプレゼントにかける予算について プレゼントを渡す相手別に見たところ パートナー 思いを寄せている相手 への予算は 2 が最も多い一方 配偶者以外の家族 会社 取引先や男性の友人など

1) 建築家のイメージは 敷居が高い しかし実際建てた層では 要望を聞いてくれる もトップ建築家の建てる家のイメージは デザイン面 機能面など多方面で配慮がされた家 建築家のイメージでは 2 年以内に注文住宅を建てる検討 層のトップ 3 は 敷居が高い (35%) ユニークさにこだわる (12%)

終活 は 自身で行いたいこと と 家族等に行ってほしいこと では傾向が異なる結果に ( 別紙 P.3 参照 ) 終活 に関し 自身が行っていることまたはこれから行いたいこととして 物の整理 片付け (982 名 ) を挙げる方が最多となりました 一方 家族や親しい友人に 行ってほしいこと については

Microsoft Word - 調査報告_ doc

調査レポート

(市・町)        調査

目次 目次 2 調査概要 3 調査サマリー 4 歩きスマホ は危ないと思うか? / 歩きスマホ をしたことがあるか? 5 歩きスマホ をしてしまう理由は? 6 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 7 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 8 歩きスマホ によ

1: ミレニアル世代のシェアサービスに対する興味 関 場所 モノ 交通手段 3 分野のシェアサービスについて 利 実態 利 意向を調査利 に関 を持つミレニアル世代は6 割超 受容度は親世代の約 3 倍に! 今回は 場所 モノ 交通手段の3 分野におけるシェアサービスについて 調査を実施 その結果

< 調査概要 ( 経営者版 )> 調査期間 : 平成 29 年 8 月 2 日 ( 水 )~10 月 20 日 ( 金 ) 調査地域 : 全国 調査方法 : 当社営業職員によるアンケート回収 回答数 :13,854 部無作為に 5,000 サンプル ( 男性 :4,025 名 :975 名 ) を抽

3 調査項目一覧 分類問調査項目 属性 1 男女平等意識 F 基本属性 ( 性別 年齢 雇用形態 未既婚 配偶者の雇用形態 家族構成 居住地 ) 12 年調査 比較分析 17 年調査 22 年調査 (1) 男女の平等感 (2) 男女平等になるために重要なこと (3) 男女の役割分担意

Microsoft Word - エコポイントに関する調査 _ver6.doc

最初に あなたの働く目的は何ですか? という質問をしたところ 20~50 代のすべての年代において 生活 家族のため と答えた人が最も多かった その割合は 20 代が 63.6% 30 代が 74.0% 40 代が 83.8% 50 代が 82.5% だった また 全年代共通で 第 2 位が 自由に

報道関係者各位 2015 年 9 月 1 日 アットホーム株式会社 トレンド調査 30 代 40 代男女に聞く 実家に対する思い 調査 実家が空き家になる可能性がある 29.1% 実家がなくなるのは寂しい 68.4% 不動産情報サービスのアットホーム株式会社 ( 本社 : 東京都大田区 代表取締役

質問 1 母の日 にプレゼントを贈りますか?( 回答者数 :6,916 名 ) 質問 2[ 贈る方への質問 ] プレゼントを贈る理由は何ですか?( 回答者数 :5,134 名 ) 贈る と回答した方は全体の 74.8% で 4 人に 3 人は 贈る と回答した 贈る理由として 日頃の感謝を伝えたいか

(Microsoft PowerPoint _\221\3464\211\361\330\330\260\275\227p\216\221\227\277.ppt)

                                        

平成17年5月11日

Microsoft Word - 【最終版】LCC調査0921.doc

<4D F736F F D D893A182B382F1817A CC89C68E968EC091D492B28DB E414C816A2E646F63>

1 消費者庁に対する認知度 消費者庁 の認知度を性別でみると 男性の認知度が 80.1% に対し女性は 72.1% と 男性の認知度の方が女性よりも高くなっている 年代別では 40 代の認知度が 8% と他の年代の中ではもっとも高くなっている 一方 70 歳以上の認知度は 58.9% と他の年代の中

(2) 月額の手取り収入と扶養控除について 図 2: 月額の手取り収入について ( 既婚女性 n=968 未婚女性 n=156) 図 3:( 上 ) 扶養控除や健康保険免除について ( 月収 10 万円未満 n=802 月収 10 万円以上 n=166) ( 下 ) 働く際に扶養控除などを気にしてい

<4D F736F F D205B46696E616C5D E815B836C F C F82C98AD682B782E992B28DB88CB48D652E646F63>

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

スライド 1

01表紙福島

スライド 1

<4D F736F F D AAE90AC817A F96CA926B95FB964082C98AD682B782E988D38EAF92B28DB B28DB88A A2E646F63>

(Microsoft PowerPoint - \201y\222\371\220\ \201z\220A\227\3215\222e\203\214\203|\201[\203g.ppt)

man2

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

目次 調査概要調査サマリー 歩きスマホ は危ないと思うか?/ 歩きスマホ をしたことがあるか? 歩きスマホ をしてしまう理由は? 歩きスマホ をしている人に対して危ないと感じたことはあるか? 歩きスマホ が危ないと感じたのはどのようなシーンか? 歩きスマホ で最も危ないと感じたのはどのようなシーンか

【ピンクリボン月間】「乳がんに関するアンケート結果」-女性の6割が乳がん罹患後も仕事を続けたいと希望-

質問 年 ご自身の 1 年に何点をつけますか?(100 点満点 )( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 を回答した方への質問 点数を決めるにあたって 最も大きな要素は何ですか? ( 回答者数 :6,709 名 ) 質問 年 ご自身へのご褒美のた

PowerPoint プレゼンテーション

Microsoft Word - 自主調査_金環日食0518修正版.doc

調査概要 タイトル バンダイこどもアンケートレポートVol.198 お子様はタイムマシンに乗れるならどの時代に行ってみたいですか? 実査期間 2011 年 11 月 29 日 ~12 月 8 日 調査対象 小学生のお子様の保護者 調査方法 雑誌 新聞及びインターネット上でのアンケート付きプレゼント企

自主調査レポート

<4D F736F F F696E74202D F4390B38DCF816A B2B2B817B817B945F90858FC891E C48C8F8EC08E7B95F18D908F912E >

2006年7月6日

<4D F736F F D F93C78F9182C68E718B9F82CC C835B C98AD682B782E992B28DB88CB48D655F66696E616C2E646F63>

「いい夫婦の日」アンケート結果 2014

( ウ ) 年齢別 年齢が高くなるほど 十分に反映されている まあまあ反映されている の割合が高くなる傾向があり 2 0 歳代 では 十分に反映されている まあまあ反映されている の合計が17.3% ですが 70 歳以上 では40.6% となっています

Microsoft Word - Report (北村)最終版2.docx

Microsoft PowerPoint - グラフ

untitled

結婚しない理由は 結婚したいが相手がいない 経済的に十分な生活ができるか不安なため 未婚のに結婚しない理由について聞いたところ 結婚したいが相手がいない (39.7%) で最も高く 経済的に十分な生活ができるか不安なため (2.4%) 自分ひとりの時間が取れなくなるため (22.%) うまく付き合え

スライド 1

平成26年度「結婚・家族形成に関する意識調査」報告書(全体版)

【プレスリリース】AAIF2018

Ⅰ. 調査の概要. 調査目的日本の全国民を対象に健康日本 2( 第二次 ) に関連する健康意識 認知度調査を評価することで 健康意識における重点課題を把握すること 2 経年的な健康意識の推移を把握することを目的とする これにより 今後の情報発信のあり方を検討する 本年調査は昨年調査に続いて2 回目の

調査レポート

自主調査レポート

「いい夫婦の日」アンケート結果 2015【プレゼント編】

アンケート内容 2

求人サイト利用についての自主調査 雇用形態や制度の変化が急激に進む中 求人産業が大きく成長し 求人サイトの利用が高まっています 正社員 派遣 アルバイトといった雇用形態によって 求人サイトの利用状況や サイトに期待される機能は異なっているのでしょうか また 求職者はモバイルサイトと PC サイトをど

Q4. 次の衆院選はいつ頃行うのが適切だと思いますか 次の衆院選の適切な実施時期については できるだけ早い時期に (63.8%) ( 前月調査比 4.1 ポイント増 ) が 6 割を超え 予算成立前後に (12.5%) ( 前月調査比 1.2 ポイント減 ) 次の衆院議員の任期をむかえる頃に (7.

Press Release 仕事に対しては総じて前向きな結果に 仕事への期待 が過去最高で 仕事に対する夢 の有無も昨年より上昇 売り手市場や手厚い内定フォローの影響か調査開始以来減少傾向にあった 仕事への期待 と 仕事に対する夢 の有無について 今年は一転上昇に転じた 仕事への期待がある ( どち

2005 年ファイル交換ソフト利用実態調査結果の概要 2005 年 5 月 31 日 目次 調査方法...2 ファイル交換ソフトの利用者数の実態 ファイル交換ソフトの利用率とその変化 ファイル交換ソフトの利用者数とその変化...5 ファイル交換の実態 利用されてい

< 調査結果 > 空き家になった場合 実家は 売れる 42.9% 借り手が見つかる 31.9% もしあなたの実家が空き家になって 賃貸物件にする場合 借り手が見つかると思なたの実家が空き家になって 売却する場合 売れると思う Q. もしあなたの実家が空き家になって う (n=618) Q. もしあな

<4D F736F F D A D8297EE8ED282CC9A6E8D4490AB82C68D D7393AE82C98AD682B782E992B28DB82E646F63>

PowerPoint プレゼンテーション

質問 1 敬老の日 について (1) 贈る側への質問 プレゼントは何を贈る予定ですか? ( 回答者数 :4,450 名 ) (2) 贈られる側への質問 プレゼントは何がほしいですか? ( 回答者数 :1,061 名 ) 昨年同様 贈る側 贈られる側ともに 食事 グルメ がトップ 贈られる側は 旅行

2016年11月_第7回ビジネスパーソン1000人調査(仕事と感謝編)

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

転職者の動向・意識調査 2011年1月~3月期

スライド 1

Microsoft Word - ②敬老の日0912(ソニー生命確認).docx

2008年度 北海道・九州・沖縄の夏商品のポイント

<4D F736F F D C835894AD955C8E9197BF E9E8E96292E646F6378>

Transcription:

ノーリツ 11 いいふろのひ月 26日を前におふろに関する意識調査 News Letter 2014 年 11 月 18 日 半数近くの人は おふろに入るとき思わず声を出してしまった経験が! ~ 今年おふろにゆっくりつかってほしい人は 家族 自分 に続き 錦織圭選手!~ 湯まわり設備メーカーの ノーリツ ( 本社 : 神戸市 代表取締役社長 : 國井総一郎 資本金 201 億円 東証一部上場 ) は 11 月 26 日の いい風呂の日 に合わせて おふろとリラックス 今年の 入浴スタイルに対する意識調査を実施し 結果を おふろ白書 2014 としてまとめました 有効回 答数は 1,083 人です 本資料は調査の中から一部を抽出したもので 以下のような傾向が明らか になりました おふろに入った時に 思わず言葉を発してしまった人は半数近く あ~ はぁ ~! など言葉にならない感嘆詞のようなものが多数多数 おふろに入った時に思わず言葉を発してしまったことがある人は 48.7% と半数近くに上りました リラックスの場であるおふろでは 多くの人が思わず声を発してしまうようです 男女別だと 女性 は 6 男性 は 46.6% と女性が 14 ポイント高い結果となりました 一般的に女性の方がおしゃべり好きと言われていますが おふろでもそれが現れているような結果になりました 自分や家族が おふろで転倒するなど危険な目にあった経験がある人は計 46.1% と半数近く 自分 または家族がおふろで危ない経験をしたことがあるかという質問をしたところ 合計 46.1% の人が危ない経験をしたことがあるという結果に また その内訳では 自分 が 25.3% とトップになりました 年代別に見ると 60 代以上では 自分 という回答が 27.2% と最も多くなりました シニアは おふろで危ない目に合うことが多いという結果になりました 自分や家族が危ない目にあった人にどのような経験をしたか尋ねたところ 一番多かったのは 滑って転んだ が 62.1% でしたが 心臓が止まりかけたり 意識を失ったりと極めて危険な目にあった人もいました 普段もっともストレスと感じることは 50 代以下では 仕事 が 62.7% 一方 60 代以上では 体調不良 が 34.2% とトップに おふろでリラックスすることで 気分転換やストレスを解消する人が多いですが そもそもストレス源はどこにあるのか質問した結果 50 代以下では 仕事 が 62.7% と大多数を占めました 一方 定年を迎えた方も多い 60 代以上では 仕事 は 18.8% 体調不良 が 34.2% で 1 位になるなど 世代間の格差が読み取れます また 60 代以上は ストレスを感じることはない との回答も 28.8% を占めるなど 安定した日常生活を送っている人も多いようです おふろといえばリラックス 今年おふろにゆっくりつかってほしい人を尋ねたところ 1 位 家族 2 位 自分 両回答を合わせると 50% 以上に 有名人では 錦織圭 安倍晋三 タモリ の順に おふろとリラックスということで 今年の頑張りをたたえて おふろにゆっくりつかってほしい人を尋ねたところ 家族や自分と答えた人が大半でした ただ 有名人に絞ると 今年テニスで大ブレイクした錦織圭選手 話題にあがることが多かった安倍総理 今年メインでつとめていた TV 番組が終了したタモリさんの順になりました

本資料は ノーリツが実施した 全国の男女を対象にお風呂に対する意識を調査した おふろ白書 2014 の結果から一部を抽出したものです テーマは 2011 年と同じ おふろとリラックス おふろの危険 本年の話題として 今年の入浴スタイル を調査しました おふろ白書 2014 全文は当社ホームページからご確認ください http://www.noritz.co.jp/library/csr/social/yoku_shokuiku/hakusho/ofuro_hakusyo2014.pdf.pdf 調査概要 調査目的 おふろとリラックス おふろの危険 今年の入浴スタイルを明らかにするために実施 調査方法 Web アンケート 調査対象 ノーリツ製品所有者専用サイト CLUB NORITZ( クラブノーリツ ) 会員 ( 全国の全世代男女 ) 有効回答件数 :1,083 件 回答者の構成 性別 (n=1,083) 年代 (n=1,083) 20 代 30 代 4.7% 職業 (n=1,083) 女性 14.8% 男性 85.2% 70 歳以上 20.8% 60 代 32.1% 40 代 14.0% 50 代 27.8% 会社員 38.5% 自営業 9.0% 9.1% パート 5.0% 専業主婦 6.3% 無職 32.1% 家族構成 (n=1,083) 1 人夫婦夫婦 + 未就学子供夫婦 + 就学子供夫婦 + 成人子供自分 + 親夫婦 + 親夫婦 + 親 + 子供 4.2% 3.3% 3.3% 2.8% 6.1% 5.7% 15.0% 22.3% 37.4% 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0% 40.0% 調査エリア全国 調査実施 2014 年 9 月 19 日 ~22 日 ( グラフ内のパーセンテージは小数点以下第 2 位を四捨五入しています )

おふろおふろ白書 2014 結果抜粋 おふろに入った時に思わず言葉を発してしまったことはありますか?(n=1,083) 男女別 はい 48.7% 男性 46.6% 53.4% はい いいえ 51.3% 女性 6 39.4% いいえ 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 0% 20% 40% 60% 80% 100% おふろに入った時に思わず言葉を発してしまったことがある人は 48.7% と半数近くに上りました 多くの人が思わずおふろで声を発してしまっていることがわかりました 男女別で見ると 思わず言葉を発してしまった 女性 は 6 男性 は 46.6% と女性の方が 14 ポイントも高い結果となりました 女性の方がおしゃべり好きとよく言われますが おふろでもそれが現れているのかもしれません 具体的にどんな言葉を発してしまったのか尋ねたところ あ ~ はぁ ~! ふ ~ っ といった言葉にならない感嘆詞のようなものが非常に多く回答にあがりました また 思いついた! やっぱりダメか などの回答もあり おふろが考え事をする場所にもなっている様子が伺えます あなた またはご家族がおふろで危ない経験をしたことがありますか? またそれはどなたですか? (n=1,083) 危ないという経験はない自分 25.3% 53.9% 小学生以下のこども母親父親祖母中学生以上のこども祖父 4.2% 3.0% 0.7% 0.7% 9.8% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 年代別 70 歳以上 56.4% 28.0% 0.4% 0.4% 5.3% 2.7% 4.0% 2.7% 60 代 58.6% 26.7% 5.2% 4.3% 2.6% 50 代 49.8% 25.6% 0.7% 0.7% 9.3% 5.3% 5.6% 1.0% 40 代 49.3% 23.7% 18.4% 0.7% 1.3% 1.3% 2.6% 2.6% 30 代 45.1% 9.8% 37.3% 3.9% 20 代 83.3% 16.7% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 危ないという経験はない 自分 小学生以下のこども 祖父 祖母 中学生以上のこども 父親 母親

自分や家族が危険な目にあったことがあるかを尋ねました 半数以上の人が 危ないという経験はない という結果になったものの 44.0% と半数近くの人が自分や家族が危険な目にあったことがあるということがわかりました 年代別に見ると 年齢が高い層ほど 自分 が危険な目にあった経験が多くなることがわかりました また 30 代 40 代では 小学生以下のこども の数値が多い結果となりました 子育て世代はこどもへの注意喚起が必要だということもわかりました ( おふろでの危ない経験 ) それはどのようなことですか? ( 前問で危ない経験があると回答された方 )(n=499) 滑って転んだ 62.1% おぼれた 頭がくらっとした 11.6% 14.6% 意識を失った 心臓が止まりかけた 1.0% 4.4% 20.0% 0.0% 10.0% 20.0% 30.0% 40.0% 50.0% 60.0% 70.0% おふろでの危ない経験は 滑って転んだ という回答が 62.1% と大多数を占めました 中には 意識を失った 心臓が止まりかけた など非常に危険な状態になった方が合わせて 5.4% に及ぶなど 命の危険が伴うこともあるということがわかりました 普段もっともストレスと感じることはなんですか? (n=1,083) 仕事 39.5% 体調不良 24.2% ストレスを感じることはない 18.8% 夫婦関係 7.4% 育児 8.0% 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0% 40.0% 45.0% 年代別 60 代以上 18.8% 34.2% 28.8% 9.2% 8.9% 50 代以下 62.7% 12.9% 7.6% 5.3% 4.3% 7.1% 0% 10% 20% 30% 40% 50% 60% 70% 80% 90% 100% 仕事体調不良ストレスはない夫婦関係育児 最もストレスを感じることを聞いたところ 仕事 が一番という結果になりました 年代別に分けたところ 50 代以下の 62.7% が仕事と答え 他の回答と比べて突出して多いのに対し 60 代以上では 体調不良 が 34.2% とトップになり ストレスを感じることはない という回答が 28.8% で 2 番目になるなど 大きな差が見られました 男女別に比較すると 男女ともに一番は 仕事 ですが 男性の方が 12.6 ポイントも高いことが分かりました また 女性は男性よりも 育児 が 10.1 ポイント 夫婦関係 が 3.1 ポイント高い傾向が見られました

あなたが今年おふろにゆっくりつかってほしいと思う人は誰ですか (n=1,083) 家族自分錦織圭安倍総理タモリ田中将大浅田真央高田明 ( ジャパネットたかた社長 ) 吉高由里子羽生結弦 AKB48( メンバー ) アナとエルサ岡田准一仕事関連の人 ( 上司や部下など ) 本田圭佑 5.4% 2.9% 2.7% 2.2% 2.2% 1.7% 0.8% 3.4% 8.7% 15.0% 18.4% 35.1% 0.0% 5.0% 10.0% 15.0% 20.0% 25.0% 30.0% 35.0% 40.0% 今年頑張ったことをたたえて ゆっくりおふろにつかってほしい人を尋ねました おふろにゆっくりつかってほしい人は 家族 がトップに! また 上位の 家族 と 自分 の回答を合わせると 53.5% と大多数を占めました 1 年の労をねぎらいたいのは 一番身近にいる親しい人だということがわかりました 有名人の中では 今年テニスで大活躍した 錦織圭選手 に続き 安倍総理 タモリさん の順になりました