<4D F736F F F696E74202D F8BE28D7382CC8AFA8AD495CF8AB78B40945C>

Similar documents
経済学b 第1回

経済学でわかる金融・証券市場の話③

Microsoft PowerPoint - 15InMacro4.pptx

18. 銀行制度

ピクテ・インカム・コレクション・ファンド(毎月分配型)

Lecture6( )

テレビ学習メモ 簿記 第 15 回 取引の記帳 まだある勘定科目 その他の債権 債務 講師 粕谷和生 これまでに学んだ債権を表す勘定科目には受取手形や売掛金などがあり 債務を表す勘定科目には支払手形や買掛金などがありました そのほかにも債権 債務を表す勘定科目は多数あります 債権と債務は その正体が

格納階層一覧(うち資金循環)

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

< F2D8BE0975A8E738FEA985F AEE967B8A54944F82CC>

目 次 1. 休眠預金等について P.1 Q1 休眠預金等 とは どのような預金ですか Q2 休眠預金等 になると どうなるのですか Q3 休眠預金等になりうる 預金等 の種類を教えて下さい Q4 休眠預金等になる預貯金などの額に基準はありますか Q5 異動 とは何ですか 例えば 通帳の記帳は異動に

【11】ゼロからわかる『債券・金利』_1704.indd

個人情報の利用目的について 当社は 個人情報の保護に関する法律 ( 平成 15 年 5 月 30 日法律第 57 号 ) に基づき お客さまの 個人情報を 下記業務ならびに利用目的の達成に必要な範囲内で利用いたします (1) 当社の業務 1 金銭信託 金銭信託以外の金銭の信託 年金信託 団体信託 財

経済統計と日本経済 第1回:イントロダクション

短期均衡(2) IS-LMモデル


第4期電子公告(東京)

各 位 平成 26 年 3 月 28 日 株式会社大和ネクスト銀行 大和証券株式会社 ダイワの NISA 口座開設キャンペーン ( 第 2 弾 ) 大和ネクスト銀行円定期預金 金利優遇キャンペーン ( 第 3 弾 ) および ご家族 ご友人紹介キャンペーン ( 第 3 弾 ) 実施のお知らせ 大和証

ほくほくフィナンシャルグループ (8377) 2019 年 3 月期 4. 補足情報 株式会社北陸銀行の個別業績の概要 2019 年 5 月 10 日 代表者 ( 役職名 ) 取締役頭取 ( 氏名 ) 庵栄伸 問合せ先責任者 ( 役職名 ) 執行役員総合企画部長 ( 氏名 ) 小林正彦 TEL (0

○ 問合せ先専用フリーダイヤル

平成30年公認会計士試験

株式会社神奈川銀行

金融庁提出資料

円貨建て債券が 15 年変動利付国債である場合には その利子は 10 年国債の金利の上昇 低下に連動して増減しますので このような特性から 15 年変動利付国債の価格は 必ずしも上記のような金利水準の変化に対応して変動するわけではありません 円貨建て債券の発行体または債券の発行体または円貨建て債券の

最低預入額 10 万円 預入額の上限ございません 預入日 2019 年 1 月 22 日 ( 火 ) 満期日 2019 年 2 月 7 日 ( 木 ) 判定日 2018 年 2 月 5 日 ( 火 ) の午後 3 時 ( 日本時間 ) 特約レート ( 幅 ) 0 円 未定 2019 年 1 月 23

Microsoft PowerPoint - 05zaimukanri11.ppt


Microsoft Word - intl_finance_09_lecturenote

CC2: 連結貸借対照表の科目と自己資本の構成に関する開示項目の対応関係 株式会社三井住友フィナンシャルグループ ( 連結 ) 項目 資産の部 イロハ 公表連結貸借対照表 (2019 年 3 月末 ) 現金預け金 57,411,276 コールローン及び買入手形 2,465,744 買現先勘定 6,4

マイナス金利の導入に伴って生ずる契約解釈上の問題に対する考え方の整理

(訂正・数値データ訂正)「平成25年3月期 決算短信〔日本基準〕(連結)」の一部訂正について

目次 ドイツにおける貸金業等の状況 2 フランスにおける貸金業等の状況 4 米国における貸金業等の状況 6 英国における貸金業等の状況 8 韓国における貸金業等の状況 9 ( 注 1) 本レポートは 金融庁信用制度参事官室において 外国当局 調査会社 研究者等からのヒアリング結果等に基づいて作成した

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 14kinyu4_1.pptx

スライド 1

【IR付属資料2】120116地方公共団体の基金に係る資金の性質に応じた運用手法について

<4D F736F F D E937897FB8F4B96E291E882CC914F94BC959495AA82CC89F0939A>

Microsoft Word - 6.外部ファイルの仕様.doc

<4D F736F F D20834F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE E718CF68D90817A E36>

株式会社伊予銀行

162 有価証券等の情報(会社計 満期保有目的の債券 ( 単位 : 百万円 ) がを超えるもの がを超えないもの )合計 2,041,222 2,440, ,058 1,942,014 2,303, ,434 責任準備金対応債券 ( 単位 : 百万円 ) が貸借対照表 公社債

Microsoft Word - # VIX短期先物指数 1305半期_決算短信.doc

キャッシュ・フロー計算書.docx

< F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786C73>

有価証券等の情報(会社計)162 満期保有目的の債券 がを超えるもの がを超えないもの 公社債 435, ,721 31, , ,565 29,336 外国証券 ( 公社債 ) 1,506,014 1,835, ,712 1,493,938 1,778

6. データ集 2) 国内金融事業 1 日本保証 主要残高 貸借対照表 日本基準に基づく単体数値 ( 連結調整前 ) で作成しています ( 単位 : 百万円 ) 2015/ / / / / / /03 (a) 現金及び預金 1,

参考図表:2018年第2四半期の資金循環(速報)

fxTradeユーザーズ クイックガイド

Ⅱ. 資金の範囲 (1) 内訳 Ⅰ. 総論の表のとおりです 資 金 現 金 現金同等物 手許現金 要求払預金 しかし これはあくまで会計基準 財務諸表規則等に記載されているものであるため 問題文で別途指示があった場合はそれに従ってください 何も書かれていなければ この表に従って範囲を分けてください

untitled

外貨定期預金規約


< C8E3493FA8F4390B395AA817A836F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786

< F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E338C8E A C8E3293FA8F4390B3816A2E786C73>

特別勘定運用レポートをご覧いただくにあたって 当資料をご覧いただく際にご留意いただきたい事項 当資料はご契約者さま等に対し 三井住友海上プライマリー生命のえがお ひろがる 積立金自動移転特約付通貨選択一般勘定移行型変額終身保険 の特別勘定および特別勘定が主たる投資対象とする投資信託の運用状況を開示す

140214ゆうせん君3(追)_百五銀行02

預金等の種類当座預金 ( ちばぎんホームチェック用 ) 当座勘定規定 ( ちばぎんホームチェック用 ) 当座預金 ( 専用約束手形口用 ) 当座勘定規定 ( 専用約束手形口用 ) 普通預金 普通預金規定貯蓄預金 貯蓄預金規定納税準備預金 納税準備預金規定 認可を受けた異動事由 1 入金帳の発行 (

積立投信取引規定

<4D F736F F D2081A F838D815B836F838B8F5A94CC81408C768E5A8F9197DE8B7982D1958D91AE96BE8DD78F F

神奈川県相模原市西橋本 斉藤学様対象期間 : 2016/07/01 ~ 2016/07/30 M2JFX 取引報告書 お客様 ID : 作成日 : 2016/07/31 08:25 ページ番号 : 1 お取引明細 決済対象注文情報 スワップ 注文番号成

<836F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786C73>

預金 譲渡性預金残高 ( 単位 : 百万円 ) 種 類 平成 26 年度末 平成 27 年度末 金額構成比 (%) 金額構成比 (%) 流動性預金 87, , 預 金 定期性預金 127, , うち固定金利定期預金 1

<836F815B835B838B87568EA98CC88E91967B94E497A68C768E5A B C8B816A E398C8E A2E786C73>

有価証券管理規程 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この規程は 株式会社 ( 以下 会社 という ) の有価証券の運用および管理を適正に行うため 会社の保有する有価証券に関する管理基準および管理手続を定めるとともに 余裕資金の有効運用ならびに経営効率の向上を図ることを目的とする ( 有価証券の

この冊子の前半部分は ブラックロック ゴールド ファンド の交付目論見書訂正事項分 後半部分は ブラックロック ゴールド ファンド の請求目論見書訂正事項分です

1. 日本の証券市場の現状 図表 1 日本の家計資産保有率 出典 : 資金循環の日米欧比較 より引用 この図から欧米諸国と比べ預貯金の割合が高く有価証券の割合が低いといえ る 14 年 1 月には NISA( 少額投資非課税制度 ) が開始され 家計の 貯蓄か ら投資 への促進が現在行われている し

科目当年度前年度増減 [ 負債の部 ] 流動負債未払金 3,44,15,654 3,486,316,11-46,3,357 給付金未払金 3,137,757,265 3,192,611,196-54,853,931 年金未払金 287,13, ,91,778 7,228,646 その他未

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価


営業報告書

為替リスクについてこの保険は 一時払保険料の払込通貨と契約通貨が異なる場合や 死亡保険金 解約払戻金 年金および定期支払金等 ( 以下 保険金等 ) 受取時の通貨が一時払保険料の払込通貨と異なる場合等に 為替相場の変動による影響を受けます したがって 保険金等を一時払保険料の払込通貨で換算した場合の

為替ヘッジが分かる本

格納統計一覧

ファンド名説明 ifree 8 資産バランス 本を含む世界の 8 資産へ均等に分散投資します 株式および不動産投資信託に投資することで世界の経済成 の果実を享受するとともに これらとは値動きの異なる債券にも投資することで安定した収益の確保も期待できます これまで預貯 中 だったお客様が幅広く資産を分

(4) 会員が住信 SBI ネット銀行に振替出金手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間会員が振替手続きを完了した後即時 (5) 会員からの国内金融機関への振込出金依頼に従い当社が振込手続きを行い 会員が指定する銀行口座に着金するまでの期間当社で出金依頼書受領後 7 営業日以内 4.

東京電力エナジーパートナー

Microsoft Word - 06_(TD用).doc

マーケット環境の理解 Copyright(c) Akira Sugiyama all rights reserved 2

会二_01_証券市場の基礎知識-01章.indd

山口フィナンシャルグループ:IR資料室>平成30年3月期(平成29年度)>平成30年3月期決算短信

五有価証券 ( 証券取引法第二条第一項に規定する有価証券又は同条第二項の規定により有価証券とみなされる権利をいう ) を取得させる行為 ( 代理又は媒介に該当するもの並びに同条第十七項に規定する有価証券先物取引 ( 第十号において 有価証券先物取引 という ) 及び同条第二十一項に規定する有価証券先

いよぎんではじめるマネープラン

ii

<4D F736F F D2090E096BE89EF82C582CC8EBF96E282C689F1939A2E646F63>

為替マネジメントサービスのご案内 ~FX Management Service~ 三菱 UFJ 信託銀行株式会社 資金為替部

<4D F736F F D F C F91E A8E91904D91F582CC817582C282DD82BD82C44E CE8FDB8FA C789C182CC82A8926D82E782B92E646F63>

受益者の皆様へ 平成 28 年 2 月 15 日 弊社投資信託の基準価額の下落について 平素より弊社投資信託をご愛顧賜り 厚くお礼申しあげます さて 先週末 2 月 12 日 ( 金 ) 以下のファンドの基準価額が 前営業日の基準価額に対して 5% 以上下落しており その要因につきましてご報告いたし

<4D F736F F D AB82E782E282A9817A E338C8E8AFA92868AD48C888E5A81408BC690D182CC836E E646F63>

事務取規程

豊橋市公金管理指針 第 1 総則 1 趣旨この指針は 本市の公金の適正な管理に関し必要な事項を定めるものとする 2 定義この指針において 公金 とは 歳計現金 歳入歳出外現金 基金に属する現金 公営企業会計 ( 水道事業会計 下水道事業会計及び病院事業会計をいう 以下同じ ) に属する現金及び一時借

企業活動のグローバル化に伴う外貨調達手段の多様化に係る課題

あさか野子育て_2018

退職等年金給付積立金等の管理運用の方針

最上町バランスシートを読むにあたって

Ⅰ 安定した資金繰りを実現する売掛債権の流動化 1 売掛債権流動化の目的 売掛債権は多くの場合 決済期日が到来するまで数ヵ月持たなければなりません 売掛債権の現金化 資金化を早めることで 資金繰りは安定します その手法として 近年 売掛債権流動化が注目されるようになりました 売掛債権流動化とは 決済

財務諸表に対する注記 1. 継続事業の前提に関する注記 継続事業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況はない 2. 重要な会計方針 (1) 有価証券の評価基準及び評価方法 満期保有目的の債券 償却原価法 ( 定額法 ) によっている なお 取得差額が少額であり重要性が乏しい銘柄については 償却原価

16FBI特会テキスト_01編.indd

Microsoft PowerPoint - 平成22年度決算の概要(Ver2)

商品内容変更のお知らせ

外貨普通預金規約・外貨定期預金規約

Transcription:

銀行の期間変換機能 目次 貯蓄とリスク 預金 という金融商品 相対 ( アイタイ ) 取引 預金の特徴 おカネと預金 通貨としての預金 決済 の意味 預金は おカネ か 金融資産 か 通貨供給機関としての銀行 マネーストック統計 ( 元マネーサプライ統計 ) 支出 貯蓄の資金の流れ 銀行の期間変換機能 講義 11 貯蓄とリスク 1 銀行の底溜まり 1 2 1 2 所得 = 消費 + 貯蓄貯蓄をする理由 消費として使う必要がないから所得が減少 または なくなった時に困るから 1の場合 ある程度の期間 収益 ( 利子 ) を求めて他人に貸す ( または 投資する ) ことが可能である しかし 2の場合 いつ 所得が減少 または なくなった時 が来るのかがわからない したがって 人に貸し付けたり ( または 投資をする ) ことができない なぜなら 人に貸し付けている間に そのおカネが必要になった場合 契約的に返金されない時や返金されても 元 ( 利 ) 金 が保全されているか否かが不明である 貯蓄とリスク 2 貯蓄とリスク 3 1でも2でも 収益 よりも 安全性 ということを好む場合が多い しかし 株式 でも 債券 でも 他人への貸出 でも 金融取引は 異時点間 の取引なので 確実に 安全 とは言えない これは 取引の間 に金融機関が入ったとしても 投資信託のような場合 本源的証券におけるリスクは 受益証券の保有者である投資者が負うことになる つまり 投資信託のような場合には 金融機関である投信委託会社が間に入ることによって 少額投資では享受できない分散投資効果を得ることができる上に 投資家が保有することになる間接証券 ( 受益証券 ) という資産のリスク クラスも変化することができる しかし リスクそのものがなくなったわけではない ところで マクロ的には 事後的に 貯蓄 = 投資 になる したがって 金融機関が 金融ルートの間に入ることによって 投資家が保有することになる間接証券のリスククラスを変化させることができる それによって 最終的貸し手が金融ルートに参加しやすくなり 社会的におカネが効率的に活用されることが考えられる しかし 例えば 上述の2( 所得が減少 または なくなった時に困るから ) の理由で貯蓄をしようとしている主体は 収益性よりも 流動性や安全性を高く評価することが多い そうすると たとえ金融機関が間に入ったとしても そのような主体は 金融ルートに参加することをやめ おカネのまま保有することを選択する可能性が高い このような主体は 特殊 ではなく 多くの主体が 流動性 安全性 を重視するので 貯蓄 と 投資 をうまく結びつけることができなくなってしまう 3 4 1

預金 という金融商品 相対 ( アイタイ ) 取引 金融商品において 流動性 安全性 が最も高いものが 預金 である ここで まず 預金取扱金融機関 ( 銀行など ) における取引の仕組みを考察する 資(企業 政府 地方公共団体等)預金取扱金融機金の貸し手(預金者等)間接証券 ( 預金 ) おカネ 貸し関手 おカネ(銀 資金の借り手 借り手行等)本源的証券 A B C D E 10 万円 90 万円 100 万円 800 万円 9000 万円 預金 A:10 普通預金 B:90 普通預金 C:100 1 年定期預金 D:800 2 年定期預金 E:9000 預金証書 銀行貸出 X:1000 1000 万円 1 億円 Y:3000 3000 万円 Z:5000 5000 万円 X 借用書 Y 借用書 Z 借用書 5 6 預金の特徴 いつもでも現金と交換が可能 定期預金であって 途中で解約しても 元利金 ( 利子は預金金利 ) が約束されている したがって 預金自体は銀行の負債ではあるが おカネを一時的に 預けているのと同じ と考えることができる ここで 預けている とは 必要な時に返済してもらえる というということ そのため 預金者は 預金 として銀行に預けても 流動性 安全性 の点で不安がないことになる 以上から 非常に短期間であっても 即時的購買力 が必要でないのであれば 預金 にしておく方が得である なぜならば 低い とはいえ その期間に対応して 預金金利 が銀行から支払われるからである おカネと預金 おカネを預金にする といっても 預金はいつでもおカネに換わる( 流動性がある ) ので おカネをおカネに換えただけと考えることができる したがって 最終的貸し手の持っている 流動性 安全性 を求めているおカネは その手元に置くのではなく 銀行に流され 銀行が貸付を行うことで 社会に効率的に使われることになる 資おカネ 貸し関手預金 おカネ(銀 本源的証券 預金取扱金融機(企業 政府等)金の貸し手(預金者等)ともに おカネ 資金の借り手 借り手行等)7 8 2

通貨としての預金 決済 の意味 1 為替 ( 振替 ) 業務 銀行券 A 300 振替を要請 銀行 X A:250 A:300 日本銀行 250 300 50 銀行 Y B:50 B さんの預金に 50 を振替 B は必要であれば いつでも引き出せる B 1 取引の完了 振替送金により決済が可能であるのは 人々が預金を受け取った または 入金が確認された時点で 当該預金受領者が現金を受領した時と同様に 当該取引が完了した と認識するからである 2 決済手段とは 本来 決済手段は現金 ( 法貨 : つまり, 日本銀行券など ) に限られる この場合 現金 とは以下の機能を持つものである 一般的交換手段機能 価値尺度機能 価値保蔵機能 50 9 10 決済 の意味 2 預金は おカネ か 金融資産 か 1 以上のような機能を持つため 現金は即時的な購買力を持つことになり 財貨 サービスの取引においては 現金の授受を持って取引が完了した または 債権債務関係が清算された と認識する 現金と金融資産の違いは 現金が即時的購買力を持っている のに対して 金融資産は 即時的ではなく 将来的な購買力しか持っていない ということである つまり 金融資産を受け渡しても その時点では取引は完了せず 金融資産が 現金に換わって 初めて 取引が完了した と認識することになる 預金は預金取扱金融機関 ( 以下 銀行 ) が発行する間接証券である つまり 最終的貸し手である預金者が 現金を預けた ということの証明のために 銀行が預金者に対して発行した 債務証書 であり 明らかに預金者からみて金融資産である ただし 預金は法的には消費貸借契約 ( 借り主が貸し主から金銭や米麦などを受け取り のちにこれと同種 同等 同量の物を返還する契約 ) なので 預金者は 任意のどの時点でも 自由に あらかじめ決められた比率 ( 普通預金金利分など ) で 現金との交換が可能である 11 12 3

預金は おカネ か 金融資産 か 2 通貨供給機関としての銀行 1 しかも 決済システムの完備により 遠隔地においても容易に しかも 安全で 低コストで 受け渡しが可能となっている このような特殊な性格により 預金は 常に現金との交換が完全に保証されていることになる 銀行は 金融仲介機関であると同時に 通貨 つまり 通貨の供給者 という役割を持っていることがわかる これは言い換えれば 自らの発行する債務証書 ( 負債 ) が 通貨 として流通するということである したがって 預金を 敢えて現金化する必要はなく 預金を受け取った または 入金が確認された という時点で 当該預金受領者は 現金を受領した時と同様に 当該取引が完了した と認識することになる 以上より 金融資産に過ぎない預金が 現金と同じように決済手段として社会的に承認されていることとなり 通貨 つまり おカネ としての性格を持つことになる ここで預金とは 銀行の扱う金融商品のうち 預金 は要求払い預金 ( 当座 普通 貯蓄 通知 別段 納税準備 ) を指している これらの預金は 預金者が 任意のどの時点でも 自由に あらかじめ決められた比率 ( 普通預金金利分など ) で 現金との交換が可能であることから 決済手段 として機能した 13 14 通貨供給機関としての銀行 2 マネーストック統計 ( 元マネーサプライ統計 ) ところで 銀行等では要求払い預金の他に 定期性預金 ( 定期預金, 定期積金など ) も取扱っている これらの金融商品は 預金者がそれぞれ決められた期間据え置くことで あらかじめ決められた金利を受け取ることができる しかし 期間中であっても手数料を支払うことで 常時現金化することができ 元本も保証されている したがって これら定期性預金も 要求払い預金同様に 決済手段性が極めて高いといえる そのため 定期性預金等を 通貨に対して 準通貨 という 15 16 4

5 17 支出 貯蓄の資金の流れ 現金として保有するのは タンス預金 として金庫に保管される以外では 支出が決まっているが 銀行送金で支払うことのできないような小口決済の資金に限られる つまり 預金は決済手段であると同時に貯蓄手段であるので ほとんどの資金は 預金の形態のままで保有されることになる 所得貯蓄資金支出資金現金預金金融資金預金現金支払いなので ともに 別の主体の所得になる事業資金として使われるので 別の主体の所得となるいわゆる タンス預金 多くがこの形態で保有される 18 銀行の期間変換機能 銀行は金融仲介機関として本源的証券を間接証券に変換する機能を持つ しかしこの場合に 銀行が受け入れる 本源的証券 側 つまり 借入れを申し込む最終的借り手は 長期での借入れを希望することが多い 一方 銀行が発行する 間接証券 側 つまり 預金者である最終的貸し手は 常時現金に換えることのできる安全資産としての預金の形態になっている このことから 銀行は 短期で借りて 長期で貸す ということになる これを 期間変換機能 という 本来 このような形で金融仲介を行えば マネーフローに問題が生じ 貸すことも 返すこともできなくなる 19 銀行の底溜まり 1 銀行は預金の形態で最終的貸し手から資金を調達する 預金形態の資金は 予備的資金の場合もあるが 決済用資金の場合が多いことから 銀行間で振り返られ 概して一つの銀行に留まることは少ない しかし 各銀行自身も 数多くの預金者を取扱っているため 通常では一つの銀行に出金が集中する可能性は低く 入出金の割合は常に数学的に求められる割合に極めて近いものになる また 決済システムがネットワークで結ばれていることから ここでも通常では一つの銀行に送出金が集中する可能性も低く 送入出金も常に数学的に求められる割合に極めて近いものになる 加えて 定期性預金についても数多くの預金者から預かっているため 満期時点が一時期に集中する可能性も少なく 解約についても数学的な確率に極めて近いものになる そして いつでも現金化することができるため 預金の形態で保有し続けるデメリットもないし 預金は貯蓄手段でもあるので容易に現金化されず 現金化率も数学的な確率に極めて近いものになる 20 変動部分銀行の底溜まり 2 預金者および決済を行う人が多数であることから 通常ある一定の割合がいつも 底溜り として銀行に残ることになる 入金出金送出金送入金底溜まり預金残高底溜まり変動固定

銀行の底溜まり 3 預金 という流動性の高い金融資産で資金を調達していることが 逆に 底溜まり を形成することになり 底溜りとして滞留した資金を 長期資金を必要とする最終的借り手に貸し出すのである このように統計的に観測される確率が, 数学的に求められる確率に近似することを 大数の法則 という この大数の法則により 銀行はいつでも現金化することができる リスクの極めて低い証券 ( 間接証券 ) つまり 預金 を発行するとともに 長期の資金を必要とする借り手に資金を提供することが可能になるのである 21 6