後期高齢者医療概況

Similar documents
5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

田 伊 本 市 市町村別 用 車 業 村 達 宮 合 別 別 別 市 市 市 計 普 自家用 ,210 通 事業用 ,892 貨 車 計 1,184 1,503 1,664 42,102 小 自家用 1,459 1,936 1,808 60,0

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

スライド 1

後期高齢者医療概況

h29c04

Microsoft PowerPoint - 2.医療費プロファイル 平成25年度(長野県・・

後期高齢者医療概況


健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2


表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

Microsoft Word - 44-第4編頭紙.doc

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると


桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

市原市国民健康保険 データヘルス計画書

3 成人保健

<95BD90AC C8E918A698ED296BC95EB202895CF8D E372E E786C73>

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

03 H22ネット(死亡).xls

21

<94928E862E786477>

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ

1 保健事業実施計画策定の背景 北海道の後期高齢者医療は 被保険者数が増加し 医療費についても増大している 全国的にも少子高齢化の進展 社会保障費の増大が見込まれる このような現状から 一層 被保険者の健康増進に資する保健事業の実施が重要となっており 国においても 保健事業実施計画 ( データヘルス

対象疾患名及び ICD-10 コード等 対象疾患名 ( 診療行為 ) ICD-10 等 1 糖尿病 2 脳血管障害 3 虚血性心疾患 4 動脈閉塞 5 高血圧症 6 高尿酸血症 7 高脂血症 8 肝機能障害 9 高血圧性腎臓障害 10 人工透析 E11~E14 I61 I639 I64 I209 I

資料編

関東中部地方の週間地震概況

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

第 23 回 県 民 健 康 調 査 検 討 委 員 会 次 第 日 時 平 成 28 年 6 月 6 日 ( 月 ) 13:30 場 所 コラッセふくしま 4 階 多 目 的 ホール 1 開 会 2 議 事 (1) 報 告 事 項 ア 第 1 回 学 術 研 究 目 的 のためのデータ 提 供 に

第 2 章 西東京市の現状 第 2 章 東京市の現状 1 人口等の動向 (1) 東京市の 年次推移西東京市の人口は 平成 7(1995) 年以降 一貫して増加の傾向にあり 平成 27(2015) 年の国勢調査では 20 万人を超えています 図表 2-1 西東京市人口の年次推移と伸び率 ( 人 ) 2

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能

平成 29 年 5 月診療分疾病分類統計について 調査の目的 この調査は 国民健康保険の疾病状況及び医療費の実態を把握することを目的に 毎年 5 月診療分を対象に行っている 調査の対象と集計方法平成 29 年 6 月に国保連合会において審査対象となった医科 歯科の診療報酬明細書 ( レセプト ) を

Microsoft Word - クリニカルインディケーター(臨床指標).doc

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

平成 28 年 5 月診療分疾病分類統計について 調査の目的 この調査は 国民健康保険の疾病状況及び医療費の実態を把握することを目的に 毎年 5 月診療分を対象に行っている 調査の対象と集計方法平成 28 年 6 月に国保連合会において審査対象となった医科 歯科の診療報酬明細書 ( レセプト ) を

第2次JMARI報告書

01_地域の全体像の把握

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

特定健康診査等実施計画(案)

10075 口頭発表 身体活動 8 月 31 日 ( 金 ) 8:30~9:20 第 8 会場 朱鷺メッセ 3F 小会議室 口頭発表 診断 -その他 8 月 30 日 ( 木 ) 11:00~12:20 第 5 会場 朱鷺メッセ 3F 中会議室

<4D F736F F D2091E682518FCD81408C928D4E82C98AD682B782E991E596EC8E7382CC8CBB8FF382C693C190AB2E646F63>

60本文.ec7

スライド 1

H23修正版

<89DF8B8E82CC90AC90D F12E786C73>

* プルトニウムの 分 析 方 法 土 壌 約 50g を 放 射 化 学 分 析 し シリコン 半 導 体 検 出 器 で 8 万 秒 (22 時 間 13 分 ) 計 測 検 出 下 限 値 約 0.8 Bq/m 2 (Pu-238 Pu とも) * ストロンチウム 90 の 分

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

目次 1. 目的 2 2. 人工透析患者の年齢等の分析 3 性別 被保険者 被扶養者 3. 人工透析患者の傷病等の分析 8 腎臓病 併存傷病 平成 23 年度新規導入患者 4. 人工透析 健診結果 医療費の地域分析 13 二次医療圏別 1

(14) 愛知県の人口 10 万人当たりの傷病分類別入院受療率 P15 ( 単位 : 人 ) 傷病分類 愛知県 全国平均 1 感染症及び寄生虫症 新生物 悪性新生物 ( 再掲 ) 血液及び造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 内分泌 栄養及

H26年度概況_280928

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

目次 1. 趣旨 2. 計画の期間 3. 兵庫県の特徴 (1) 人口 後期高齢者数について (2) 平均寿命について (3) 医療 健診 介護 ( 有病状況 ) について 4. 目標 5. 実施事業 < 参考 > 別添資料 KDB の分析帳票等について

スライド 1

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

 I

科目科目区分 単位数 (1 単位当た りの時間 ) 必修 選択 区分 開講時期 授業形態 病理病態学 専門基礎科目 病気と治療 2 単位 (30 時間 ) 必修 1 年次 通年 講義 演習 科目担当者科目責任者 : 黒田雅彦担当教員 : 井上理恵 佐藤栄一 松本哲哉 長尾俊孝 後藤明彦 河合隆 森安

CIN 推進拠点事業概要 事業名 補助事業課題 採択課題名 事業代表者 事業担当者 補助事業予定期間 クリニカル イノベーション ネットワーク推進支援事業 クリニカル イノベーション ネットワーク (CIN) の推進拠点 CIN 構想の加速 推進を目指したレジストリ情報統合拠点の構築 国立国際医療研

現状分析による課題抽出のためのワークシート ( 高血圧 糖尿病 脂質異常症 ) 高血圧糖尿病脂質異常症 要介護認定を受けた被保険者の医療費の状況 ( 資料 :KDB システム 12 月末抽出分 ) 有病状況では糖尿病等の基礎疾患が約 6 割となっている 中分類別医療費 1 人当たり医療費が県と比較し

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実


平成 28 年度 国民健康保険疾病分類統計表 平成 28 年 6 月審査分 栃木県国民健康保険団体連合会

おすすめオプション検査のご案内 甲状腺ホルモンが気になる方に甲状腺機能をチェック 骨密度が気になる方に骨密度をチェック 甲状腺 甲状腺セット :6,480 円 ( 税込 ) 骨 骨密度検査 :1,620 円 ( 税込 ) 機器 甲状腺ホルモンの分泌がわかる検査です TSH FT3 FT4 という 3

心房細動1章[ ].indd

カテゴリー別人数 ( リスク : 体格 肥満 に該当 血圧 血糖において特定保健指導及びハイリスク追跡非該当 ) 健康課題保有者 ( 軽度リスク者 :H6 国保受診者中特定保健指導外 ) 結果 8190 リスク重なりなし BMI5 以上 ( 肥満 ) 腹囲判定値以上者( 血圧 (130 ) HbA1

また リハビリテーションの種類別では 理学療法はいずれの医療圏でも 60% 以上が実施したが 作業療法 言語療法は実施状況に医療圏による差があった 病型別では 脳梗塞の合計(59.9%) 脳内出血 (51.7%) が3 日以内にリハビリテーションを開始した (6) 発症時の合併症や生活習慣 高血圧を

平成17年


平成26年患者調査 新旧対照表(案)

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

Microsoft PowerPoint - tobacco

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

県議会報_2015.indd

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

2018個人共済パンフ

自然死産率 = 年間自然死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 人工死産率 = 年間人工死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 周産期死亡率 = 年間周産期死亡数 / 年間出産数 ( 出生数 + 妊娠満 22 週以後の死産数 ) 1,000 婚姻率 =

平成23年度第1回福島県「県民健康管理調査」検討委員会 次第(案)

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

PowerPoint プレゼンテーション

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

はじめに第1章基本方針第2章岐阜市の現状第3章第4章第二次ぎふ市民健康基本計画の評価今後の取り組み第5章効果的な推進体制第6章参考資料7 第 3 章岐阜市の現状 1 岐阜市の人口統計 (1) 人口の推移 本市の人口は 昭和 60 年以降 減少傾向にあったものの 平成 18 年柳津町との合併により 一

○00表紙

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a

入院 2人に1人以上が日帰り入院を含む10日以内の入院 です 病気やケガによる 平均入院日数 2か月以上 不詳 31日 61日以内 日帰り入院 9.2% 5日以内 注 がんの再発率 34.1% Ⅱ期の胃がん 術後3年以内の再発率 57.0% Ⅱ期の子宮体がん 術後3年以内の再発率 11 Ⅱ期の大腸が

33 20 歳代 5th 間質性肺疾患重篤でない 8 日軽快投与中止 3 34 男 60 歳代 0th 肺障害重篤 7 日死亡投与中止 癌性髄膜炎 肺炎 アレルギー性鼻炎 不眠 腎機能障害 肝転移 高血圧 癌性リンパ管症 多発転移性骨腫瘍 便秘 末梢神経障害 末梢神経障害によるしびれ 肝酵素上昇 3

第1章評価にあたって

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

採血・画像診断

データヘルス計画の概要と目的 背景 情報化社会により 健康や医療に関する情報を活用して被保険者の健康課題の分析 保健事業の評価等を行うための基盤の整備が進んでいます 今後は データ分析により健康課題を明確にしたうえで 国民健康保険加入者のさらなる健康保持増進のため より効果的 効率的な保健事業の実施

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

メディフィットプラスパンフ_通販用_ ai

~ 第 1 章計画策定にあたって ~ 1. データヘルス計画策定の背景及び位置付けこれからの高齢者の大幅な増加が見込まれる中で 高齢者ができる限り長く自立した日常生活を送ることができるよう 被保険者の健康の保持増進の取組みを支援することが重要です また 特定健康診査の実施やレセプト等の電子化の進展

Transcription:

疾病分類統計の状況は KDB システムの以下のデータを基に作成しています 108 ページの市区町村別データは KDB システムの健康課題の把握メニュー より抽出 109 ページ以降の大分類及び細小分類データは KDB システムの疾病別医療費分析メニューより抽出 データの内容 件数及び点数 平成 25 年 4 月診療分 ~ 平成 26 年 3 月診療分の合計 被保険者数 平成 26 年 3 月末現在の人数 ( 注 : 月報データとは相違しています ) 第 1 章 ~ 第 2 章データの内容は以下のとおりとなっているため 第 7 章のデータとは数値が異なります 第 1 章 ~ 第 2 章は 3 月 ~2 月を年度単位としており 被保険者数は平均値を 医療費等は合計値を使用しています 注 : 数値は変動することがあり 本概況で使用しているデータは平成 26 年 12 月時点のデータを用いています 0

第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 1. 疾病分類について この疾病分類統計の状況は 以下の疾病分類一覧表に基づき分類されている <KDB システムに基づく疾病分類一覧表 > ( 抽出方法 ) レセプトに記載されている主病 副病問わず 最も医療費の高い疾病と その疾病に係る医療費を対象としています 分類名分類名分類名 1. 感染症及び寄生虫症 7. 眼及び付属器の疾患 13. (16) 肺結核 胸膜炎 (10) 緑内障 (26) 痛風 高尿酸血症 (23) 非定型 ( 非結核性 ) 抗酸菌症 (11) 白内障 (64) 骨粗しょう症 (43) ヘリコバクターピロリ感染症 (12) 糖尿病網膜症 (66) 関節疾患 (51) B 型肝炎 (52) C 型肝炎 8. 14. 腎尿路生殖器系の疾患 (61) 難聴 (67) 腎炎 ネフローゼ 2. (68) 慢性腎不全 ( 透析なし ) (6) 脳腫瘍 9. (69) 慢性腎不全 ( 透析あり ) (14) 肺がん (1) 脳梗塞 (70) 腎結石 (29) 甲状腺がん (2) クモ膜下出血 (71) 尿路結石 ( 尿管 膀胱 ) (37) 食道がん (3) 脳出血 (75) 前立腺肥大 (40) 胃がん (30) 高血圧 (82) 乳腺症 (44) 大腸がん (31) 狭心症 (50) 肝がん (32) 心筋梗塞 15. 妊娠 分娩及び産じょく (58) 膵臓がん (33) 不整脈 (60) 白血病 (34) 心臓弁膜症 16. 周産期に発生した病態 (62) 喉頭がん (35) 心房 心室中隔欠損症 (65) 骨がん (36) 大動脈瘤 17. (72) 腎臓がん (38) 食道静脈瘤 (73) 膀胱がん 18. 病状 徴候及び異常臨床検査所見 (74) 前立腺がん 10. で他に分類されないもの (76) 子宮頚がん (13) インフルエンザ (77) 子宮体がん (15) 肺炎 19. 損傷 中毒及びの外因の影響 (78) 子宮筋腫 (17) 気管支喘息 (63) 骨折 (79) 卵巣腫瘍 ( 悪性 ) (18) 肺気腫 (80) 卵巣腫瘍 ( 良性 ) (19) 慢性閉塞性肺疾患 (COPD) 20. 特殊目的用コード (81) 乳がん (20) 間質性肺炎 (21) 気胸 21. 傷病及び死亡の外因 3. 血液及び造血器の疾患並びに免疫 機構の障害 11. 22. 健康状態に影響を及ぼす要因及び (59) 貧血 (39) 逆流性食道炎 保健サービスの利用 (41) 胃潰瘍 4. 内分泌 栄養及び代謝疾患 (42) 十二指腸潰瘍 23. 廃止傷病 (24) 高脂血症 (45) 大腸ポリープ (25) 糖尿病 (46) 虫垂炎 (27) 甲状腺機能低下症 (47) 腸閉塞 (28) 甲状腺機能亢進症 (48) 潰瘍性腸炎 (49) クローン病 5. 精神及び行動の障害 (53) アルコール性肝障害 (7) うつ病 (54) 肝硬変 (8) 認知症 (55) 脂肪肝 (9) 統合失調症 (56) 胆石症 (57) 慢性膵炎 6. (4) 一過性脳虚血発作 12. 皮膚及び皮膚組織の疾患 (5) パーキンソン病 (22) 睡眠時無呼吸症候群 太字は大分類 () の番号で記載されている疾病は その大分類に含まれている細小分類である - 107 -

2. 市町村別データ一覧表 第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) KDB システムによる市町村別データ一覧表 市町村名 区分 被保険者数 (A) 人口 (B) 後期高齢者の割合 (A)/(B) 総医療費 生活習慣病保有者数 (C) 生活習慣病保有率 (C)/(A) 人口透析者数 (D) 人口透析者率 (D)/(A) 人 人 % 千円 人 % 人 % 福 島 市 38,806 286,808 13.53 27,951,708 29,869 76.97 289 0.74 会津若松市 17,882 124,633 14.35 13,184,367 13,797 77.16 162 0.91 郡 山 市 37,323 332,025 11.24 28,663,180 28,713 76.93 307 0.82 いわき市 47,039 339,263 13.87 40,145,306 39,250 83.44 614 1.31 白 河 市 8,570 63,933 13.40 5,945,596 6,670 77.83 74 0.86 須賀川市 9,765 78,535 12.43 7,424,401 7,983 81.75 99 1.01 喜多方市 9,960 52,030 19.14 8,121,709 7,508 75.38 68 0.68 相 馬 市 5,508 37,333 14.75 3,737,017 4,425 80.34 33 0.60 二本松市 9,447 59,420 15.90 6,556,748 7,531 79.72 32 0.34 田 村 市 7,152 40,108 17.83 5,292,602 5,887 82.31 40 0.56 南相馬市 10,601 70,396 15.06 7,878,760 8,336 78.63 74 0.70 伊 達 市 11,007 65,622 16.77 7,974,167 9,165 83.27 95 0.86 本 宮 市 4,226 31,344 13.48 3,221,466 3,322 78.61 22 0.52 桑 折 町 2,336 12,812 18.23 1,563,577 1,820 77.91 24 1.03 国 見 町 1,807 10,011 18.05 1,108,206 1,153 63.81 16 0.89 川 俣 町 2,989 15,452 19.34 2,091,364 2,287 76.51 19 0.64 大 玉 村 1,202 8,518 14.11 861,343 884 73.54 4 0.33 鏡 石 町 1,539 12,736 12.08 1,100,941 1,139 74.01 11 0.71 天 栄 村 1,057 6,240 16.94 776,371 876 82.88 6 0.57 下 郷 町 1,459 6,424 22.71 977,892 1,224 83.89 7 0.48 檜枝岐村 132 634 20.82 54,899 121 91.67 0 0.00 只 見 町 1,326 4,906 27.03 792,174 947 71.42 3 0.23 南会津町 3,881 17,784 21.82 2,421,438 3,107 80.06 13 0.33 北塩原村 539 3,167 17.02 449,418 371 68.83 4 0.74 西会津町 1,993 7,347 27.13 1,300,501 1,367 68.59 3 0.15 磐 梯 町 730 3,754 19.45 522,425 587 80.41 2 0.27 猪苗代町 3,057 15,729 19.44 2,512,136 2,459 80.44 24 0.79 会津坂下町 3,172 17,283 18.35 2,318,819 2,495 78.66 17 0.54 湯 川 村 619 3,355 18.45 450,550 492 79.48 6 0.97 柳 津 町 975 4,000 24.38 696,604 729 74.77 3 0.31 三 島 町 591 1,913 30.89 387,331 445 75.30 1 0.17 金 山 町 889 2,457 36.18 624,781 729 82.00 1 0.11 昭 和 村 550 1,495 36.79 395,029 478 86.91 2 0.36 会津美里町 4,380 22,692 19.30 3,426,436 3,491 79.70 25 0.57 西 郷 村 2,090 19,465 10.74 1,302,017 1,653 79.09 10 0.48 泉 崎 村 917 6,733 13.62 657,055 714 77.86 3 0.33 中 島 村 727 5,132 14.17 473,965 573 78.82 1 0.14 矢 吹 町 2,347 18,171 12.92 1,716,112 1,722 73.37 17 0.72 棚 倉 町 2,331 14,990 15.55 1,513,193 1,791 76.83 18 0.77 矢 祭 町 1,311 6,329 20.71 764,855 1,086 82.84 11 0.84 塙 町 1,893 9,813 19.29 1,252,667 1,340 70.79 9 0.48 鮫 川 村 803 3,975 20.20 495,670 610 75.97 2 0.25 石 川 町 2,931 17,633 16.62 2,165,608 2,278 77.72 8 0.27 玉 川 村 1,040 7,203 14.44 732,505 857 82.40 6 0.58 平 田 村 1,039 6,827 15.22 919,075 812 78.15 10 0.96 浅 川 町 1,062 6,865 15.47 700,306 824 77.59 6 0.56 古 殿 町 1,269 5,972 21.25 978,623 1,051 82.82 6 0.47 三 春 町 2,886 18,132 15.92 2,038,275 2,272 78.72 18 0.62 小 野 町 1,998 11,125 17.96 1,616,896 1,651 82.63 16 0.80 広 野 町 698 5,375 12.99 737,252 587 84.10 10 1.43 楢 葉 町 1,184 7,665 15.45 1,016,724 966 81.59 6 0.51 富 岡 町 1,792 15,745 11.38 1,419,668 1,443 80.52 19 1.06 川 内 村 645 2,789 23.13 530,075 491 76.12 2 0.31 大 熊 町 1,232 11,439 10.77 954,780 995 80.76 3 0.24 双 葉 町 1,061 6,895 15.39 866,795 823 77.57 6 0.57 浪 江 町 3,158 20,665 15.28 2,324,177 2,509 79.45 35 1.11 葛 尾 村 335 1,525 21.97 310,413 269 80.30 3 0.90 新 地 町 1,313 8,188 16.04 796,602 1,075 81.87 6 0.46 飯 舘 村 1,191 6,167 19.31 847,612 923 77.50 10 0.84 福 島 県 289,762 2,004,977 14.45 218,060,186 228,972 79.02 2,341 0.81 県北地域 71,820 489,987 14.66 51,328,581 56,031 78.02 501 0.70 県中地域 69,061 543,401 12.71 52,408,785 54,343 78.69 533 0.77 県南地域 20,989 148,541 14.13 14,121,131 16,159 76.99 145 0.69 会津地域 45,337 259,855 17.45 34,390,106 34,948 77.08 318 0.70 南会津地域 6,798 29,748 22.85 4,246,403 5,399 79.42 23 0.34 相双地域 28,718 194,182 14.79 21,419,875 22,842 79.54 207 0.72 いわき地域 47,039 339,263 13.87 40,145,306 39,250 83.44 614 1.31 中通り地方 161,870 1,181,929 13.70 117,858,496 126,533 78.17 1,179 0.73 会津地方 52,135 289,603 18.00 38,636,508 40,347 77.39 341 0.65 浜通り地方 75,757 533,445 14.20 61,565,181 62,092 81.96 821 1.08-108 -

3. 疾病分類別 ( 大分類 ) 構成割合表 ( 件数 ) 入院 総件数 第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 4.10% 4.60% 損傷 中毒及びの外因の影響 6.23% 7.64% 精神及び行動の障害 8.08% 12.71% 入院総件数 208,643 件 9.26% 23.41% 11.54% 12.43% の内訳 眼及び付属器の疾患内分泌 栄養及び代謝疾患 ( 上記以外のもの ) 皮膚及び皮下組織の疾患感染症及び寄生虫症 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 3.11% 2.80% 1.77% 1.40% 1.13% 1.07% 0.87% 0.41% 0.15% 0.03% 入院外 総件数 3.30% 3.48% 11.27% 24.93% の内訳 皮膚及び皮下組織の疾患精神及び行動の障害 2.47% 2.35% 4.51% 5.05% 9.13% 内分泌 栄養及び代謝疾患 10.86% 入院外総件数 4,279,233 件 眼及び付属器の疾患 10.98% 16.49% 損傷 中毒及びの外因の影響感染症及び寄生虫症 ( 上記以外のもの ) 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 1.41% 1.33% 1.23% 1.11% 0.90% 0.22% 0.19% 0.07% 合計 総件数 3.33% 3.53% 11.80% 24.86% の内訳 精神及び行動の障害皮膚及び皮下組織の疾患 2.62% 2.40% 4.73% 5.35% 9.06% 内分泌 栄養及び代謝疾患 10.44% 合計総件数 4,487,876 件 眼及び付属器の疾患 10.60% 16.30% 損傷 中毒及びの外因の影響感染症及び寄生虫症 ( 上記以外のもの ) 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 1.63% 1.32% 1.24% 1.20% 0.87% 0.25% 0.20% 0.07% - 109 -

4. 疾病分類別 ( 大分類 ) 構成割合表 ( 点数 ) 入院 総点数 第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 3.81% 4.58% 精神及び行動の障害 5.86% 6.31% 損傷 中毒及びの外因の影響 7.73% 10.42% 9.69% 入院総点数 10,367,219,615 点 26.72% 11.12% 13.76% の内訳 眼及び付属器の疾患内分泌 栄養及び代謝疾患 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 皮膚及び皮下組織の疾患 ( 上記以外のもの ) 感染症及び寄生虫症 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 2.89% 1.58% 1.23% 0.99% 0.94% 0.80% 0.78% 0.37% 0.07% 0.03% 入院外 総点数 4.15% 眼及び付属器の疾患 5.99% 6.24% 7.72% 8.10% 8.17% 内分泌 栄養及び代謝疾患 11.21% 23.14% 入院外総点数 11,438,798,982 点 11.29% 13.99% の内訳 精神及び行動の障害皮膚及び皮下組織の疾患損傷 中毒及びの外因の影響感染症及び寄生虫症 ( 上記以外のもの ) 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 1.95% 1.55% 1.12% 1.10% 1.06% 0.42% 0.41% 0.37% 0.13% 0.07% 合計 総点数 3.99% 損傷 中毒及びの外因の影響 4.26% 内分泌 栄養及び代謝疾患 6.47% 7.05% 13.65% 8.10% 8.56% 24.84% 合計総点数 21,806,018,597 点 9.20% 13.88% の内訳 眼及び付属器の疾患精神及び行動の障害 皮膚及び皮下組織の疾患感染症及び寄生虫症 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 ( 上記以外のもの ) 健康状態に影響を及ぼす要因及び保健サービスの利用 3.89% 3.81% 1.93% 1.26% 0.94% 0.69% 0.60% 0.25% 0.22% 0.05% - 110 -

第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 5. 疾病分類別 ( 細小分類 ) 件数 点数別上位 10 疾病 入院 件数 点数 順位 細小分類 件数 順位 細小分類 点数 1 脳梗塞 12,812 1 脳梗塞 707,549,275 2 骨折 9,390 2 骨折 598,934,599 3 肺炎 8,567 3 肺炎 400,565,883 4 統合失調症 8,489 4 狭心症 325,646,722 5 狭心症 5,120 5 関節疾患 322,107,632 6 関節疾患 4,824 6 慢性腎不全 ( 透析あり ) 310,782,210 7 慢性腎不全 ( 透析あり ) 4,533 7 統合失調症 299,071,921 8 不整脈 4,448 8 不整脈 252,675,894 9 白内障 3,901 9 脳出血 181,794,991 10 大腸がん 3,093 10 大腸がん 172,000,562 入院外 件数 点数 順位細小分類件数順位細小分類点数 1 高血圧症 550,088 1 高血圧症 1,077,116,105 2 関節疾患 298,180 2 慢性腎不全 ( 透析あり ) 957,435,974 3 糖尿病 278,309 3 糖尿病 874,207,735 4 脂質異常症 157,143 4 関節疾患 714,367,356 5 狭心症 135,275 5 狭心症 378,922,102 6 白内障 130,049 6 脂質異常症 307,242,752 7 骨粗しょう症 112,877 7 前立腺がん 298,207,742 8 緑内障 109,034 8 不整脈 297,810,406 9 不整脈 100,710 9 骨粗しょう症 236,237,344 10 脳梗塞 76,097 10 脳梗塞 204,741,653-111 -

第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 6. 疾病分類別 ( 細小分類 ) 男女別上位 10 疾病 ( 入院 ) 男性 ( 入院 ) 件数 点数 順位 細小分類 件数 順位 細小分類 点数 1 脳梗塞 5,118 1 脳梗塞 295,523,606 2 肺炎 4,060 2 肺炎 197,656,789 3 統合失調症 3,655 3 狭心症 189,863,955 4 狭心症 2,628 4 慢性腎不全 ( 透析あり ) 169,999,977 5 慢性腎不全 ( 透析あり ) 2,501 5 骨折 138,821,027 6 骨折 2,193 6 統合失調症 128,116,247 7 不整脈 1,927 7 不整脈 117,768,629 8 大腸がん 1,576 8 胃がん 99,768,413 9 白内障 1,538 9 大腸がん 89,506,898 10 前立腺がん 1,489 10 肺がん 71,288,344 女性 ( 入院 ) 件数 点数 順位細小分類件数順位細小分類点数 1 脳梗塞 7,694 1 骨折 460,113,572 2 骨折 7,197 2 脳梗塞 412,025,669 3 統合失調症 4,834 3 関節疾患 260,791,621 4 肺炎 4,507 4 肺炎 202,909,094 5 関節疾患 3,869 5 統合失調症 170,955,674 6 不整脈 2,521 6 慢性腎不全 ( 透析あり ) 140,782,233 7 狭心症 2,492 7 狭心症 135,782,767 8 骨粗しょう症 2,364 8 不整脈 134,907,265 9 白内障 2,363 9 脳出血 112,397,566 10 慢性腎不全 ( 透析あり ) 2,032 10 心臓弁膜症 99,964,682-112 -

第 7 章疾病分類統計の状況 ( 平成 25 年度分 ) 7. 疾病分類別 ( 細小分類 ) 男女別上位 10 疾病 ( 入院外 ) 男性 ( 入院外 ) 件数 点数 順位 細小分類 件数 順位 細小分類 点数 1 高血圧症 192,353 1 慢性腎不全 ( 透析あり ) 575,900,742 2 糖尿病 123,876 2 糖尿病 388,639,914 3 関節疾患 76,486 3 高血圧症 362,266,798 4 前立腺がん 52,024 4 前立腺がん 298,207,044 5 狭心症 50,873 5 関節疾患 166,075,224 6 白内障 43,548 6 狭心症 150,905,558 7 不整脈 42,554 7 不整脈 127,928,722 8 脂質異常症 42,091 8 脳梗塞 87,199,220 9 緑内障 37,890 9 脂質異常症 85,849,218 10 前立腺肥大 35,376 10 気管支喘息 75,315,679 女性 ( 入院外 ) 件数 点数 順位細小分類件数順位細小分類点数 1 高血圧症 357,735 1 高血圧症 714,849,307 2 関節疾患 221,694 2 関節疾患 548,292,132 3 糖尿病 154,433 3 糖尿病 485,567,821 4 脂質異常症 115,052 4 慢性腎不全 ( 透析あり ) 381,535,232 5 骨粗しょう症 105,514 5 狭心症 228,016,544 6 白内障 86,501 6 脂質異常症 221,393,534 7 狭心症 84,402 7 骨粗しょう症 220,002,878 8 緑内障 71,144 8 不整脈 169,881,684 9 不整脈 58,156 9 脳梗塞 117,542,433 10 脳梗塞 44,444 10 緑内障 114,579,681-113 -