宮崎県 第58回「教育・文化週間」関連行事

Similar documents
■ みやざき子ども教育週間関連行事【10.1~10.31】センター追加

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

平成 25 年度学びのポイントラリー岡山県小田郡矢掛町小 中学校プログラム 事業名 日 時 主催問合せ 場 所 ポイント 3001 海棠まつり 4 月 14 日 ( 日 ) 美川公民館 10 時 ~15 時 吉祥寺 文化 グラウンドゴルフ大会 4 月 14 日 ( 日

目次 1 はじめに 1 2 根拠法令 1 3 計画期間 1 4 大綱の基本方針 2 5 主な取組 3 参考資料 7

平成30年度版宮崎市子育て情報誌⑩(おでかけスポット)

Microsoft Word - 㕒朕挰㕂㇢㇯ㇷㅧㅳ#ㅬ㇬ㇷㅼㅊㅩㅳ.docx

2 5, ,3 6, % 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

宮崎市 2 住吉 3,320 ( 宮 ) 42 ( 宮 ) 105 瓜生野 2,270 ( 宮 ) 85 ( 宮 ) 24 ( 宮 ) 50 木花 1,920 ( 宮 ) 36 ( 宮 ) 140 青島 1,210 ( 宮 ) 30 ( 宮 ) 9 ( 宮 ) 59 ( 宮 ) 25 生目 2,34

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容

10月号合成.indd

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

<944E95F15F E696E6464>

Taro-年間事業計画.jtd

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

近藤浩志さん ( 大阪フィルハーモニー交響楽団 /2 のみ ) 枚方市在住 弘田徹さん ( 新日本フィルハーモニー交響楽団 /34 予定 ) コンサート クラシックはいとをかし また 期間中には 同演奏者によるコンサート クラシックはいとをかし をメセナひらかた会館 ( 新町 2-1-5) で開催す

【佐賀県】(修正)子どもの読書取組予定状況調査回答

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

生涯学習ガイドブック こまなび 活動分野ごとの団体名 50 音順となっております 1 美術 工芸絵画 p. 1 絵手紙 p. 7 書道 p. 9 版画 彫刻 p. 14 陶芸 p. 15 写真 映画 p. 20 その他 p 音楽演奏 p. 27 合唱 p. 43 歌 p. 51 カラオケ


(2) 度その他の事業実績 ( 主催及び共催事業 主な貸館事業 ) 開催月日催事名主催 共催備考 7 月 5 日 ( 日 ) チャリティー友好歌謡祭カラオケ同好会貸館 7 月 23 日 ( 木 ) 地域包括ケア会議シンポジウム 福祉保健課 貸館 7 月 31 日 ( 金 ) 日野中学校吹奏楽部練習

untitled

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

参考資料 障害者の生涯を通じた多様な学習活動の充実について(1/2)

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

untitled

8

45 宮崎県

廿日市高等学校ホームページ作成について


00-28

広報 あさか 12月1日号 2012 ○/12月1日 生涯学習

スライド 1

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

地域社会武道指導者研修会 ( 弓道 ) 県内の指導者を対象に, 武道の普及振興, 指導者の資質向上を図る武道研修会を行います 開催日 :10 月 14 日 ( 土 )~15 日 ( 日 ) 場所 : 弓道場 10 月 1 回実施します 対象 : 小学生以上開催日 :10 月 18 日 ( 水 ) ス

29.indd

高齢者福祉施設でのみんなの体操等実演会 講師派遣実施要領 1 目的社会福祉法人等が運営する高齢者福祉施設に入所されているみなさんや当該施設でケアにあたる皆さんの健康の維持 向上のために みんなの体操等を活用して健康の保持増進等のため みんなの体操等実演会を実施するもの 2 スキーム施設に入所されてい

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き


あさか9月号 2015 ○/9月 生涯学習 ようこそ

八街市教育振興基本計画(平成26年~平成35年)

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

p1

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課


下町文化263号_了.indd


施策1

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック


1230品川1_21号入稿.indd

防犯教室 11/6( 火 ) 河合幼稚園行政の方安心安全課の方に来てもらい 防犯について学ぶ ALT 先生と遊ぼう 11/9( 金 ) 河合幼稚園 ALT 教育関係者 クラス別に簡単な英語を学んだり遊んだりしながら ALT や英語と触れ合う ( 年間 10 回程度 ) 授業参観 10/11( 木 )


<8E7395F182DE82B382DE82E732382D322D312E696E6464>

二さらに現代社会においては 音楽堂等は 人々の共感と参加を得ることにより 新しい広場 として 地域コミュニティの創造と再生を通じて 地域の発展を支える機能も期待されている また 音楽堂等は 国際化が進む中では 国際文化交流の円滑化を図り 国際社会の発展に寄与する 世界への窓 にもなることが望まれる

06.10教育秋田本文

文化庁における舞台芸術振興策の現状資料 9 優れた芸術活動への重点的支援 ~ 我が国の優れた舞台芸術 伝統芸能及び映画製作活動に対する支援 ~ 公的支援の必要性 芸術活動については 準備に多くのコスト 期間を要し 一回の上演に収容可能な観客数や回数に限界があるなど 構造的に収支バランスがとりにくく

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

p 札幌市小学校).xls

ひろば第39号

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

かたがみ79PDF用

2 重点項目内容成果目標 9 月末の進捗状況 1 月末の進捗状況 3 月末の達成状況 幼少期の教育の重要性に鑑み 関係部局 関係機関と連携しながら 支援が必要な子ども一人ひとりの教育的ニーズに応じ 多様できめ細やかな支援を行います 保幼小中の連携の強化 保幼小の教員が めざす児童像と効果的な指導 支

ささぐり2014新版_P01.indd

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

第3節 重点的な取り組み

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

⑷ NFC

基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります 基本方針 2 児童 生徒一人ひとりに応じた学習を大切にし 確かな学力の育成を図ります (1) 基礎的 基本的な学力の定着児童 生徒一人ひとりが生きる力の基盤として 基礎的 基本的な知識や技能を習得できるよう それぞ

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

未来2017.indd

111111しながわ-1.indd

17 石川県 事業計画書

0163p01.indd

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支

施策吊

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的


-218-

0152p01.indd

2008朝日の社会福祉事業報告書.indd

2. 利用団体等減免又は免除の対象となる利用団体等につきましては 減額又は免除する団体の区分をわかりやすくするため 次の 7 区分としております ( 町内会 自治会 小 中学校 PTA 子ども会 保護司会 青少年健全育成団体 自主防災組織 教養的各種サークル団体 学習グループ 市民グループ等 ) (

(1) 市民と宇都宮の文化をつなぐ うつのみや文活 ( ぶんかつ ) プロジェクト 1 目的市民アンケート調査により文化への関心が大きく減少している現状を踏まえ, 市民のみなさんが身近にある文化に気付き, 新しい文化芸術活動にチャレンジする機会を創出します 2 取組の方向性 現在小中学校で行っている

2 市内中学校での平和パネル展及び平和講演会会場及び開催日 : 新井中学校 パネル展 11 月 18 日 ~11 月 25 日 講演会 11 月 25 日妙高中学校 パネル展 10 月 24 日 ~10 月 28 日 講演会 10 月 28 日妙高高原中学校 パネル展 11 月 14 日 ~11 月

な育成を図るため 優れた文化芸術に接することのできる機会の提供と青少年自らが 文化芸術を創造し発表できる場となるよう 事業を行ってまいります (1) こどもたちに芸術 文化活動の舞台を提供する貸館事業 平成 30 年度においても 保育園 幼稚園 小学校 中学校 高等学校 専門学校などの発表会や学習会

大村市子ども読書活動推進計画(素案)


p01-09_p16.indd

文化庁平成 27 年度都道府県 市区町村等日本語教育担当者研修 2015 年 7 月 1 日 生活者としての外国人 に対する日本語教育の体制整備に向けた役割分担 日本語教育担当者が地域課題に挑む10のステップ よねせはるこ米勢治子 ( 東海日本語ネットワーク )

地域子育て支援拠点事業について

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

広報いけだ-548.indd

ICTを軸にした小中連携

第56回国民体育大会

<93FA967B926E907D835A E815B97705F8D8096DA88EA9797>

第56回国民体育大会

府中の教育 府中の教育 t t 基礎的 基本的な学力の定着 個に応じた教育の充実 学ぶ喜びを味わう 市立幼稚園の園庭開放 総務課から 総務課から

Transcription:

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 門川町 3 門川町総合文化祭 ( 作品展示 ) 児童 生徒 町民が制作した絵画 書 俳句 工芸 パッチワークなどの作品展示 合同華展も開催 11 月 5 ~11 月 6 クリエイティブセンター門川 門川町門川町教育委員会 門川町教育委員会社会教育課 0982-63-1140 門川町 3 門川町総合文化祭 ( 芸能発表大会 ) 本町で活動する文化芸術団体による舞台発表 ( 邦楽 芸能 伝統芸能 本舞踊 洋舞 ) 11 月 6 門川町総合文化会館 門川町文化協会門川町教育委員会 門川町教育委員会社会教育課 0982-63-1140 門川町 3 第 31 回合唱のつど町内の一般コーラス団体 小 中学校 幼稚園 保育園いの子どもたちによる合唱や器楽などの舞台発表 11 月 13 門川町総合文化会館 門川町文化協会門川町教育委員会 門川町教育委員会社会教育課 0982-63-1140 門川町 2 読書感想文コンクール表彰式 発表会 町内小中学生による 読書感想文コンクールの表彰式及び発表会 10 月 15 門川町立図書館 門川町教育委員会門川町立図書館 門川町教育委員会 0982-63-1140 川南町 13 町立図書館の文化の開館 文化のに町立図書館を開館する 11 月 3 川南町立図書館 川南町立図書館 http:// 川南町立図書館.com/ 川南町立図書館 0983-27-7111 木城町 1 木城町民文化祭 生涯学習の集い大会 作品展示の部 で構成されています 生涯学習の集い大会 では町民表彰や研究発表 小中学生による合唱 合奏 ゲストを招いての講話が 11 月 3~6 開催されます 作品展示の部 では町内の団体 個人が制作した習字 絵画 写真 生け花等の作品を展示します 木城町総合交流センター 木城町体育館 木城町教育委員会 木城町生涯学習推進協議会 木城町教育委員会教育課 0983-32-2369 (FAX:0983-32-2380) 木城町 高原町 13 旅する美術館 みんなでアート ( タビビ ) より多くの県民が 気軽に本物の美術作品に触れることができるよう県立美術館収蔵作品による展覧会を県内各地域で実施する 11 月 2 ~11 月 6 11 月 30 ~12 月 4 木城町 ( 交流センター ) 高原町 ( ほほえみ館 ) 立美術館 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/index.html 立美術館 0985-20-3792 串間市 3 第 50 回串間市民秋まつり文化祭 本市で活動する文化芸術愛好者によるステージ発表です ( 本舞踊 太鼓 民謡 合唱など ) 11 月 6 串間市文化会館 くしま活性化委員会 生涯学習課文化係 0987-72-6511 串間市 3 第 21 回串間市美術展 広く市民に美術作品発表の場と鑑賞の機会を提供し 地域文化の振興を図ることを目的に 串間市 南市の在住者 出身者 在勤者 在学者に出展を募り 美術展を開催します ( 絵画 写真 書道の 3 部門 ) 11 月 18 ~11 月 23 串間市文化会館 串間市 串間市教育委員会 串間市文化協会 生涯学習課文化係 0987-72-6511

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 串間市 1 図書館まつり本の交換 読み聞かせを行います 10 月 30 串間市立図書館 指定管理者 ( 社 ) 串間スポーツクラブ 串間市立図書館 0987-72-1177 串間市 2 串間市児童 生徒作品展 串間市民秋まつりのに 市内児童 生徒の頃の学習の成果を一堂に展示し 広く市民に鑑賞していただくことによって 児童 生徒の学習意欲を高め もって教育の振興を図ります 11 月 2 ~11 月 3 串間市アクティブセンターほか くしま活性化委員会 学校政策課教育総務係 0987-72-1111( 代 ) 内線 376 串間市 2 小中学校音楽会 ふれあいコンサート 市内小中学生による音楽発表会及びコンサートを行ないます 11 月 10 串間市文化会館 串間市小中学校音楽部会 学校政策課教育総務係 0987-72-1111( 代 ) 内線 376 串間市 1 串間市新ふれあい体験 市内の児童生徒を対象に 自然体験 野外活動 ( ハイキング レクリエーション等 ) 宿泊 野外炊飯などを行います 10 月 24 ~10 月 26 青島青少年自然の家 串間市ふれあい体験実行委員会 生涯学習課生涯学習係 0987-72-1111( 代 ) 内線 377 国富町 13 埋蔵文化財センター移動展示会 ふるさと発掘! 埋文キャラバン国富会場 広く県民の皆さんに郷土の歴史に触れていただくために埋蔵文化財センター所蔵資料の中から選りすぐりの逸品や地域に関連する資料で構成する移動展示会を県内各地で展開します 会期中は展示解説や体験講座なども実施します 9 月 17 ~10 月 23 国富町立図書館 埋蔵文化財センター http://www.miyazaki-archive.jp/maibun/ 埋蔵文化財センター分館 0985-21-1600 国富町 3 国富町総合町民祭 国富町等が主催する 商業 産業 文化等の各種のイベントを同時に開催する町民参加型の行事 町内児童 生徒 一般の絵画等の作品を展示する 10 月 15,16 国富町中央体育館等 国富町 JA 宮崎中央国富支店 国富町商工会 国富町社会教育課 0985-75-2361 小林市 3 小林市総合文化祭 市民の作品展示 ( 一般 幼稚園 保育園 小学校 中学校 ) 11 月 3 ~11 月 6 市民体育館及び中央公小林市教育民館並びに委員会野尻改善センター 小林市教育委員会社会教育課 0984-23-0424 西都市 12 34 国際交流展 馬韓 百済と南九州 馬韓 百済の領域にありながら 独特の地域性をもつ韓国南西部の古墳からの出土品を中心に 南九州との関係を思わせる資料なども取り上げ 活発な交流の実態に迫ります 10 月 8 ~12 月 4 立西立西都原考古博都原考古博物館物館 http://saito-muse.pref.miyazaki.jp/ 立西都原考古博物館電話 0983-41-0041 メール saitobarukokohakubutsukan@pref.m iyazaki.lg.jp

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 西都市 12 34 実験講座 藍で染めよう 古代から伝わる本の染色技術を体験する講座で 博物館内で栽培した藍を使ってハンカチなどを染めます 10 月 15 立西立西都原考古博都原考古博物館物館 http://saito-muse.pref.miyazaki.jp/ 立西都原考古博物館電話 0983-41-0041 メール saitobarukokohakubutsukan@pref.m iyazaki.lg.jp 西都市 12 34 国際交流展関連講演会 韓国栄山江流域における古墳文化の特質 韓国南西部に位置する栄山江流域で独自の発展をとげた甕棺古墳を中心に 倭系の要素を持つ様々な古墳も取 10 月 22 り上げ 韓国南西部における古墳文化の多様性を紹介します 立西都原考古博物館 立西都原考古博物館 http://saito-muse.pref.miyazaki.jp/ 立西都原考古博物館電話 0983-41-0041 メール saitobarukokohakubutsukan@pref.m iyazaki.lg.jp 西都市 12 34 考古博講座 Ⅲ 南九州出土の半島系遺物 南九州各地の遺跡から見つかった朝鮮半島に由来する遺物を紹介し それらの資料がもたらされた背景について 11 月 12 考えます 立西都原考古博物館 立西都原考古博物館 http://saito-muse.pref.miyazaki.jp/ 立西都原考古博物館電話 0983-41-0041 メール saitobarukokohakubutsukan@pref.m iyazaki.lg.jp 高千穂町 1 博物館講座うのこの滝の地質探訪 うのこと滝について地質の視点から滝が存在する背景に迫ります 10 月 15 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/yagai06.html 高鍋町 1 博物館講座持田古墳群を歩く 国指定史跡である持田古墳群を徒歩でまわり 古墳群の歴史を学びます 11 月 3 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/yagai07.html 高鍋町 3 高鍋町総合文化祭 芸術文化活動への意識高揚及び深い感銘を目的に 毎年 高鍋町総合文化祭において展示祭と芸能公演を開 11 月 1 催しています ~11 月 3 また 同文化祭において 姉妹都市の朝倉市 ( 旧甘木市 ) と相互に特別出品を実施しており 芸術文化活動を通して交流を深めています 高鍋町中央公民館 高鍋町教育委員会 高鍋町文化協会 高鍋町社会教育課 0983-23-3326 中部教育事務所管内 1 みやざき家庭教育サポートプログラムトレーナー研修会 みやざき家庭教育サポートプログラム を活用した演習及び家庭教育支援の機運の醸成に関する意見交換等を 10 月通して プログラムの進行役であるトレーナーの資質向上を図ります 中部教育事教育務所管内の委員会中部 3 会場で実教育事務所施 教育委員会中部教育事務所 0985-44-3322

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 中部教育事務所管内 12 県民総ぐるみ教育推進研修会 学校 家庭 地域や企業 市民団体等が一体となった教育推進体制づくりや キャリア教育の一層の推進を図るために 実践発表やシンポジウム 情報交換などの研修を実施し 県民総ぐるみによる教育を推進します 10~11 月 中部教育事教育務所管内の委員会中部 3 会場で実教育事務所施 教育委員会中部教育事務所 0985-44-3322 西臼杵郡 1 公益社団法人本 3B 体操協会創立 45 周年記念全国大会大会 創立 45 周年を記念し 皆さまに3B 体操を通して誰にでもできる運動の機会と 体を動かす心地よさや楽しさを体感していただくとともに 全国の会員が集い 頃の練習の 11 月 19 成果の発表や交流を行う 合わせて赤ちゃんから高齢の方々まで広く国民の皆様に運動を継続できる場を提供し 心と体の健康づくりと健康寿命の延伸につなげます 高千穂町中央体育館イベントホール 公益社団法人本 3B 体操協会 公益社団法人本 3B 体操協会九州地区本部 092-432-0613 西米良村 13 埋蔵文化財センター移動展示会 ふるさと発掘! 埋文キャラバン西米良会場 広く県民の皆さんに郷土の歴史に触れていただくために埋蔵文化財センター所蔵資料の中から選りすぐりの逸品や地域に関連する資料で構成する移動展示会を県内各地で展開します 会期中は展示解説や体験講座なども実施します 11 月 5 ~11 月 20 西米良村保健センター 埋蔵文化財センター http://www.miyazaki-archive.jp/maibun/ 埋蔵文化財センター分館 0985-21-1600 西米良村 123 平成 28 年度生涯学習大会 自治公民館大会第 12 回 にしめらイキイキ祭 村民が生涯にわたり自己実現に向け学び続け その成果が豊かな生活や生きがい 地域づくりに貢献するような西米良らしい生涯学習環境を築くとともに 各自治公民館 の特色ある事例の掘り起こしや発表等を通じて その良さ 10 月 30 を各地区へ発信 普及し 本村の生涯学習の今後の方向性を探る契機となることを目指すことを目的とし 自治公民館活動報告 園児 児童 生徒及び各種団体等の文化活動発表や展示発表 講演等を行うもの 西米良村トレーニング施設 西米良村生涯学習推進会議西米良村自治公民館連絡協議会 西米良村教育委員会教育総務課 0983-36-1111 ( 内線 41 49) 南市 3 南市総合文化祭 ( 演技発表の部 ) 文化芸術活動の振興 推進を目的に 市民で構成される文化団体が本舞踊 民舞 フラダンス 邦楽等の演技 11 月 3 演奏等の発表をする 南市文化センター 南市 南市教育委員会 南市教育委員会生涯学習課 0987-31-1145 南市 3 南市 2 南市総合文化祭 ( 作品展の部 ) グッジョブフェスタ in にちなん 2016 文化芸術活動の振興 推進を目的に 市民が絵画 書道 写真 工芸 生け花等の作品の展示発表をする 小学 5 6 年生を対象にした 職業体験イベント市内事業所 20 社の体験ブースを設置し 児童がそれぞれのブースで職業体験を行う 11 月 6 ~11 月 10 11 月 19 生涯学習センターまなびピア 南郷ハートフルセンター 北郷農村環境改善センター 生涯学習センターまなびピア 南市 南市教育委員会 南市 南市教育委員会 グッジョブフェスタ実行委員会 南市教育委員会生涯学習課 0987-31-1145 南市教育委員会学校教育課 0987-31-1144

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 南市 2 小中学生提案事業市政に対する提案を小中学生より募集し 市がその実現 こんな南になっに向けて努力する事業の最終選考会たらいいな 11 月 15 国際交流センター小村記念館 南市 南市教育委員会 南市教育委員会学校教育課 0987-31-1144 南市 2 処平塾 算数エンタ 宮崎大学学生が 小学生を対象に算数問題を出題 算数問題は 大学生が独自に考案 10 月 22 児童がそれぞれの宮大生のブースを周回して問題を解いていく 生涯学習センターまなびピア 南市教育委員会 南市教育委員会学校教育課 0987-31-1144 南市 1 南市立図書館まつり 読書の啓発および図書館への利用促進を目的に図書館まつりを開催 市内中学校 9 校の代表によるビブリオバトル 絵本作家のぶみ氏による講演会 リサイクル本市などを実施する 11 月 19 生涯学習センターまなびピア 南市教育委員会 南市立図書館 南市教育委員会生涯学習課図書館係 0987-25-0 延岡市 1 公益社団法人本 3B 体操協会創立 45 周年記念全国大会大会 創立 45 周年を記念し 皆さまに3B 体操を通して誰にでもできる運動の機会と 体を動かす心地よさや楽しさを体感していただくとともに 全国の会員が集い 頃の練習の 11 月 6 成果の発表や交流を行う 合わせて赤ちゃんから高齢の方々まで広く国民の皆様に運動を継続できる場を提供し 心と体の健康づくりと健康寿命の延伸につなげます カルチャープラザのべおか多目的ホール 公益社団法人本 3B 体操協会 公益社団法人本 3B 体操協会九州地区本部 092-432-0613 之影町 2 第 41 回小 中学校音楽祭 町内 4 小学校 1 中学校合同での音楽発表会 各学校毎に合唱 合奏を披露 10 月 21 宮水小学校体育館 教育課 之影町教育委員会 0982-87-3907 之影町 2 小 中学校作品展 町内の児童 生徒の作品 ( 絵画 硬 毛筆 工作等 ) を一堂に展示し 鑑賞する 広く一般にも開示し 教育文化の振興を図る 10 月 22,23 之影町福祉館 教育課 之影町教育委員会 0982-87-3907 之影町 1 青少年伝統芸術発表 之影町渓谷まつり開催において 本町に伝わる伝統芸能 ( 神楽 歌舞伎 棒術 団七踊り 田植え踊り ) を町内小 中学生文化財愛護少年団が発表 披露する 10 月 22,23 癒やしの森運動公園 教育課 之影町教育委員会社会教育係 0982-87-3919 之影町 1 一般生涯学習作品展 之影町渓谷まつり開催に伴い 町民の作品 ( 書道 絵之影町 10 月 22,23 画 工作等 ) を生涯学習推進協議会により 作品展示を行町民センう ター 教育課 之影町教育委員会社会教育係 0982-87-3919 向市 3 向市文化賞受賞式典 向市の文化の向上発達に関し 特に顕著な功績のあった方に 向市文化功労者 として 向市文化賞 を顕彰します 11 月 3 向市役所 向市教育委員会文化生涯学習課 向市教育委員会文化生涯学習課 ( 直通 )0982-54-1233

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 向市 134 向市芸術文化の祭典 ふるさと 向市文化連盟 60 周年の年に 市内で頃から伝統文化の伝承や芸術文化活動に精進されている皆さんが一同に会し 手作りの芸術文化祭を行います 11 月 19,20 向市文化向市文化連盟加盟団交流セン体ター市民文化活向市中央動団体公民館伝統文化保存活動団体 向市教育委員会文化生涯学習課 ( 直通 )0982-54-1233 向市 1 秋の図書館まつり 市民へ読書の楽しさを伝え 全ての人たちに本に親しむきっかけとしていただくための目的で開催します 11 月 12 向市立図書館 向市立図書館 向市立図書館 0982-54-1919 向市 1 公益社団法人本 3B 体操協会創立 45 周年記念全国大会大会 創立 45 周年を記念し 皆さまに3B 体操を通して誰にでもできる運動の機会と 体を動かす心地よさや楽しさを体感していただくとともに 全国の会員が集い 頃の練習の 11 月 3 成果の発表や交流を行う 合わせて赤ちゃんから高齢の方々まで広く国民の皆様に運動を継続できる場を提供し 心と体の健康づくりと健康寿命の延伸につなげます 向市文化交流センター 公益社団法人本 3B 体操協会 公益社団法人本 3B 体操協会九州地区本部 092-432-0613 美郷町 3 第 9 回美郷町合唱祭 美郷町 3 葉桜まつり 町内小 中学校 一般による合唱 合奏のイベント 郷土 ( 美郷町西郷 ) の歌人小野葉桜の歌と業績を偲び 葉桜短歌賞の表彰式や記念講演を実施する 11 月 2 11 月 3 美郷町西郷美郷町合唱農村環境改祭実行委員善センター会 美郷町西郷ニューホープセンター 葉桜顕彰会 美郷町 美郷町教育委員会 美郷町教育委員会 0982-66-3608 <hkyouiku@town.miyazakimisato.lg.jp>, 美郷町教育委員会 0982-66-3608 <hkyouiku@town.miyazakimisato.lg.jp>, 三股町 12 文教みまたフェスティバル 三股町教育の を制定し 学校における伝統教育や各種団体及び個人の教育支援に関する取組について 劇や意見発表を行う 10 月 15 三股町立文化会館 三股町教育委員会 三股町教育委員会 0986-52-9314 三股町 12 34 三股町表彰式 行政 教育 産業 社会 学術 芸術 技術 体育分野の功労者の表彰 11 月 3 三股町立文化会館 三股町 三股町役場 0986-52-1111 三股町 23 三股町立文化会館自主文化事業 第 69 回高校演劇発表会県大会 第 38 会高校総合文化祭演劇部門 毎年県内の高校から 20 校程度が参加する予選会 ( 地区大会 ) を勝ち抜いた 6 校のみが出場できる高校演劇の県大会 11 月 5,6 三股町立文化会館 三股町教育委員会 三股町立文化会館 0986-51-3462

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 三股町 123 三股町文化祭 三股町ふるさとまつり (11/12 13 開催 ) の一環として開催 11 月 12,13 三股町武道三股町教育 0986-52-3462 保育園児や幼稚園児から高齢者の方までが制作された体育館委員会絵画 書 写真 工芸品等の作品を展示 三股町 1 読書週間関連行事図書館まつり 読書週間 (10/27~11/9) の期間中に 読書の楽しさを伝えすべての世代の人たちに本に親しむきっかけをつくってもらえるよう 特別展示や読書感想文感想画コンクール受賞作品の展示 講演会や絵本の読み聞かせなどを行う 10 月 27 ~11 月 9 三股町立図書館 三股町教育委員会 三股町立図書館 0986-51-3200 都城市 1 企業 団体 行政の環境保全活動の紹介や 啓発活動の都城フェスタ 第 10 パネル展示を行っている都城市環境まつりにおいて 環回都城市環境まつ境学習に関する出前講座をPRするとともに 市民大学や 10 月 22 り よか 余暇 楽習ネットワーク 事業などのパンフレットなどを配布し 生涯学習について PR を行う 都城市リサイクルプラザ さいせい館 都城市 都城市環境まつり実行委員会 都城市環境森林部環境政策課 0986-23-2130 都城市 1 都城市子どもフェスティバル 青少年の健全育成 次世代を担うリーダーの育成を目的に 公募による子ども実行委員 ( 小学 5 6 年生が対象 ) 及びジュニア リーダークラブ蒲公英が主体となり子ども会 10 月 16 関係者など大人のサポートを受けながら 子ども達による子どものためのフェスティバルの企画 運営を行う 都城市中央公民館 コミュニティセンター 都城市子どもフェスティバル実行委員会 都城市教育委員会生涯学習課 0986-23-9545 都城市 1 青少年育成 家庭教育講演会 家庭や地域の変化が子どもの成長に影響を及ぼしている中で 子どもの健やかな成長のためには 家庭 地域が子どもを育てる機能を回復し 学校とともに それぞれが持つ本来の教育力を充実させることが重要である 家 11 月 11 庭 学校 地域の果たす役割を再確認するとともに すべての保護者や大人が子どもの良い手本となり 心豊かでたくましく行動力に富んだ子どもの健全育成を推進することを目的として講演会を開催 都城市ウエルネス交流プラザ 都城市教育委員会 都城市教育委員会生涯学習課 0986-23-9545 都城市 3 茶道裏千家淡交会宮崎青年部茶会 in 都城島津邸 本の伝統文化である茶道の裏千家淡交会宮崎青年部茶会を開催し 都城島津邸の魅力を発信する 10 月 16 都城島津邸 茶道裏千家淡交会宮崎青年部 茶道裏千家淡交会宮崎青年部 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 和田英作展 明治 大正 昭和を通じて洋画壇の重鎮として偉大な業績 10 月 ~11 を残し 本近代洋画の礎を築いた和田英作の画業を振月り返る展覧会 都城市立美術館 都城市立美術館 都城市立美術館 0986-25-1447

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 都城市 1 都城島津伝承館特別展 江戸時代の武士のたしなみについて 関係史料を他館から借用し 本館が収蔵する史料や写真と合わを展示し 紹介する 10 月 15 ~11 月 27 都城島津伝承館 都城島津邸 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 盆栽展 都城市 13 企画展 かたな 都城島津邸本宅に盆栽を飾り 本宅と盆栽の魅力を鑑賞していただく 入館者に郷土への認識を深めていただくために都城歴史資料館が所蔵する刀を一挙公開 地元で鍛えられた刀を中心に展示を行う 10 月 21 ~10 月 23 11 月 11 ~1 月 15 都城島津邸本宅 都城歴史資料館 都城皐月盆栽遊人会 都城市文化財課 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市文化財課 0986-23-9547 CulturE@city.miyakonojo. miyazaki.jp 都城市 3 菊花展 都城島津邸島津広場に菊の花を飾り 都城島津邸と菊の花のを観覧いただく 11 月 1 ~11 月 14 都城島津邸都城菊の会 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 山之口弥五郎どん大人人形 弥五郎どん を先頭に 御神幸行列の浜殿下祭りりや民俗芸能奉納を行う 11 月 3 弥五郎どんの館付近 山之口弥五郎どん祭り保存会 都城市山之口地域振興課 都城市 1 史跡めぐり 都城島津邸ほか 都城島津に関する市内外の史跡をめぐり 郷土歴史の知識を深める 11 月 11 都城島津邸ほか NPO 都城歴史と文化の町づくり会議 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 都城島津伝承館特別展記念講演会 江戸時代の武士のたしなみとその精神について これまでの研究をふまえて講演する 11 月 13 ウエルネス交流プラザ 都城島津邸 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 島津発祥まつり史跡めぐり 島津発祥まつりイベントとして 都城島津邸など都城島津に関する市内外の史跡をめぐり 郷土歴史の知識を深め 11 月 20 る 都城島津邸ほか NPO 都城歴史と文化の町づくり会議 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 島津発祥まつり 島津発祥の地を広く情報発信するため パレードや各種ステージイベントを実施する 11 月 23 都城島津邸ほか 島津発祥まつり実行委員会 島津発祥まつり実行委員会 都城市 3 山之口麓文弥節人形浄瑠璃定期公演 国の重要無形民俗文化財に指定されている 人形浄瑠璃の公演を年 4 回 (3 月 6 月 9 月 11 月 ) 行っている 11 月 山之口麓文山之口麓文弥節人形浄弥節人形浄瑠璃資料館瑠璃保存会 都城市山之口地域振興課 都城市 3 市民ギャラリー展覧会 市民ギャラリーを利用しての展覧会 4 月 ~3 月 ( 通年 ) 市民ギャラリー 各市民団体 個人 各使用団体 個人

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 都城市 1 郷中教育体験講座 昔の薩摩で行われていた青少年教育を実施 地域の伝統 歴史に触れ 心身の健全育成を目指し体験講座を開催する 10 月 16 11 月 20 5 月 ~ 12 月の第 3 曜 都城島津邸ほか NPO 都城歴史と文化の町づくり会議 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 1 都城島津邸歴史講座 都城の歴史について 通史に限らず専門的分野も織り交ぜながら学ぶ機会を設ける 8 月 ~2 月都城島津邸都城島津邸 都城島津邸 0986-23-2116 shimazu01@city.miyakonoj o.miyazaki.jp 都城市 3 市美展美術作品の公募 審査そして展示 9 月 ~10 月 都城市立美術館 都城市立美術館 都城市立美術館 0986-25-1447 都城市 13 企画展 指定文化財で見る都城の歴史 入館者に郷土への認識を深めていただくために都城市所蔵史料や市内の寺社などで保管されていて頃一般に公開する機会が少ない県や市指定の文化財の展示を行う 9 月 9 ~11 月 6 都城歴史資料館 都城市文化財課 都城市文化財課 0986-23-9547 culture@city.miyakonojo.m iyazaki.jp 都城市 1 教養講座源氏物語を読む 文法 ( 高校程度 ) や出典の解説を行いつつ 時間をかけて 源氏物語の本文を読みすすめていきます 独立行政法人国立高等 10 月 13 都城工業高専門学校機.11 月 10 等専門学校構都城工.24 業高等専門学校 公開講座 教養講座 http://www.miyakonojo-nct.ac.jp/~techcen/koza.html 通年の教養講座 ( 全 12 回 ) で 受講申込みは終了しています 都城市 3 高専祭 本校学生主催の文化祭です 研究発表 展示 催し等が行われます 10 月 29 ~30 独立行政法人国立高等都城工業高専門学校機等専門学校構都城工業高等専門学校 都城工業高等専門学校学生課学生係 0986-47-1136 特別公開新発見! 天正遣欧少年使節 伊東マンショの肖像 平成 26 年 3 月にイタリア ミラノで発見された伊東マンショの肖像画の展覧会 伊国交樹立 150 周年を記念し 世界で初めて東京 長崎とマンショの生まれ故郷である本県で公開されます 9 月 9 ~10 月 16 立美術館 文化庁読売新聞社 庁 HP http://www.pref.miyazaki.lg.jp/ 庁文化文教課電話 :0985-26-7117 エネルギッシュな指揮振りで聴衆を魅了する円熟のマエ UMKクラシックスストロ ヘルベルト ブロムシュテットによるバンベルク交バンベルク交響楽響楽団の公演 シューベルト 未完成 ブルックナー 交団響曲第 7 番 の名曲にご期待ください 10 月 30 メディキット県民文化センター ( 県立芸術劇場 ) 公益財団法人立芸術劇場 UMK テレビ宮崎 メディキット県民文化センター HP http://www.miyazaki-ac.jp/ 各席の料金等については 左記ホームページを御確認ください

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 ニグリノーダ 赤桃 メディキット県民文化センター演劇ディレクターである立山ひろみが作った 0 歳から入場可能な こどもとおとな のための演劇 赤ずきんちゃん と 桃太郎 をベースにした物語です 11 月 5 メディキット県民文化センター ( 県立芸術劇場 ) 公益財団法人立芸術劇場 メディキット県民文化センター HP http://www.miyazaki-ac.jp/ 各席の料金等については 左記ホームページを御確認ください 2016 みやざきの舞台芸術シリーズシリーズ Ⅲ( フラメンコ ) DOS VIDAS FLAMENCAS スペインでプロ舞踊家として活躍後 内にてフラメンコスタジオを主宰する花原千枝美と 公認スペイン舞踊 11 月 11 師範資格を取得しているマリア ホセ マルティンによる共演をお楽しみください メディキット県民文化センター ( 県立芸術劇場 ) 公益財団法人立芸術劇場プエルタデルソル メディキット県民文化センター HP http://www.miyazaki-ac.jp/ 各席の料金等については 左記ホームページを御確認ください かもめ 毎芸術賞 千田是也賞を受賞するなど 念入りなリサーチと重ねられた考察により 上質な作品を送り出して 11 月 16 きた気鋭の演出家 熊林弘高 ロシアの演劇家チェーホフの四大戯曲のひとつである かもめ に挑みます メディキット県民文化センター ( 県立芸術劇場 ) 公益財団法人立芸術劇場 メディキット県民文化センター HP http://www.miyazaki-ac.jp/ 各席の料金等については 左記ホームページを御確認ください 宮崎市 1 未来みやざき子育て応援フェスティバル 2016 県と県内の子育て支援団体が連携を図りながら 子育て 11 月 19,20 支援団体の活動を紹介するブース出店や表彰 ステージ宮交シティイベントなどを行うイベントを開催する 及び未来みやざき子育て応援フェスティバル実行委員会 こども政策課電話 :0985-26-7056 宮崎市 1 みやざき読書講演会 みやざき読書講演会 みんなでつくるライブラリー ~ 本からはじまる ~ 11 月 13 青島神社儀式殿 みやざき読書講演会実行委員会 教育庁生涯学習課 0985-26-7245 特別展 篠山紀信展写真力 50 年以上にわたり撮影されてきた写真を厳選し 約 100 点を展示する 10 月 29 ~12 月 11 立美術館 篠山紀信展実行委員会 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/index.html 立美術館 0985-20-3792 コレクション展 ( 第 3 期 ) 年に 4 回 多彩なテーマで 立美術館の収蔵作品を紹介する 10 月 23 ~12 月 20 立美術館 立美術館 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/index.html 立美術館 0985-20-3792 ワークショップ リングるリング 輪 ( リング ) を作り 輪っかをつなげていきながら 見慣れた空間を変えるなどの表現を行います 10 月 29 ~12 月 20 立美術館 立美術館 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/index.html 立美術館 0985-20-3792

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 実技講座 木彫 木彫の製作方法を学び 作品を作ります 11 月 5,6 11 月 12,19 立美立美術館術館 11 月 26,27 http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu/index.html 立美術館 0985-20-3792 図書館シアター 図書館所蔵の視聴資料の中から 名作や人の生き方について考える感動的な映画や 時代の要請に応える教育 10 月 13 的な映画を選び 県民を対象に映写会を実施します ( 年 11 月 18 間 13 回開催予定 ) 立図書館 立図書館 http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp 立図書館 0985-29-2911 宮崎市 1 おはなしの部屋 図書館職員とボランティアによる絵本の読み聞かせを毎週 3 回実施します ( 祝を除く火 水 土曜 ) 10 月 1,5,8,12,15,18,19,22,2 5,26,29 立図立図,11 月書館書館 1,2,5,8,9,1 2,15,16,19 http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp 立図書館 0985-29-2911 宮崎市 1 山伏の歩いた宮崎市佐土原町の安宮寺の山伏であった野田泉光院の向路 ~ 野田泉光本九峰修行に関する展示です 今回は特に向国足院の旅記 ~ の足どりを巡ります 9 月 27 ~11 月 6 立図書館 立図書館 http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp 立図書館 0985-29-2911 宮崎市 1 みどりの図書館フェスタ 県民の方々に読書の大切さと図書館の事業について理解を深めていただくため 読み聞かせや合唱の発表 コンサート 本のしおり作りなど 様々なイベントを実施します 11 月 3 立図書館 立図書館 http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp 立図書館 0985-29-2911 特別展賀来飛霞のみた自然と歴史 延岡藩の薬草を調査した本草学者 賀来飛霞が残した 高千穂採薬記 をもとに 延岡藩の自然と歴史を紹介 延岡藩に関する歴史資料や博飛霞の写生図を多数紹介 10 月 22 ~12 月 4 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/toku03.html 宮崎市 1 博物館講座チリメンに含まれる小さな海の生きものたち ( チリモン ) をチリモン図鑑をつく探し観察することで 宮崎の海の豊かさを学習します ろう 10 月 23 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/situ13.html 宮崎市 1 博物館講座宮崎の歴史を学ぶ 2 資料を読みながら 歴史の見方 考え方を学び 宮崎の歴史認識を深めます 10 月 29 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/situ14.html

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市 1 博物館講座神宮の森でどんぐりの木を探し 拾ったどんぐりを調べた神宮の森のどんぐりオリジナル図鑑をつくったりします り講座 11 月 19 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/situ15.html 宮崎市 1 博物館講座宮崎の歴史を学ぶ 3 資料を読みながら 歴史の見方 考え方を学び 宮崎の歴史認識を深めます 11 月 26 総合博物館 総合博物館 総合博物館 HP http://www.miyazaki-archive.jp/museum/event/situ16.html 埋蔵文化財センター施設公開 埋蔵文化財センターの業務を紹介し 考古学や発掘調査への興味関心を深めていただくイベントです 縄文土器の拓本しおり制作 旧石器のレプリカづくり 弥生時 11 月 3 代の竪穴住居のペーパークラフトなどのイベントを実施します 埋蔵文化財センター分館 埋蔵文化財センター http://www.miyazaki-archive.jp/maibun/ 埋蔵文化財センター分館 0985-21-1600 宮崎市 2 私を変えた先生との出会い エピソード感謝状贈呈式 県民に募集した 私を変えた先生との出会い のエピソードの中で 県教育委員会で活用する作品の応募者に感謝状を贈呈し 広くその作品を周知することで 県民に教育 11 月の素晴らしさを認識していただき 県民総ぐるみの教育を推進する 庁講堂 教育委員会 教育庁教職員課人材育成担当 0985-26-7241 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 宮崎東中地区文化祭 10 月 1,2 宮崎東地区交流センター 下原ふれあい広場 宮崎東中地区生涯学習推進協議会 宮崎東地区交流センター 0985-20-3511 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 大淀地区文化祭 10 月 15 大淀公民館 大淀地区生涯学習推進協議会 大淀公民館 0985-55-1233 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 檍地区文化祭 10 月 16 檍公民館 檍地区生涯檍中学校 学習推進協檍地域事務議会所 檍公民館 0985-28-1138 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 青島 内海地区ふれあい祭り 10 月 16 青島公民館 青島地区生涯学習推進協議会 青島公民館 0985-55-4030 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 生目台地区総合文化祭 10 月 16 生目台地区交流センター 生目台地区生涯学習推進協議会 生目台地区交流センター 0985-59-9191 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 宮崎地区総合文化祭 10 月 23 宮崎地区交流センター 宮崎地区生涯学習推進協議会 宮崎地区交流センター 0985-20-3512 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 大宮地区ふれあい総合文化祭 10 月 30 大宮公民館 大宮地区生涯学習推進協議会 大宮公民館 0985-20-3509 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 田野地区総合文化祭 11 月 5,6 田野文化会館 田野地区生涯学習推進協議会 田野公民館 0985-86-2018 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 佐土原総合文化祭 11 月 5,6 佐土原総合文化センター 佐土原地区生涯学習推進協議会 佐土原地区交流センター 0985-74-0018 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 木花地区総合文化祭 11 月 5,6 木花公民館 木花児童センター 木花地区生涯学習推進協議会 木花公民館 0985-55-3064 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 赤江東地区ふれあいまつり 11 月 5,6 赤江東地区交流センター 赤江東地区生涯学習推進協議会 赤江東地区交流センター 0985-59-8422 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 清武地区総合文化祭 11 月 13 清武文化会館 清武地区生涯学習推進協議会 大久保学習センター 0985-84-1080 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 高岡地区文化祭 11 月 12,13 高岡地区農村環境改善センター 天ヶ城麓地区武家住宅 高岡地区生涯学習推進協議会 高岡地区農村環境改善センター 0985-82-0710 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 住吉地区総合文化祭 11 月 19,20 住吉公民館 住吉地域センター すみよし公園 住吉地区生涯学習推進協議会 住吉公民館 0985-30-2073 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 加納地区文化祭 11 月 19,20 加納地区交流センター 加納地区生涯学習推進協議会 加納地区交流センター 0985-85-2666 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 赤江地区総合文化祭 11 月 20 赤江公民館 赤江地区生涯学習推進協議会 赤江公民館 0985-55-1232 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 生目南公民館総合文化祭 11 月 20 生目南公民館 生目南中学校区生涯学習推進協議会 生目南公民館 0985-30-4037 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 大塚地区総合文化祭 11 月 20 大塚公民館 大塚地域事務所 大塚地区生涯学習推進協議会 大塚公民館 0985-55-1231 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 東大宮地区コミセンまつり 11 月 20 東大宮地区コミュニティセンター 東大宮地区生涯学習推進協議会 東大宮地区コミュニティセンター 0985-26-1534 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 本郷地区ふれあい文化祭 11 月 20 本郷公民館 本郷地区生涯学習推進協議会 本郷公民館 0985-55-2038 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 小戸 西池地区ふれあい総合文化祭 11 月 20 宮崎西地区交流センター 小戸 西池地区生涯学習推進協議会 宮崎西地区交流センター 0985-20-3507 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 中央公民館まつり 11 月 26,27 中央公民館 中央公民館まつり実行委員会 中央公民館 0985-29-8455 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 生目地区総合文化祭 11 月 27 生目公民館 生目児童館 生目地区生涯学習推進協議会 生目公民館 0985-30-4036 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります 宮崎市公立公民館等を中心に 各地区の団体が頃取り組んでいる生涯学習活動の成果発表や 生涯学習 文化 芸能等の体験教室等を開催します 北地区総合文化祭 11 月 27 西部地区農北地区生涯村環境改善学習推進協センター議会 西部地区農村環境改善センター 0985-30-3017 開催程 記載の前後で作品展示 講演会等を行う地区もあります

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 市民芸術祭秋の芸能まつり 市民に創作発表の場と芸術鑑賞の機会を提供することを目的として民謡や三曲などの邦楽を中心とした演奏会を開催します 10 月 16 宮崎市民文化ホール 宮崎市芸術文化連盟 宮崎市芸術文化連盟 HP https://sites.google.com/site/miyazakicitycultureleague/home 宮崎市芸術文化連盟 0985-29-1368 音のスケッチブック 宮崎を中心に活動 活躍している演奏家やアーティストによる野外コンサートを開催します 10 月 23 宮崎市民プ一般財団法ラザオル人文化振興ブライトホー協会ル 宮崎市民プラザ HP www.siminplaza.com 宮崎市民プラザ 0985-24-1008 神尾真由子 & ミロスラフ クルティチャイコフスキー コンクール最高の最強コンビによるデュ 10 月 26 シェフデュオリサイオリサイタルを開催します タル 宮崎市民プラザオルブライトホール 一般財団法人文化振興協会 宮崎市民プラザ HP www.siminplaza.com 宮崎市民プラザ 0985-24-1008 宮崎市美術展 市内在住の方等から作品を募集し 審査した作品を展示します また 関連イベントも開催します 11 月 5 ~11 月 20 みやざきアートセンター 宮崎市文化スポーツ課 宮崎市 HP http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp 宮崎市文化スポーツ課 0985-21-1835 まちかどギャラリー 宮崎市内で活躍するアーティストの作品を中心に 中心市街地の商業店舗や事務所のショーウィンドウに展示します 11 月 1 ~12 月 31 宮崎市中心市街地 Doまんなかモール委員会 宮崎市 HP http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp 宮崎市文化スポーツ課 0985-21-1835 文化芸術人材育成講座 大谷研二氏 ロッセン ゲルゴフ氏を講師に迎え 合唱指導 指揮のワークショップを開催します 11 月 19 12 月 17 宮崎市民文化ホール 宮崎市文化スポーツ課 宮崎市 HP http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp 宮崎市文化スポーツ課 0985-21-1835 施設開放事業宮崎市民芸術 文化祭 市民文化ホールを開放し 演奏会や子どもたちの芸能発表 スタンプラリーなど子どもから大人まで楽しめる様々なイベントを開催します 11 月 3 宮崎市民文化ホール MSG グループ 宮崎市民文化ホール HP www.miyazakibunkahall.jp/index.php 宮崎市民文化ホール 0985-52-7720 宮崎市 1 うれしい絵本読み聞かせ 読み聞かせ師で絵本作家でもある 聞かせ屋 けいたろう による読み聞かせ公演会を開催します 11 月 12 佐土原総合文化センター 宮崎市立佐土原図書館 宮崎市立佐土原図書館 0985-30-1037

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市 1 秋の工作教室 図書館所蔵の本を参考にした手作りブックカバーの作成を行います 11 月 19 佐土原総合文化センター 宮崎市立佐土原図書館 宮崎市立佐土原図書館 0985-30-1037 宮崎市 1 図書館まつり 紙芝居 絵本コンクール 童話コンテスト わくわくボランティアシアター 図書交換市 講演会などのイベントを実施します 11 月 3 11 月 26 宮崎市立図書館 宮崎市立図書館 宮崎市立図書館 0985-52-7100 歴史散歩 in むかさ 2016 国指定史跡の穆佐城跡で戦国体験イベントを開催します 手裏剣や弓矢などの体験のほか 穆佐城についての 10 月 15 解説やガイダンス施設での出土遺物の見学など 楽しみながら穆佐城跡について学べるイベントです 国指定史跡穆佐城跡及びガイダンス施設 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 要事前申込み ( 定員あり ) 第 30 回みやざき民俗芸能まつり 宮崎市域に伝わる神楽や踊りといった民俗芸能を一堂に集め披露するイベントです 今回は 神楽や踊り 太鼓の 11 月 12 7 団体が出演し 頃より継承している優雅な舞や迫力のある演技を披露します 宮崎市民プラザオルブライトホール 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 第 2 回歴史ランニング in 宮崎 宮崎市内に点在する史跡や文化財を巡るコースを 学び 楽しみながらランニングします 第 2 回となる今回は 国指定史跡の蓮ヶ池横穴群を中心とした蓮ヶ池周辺コースを予定しています 11 月 19 蓮ヶ池史跡公園周辺 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 要事前申込み ( 定員あり ) 生目古墳群 DE フェスタ 2016 国指定史跡の生目古墳群を会場に 各種芸能や生目古墳群の紹介展示などを行う 古墳フェスタ を開催します 11 月 23 まりこふんライブやみやざき歴史キッズ選手権など 盛りだくさんの内容となっています 生目古墳群史跡公園 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 ステージ企画 ( みやざき歴史キッズ選手権 ) は要事前申込み 秋のミニ展示 永野勇七氏が記した 西南戦争従軍記 を紹介します 著者が体験した西南戦争について 38 年後の大正 4 年 (1915 年 ) に自筆メモに基づいて描写したものです 戦争を記録した貴重な史料とされています 10 月 1 ~11 月 20 宮崎市きよたけ歴史館 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市きよたけ歴史館 0985-84-0234 文化探訪バスツアー 宮崎市南部の木花 赤江地区を中心に寺や史跡を巡りつつ 地元の歴史に触れていきます 11 月 5 宮崎市きよたけ歴史館 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市きよたけ歴史館 0985-84-0234 要事前申込み ( 定員あり )

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 第 5 回きよたけ歴史講座 幕府領と清武の船引村についての講話を行います 11 月 19 宮崎市きよたけ歴史館 宮崎市教育委員会文化財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市きよたけ歴史館 0985-84-0234 要事前申込み ( 定員あり ) 生目の杜遊古館考古学講座 4 宮崎市内の6 地区について その地区の遺跡や地形を歩きながら学ぶ ことをテーマに分かりやすく紹介します 第 10 月 22 4 回は 平和台地区周辺の遺跡が中心の内容になっています 宮崎市教育宮崎市生目委員会文化の杜遊古館財課 平成 28 年度考古学講座 HP http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/history/62783.html 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市生目の杜遊古館 0985-47-8001 野菜で草木染め 野菜の皮で作った染色液を使って エコバックを染めていきます どんな色に染まるかはお楽しみです 10 月 23 宮崎市教育宮崎市生目委員会文化の杜遊古館財課 生目の杜遊古館 HP http://www.city.miyazaki.miyazaki.jp/culture/history/1324.html 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市生目の杜遊古館 0985-47-8001 要事前申込み ( 定員あり ) 企画展 佐土原中佐土原地域の遺跡の紹介や 発掘調査で出土した遺物学校区の遺跡たちの展示などを行います 2 11 月 3 ~3 月 19 宮崎市教育宮崎市生目委員会文化の杜遊古館財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市 123 親子で参加! 社会科授業 社会科の教科書でおなじみの 伊能忠敬の本地図 等について 親子で 小学校の授業のように楽しく学んでいきます 11 月 6 宮崎市教育宮崎市生目委員会文化の杜遊古館財課 宮崎市教育委員会文化財課 0985-47-8012 宮崎市生目の杜遊古館 0985-47-8001 企画展 名所見聞展 江戸時代の旅行ガイドブック 名所図会 や近代の観光絵葉書などを展示し 旅 観光の歴史や当時の景観などを紹介します 10 月 15 ~12 月 11 みやざき歴史文化館 公益財団法人宮崎文化振興協会 みやざき歴史文化館 0985-39-6911 歴史文化講座 主に宮崎の歴史事象や歴史上の人物を取り扱った内容 民俗 民俗芸能に関する内容の講座を開催します 10 月 23 みやざき歴史文化館 公益財団法人宮崎文化振興協会 みやざき歴史文化館 0985-39-6911 要事前申込み ( 定員あり ) 歴史探訪 宮崎市及び宮崎市近郊にある史跡や文化財を見学します 10 月 29 11 月 26 みやざき歴史文化館 公益財団法人宮崎文化振興協会 みやざき歴史文化館 0985-39-6911 要事前申込み ( 定員あり )

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 企画展 宮崎の神社散歩 宮崎市域の神社の由来や向神話のエピソードを紹介します 11 月 5 ~12 月 25 みやざき歴史文化館 公益財団法人宮崎文化振興協会 みやざき歴史文化館 0985-39-6911 史跡探訪会 佐土原を中心に宮崎市及び県内の史跡や文化財を見学し 文化財に対する知識と愛護意識の高揚を図ります 10 月 23 11 月 6 佐土原歴史資料館 公益財団法人宮崎文化振興協会 宮崎市佐土原歴史資料館 0985-74-1518 要事前申込み ( 定員あり ) 企画展 幕末 ~ 維新期の佐土原 幕末期における佐土原藩の志士達の業績を展示し 同藩が果たした事跡を紹介します 11 月 5 ~1 月 22 佐土原歴史資料館 公益財団法人宮崎文化振興協会 宮崎市佐土原歴史資料館 0985-74-1518 体験学習 乗馬体験 子供たちと動物とが触れ合う機会を提供します 11 月 12 佐土原歴史資料館 公益財団法人宮崎文化振興協会 宮崎市佐土原歴史資料館 0985-74-1518 要事前申込み ( 定員あり ) 企画展 なつかしの菓子展 昔懐かしい資料展示とともに 家庭で作れる懐かしいおやつ作りのワークショップを開催します 10 月 15 ~11 月 23 公益財団法天ケ城歴史人宮崎文化民俗資料館振興協会 宮崎市天ケ城歴史民俗資料館 0985-82-2950 第 6 回宮崎大学ホームカミングデイ 卒業生の皆様に母校に集い 母校の近況に触れ 懐かしい恩師や学友との交流 親睦を深めていただき 相互の発展と連携につなげていくために 大学が卒業生の皆様をお招きするものです 11 月 19 宮崎大学木花キャンパス 国立大学法人宮崎大学 宮崎大学同窓会連合会 企画総務部広報 渉外課 Tel:0985-58-7114 Mail:dousourengo@of.miyazaki-u.ac.jp 要事前申込み 宮崎市 1,2,3, 4 みやだい Waku Waku 体験 Day 宮崎大学では大学開放を毎年 11 月の土 曜に設け 特色のある諸事業を通じて地域の人々と大学との交流を深め 大学を身近な存在として感じてもらうために 大学の施設を開放しています 当は 全学部のキャンパス 研究室 附属施設等を市民一般に開放し 体験講義 実験 農産物の収穫体験や販売 学生サークル行事等の事業を行います 11 月 19 ~ 11 月 20 宮崎大学木花キャンパ国立大学法ス 清武キャ人宮崎大学ンパス 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 1 宮崎大学オープンカレッジ 2016 食と健康 という観点に重点をおいて学び直しの場を提供し 本学の優れた研究内容を紹介します また 本事業のテーマに関心の高い 60 歳以下の主婦層などを多く取り込み 地域資源の磨き上げに貢献し 地域の活性化に寄与することを目的とします 10 月 6 ~ 10 月 9 宮崎大学木花キャンパ国立大学法ス 県内青人宮崎大学島 綾エリア 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 宮崎市 1 看護部公開講座広く民の方々の健康増進に寄与することを目 ~ 看護師が行う的として開設します 医学部附属病院看護部職員が呼吸理学療法 褥修得した呼吸理学療法と褥瘡予防の技術を伝授する瘡予防のスキンケことにより内の看護のレベルアップを図りまアす 宮崎大学 10 月 15, 医学部国立大学法 11 月 12, 総合教育研人宮崎大学 12 月 10 究棟 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 1,3 入門フランス語フランス文化 (2) 教科書に沿ってフランス語を学びます フランス語の発音と文法の仕組みを理解し 簡単な会話ができるようになることを目指します また 語学だけでなく それぞれの回にテーマを設け フランスの文化を様々な角度から紹介し 毎の暮らしを豊かにするヒントを考えていきます 10 月 1 ~ 12 月 10 宮崎大学木花キャンパス 国立大学法人宮崎大学 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 1 親子で参加体験教室 ~ 大地の恵みで料理を作ろう!~ 宮崎大学農学部附属フィールド科学教育研究センターには農林水産業を体験する施設が整っており 管理 育成 生産 教育 研究などの環境が充実しています 食料生産と環境に的を絞り木花フィールドと田野フィールドにて小学生とその家族を対象に収穫を含め体験教室を開催します この講座を機会に食料の生産とは何かを考えながら家族の親睦を深めてもらうことを目的としています 11 月 27 宮崎大学木花キャンパス 国立大学法人宮崎大学 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 1 草からミルクが出来るまで ~ どうして牛は草で大きくなれるの?~ 牛やキリンや象は草が主食のいわゆる草食動物です なぜ草を食べていてあんなに体が大きくなるのか なぜミルクを出せるのかそんな牛の体の不思議を紐解くことを目的としています 10 月 16 宮崎大学木花キャンパス 国立大学法人宮崎大学 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 2 動物の謎に迫る ~ 体験型実習を通じて獣医学を学ぶ ~ 私たちの生活になくてはならない存在である動物たち 獣医師 は人と動物の共存を目指し 多様な側面から彼らの謎を解き明かそうとしています それは動物の病気を治すことかもしれませんし 行動や生態を明らかにすることかもしれません この公開講座では実習形式を取り入れることで 見て 触って 考えて 幅広い観点から動物の謎に迫ります 11 月 6 宮崎大学,12,19 木花キャン,26 パス 国立大学法人宮崎大学 研究国際部産学 地域連携課 Tel:0985-58-7188 要事前申込み Mail:m-chiiki@of.miyazakiu.ac.jp 宮崎市 2 アドベンチャー工学部 進学予定の高校生や一般市民の方々に本学部の教育 研究概要を紹介するための催しです 11 月 20 宮崎大学工学部 国立大学法人宮崎大学工学部 http://www.miyazaki-u.ac.jp/tech/events/adventure.html 宮崎市 2 高校生を対象とし 講義と実験 演習を体験しても工学部テクノフェスらい 工学部の教育研究内容に触れることで工学のタ体験入学面白さを知っていただくための催しです 11 月 20 宮崎大学工学部 国立大学法 人宮崎大学 http://www.miyazaki-u.ac.jp/tech/events/experience.html 要事前申込み 工学部

都道府県市区町村類型行事名行事の概要開催程会場主催機関名料金 URL 問合せ先備考 諸塚村 123 諸塚村民文化祭 郷土芸能披露 文化協会発表等のステージイベントや学童作品 各種サークルの作品展示 農産品展示など諸塚 11 月 20 村民が一同に集うイベントです 村民グラウンド及び村民体育館 諸塚村 諸塚村企画課 0982-65-1111