twpc110

Similar documents
9 予防接種

平成 24 年 7 月改定版 すべての予防接種につきましては 次のページに記載してあります 平成 24 年度予防接種日程表 ( 国の通知により 内容が変わる場合があります 毎月の 広報みなみちた でご確認ください 新 麻しん風しん混合 3 期 4 期 ( 個別 ) 対象 :3 期 ( 中学 1 年生

ヒブ ( インフルエンザ菌 b 型 ) 対象者 : 生後 2ヶ月から5 歳未満までのお子さん標準的な接種開始期間は 生後 2ヶ月から7ヶ月未満です 生後 2ヶ月を過ぎたら 早目に接種しましょう 接種方法 : 接種開始時の年齢により接種方法が異なります 接種開始が生後 2ヶ月から7ヶ月未満の場合 (

ロタウイルスワクチンは初回接種を1 価で始めた場合は 1 価の2 回接種 5 価で始めた場合は 5 価の3 回接種 となります 母子感染予防の場合のスケジュール案を示す 母子感染予防以外の目的で受ける場合は 4 週間の間隔をあけて2 回接種し 1 回目 の接種から20~24 週あけて3 回目を接種生

赤ちゃんが生まれたら 出生届 お子さんが生まれた日から数えて 14 日以内 ( 国外で生まれた場合は 3 か月以内 ) に 住所地または本籍地の市区町村役場に出生の届出が必要です 出産された場所や里帰り先など 一時滞在地の市区町村役場にも届出できます 問合せ市民課 その他児童手当

こんなサービスをご存知ですか

H30_業務の概要18.予防接種

(

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール 014 年 10 月 1 日版日本小児科学会 乳児期幼児期学童期 / 思春期 ワクチン 種類 直後 6 週 以上 インフルエンザ菌 b 型 ( ヒブ )

生ワクチン 不活化ワクチン ジフテリア 百日咳 破傷風 不活化ポリオ混合ワクチン の接種から20~24 週あけて3 回目を接種 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 27 日 ( いわゆる4 週間 ) 以上あけて受けます 別の種類のワクチンを接種する場合は 中 6 日 ( いわゆる1 週間 ) 以

子ども医療費助成 ( 平成 26 年度拡充事業 ) お子さんの保険内医療費の一部を助成します 一部負担金入院 1 日 1,200 円 ( 中学卒業 3 月末まで ) 通院 1 日 530 円 ( 小学 3 年 3 月末まで ) 平成 26 年 9 月から中学卒業 3 月末まで延長 高校卒業相当までの

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュールの主な変更点 2014 年 1 月 12 日 1)13 価結合型肺炎球菌ワクチンの追加接種についての記載を訂正 追加しました 2)B 型肝炎母子感染予防のためのワクチン接種時期が 生後 か月 から 生直後 1 6 か月 に変更と なりました (

Ⅲ 各種施策及び事業の動向 第 1 妊娠 出産期から乳幼児期にかけての子育て支援 4 乳児健康診査 (1) 根拠法令等 母子保健法 厚生省児童家庭局長通知 仙台市乳児健康診査実施要領 (2) 制度の概要 事業目的 対象者 実施機関 一般健康診査 精密健康診査 乳児の心身の異常を早期に発見し, 早期に

3 母子保健事業の量の見込みと提供体制 1 安心して妊娠期を過ごし出産を迎えることができる 親になるための準備と産じょく期の支援 子どもや母親の健康の確保 (1) 母子健康手帳の発行 現状と課題妊娠 出産期から子育てまでの途切れない支援の出発点として 母子健康手帳の交付を保健師が行うことで 妊婦の健

赤ちゃんのために 出生届 生まれた日から 1 4 日以内に届け出てください 出生地 本籍地 住所地のいずれかの区市町村窓口で受け付けます 出生届 をご覧ください 帰島後訪問 出産後に帰島されたお子様の発育 栄養 生活環境 疾病予防等必要に応じて保健師が訪問し 相談を行います また 村の母子健康事業の

市町村名 岡崎市 窓口 岡崎市保健部健康増進課 住所 岡崎市若宮町 2 丁目 1 番地 1 電話 FAX URL

会場対象者申込み方法 刈谷市保健セン初妊婦とその夫保健師 助産師 保育士電話または来所で予約ふれあい遊び 沐浴体験 妊婦体験 ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) 名称時期 回数会場対象者申込み方法 マタニティサロン 広場等 名称フレッシュ ママクラスマタニティーサロ

乳幼児の歯科健診 歯科相談対象 :1 歳 6 か月児健診後 ~4 歳までの幼児内容 : 歯科健診と希望者による予防処置の実施実施日 : 月 2~3 回 身長 体重測定対象 : 市内在住の 0 歳 ~ 就学前の乳幼児内容 : 身長 体重の測定実施日 : おおむね月 1 回 ( 市報でお知らせします )

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

ようこそ赤ちゃん4 ようこそ赤ちゃん 2 3 出生届 地域子育て見守り訪問 新生児訪問 事業名内容お問合せ先 新生児訪問 5 提出場所届出期間 区役所区民課 各事務所の戸籍住民係 [P64] 生まれた日から14 日以内 ( 国外で生まれたときは 3 か月以内 ) 届 出 地 父母の本籍地 届出人の住

第1 入間市の概要

Microsoft Word - 外国人医療支援ガイド(日本語版).doc

広報みはま.indd

5 出産支援交通費の助成申請書 定期的に健診を受け 健やかな妊娠期を送っていただくために1 回の妊娠につき1 回 健診のために医療機関等へ通院される交通費の一部を助成します 第 1 子または第 2 子の妊娠 10,000 円第 3 子以降の妊娠 20,000 円 ( 平 上平 利賀地域の方は上記金額

赤ちゃんが誕生したら 母乳相談 要申請 母乳や沐浴などについて 市の指定助産院で助産師がご相談をお受けします 利用料金の一部を助成します 対象 産後 6か月未満のお母さんとそのお子さん 場所 市の指定助産院 回数 3 回 自己負担額 助産院ごとに異なります ( 詳細は出産後にお渡しする 予防接種 子

乳幼児健診・相談と予防接種.indd

日本小児科学会が推奨する予防接種スケジュール

小児用肺炎球菌ワクチン 対象者 : 生後 2カ月 ~5 歳未満の方接種費用 : 無料ただし 接種開始が2 歳以上の場合は自己負担あり (1100 円 ) 接種回数 : 接種開始年齢によって異なります 接種開始月 年齢接種回数 接種間隔接種費用 生後 2 月から 7 月未満 生後 7 月から 12 月

予防接種のてびき こどもの命を守るために 釜石市

2. 定期接種ンの 接種方法等について ( 表 2) ンの 種類 1 歳未満 生 BCG MR 麻疹風疹 接種回数接種方法接種回数 1 回上腕外側のほぼ中央部に菅針を用いて2か所に圧刺 ( 経皮接種 ) 1 期は1 歳以上 2 歳未満 2 期は5 歳以上 7 歳未満で小学校入学前の 1 年間 ( 年

< 富江地区 > 問い合わせ先 富江支所窓口班 電話 歳児健康相談 四種混合 12 月 3 日 ( 月曜日 ) 11 時 ~11 時 30 分富江老人福祉センター健康相談室 12 月 13 日 ( 木曜日 ) 9 時 ~9 時 15 分福江総合福祉保健センター 3 階対象者 :

1504_広報かほく.indd

2 誕生 産後出生届 制度 手続き 赤ちゃんが生まれて 医師に出生証明書を書いてもらったら 出生届 を記入し届け出をします 届出先 : 子 ( 入籍すべき父または母 ) の本籍地 出生地 届出人 ( 父または母 ) の所在地のいずれかの市町村役場 徳島市の場合 市役所開庁時は本庁住民課もしくは支所

深夜勤務の制限 5 妊産婦の時間外 休日 妊娠中の女性が 母体または胎児の健康保持のため 深夜勤務や時間外勤務等の制限を所属長に請求できます 病院助手専攻医臨床研修医 6 妊娠中の休息 妊娠中の女性は 勤務時間規程に規定する 職務に専念する義務の免除 を利用して 母体または胎児の健康保持のため 勤務

H25.9-P1(2稿).indd

社発第       号

誕生記念品の贈呈 町ではお子さんの誕生をお祝いして 記念品をお贈りしています 母村 奈良県十津川村 の ヒノキ を使用した記念品で 木の温もりや柔らかな香りとともに 町と村の親子の繋がりをご体感ください なお 出生届の提出があってから発注しますので 届出後 数か月ほどでお渡しする予定です 問い合わせ

川 越 市 子 育 てガイドマップ

untitled

❸ ようこそ赤ちゃん 生まれてきてくれてありがとう! 川崎区子育てチャート~ 妊娠 出産から小学校入学まで ~ スタート ❸ ママの妊娠 出産病院を探す母子健康手帳をもらう 地区担当保健師がいます 妊娠中からサポートします ご相談ください 妊婦健診を受ける 両親学級 ( 初産婦対象 ) プレママラン

はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 ) 25 年 ( 未就学児 )) < 平成 20 年 > 無回答 2.9% < 平成 25 年 > 無回答 %


乳幼児健康診査について

広報みはま.indd

4 受けられる手当 助成 児童手当 子ども課 ( ) 児童を養育している方に手当を支給することにより 家庭における生活の安定に寄与 し 次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として支給されます * 支給対象 中学校卒業まで (15 歳の誕生日後の最初の 3 月 31 日ま

参考資料 5 MR の接種勧奨の取り組みについて MR1 期 (1 歳 ~2 歳未満 ) 1 歳となる月の前月末に予診票及びお知らせを発送 1.6 歳児健診時 個別チェックによりお知らせ配布 ( 通年 ) 2 歳となる前々月に未接種者に案内を発送 ( 別紙 1) MR2 期 ( 小学校に入学する前年

<B 型肝炎 (HBV)> ~ 平成 28 年 10 月 1 日から定期の予防接種になりました ~ このワクチンは B 型肝炎ウイルス (HBV) の感染を予防するためのワクチンです 乳幼児感染すると一過性感染あるいは持続性感染 ( キャリア ) を起こします そのうち約 10~15 パーセントは

赤ちゃんが生まれたら 新生児 低体重児の家庭訪問 問 保健推進課 お子さんが生まれたら 母子健康手帳と一緒にお渡ししている 新生児出生通知書兼低体重児出生届出書 を 保健推進課に提出してください TEL

すくすくガイド お子さんが健やかに育つよう 定期的に健康診査などを受けましょう 川口市では 以下のような健康診査や相談 講習会を行っています 妊婦健診 3 4か月児健診 1 歳 6か月児健診 3 歳児健診 入学 妊産婦訪問 新生児訪問 こんにちは赤ちゃん訪問事業 ( 子育て相談課 ) 1 歳 6か月

次の人は 医師が健康状態や体質に基づいて 接種の適否を判断します 心臓や血管 腎臓 肝臓 血液の障害や発育の障害などの基礎疾患がある人 他のワクチンの接種を受けて 2 日以内に発熱があった人や全身性の発疹などアレルギーが疑われる症状が出たことがある人 過去にけいれんをおこしたことがある人 過去に免疫

○国民健康保険税について

子育て

そのほか申請が必要なもの 期限 必要な物 記入した出生届 出生届 生まれた日から14日以内 健康保険の加入 日から14日以内 社会保険 5日以内 子ども医療費助成 児童手当 出生後できるだけ早く 子どもの健康保険加入後 出生証明書 出生届の用紙と一連で医師が記入 住民課 内海庁舎 福田出張所 国民健

1508_広報かほく.indd

広報にほんまつ90号_ indd

施策評価シート ( 平成 30 年度評価実施 ) 担当部課名 市民福祉部健康推進課 関連部課名 第四次蒲郡市総合計画 ( ~ ) 施策名 健康づくり 基本目標 笑顔で安心して暮らせるまちづくり 健康 福祉 施策の説明 生涯を通じてすべての市民が健康で幸せに過ごし 健康

宝達志水町子育て支援サービス ( 平成 27 年度版 ) 住民課 情報推進課 役場住民課で手続きできますアステラス健康福祉課で手続きできます健康子浦そ18 番地 1 門前サ11 番地福祉課 TEL TEL 役場情報推進課で手続きできますアステラスこども家庭室で手続きで

3 22, , , , I see you are doing the pilgrimage. It s about 10 minutes to Motoyamaji. Do you want to come to my house fo

報告風しん

場合又は受取代理を利用する必要がなくなった場合は 出産育児一時金等受取代理申請取下書 ( 第 2 号様式 以下 取下書 という ) を市長に提出しなければならない 2 前項の場合において 新たに出産することとなった医療機関等で受取代理の利用を希望する者は 改めて前条に規定する申請書を提出しなければな

基本標 2 子育てを楽しむことができる () 子どもの成長に応じた関わりができる (2) 気持ちにゆとりを持ち子育てができる エジンバラ産後うつ病質問紙票実施率 ( 5) 楽しく子育てしている割合 (.6 歳児 ) ( 6) 楽しく子育てしている割合 ( 7) 心と体が順調と答えた保護者の割合 (.

保健師管理栄養士 窓口 電話 FAX メール 保健師 栄養士の会に分けることで よりきめ細かな内容になっている 就労している方にも参加しやすいように 土曜日開催日を設けている ハイリスク者向け事業 ( 多胎児 外国人 転入者対象 MCG 等 ) ティーンズママの会 ( 子ども ノーバディズパーフェク

9 ( ) 養育支援訪問事業 家族等から日中の家事や育児の支援が得られず また 育児ストレスや心身の疾病 養育力の不足などにより不適切な養育状態にあるため 養育支援が必要と認められる家庭に支援を行う事業です 児童虐待の予防の観点からも専門的知識や経験を有する者が相談や指導を行うとともに 養育支援ヘル

Microsoft PowerPoint - 【配布資料】28予防接種従事者研修

9 ( ) 養育支援訪問事業 10 産婦健康診査 家族等から日中の家事や育児の支援が得られず また 育児ストレスや心身の疾病 養育力の不足などにより不適切な養育状態にあるため 養育支援が必要と認められる家庭に支援を行う事業です 児童虐待の予防の観点からも専門的知識や経験を有する者が相談や指導を行うと

会計 10 一般会計所管課健康推進課款 4 衛生費事業名インフルエンザ予防接種費項 1 保健衛生費目 2 予防費補助単独の別単独 前年度 要求段階 財政課長内示 総務部長 市長査定 最終調整 予算計上 増減 1 当初要求 2 追加要求等 3 4( 増減額 ) 5( 増減額 ) 6=

4. 宝たち成長お祝い事業 ( 出産祝金 ) お子さまを出産された方に 出産祝金として宝達志水町ほっぴーさんカード会で利用できる金券を支給します 祝金の額 第 1 子 5 万円 第 2 子以降 10 万円 申請期間 出産日の 1 年前から住民登録をしている場合 出産後 6 か月以内 本町に転入してか

ÿþ

平成 28 年度健康診断について 基本健康診断 ( 一次検査 ) 健康保険組合は疾病予防事業として被保険者 被扶養者の皆様の健康診断を実施しています 健診種類 ( いずれかを選択 ) 生活習慣病健診 人間ドック 被保険者 対象者 対象年齢 ( 該当年度末日 (3 月 31 日 ) 基準 ) 年齢制限

Microsoft Word - 5-2(出一)【喪失】HP用フロチャ.doc

目 次 Ⅰ 子育てのサポート 1 妊娠前 妊娠中のサポート 1 生理休暇 2 不妊治療の受診 3 妊娠障害 ( つわり ) 休暇 4 健康診査及び保健指導に係る休暇 5 危険有害業務の就業制限 6 深夜勤務及び時間外勤務の制限 7 通勤緩和措置 8 職員の休息等 2 出産前後のサポート 1 産前 産

スライド 1

妊娠 出産 育児 2 5-b 乳幼児期の予防接種 種 類 対 象 回数等 時期 ポリオ ( 急性灰白髄炎 ) 生後 3~16 ヵ月 ( 生後 24 ヵ月までに完了させることが望ましい ) 41 日以上の間隔をあけて 2 回 5 月 11 月 ( 未接種の幼児は 90 ヵ月未満まで ) B C G 生

障がい 福祉 保健 生活衛生に関する手続き対象者 身体障害者手帳 愛の手帳 ( 療育手帳 ) をお持ちの方 精神保健福祉手帳をお持ちの方 自立支援医療 ( 精神通院 ) 制度を受けられている方 特定医療費 ( 指定難病 ) 医療受給者証をお持ちの方 小児慢性特定疾病医療 療育医療 育成医療の受給者証

KG羽島市_表紙.indd

9 ( ) 養育支援訪問事業 家族等から日中の家事や育児の支援が得られず また 育児ストレスや心身の疾病 養育力の不足などにより不適切な養育状態にあるため 養育支援が必要と認められる家庭に支援を行う事業です 児童虐待の予防の観点からも専門的知識や経験を有する者が相談や指導を行うとともに 養育支援ヘル

併せて 妊娠 出産 更年期など女性特有の生涯にわたる健康問題を気軽に相談できるよう 対 応を充実させる必要があります はじめての子どもが生まれる前に 赤ちゃんの世話をしたことがある割合 (25 年度と 20 年度の 比較 ) 横浜市利用ニーズ把握のための調査 ( 平成 20 年 ( 市民意識調査 )

dai1-30.xdw

<4D F736F F D20352D F6F88EA816A81798DDD90D C70817A D E646F63>

6

( 注意 ) 1 用紙の規格は 日本工業規格 A 列 4 番とする 2 1~3 の欄は 申請に係る疾病について医療を受けた者の氏名 性別 生 現住所及び電話番号を記入する 3 4~11 の欄は PMDA( 独立行政法人医薬品医療機器総合機構 ) から障害児養育年金 障害年金の認定において疾病に係る医

市政だより No.1286

時期場面子ども自身の問題 乳 児 期 乳児訪問 1~2 か月訪問 乳児健診 (3~4 か月 7~8 か月 10 か月 ) 健診時に要チェック項目がある ( 体重増加が悪い 先天性の疾患がある等 ) 既往歴がある ( 硬膜下血腫 頭蓋骨骨折 ) 気持ちを苛立たせるような泣き声 あやしても泣き止まない

子育てケアプラン ( 出産前後 1 歳のお誕生日前後 ) 出産予定日 2か月前から出産後の方 生後 10か月から1 歳 6か月のお子さんがいる保護者の方を対象に 子育てケアマネジャーや保健師が子育ての目標や受けられる市のサポートなどを保護者の方と一緒に考え その方にあった子育てケアプランを作ります

PowerPoint プレゼンテーション

中国語.indd

kawagoe.indd

全域MAP 子育てのおでかけ幼稚園等保育所(園) 紹介子育て支援あるときに子育て中のための支援障害のあるの支援ひとり親小学校入学救急医療 ( 派遣時間は 1 日 1 回 3 時間以内 ) 市から委託を受けた介護保険事業所がご家庭にホームヘルパーを派遣します (1) 家事に関すること : 調理 洗濯

定期接種 * 料金無料 * 持参するもの 母子健康手帳 * 受ける場所 那須塩原市予防接種指定医療機関 ( 一覧表参照 ) * 注 意 事 項 予診票は医療機関にあります 上記の医療機関以外で受ける場合は事前に那須塩原市健康増進課( 黒磯保健センター ) へ連絡をしてください ( 手続きに1 週間程

Microsoft Word - p docx


孕妇健康检查 发给可在都内的医疗机机构接受公费的健康检查的 14 次 受诊票 和超声波检查与宫颈癌检查各 1 次的 受诊票 ( 实施 受诊票 上记载的检查项目时, 将以以一定金额为上限给予补助, 根据在医疗机构的的指导内容和检查项目会发生自己负担部分 ) 此外, 因回故乡等而在都都外的医疗机构就诊时

市役所からのお知らせ医療機関名電話住所予防接種の種類ヒブ小児用肺炎球菌BCG不活化ポリオ水痘B型肝炎四種混合麻しん風しん日本脳炎二種混合子宮頸がん古閑医院 一の宮町宮地 松見内科クリニック 一の宮町宮地 市原胃腸科外科 黒川

平成 26 年 8 月 仙台市 認可保育所利用申請者数 15,077 人 14,340 人 13,826 人 認可保育所入所者数 13,994 人 13,401 人 13,069 人 市の保育施策で対応している児童数 人 174 人 157 人 待機児童数 人 533 人 4

1311_広報かほく.indd

Microsoft Word - 予防接種マニュアル(H28.10)


き 作成 転入の手続 転入の際には 様々な手続きが必要となります 主な手続きについてご案内いたします 詳しくは 担当課にお問合せください 手続き手続き方法等ご用意いただくもの担当課 転入届出 引っ越ししてきた日から 14 日以内に 前住所地の市町村が発行した転出証明書と本人確認書類をお

スライド 1

untitled

Transcription:

妊娠 出産したかたへ ( 针对怀了孕 生了孩子的人 ) 妊娠届出と母子健康手帳の交付怀孕登记以及母子健康手册的交付 医療機関で記入された妊娠届出書をお持ちください 母子健康手帳をお渡しします 手続場所 健康増進課( 保健センター ) 51-6792 请把医疗机关填写的怀孕申报单带去登记, 就会发给母子健康手册 手续办理场所 健康增进课( 保健中心 ) 51-6792 妊婦一般委託健康診査受診票の交付孕妇一般委托健康检查受诊票的交付 妊婦健診費用の一部を助成するものです 受診票は母子健康手帳交付のときにお渡しします また 多胎妊娠の場合 受診票の追加交付をします 这是补助孕妇健康检查费用的一部分 受诊票会在交付母子健康手册时发给 另外, 如果怀了多胎孕的情况下, 会追加发给受诊票的 母親教室 両親学級母亲教室 双亲学习班 同じ時期に出産や子育てを迎える仲間と一緒に妊娠 出産 育児について楽しく学べる教室です 開催日程などは母子健康手帳交付のときや広報とわだでご案内します 是一个能够与在相同时期迎接生孩子或者养育孩子的人们一起愉快地学习有关怀孕 生产 育儿知识的教室 举办日程等会在交付母子健康手册时告知以及在广报 TOWADA 上通告 訪問指導 健康相談访问指导 健康辅导 保健師が訪問や 電話で相談をお受けします 保健师作访问以及接受电话咨询 妊産婦十割給付証明書の交付孕产妇十成付给证明书的交付 国保加入の妊産婦に対して 妊産婦十割給付証明書発行の日から出産した月の翌月末までの通院分の医療費を助成します 国民健康保険証 母子健康手帳をお持ちの上 手続きをしてください 手続場所 国民健康保険課 51-6750 十和田湖支所对于加入国民健康保险的孕产妇, 从交付孕产妇十成付给证明书的当天起给予补助去医院看病的全部医疗费, 一直到生产后的第二个月月底为止 请带上国民健康保险证和母子健康手册去办理手续 手续办理场所 国民健康保险课 51-6750 十和田湖分所 - 1 -

出産育児一時金生产育儿补助金 国保加入者が出産したとき ( 妊婦 12 週以上の死産 流産を含む ) 世帯主に出産育児一時金が支給されます 加入国民保险的人生了孩子 ( 包括怀孕 12 周以上的死产 流产 ), 会发给户主生产育儿补助金 未熟児養育医療給付制度早产儿抚养医疗补贴制度 未熟児 (2,500g 未満 ) を養育している保護者のかたに対し 未熟児の医療費を退院 ( 最長 1 歳の誕生日前日 ) まで助成します 对抚养早产儿 ( 未满 2,500g) 的家长, 补助早产儿的医疗费用直到出院 ( 最长到一岁生日的前一天 ) 为止 子どもの保健 ( 小孩的保健 ) 乳幼児の健康診査 健康相談一覧 乳幼儿的健康检查 健康辅导一览表 健診 相談名 ( 健检 辅导名称 ) 赤ちゃん訪問 対象年齢 ( 对象年龄 ) 退院後 ~ おおむね生後 4 か月までの間 場所 ( 地点 ) 事前に訪問日時を確認し 保健師または助産師 看護師が家庭訪問します 備考 ( 备考 ) No.1 十和田市に住所のあるすべての赤ちゃんに家庭訪問を行っています 市外に里帰りされた場合は 里帰り後の訪問になります 婴儿访问 1 か月健診 从出院后到出生后大约 4 个月左右的期间 生後 1 か月 事先确认好访问日期以及时间之后, 保健师或者助产师 护士进行家庭访问 出産した病院または小児科 对在十和田市内有地址的所有婴儿都进行家庭访问 如果回了市外娘家的情况下, 等返回家以后再去访问 乳児一般委託健康診査受診票はほとんどの場合 1 か月児健診で使用しますので 忘れずに持参しましょう 一个月健康检查 4 か月健診 出生后一个月 生後 4 か月 出生的医院或小儿科 乳儿一般委托健康检查受诊票几乎都在一个月健康检查时使用, 所以不要忘了带去 満 4 か月を過ぎてからお越しください 2,500g 未満で生まれた赤ちゃんは 出産予定日から 4 か月後にお越しください 健診の前に授乳は済ませておきましょう 四个月健康检查 出生后四个月 满了四个月之后请来检查 未满 2500g 出生的婴儿, 请从预产期开始算起, 过了四个月之后请前来接受检查 接受检查前请先喂好奶 - 2 -

健診 相談名 ( 健检 辅导名称 ) 1 歳 6 か月健診 一岁半健康检查 対象年齢 ( 对象年龄 ) 1 歳 6 か月 一岁零六个月 場所 ( 地点 ) 備考 ( 备考 ) No.2 子どもの歯の仕上げみがき指導を行います 歯ブラシを持参してください 2 歳児発達健診 两岁发育健康检查 2 歳 6 か月 两岁零六个月 对给小孩刷牙进行指导 请记得带上牙刷 3 歳 6 か月健診 3 歳 6 か月 事前に郵送する問診票にはご家庭で実施していただく視力検査 ささやきテストが含まれています 忘れずに実施し持参ください 三岁半健康检查 三岁零六个月 事先寄给的问诊表里有需要各自在家庭里实施的视力检查 话语测验 请别忘了实施并且把问诊表带去 乳児相談 婴儿辅导 乳児 婴儿 希望されるかたは事前に保健センターにお問い合わせください 幼児相談 幼儿辅导 幼児 幼儿 希望接受辅导的人请事先向保健中心咨询 各健診 相談の実施日は 3 歳 6 か月児健診を除き 個人通知していません 市ホームページの保 健衛生カレンダーや広報とわだをご覧になり ご確認ください また 当日は 母子健康手帳と子 どもすこやか手帳内の問診票を記載の上 持参してください 各种健康检查 辅导咨询的实施日期除了三岁半健康检查以外, 没有进行个人通知 请查看市网页 上的保健卫生月历表或广报 TOWADA, 确认日期 另外, 当天请带上填写好的母子健康手册和 KODOMO-SUKOYAKA 手册里的问诊表 発熱や感染症等で治療中のかたは 他児への感染の危険性がありますので 症状が治ってから 乳幼児健診にお越しください 发高烧或得了感染病等正在治疗中的人, 由于有传染给其他婴幼儿的危险性, 因此请等病治好之后 再作婴幼儿健康检查 - 3 -

法律で定められている乳幼児 小学生の予防接種の可能年齢 法律所规定的婴幼儿 小学生预防接种的可能年龄 予防接種名 ( 预防接种名称 ) Hib( ヒブ ) 接種回数 ( 接种次数 ) 初回 初次 接種時期 ( 接种时期 ) 生後 2 月 ~7 月に接種するのが望ましい (27 日 ~56 日空けて 3 回行う ) 出生后 2-7 个月之间接种为佳 ( 共 3 次, 每次间隔 27-56 天 ) No.1 Hib(Hibu) 追加 追加 初回 3 回終了後 7 月 ~13 月の間隔をおいて 行う 初次的 3 次接种完后间隔 7-13 个月, 接种 1 次 生後 2 月 ~7 月に接種するのが望ましい (27 日以上空けて 3 回行う ) 初回 定 肺炎球菌 初次 出生后 2-7 个月之间接种为佳 ( 共 3 次, 每次间隔 27 天以上 ) 期 接 種 肺炎链球菌 追加追加 初回 3 回終了後 60 日以上空けて 12 月 ~ 15 月までに 行う 初次的 3 次接种完后间隔 60 天以上 在 12-15 个月之前, 接种 1 次 定期接种 < 四種混合 > ジフテリア百日せき破傷風ポリオ 1 期初回第一期初次 生後 3 月 ~12 月に接種するのが望ましい (20 日 ~56 日空けて 3 回行う ) 出生后 3-12 个月之间接种为佳 ( 共 3 次, 每次间隔 20-56 天 ) 四种混合 白喉百日咳破伤风小儿麻痹 1 期追加第一期追加 1 期初回 3 回終了後 12 月 ~18 月の間隔をおいて 行う 第一期初次的 3 次接种完后间隔 12-18 个月, 接种 1 次 BCG ( 生ワクチン ) 生後 5 月 ~8 月に接種するのが望ましい 出生后 5-8 个月之间接种为佳 BCG( 卡介苗 ) ( 活疫苗 ) 一次 - 4 -

予防接種名 ( 预防接种名称 ) 接種回数 ( 接种次数 ) 接種時期 ( 接种时期 ) No.2 生後 12 月 ~24 月に至るまでに接種する 麻しん風しん ( 混合生ワクチン ) 1 期第一期 1 次 出生后 12-24 个月之前接种为佳 麻疹风疹 ( 混合活疫苗 ) 2 期第二期 1 次 5 歳以上 7 歳未満の方で 小学校就学前の 1 年間 ( 就学前年度 4/1~3/31 まで ) に接種する 5 岁以上 7 岁以下的儿童, 在上小学前的一年之间 ( 上学前一年度 4/1-3/31) 接种为佳 水痘 ( 生ワクチン ) 水痘 ( 活疫苗 ) 2 回 两次 生後 12 月 ~15 月に 目 目終了後 6 月 ~12 月の間隔をおいて 2 回目の接種を行うのが望ましい 出生后 12-15 个月之间接种第 1 次, 第 1 次接种完后间隔 6-12 个月接种第 2 次为佳 定 期 接 種 1 期初回 第一期初次 3 歳に接種するのが望ましい (6 日 ~28 日空けて 2 回行う ) 3 岁的时候接种为佳 ( 共接种 2 次, 之间间隔 6-28 天 ) 定期接种 日本脳炎 1 期追加 1 期初回 2 回終了後約 12 月の間隔をおいて 行うのが望ましい 日本脑炎 第一期追加 第一期初次的 2 次接种完后, 间隔 12 个月接种 1 次为佳 2 期 1 期追加終了後 9 歳に接種するのが望ましい 第二期 第一期追加接种完后,9 岁的时候接种为佳 < 二種混合 > ジフテリア破傷風 两种混合 白喉破伤风 一次 2 期 第二期 四種混合 1 期終了後 11 歳に接種するのが望ましい 四种混合第一期接种完后,11 岁的时候接种为佳 - 5 -