皮膚科 初期臨床研修プログラム 初期臨床研修プログラム 1 目標と特徴 大学病院内外での診療科をローテートすることにより 全人的な医療やプライマリ ケアを習得し さらに 皮膚科を選択科とすることにより 幅広い皮膚科の知識と技術を身につけることができる 皮膚科診療 GIO 皮 膚科外来 病棟の診療を通

Similar documents
診療科 血液内科 ( 専門医取得コース ) 到達目標 血液悪性腫瘍 出血性疾患 凝固異常症の診断から治療管理を含めた血液疾患一般臨床を豊富に経験し 血液専門医取得を目指す 研修日数 週 4 日 6 ヶ月 ~12 ヶ月 期間定員対象評価実技診療知識 1 年若干名専門医取得前の医師業務内容やサマリの確認

( 後期 1 年目 ) アップ 2. 外来薬物療法を理解し実施できる ( 化学療法 内分泌療法 30 例の達成 ) 3. 乳癌関連基礎研究 ( トランスレーショナルリサーチ ) についての理解 4. 乳腺疾患の診断手技の実施 ( 穿刺吸引細胞診 20 例 針生検 20 例の達成 ) 5. 画像診断の

Microsoft Word - 皮膚科2017.docx


Microsoft Word - 皮膚科選択.doc

P01_改.eps

研修連携施設 : 日本医科大学千葉北総病院皮膚科所在地 : 千葉県印西市鎌刈 1715 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 神田奈緒子 ( 部長 ) 専門領域 : アトピー性皮膚炎 乾癬指導医 : 幸野健専門領域 : アレルギー性疾患 膠原病指導医 : 岡崎静専門領域 : 皮膚科一般 光生物

医学部付属病 院 に つ い て 件 外来手術件数 2 入院手術件数 1 平成2年度 平成21年度 平成22年度 医療の質 自己評価 図2 平成23年度 平成24年度 平成25年度 手術件数 平成 入院診療の実績 図 3 4 入院患者総数 459名 月平均38. 3名 死

研修連携施設 : 東京都立広尾病院皮膚科所在地 : 東京都渋谷区恵比寿 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 岩澤うつぎ ( 部長 ) 専門領域 : 皮膚外科, 皮膚悪性腫瘍 レーザー治療 研修連携施設 : 東京都立駒込病院皮膚腫瘍科所在地 : 東京都文京区本駒込

Microsoft Word - 6神経内科_H 修正_

01-CG-BARMX-.\...pm

目次 1 専門医共通講習, 皮膚科領域講習とは p.1~3 2 申請のための手続き, 運営方法の概要 p.3~5 3 講習会検討時の注意点 p.6 4 その他 Q & A p.7

木下俊介 医局長 助教 神経内科 内科学会認定医 指導医 総合内科専門医プライマリケア連合学会認定 小林威仁 病棟医長 助教 呼吸器内科内科学会認定医 呼吸器学会専門医 アレルギー 学会専門医 プライマリ 住所 連絡先 埼玉県入間郡毛呂山町毛呂本郷 38 総合診療内科電話 :049

‡Æ‡¤‡©‡¢34_

賀茂精神医療センターにおける精神科臨床研修プログラム 1. 研修の理念当院の理念である 共に生きる 社会の実現を目指す に則り 本来あるべき精神医療とは何かを 共に考えて実践していくことを最大の目標とする 将来いずれの診療科に進むことになっても リエゾン精神医学が普及した今日においては 精神疾患 症

小児外科学 (-Pediatric Surgery-) Ⅰ 教育の基本方針小児外科は 子供 (16 歳未満 ) の一般外科と消化器外科を扱う科です 消化器 一般外科学並びに小児外科学に対する基礎医学から臨床にわたる幅広い知識をあらゆる診断 治療技術を習得し 高い技術力と探究心及び倫理観を兼ね備えた小

第三内科(糖尿病・内分泌内科、腎臓内科) 後期研修プログラム

<30358CC48B7A8AED C838B834D815B8145E4508CB E089C88A772E786477>

総合診療

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

美容皮膚科に関するアンケート今回 2つのアンケートを紹介します まず 初めに 皮膚科医による美容皮膚科への取り組み実態 の調査として 2007 年に行われた日本臨床皮膚科医会会員 4,073 名への 美容皮膚科に関するアンケート です このアンケート調査は 回収率は 30.35% と高く 美容皮膚科

はせがわみのる福井大学医学部皮膚科学教授長谷川稔 プロフィール 1985 年 3 月福井県立勝山高校卒業 1991 年 3 月金沢大学医学部卒業 4 月に同皮膚科入局 1997 年 4 月 ~ 金沢大学医学部附属病院皮膚科助手 皮膚科専門医 1998 年 4 月医学博士取得 1998 年 7 月 ~

( 様式 1-1) 日本専門医機構認定形成外科専門医資格更新申請書 20 年月日フリガナ 氏 名 生年月日年月日 所属施設 ( 病院 医院 ) 名 勤務先住所 連絡先 ( 電話 : - - ) ( FAX : - - ) アドレス 1: アドレス 2: 専門医登録番号 - 医籍登録番号

Microsoft Word - program.doc

佐賀県肺がん地域連携パス様式 1 ( 臨床情報台帳 1) 患者様情報 氏名 性別 男性 女性 生年月日 住所 M T S H 西暦 電話番号 年月日 ( ) - 氏名 ( キーパーソンに ) 続柄居住地電話番号備考 ( ) - 家族構成 ( ) - ( ) - ( ) - ( ) - 担当医情報 医

70 頭頸部放射線療法 放射線化学療法

saisyuu2-1

知症など脳疾患としての精神科疾患の評価と医学的治療 職場や学校での不適応や幼少時の生育歴に由来する心の悩みへの心理的なサポート 社会資源を利用しての生活指導まで多岐にわたっている そのため 多様な価値観とトレーニングを経て来た多様な人材がそれぞれの持ち味を生かしながら診療をしていくことに大きな意味が

「手術看護を知り術前・術後の看護につなげる」

Vol 夏号 最先端の腹腔鏡下手術を本格導入 東海中央病院では 平成25年1月から 胃癌 大腸癌に対する腹腔鏡下手術を本格導入しており 術後の合併症もなく 早期の退院が可能となっています 4月からは 内視鏡外科技術認定資格を有する 日比健志消化器外科部長が赴任し 通常の腹腔 鏡下手術に


<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

研修連携施設 : 宮崎県立宮崎病院皮膚科 所在地 : 宮崎県宮崎市北高松町 5-30 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 堀川永子 ( 医長 ) 研修連携施設 : 社会医療法人泉和会千代田病院皮膚科 所在地 : 宮崎県日向市日知屋古田町 88 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 小田

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

医研修制度が始まる前から内科系を中心にできるだけ多くの科をローテーションすることを勧めてきました 今後もそのスタンスを維持していきますので 腎臓内科もやりたいけど 他の科とも迷っている 将来は一般内科をやりたい などの希望を持っている人にも適しています 5. 考える腎臓内科医を育てます 腎臓内科は手

平成 30 年度聖マリアンナ医科大学医学部皮膚科研修プログラム A. 専門医研修の教育ポリシー : 研修を終了し所定の試験に合格した段階で, 皮膚科専門医として信頼され安全で標準的な医療を国民に提供できる充分な知識と技術を獲得できることを目標とする 医師としての全般的な基本能力を基盤に, 皮膚疾患の

018_整形外科学系

研修連携施設 : 川崎医科大学総合医療センター皮膚科所在地 : 岡山県岡山市北区中山下 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 山本剛伸 ( 診療責任者 ) 専門領域 : 皮膚ウイルス感染症 悪性リンパ腫 指導医 : 杉山聖子専門領域 : 膠原病 皮膚アレルギー施設特徴 : 岡山市の

研修・関連施設のWEB申請・

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

kari.indb

性黒色腫は本邦に比べてかなり高く たとえばオーストラリアでは悪性黒色腫の発生率は日本の 100 倍といわれており 親戚に一人は悪性黒色腫がいるくらい身近な癌といわれています このあと皮膚癌の中でも比較的発生頻度の高い基底細胞癌 有棘細胞癌 ボーエン病 悪性黒色腫について本邦の統計データを詳しく紹介し

平成18年度九州歯科大学附属病院 歯科医師臨床研修プログラム

H1

学会名 : 日本免疫不全症研究会 アンケート 1 1. アンケート 2 に回答する疾患名 (1) X 連鎖無 γ グロブリン血症 (2) 慢性肉芽腫症 2. 移行期医療に取り組むしくみあり :1 年に1 回の幹事会で 毎年 discussion している また 地区ごとの地方会で 内科の先生方にいか

訪問審査当日の進行表 審査体制区分 1: 主機能のみ < 訪問 2 日目 > 時間 内容 8:50~9:00 10 分程度休憩を入れる可能性があります 9:00~10:30 薬剤部門 臨床検査部門 画像診断部門 地域医療連携室 相談室 リハビリテーション部門 医療機器管理部門 中央滅菌材料部門 =

Microsoft Word - hifuka.doc

がん登録実務について

untitled

岸和田徳洲会病院 当院では以下の研究に協力し情報を提供しております この研究は 国が定めた指針に基づき 対象となる患者さまのお一人ずつから直接同意を得るかわりに 研究の目的を含む研究の実施についての情報を公開しています 研究結果は学会等で発表されることがありますが その際も個人を特定する情報は公表し

P1

イルスが存在しており このウイルスの存在を確認することが診断につながります ウ イルス性発疹症 についての詳細は他稿を参照していただき 今回は 局所感染疾患 と 腫瘍性疾患 のウイルス感染検査と読み方について解説します 皮膚病変におけるウイルス感染検査 ( 図 2, 表 ) 表 皮膚病変におけるウイ

日本内科学会雑誌第101巻第11号

1. 香川県立中央病院整形外科専門研修プログラムにおける基本理念 特色 < 理念 > 整形外科は 骨 関節 筋肉 脊椎脊髄 神経など の運動器の疾病 外傷などの疾患を取り扱う診療科です 近年 急激に進む高齢化社会と並行して整形外科で診療する患者の数は増加の一途です 整形外科専門研修プログラム ( 以

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

スライド 1

口腔インプラント学講座

<4D F736F F D2089BB8A7797C C B B835888E790AC8C7689E6>

2. 平成 9 年遠隔診療通知の 別表 に掲げられている遠隔診療の対象及び内 容は 平成 9 年遠隔診療通知の 2 留意事項 (3) イ に示しているとお り 例示であること 3. 平成 9 年遠隔診療通知の 1 基本的考え方 において 診療は 医師又は歯科医師と患者が直接対面して行われることが基本

脂質異常症を診断できる 高尿酸血症を診断できる C. 症状 病態の経験 1. 頻度の高い症状 a 全身倦怠感 b 体重減少 体重増加 c 尿量異常 2. 緊急を要する病態 a 低血糖 b 糖尿性ケトアシドーシス 高浸透圧高血糖症候群 c 甲状腺クリーゼ d 副腎クリーゼ 副腎不全 e 粘液水腫性昏睡

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

様式S-1-11 応募内容ファイル

ハイインパクトファクターの雑誌に発表している 研修連携施設一覧 : 前橋赤十字病院皮膚科, 高崎総合医療センター皮膚科, 伊勢崎市民病院皮膚科, 桐生厚生総合病院皮膚科, 石井病院皮膚科, 太田記念病院皮膚科, 佐野厚生総合病院皮膚科, 渋川医療センター皮膚科 研修連携施設 : 前橋赤十字病院皮膚科

<4D F736F F D2092B98EE691E58A7788E38A D91AE E C88CA48F D834F DFB8E F4390B394C A202E646F63>

1. はじめに ステージティーエスワンこの文書は Stage Ⅲ 治癒切除胃癌症例における TS-1 術後補助化学療法の予後 予測因子および副作用発現の危険因子についての探索的研究 (JACCRO GC-07AR) という臨床研究について説明したものです この文書と私の説明のな かで わかりにくいと

<4D F736F F D F4390B3817A302E8C51946E91E58A778CA48F D834F E646F63>

2011 年 11 月 2 日放送 NHCAP の概念 長崎大学病院院長 河野茂 はじめに NHCAP という言葉を 初めて聴いたかたもいらっしゃると思いますが これは Nursing and HealthCare Associated Pneumonia の略で 日本語では 医療 介護関連肺炎 と

ふくじゅおもて面1

神経内科・神経難病センター

様式S−1−11 応募内容ファイル

研修連携施設 : 関西医科大学香里病院皮膚科所在地 : 大阪府寝屋川市香里本通町 8 番 45 号プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 上尾礼子 ( 診療部長 ) 施設特徴 : 大阪府の京阪沿線香里園駅直近の皮膚科診療施設となっており 日本皮膚科学会認定美容 レーザー指導専門医が在籍している

2011 年 7 月 28 日放送第 47 回日本小児アレルギー学会シンポジウム7 アトピー性皮膚炎を考える から 学校保健における管理指導表の利用と課題 関東中央病院皮膚科部長日野治子はじめに私は市中の一診療病院に勤務しています アトピー性皮膚炎の患者さんも 小児から中年過ぎまで多数来院されます

university of fukui hospital 087

untitled

14栄養・食事アセスメント(2)

CCU で扱っている疾患としては 心筋梗塞を含む冠動脈疾患 重症心不全 致死性不整脈 大動脈疾患 肺血栓塞栓症 劇症型心筋炎など あらゆる循環器救急疾患に 24 時間対応できる体制を整えており 内訳としては ( 図 2) に示すように心筋梗塞を含む冠動脈疾患 急性大動脈解離を含む血管疾患 心不全など

り, 豊富な経験を積むことが可能 また, 年間件数は 400 症例を超える 研究の面では, いくつかのグループを作り, 指導医との連携を強め, 多様な研 究結果を創出している 施設特徴 : 沖縄県内の皮膚疾患全般の最終診断 治療を行っており, 外来を除いた年 間入院件数は, 約 250 症例にのぼる

美容皮膚科ガイドブック

治療困難な症例が多いため, 豊富な経験を積む事が可能である. ま た年間手術件数は 全麻手術 149 件 局麻手術 899 件と十分な手術 手技を習得できる環境にある 研修連携施設 : 埼玉医科大学総合医療センター皮膚科所在地 : 埼玉県川越市鴨田 1981 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 )

情報提供の例

1 日本皮膚科学会認定皮膚科専門医研修プログラム ( 後期研修 5 年間のうち当院皮膚科 1~2 年研修 ) 概要 : 皮膚科専門医研修プログラムは 社会から信頼される皮膚科領域専門医を育成するための制度である 東京大学医学部皮膚科あるいは帝京大学医学部皮膚科を研修基幹施設とした皮膚科専門医研修プロ

第3章 調査のまとめ

. 週間スケジュール 月火水木金 午前 読影病棟業務血管造影読影読影 午後 読影病棟カンファレンス月 回キャンサーボード 回診勉強会核医学読影放射線治療医局会. 研修医の事前準備 放射線科教科書の予習 7. 研修指導体制 研修責任者 : 上谷 雅孝 指導医 : コメディカル : 坂本一郎 森川実 末

000-はじめに.indd

医療連携ガイドライン改

<4D F736F F F696E74202D C E9197BF A90EA96E58AC58CEC8E E88AC58CEC8E F0977B90AC82B782E98AF991B682CC89DB92F682C682CC8AD68C5782C982C282A282C42E >

レジデント教育プログラム

診療所ごとの診療状況 一方 診療所では 外来診療を実施 と回答した診療所は 73 か所 (36.3%) 入院診療を実施 と回答した病院は 2 か所 (1.0%) となっており いずれも実施していない との回答が 124 か所 (61.7%) であった 診療所のてんかん診療実施状況 ( 有効回答数 =

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

<4D F736F F D208DB289EA8CA788E397C3835A E815B8D4490B68AD98A4F89C850478DFB8E712E646F6378>

症候性サーベイランス実施 手順書 インフルエンザ様症候性サーベイランス 編 平成 28 年 5 月 26 日 群馬県感染症対策連絡協議会 ICN 分科会サーベイランスチーム作成

日本皮膚科学会 基本領域皮膚科専門医規則施行細則 ( 平成 29 年 12 月 1 日制定 ) 第 1 章専門医制度関連各種委員会 ( 専門医制度関連各種委員会の長 ) 第 1 条専門医制度関連各種委員会 ( 以下 関連各種委員会 という ) の委員長は, 定款施行細則第 8 条第 3 項の規定に基

TOHOKU UNIVERSITY HOSPITAL 今回はすこし長文です このミニコラムを読んでいただいているみなさんにとって 救命救急センターは 文字どおり 命 を救うところ という印象が強いことと思います もちろん われわれ救急医と看護師は 患者さんの救命を第一に考え どんな絶望の状況でも 他

り 指導医との連携を強め 多様な研究結果を創出している 研修連携施設 : 京都市立病院皮膚科所在地 : 京都府京都市中京区壬生東高田町 1-2 プログラム連携施設担当者 ( 指導医 ): 竹中秀也 ( 診療部長 ) 指導医 : 奥沢康太郎 研修連携施設 : 京都第一赤十字病院皮膚科 所在地 : 京都

_新_臨床研修-3_cs5.indd

6PRS5-6-1_1210

平成 28 年度診療報酬改定情報リハビリテーション ここでは全病理に直接関連する項目を記載します Ⅰ. 疾患別リハビリ料の点数改定及び 維持期リハビリテーション (13 単位 ) の見直し 脳血管疾患等リハビリテーション料 1. 脳血管疾患等リハビリテーション料 (Ⅰ)(1 単位 ) 245 点 2

Slide 1

Microsoft Word - ○(確定)救急修練等に係る受講者の募集について(都道府県 宛).rtf

心臓血管外科カリキュラム Ⅰ. 目的と特徴心臓血管外科は心臓 大血管及び末梢血管など循環器系疾患の外科的治療を行う診療科です 循環器は全身の酸素 栄養供給に欠くべからざるシステムであり 生体の恒常性維持において 非常に重要な役割をはたしています その異常は生命にとって致命的な状態となり 様々な疾患

Transcription:

皮膚科診療科紹介皮膚科 部長 赤坂 俊英 ( あかさか としひで ) 教授 出身 ( 大学 都道府県 )/ 岩手医科大学 岩手県 専門分野 / 皮膚腫瘍病理学 皮膚ポルフィリン代謝 皮膚生理機能 得意分野 / 皮膚癌治療学 母斑症 美容皮膚科学 経歴 /1980 年岩手医科大学皮膚科助手 講師を経て 1989 年同助教授 1990 年岩手県立中央病院皮膚科部長 1992 年岩手医科大学皮膚科助教授 1997 年同教授 この間 1993 年ハーバード大学留学 専門資格等 / 皮膚科専門医 皮膚科指導医 研究課題 / 悪性黒色腫細胞および色素細胞の運動能と抗がん剤効果機序 皮膚生理機能と内外環境因子の関連 研究概要 / 細胞運動は細胞内のチュブリン アクチン線維 接着斑 細胞膜上のインテグリンなどの蛋白が瞬時に形成されて起こる さらにこれらの蛋白は抗がん剤の細胞輸送にも関与する その制御機構について研究している その他加盟学会等 / 日本皮膚科学会 皮膚悪性腫瘍学会 乾癬学会 接触皮膚炎学会 小児皮膚科学会 美容皮膚科学会 部長メッセージ 東北各地から難治性の皮膚癌や皮膚先天異常の患者さんが多く集まります また 岩手県の地域特性からすべての難治性皮膚疾患を診察することができます その診断 治療 経過観察の仕方 臨床研究まで 多くの経験豊かなスタッフが熱く指導します 皮膚疾患を幅広く学びたい あるテーマを深く学びたい 臨床研究をしたい研修医を歓迎します 情熱を持って緻密に しかし楽しく研修しましょう 概要 皮膚科疾患は内科疾患や小児科疾患と関連する発疹が多く さらに予後不良な皮膚悪性腫瘍も多く見られます また 重症の薬疹や成人型アトピー性皮膚炎などが頻繁に見られます 1930 年の開講以来 80 年の伝統ある皮膚科には 岩手県全域と周辺地域から多くの皮膚疾患 特に皮膚癌 あざ 湿疹 感染症など幅広い分野の しかも難治性あるいは合併症を有するなど重症な患者が集まります その診断 治療 患者対応法のすべてを 時には関連する内科 形成外科 救急科と連携して学ぶことができます 皮膚科一般 皮膚外科 美容皮膚科などそれぞれの分野の経験豊かな研修指導医が多く 厳しさと細心の注意を要求される医療のなかで 達成感と楽しく学ぶことを目標にしています 特徴 特色 岩手県の皮膚癌患者数は増加傾向にあり 特に悪性黒色腫の報告は国立がんセンターに次いで 2 番目になっています 岩手医科大学皮膚科では皮膚癌の根治術 所属リンパ節郭清術 センチネルリンパ節生検 全身化学療法 動脈注入化学療法など総合的癌治療を行っています また 時代の要請から美容皮膚科治療も充実し ケミカルピーリング レーザー治療 ヒアルロン酸注入皴取りも行っています 皮膚のアザや母斑症の患者も多く 外科治療やレーザー治療も随時行います 難治性の水泡症 皮膚筋炎などの膠原病 重症成人型アトピー性皮膚炎 重症紅皮症も多く免疫調整治療を行います 接触皮膚炎や食事アナフィラキシー 薬疹の治療とアレルゲン検索も同時に行います 私の研修時代 失敗できるのは研修時代だけです 私の研修時代は失敗の連続でした 毎日 指導医から叱られてばかりでした しかし 同じ失敗をしないように また 失敗しても致命的にならないように 失敗の原因を追究し 指導医の手技 患者説明の仕方などをしっかりと学び さらに医学書で調べ上げることが重要です また 時折先輩と飲食しているときの雑談の中に診断や治療のコツやポイントが出てきます 先輩とのお付き合いも重要です 203

皮膚科 初期臨床研修プログラム 初期臨床研修プログラム 1 目標と特徴 大学病院内外での診療科をローテートすることにより 全人的な医療やプライマリ ケアを習得し さらに 皮膚科を選択科とすることにより 幅広い皮膚科の知識と技術を身につけることができる 皮膚科診療 GIO 皮 膚科外来 病棟の診療を通じて 多数の皮膚疾患の診察に参加し 皮膚科の診断治療技術および皮膚科医としての基本診 療態度を学ぶ SBOs ❶皮膚科医としての基本的診察ができる ❷基本的検査ができる ❸基本的治療ができる ❹重要な疾患について理解する 経験すべき検査 疾患 下記の検査を理解し 実際に行うとともに 列記した疾患の診断 治療に応用する 1 2 3 皮膚科総論 5 発疹学 皮膚科検査法 皮膚生検 皮膚病理の見方 皮膚アレルギー検査 光線過敏試験 細菌 真菌 ウィルス検査 4 治療 全身療法 局所療法 皮膚外科 2 皮膚科疾患 湿疹 皮膚炎群 蕁麻疹 紅斑 紅皮症 水疱症 膿疱症 膠原病 薬疹 炎症性角化症 皮膚腫瘍 皮膚感染症 全身と皮膚 教育に関する行事 9:00 10:00 11:00 月 火 水 木 金 土 12:00 13:00 14:00 15:00 16:00 17:00 抄読会 リサーチミーティング 手術 部長回診 手術 症例検討会 病理検討会 医局会 上記スケジュールはあくまで目安であり 変更となる場合があります 診療科紹介 205

初期臨床研修プログラム 206 診療科紹介皮膚科 3 研修内容 方法 すでに研修を行ってきた科の総合的な知識を基盤として 皮膚科診療における基本的知識と技術を学ぶとともに さらに臨床経験の充実に努める ❶ 外来 外来新患の病歴聴取 検査 診断を指導医のもとで習得する 外来での皮膚生検 小手術を指導医のもとで行う ❷ 病棟 クリニカルクラークシップに基き 主治医として入院患者の検査 処置に参加する 担当した入院患者についてケースレポートを作成する ❸ カンファランス 毎週月曜日 ( 午後 5 時 ) の抄読会 リサーチミーティングに参加し 自らも行う 毎週木曜日の症例検討会 ( 病理検討会 ) に参加し 皮膚病理の見方 皮膚疾患の診断法につき習得する 4 指導責任者ならびに研修指導医 皮膚科指導責任者 : 赤坂 俊英 ( 皮膚科診療科部長 ) 研修指導医 : 馬場 俊右 ( 皮膚科 ) 5 その他 勤務時間は原則として午前 8 時 30 分から午後 5 時までとするが 状況に応じてこの限りではない 患者のプライバシーを尊重し 病歴聴取は慎重に行うと共に 能率よく行う 医師として 白衣等身なりの清潔に留意する

専門研修プログラム療科紹介皮膚科 専門研修プ口グラム 岩手医科大学皮膚科後期専門研修医の募集 岩手医科大学皮膚科の特徴 広大な医療圏の岩手県において岩手医科大学皮膚科は皮膚科医療の全てを担い 皮膚科医局員が一丸となって診療活動を行っています 小児皮膚科 アレルギー性皮膚病 皮膚外科 皮膚膠原病 美容皮膚科など それぞれに診療上の異なる特徴を持たせてスタッフを配置し 効率良くかつ質の高い医療を幅広く提供しています 施設は街の中心に位置し 昼夜を問わず多くの急性疾患患者が搬送されてきますので 常時救急センターを通じて柔軟な対応ができる体制をとっています 特に広範囲熱傷は 皮膚科と救急センター 形成外科との連携で治療が行われています 患者の治療方針はカンファランスを経て決定され 入念な議論と多視点からの検討が行われています また 患者症例はきわめて多く いかなる皮膚病分野でも専門研修や研究活動を充分に行うことができる環境にあります 研修医にとって当面大事なことは皮膚科臨床技能の習得ですが 当科ではそれのみの指導に偏ることなく 並行して院内外での研究と研修活動を強力に支援していきます さらに 医療の質への国民の関心と相まって専門医資格の重要性が増してきており 皮膚科専門医資格取得へ向けたプランニングも重視しています 当院皮膚科での後期専門研修は皮膚科学会専門医の他 熱傷学会専門医 形成外科学会専門医 アレルギー学会専門医の取得にも大いに役立ちます 研修スケジュールと修練概要 皮膚科学会専門医 ❶ 日本国の医師免許証を有し医師としての人格及び見識を備えていること ❷ 申請時において継続 5 年以上本学会の会員であること ❸ 認定施設または関連施設での 5 年以上の研修期間を終了している者 ❹ 初期研修 (2 年間 ) を修了していること ❺ 審議会は 年 1 回申請書類及び試験によって審査を行う 専門医認定基隼 ❶ 学会発表 ( 筆頭発表 1 回 5 単位 20 単位以上 ) ❷ 論文発表 ( 筆頭著者 1 編 10 単位 30 単位以上必須 ) ❸ 講習会受講 (1 回 10 単位 30 単位必須 ) ❹ 学会発表 (1 回 5 ~ 20 単位 25 単位必須 ) ❺ 経験症例数 ( 主治医となった 20 症例のレポート ) ❻ 皮膚外科手術症例数 ( 術者となった 10 症例のレポート ) 専門研修中の他科ローテーション 皮膚科研修と関連する形成外科 小児科 救急科 呼吸器 アレルギー 膠原病内科 血液 腫瘍内科などとのローテーションが可能 ローテートの期間と時期は希望によって応談 診207

専門研修プログラム 208 診療科紹介皮膚科 ライフプラン