第 6.2 版 規制上の義務上記参照上記参照 & 規定 肉 魚等検査法規定 上記参照 カナダ国民のための食品安全法 PCP - E: (b) カナダ国民のための食品安全法規定 外部委託プロセス 4.1 FSM 17 PRP -H 2.1 PCP pp

Similar documents
ISO 9001:2015 から ISO 9001:2008 の相関表 JIS Q 9001:2015 JIS Q 9001: 適用範囲 1 適用範囲 1.1 一般 4 組織の状況 4 品質マネジメントシステム 4.1 組織及びその状況の理解 4 品質マネジメントシステム 5.6 マネジ

総合衛生管理製造過程と PDCAサイクル

FSMS ISO FSMS FSMS 18

ISO 9001:2015 改定セミナー (JIS Q 9001:2015 準拠 ) 第 4.2 版 株式会社 TBC ソリューションズ プログラム 年版改定の概要 年版の6 大重点ポイントと対策 年版と2008 年版の相違 年版への移行の実務

品質マニュアル(サンプル)|株式会社ハピネックス

<90528DB88EBF96E2955B2E786C73>

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

16年度第一回JACB品質技術委員会

untitled

i

2

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt

<4D F736F F D20939D8D87837D836A B B816996E BB8DEC8F8A816A F90BB8DEC E646F63>


1. 適用範囲 総合衛生管理 HACCP 認証協会の HACCP システムは 食品業界のあらゆる分野の業者が 自分たちが供給する製品は納得できる品質を保つ安全なものとして 品質や法律上の要求事項を満たしているとの客観的証拠を提供するときに利用できるよう HACCP システム要求事項を明記している 規

どのような便益があり得るか? より重要な ( ハイリスクの ) プロセス及びそれらのアウトプットに焦点が当たる 相互に依存するプロセスについての理解 定義及び統合が改善される プロセス及びマネジメントシステム全体の計画策定 実施 確認及び改善の体系的なマネジメント 資源の有効利用及び説明責任の強化

FSSC の特徴 2014 年 7 月 4 日 Copyright 2014 Japan Management Association Quality Assurance 1

卵及び卵製品の高度化基準


厚生労働省 食品衛生管理の国際標準化に関する検討会最終とりまとめ 平成28 年12 月 HACCPの導入により 食品の安全性の向上を図る必要があるとの観点から 平成28年3月から12月まで 厚生労働省においてHACCPの制度化について検討 10月14日に中間とりまとめが公表され 11月15日まで意見

(Microsoft Word - \230a\226\363\224[\225iJ2-1.doc)

<4D F736F F F696E74202D C835B B E B8CDD8AB B83685D>

SC-85X2取説


目次 4. 組織 4.1 組織及びその状況の理解 利害関係者のニーズ 適用範囲 環境活動の仕組み 3 5. リーダーシップ 5.1 経営者の責務 環境方針 役割 責任及び権限 5 6. 計画 6.1 リスクへの取り組み 環境目標

第 5 部 : 認定機関に対する要求事項 目次 1 目的 IAF 加盟 ISO/IEC 認定審査員の力量 連絡要員... Error! Bookmark not defined. 2 CB の認定



食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

精米 HACCP 規格 ~ 精米工場向け HACCP 手法に基づく 精米の食品安全 品質管理 衛生管理 食品防御の取組み ~ 第 1 版 2016 年 3 月 16 日 第 1 目的一般社団法人日本精米工業会の精米 HACCP 規格は 精米工場で製造する精米が消費者及び実需者より信頼される製品精米と

国際規格の動向について (ISO 22000の改訂状況)

Microsoft Word - ISO 9001要求事項のエッセンス 改 国府保周

<4F F824F B4B8A B818E968D802E786C73>

II

恣意的に限定した適用範囲になっていませんか 主力サイトは適用範囲外になっていませんか ( 当該サイト活動を適用範囲外することにより経営的に大きな影響を受けていませんか ) 環境マネジメントシステムの意図した成果 ( 箇条 4.1) に影響する部門 部署を除外していませんか 適用範囲に含まれるサイトと

これわかWord2010_第1部_ indd

パワポカバー入稿用.indd

これでわかるAccess2010

実地審査チェックリスト (改 0) QA-057_____


平成18年版 男女共同参画白書

III


15 変更管理

o 2o 3o 3 1. I o 3. 1o 2o 31. I 3o PDF Adobe Reader 4o 2 1o I 2o 3o 4o 5o 6o 7o 2197/ o 1o 1 1o

ii

ISO9001:2015内部監査チェックリスト


< C582C C58B4B8A6982C682CC95CF8D58935F88EA C30382D31312D33302E786C73>

<4D F736F F D2095B68F E838A F939D8D8794C55F>

品質向上セミナー

<4D F736F F F696E74202D20358FCD B68AC7979D C B8CDD8AB B83685D>

ISO 22000:2005 食品安全管理システム : 食料提供網のあらゆる組織の要件 ( 仮訳 ) 鹿児島大学名誉教授岡本嘉六 訳注 :ISO22000 の全文は有料 (138 スイスフラン ) で販売されている し たがって ウェブ上に公開することは著作権違反になる ここに翻訳した部分 は IS

Microsoft Word - con 監査チェックリスト QMR

GFSI Global Markets Capacity Building Programme A Pathway Towards Certification

9100 Key Changes Presentation

i


Wide Scanner TWAIN Source ユーザーズガイド

エクセルカバー入稿用.indd

JIS Q 27001:2014への移行に関する説明会 資料1

01_.g.r..

Microsoft PowerPoint - ISO9001規格要求事項の理解

untitled

パラダイムシフトブック.indb





活用ガイド (ソフトウェア編)

入門ガイド

困ったときのQ&A

5、ロット付番

ISO19011の概要について

AAプロセスアフローチについて_ テクノファーnews

15288解説_D.pptx

ii

スライド 1

ISO9001やさしい規格解釈

前文 この文書の最初の項では コーデックス規格委員会により採択された危害分析 重要管理点 (HACCP) システムの原則について説明している 第 2 項では適用の詳細は食品の取扱い状況によって異なる可能性があることを認識して このシステムの適用のための一般的なガイドラインを示している 1) HACC

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

活用ガイド (ソフトウェア編)

4.4 マネジメントシステム プロセス 5 リーダーシップ 5.1 リーダーシップ コミットメント 組織の状況を考慮し リスク ( 不確かさに影響 ) 及び機会 ( 何かをするのによい時期 ) として取り組むことを決定した情報から適用範囲に含まれていない範囲が存在していませんか恣意的に限定した適用範

< 目次 > 全体解説 3 I 食品安全マネジメントシステム (FSM) FSM1 食品安全マネジメントシステム一般要求事項 C 4 FSM2 食品安全の方針 A/B/C 5 FSM3 食品安全マニュアル C 6 FSM4 経営者の責任 A/B / トップマネジメントの責任 C 6 FSM5 経営者

i

Microsoft Word - 04_品質システム・品質保証モデル_TCVNISO doc

目次 1. 一般 目的 適用範囲 参照文書 用語及び定義 内部監査 一般 内部監査における観点 内部監査の機会 監査室

1. 序文 1.1 JFS-E-C 規格について本 JFS-E-C 規格は 組織 ( 1) が 安全な食品を製造するためのマネジメントシステムを構築 運営 改善する目的のために使用することができる また その組織のシステムを 認証機関を含む外部機関が評価するためにも使用することができる C 規格は

何故 2 つの規格としたのですか (IATF 16949:2016 及び ISO 9001:2015)? 2 つの規格となると 1 つの規格の場合より, 読んで理解するのが非常に難しくなります 1 まえがき 自動車産業 QMS 規格 IATF と ISO との間で,IATF を統合文書と

文書番号 :FS22000/02 NKKKQA FSSC22000 ISO22000:2005 及びセクター PRP 向け技術仕様書に準拠した食品安全システム認証スキーム パートⅠ 認証を必要とする組織に対する要求事項 ( 参考資料 ) 制定日 :2011 年 1 月 18 日 改訂日 :2015

橡6.プログラム.doc

柔軟な文書化要求 それぞれの詳細説明は の ISO/FDIS14001:2015 規格説明会資料に譲りますが いずれもその考え方は既に ISO14001:2004 に含まれており 2015 年版への改訂に当たり EMS に関する 意図した成果 の達成に向けて IAF が強調しておきたいことを記載した

活用ガイド (ソフトウェア編)

<4D F736F F D B835E8BA4974C8EE888F E63294C5816A8F4390B E31322E F4390B394C5816A2E646F63>

パソコン機能ガイド

パソコン機能ガイド

ISO9001:2015規格要求事項解説テキスト(サンプル) 株式会社ハピネックス提供資料

FSSC22000

Microsoft Word - con 監査チェックリスト EMR

Transcription:

ジェトロは できる限り適切な和訳を行うよう努めておりますが 和訳版と原文 ( 英語 ) に差異が発生した場合には 原文を優先します 食品安全管理システムの要件 - 比較 - 民間 & 公共部門プログラム - 2013 年 6 月 19 日 第 4 版 第 6.2 版 一般的 文書化された 4.1 I II 117.126III FSM 1 食品安全計画 2.2.6 IV 適格基準 -3 V 文書化された予防管理計画 -2.7 VI 文書化された予防管理計画 PCP p.11 VII 制度または規格要件に合致 4.1 FSM 1 該当なし 2.2.1 適格基準 -3a 該当なし該当なし FS 政策 4.2.1&5.2 FSM 2 FS FSM 3 食品安全政策と関連する重要な目的 4.2.1 FSM 2 付属書 B- 導入 重要な規制上の実施基準を包含する可能性 法的規制上の要件をシステム 5.1 に包含 [ 前方 P11 に一般的参照 ] 下記参照下記参照適格基準 -2 下記参照下記参照 1/16

第 6.2 版 規制上の義務上記参照上記参照 & 規定 2.2.1 肉 魚等検査法規定 上記参照 カナダ国民のための食品安全法 PCP - E: 1.1 1.2 1.3.1 2.7.1(b) カナダ国民のための食品安全法規定 外部委託プロセス 4.1 FSM 17 PRP -H 2.1 PCP pp 11-13 インプットサービスに関して文書化された仕様 FSM 9 PRP -H 2.1 付属書 B-1.1 付属書 1-1.1.1 1.1.2 付属書 2-1.1.1 文書管理手順 4.2.2 FSM 8 117.175 2.2.6 適格基準 -5 要求される文書 要求される文書 記録管理手順 4.2.3 FSM 8 117.175 2.2.7 適格基準 -5 種々の PRP 要求される記録 付属書 1-7.3 付属書 2-7.3 管理責任 5.1 FSM 4 117.175 適格者 を要求 2.2.1 適格基準 -1 PCP - E: 2.7.1(f) ( 黙示的言及なし ) PCP pp 11-13 ( 黙示的 ) 2/16

第 6.2 版 管理確約 5.1 FSM 5 117.310 FS 計画に所有者の署名を要求 2.2.1 上記参照規制上の義務 適格基準 -1 PCP - E: 7.1 施行の文脈において / 付属書 A.1 ライセンス申請の限定的文脈において上記参照規制上の義務 上記参照規制上の義務 システム立案 5.3 適格基準 -4 責任権限の明確化 5.4 FSM 4 117.155 [ 適格者 ] 2.2.1 付属書 1-3.4 付属書 2-3.4 チームリーダー 5.5 HACCP EL 1 117.155 [ 適格者 ] 2.2.2 適格基準 -3d PCP - E: 2.7.1 ( 管理審査の文脈において暗示的 ) 付属書 1-3.4 付属書 2-3.4 3/16

第 6.2 版 社外コミュニケーション ( リコールを除く ) 5.6.1 顧客の苦情 5.6.1 FSM 18 PRP-F3 PCP-E: 2.7.1 付属書 B-7.3 附属書 1-7.2 付属書 2-7.2 社内コミュニケーション 5.6.2 2.2.1 緊急時即応準備 5.7 付属書 A- 緊急連絡先情報の文脈において 質問 12 p.13 インプットに関する問題提起 管理審査 5.8 FSM 6 HACCP システム年次審査 -3.4.2 審査適格基準 -4 PCP-E: 2.7.1(f) PCP p.12 資源の準備 6.1 FSM 7 2.2.1 適格基準 -1 PCP-E: 2.7 ( 黙示的 ) ( 黙示的 ) 人材 資格と訓練を含む 6.2 FSM 7 GMP EL 17 117.10 2.2.1 3.1.1.4 適格基準 -1 PRP-D PCP-E: 2.7.1 付属書 B-3.2 付属書 1-3.4 付属書 2-3.4 4/16

第 6.2 版 インフラストラクチャ 6.3 FSM 7-2.2.1 付属書 B-5 付属書 1-5 付属書 2-5 作業環境 6.4 FSM 7-2.2.1 安全な製品の計画実現 前提条件プログラム (PRP) 建物建設 7.2.3 GMP EL 1 2 3 4 117.20 3.1.1.1 PRP-A 付属書 B-5.2 付属書 1-5.1 5.2 5.3 付属書 2-5.2 5.3 敷地レイアウト 7.2.3 GMP EL 1 2 3 4 117.20 3.1.1.1 PRP-A 付属書 B-5.1 付属書 1-5.1 5.2 付属書 2-5.1 5.2 5.3 設備 ( 空気 水など ) 7.2.3 GMP EL 12 117.20 117.35 3.1.1.1 PRP-A 付属書 B-5.3&5.2 付属書 1-5.3.4 5.3.5 5.4 付属書 2-5.3.4 5.3.5 5.4 5/16

第 6.2 版 サポートするサービス ( ごみ 排水など ) 7.2.3 GMP EL 13 117.35 3.1.1.1 PRP-A 付属書 B-5.4 付属書 1-5.4 付属書 2-5.5 設備 保守の適性 7.2.3 GMP EL 5&6 117.40 3.1.1.3 PRP-C 付属書 B-4 付属書 1-4.1 4.2 5.4 付属書 2-4.1 4.2 仕入 7.2.3 FSM 15 3.1.1.2 PRP-B 付属書 B-1.1&1.2(a) 付属書 1-1.1.1 6 付属書 2-1.1.1 6 供給業者の承認 22002-1 FSM 16 / コメント要請 PRP-H2.1 付属書 B-1.3 輸入成分の文脈においてのみ 黙示的 PCP-p.12 PCP に包含の必要があるその他のサプライチェーンの部分参照 6/16

第 6.2 版 インプットの分析 (ISO 17025 に準じる実験所試験 ) 22002-1 [17025 に準じる実験所ではない ] FSM DEL 24 / 規定試験に関する分析の文脈の中で ISO 17025 を提起 PRP-H2.1 [ 一部 ] PCP-E: 2.7.1(d) [17025 に準じる実験所ではない ] 製品の取り扱い ( 保管 輸送など ) 7.2.3 GMP EL 10 GMP EL 15 117.80 117.206(a)(4) 117.40(e) 117.130(c)(3) 117.93 3.1.1.2 PRP-B 2.7.1 付属書 B-6 付属書 1-5.3.7.1 6 付属書 2-5.3.7.1 6 交差汚染 7.2.3 GMP EL 9 117.20(b)(6) 117.135(d)(3) PRP-E 付属書 B-5.2(c) 付属書 1-1.1.1 1.1.3 1.2.1 3.2 5.2.3 6 付属書 2-1.1.1 1.1.2 3.2 5.3.3 6 害虫管理 7.2.3 GMP EL 14 117.35 3.1.1.5 付属書 B-2.2&2.3 付属書 1-2.3 付属書 2-2.3 7/16

第 6.2 版 職員の衛生 7.2.3 GMP EL 16 117.10 3.1.1.4 PRP-D 付属書 B-3.1 従業員設備 22002-1 GMP EL 7 117.2 3.1.1.1 PRP-A 付属書 B-5.2(f) 清掃と消毒 22002-1 GMP EL 11 117.35 3.1.1.5 PRP-E 付属書 B-2.1&2.3 付属書 1-3.1 3.2 3.3 付属書 2-3.1 3.2 3.3 付属書 1-5.2.6.1 5.2.7.3 付属書 2-5.3.6.1 5.3.7.2 付属書 1-2.1 2.2 5.3.6.2 付属書 2-2.1 2.2 5.3.6.2 包括的プロセスと管理 117.80 付属書 B-1.2 付属書 1-1.1.3 1.2 付属書 2-1.1.2 再加工 7.10 22002-1 GMP FD 18 117.80 3.1.1.6 PRP-F1 付属書 1-1.1.1 1.1.2 6 付属書 2-5.3.7.1 6 製品リコール 7.10 22002-1 FSM 19 117.137 3.1.1.6 PRP-F1 PCP-E: 2.7.1 付属書 B-7.2 付属書 1-7.1 付属書 2-7.1 リコール試験 7.10.4 FSM 19 117.137 3.1.1.6 PRP-F1 付属書 B-7.2 付属書 1-7.1 付属書 2-7.1 8/16

第 6.2 版 倉庫保管 22002-1 GMP EL 10 117.93 3.1.1.2 PRP-B PCP-E: 2.7.1 付属書 B-6 付属書 1-5.3.7.1 6 付属書 2-5.3.7.1 6 製品情報 / またはラベル表示 22002-1 FSM 22 3.1.1.6 PRP-F2 付属書 B-1.2(b) PCP-p.11 付属書 1-1.1.1 1.1.2 1.2.2 付属書 2-1.2.2 1.1.2.3 1.2.2 アレルゲン管理 22002-1 GMP M 8 117.126 117.135(d)(2) 3.1.1.7 PRP-G PCP-E: 1.1 PCP-E: 2.7.1 PCP-E: 5.2(c) [? 化学的危害として審査 ] 食品防御 22002-1 FSM 21 - 任意 9/16

第 6.2 版 危害分析 全管理手段を対象に含む修正 Codex HACCP アプローチ Codex HACCP アプローチ 修正 NACMCF HACCP アプローチ 修正 Codex HACCP アプローチ Codex に基づく修正 アプローチ Codex の原則と基準に基づく危害分析 Codex HACCP 原則に基づく体系化されたアプローチ [ 現場固有であるか または包括的である (HACCP に基づく )] 文書化された記録 7.3.1 HACCP EL 1 117.130(a)(2) 3.2 適格基準 -3c 3 予防管理計画 任命された FS チーム 7.3.2 HACCP EL 1 推奨 2.2.3 適格基準 -3d FS チームの適性 7.3.2 推奨 2.2.4 付属書 1-3.4 付属書 2-3.4 方法論の選択 7.4.3 Codex アプローチ 7 HACCP 原則 12 ステップ推奨 3.2 フォーム AHA フォーム (Codex 参照 ) 文書化された製品インプット 7.3.3.1 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.2 フォーム 2 付属書 B-1.1(a) 10/16

第 6.2 版 最終製品の特徴 7.3.3.2 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.1 フォーム 1 付属書 B-1.1(b) 意図される使用 7.3.4 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.1 フォーム 1 流れ図 7.3.5.1 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.3 フォーム 3 付属書 B-1.1(c) プラント図 / オペレーション図 3.2.4 フォーム 4 外部要件の説明 7.3.5.2 プロセスステップと管理対策の説明 7.3.5.2 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.4 フォーム 5 付属書 B-1.1(c) 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 危害特定と許容レベル 7.4.2.1 [B,C,P] 22002-1[A] HACCP EL 1 117.30(b) [B,C,P,R VIII ] 3.2.5 [B,C,P] 3.1.1.7[A] フォーム 5 [B,C,P,A] PCP-E: 2.7.1(a) 危害評価 7.4.3 HACCP EL 1 117.30(c) 3.2.5 フォーム 5 PCP-E: 2.7.1(a) 管理されていない危害 3.2.6.2 フォーム 9 フォーム 6 管理対策の選択 7.4.4 [PRP OPRP CCP] HACCP EL 1 [CCP] 117.135 [ 予防管理 ] 3.2.6 [PRP プロセス管理 OPRP CCP] フォーム 5 PCP-E: 2.7.1(a) 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 11/16

第 6.2 版 PRP の設定 7.2.3 ISO 22002 PRP シリーズ 規定された GMP 117.135 117.140 3.2.6 フォーム 5 PCP-E: 2.7.1(a) 付属書 B- 全て適用可能 付属書 1-1 2 3 4 5 6 付属書 2-1 2 3 4 5 6 OPRP の設定 7.5 3.1.1.7 [ アレルゲン 栄養剤 食品添加物加工助剤として詳細に定義される ] CCP の設定 7.6 HACCP EL 1 プロセス管理の設定 ( 複号ステップ ) ISO に類似 OPRP-7.5 117.135 117.140 3.2.7 フォーム 7 PCP-E: 2.7.1(a) 3.2.8 付属書 B-1 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 12/16

第 6.2 版 予備情報の更新 7.7 3.4.1 適格基準 -4 PCP-E: 2.7.1(a) 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 サイト限定の分析の選択肢として 外部で開発された管理手段の組み合わせ ( すなわち HACCP に基づく ) は認められるか ISO 22004 の第 1 章適用範囲のガイダンス EDCCM は ISO 22000 の第 7 8 項を用いて開発されなくてはならない はい - CanadaGap GlobalGAP はい - 117.126(a) いいえ - サイト限定 いいえ - サイト限定 注記 : は MSME を支援するモデルシステムとツールの開発を検討している 注記 : はモデル ガイダンスなどによる MSME の支援を提案している PCP-pp.13&30 検証の立案 -PRP 7.8 117.126 1.10 適格基準 -3a PCP-E: 2.7.1(d) 検証の立案 -OPRP 7.8 しかし 117.126 3.1.1.7 PCP-E: 2.7.1(d) 検証の立案 -CCP 7.8 HACCP EL 1 117.126 3.2.7.4 適格基準 -3c PCP-E: 2.7.1(d) 検証の立案 - プロセス管理 117.126 3.2.8 PCP-E: 2.7.1(d) 13/16

第 6.2 版 トレーサビリティシステム 7.9 FSM DEL 23 米バイオテロ法 第 204 項 3.1.1.6 PRP-F2 PCP-E: 2.7.1(a) 付属書 B-7.1 トレーサビリティ pp.15-16 不適合の管理 是正 7,10,1 3.2.7.3 適格基準 -3a 3b 3c PCP-E: 2.7.1(e) 是正措置 7.10.2 FSM 12 117.145 3.2.7.3 適格基準 -3a 3b 3c PRP-D E F PCP-E: 2.7.1(e) 2 潜在的に危険な製品 7.10.3 FSM 13 117.145 3.2.7 付属書 B-7.2 2 発売に向けた評価 7.10.3.2 FSM 14 117.145 3.2.7.3.1 PCP-E: 2.7.1(e) 不適合製品の処分 7.10.3.3 FSM 13 117.145 3.2.7.3.2 付属書 B-7.2 撤退またはリコール 7.10.4 FSM 19 117.137 3.1.1.6 PRP-F PCP-E: 2.7.1 付属書 B-7.2 付属書 1-7.1 付属書 2-7.1 14/16

第 6.2 版 妥当性検査 検証改善 管理手段の組み合わせの妥当性検査 8.2(OPRP&CCP) 117.150(a) 限定的除外を伴う 3.3(CCP) 適格基準 -3c [CCP のみ ] PCP-E: 2.7.1(a) 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 監視と測定 8.3 FSM 20 117.15 3.1.1.3 PRP-B PCP-E: 2.7.1(c) 検証 内部監査 8.4.1 FSM 11 おそらく 117.150(d) の対象 適格基準 -4 [ 提案 ] PCP p.12 付属書 1-5.3 付属書 2-5.4 個々の検証結果の評価 8.4.2 3.2.8.3 検証活動の結果の分析 8.4.3 3.4.2 継続的改善 8.5.1 FMS 1 2.2.1 PCP-E: 2.7.1(f) 15/16

第 6.2 版 文書化された の更新 8.5.2 FSM 6 117.150 [3 年 ] 3.4.1 3.4.2[ 毎年 ] 適格基準 -4 [ 毎年 ] PCP-E: 2.7.1(f) 付属書 1-1.1.3 付属書 2-1.1.2 カナダサプライチェーン食品安全連合向けに作成 アルバート チャンバース Monachus Consulting i ISO 規格について 番号の付いた参照は ISO 22000 の条項に属する ISO 22002-1 は技術仕様であり 食品製造業者の前提条件プログラム (PRP) の追加要件について記述する ii について 参照はガイダンス文書第 6.2 版パート III に記述される 主要 に属する FMS = 食品管理システム GMP = 優良製造実践 その他の文字は の範囲またはベンチマーキングカテゴリーを示す ( 例えば E は種々のタイプの食品加工を対象とする ) http://mygfsi.com/gfsifiles/_guidance_document_sixth_edition_version_6.2.pdf iii FDA は 食品安全強化法に基づく食品事業に関する規則案 Current Good Manufacturing Practice and Hazard Analysis and Risk-Based Preventive Controls for Human Food を米国官報に発表した 参照項目は次の URL の 562 ページ以降に記載されている http://www.ofr.gov/ofrupload/ofrdata/2013-00125_pi.pdf 関連する 要件の特定に Leavitt Partners が作成した と SFQ の要件を比較する文書も用いられた http://www.sqfi.com/wp-content/uploads/sqf-preventive-controls-comparison-full-report-april-2013.pdf iv の参照は 20113 月 1 月 6 日に次の URL から入手した に属する http://inspection.gc.ca/food/fsep-haccp/program-manual/eng/1345821469459/1345821716482 v AHA の参照は 1 月 6 日に次の URL から入手した 2011 年プログラム 標準 第 1.1 版に属する http://www1.agric.gov.ab.ca/$department/deptdocs.nsf/all/afs9851/$file/aha_standard_v1_1_2011_10_12.pdf vi 参照は 次の URL から 2013 年 5 月 22 日に入手した Improved Food Inspection Model Revised Draft RDIMS #3710347 (2013 年 3 月 28 日 ) に属する http://www.inspection.gc.ca/dam/dam-aboutcfia-sujetacia/staging/text-texte/acco_modernization_modeldraft_revised_1364176438375_eng.pdf vii 参照は 次の URL から に入手した New Regulatory Framework for Federal Food Inspection: Discussion 文書 (2013 年 6 月 ) に属する http://inspection.gc.ca/food/action-plan/food-safety-regulatory-forum/presentations/eng/1369757934028/1369757989311 16/16