TOP NEWS 新しい大大学評価 : 大学機関別選選択評価 C 教育の国際際化の状況 と国際連合合大学に対対する第三者評価当機構では認証評価機機関として大大学 高等専専門学校の機機関別認証評評価 法科大大学院の分野野別認証評価を実施していますが それに加えて 独自の観観点から大学学 高等専門門学校

Similar documents
TOP NEWS 機構認定の教育施設 ( 各省庁大学校 ) の課程修了者への学位授与 22 人に修士の学位を授与 - 大学院修士課程相当の課程修了者 - 平成 29 年 3 月及び平成 30 年 3 月 4 月に防衛大学校理工学研究科 ( 前期課程 ) 同校総合安全保障研究科 ( 前期課程 ) 水産

<4D F736F F D D91208D918CF697A791E58A7795CE8DB7926C C F2E646F63>

TOP NEWS 大学機関別認証評価等に関する説明会 の開催 国公私立大学の評価担当理事等の役職者及び教職員等の方々を対象として 当機構が実施する大学機関別認証評価の趣旨 評価基準 実施方法等についての説明会を以下 ( 参考 1) の日程で行いました 説明会は 国立 45 大学 公立 14 大学 私

選択評価事項C 水準判定のガイドライン(案)

平成 24 年度職場体験 インターンシップ実施状況等調査 ( 平成 25 年 3 月現在 ) 国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター Ⅰ 公立中学校における職場体験の実施状況等調査 ( 集計結果 ) ( ) は 23 年度の数値 1 職場体験の実施状況について ( 平成 24 年度調査時点

改めて各法人をグループ分けしてみると 中規模病院有大学の大半が 対 17 年度比 90% 未満の最も削減率の大きいグループに転落することが分かる このことの背景には 病院部門については医療の質の向上と法人の収入確保のために人員の強化が図られた一方で 総人件費改革に対応するために他分野での人員削減を余

0107時点①24かがみ・本文

tsukuba_tokyo_eligibility

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

< E B B798E7793B188F5936F985E8ED EA97975F8E9696B18BC CBB8DDD816A E786C7378>

(4) 自己評価書及び提出された根拠資料 データは 原則として公開します 公表された著作物等を根拠資料とするときには著作権に配慮してください 公表にふさわしくないものには その旨を記載してください (5) 上記 (1) から (4) に関する具体的な資料 データの示し方等については 当該年度の自己評

22. 都道府県別の結果及び評価結果一覧 ( 大腸がん検診 集団検診 ) 13 都道府県用チェックリストの遵守状況大腸がん部会の活動状況 (: 実施済 : 今後実施予定はある : 実施しない : 評価対象外 ) (61 項目中 ) 大腸がん部会の開催 がん部会による 北海道 22 C D 青森県 2

(2) 大学院学生の研究成果の学会発表としての海外医学活動推進奨学金 ( 一つの年度において 総額 50 万円を上限とする ) 自ら ( 自分たち ) の研究成果を口頭発表する場合 ( 海外での活動期間を問わない 同一学会で 2 件を上限 ) 応募多数の場合は 研究の評価の高いものを選考する 5 万

①表紙 ver.1

< E D918C9A927A8C6E91E58A778BB388E D8BA68B6389EF936F985E8ED22E786C73>

財務諸表の承認及び剰余金の繰越承認に係る事務局における確認について

率 九州 ( 工 -エネルギー科学) 新潟 ( 工 - 力学 ) 神戸 ( 海事科学 ) 60.0 ( 工 - 化学材料 ) 岡山 ( 工 - 機械システム系 ) 北海道 ( 総合理系 - 化学重点 ) 57.5 名古屋工業 ( 工 - 電気 機械工 ) 首都大学東京

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

 

「公立小・中・高等学校における土曜日の教育活動実施予定状況調査」調査結果

認定科目表に掲げる授業科目を履修したものとみなす際の手続き及び方法について

122

指定大学院一覧(差替).xlsx

通話品質 KDDI(au) N 満足やや満足 ソフトバンクモバイル N 満足やや満足 全体 21, 全体 18, 全体 15, NTTドコモ

Microsoft Word (下線あり)新旧対象(大学評価基準)(31年度実施分)

資料3 高等専門学校の現状について

筑波大学大学院出願資格 ( 有無 ) 及び出願資格審査申請について Ⅰ 修士課程 博士前期課程 一貫制博士課程の出願資格の確認について 1 一般入学試験の出願資格について により出願資格を確認すること ただし 選抜方法により出願要件を設けているものもあるので 学生募集要項をよく確認すること なお 社

第 40 回 看護総合 2009 年 平成 21 年 2009/7/18-19 京都府京都市 2009 年 2010 年 精神看護 2009/7/23-24 島根県松江市 2009 年 2010 年 母性看護 2009/8/6-7 佐賀県佐賀市 2009 年 2010 年 看護教育 2009/8/2

参考 平成28年度 公立学校教員採用選考試験の実施状況調査

参考資料 高等教育の将来構想に関する参考資料2/2

49 中国 大学院 日本大学大学院 商学研究科 50 中国 大学院 法政大学大学院 経営学研究科 51 中国 大学院 法政大学大学院 社会学研究科 52 中国 大学院 法政大学大学院 経済学研究科 53 ドイツ 大学院 東京工業大学大学院 機械コース 54 中国 大学院 明治大学大学院 情報コミュニ

<4D F736F F D20916E89BF91E58A778A7788CA8B4B91A BD90AC E937894C52E915395B62E8DC58F49816A>

平成 31 年 3 月 20 日更新 全国女性の参画マップ 平成 30 年 12 月作成 内閣府男女共同参画局

129

一般財団法人短期大学基準協会認証評価実施規程 [ 平成 17 年 4 月 14 日制定 ] [ 平成 20 年 3 月 19 日改正 ] [ 平成 23 年 5 月 26 日改正 ] [ 平成 24 年 3 月 15 日改正 ] [ 平成 27 年 5 月 21 日改正 ] [ 平成 29 年 2

TOP NEWS APQN2017 年次会合に出席 平成 29 年 5 月 26 日 ( 金 ) から 27 日 ( 土 ) にかけて アジア太平洋質保証ネットワーク (APQN: Asia-Pacific Quality Network) の年次会合がロシアのモスクワで開催されました 当機構は本ネ



①表紙 ver

資料2 資料編(2/6)

調査実施概況 小学校 ( 都道府県 ( 指定都市除く )) 教育委員会数 ( 1) 学校数児童数 ( 2) 全体 実施数 調査対象者在籍学校数 実施数国語 A 国語 B 主体的 対話的で深い学びに関する状況 ( 3) 算数 A 算数 B 質問紙 平均正答率 13~15 問 国語

»°ËÞ½ŸA“⁄†QŸA“⁄Æ�°½No9

平成 2 9 年 3 月 28 日国立教育政策研究所生徒指導 進路指導研究センター 平成 27 年度における職場体験 インターンシップ実施状況等 ( 概要 ) 1 全国の国 公 私立の中学校及び高等学校 ( 全日制 定時制 通信制 ) を対象に, 平 成 27 年度の中学校職場体験 高等学校インター


取得目標資格別 医療/教育/福祉/健康系[養成校一覧]2018年度


2 次 2 次 率 2 次 2 次 大阪教育 ( 教育 - 小中 - 保健体育 ) 69 ( 教育 - 中等 - 保健体育 ) 奈良教育 ( 教育 - 教科 - 英語 ( 中 )) 55.0 山口 ( 教育 - 学校 - 国語 ) 50.0 ( 教育 - 学校 - 英語 ) 52.5 福岡教育 (

法学研究科・法学部教授会議事予定

Microsoft PowerPoint - 九州大学IRデータ集(5.入学状況)_

1 検査の背景 国立大学附属病院は 平成 16 年の国立大学の法人化以降 収支の企業的管理が必要 となり 個々の国立大学附属病院がその経営について独自に責任を負うこととなった そして 医療制度改革等では 国立大学附属病院を含めた病院の役割分担による医 療提供体制の再構築が求められている さらに 医療

筑波大学の使命 筑波大学は その建学の理念に 変動する現代社会に不断に対応しつつ 国際性豊かにして かつ 多様性と柔軟性とを持った新しい教育 研究の機能及び運営の組織を開発 し 更に これらの諸活動を実施する責任ある管理体制を確立する と掲げ 我が国における大学改革の先導的役割を果たす 研究力開学以

平成30年度国公立大学入学者選抜の概要

教員評価システムの取組状況(その1)~(その3)

公式WEBサイト_取得できる免許・資格(H27入学生~)Ver_02

平成 22 年 12 月 8 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) の平成 22 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (45 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまとめ公

37 東京 私 大妻女子大学大学院 人間文化研究科 38 東京 私 学習院大学大学院 人文科学研究科 39 東京 私 国際医療福祉大学大学院 医療福祉学研究科 40 東京 私 駒沢女子大学大学院 人文科学研究科 41 東京 私 駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 臨床心理学コース 42 東京

1. 社会福祉法人経営動向調査 ( 平成 30 年 ) の概要 目的 社会福祉法人と特別養護老人ホームの現場の実感を調査し 運営実態を明らかにすることで 社会福祉法人の経営や社会福祉政策の適切な運営に寄与する 対象 回答状況 対 象 特別養護老人ホームを運営する社会福祉法人 489 法人 (WAM

2 受入施設別献血量 ( 推計値 ) ブロ都ック道府県 合計 全国血液センター献血者数速報 (Ⅰ) 血液センター 平成 30 年 12 月分 L % L % 日 L L % 日 L L % 台 L L % 台 L 8, ,768

平成 26 年 3 月 28 日 消防庁 平成 25 年の救急出動件数等 ( 速報 ) の公表 平成 25 年における救急出動件数等の速報を取りまとめましたので公表します 救急出動件数 搬送人員とも過去最多を記録 平成 25 年中の救急自動車による救急出動件数は 591 万 5,956 件 ( 対前

年齢 年齢 1. 柏 2. 名古屋 3. G 大阪 4. 仙台 5. 横浜 FM 6. 鹿島 -19 歳 0 0.0% 0 0.0% 2 2.7% 1 1.4% 3 4.0% 3 4.6% 歳 4 5.0% 5 6.7% 7 9.6% 2 2.7% 2 2.7% % 25-2


大学院看護学研究科教育課程及び履修方法に関する規程 ( 準拠 ) 第 1 条本規定は 人間環境大学大学院学則第 28 条 2 項に基づき 教育課程及び履修方法について定める 2 本学大学院の教育は 授業科目の授業及び学位論文の作成等に対する指導 ( 以下 研究指導 という ) によって行うものとする

H ( 火 ) H ( 水 ) H ( 金 ) H ( 火 ) H ( 月 ) H ( 火 ) H ( 土 ) H ( 日 ) H ( 木 ) H ( 火 ) H

体罰の実態把握について(セット)公表資料250423


平成 26 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

文部科学大臣指定外国大学日本校テンプル大学ジャパン ( 教養学部 コミュニケーション シアター学部 芸術学部 観光ビジネス学部 平成 21 年 8 月 31 日付 観光ビジネス学部 廃止 天津中医薬大学中薬学院日本校 ( 中薬課程 ) 北京語言大学東京校 ( 中国語学部中国語学科 ) (6) 外国の


スライド 1

11 m2~15 m2 7m2~10 m2 6m2以下 1 級地別記 7 別記 8 別記 9 2 級地別記 7 別記 8 別記 9 3 級地別記 7 別記 8 別記 9 ただし 次に掲げる当該世帯の自立助長の観点から引き続き当該住居等に居住することが必要と認められる場合又は当該地域の住宅事情の状況に

<4D F736F F F696E74202D208DA196EC90E690B E63589F EA98EA191CC92B28DB882DC82C682DF E392E B315D81408DA196EC205B8CDD8AB B83685D>

別冊2017

別表 (1) 免許状の種類及び資格 免許状の種類 所要資格 教科に関する科目 大学における最低修得単位数 教科又は 特別支援教育に関する科目 中 専修免許状修士の学位を有すること 学 校 一種免許状学士の学位を有すること 教 二種免許状短期大学士の学位を有すること

1 1 A % % 税負 300 担額

PowerPoint プレゼンテーション

関東 優良産廃処理業者認定制度で優良認定を受けている許可証 組合員都道府県 許可地域組合員名所在地 茨城県 黒沢産業 ( 株 ) 茨城県 関 茨城県 茨城県 ( 株 ) マツミ ジャパン 茨城県 茨城県 ( 株 ) 国分商会 埼玉県

平成 23 年 12 月 27 日 国立の教員養成大学 学部 ( 教員養成課程 ) 等の平成 23 年 3 月卒業者の就職状況について 小 中 高等学校等の教員養成を目的とする国立の教員養成大学 学部卒業者 (44 大学 学部 ) の教員養成課程の就職状況については 毎年 文部科学省において取りまと

調査結果の概要(高等教育機関)

アンケート調査結果

Microsoft Word - 04 【別添】基本的方針案v5.docx

修士課程・博士課程の関係について


平成19年度環境ラベルに関するアンケート調査集計結果報告

平成 27 年の救急出動件数等 ( 速報 ) 消防庁

<925089BF955C81698CF6955C816A2E786C73>

平成 28 年司法試験法科大学院別人員調 ( 既修 未修別 ) 法科大学院名 受験者数合格者数既修未修既修未修 愛知学院大法科大学院 愛知大法科大学院 青山学院大法科大学院 大阪学院大法科大学院

履修できる授業科目は 原則として全授業科目としますが 実験 実習 外書講読 演習等は 履修できないことがあります 履修科目詳細は学務課にお問い合わせください なお 許可を受けて追加することができます ( 科目等履修生履修科目追加願 ( 別記様式第 4 号 ) 使用 ) 合格通知を受けた者は 4 月入

平成 27 年 2 月から適用する公共工事設計労務単価 1 公共工事設計労務単価は 公共工事の工事費の積算に用いるためのものであり 下請契約等における労務単価や雇用契約における労働者への支払い賃金を拘束するものではない 2 本単価は 所定労働時間内 8 時間当たりの単価である 3 時間外 休日及び深

新潟県 富山県 2. 派遣場所の 3. 期間の具体性 4. 議決方法備考具体性 当県では県内派遣の場合は市町村名 国内 ( 県外 ) 派遣の場複数の派遣をとりまとめて議合は都道府県名 国決外派遣の場合は州等の名称まで記載している 市町村まで 国内の場合は都道府県名複数の派遣をとりまとめて議まで 海外

10271 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域政策 後期 北海道教育 教育函館校 国際 - 地域環境科学 後期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 教育発達 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 国語 前期 北海道教育 教育旭川校 教員 - 英語

文字数と行数を指定テンプレート

平成 27 年司法試験法科大学院別人員調 ( 既修 未修別 ) 法科大学院名 受験者数合格者数既修未修既修未修 愛知学院大法科大学院 愛知大法科大学院 青山学院大法科大学院 大阪学院大法科大学院

< F193B994AD955C817A87402D BD90AC E964089C891E58A CA8D878A698ED CC816A2E786C7378>

平成30年度学校組織マネジメント指導者養成研修 実施要項

(別紙1)

<81798DC58F4994C5817A AEE91628E9197BF8F B95D2816A5F >

医学教育別冊 医学教育白書 2006年版('02~'06)

厚生労働科学研究費補助金 (地域健康危機管理研究事業)

Transcription:

National Institution for Academic Degrees and University Evaluation 機構ニュース 今月の記事 Vol.143 2015 April Top News 新しい大学評価 : 大学機関別選択評価 C 教育の国際化の状況 と国際連合大学に対する第三者評価 1 評価事業 大学機関別認証評価 選択評価について 平成 26 年度実施大学機関別認証評価の評価結果についてほか 2 第三者評価について 第三者評価の評価結果についてほか 3 高等専門学校機関別認証評価について 平成 26 年度実施高等専門学校機関別認証評価の評価結果についてほか 4 法科大学院認証評価について 平成 26 年度実施法科大学院認証評価の評価結果についてほか 5 学位授与事業 機構認定の教育施設 ( 各省庁大学校 ) の課程修了者への学位授与関係 質保証連携 諸外国の質保証制度 動向情報の収集 整理 提供 エジプト高等教育省訪問団が来訪 9 新規刊行物のご案内 - フォーラム シンポジウム報告書 10 国内外の質保証機関等との連携 英国 QAAと情報交換のためのビデオ会議を実施 11 機構の窓 会議の開催状況 12 主要行事日程 Schedule(4 月 ~6 月 ) 14 1,016 人に学士の学位を授与 - 学部相当の課程修了者 - 7 35 人に修士の学位を授与 - 大学院修士課程相当の課程修了者 - 8

TOP NEWS 新しい大大学評価 : 大学機関別選選択評価 C 教育の国際際化の状況 と国際連合合大学に対対する第三者評価当機構では認証評価機機関として大大学 高等専専門学校の機機関別認証評評価 法科大大学院の分野野別認証評価を実施していますが それに加えて 独自の観観点から大学学 高等専門門学校に対する評価事業業に取り組んでいます ( 各評価結果果の公表については P. 2~6) 平成 26 年度には 大学機機関別選択評評価の新たな選択評価事項 C 教育の国際化の状状況 に関する評価を実実施するとともに 平成成 22 年度から学位授与のプログラムを開始した国際連合大大学に対して第三者評価価を実施して 機関別認認証評価と同同時にその結果を公表しました 大学機関別別選択評価は 特定の選選択評価事項項について大大学を評価することによって 大学学の個性を伸長させ特色を明確化することや その改善に資資すること また 当該該の選択項目目に関する活活動の状況を第三者評価を通して社会会に分かりやすく示すことを目的とする事業です これまで 選択評評価事項としては A 研研究活動の状状況 B 地地域貢献活動動の状況 がありましたが 平成 26 年度には 初めて C 教育の国際際化の状況 について 3 大学について評価を実実施しました この選択択評価事項は 昨今における高等教育のグローバル化の動向向のなかで 教育の国際際化に取り組組む日本の大大学について 国際的な教育活動の質質の一層の向向上を図るとともに 教教育の国際化化の側面において個性 特色を発揮揮している大学を支援することを目的的に行います 具体的には 国際的な教育プログラム及び教教育環境の構構築 ( 外国語語による授業業 学位論文文作成 短期留学 超短期期留学プログラムやダブル ディグリー / ジョイント ディグリー プログラムの実施 国際通用性の高高い教育課程程の編成 実実施 国際交交流センターー 海外拠点点等の設置 外国人教員員 海外での教育研究活動動実績等を有有する日本人人教員の配置置 外国語ができる職員員の配置等 ) それに基づく外国人学生の受入 ( 正規留学生 短期留学生生 超短期留留学生 / 実績 学修 生活活 就職支援援 促進のための取組 ) 国内学生の海海外派遣 ( 短期海外派遣遣学生 超短短期海外派遣遣学生 / 実績績 学修 生生活支援 促促進のためのの取組 ) 等の活活動の状況を分析して評評価しています また 国際際連合大学は 昭和 48 年 国連総総会での 国国際連合大学学憲章 の採採択により設設立された日本に本部を置置く国連の機機関です 平平成 21 年には 国際連連合大学憲章が改正され 国際連合大大学が修士 博士の学位を授与することが認められ 大学院院学生を受け入れるプログラムを平平成 22 年 9 月から開始しています 同大学はその教育の質質保証のため その評価価を受けることを当機構構に対して申申し出てこられたので 大大学機関別認認証評価のための大学評評価基準を準準用し 実施施されている教育の質についてこれまでの経験をもとにして独自の第三三者評価としてこの評価価を実施しました 報道発表の様様子 - 1 -

評価事業 大学機関別認証評価 選択評価について 平成 26 年度実施大学機関別認証評価の評価結果について当機構では 平成 26 年度に実施した大学機関別認証評価の評価結果を評価報告書として取りまとめ 当該対象大学及びその設置者へ通知するとともに 文部科学大臣に報告しました 今回 認証評価を実施したすべての大学が 大学設置基準をはじめ関係法令に適合し 当機構の定める大学評価基準を満たしているとの評価結果となりました なお 対象大学ごとの評価結果については 全体を通じての概要等を加え 平成 26 年度大学機関別認証評価実施結果報告 として当機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/daigaku/hyouka/h_26/index.html に掲載するなど 広く社会に公表しています < 対象大学 > 国立大学 旭川医科大学 東北大学 福島大学 千葉大学 東京工業大学 東京海洋大学 一橋大学 横浜国立大学 新潟大学 上越教育大学 金沢大学 山梨大学 浜松医科大学 名古屋大学 愛知教育大学 三重大学 京都工芸繊維大学 兵庫教育大学 神戸大学 鳥取大学 岡山大学 愛媛大学 高知大学 九州大学 長崎大学 宮崎大学 鹿児島大学 鹿屋体育大学 私立大学 大妻女子大学 平成 26 年度実施大学機関別選択評価の評価結果について当機構では 平成 26 年度に実施した大学機関別選択評価の評価結果を評価報告書として取りまとめ 当該対象大学へ通知しました 今回 選択評価を実施した大学の評価結果は 次のとおりとなりました < 評価結果 > 選択評価事項 A 研究活動の状況 (1 大学 ) 国立大学 神戸大学目的の達成状況が良好である 選択評価事項 B 地域貢献活動の状況 (4 大学 ) 国立大学 福島大学目的の達成状況が良好である 愛知教育大学目的の達成状況が良好である 三重大学目的の達成状況が良好である 京都工芸繊維大学目的の達成状況が良好である - 2 -

選択評価事事項 C 教育育の国際化の状況 (3大学) 国立大学 三重大大学目的の達達成状況がおおむね良好好である 京都工工芸繊維大学目的の達達成状況がおおむね良好好である 九州工工業大学目的の達達成状況が良良好である 評価結果果の表記について評価結果判断断の際の考え方目的の達成状況が極めて良観点点ごとの分析析において 取取組状況や活活動状況が非非常に優れており 目的好である に照照らして全体体の達成状況況が極めて良好であると判判断される場場合目的の達成状況が良好好であ観点点ごとの分析析において 取取組状況や活活動状況が優優れており 目的に照らるして全体の達成成状況が良好好であると判断される場合合目的の達成状況がおおむね観点点ごとの分析析において 取取組状況や活活動状況に改改善すべきところはある良好であるが 目的に照らして全体の達達成状況がおおむね良好好であると判判断される場合目的の達成状況が不十十分で観点点ごとの分析析において 取取組状況や活活動状況に問問題があり 目的に照らあるして全体の達成成状況が不十十分であると判断される場場合なお 対象象大学ごとの評価結果については 全体を通じての概要等等を加え 平平成 26 年度度大学機関別選択評価実施施結果報告 として当機機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/sentaku/hyouka/h_26/index.html に掲載するなど 広く社社会に公表しています 第三者評価価について 第三者評評価の評価結結果について当機構では 平成 26 年度に国際際連合大学サステイナビリティ学研究究科を対象に第三者評価価を実施し 評価結果を評評価報告書として取りまとめ 当該該対象大学へ通知しました なお 評価価結果については 全体体を通じての概要等を加加え 平成 262 年度に実実施した第三三者評価の評評価結果 として当機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/3rd_eva/1264001_2882.html に掲載するなど 広く社社会に公表しています 国際連合合大学に認定定証を交付 3 月 30日 ( 月 ) 竹橋橋オフィスにて 機構長長から竹本和和彦国際連合合大学サステイナビリティ高等研究所所長に対して 同大学学サステイナビリティ学学研究科が 機構の定める大学評価価基準を満たしているとして認定証の交付を行いました 竹本所長 ( 左 ) と野上上機構長 ( 右 ) - 3 -

高等専門学校機関別認証評価について 平成 26 年度実施高等専門学校機関別認証評価の評価結果について当機構では 平成 26 年度に実施した高等専門学校機関別認証評価の評価結果を評価報告書として取りまとめ 当該対象高等専門学校へ通知するとともに 文部科学大臣に報告しました 今回 認証評価を実施したすべての高等専門学校が 当機構の定める高等専門学校機関別認証評価基準を満たしているとの評価結果となりました なお 対象高等専門学校ごとの評価結果については 全体を通じての概要等を加え 平成 26 年度高等専門学校機関別認証評価実施結果報告 として当機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/kousen/hyouka/h_26/index.html に掲載するなど 広く社会に公表しています < 対象高等専門学校 > 国立高等専門学校 函館工業高等専門学校 苫小牧工業高等専門学校 秋田工業高等専門学校 福島工業高等専門学校 小山工業高等専門学校 群馬工業高等専門学校 長岡工業高等専門学校 石川工業高等専門学校 豊田工業高等専門学校 米子工業高等専門学校 津山工業高等専門学校 大島商船高等専門学校 新居浜工業高等専門学校 大分工業高等専門学校 私立高等専門学校 近畿大学工業高等専門学校 平成 26 年度実施選択的評価事項に係る評価の評価結果について当機構では 平成 26 年度に実施した選択的評価事項に係る評価の評価結果を評価報告書として取りまとめ 当該対象高等専門学校及びその設置者へ提供しました 選択的評価事項に係る評価は 認証評価を実施した高等専門学校のうち 希望のあった高等専門学校について実施し 当該事項に関わる対象高等専門学校の有する目的の達成状況について評価しました < 評価結果 > 選択的評価事項 A 研究活動の状況 (15 高等専門学校 ) 国立高等専門学校 函館工業高等専門学校 目的の達成状況がおおむね良好である 苫小牧工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 秋田工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 福島工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 小山工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 群馬工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 長岡工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 石川工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 豊田工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 米子工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 津山工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 大島商船高等専門学校 目的の達成状況が良好である 新居浜工業高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 大分工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 私立高等専門学校 近畿大学工業高等専門学校目的の達成状況が良好である - 4 -

選択的評価事項 B 正規課程の学生以外に対する教育サービスの状況 (15 高等専門学校 ) 国立高等専門学校 函館工業高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 苫小牧工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 秋田工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 福島工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 小山工業高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 群馬工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 長岡工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 石川工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 豊田工業高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 米子工業高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 津山工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 大島商船高等専門学校 目的の達成状況が非常に優れている 新居浜工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 大分工業高等専門学校 目的の達成状況が良好である 私立高等専門学校 近畿大学工業高等専門学校目的の達成状況が良好である 評価結果の表記について評価結果判断の際の考え方目的の達成状況が非常に優観点ごとの分析において 取組状況や活動状況が非常に優れており れている目的に照らして全体の達成状況が非常に優れていると判断される場合目的の達成状況が良好であ観点ごとの分析において 取組状況や活動状況が優れており 目的にる照らして全体の達成状況が良好であると判断される場合目的の達成状況がおおむね観点ごとの分析において 取組状況や活動状況に改善すべきところは良好であるあるが 目的に照らして全体の達成状況がおおむね良好であると判断される場合目的の達成状況が不十分で観点ごとの分析において 取組状況や活動状況に問題があり 目的にある照らして全体の達成状況が不十分であると判断される場合 なお 対象高等専門学校ごとの評価結果については 全体を通じての概要等を加え 平成 26 年度選択的評価事項に係る評価実施結果報告 として当機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/kousen/hyouka/h_26/index.html に掲載するなど 広く社会に公表しています 法科大学院認証評価について 平成 26 年度実施法科大学院認証評価の評価結果について当機構では 平成 26 年度に実施した法科大学院認証評価 ( 本評価 ) の評価結果を評価報告書として取りまとめ 当該法科大学院を置く大学及びその設置者へ通知するとともに 文部科学大臣に報告しました なお 対象法科大学院ごとの評価結果 ( 本評価 ) については 全体を通じての概要等を加え 平成 26 年度法科大学院認証評価実施結果報告 として当機構のウェブサイト http://www.niad.ac.jp/n_hyouka/houka/hyouka/h_26/index.html に掲載するなど 広く社会に公表しています 今回 認証評価 ( 本評価 ) を実施した 3 法科大学院のうち 1 法科大学院が評価基準に適合しており - 5 -

2 法科大学院が適合していないとの評価結果となりました < 対象法科大学院 > 国立大学 筑波大学大学院ビジネス科学研究科法曹専攻 信州大学大学院法曹法務研究科法曹法務専攻 静岡大学大学院法務研究科法務専攻 ( は 評価基準に適合していないとする評価結果になった法科大学院 ) - 6 -

学位授与事業 機構認定の教育施設 ( 各省庁大学校 ) の課程修了者への学位授与関係 機構認定の教育施設 ( 各省庁大学校 ) の課程修了者への学位授与 1,016 人に学士の学位を授与 - 学部相当の課程修了者 - 大学の学部に相当する教育を行う課程として認定した課程の平成 27 年 3 月修了者から学士の学位授与の申請があり 学位審査会における審査の結果 1,016 人の申請者全員に学士の学位を授与しました < 学士の学位授与申請者数及び取得者数 > 認定課程名専攻分野申請者数及び取得者数 ( 人 ) 理 工 学 学 49 339 防衛大学校本科 社会科学 人文科学 72 32 計 492 防衛医科大学校医学教育部医学科 医 学 79 独立行政法人水産大学校本科 水 産 学 186 海上保安大学校本科 海 上 保 安 32 気象大学校大学部 理 学 16 職業能力開発総合大学校長期課程 工 学 120 国立看護大学校看護学部看護学科 看 護 学 91 合 計 1,016-7 -

35 人に修士の学位を授与 - 大学院修士課程相当の課程修了者 - 平成 27 年 3 月に防衛大学校理工学研究科前期課程 同校総合安全保障研究科前期課程 独立行政法人水産大学校水産学研究科 国立看護大学校研究課程部看護学研究科を修了する見込みの修士の学位授与申請者に対して 社会科学 看護学 保健衛生学 鍼灸学 工学 芸術工学 水産学の各専門委員会において 論文審査及び口頭試問が行われました この審査結果に基づき 3 月 13 日 ( 金 ) 開催の学位審査会において最終審査が行われ 35 人に対して学位を授与することを決定しました < 修士の学位取得者数 > 認定課程名専攻分野取得者数 ( 人 ) 理学 3 防衛大学校理工学研究科前期課程 工学 9 計 12 防衛大学校総合安全保障研究科前期課程安全保障学 15 独立行政法人水産大学校水産学研究科水産学 1 国立看護大学校研究課程部看護学研究科看護学 7 合計 35-8 -

質保証連連携 諸外国の質質保証制度 動向情報の収集 整理理 提供 エジプト高等教育省省訪問団が来来訪 2015 年 3 月 12 日 ( 木 ) に エジプト高等等教育省から Moussaa Mohamed Fouad El Fateh 顧問と Elsayed Abdalah Atta Mohamed Halema 次官が また 竹竹内新也エジプト高等教教育省政策アドバイザーが当機構小平平本部を訪問問しました 当日は 当当機構の研究究開発部の土土屋評価研究究主幹より日日本の高等教教育の評価システムの仕仕組や当機構における高等等専門学校の機関別認証証評価について また 吉吉川学位審査査研究主幹より当機構の学位授与 特に短期大学学 高等専門門学校卒業者者等を対象とする単位積積み上げ型の学位授与制制度について説明が行われ 質疑応答答がなされました 最後に Moussa Mohamed Fouad El Fateh 顧問から 今回の当当機構からの説明は 現現在のエジプトが直面している職業教教育の課題の解決に向けて非常に有有意義な内容容であり 今今後精査の上上 活用していきたい旨のお話がなされました 参加者による集合合写真 - 9 -

新規刊行行物のご案内 - フォーラム シンポジウム報告書 平成 26 年度大学質保証フォーーラム報告書 平成 26 年 8 月に開催した 平成 26 年度大学学質保証フォーラム 大大学の多元的道しるべ~ランキング指指標を問う~ の報告書書を刊行しました 基調調講演の講演録および講演演資料 パネルディスカッションでの発表資料料およびディスカッションの概要を収収録しています ( 平成 27 年 3 月刊行 / 日本本語 86 ペーージ ) フォーラム報報告書電子版版掲載先 : http://www.niad.ac.jp/n_kenkyukai/1243451_1207.html - 10 -

国内外の質質保証機関等等との連携 英国 QAA と情報交交換のためのビデオ会議議を実施 2015 年 3 月 11 日 ( 水 ) に 当機構の覚書締結機関である英国高高等教育質保保証機構 (QAA) と 情報交換のためのビデオ会議を実施施しました 当機構にとっては 海海外の関係機機関とビデオ会議システムを介した会会議は初めての試みであり 覚書締締結機関間の定期的な情情報交換を促促進する目的的で QAA からの提案により実現したものです 当日は 当機構の小小平本部会議議室と QAA の2つのオフィス ( 英国グロスターー ロンドンン ) を繋いで 2 時間にわたって情情報交換を行行いました 今回は 両両機関の共通通の関心事項項の中から 国境を越えて提供される教育 (Transnational education:tne) に対する当機構 QAAA それぞれの質保証アプローチの事事例と現状をテーマに定定めました QAA からは 英国の大大学が海外で提供する教教育に対するレビューのシステムや 現在 英国国において議議論が進められている TNE に対する質保証の強強化策の現状状について情情報提供がありました ビデオ会議の様子 <QAA からの情報提供供のポイント > 現在 英国の高等等教育機関のうち 75% が 英国外外で高等教育を提供 そこで学ぶ学生生は 200 か国にまたがり 約 64 万人人を数える 英英国内の高等等教育機関で学ぶ外国人人学生数 ( 約 44 万人 ) よりも多い 英国外外で提供される教育の形形態は 教育育を受け入れる国によっって主流の形形態が共同教教育 ブランチキャンパス 遠遠隔教育など 多様である QAAA は 通常の機関別の定定期レビューーとは別に 英国外で提提供される教教育に対するテイラーメード型型の評価を 対象国を定定めて 毎年年実施 判定定を下す評価価ではなく 改善向上のための提言をまとめる 向上上志向型の評評価である 当機構からは 日本における国際際的な共同教教育の質保証の動向に触れたのち 当当機構の取組組みとして キャンパス アジア モニタリングや 日本本と ASEAN 諸国との国国際的な共同同教育プログラムの質保証手法を模索索するプロジェクトについて紹介しました QAA からは アジア地地域で取り組組まれている国際的な共同同教育の質保保証の動きは大変興味深深く 当機構構のプロジェクトの成果果を今後共有有したいとのコメントが寄寄せられました 最後に 両両機関のビデオ会議を今今後も継続し お互いの取組みの最最新動向を交交換していくことを確認し 会議を終終了しました - 11 -

機構の窓 会議の開催状況 大学機関別認証評価委員会第 3 回平成 27 年 3 月 4 日 ( 水 )~ 平成 27 年 3 月 9 日 ( 月 ) 書面審議により開催議事 (1) 評価結果について (2) 専門委員の選考について ( 平成 27 年度実施分 ) (3) 大学機関別認証評価自己評価実施要項 ( 平成 28 年度実施分 ) 等について 高等専門学校機関別認証評価委員会第 3 回平成 27 年 3 月 3 日 ( 火 )~ 平成 27 年 3 月 10 日 ( 火 ) 書面審議により開催議事 (1) 評価結果について (2) 専門委員の選考について (3) 自己評価実施要項 ( 平成 28 年度実施分 ) 等について (4) 高等専門学校機関別認証評価検討ワーキンググループについて 学位審査会 第 5 回 平成 27 年 3 月 13 日 ( 金 ) 15 時 00 分 ~17 時 00 分 議事 (1) 認定課程修了者に係る学士の学位授与について 1 平成 27 年 2 月修了者 2 平成 27 年 3 月修了者 (2) 認定課程修了見込者に係る修士の学位授与の審査について (3) 平成 26 年度認定専攻科に係る教育の実施状況等の審査について (4) その他 - 12 -

法科大学院認証評価委員会第 4 回平成 27 年 3 月 18 日 ( 水 ) 議事 (1) 評価結果について (2) 教育課程又は教員組織に係る重要な変更及び対応状況報告書の調査結果に対する評価結果への付記事項について (3) 専門委員の選考について (4) 運営連絡会議の編成について (5) その他 国立大学教育研究評価委員会第 40 回平成 27 年 3 月 30 日 ( 月 ) 13 時 30 分 ~15 時 30 分議事 (1) 国立大学教育研究評価委員会専門委員候補者の選出について (2) 第 2 期中期目標期間の教育研究の状況についての評価に関するQ&Aについて (3) 学系別の参考例について (4) 今後のスケジュールについて (5) その他 - 13 -

主要行事日程 Schedule 4 月 日行事名担当課関連ページ 1 日 ~7 日 平成 27 年度 4 月期学位授与郵送申請受付期間 学位審査課 関連ページ 21 日 平成 27 年度認証評価機関連絡協議会評価担当職員研修 評価企画課 5 月 日行事名担当課関連ページ 15 日学位審査会 ( 平成 27 年度第 1 回 ) 学位審査課関連ページ 6 月 日行事名担当課関連ページ 7 日大学評価 学位授与機構試験 ( 東京 大阪 ) 学位審査課 関連ページ - 14 -