< F2D91AC95F1824F82562E6A7464>

Similar documents
< F2D91AC95F1824F82542E6A7464>

< F2D91AC95F E6A7464>

6 月沿岸定線海洋観測結果 令和元年 6 月 6 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 親潮系冷水の波及により 20 海里以遠の 100m 深水温は平年より最大 3 程度低め 1. 水温分布

漁海況速報 No.3 0 平成 1 5 年 8 月 1 日発行 福島県水産試験場 いわき市小名浜下神白字松下 13-2 TEL FAX ホームページ pref.fukushima.jp/suisi/

8 月沿岸定線海洋観測結果 平成 29 年 8 月 3 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全定線で顕著な水温躍層が形成 県北部から中部沖 20~50 海里の 100m 深に親潮系冷水が分

1. 水温分布 ( 図 1) 7 月沖合定線海洋観測結果 平成 26 年 7 月 14 日 岩手県水産技術センター TEL: FAX: 全域で表面水温は高め 県南部に北上暖水が流入 1) 本県沿岸

5 月沿岸定線海洋観測結果 令和元年 5 月 13 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 沿岸 10 海里以内の表面水温は 8~10 台で 平年より 1 程度高めとなっている 1. 水温分布

7 月沖合定線海洋観測結果 令和元年 7 月 11 日岩手県水産技術センター TEL: FAX: 県南部沖 20~50 海里の 100m 深水温は平年より最大 4 程度低め 1. 水温分布 ( 図

但馬水産技術センターだより 漁況情報 (G1305 号 ) 平成 25 年 8 月 28 日兵庫県立農林水産技術総合センター但馬水産技術センター発行 ハタハタ アカガレイ エチゼンクラゲに関する情報について ( 平成 25 年度底びき漁期前調査結果 ) 平成 25 年 8 月 5 6 日および 8

松川浦の底質 ( 含泥率 ) 調査結果 水産試験場相馬支場では 東日本大震災以降の松川浦の底質の変化を把握するために定期的に調査を行っています 震災前 ( 平成 8 年 9 月 ) と震災後 ( 平成 23 年 7,9,11 月 ) の含泥率 ( 直径 0.063mm 未満の底土の割合 ) の変化を

プレスリリース

2. 燧灘カタクチイワシ資源状況 (1) 燧灘カタクチイワシの漁獲量の動向 ( 資料 ) カタクチイワシ瀬戸内海系群 ( 燧灘 ) の資源評価より (2) 燧灘カタクチイワシの初期資源尾数の動向 ( 資料 ) カタクチイワシ瀬戸内海系群 ( 燧灘 ) の資源評価より (3) 資源状況考察 広島 香川

諏訪 気象と黒潮の和歌山県沿岸海域への影響 ついて用意した 水温 塩分分布 本県沿岸における水温 塩分の分布特性を把握するため 各定点各層の水温 塩分について 月毎の 平均値を 12 ヶ月で除した平年値 付表 1 2 を求め これを基に平年分布図を作成した 第 2 3 図 水温-気温 水温-黒潮 塩

Microsoft Word 外海域における産卵状況text _2.doc

試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 12 月下旬 試験中 試験中 試験中 1 月中旬 試験中 試験中 試験終了 12 月中旬 試験中 試験中 試験中 1 月上旬 試験中 試験中 試験中 1


Microsoft Word - ホタテガイ外海採苗2013

はそれぞれ 4~7 歳と推定された 当該ユメカサゴの検体は 4 個体を混合したものだったことから 今回の測定値は 4 個体の平均濃度を示しており 4 個体のそれぞれの濃度を知ることは出来ない このため 測定に供さなかった魚の頭部 ( 骨等の可食部以外の部位を含む ) を細断し これを検体として個体別

Microsoft Word - 2-1

Microsoft Word - s_dayori86-1.doc

<4D F736F F D DC58F4994C5817A C8E89D495B294F28E558C588CFC82DC82C682DF8251>

<4D F736F F D A438BB588C4817A BD90AC E91E63189F F8B998A438BB58C9F93A289EF81408AAE90AC8D65>

3-3 現地調査 ( カレイ類稚魚生息状況調査 ) 既存文献とヒアリング調査の結果 漁獲の対象となる成魚期の生息環境 移動 回遊形態 食性などの生活史に関する知見については多くの情報を得ることができた しかしながら 東京湾では卵期 浮遊期 極沿岸生活期ならびに沿岸生活期の知見が不足しており これらの

水質

平成 29 年 4 月 26 日定例記者会見資料 大船渡市魚市場の水揚と水産資源の動向について 平成 29 年 4 月 25 日 大船渡市 担当 : 農林水産部水産課 電話 : ( 内線 371)

Microsoft Word - 外海採苗2014

マアジ Trachurus japonicus

ぐに花粉の飛散シーズンに入らなかったのは 暖冬の影響で休眠打破が遅れたことが影響していると考えられます ( スギの雄花は寒さを経験することにより 休眠を終えて花粉飛散の準備に入ると言われています ) その後 暖かい日や風が強い日を中心にスギ花粉が多く飛びましたが 3 月中旬には関東を中心に寒い日が続

Microsoft PowerPoint - H23.4,22資源説明(サンマ)

昭和 45 年 4 月 17 日 ~23 日 5 月 12 日 ~14 日 6 月 18 日 ~21 日 7 月 10 日 ~13 日 8 月 2 日 ~4 日 9 月 1 日 ~3 日 10 月 4 日 ~7 日 11 月 1 日 ~4 日 12 月 2 日 ~4 日 昭和 46 年 1 月 11

ドキュメント1

Microsoft Word - press

2. エルニーニョ / ラニーニャ現象の日本への影響前記 1. で触れたように エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海洋 大気場と密接な関わりを持つ大規模な現象です そのため エルニーニョ / ラニーニャ現象は周辺の海流や大気の流れを通じたテレコネクション ( キーワード ) を経て日本へも影響

ïΩê¨9îNìx

p1_10月月報用グラフ

PowerPoint Presentation

ïΩê¨9îNìx

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF332D A835E834E A8D4C88E68B9992B288CF8E9197BF2E >

<4D F736F F F696E74202D B8DD091CE899E90AC89CA95F18D9089EF>

hatahata_h1-h4_2.ai

Microsoft Word - 【修正】2~3月花粉飛散傾向まとめ.doc

P19 ~ P22 項目 (4) 県内水揚状況 ( 属地 ) 1 年別水揚状況 年次 水揚数量 水揚金額 平成 23 年 項目 2 漁業協同組別水揚状況 年次 相馬双葉 百万円 ,513 4,535 3,461 5,644 6,1 8,514 6,591 1,6

47_ サバ類 _ 太平洋海域 2016 年度 魚種 ( 海域 ): サバ類 ( 太平洋海域 ) 担当 : 釧路水産試験場 ( 三橋正基 ( 現函館水試 ) 中多章文 ), 函館水産試験場 ( 澤村 正幸 ) 要約 評価年度 :2015 年度 (2015 年 1 月 ~2015 年 12 月 ) 2

<2014年の花粉飛散傾向発表。2月上旬から花粉シーズン到来、対策は1月から>

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新

報告書-本文.indd

<4D F736F F D F193B994AD955C8E9197BF816A89C482A982E78F4882C982A982AF82C482CC92AA88CA2E646F63>

海洋生物環境研究所研究報告 第22号


浜の活力再生プラン 別記様式第 1 号別添 1 地域水産業再生委員会組織名宮城県近海底曵網漁業再生委員会代表者名菅野静春 再生委員会の構成員宮城県近海底曵網漁業協同組合 塩竈市 石巻市 宮城県仙台地方振興事務所 宮城県水産業経営支援協議会オブザーバー宮城県 ( 農林水産部水産業振興課 ) 再生委員会

水質

3 くろまぐろの知事管理量について 海洋生物資源の採捕の種類 別又は期間別の数量に関する事項 ( 1) 採捕の種類別の割当量について 2 に掲げる知事管理量の小型魚における採捕の種類別に定め る割当量は 次の表のとおりとし 大型魚は採捕の種類別に定 めないものとする 採捕の種類 小型魚 本県の漁船漁

津波情報に活用する観測地点の追加について 別紙 津波情報への活用を開始する海底津波計の分布図 活用を開始する海底津波計沿岸の津波観測点 GPS 波浪計海底津波計 活用を開始する海底津波計の地点名称は 沖 を省略して記載しています ( 宮城牡鹿沖 及び 茨城神栖沖 を除く)

<4D F736F F D DC58F4994C5817A E89D495B28C588CFC82DC82C682DF>

<4D F736F F D2091E682568E9F8DCD947C8B998BC68AEE967B8C7689E681698AAE90AC816A2E646F63>

言語表記等から推定すると 例えば 沖縄県石垣島では約 8 割を中国製が占めた一方 東京湾岸の富津では日本製がほとんど全てを占めていました ( 別添 1-2) 3 平成 27 年度のモニタリング調査は 調査実施時期が冬期となり日本海側及び北海道沿岸では調査が困難であったため 太平洋側 瀬戸内海沿岸及び


(3)TAC 制度 IQ ITQ 方式について 資料 4-3

海洋_野崎.indd

Microsoft PowerPoint - 種ㆄ㆓é•ı倱第4倱 [äº™æ‘łã…¢ã…¼ã…›]

平成19年度イカ類資源研究会議 原稿作成要領

淀川水系流域委員会第 71 回委員会 (H20.1 審議参考資料 1-2 河川管理者提供資料

1 海水 (1) 平成 30 年 2 月の放射性セシウム 海水の放射性セシウム濃度 (Cs )(BqL) 平成 30 年 平成 29 年 4 月 ~ 平成 30 年 1 月 平成 25 ~28 年度 ~0.073 ~ ~0.

                         2009,3,1

Ⅰ 収穫量及び作柄概況 - 7 -

7月号本文.indd

9-2_資料9(別添)_栄養塩類管理に係る順応的な取組の検討

Microsoft PowerPoint - Ikeda_ ppt [互換モード]

社会知性論集

Microsoft Word - 【最終版】2012年花粉傾向まとめ.doc

GPS ) PC 1 CO ) 3.2 2, 3 2. CO 2 4) 3 CO ) 3 6) 2

 

平成 30 年 2 月 13 日未来投資会議構造改革徹底推進会合水産庁提出資料 スマート水産業の実現に向けた取組について 平成 30 年 2 月

平成 29 年度岩手県水産技術センター年報 Ⅲ 情報 広報業務 1 口頭発表 ( 下線 : 岩手県水産技術センター職員 ) 発表者名題名大会等名開催年月 川島拓也 清水勇一 太田克彦 山根広大 Tomoaki Goto Airi Takanashi 加賀克昌 三陸沿岸におけるサケ幼稚魚の分布 生息環

月中旬までの飛散量も昨年より少なく 半分程度の所もあります このため 東北では昨年よりもまだ症状が軽 い傾向ですが シーズンを通した飛散量は平年並で 昨年より多い予想なので 油断は禁物です 右の症状のグラフは スマホアプリ ウェザーニュースタッチ の 花粉 Ch. に 2017 年 1 月 19 日

整理番号 10 事後評価書 ( 完了後の評価 ) 都道府県名 愛知県 関係市町村 田原市他 事業名地区名 Ⅱ 点検項目 1. 費用対効果分析の算定基礎となった要因の変化 ( 広域水産物供給基盤整備事業 ) 事業主体 愛知県 Ⅰ 基本事項 1. 地区概要 漁港名 ( 種別 ) - 漁場名 アツミガイカ

<4D F736F F D20312D315F95BD E30358C8E91E F1979D8E9689EF8A4A8DC32E646F6378>

2018 年 12 月の天候 ( 福島県 ) 月の特徴 4 日の最高気温が記録的に高い 下旬後半の会津と中通り北部の大雪 平成 31 年 1 月 8 日福島地方気象台 1 天候経過 概況この期間 会津では低気圧や寒気の影響で曇りや雪または雨の日が多かった 中通りと浜通りでは天気は数日の周期で変わった

あら

橡Ⅰ.企業の天候リスクマネジメントと中長期気象情

1430 宮城県 仙台湾 マガレイ 8/5 8/10 ND 4 宮城県 名取市閖上港 GREENPEACE マガレイ 8/11 9/15 ND< 宮城県 宮城沖 サメガレイ 9/14 9/21 ND 宮城県 宮城沖 マガレイ 9/19 9/28 N

< F2D F8A93BE95E28F9E91CE8DF42E6A7464>

あら

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向について 横ばい との見方が拡大自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (40.0%) が最も多く 続いて 横ばい (35.6%) 増加 (23.3%) の順となっている また 1 年後 については 横ばい (41.1%) が最も

Microsoft Word - 全国原稿.doc

目 次 [Ⅰ] 調査方法 2 [Ⅱ] 地域区分図 3 [Ⅲ] アンケート調査票 4~5 [Ⅳ] 第 2 回不動産市況 DI 調査結果の概要 6 [Ⅴ] 設問ごとの回答内訳 [-1] 設問 2,3( 住宅地価格 ) 7~9 [-2] 設問 2,3( 商業地価格 ) 10~12 [-3] 設問 2,3(

1. 天候の特徴 2013 年の夏は 全国で暑夏となりました 特に 西日本の夏平均気温平年差は +1.2 となり 統計を開始した 1946 年以降で最も高くなりました ( 表 1) 8 月上旬後半 ~ 中旬前半の高温ピーク時には 東 西日本太平洋側を中心に気温が著しく高くなりました ( 図 1) 特

過去に官邸対策室を設置した事例 2 平成 18 年 7 月 5 日 北朝鮮による飛翔体発射事案に関する官邸対策室設置北朝鮮による弾道ミサイル発射事案に関する官邸対策室に名称変更 10 月 9 日 北朝鮮による核実験実施情報に関する官邸対策室設置 平成 19 年 3 月 25 日 石川県能登を中心とす

神水セ研報第 7 号 (2014) 65 相模湾沿岸域定置網漁業における漁獲魚種の変遷と主要魚種の資源動向 髙村正造 片山俊之 木下淳司 Transition of catch fish and resource trends of important fishes in fixed net of

14 森脇晋平 小谷孝治 寺門弘悦 所所属幸進丸 (8.47 t) を調査対象船とした. 海況に関する資料としては, 日本海区水産研究所が日本海ブロック内各府県 ( 青森県 ~ 山口県 ) の水産試験研究機関と協力して得られた水温データをもとに毎月公表している日本海漁場海況速報を用いた. 今回の報告

スライド 1

ニュースリリース

Nippon Suisan Gakkaishi 78(3), (2012) 話 題 福島県における水産生物等への放射性物質の影響根本芳春, 島村信也, 五十嵐敏福島県水産試験場 In uence of radioactive substances on the marine organ

各資産のリスク 相関の検証 分析に使用した期間 現行のポートフォリオ策定時 :1973 年 ~2003 年 (31 年間 ) 今回 :1973 年 ~2006 年 (34 年間 ) 使用データ 短期資産 : コールレート ( 有担保翌日 ) 年次リターン 国内債券 : NOMURA-BPI 総合指数

f ( 0 ) y スヴェルドラップの関係式は, 回転する球面上に存在する海の上に大規模な風系が存在するときに海流が駆動されることを極めて簡明に表現する, 風成循環理論の最初の出発点である 風成循環の理論は, スヴェルドラップの関係式に様々な項を加えることで発展してきたと言ってもよい スヴェルドラッ

調査結果の概要 1. 自社チャンネルの加入者動向については消極的な見通しが大勢を占めた自社チャンネルの全体的な加入者動向としては 現状 では 減少 (50.6%) が最も多く 続いて 横ばい (33.7%) 増加 (13.5%) の順となっている 1 年後 についても 減少 (53.9%) 横ばい


<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B7B8FE98CA7959C8BBB8FF38BB E348C8E817A2E B8CDD8AB B83685D>

カキ殻加工固形物を使用したアサリ網袋設置式養殖及び天然採苗試験

Microsoft Word - 報告書.doc

Transcription:

漁海況速報 平成 2 3 年 1 月 1 4 日発行 No.1 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は本県海域の 50 海里付近に波及しているが目立った低水温はみられず ~ 台が広く分布している 2 黒潮系暖水の勢力は極めて弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられない 3 定地水温は 大熊では平年より 1 低く 松川浦では平年並み 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水は現状並みの勢力で波及するでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 今年も県内漁協を始め関係機関のご協力を頂きながら漁海況速報を発行いたします よろしくお願い申し上げます 漁海況速報について 1 図前週金曜日から発行日前日までの船舶の実測水温及び人工衛星による表面水温値を用いて作図を行っています 2 定地水温 : みさき公園下から揚水し 水産試験場内に貯水された海水の水温を計測しています ( 午前 時 ) 大熊 : 福島第一原発取水口から揚水し 水産種苗研究所内に貯水された海水の水温を計測しています ( 午前 時 ) 松川浦 : 湾口部の表層海水を採水し水温を計測しています ( 午前 時 ) 3 漁況概況前週木曜日から翌週水曜日までの水揚情報を県内各漁協から収集し 水揚量及び金額の高い魚種を掲載しています 定地 定点水温の推移 ( ) 平成 2 1 年同期 平成 21 年 1 月 日 ~1 月 日 0m 深 3-00N 平成 2 2 年同期 平成 22 年 1 月 日 ~1 月 日 0m 深 3-00N 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 1/. 5.3.0 1/ - - - 1/. 0.2.3 1/. 3..6 1/..1.1 1 3-00N 3-00N 1 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 1 月 日 ~1 月 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 1 月 2 1 日発行 No.2 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は前週よりやや勢力を強め 本県海域の 5 0 海里付近に 台が波及している 2 黒潮系暖水の勢力は弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられない 3 定地水温は 大熊 松川浦とも前週より1 降温した 大熊では平年より 2 低く 松川浦では平年より 1 低い 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みかやや強まるでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 海洋観測結果 ( 平成 23 年 1 月 ) 平成 23 年 1 月 日 ~ 日に調査船 拓水 で実施した海洋観測結果についてお知らせします 本県海域には南部の塩屋崎沖まで親潮系冷水が波及し 水温は表層及び 0m 深とも前月に比べ大きく降温しました 塩屋崎では 30~50 海里で平年よりやや低め ~ 低めの値が観測され 他の定点でも低め基調でした 及び鵜ノ尾埼では概ね平年並みの値が観測されました 海域全体では平年並み ( 低め基調 ) となりました ( 単位 : ) 観測水深 定線 観測値 前年差 平年差 塩屋.1-0.24-1.1 表面.5-0. -0.6 鵜ノ尾.1 +1.2 +0.06 全体.54 +0.55-0. 塩屋.63 +0.62-0.5 0m 深. +0.4-0.04 鵜ノ尾. +2.2 +0.1 全体.56 +1.02-0.43 ( 観測値は50 海里内の平均値 平年値は過去 30 年の平均値 ) 平年差の表現基準 平年並み やや高め ( 低め ) 高め ( 低め ) 極めて高め ( 低め ) 0~±0. ±1.0~2.4 ±2.5~3. ±4.0 ~ 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 0m 深 3-00N 平成 22 年 1 月 日 ~1 月 21 日 定地 定点水温の推移 ( ) 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 3-00N 1/. 0.0.4 1/1.. 6.4 1/1. 2.1 5. 1/1. 0.4 6.5 1/20. 1.6 6.6 3-00N

平成 23 年 1 月 日 ~1 月 20 日 0m 深 3-00N 3-00N カエリ ( 船びき網 ) 3-00N 1

漁海況速報 平成 2 3 年 1 月 2 日発行 No.3 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は前週より勢力を強め 本県南部海域の 2 0 海里付近まで 台が波及している 2 黒潮系暖水の勢力は弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられない 3 定地水温は 大熊では前週より 1 降温し 松川浦では前週並み 大熊では平年より 2 低く 松川浦では平年より1 低い 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みかやや強まるでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 水試調査情報 ( 平成 23 年コウナゴコウナゴ漁期前調査 ) 水産試験場では 1 月下旬から旬 1 回の頻度で調査船 拓水 によるコウナゴの採捕調査を行い 稚魚の発生と加入状況を調査しています 1 月下旬 (24 日 ~26 日 ) の調査では 相馬 双葉 いわきの 3 定線で採捕された稚魚の尾数は昨年を下回る結果となっています 稚魚のサイズは mm 未満が主体で 昨年同時期と比べ小さめのものが採捕されています 今回の結果ではコウナゴの発生時期が遅れていると考えられますが 今後の調査で詳細を明らかにしていきます コウナゴの調査船調査は漁期前 解禁後も継続し 結果を漁業関係者へ提供します 調査結果は福島県水産試験場ホームページにも掲載していますのでご覧ください 定地 定点水温の推移 ( ) 平成 2 1 年同期 平成 21 年 1 月 23 日 ~1 月 2 日 0m 深 3-00N 平成 2 2 年同期 平成 22 年 1 月 22 日 ~1 月 2 日 0m 深 3-00N 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 1/21. 5.0 6.3 1/24. 2.1 6.4 1/25..4 6.3 1/26. 3.5 6. 1/2. 5.3 6. 3-00N 3-00N 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 1 月 21 日 ~1 月 2 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 2 月 4 日発行 No.4 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は前週よりやや勢力を弱め 本県海域 5 0 海里以内には 台が広く分布しているが 親潮由来の 台が一部みられる 2 黒潮系暖水の勢力は弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられない 3 定地水温は 大熊 松川浦では前週より 1 降温し では前週並み 大熊では平年より 2 低く 松川浦では平年より1 低い 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みかやや強まるでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 水試調査情報 ( 平成 23 年コウナゴコウナゴ漁期前調査 ) 2 月 1 日 ~3 日にかけてコウナゴ漁期前調査を実施しましたので 結果の概要についてお知らせします 及び相馬の各海域の調査点で 中層トロール網とまるちネットを曳網しコウナゴを採捕しました 中層トロール網ではコウナゴ稚魚の採捕尾数は少なく では採捕されませんでした まるちネットでは相馬で合計 550 尾 で合計 尾を採捕しました コウナゴのサイズは 3mm~mm( 最頻値 5mm) で 前回調査 (1 月下旬 ) よりやや大きめのサイズでした 昨年同時期と比較するとかなり小さいサイズでした 例年に比べサイズが小さいことから 今年のコウナゴ稚魚は発生時期が遅れていると考えられます 現時点で漁獲サイズの加入時期を推定することは困難ですが 昨年 (3 月中旬 ) より遅れることが予想されます 詳細は福島県水産試験場ホームページをご覧ください 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 定地 定点水温の推移 ( ) 平成 21 年 1 月 30 日 ~2 月 5 日 0m 深 3-00N 平成 22 年 1 月 2 日 ~2 月 4 日 0m 深 3-00N 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 1/2. 4.1 6.5 1/31. 4.0 5. 2/ 1..4 5. 2/ 2..2 5.6 2/ 3. 0.1 6.2 新地 相馬 3-00N 3-00N 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 1 月 2 日 ~2 月 3 日 3-00N カエリ ( 船びき網 ) 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 2 月 1 0 日発行 No.5 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は弱く波及し 本県海域には 台が広く分布している 2 黒潮系暖水の勢力は極めて弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられない 3 定地水温は 大熊では前週並みで 松川浦では前週より 1 降温した 大熊では平年より 1 低く 松川浦では平年並み 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 漁況情報 ( ホッキガイ ) 1 月末で終漁したホッキガイの水揚げ状況についてお知らせします 平成 22 年漁期の水揚数量 金額及び価格は以下のとおりです 地区 区分 \ 漁期 平成 21 年 平成 22 年 H22/H21(%) 数量 ( トン ) 200 20 5 いわき 金額 ( 百万円 ) 46 52 2 価格 ( 円 /kg) 231 24 数量 ( トン ) 50 426 4 相双 金額 ( 百万円 ) 0 1 価格 ( 円 /kg) 25 30 4 数量 ( トン ) 0 635 0 県合計 金額 ( 百万円 ) 3 価格 ( 円 /kg) 2 2 4 平成 21 年漁期 : 平成 21 年 6 月 ~ 平成 22 年 1 月末 全県的に資源水準が低く価格も安いことから 操業を見合わせる地区 がみられました 平成 22 年漁期 : 平成 22 年 6 月 ~ 平成 23 年 1 月末 平成 22 年漁期の数値は県水産資源管理支援システムの速報値 いわき地区では数量および金額とも前年より若干増加しましたが 相 双地区では数量 金額ともに前年の 割弱に止まりました 県全体では水揚げの多くを占める相双地区の水揚げ減少が影響し 数 量 金額とも前年の 割程度となりました 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 定地 定点水温の推移 ( ) 平成 2 1 年 2 月 6 日 ~ 2 月 1 2 日 0m 深 3-00N 平成 22 年 2 月 5 日 ~2 月 日 0m 深 3-00N 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 2/ 4. 0.4 6. 2/. 4.5.1 2/. 3.4 6.5 2/. 6.4 6.6 2/. 0.1 6.4 3-00N 3-00N 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 2 月 4 日 ~2 月 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 2 月 1 日発行 No.6 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は県北海域の 50 海里付近から弱く波及し 本県海域 50 海里以内には ~ 台が分布している 2 黒潮系暖水の本県沿岸域への目立った波及はみられないが 県南海域の 50 海里より沖合には潮境が形成されている 3 定地水温は では前週並みで 大熊 松川浦では前週より 1 降温した 大熊では平年より 2 松川浦では平年より1 低い 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 水試調査情報 ( コウナゴ漁期前調査 ) 2 月 日と 2 月 日に実施しましたコウナゴ漁期前調査の結果についてお知らせします 及び相馬の各海域の調査点で 中層トロール網とまるちネットを曳網しコウナゴを採捕しました と相馬では中層トロール まるちネットとも前回調査 (2 月初旬 ) より多くのコウナゴが採捕されました また 前回調査で分布が確認できなかったでもコウナゴが採捕されました コウナゴのサイズは 相馬とも前回調査より大きくなりましたが 昨年同時期に比べると小さくなっています 相馬では採捕尾数は増えていますがサイズが小さいことから 漁獲加入時期は昨年 (3 月中旬 ) より遅れることが予想されます 詳細は福島県水産試験場ホームページをご覧ください 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 定地 定点水温の推移 ( ) 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 平成 21 年 2 月 日 ~2 月 1 日 0m 深 5 6 3-00N 3-00N 平成 22 年 2 月 日 ~2 月 1 日 6 新地 相馬 0m 深 4 3-00N 5 6 3-00N 2/ - - - 2/. 6.5 5.1 2/. 6. 6. 2/. 6.6 6.1 2/ 1. 1 6. 6.4 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 2 月 日 ~2 月 1 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 2 月 2 5 日発行 No. 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は前週と同様に県北海域の 5 0 海里付近から弱く波及し 本県海域 5 0 海里以内には ~ 台が分布している 2 黒潮系暖水の勢力は依然弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられないが 県南海域の 50 海里より沖合には潮境が形成されている 3 定地水温は では前週並みで 大熊 松川浦では前週より 1 昇温した 大熊では平年より 1 低く 松川浦では平年並み 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水は現状並みの勢力で波及するでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 海洋観測結果 ( 平成 23 年 2 月 ) 平成 23 年 2 月 21 日 ~23 日に調査船 いわき丸 で実施した海洋観測結 果についてお知らせします 本県海域には南部まで親潮系冷水が弱く波及し 30 海里より沿岸では 低め基調の水温となっています また 北部海域の 50 海里より沖合では 高め基調の水温となっています 塩屋崎定線では表層 0m 深とも平年並みから平年よりやや低めの 値が観測され 定線全体では平年よりやや低めとなりました 及び鵜ノ尾埼では 30 海里以内で平年よりやや低めの値が観測され ましたが 定線全体では平年並みとなりました 海域全体では 平年並み となりました ( 単位 : ) 観測水深 定線 観測値 前年差 平年差 塩屋. -0.0-1.43 表面.56 +0.1-0.1 鵜ノ尾.4 +0.2 +0.3 全体.63 +0. -0.62 塩屋.45 +0.36-0.40 0m 深.41 +0.32 +0.04 鵜ノ尾.6 +1.31 +0. 全体.4 +0.5 +0.0 ( 観測値は50 海里内の平均値 平年値は過去 30 年の平均値 ) 平年差の表現基準 平年並み やや高め ( 低め ) 高め ( 低め ) 極めて高め ( 低め ) 0~±0. ±1.0~2.4 ±2.5~3. ±4.0 ~ 定地 定点水温の推移 ( ) 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 2/ 1. 4.4 6. 2/ 21. 0.1 6.6 2/ 22..2 6. 2/ 23..6 6. 2/ 24. 3.1. 平成 21 年 2 月 20 日 ~2 月 26 日 平成 2 1 年同期 5 0m 深 4 6 3-00N 3-00N 3-00N 1 平成 2 2 年同期 3-00N 0m 深 平成 22 年 2 月 1 日 ~2 月 25 日 5 6 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 2 月 1 日 ~2 月 24 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 平成 2 3 年 3 月 4 日発行 No. 協力機関 : 県内各漁業協同組合 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 宮城県水産技術総合センター 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は弱く波及し 本県海域 50 海里以内には ~ 台が広く分布している 2 黒潮系暖水の勢力は依然弱く 本県沿岸域への目立った波及はみられないが 県南海域の 50 海里付近には 1 0 台の水塊が分布している 3 定地水温は 大熊 松川浦とも前週並み 大熊では平年より 1 低く 松川浦では平年並み 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水は現状並みの勢力で波及するでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに弱いでしょう 海況情報 ( 東北海域の 2~4 月の海況予報 ) 2 月 21 日に ( 独 ) 水産総合研究センター東北区水産研究所他から発表された 東北海区海況予報 は次のとおりです (0m 深水温現況図 予測図を福島水試が改変 ) ( 説明 ) 予測図 (4 月上旬 ) では親潮系冷水の南下傾向が強まり 冷水の波及は常磐海域南部までみられる模様です また 黒潮続流の北偏により常磐海域では沖合からの暖水波及を受けることもあるでしょう 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 定地 定点水温の推移 ( ) 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 平成 21 年 2 月 2 日 ~3 月 5 日 0m 深 4 5 3 3-00N 3-00N 平成 22 年 2 月 26 日 ~3 月 4 日 0m 深 4 5 6 3-00N 3-00N 6 2/ 25. 5.5.6 2/ 2. 0..5 3/ 1. 2.5.0 2/ 2. 4. 6. 2/ 3. 1.4 5.6 1 20 3-00N 1 1 コウナゴ ( 船びき網 ) 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 2 月 25 日 ~3 月 3 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 No. 平成 2 3 年 3 月 1 1 日発行 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www. pref. fukushima. jp/suisan-shiken/index. htm 協力機関 : 県内各漁業協同組合宮城県水産技術総合センター茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンター ほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は県北海域の 5 0 海里付近から弱く波及し 本県海域 50 海里以内には ~ 台が広く分布している 2 黒潮系暖水の勢力は依然弱いが 県南海域の50 海里以内に 台の暖水が波及している 3 定地水温は 大熊では前週並みで松川浦では前週より 1 降温した 大熊松川浦とも平年より 1 低い 見通し ( 1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みかやや強まるでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みでしょう コウナゴ漁期前情報 3 月になり本県の各地区ではコウナゴ漁の準備が進んでいます 相馬地区では漁業者による試験操業が行われました 採捕されたコウナゴはサイズが小さいため 当地区の解禁日について漁業者と加工業者との間で協議が行われています いわき地区の一部では数隻が操業しましたが 水揚量が少ないうえ サイズが小さく価格が安いことから操業を見合わせている模様です 3 月上旬に相馬沖と沖で水産試験場が調査した結果でも コウナゴのサイズは全長 20mm 台未満が多く昨年同時期と比べて小型です 水産試験場では 3 月中旬以降も調査を実施し 漁獲加入時期に関する情報を提供します 商品サイズのコウナゴがまとまって加入する時期の解禁が望まれます 平成 2 1 年同期 平成 2 2 年同期 定地 定点水温の推移 ( ) 場所月日 小 大 松 名 川 浜 熊 浦 平成 21 年 3 月 6 日 ~3 月 日 0m 深 5 3-00N 3-00N 0m 深親 潮系冷平成 22 年 3 月 5 日 ~3 月 日 2 3 4 5 6 水コウナゴ 3-00N 3-00N 3/ 4..2 4. 3/. 4. 6. 3/..3 6.2 3/. 2.5 6.4 3/. 2. 6.1 コウナゴ 3-00N ( 船びき網 ) 1 ( 船びき網 ) 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 3 月 4 日 ~3 月 日 3-00N 3-00N

漁海況速報 No.1 1 0 平成 2 3 年 4 月 2 2 日発行 福島県水産試験場 0-03 いわき市下神白字松下 - 2 TEL0246-54- 31 FAX0246-54- 0 ホームページ http://www.pref.fukushima.jp/suisan-shiken/index.htm 協力機関 : 茨城県水産試験場 ( 社 ) 漁業情報サービスセンターほか 海況 ( 表面 ) 1 親潮系冷水は北部海域のごく沿岸域から波及し 本県南部海域 5 0 海里付近に 未満の冷水域が分布している 2 黒潮系暖水は本県海域の 50 海里内に波及し 冷水域の南端では潮境が形成されている 3 定地水温は 松川浦とも平年より1 低い 見通し (1 週間 ) 親潮系冷水の勢力は現状並みでしょう 黒潮系暖水の勢力は現状並みに強いでしょう この度の大震災で被災された皆様に心よりお見舞いを申し上げます 残念ながら 当水産試験場も津波により相馬支場が全壊し 調査船いわき丸は沈没して失いました 本県では震災以来 原子力発電所の事故の影響もあり 漁業が行われておりません この 漁海況速報 は6 週間ぶりの発行となります 他県において漁業再開の報道がなされるたびに 本県の漁業者の方々の悔しい思いをひしひしと感じております しかし 本県沖合を含む仙台湾から灘にかけての海域は日本有数の漁場であり 豊かな資源がある以上漁業は必ず復興します 水産試験場では 調査機材を整備し 大震災により大きく変化したと思われる磯根や松川浦などの沿岸漁場環境の調査 漁業資源の動向 さらに本県水産物の放射能測定のためのサンプリング等から業務に取り組んでまいります 本県水産業の一日も早い復興を目指し そのための水産研究機関としての役割を果たしてまいりますので 今後とも御協力くださるようお願いいたします 福島県水産試験場長五十嵐敏 定地 定点水温の推移 ( ) 場所 小 大 松 名 川 月日 浜 熊 浦 4/ - - - 4/ 1.4 -. 4/ 1.6 -.4 4/ 20.5 -. 4/ 21.3 -.0 平成 21 年 4 月 1 日 ~4 月 23 日 平成 2 1 年同期 メロウド ( 船びき網 ) 0m 深 3-00N 3-00N 3-00N 平成 22 年 4 月 日 ~4 月 22 日 コウナゴ ( 船びき網 ) 平成 2 2 年同期 6 0 m 深 c 1 3-00N c 3-00N 3-00N

0m 深 3-00N 平成 23 年 4 月 日 ~4 月 21 日 3-00N c 3-00N