NetFlow sflow 使ってるけど NetFlow,sFlow( 以下 xflow) で したい でも どう設定すれば正解なのかワカラン なんとなくサンプルコンフィグ通りに設定 なんとなくデータが見えてるし まいっか 2009/1/23 2

Similar documents
Microsoft PowerPoint - JANOG19-u10-GigaPcap(NonAnim).ppt

untitled

F コマンド

untitled

F コマンド

Microsoft PowerPoint - irs-sflow-kokai.ppt

スライド 1

untitled

アジェンダ フローマネージメント / フロープロトコル NetFlow InMonTrafficSentinelのご紹介 日本語版の提供 ネットワーク管理 レポーティング機能 セキュリティ管理 ダッシュボード機能 ケーススタディー インフォメーション 2

2014 年電子情報通信学会総合大会ネットワークシステム B DNS ラウンドロビンと OpenFlow スイッチを用いた省電力法 Electric Power Reduc8on by DNS round- robin with OpenFlow switches 池田賢斗, 後藤滋樹

VLAN の設定

割り込みによって CPU 使用率が高くなる場合のトラブルシューティング

運用

アライドテレシス ディストリビューション・スイッチ AT-x600シリーズで実現するMicrosoft® NAP

Openconfigを用いたネットワーク機器操作

アライドテレシス・コアスイッチ AT-x900 シリーズとディストリビューションスイッチ AT-x600 シリーズで実現するACLトラフィックコントロール

Microsoft Word - 3.1NW...o...doc

教室案内.pptx

頑張れフォールバック

untitled

Maximize the Power of Flexible NetFlow

初めてのBFD

Microsoft Word - lec_student-chp3_1-representative

アジェンダ 運用管理おさらい 構成管理 障害管理 性能管理 トラフィック フロー管理 ~ フロープロトコルの解説 トラフィック フロー管理 フロープロトコルの解説 SNMP / RMON2 / sflow / sflow / Cisco NetFlow / Juniper J-Flow

Nios II - PIO を使用した I2C-Bus (2ワイヤ)マスタの実装

Flowmon Probe/lector しました ver ver /9/1 DNS プロトコル監視 SMB/CIFS による外部ストレージが設定できるようになりました レポートの出力先にストレージが使用できます 2015/9/

NetFlow Analyzer 6 Professional Edition のご紹介

マルチキャストの設定

5GHz 作 15-4 DFS 試験時の通信負荷条件定義について 2019 年 3 月 1 日 NTT 東芝 クアルコムジャパン 1

スイッチ ファブリック

9.pdf

オペレーティング システムでの traceroute コマンドの使用

ICND2-Road to ICND2- 前提知識 ICND 2では CCEN Tレベルの知識がある方 (ICND 1 試験の合格レベル ) を対象とし それ同等 の知識が必要になってきます 研修に参加されるまでに以下の項目を復習しておくことを お勧めします IP アドレスとサブネットマスク ホスト

router_cachehit.eps

IOS Embedded Packet Capture(EPC)機能検証結果報告 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 高原也寿明様

インターネット お客様環境 回線終端装置 () 61.xxx.yyy.9 (PPPoE) 61.xxx.yyy.10 (Ethernet) 61.xxx.yyy.11 Master 61.xxx.yyy.12 Backup

PowerPoint プレゼンテーション

EtherChannelの設定

untitled

FUI 機能付きの OCS サーバ URL リダイレクトの設定例

_xflow_kikuta_final.pptx

公平なネットワーク利用を実現する スケーラブルな パケットスケジューリング方式

SCREENOS NAT ScreenOS J-Series(JUNOS9.5 ) NAT ScreenOS J-Series(JUNOS9.5 ) NAT : Destination NAT Zone NAT Pool DIP IF NAT Pool Egress IF Loopback Grou

Juniper Networks Corporate PowerPoint Template

1012  ボットネットおよびボットコードセットの耐性解析

amplification attacks とは 送信元を偽装した dns query による攻撃 帯域を埋める smurf attacks に類似 攻撃要素は IP spoofing amp 2006/07/14 Copyright (C) 2006 Internet Initiative Jap

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

アライドテレシス・コアスイッチ AT-x900 シリーズ で実現するエンタープライズ・VRRPネットワーク

パススルー IPSecトンネル インターフェイスに AVC トラフィックを有効に する 回避策

はじめに xsp のルータにおいて設定を推奨するフィルタの項目について の IPv6 版 最低限 設定することが推奨されるフィルタ について まず議論したい 接続形態に変化はないので IPv6 対応をメインに IETF draft RIR でproposal 進行中のものについては今回の検討外とした

マルチポイント GRE を介したレイヤ 2(L2omGRE)

NetScaler AppFlow アプリケーションの可視化とは


ソフトウェアの説明

アプリケーション インスペクションの特別なアクション(インスペクション ポリシー マップ)

040402.ユニットテスト

採択評価ヒアリング: 「膨大な数の極小データの効率的な配送基盤技術の研究開発」

BizBox Switch SWX G Rev ( メーカー Rev 含む ) ファームウェアリリースノート 以下のとおり機能追加 仕様変更 機能改善が行われました SWX2300 Rev からの変更点 機能追加 [1] IEEE802.1X

不偏推定量

shtsuchi-janog35.5-grnet.pptx

IIS RealSecure Network Sensor 6.5 IDS, IBM Proventia G200 IDS/IPS, FortiNetwork FortiGate-310B, FortiGate-620B UTM, BivioNetwork Bivio 7512 DPI Nokia

win版8日目

ネットワーク工学演習 解答編 典型的な IP アドレス問題と解答を示す 解き方をよく覚えるように N 科 ある PC がある ネットワークの設定をみると IP アドレスが であり サブネットマスクは である 下記について解答せよ [1]

(Microsoft PowerPoint - 2.\(\220\274\222J\202\263\202\361\)JANOG ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

Synesis version 3.5 リリースノート 2018/01/31 1. 概要 本文書は 大容量パケットキャプチャ / 解析システム Synesis のリリースノートです 2. Synesis version 3.5 の新機能 2.1. パケットリプレイヤー ( オプション機能 ) Syn

Inter-IX IX/-IX 10/21/2003 JAPAN2003 2

PIM-SSMマルチキャストネットワーク

SRX License


2014/07/18 1

Microsoft Word - ラベルマイティStep1.doc

形B5Z 画像型人感センサ(HVC-F) コマンド仕様書

2) では, 図 2 に示すように, 端末が周囲の AP を認識し, 認識した AP との間に接続関係を確立する機能が必要である. 端末が周囲の AP を認識する方法は, パッシブスキャンとアクティブスキャンの 2 種類がある. パッシブスキャンは,AP が定期的かつ一方的にビーコンを端末へ送信する

実務に役立つサーバー運用管理の基礎 CompTIA Server+ テキスト SK0-004 対応

(5) 研究開発課題と担当課題イ : 実時間ストリーミング指向の制御に関する技術イ-1 ネットワーク実時間測定技術及びストリームパス設定技術イ-1-1 トラヒック測定ノード構築技術 ( 日本電信電話 ) イ-1-2 マルチレイヤにおけるストリーム観測技術 ( エヌ ティ ティ コミュニケーションズ

セゾン保険_PDF用.indd

Microsoft PowerPoint - Scrutinizerè³⁄挎

タイム センシティブ ネットワーキングについて

IPv6 ACL の設定

ストリーミングシステム (II) 配信技術 IP マルチキャスト アイアイジェイメディアコミュニケーションズ藤井直人 Internet Week 2002 December 20, 2002 Copyright IIJ Media Communications

sFlow/NetFlow InMonTrafficSentinelのご紹介

Microsoft Word J.^...O.|Word.i10...j.doc

SNC-G6 series Release Note

リンク バンドル コマンド

X.25 PVC 設定

TECHNICAL BRIEF RealServer ロードバランス時の BIG-IP 設定方法 本ドキュメントは複数の RealServer をロードバランスする際の BIG-IP コントローラの設定方法を紹介するもので F5 Networks Japan K.K. と RealNetworks

IP時代のトランスポート:FLASHWAVE

wireshark dissector with lua

2ACL DC NTMobile ID ACL(Access Control List) DC Direction Request DC ID Access Check Request DC ACL Access Check Access Check Access Check Response DC

実習 : 拡張 ACL の設定と確認 トポロジ 2014 Cisco and/or its affiliates. All rights reserved. This document is Cisco Public. 1 / 9 ページ

untitled

JUSE-StatWorks/V5 活用ガイドブック

インターリーブADCでのタイミングスキュー影響のデジタル補正技術

Code_Aster / Salome-Meca 中級者への道 2015年5月31日

(3) E-I 特性の傾きが出力コンダクタンス である 添え字 は utput( 出力 ) を意味する (4) E-BE 特性の傾きが電圧帰還率 r である 添え字 r は rrs( 逆 ) を表す 定数の値は, トランジスタの種類によって異なるばかりでなく, 同一のトランジスタでも,I, E, 周

一般的に使用される IP ACL の設定

HP ProCurveSwitchはじめて.ppt

Microsoft Word - 02__⁄T_ŒÚ”�.doc

詳細設定

Transcription:

明日から使える NetFlow sflow 設定術 田島弘隆進藤資訓 htajima@fivefront.com mshindo@fivefront.com ファイブ フロント ( 株 ) 2009/1/23 1

NetFlow sflow 使ってるけど NetFlow,sFlow( 以下 xflow) で したい でも どう設定すれば正解なのかワカラン なんとなくサンプルコンフィグ通りに設定 なんとなくデータが見えてるし まいっか 2009/1/23 2

で ある時に気づく あれ? MRTGのグラフよりズレてるなぁ あれ? トラヒックがインパルス状になってるぞ あれ? いきなりグラフが見えなくなったぞ あれ? etc 2009/1/23 3

で 今日の趣旨 現場ですぐ使える xflow の Know How を語る 日本で一番 xflow でハマってる ( 注 1) 我々が実際に遭遇した実例をもとにしてします JANOG らしく 技術ネタをどっぷりと 仕様だけでは実感しにくい xflow のパラメータを実践的に考えます ( 注 1) 熱中 でなくて いろんな罠にハマってる 2009/1/23 4

念のためのお約束 明日使えるノウハウ が趣旨なので できるだけ実際の機器名やメーカ名を出します でも リリース時期やバージョン等によって 機器動作は当然違います もちろん 特定機器にダメ出しする意図はまったくありません 本稿を 100% 信じずに必ず検証してください 2009/1/23 5

xflow 基本知識 省略 2009/1/23 6

てのもなんなので イメージ図 トラフィック フローエクスポータ (exporter) トラフィック トラフィック フローレコード (flow record) フローコレクタ (collector)

みおとしがちな基本の基本 IF に xflow 設定が無いと xflow が出ません ちなみに 必ず全部の IF に xflow 設定を入れる必要はありません 監視したいトラヒックが 通過する IF にのみで OK interfaces { xe-1/0/0 { unit 0 { family inet { address 192.168.1.1/24; filter { input cflowd; }}} fxp0 { unit 0 { family inet { address 10.0.0.1/24; }}}}

だからといって 例えば うちはボーダーのトラフィックしか興味ない 見たいトラフィックはすべてボーダーの IF を通過する よって ボーダーのみで xflow を enable にすればいい

フローレコード生成のトリガー 原則的に Ingress で効きます まれに Egress で効く奴 設定で Ingress or Egress を指定できる奴 がいたりします

なので こんなことになります xflow が enalbed な IF xflow が disalbed な IF

パラダイムシフト みなさん SNMP 脳からフロー脳に切 り替えましょう!

では deep な世界へ どうぞ 2009/1/23 13

ケース 1 MRTG(SNMP) のグラフと違うんですけど トラヒック量がちょっとズレてる場合 2009/1/23 14

ケース 1: 原因 1. サンプリングレートが低すぎる 2. SNMPとxFlowはL2?L3? 問題 3. ルータで終端するトラヒックとマルチキャスト 4. その他の明日つかえるトリビア 2009/1/23 15

原因 1: サンプリングレートが低すぎる サンプリングレート選定の大原則 サンプルをいくつ集めればよいか で決める ( レート値は必要サンプル数から導かれる結果論である ) すごく簡単にいうと サンプルをたくさん集めるほど精度が高くなる 低トラヒック (~ 数 Mbps) では高レートが必要 でも必要以上な高レートはCPUのむだつかい 2009/1/23 16

サンプリング理論 誤差率 = 196 sqrt( 1/c ) c: サンプル数 (= 集めたパケット数 ) 詳細は参考文献にて 注 : 信頼区間 95% の場合 注目すべきは 誤差率はレートでなくサンプル数に依存すること 2009/1/23 17

計算例 1Gbps が流れてる IF を誤差 1% で見たい (STEP1) 必要なサンプル数 ( パケット数 ) を求める誤差率 1% にしたいので 最低必要なパケット数は 1=196 sqrt(1/c) c=196^2=38416 パケット (STEP2) 観測する周期毎に流れるパケット数を求めるパケットサイズが平均 500Byte とすると PPS = 1Gbps/(500Byte 8)=250 kpps 観測周期が 5 分の場合 5 分間に流れるパケット数 = 250 kpps 300sec=75 M パケット (STEP3) 必要なサンプリングレートを求める 75M パケット /35416 パケット 1952 解 : 1/1952 以上にすればよい 2009/1/23 18

ただし あくまでも理論値 サンプリングレートの理論値 誤差率 % \ パケッ 100 200 300 400 500 600 700 トサイズ 0.1 98 49 33 24 20 16 14 0.5 2440 1220 813 610 488 407 349 1 9762 4881 3254 2440 1952 1627 1395 2 39046 19523 13015 9762 7809 6508 5578 3 87854 43927 29285 21964 17571 14642 12551 4 156185 78092 1/7809 にしても 52062 39046 31237 26031 22312 5 244039 122019 誤差はわずか 81346 2% 61010 48808 40673 34863 エクスポータの負荷と求める精度のバランスを考えましょう 2009/1/23 19

原因 2:SNMP と xflow は L2?L3? 問題 取得できるトラヒック量の違い SNMP は L2 ( フレーム長 ) xflow は L3 ( パケット長 ) 一般的に xflow によるトラヒックは MRTG より少なめに表示される 2009/1/23 20

原因 2:SNMP と xflow は L2?L3? 問題 (cont.) 2009/1/23 21

原因 2:SNMPとxFlowはL2?L3? 問題 (.cont) ただし例外もある! Juniperの論理 I/F のSNMPはL3で答えてくれる よってJuniperの論理 I/Fはほぼ同じ値になる 2009/1/23 22

原因 3: ルータで終端するトラヒックとマルチキャスト 提供されるトラヒック情報の素性が違う SNMPは各 IF 毎のトラヒック量を提供 xflowはin&out IF 番号とトラヒック量を提供 SNMP xflow IF1 IF2 IF1 IF2 inif=1, outif=2 IF2 のトラヒック IF1 のトラヒック 2009/1/23 23

原因 3: ルータで終端するトラヒックと マルチキャスト (cont.) xflow のイメージ (Ingress の場合 ) ルータ止まりルータ発マルチキャルト IN の ACL OUT の ACL inif=1, outif=0?? inif=1, outif=0? inif=1, outif=2? SNMP ではいずれも IF 毎に計上される ( と思う ) 2009/1/23 24

他にもこんなトリビアが ほかにもある要素 IP 以外のトラヒック (AppleTalk 等 ) V6がのらないxFlow を使用している xflow 実装の機器による違い etc サンプリングレートが原因と考えがちですが 他の要素も疑ってみてください 2009/1/23 25

ケース 2 MRTG(SNMP) のグラフと違うんです part2 描画されないグラフがある 2009/1/23 26

ケース 2: 原因 1. 論理 I/F と物理 I/F の違い 2. 出力の IF 番号がゼロになるエクスポータ 3. その他飲み会で使えるスベらない話 2009/1/23 27

原因 1: 物理 I/F と論理 I/F 論理 I/F のフロー情報が出ない実装もある SNMP get できる = flow 情報が採れる ではない! VLAN I/F バンドル I/F は特に注意 2009/1/23 28

原因 2: 出力 IF がゼロになるエクスポータ L2 製品は一般的に出力 IF 番号がゼロ Catalyst 系で flow mask 設定がないとゼロ mls flow ip interface-full SNMP は出力も当然カウントされる IP フローの入力と出力は関係ないから 2009/1/23 29

他にもこんな飲み会ネタが IFにxFlow 設定が入っていない ルータの再起動で ifindexが変ってしまった SNMP と xflow のifIndexが異なっていた etc 2009/1/23 30

ケース 2: トラヒックがドカンと出てきた しばらく観測されなかったトラヒックが 一定時間後にドカンとでてきた

ケース 2: 原因 1. active-timeout パラメータ 2. first-seen と last-seen の利用方法

長寿命フロー 原則 NetFlow はフローが終了した際にフローレコードが出る TCP なら FIN or RST 一定時間当該フローが観測されなかった場合 長寿命なフローは (e.g. ストリーミング P2P 検証時の generator トラフィック 等 ) はどうなんねん? さすがに 1 日後にフローレコードが出ても

active-timeout パラメータ Active-timeout で指定された時間以上継続したフロー情報をフラッシュする Cisco のデフォルトは 30 分 フロー Flow Record スパイク問題解決策 30 分 active-timeoutを短かい時間 ( たとえば1 分 ) にすればよい 例 : ip flow-cache timeout active 1

でも ちょっと心配?? 補足 : active-timeout を短かくしたら CPU が痛くなるんじゃね? ( 大抵は ) 問題ない 長寿命フローはトラフィックボリュームには寄与しているが フロー数には寄与していない!

first-seen と last-seen を使えば? フィールドの意味 first-seen: IP フローが初めて観測された時間 last-seen: IP フローが最後に観測された時間 理論的には Active-timeout が 30 分のときでも first-seen でグラフ補正が可能 { first-seen, last-seen } first-seen last-seen

でも 難しいのよ ( 涙 ) でも ほとんどのコレクタは {first,last}-seen は見ない 理由 1 統計処理がえらい複雑になる 理由 2 30 分前のグラフが書き変わるのは現実的でない active-timeout を 1 分にするのが現実解

まとめ xflow のパラメータを理解して使いましょう サンプルコンフィグの鵜呑みは危険 エクスポータだけでなくコレクタの実装にも注意が必要です xflow の仕様だけ読んでも不十分です 脳みそ切り替えてください 2009/1/23 38

参考文献 Packet Sampling Basics http://www.sflow.org/packetsamplingbasics/index.htm 勝手な日本語訳と補足説明 : http://www.fivefront.com/technology/sampling_theory/index.html フローベースのトラフィック計測と解析 http://www.soi.wide.ad.jp/class/20060031/slides/51/ Flow 最新情報 ( 注 : もう古いです ) http://www.bugest.net/irs/docs_20060922/irs10-flow-tajima-kokai.pdf 2009/1/23 39