県 旗 47 目 次 ご利用のみなさまへ 表紙説明 沈金箱 秋すだれ ( ちんきんばこ あきすだれ ) 前史雄 ( まえふみお ) 作 平成 年制作 石川県立美術館所蔵

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

1 概 況

hyousi

1 ( ) 4.1% 4.4% 4.% 1 ( ) 1.2%( ) 1.6% 3.8% 1( ) 5.6% 4, % 8 6.5% % 2 4.3% 47.8% 18.8% % 13 2, % 2.2% 13.% 218 ( ).

平成14年版 労働経済の分析

(3) 消費支出は実質 5.3% の増加消費支出は1か月平均 3 万 1,276 円で前年に比べ名目 6.7% の増加 実質 5.3% の増加となった ( 統計表第 1 表 ) 最近の動きを実質でみると 平成 2 年は 16.2% の増加となった 25 年は 7.% の減少 26 年は 3.7% の

目次 1. 奈良市域の温室効果ガス排出量 温室効果ガス排出量の推移 年度 2010 年度の温室効果ガス排出状況 部門別温室効果ガス排出状況 温室効果ガス排出量の増減要因 産業部門 民生家庭部門

<8DB289EA8CA782CC8FA48BC BD90AC E8FA48BC6939D8C7692B28DB88A6D95F1816A2D322E786477>

Ⅰ 結果の概要 ( 事業所規模 5 人以上 ) 1 賃金の動き平成 27 年における調査産業計の常用労働者 1 人当たりの平均月間現金給与総額は 241,212 円で 前年比 2.5% 増であった 現金給与総額をきまって支給する給与と特別に支払われた給与に分けると きまって支給する給与は 210,9


Microsoft Word - 17tiikikouzou.doc

ecuador

毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 調査の目的この調査は 統計法に基づく基幹統計で 常用労働者の給与 出勤日数 労働時間数及び雇用について 東京都における毎月の変動を明らかにすることを目的としています 2 調査の対象本調査の産業分類は 平成 2 年 10 月改定の日本標準産業分類に基づき 鉱業, 採

01.ai

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

PowerPoint プレゼンテーション

製造業3. 東北の産業構造 ( 製造業 ) (1) 製造業 1 概況 製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% の増加 平成 26 年の東北地域の製造品出荷額等は 16 兆 7,600 億円で前年比 6.2% と3 年連続の増加となった また 全国に占める割合は5.5% と前年

愛媛の工業 ( 速報 ) - 平成 30 年工業統計調査 ( 速報 ) 結果から - 平成 29 年の愛媛県の製造業について ( 従業者 4 人以上の事業所 ) この速報は 平成 30 年 6 月 1 日現在で実施した 平成 30 年工業統計調査 をもとに 愛媛県内の製造事業所 ( 従業者 4 人以

平成21年全国消費実態調査札幌市分統計表

図表 1 各特別会計ごとの平成 17 年度歳入歳出決算状況 ( 単位 : 億円 ) 1. 事業特別会計 収納済歳入額 (1) 支出済歳出額 (2) 繰越額 不用額 歳計剰余金 (1-2) 翌年度歳入に繰入 歳計剰余金の処理状況 他勘定に繰入 翌年度の一般会計に繰入 44 条資金に積立て 積立金 資金

扉〜目次

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF E95FB8C9782CC8CBB8FF DC58F49816A2E707074>

報告事項     平成14年度市町村の決算概要について

(2) 金沢市の世帯数の動向 350, , ,000 ( 人 世帯 ) ( 人 / 世帯 ) 世帯数 世帯人員 , , , , ,1

Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

< C8E C8E DA8E9F C95742E786C73>

目次はじめに 1. 賃金上昇動向とその要因 賃金上昇の影響 最後に はじめに CLMV RIM 213 Vol.13 No.48 51

富山県金融経済クォータリー(2018年秋)

富山県金融経済クォータリー(2018年夏)

波及効果の具体的計算方法 直接効果の推計 1 ( 需要増加額の推計 ) 合計額 ( 単位 : 百万円 ) 開催運営費 10.0 来場者支出額 90.0 飲食費 0.6 交通輸送費 3.0 広報関連経費 1.5 施設 機器レンタル料 1.0 アルバイト人件費 1.6 警備料 2.3 宿泊費

経済センサス活動調査速報

Microsoft PowerPoint - ★グラフで見るH30年度版(完成版).

結  果  の  概  要

untitled

9 地方歳入中に占める地方税収入の割合の推移 ( その 1) 区 都道府県 分 昭和 2 年度昭和 5 年度昭和 10 年度昭和 15 年度 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 金額比率 % 地方税

27 経済活動別県内総生産 ( 不動産業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸 通信業 ) 経済活動別県内総生産 ( 運輸業 ) 経済活動別県内総生産 ( 情報通信業 ) 経済活動別県内総生産 (

業種別の概況 教養 技能教授業 事業所数 7 万 9509 事業所 ( 前年比 6.7%) 従業者数 25 万 6477 人 ( 前年比 2.8%) 年間売上高 9328 億円 ( 前年比 3.0%) 教養 技能教授業務の事業従事者数 33 万 7230 人 ( 前年比 4.4%) 教養 技能教授業

N0.252

24 経営耕地面積 面積 (ha) 全県 58,746 1 加 須 市 5,151 2 深 谷 市 4,323 3 熊 谷 市 4,47 4 さいたま市 2,994 5 川 越 市 2,84 6 行 田 市 2,658 7 鴻 巣 市 2,563 8 久 喜 市 2,535 9 羽 生 市 2,18

Microsoft Word - 03_雇用表の概要

一企業当たりの事業所数は 14. 事業所 ( 前年度差.6 事業所減 ) 常時従業者数 499 人 ( 前年度比.8% 減 ) 売上高は 23.4 億円 ( 同 2.9% 減 ) 製造企業の一企業当たりの売上高は 億円 ( 前年度比 3.9% 減 ) 営業利益は 1 億円 ( 同.6%

経済センサス活動調査速報

< F835A83938A6D95F12E786C73>

平成 25 年 3 月 27 日 国立社会保障 人口問題研究所 ( 厚生労働省所管 ) から 日本の地域別将来推計 人口 ( 平成 25 年 3 月推計 ) が公表されました これに基づく石川県関係分の概要は次のとおりです 目次 1 石川県の将来推計人口 1 2 県内市町 地域の将来推計人口 5 3

最後の東北総体を終えて、悔しさがとても残る結果でした

家計調査からみた新潟の家計の収入・支出面の特徴

< DE97C78CA78C6F8DCF82CC8B4B96CD82C68F8A93BE90858F802E786C73>

表紙1−4/木下 中村

<8EF78C60907D816989BC816A2E786C7378>

長野県の少子化の現状と課題

普通建設事業費 ( 都道府県財政 ) 補助費等 ( 都道府県財政 ) 地方行財政 性質別歳出 (1 人当たり ) 地方財政 ( 二次データ ) 地方公営企業 地方行財政改革 積立基金 積立基金 ( 一人当たり ) 目的別歳出 ( 地方単独事業 ) ( 総額 ) 目的別歳出

平成 31 年 3 月 25 日公表 資料第 号 広島県 Hiroshima Pref. 広島県の賃金, 労働時間及び雇用の動き ( 基幹統計毎月勤労統計調査地方調査結果 ) 平成 31 年 1 月分 ( 速報 ) 調査対象事業所の入替について平成 30 年 1 月分から第一種

平成24年経済センサス-活動調査


沖縄県の財政2015検討(最終)

untitled

--



untitled

図表目次 ([ ] 内は詳細結果表の番号 ) 表 1 貯蓄現在高の推移... 4 [8-4 表,8-3 表 ] 図 1 貯蓄現在高階級別世帯分布... 5 [8-1 表,8-3 表 ] 表 2 貯蓄の種類別貯蓄現在高の推移... 6 [8-4 表 ] 図 2 貯蓄の種類別貯蓄現在高及び構成比...

毎月勤労統計調査 地方調査結果速報 平成30年11月分


シニア層の健康志向に支えられるフィットネスクラブ

統計から見た三重県のスポーツ施設と県民のスポーツ行動

産業連関表から見た県経済.xps


1. 鉱 山 業 や 製 造 業 さら には 農 林 漁 業 に 至 る 幅 広 い 産 業 を 支 えた 動 力 機 関 発 達 の 歩 み を 物 語 る 近 代 化 産 業 遺 産 群

沖縄県の財政2017

沖縄県の財政2018


untitled

PDF変換用(報告書)帯広市新エネルギービジョ

1

平成 28 年度エネルギー消費統計における製造業 ( 石油等消費動態統計対象事業所を除く ) のエネルギー消費量を部門別にみると 製造部門で消費されるエネルギーは 1,234PJ ( 構成比 90.7%) で 残りの 127PJ( 構成比 9.3%) は管理部門で消費されています 平成 28 年度エ

指数でみた卸売業の動き

産連  産業連関表の利用_

untitled

平成28年平均 山形市消費者物価指数

平成 30 年度 ( 平成 29 会計年度 ) 地方教育費調査 ( 教育費調査 ) の概要 1 調査の目的学校教育 社会教育 生涯学習関連及び教育行政のために地方公共団体から支出された経費並びに授業料等の収入の実態を明らかにして 国 地方を通じた教育諸施策を検討 立案するための基礎資料を得る 調査実

< E81408A438A4F8FEE90A895F18D CFA984A8FC8208D918DDB89DB C96DA8E9F817C907D955C96DA8E9F817C967B95B62E696E6464>

平成12年工業統計調査結果表(速報)

(3) 可処分所得の計算 可処分所得とは 家計で自由に使える手取収入のことである 給与所得者 の可処分所得は 次の計算式から求められる 給与所得者の可処分所得は 年収 ( 勤務先の給料 賞与 ) から 社会保険料と所得税 住民税を差し引いた額である なお 生命保険や火災保険などの民間保険の保険料およ

Ⅱ平成13年度上半期の財政状況

労働法総論講義(2・完)

第 10 表 産業大中分類別, 性別, 常用労働者の1 人平均月間現金給与額 規模 5 人以上 TL 調査産業計 年次及び月次 平成 17 年 313, , ,854 50, , ,534 61, , ,321 36,193 平

きまって支給する給与 前年同月比 0.6% 減 前年同月比 5.7% 増 常 用 労 働 者 数 前年同月比 0.7% 増 1 事所規模 5 人以上 (1) 賃金の動き今月の 1 人当たりの現金給与総額は 250,887 円で 前年同月比 0.3% 増であった このうち きまって支給する給与は 24

歴史を育む町 菟田野

【No

スライド 1

公 的 年金を補完して ゆとりあるセカンドライフを実 現するために は 計 画 的 な 資金準備 が必要です 老後の生活費って どれくらい 必要なんですか 60歳以上の夫婦で月額24万円 くらいかな? 収入は 公的年金を中心に 平均収入は月額22万円くらいだ 月額2万の マイナスか いやいやいや 税

所4. 事業所 1. 経営組織別全事業所数 男女別従業者数 総 数 事業所数 1km ( 人 ) 当たり市区町村従業者数 ( 事業内容等事業所数不詳を含む ) ( 注 ) 事業所数事業所数男女 従業者数 鹿 児 島 県 82,752 81, , , ,505 9.

- 目次 - 毎月勤労統計調査地方調査の説明 1 第 9 表 -1 所定内労働時間指数規模 5 人以上 13 第 9 表 -2 所定内労働時間指数規模 30 人以上 結果の概要 第 10 表 -1 所定外労働時間指数規模 5 人以上 14 1 賃金の動き 2 第 10 表 -2 所定外労働時間指数規

資 料 町 内 アンケート 調 査 結 果 概 要 1. 調 査 方 法 調 査 対 象 者 : 町 内 に 居 住 する 15 歳 以 上 の 男 女 抽 出 方 法 : 無 作 為 に 抽 出 配 布 回 収 方 法 : 郵 送 配 布 郵 送 回 収 実 施 期 間 : 平 成 2

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 262, , ,075

家計調査報告 ( 貯蓄 負債編 ) 平成 23 年平均結果速報 ( 二人以上の世帯 ) 目 次 Ⅰ 貯蓄の状況 1 概要 貯蓄の種類別内訳 貯蓄現在高階級別貯蓄の分布状況... 9 Ⅱ 負債の状況 Ⅲ 世帯属性別にみた貯蓄 負債の状況 1 世帯主の職業別の状況

% 4.4% % 5.0% % 4.5% % 2.7% % 2.0% % 3.6% 5.1% 4.5% 2.6% 3.6%

事業所規模 5 人以上 (1 表 ) 月間現金給与額 産 業 ( 単位 : 円 %) 現金給与総額 きまって支給する給与 所定内給与 特別に支払われた給与 対前月増減差 対前年同月増減差 全国 ( 調査産業計 確報値 ) 278, , ,036


第 7 章財政運営と世代の視点 unit 26 Check 1 保有する資金が預貯金と財布中身だけだとしよう 今月のフロー ( 収支 ) は今月末のストック ( 資金残高 ) から先月末のストックを差し引いて得られる (305 頁参照 ) したがって, m 月のフロー = 今月末のストック+ 今月末

Transcription:

県 旗 47 目 次 2 4 6 7 8 2 3 4 5 8 9 2 2 22 24 26 27 28 3 32 6 ご利用のみなさまへ 表紙説明 沈金箱 秋すだれ ( ちんきんばこ あきすだれ ) 前史雄 ( まえふみお ) 作 平成 年制作 石川県立美術館所蔵

沿 革 78 3747574823 47 488 58 577 58 583 2584 87 872 873876 4886883 位 置.998.4 58.4,85.67 9 3637'32"3635'4" 372'55"373'33" 364'39"367'44" 364'26"36 4' " 3655'9"375'9" 4243

自 然 山岳 23 河川 23 3 3,368 65.65 942 34.65 2,72 939 637 34 46 564 38. 34.5 28.93 23.6 2.4 3.52 567 2.48 47 8.65 25, 湖 沼 22 m m 6.3.77 4.9 2 6..9 6.3 24.8 4.3 6.5 993 島 22 37 3 36 522 36 5632 37 25 37 98 37 99 37 539 37 7 7.9 46.69 m 365 36 554 36 5454 36 5459 36 553 37 557 37 544 37 529 37 59 5.2.55 25, 42,92 2

自 然 2 22 23 気 象 h 4.8 8.8.3 34.9 2. 67 2,292. 99.5,72.8 5. 9..7 35.5 2. 69 2,858.5 75.,674.7 4.8 8.8.3 35.8 4. 7 2,467. 25.5,78.3.5 8.5. 2 22 23 m/s m/s 3.9 9.9 3 79 63 48 43 25 4. 2.4 7 24 97 57 57 45 37 3.9 7.3 2 94 86 54 69 63 64 公 園 ha 2.7 47,7 25,735 47. 22.4 77. 9,672 8,667 22.4 9,246,76 49. 2,576 8. 6,4 594. 2,586 9.2,864 428.6 2,94 6.5.4 88. 3.3 4. 48.5,5. 54.8 22. 35.4.2 7..8.7 2.7 2.7 3

人 口 人口 世帯数の推移 4.9 2 4.9,52,325,64,628,8,68,8,977,74,26,69,788,66,35 4.6 4.3,9,34,69,872,2,42 957,279 966,87 973,48 98,499 3.9 3.6 3.2 3.5 3.4 3. 8 2.9 2.8 2.7 2.6 564,972 563,554 46,859 463,477 464,889 468,58 48,38 58,594 542,782 557,664 562,684 57,835 572,244 567,6 6 3,68 322,7 338,66 36,57 39,22 4,34 424,585 44,7 444,83 4 254,543 94,652 98,6 2,265 23,45 2 496,42 52,7 58,529 5,98 522,4 55,278 576,522 594,66 6,944 69,233 68,733 66,966 64,86 62,76 25 3 35 4 45 5 55 6 2 7 2 7 22 23 5 4 3 2 896 723 人口動態 2223 9 2,89 2,236,938,8,28,72,844 9,57 2,933 2,479 2,47 2,3,555,87,969,937,48 745 8 6 4 2 地域別人口の構成比 7.6 2.7 59.7 2. 7. 6.5 2.3.6 6.4 6.8 2.2 2. 2 7 22 22 9 222 9 2223 9 人口動態,6,322,36 22,2 23,25,95 2,5 9,724,472,748 2,329 2,79 46 2,29 9,57,937 2,43 2,89 2,933,43 3,473 4

人 口 5 歳階級及び男女別人口分布 25 23 9599 994 8589 884 7579 774 6569 664 5559 554 4549 444 3539 334 2529 224 59 4 59 4 7 6 5 4 3 2 2 3 4 5 6 7 6 5 4 3 2 9599 994 8589 884 7579 774 6569 664 5559 554 4549 444 3539 334 2529 224 59 4 59 4 2 3 4 5 6 産業 ( 大分類 ) 別就業者数 5 7 2 総 数 596,324. 64,694. 8,37 9,594 3.3 9,992 3.3 398. 68. 854. 246. 3,35.5 3,726.6 69. 24. 36. 2. 58,957 9.9 67,628. 8,67. 7,588 9.7 29,589 2. 2,.4 2,622.4 3,2.5 499.,353.9 2,2 2. 768. 25,93 4.3 26,966 4.4,63. 6,462 7.9 2,48 8.2 5,686.3 3,638 2.3 6,558 2.7 2,92.4 4,563.8 4,335.7 228. 34,64 5.8 36,72 6. 2,8.2 56,744 9.5 48,5 7.8 8,629.7 26,533 4.4 26,876 4.4 343. 8,25.4 8,68.4 555. 78,644 3.2 7,275.6 7,369.6 2,522 3.4 2,57 3.4 635. 6,552. 4,47.7 2,8.4 2 5

8 9 2 2 県内総生産 県内総生産 ( 名目 ) と実質経済成長率の推移 県民所得と 人当たり県民所得の推移 5 4 3 2 2.2.6.3 2.5 469.2 47.5 472.6 455.7 5.3 5.4 5. 5. 27.7 27.3 27.7 4.6-6.4-6.4-5.6-2.9 7 5.9 425. 4.6 97.7 352.5 354.2 355.5 349. 335.8-3. 23 2 4 6 2 4 5 8.8 7. 3..6 87.8 293.9 35 337.4 337. 322.9 29 343.9 3 287.4 287.7 299.3 3276.5 25 28 2 27. 27.7 28.5 23.5 2.7 27 5.6 2.4 2.4 8.8 256.9 26.8 25 7 8 9 2 2 県 内 総 生 産 2 3 2 県内総生産 ( 名目 ) 2 2 2 2 2 45,57 42,5 3.6 6.7.. 55 456.3 9.8..,456 9,769.3 4.7 25. 23. 34,92 33,584.8 3.8 76.6 79.,294,39 7..2 2.8 3. 県 民 所 得 ( 分 配 ) 2 県民所得 ( 分配 ) 2 2 2 2 2 32,287 29,93 6. 7.3.. 2,345 2,67 2.3 6. 66. 67. 882,82 29. 22.7 2.7 3.6 993 92.6 7.3 3. 3.,837,967 5.8 7. 5.7 6.6 37 35 3.9 6.9..,6 8,783.9 2.7 3.2 29.3 4,86 3,749 6.2 22.9 5. 2.5 54 32 34.9 4.3.5.4 5,46 4,92 4. 2.9 5.6 6.4 6

事業所 産業別事業所数 産業別従業者数 8 6 577,944 69,97 66,948 68,35 6 25,548 27,32 5 4 243,23 256,456 4 2 7,357 7,9 8,573 7,5 7,795 8,48 3 2 5,465 55,597 9,732 56,59 63,654 9,7 7,559 7,37 9,27 24,29 8 2 8 2 産業大分類別事業所数及び従業者数 ( 全事業所 ) 2 2 8 82 68,35. 69,97. 66,948 577,944.6 5.5 67,472 99.2 59,676 97. 66,364 559,633.7 5.7 48.6 4,62.8 252 2,65 6.9 73.7 328.5 3,57.5 98,672 65.7 88.8 8.,445.2 54 978 48. 47.8 5,588 22.9 57,267 25.8 5,973 59,42 2.4. 4. 295. 43 355 7. 6.9 7,5. 47,965 7.9 7,357 48,955.9 2. 8,48.8 9,7 7.9 8,573 9,732 6..7 3 52,39 76.5 448,48 73.5 5,723 46,252 2.6 7.6 79. 2,56.4 82 2,45 3.7 6.4 7.,742.9 587,42 9.4 3.,529 2.2 29,636 4.9,342 25,49 3.9 6.3 7,37 25.5 24,29 2.4 7,559 9,27. 4.4,2.6 4,75 2.4,28 3,84 7.2 2.7 3,359 4.9,823.8 2,832 9,65 8.6 2. 2,424 3.6 4,3 2.3 2,87,467 6. 23. 7,795.5 56,59 9.3 7,9 5,465.5 2. 5,435 8. 24,659 4. 5,43 23,2.6 6.7 2,68 3.9 29,643 4.9 2,662 27,686.7 7. 3,598 5.3 63,654.4 3,328 55,597 8. 4.5 5.7 5,465.9 737 8,382 3.8 34.8 4,892 7.2 4,962 6.9 4,58 4,64 6.8 4.5 563.8 8,24 3. 584 8,3 3.6.4 8 2 7

農林水産業 農家数 ( 総農家 ) 農業産出額 3 2 2 36.7 3..9 23.4 8.2 3.7 3.3 2.3 3.66.7 26.4.6 2. 7 6 5 4 3 2 9.4 9.3 2 7 22 583 7 39 2 93 2 2532 95 37 86 2 58 95 35 23 9 2 32 292 262 2 2 22 耕地面積 7 5 ha 2 2 22 23 43,7 36,6 5,6,37 552 43,4 36,3 5,9,34 527 43,2 36, 5,22,33 522 43, 36, 5,2,32 56 主な農産物 2 2 22 7 5 ha t ha t ha t 26,4 39, 2,23 6,43 864 7,944 4,66 3,39 37,8,69 26,4 34,9 2,22 57,422 85 7,427 4,47 3,3 34,9,634 26,4 38,3 2,8 5,68 836 6,76 4,2 3,7 22 8

,354 64.9 農林水産業 林野面積 2 ha 2 7 22 279,547 26,82 7,33 33,464 2,968 279,58 26,3 7,77 33,863 2,7 279,23 26, 5,959 34,73 22,324 主要樹種別素材生産量 m 3 2 2 22 22 7 85 6 5 5 3 9 92 5 2 2 3 95 3 2 9 4 3 2 主な林野副産物 ( きのこ類 ),27 33 29 5,289 33 28 5 4 5 74 3 7 6 2.4 7.5 主な魚種別漁獲量 64.6.9 7.8 66.8.8 4.6 9 8 7 74 2 87 69 9 853 7 989 2 2 22 4 2 3. 2.7 5.2 4.3 9.3 6.9 7.7 7.6.7 8 4.7 5.2.7 2 2 22 2.5 5.6 8.9 4.2 2. 7.3 漁業経営体 6 8 2 9 t 2,388 2,246 42 2,9 5,679.9 2,8 2,54 27,97 4,863.44 2,89 2,88,55 3,85.6 9

工 業 工業の状況 23 2 2 22 3,796 3.5 3,6.7 28,26 2. 9,7 3.4 3,324 2.4 94,82 8. 2,49 27. 6,928 28.7 3,9. 4. 93,9.. 23,742. 5.9 7,84. 3.2 587 8.4 7.6,96.6 3.,86 7.6 7.4 78 9.2 2.8,9 37.3 3.6 52,24 55.6. 6,97 68.2 25.4 4,43 56.5 2. 484 5.2 2.2,679 2.4 2.9,442 6. 7.3 63 7.7 3.8 97 6.2 4.4 3,64 3.3 3.5 53 2.2 3.6 27 3.5.8 83 2.6. 997..5 88.8 6.2 74.9 2.2 649 2.3 3.3 5,4 6..9 3,596 5. 3.2,743 22.2 2. 製造品出荷額等と従業者数の推移 2,337 3,6 4 3 25 2 99,97 26,553 88 5328,743 4,337 28,26 3,985 94,82 4,229 222 65 223 632 24 595 2,844 2,669 2,49 2,634 3,483 2,93 93,9 23,742 3,596,442 96 92 77 495 5,743 7, 8,793 8,497 6,97 5,87,942 2,2,68,86 8 9 2 2 22

工 業 産業部門及び規模別事業所数 23 2 2 22 4 9 9 2 29 3,999 89 388 6 3,796,659 762 363 54 3,324,55 737 356 547 3,9 329 26 57 75 587 492 263 5 285,9 22 8 62 84 484 73 5 8 97 54 7 7 5 83 354 4 65 9 649 鉱工業生産指数の推移 22 4 3 7 3.8 2 4.3.2 9 96.5 8 7 7.9 6 64.6 2 総 合 産業別鉱工業生産指数 2 2 22 5.9 76.2 4. 5.9 76.2 4. 35.5 94.5.4 78.2 79.5 93.4 96.7 72.7 82.5 4.2 7.2 2. 2. 54.6 79.9 3.7 2.8 96.9 24.9 5.7 78.5 8.9 57.4 69.8 2 7 2 22 94.6 74.8 7.5 25.9 27.4 39.9 94. 73. 77.7 96.4 83.9 9.7 9.4 63.5 69.5 76.6 62.8 67.8 89.4 89. 77. 9.4 8.8 82.4 84.9 88. 78.4

商業 国際ビジネス 商業の状況 6 6 9 6 9 6 9 合 計 8,9 6,564 5,45 7,999 4,335,33 4,57,68 4,428 3,932 37,83 34,496 3,28,76 2,88,9 5 6 23 727 4,7 323 25 2,27,835 82,95 44,65 949 883 9,697 9,235 986,476 89,824 886 864 6,664 6,9 563,524 63,729,73 978,648 9,96 86,636 766,662,92 94 8,5 7,39 479,23 46,658 3,663 2,632 77,232 73,53,36,543,339,428 76 5 6,297 5,223 78,34 42,23 2,,887 7,328 6,85 4,22 97,496 4,786 4,26 27,83 27,48 367,78 385,444,83,9 7,56 6,49 22,987 87,58,43,248 5,384 5,66 97,529 8,985 4,35 4,22 23,336 22,49 355,884 48,5 品目別輸出実績仕向地域別輸出金額の割合 25 2,426 2 5 35 24 88 2,45 2 4 7 48.6% 2,6 25.5% 6.9% 2.7% 2.%.% 3.4% 5 2,78,6 8 6 79 93,62 53.4% 22 2,45 6.6% 2.2% 2.2% 2.% 2.6%.8% 2 2 22 2

エネルギー 発電設備 ( 自家用を除く ) kw 2 2 22 3,66,328 2,2,288 3 563,4,898, 3,66,328 2,2,288 3 563,4,898, 3,666,928 2,2,288 3 564,4,898, 3 4,6 発電電力量 消費電力量 kwh 2 86.8. 83.7.3 2. 67.2.6 kwh 8 9.2 86.9 93.8 5 78.5 69.7 6.8 6 59.5 55.9 6. 4.7 5.9 4 5 92.6 96.7 24.4 2 3.7 3. 33.7 2 2 22 2 2 22 ガス供給戸数 販売量 主な石油製品販売量 t 94 9 86 56 54 52 5 5 4 LP 9.9 9. 89.8 55,78. 53,88.8 52,38.4 48.3 4.3 393. k 2 5,68. 28. 392.3 339. 2.2 9.6.,525.2,55.6 87.4 23.7 355.4 364.7 3.8 29.9 3 2 LP 38.7 33. 35.8 5 658.6 65. 635.2 89.6 2 88.2 87.3 2 22 2 2 22 3

運 輸 自動車車種別保有台数 3 3 交通機関別利用者数 ( 乗客 ) 8 6 86.9 4. 6.4 87. 4.2 6. 87. 4. 5.7 2,4.2 JR 2,64.8 2,56.8 25 2 25 4 2 66.4 66.8 67.3 26 24 22 247.6 22.6 28.6 2 22 23 2 2 22 交通事故の状況 2 2 22 6,769 8,343 8 6,62 5 445 9,62 23 65 3 6,32 7,7 26 5,667 4 365 8,3 6 585 9 6,37 7,287 9 5,43 6 39 92 27 594 2 5 道路整備 の 状 況 4 km 2 2 22 3,8.4 747.5 287.3 46.2 2,.9,72.7,39.2 59. 67. 6.3 85.7 2,994.2 739.9 279.2 46.7 2,95.3,74.6,2.7 59. 67. 6.3 85.7 2,995.5 84. 279.2 56.9,995.4 987.7,7.7 59. 67. 6.3 85.7 4

賃金 労働 5 産業別月間現金給与総額 22 5 32 3 3 29 28 9.3 88.7 86.4 3. 28.5 28.9 2 2 22 96 92 88 7 4 3 2 月間現金給与総額 33.2 5..628.3 3.6 5. 4.9 8. 26.6 32.9 24.7 2.8 2.8 24.9 3.6 2.3 36. 7.9 28.2 3. 2.5 24. 2.6 2.3 年間出勤日数 労働時間 5 2 2 22 24. 23.6,842.,79.6,725.6,663.2 6.4 28.4 229.2 226.8,765.2,732.8,668.,622.4 97.2.4 232.8 228.,88.4,754.4,694.4,634.4 4. 2. 月間平均一般職業紹介の状況 2 2 22 5,934 22,4 7,46 2,339.92 6,368 27,522 5,458 3,39.48 6,2 25,269 6,54 6,5.63 5

物価 家計 2 22 23 23 金沢市消費者物価指数 22.4.8 3. 99.5 4. 98.7.4 98.7 7.6 2. 98.7........... 99.2 99. 98.3 2.9 93..2 98.9.2.2 95.5 3. 99.7 99.6 99.8 3.3 94.4 99.7 99.3.2 97.9 96. 3.8 金沢市と大都市の小売価格比較 22 食 料, 2,84 2,462 2,87 2,285 kg 432 438 49 446, 5 g 27 27 8 g 79 87 83 8, g 8 88 76 79,, 87 29 89 2 kg 252 99 8 2 kg 223 73 63 75,, 288 44 36 38 7 3g kg 586 56 569 557, 75g, 34 365 329 362 6 g g 483 45 365 38,, 46 594 58 523 住 居 3.3 3,982 9,2 4,848 5,599 光 熱 水 道 23 273 273 3 32,5 2 93 74 998 被 服 及 び 履 物 64,943 62,56 55,88 67,25,5 8,728 9,23 8,488 交 通 通 信 L 3 32 35 35,,, 4 56 5 333 教 育 教養娯楽 諸雑費 5kWh,,,,, 6,, 4,47 3,37 3,66 3,38 93,2 3,38 272,684 455,32 7,35 7,454 6,793 8,327 45 62 6 55 3,679 3,762 3,33 3,79 6

7.物価 家計 金沢市勤労者 世帯当たり か月間の収入と支出 2 22 23 23 実 収 入 実 支 出 3.34 3.3 3.59 3.42 64,474 586,373 55,58 5,7 578,53 546,788 499,365 473, 495,28 459,48 46,6 398,442 375,982 348,98 33,932 38,826 73,983 73,4 74,379 68,47 6,79 5,873 5,942 2,596 23,664 24,55 25,76 2,742,836,296 9,32,46 5,353 5,33 2,6 3,2 3,97,265 2,289,879 64,6 55,32 4,32 45,488 26,739 5,78 2,23 8,6 36,72 36,98 29,96 3,294 93, 9,65 7,27 67,29 9,236,49 2,228 89,66 495,238 475,323 449,352 42,5 9,256 27,225 35,42,675 72,28 3,596 2,362 76,783 家計消費支出 貯蓄 負債現在高 23 4 6 4 3 2 37.6 9.3 3.7 2.7 6.5.4.5.2 2.4.6 7.4 3.9 7.2 3.3.9 4.7.2.4. 2. 2. 34.8 9. 3.6.6 5.5..5. 2.5.6 3.8 7. 3.4.8 4.8..4. 2.2 2. 3.4 7. 3. 2. 4..2.3.9 2.6.6 3.9 6.7 3..9 4.5..3. 2.2 2.2 7. 7.3 7.4 6.8,63,24 489 64 2 22 23 7

社会福祉 年少 老年人口割合の推移 特別養護老人ホーム整備の状況 4 23.8 23.5 23.7 23. 6 26. 27.9 22224.2 2 3.7 5 2.5 3.2 4 5,839 5,895 6,28 9. 55 6 2 7 2 7 22 2 22 23 565 社会福祉施設 23 82 6,28 8 7 7 2,263 33 39 25 2 4 49 9 53 4 252 3 2 2 7 2 37 4 2 8 73 4 8 38 6 8 422 2 44 2 6 3 8 8 4 2 35 455 6 33 8 7 363 38,74 3 34 5 8

医療 保健 医療施設 2 2 22 2 8.7 852 72.9 486 4.6 9,483,668.,498 28.3 8.7 862 74. 494 42.4 9,29,655.8,432 22.9 8.6 86 73.5 49 42. 9,29,648.7,339 4.4 8 2 22 医療従事者 23 2,98 626 2,484 455 283,79 3,922 3,28 638 2,55 476 3,829 3,772 3,23 667 2,572 52 3,779 3,628 人口 万人当たり医療体制 22 主要死因別死亡者数,648.7,244.3 8.6 6.8 4 2 267. 23.4 2,2 3,569 73.5 78. 4.4 6.9 8 6 4 2,37.,3.5 29.9 25.9 8 6 4 2,54,238,763 3,288 2 2 22 42. 53.4 57. 79.3,246 3,765,67 3,933,32,26,752 3,39,262,245,88 3,349 9

28.9 2 2生活環境 住宅の所有関係別構成比 22 市町及び各種団体実施の資源回収の状況.9 2.6 23.8. 2.8 t 8 5. 73. 5.4 5.5 6 8 6 4 3. 69.6 6. 6.9 6 4 3.4 2.3 7.5 5.2 69. 3.8 2.2 7. 8.7 67. 4.4 2.2 6.7 8.2 2 8 2 2 34.7 37.3 35.4 4 公共下水道 3 3 ha ha 2 22 23 997,399 26,33 888,594 2,8 5,737 756,5 76.3 995,725 26,5 92,58 22,485 5,85 778,6 77.6 977,28 26,483 93,74 22,83 6,78 794,89 78.8 し尿 ごみ処理 3 3 k/ k/ t/ t/ / 9 2 2 2,32 6,276,69,72,474 344,588 8 7,289 239 5.,69,72 2,32 77,74,67,47,474 333,55 8 7,289 52 5.4,67,47 2,32 66,75,65,386 8,435 37,26 8 7,289 63 5.5,65,386 2

2,77 2,723観 光 発地別観光入り込み客数の推移 ( 推計 ) 25 2 2,52 69 266 2,26 85 274 2,5 59 26 2,78 57 254 2,4 47 248 2,8 5 257,947 53 244 28 242 24 258 2,55 25 26 5 5,,3 997 955 953 77 77 735 73 692 967 98 948 873 97 76 642 68 7 727 3 3 4 5 6 7 8 9 2 2 22 主要温泉地の観光入り込み客数 ( 推計 ) 22 外国人宿泊客数 49 59 6.9 5.4 56 35 3,496 95 2 5.4.6.7 2. 9.43. 4.2 5.2.4.4.4. 527 945 5 9..8.8.9.7 5. 6. 2 2 22 2

2教育 文化 スポーツ 学校数 教員数 生徒数等 23 5 75 697 8,22 4,78 4,44 232 4,247 65,598 33,476 32,22 2 2,39 33,822 7,28 6,542 56 2,495 32,249 6,287 5,962 2 3,297 642 655 2 29,59,3 29 5 4,85 94,657 2 2,539 29,34 9,757 9,557 4 79,9 734 375 35 337 4,573,745 2,828 2 38 3,63 2,8,523 進学の状況 3 2 22 23,94,968 4 98.9,249 5,659 55.2,645,54 56 98.8,24 5,663 55.3,87,982 45 99.,283 5,636 3 54.8 児童 生徒数 高校卒業者の進路の状況 5 5 67. 66.8 33.3 32.7 32. 32.5 34. 33.5 3.7 32.2 33.8 65.6 8 6 4 2 5.6 2.4 23.4 5.6 3.4 2.5 24. 5.9 2.5 2. 2.7 54.8 22 23 3 8 23 22

教育 文化 スポーツ 各種学 級 3 3 2 2 22 9 9,283 8 6,77 4 54,882 42 2,883 33 56,323 66 7,377 6 4,95 26 49,59 34,789 29 4,2 95 93,663 6 4,865 8 4,49 347 7,828 3 76,23 国 県指定文化財 23 3 3 28 2 49 28 228 5 22 84 339 3, 3,,,5, 5, 公立社会教育 体育 スポーツ施設 2 22 33 32 48 48 4 3 2 2 32 33 24 24 9 9 2 2 2 2 2 9 4 4 2 2 22 6 5 77 79 2 5 9 87 26 26 5 49 6 62 8 79 27 27 26 26 47 46 77 79 9 9 3 3 3 8 2 3 23

5,8国際交流 2 8 6 4 2 外国人登録者数 23 外国人留学生数 7 2,26 2,82 595,72 2,5 5,452,47,879 234 228 67,57,989 226,25,897 632,385,876 5,97 8 6 4 2,57,6485 3 9,482,795 73 37 27,658 58 9 2,559 2 2 22 2 22 23 友好交流地域と県内市町の姉妹提携都市 23 3 3 23 24 溧 99. 7. 995.. 5 2. 9. 962.2.8 967. 3.2 967. 3.2 97.. 4 973..2 98. 6.3 22. 4.3 26..24 97.2. 975..6 986. 4.3 995.2. 5 992. 8. 972. 7. 974. 5.5 99. 8. 2 28. 9. 5 963. 9.7 2. 5.22 24. 7. 6 988. 3. 7 989.. 995.. 9 997. 5.4 999. 9. 2 22. 5.24 976. 9.28 99. 3.3 992. 9. 993.. 7 999. 5.

国際交流 青年海外協力隊派遣者数 23 3 2 2 4 6 2 8 8 3 4 2 2 2 2 3 3 2 2 4 4 4 4 4 4 3 4 2 7 3 7 3 4 3 4 3 3 3 3 3 7 3 8 4 5 4 4 2 5 4 4 2 6 6 3 3 3 2 3 2 3 3 3 3 3 3 9 9 8 3 8 3 9 5 5 2 2 3 5 2 4 5 2 2 8 5 3 8 5 2 2 4 2 4 2 3 4 2 2 2 2 9 2 9 2 7 3 7 3 2 2 2 3 3 7 3 8 3 2 2 2 2 4 5 3 4 4 5 3 4 3 3 2 2 2 2 2 5 4 7 3 5 3 5 6 3 5 6 3 5 2 5 2 7 3 7 3 9 7 8 2 2 4 3 4 3 4 4 5 2 6 2 4 4 26 6 294 33 32 49 25

財 政 県一般会計歳入歳出款別決算額 22 553,545. 2.5 546,864. 2.8 5,74 2.9 6.5 23,393 4.2. 6,86 2.9 85.6,4.3 5. 3,7 23.5. 443. 5.8 4,422.8.2 5,827. 3. 7,7 2.7 22.4 925.2 3. 53. 8.6 22,937 4. 5. 4,62.8 7.7 48,22 8.7 22.3 9,48 9.8 8.3,3.2 2.4 6,994. 6.9 5,879 2.9 6. 82,436 5. 5.7 3,58.6 24.3 42,973 7.9 9.7 45,788 8.4 8. 68,228 2.5 3.2 25,383 4.6.8 3,473 8.9.7 96.2 64.7 96,478 7.6.7 県財政の決算収支 県民 人当たり県税の負担状況 22 6 55 5 45 5,678 5,628 5,535 5,469 5,268 5,225 22 22 2,7 2.,67.6,933.9 5,267 5.3 9,438 9.5 4,44 4.2 985. 5,544 5.6,53. 99,759 4,882 4.9,379.4 3,59 3.6 26

全国からみた石川県のすがた /5 /5 / 5723 kwh g 4,25,3 3 483,26,482 2 2,569 22 2,79 2 43 36 64 22 8 6 2 2,3 24 2,258 22 3,554 8 4,29 9 59.5 4 56.7 22.. 52.2 2 46.6 22.. 289 2 37 22 7.6 27 2.6 7.. 2,32 9 2,455 2 33 3 29 22 2,663 2 2,236 2 78.8 75. 23. 3.3,3 36 994 2 34.7 22 2,2.6 57 23 3.8 2 2.2 22 3.8 4 3.6 23 6.9.56 23 228.58 2 25.56 22.. 4.2 5 3.3 22.. / 267. 23.4 22.2.3 54.8 4 53.9 23. 5. 42.8 5 7.8 23 4.2 9 24.8 2.. 8.6 2 99.9 24.. 84.6 8.5 23 6.7 4.8 23 35,59 6 35,73 9 5.7 29 46.2 22 373 4 383 8..2 33. 6 26.2 8..2 27

世界からみた石川県のすがた 4,85.67 377,954.84 2 2,47,467 97 2 26.6(8) 27.(8) 97 2 3.6(2) 5.8() 97 2,66() 27,769(9) 2 5 3.6() 3.(9) 2 65 23.9() 23.2(9) 2 79.26 78.79 25 86.46 85.75 25 8.3 8.5 2. 9.5 2.7. 2 279 343 2 2 5.9 2 2.4 29 US 2 45,796 5,42,4 29 US 2 39,34 39,53 29 38.8 37.2 2 4.2 5. 2 2.7 2.3 2.4.7 2 kg 3 25 224 2 573(3) 45(3) 2 3.8 3.6 2 2 84.7 2 93.3 2 22 28

世界からみた石川県のすがた 9,629,9 9,596,96 357,4 242,9 55,5,23 575 57 75 648 [97 998] [97 996] 25.(7) 26.3(7) 9.2(7) 7.(7) 9.(7) [97 998] [97 995].3() 3.6().8() 4.4(,2) 4.() [97 998] [97 995] 34,6[28],324,655[27] 82,27[28] 6,383[28] 62,277[28] 2.[28] 22.9[2] 3.7[28] 7.6[27] 8.3[28] 2.8[28] 7.[2] 2.2[28] 6.[27] 6.7[28] 76 72 77 78 78 8 76 83 82 85 4.3[27] 2.[27] 8.3[28] 2.4[26] 2.8[28] 8.[27] 6.9[27].3[28] 9.4[26] 8.6[28] 6.3[27] 5.[27] 2.[28] 2.9[26] 4.2[28] 32[28] 38[27] 23[28] 253[28] 3[28] 28 97 2 97 2 97 2 27, 28 2 28 2 28 28 28 26 28 26 28 26 28 27, 28 2.6 9. 4.7 5. 2.6 4,9,295 4,984,426 3,33,3 2,69,485 2,649,389 44,872 3,769 4,528 35,239 4,226 29 29 29 4.8[28] 38.4[28] 4.9[27] 37.3[28] 5.8 4.2 7.5 5.3 7.4 4 2.7 4.5 4 3.5 4 2.2 4 3.7.4.7.3.6. 27, 28 28 23 28 29 9 56 89 37 554 526 598 2.3 5.6 5.5 4. 6.9 9.8 55.5 27.8 3.6 95.5 28 28 28 29 29

市町別一覧表 総 数 23 23 22 2 23 t 4,85.67,66,35 563,554 62,76 444,83 7,36 68,648 37,3 467.77 462,868 224,439 238,429 93,424 2,57 9,26 2, 38.4 57,42 26,932 3, 2,83 2, 7,83,8 37.3 8,4 52,32 55,793 37,7,5 5,6 4,6 426.36 29,23 3,828 5,42,244,27 4,8 6,9 247.2 5,945 7,283 8,662 6,82 873 3,9 4,7 36. 7,94 33,7 37,97 25,833,4 5,257 3,4 8.96 22,8,752 2,49 8,2 762 3,4 9,4 64.76 34,522 6,524 7,998,2 443,887 3,22 755.7,29 53,4 56,728 36,979,37 5,995 8,9 83.85 48,743 24,83 24,66 6,4 534 2,367 6,9 3.56 52,93 27,879 25,52 23,76 2 956,25 4.76 6,22 3,42 3,7,757 248,25 3,.44 36,939 7,998 8,94 2,2 736 3,2 6,5 2.38 27,23 3,2 4,3,5 8 33 426 246.55 2,858,258,6 7,84,429 5,368 8,56.68 4,34 6,598 7,436 4,56 56 2,235 5,23 89.36 8,343 8,752 9,59 6,36 664 2,548 5,48 83.24 9,539 4,532 5,7 3,6 549,8 2,35 273.46 9,28 8,95,223 7,322,2 3,58 4,56 23 2 3

市町別一覧表 2 7 2223 9 6 22 23 9 2 68,35 69,97 3,9 93,9 2,374,22 6,564 7,999 4,57,68 58,68 945,494 28,574 277,977 85 9,35 375,448 7,22 53,93 2,786,9 73,54 362,424 4,86 3,277 49 3,733 55,47,3 5,544 47,727 33,48 48,95 6,527 58,53 395 4,274 487,48,497 8,954 238,385 47,396 87,4 2,55 2,758 99,4 8,6 549 2,243 3,47 2,52 26,772,244 7,445 56,37,245 46,435 26,657,528 4,994 4,369 35,6 277 8,72 67,892,23 5,853 4,967 3,439 6,58,467,625 64 2,27 4,664 39,795 3,977,3 9,943,932 5,639 226 4,336 36,449 373,845 35,872 5,49 28,9 5,246 56,76 49 8,324 4,846,5 8,357 253,32 5,55 9,626 2,396 23,27 2 7,795 29,749 576 2,734 5,72 22,44 38,292 2,534 25,64 58,8 23,274 623 6,96 266,24 7,978 37,42 39 3,26 42 2,42 29,589 39 58 5,328 3,483 4,579,236,99 8 2,26 39,52 24 2,2 55,987 4,539 29,24,2 7,582 24 365 3,46 7,7 6,233 9,29 2,39,352,33 73 2,292 59,46 38,335 2,259 4,8 9,85 62 4,896 5,426 75,597 37 586 9,97 8,352 2,269 933 5,782 59,642 24,7 29,28 6,87,45 6,6 69 4,568 9 422 7,7 88 95 8,836 6,79 8,667,36 8,79 49 768 9,58 4,44 2,248 5,453 8,4 3

特 産品 伝統的工芸品一覧 2 3,8 5,6 2 296 97 5,23 22 288 87 4,872 2 2 22 352,8,5 348,7,5 333,6,2 2 6,5 6,5 2 22 545,488 6, 537,465 4,8 2 2 22 282 7 4,24 258 67 4, 25 65 4,3 2 2 22 4 5 5 4 3 45 39 5 35 2 2 22 32 3 5 3 5 3 5 98 2 2 22 23 6 2,54 7 59 2,82 4 586 2,27 2 2 22 26 6 2 25 55 5 24 55 5 2 2 22 5 78 27 5 75 75 5 76 27 2 2 22 8 58 33 5 4 4 8 4 4 32

石川県の市町 県 鳥 ( イヌワシ ) 県 木 ( アテ ) 郷土の花 ( クロユリ ) 昭和 4 年 月 日指定白山連峰に生息する日本最大級のワシで 翼を広げると 2m にもなります 全体に黒っぽい茶色をしており 切り立った谷間の空をゆうゆうと飛んでいる姿は 貫禄があり その雄々しい姿と勇猛果敢な性質からは広大 進取の気風が感じられます 県内には 3 ~ 4 羽が住んでいると推定されますが 全国的に見ても 3 羽ぐらいしかいないことから 非常に貴重です 昭和 4 年 月 日指定緑の環境づくりと愛樹思想の啓発を目的に県民から公募し 指定されました 能登地方に多く生息し 本県独特の造林樹種で家具 建築材や輪島漆器の木地にも多く使われています アテ の名はヒノキアスナロの北陸での地方名です 昭和 29 年 3 月 9 日決定 NHK により 郷土の花 として選ばれたものです 霊峰白山の弥陀が原 室堂平付近 ( 標高 2,3 ~ 2,5m) に多く自生しています 風雪に耐え 可憐に美しく咲くクロユリは 広く県民から親しまれています