PowerPoint プレゼンテーション

Similar documents
PowerPoint プレゼンテーション

西洋法制史講義

2-1_ pdf

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション

Hiroshi FUJINO


外国語外国文学論集

エジプト、アブ・シール南丘陵頂部・石造建造物のロータス柱の建造方法

明石茂生  1‐94/1‐94

‚æ27›ñ06-…|…X…^†[

31中川.indd

p1_5.pmd

122 丸山眞男文庫所蔵未発表資料.indd

PowerPoint プレゼンテーション

西洋法制史講義

のである 次に 市民社会における労働も抽象化 さらに普遍化する 欲求の抽象化に応じて 労働も抽象化し 労働の抽象化は分業をもたらすことによって 労働の技能と生産量を増大することができ 人間の依存関係と相互関係を完成することになるのである さらに ヘーゲルの有名な労働教養説を提出する ヘーゲルは市民社

Ⅱ ドイツの国情 ( 以下の資料出所は 特記しない限り外務省ウェブサイト ) Ⅱ-1 一般事情 1. 面積 2. 人口 35.7 万平方キロメートル ( 日本の約 94%) ( オランダ, ベルギー, ルクセンブルク, フランス, スイス, オーストリア, チェコ, ポーランド, デンマークの 9

愛媛大学教育学部紀要第 59 巻 79 ~ School Fee Problems in Prussian Elementary School in the Second Half of th Century ( ) Approval of the Burden Reduction

PHRPwpNo1

Winter 2012 No 表 1 40 表 1 ドイツの社会保険料率 ( 時点 ) ( 出所 )Deutsche Rentenversicherung Wir sichern Generationen

Ausstellung

第1章

経済政策基礎論   第3章 社会政策論の基礎

序章近代世界の成立とグローバリゼーションの諸段階 世界 商品交換 全地球 結合 500 年ほど前に始まった 近代化 それ以前の広大な地域の商品交換ネットワークは? モンゴル帝国の 世界 商品の生産は? Ⅰ グローバリゼーション とは グローバリゼーションと近代 グローバリゼーション 最近( 現代 )

PowerPoint Presentation

外国文学論集11号 中井臣久


untitled

学習指導要領

07ŁÄàV

どにしばしば寄稿し 1917 年には 憲法制定会議とは何か ~ ~ 大臣の責任 ~ ~ 戦争と革命 な


Title 宇佐美幸彦教授略歴および研究業績 Author(s) Citation 独逸文学, 61: 3-13 Issue Date URL Rights Type Others Textversion pu

02“‚“ÛŁ¶›»-−CŸV“â

学習指導要領

教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 別紙 1 (1) 世界史へのいざない 学習指導要領ア自然環境と歴史歴史の舞台としての自然環境について 河川 海洋 草原 オアシス 森林などから適切な事例を取り上げ 地図や写真などを読み取る活動を通して 自然環境と人類の活動が相互に作用し合っていることに気付かせ

( ) g 900,000 2,000,000 5,000,000 2,200,000 1,000,000 1,500, ,000 2,500,000 1,000, , , , , , ,000 2,000,000

指導内容科目世界史 A の具体的な指導目標評価の観点 方法 ユーラシアの諸文明 西アジア 西アジアにおける古代オリエント文明とイラン人の活動 アラブ人とイスラーム帝国の形成過程や文明の特質を理解する 5 ユーラシアの諸文明 ヨーロッパ 古代ギリシア ローマ文明 キリスト教を基盤とした東西ヨーロッパ世

[グループⅠ]公募仕様書案

授業科目 展開講義 前期 後期 前期 後期 前期 後期 前期 後期 比較憲法 佐々木教授 3,4 年次対象 租税法 2 1 澁谷教授 3,4 年次対象 刑事訴訟法特論 4 2 井上准教授 4 年次対象 国際法 植木教授 2,3,4 年次対象 現代民法特論 Ⅱ

青山学院創立135周年・青山学院大学開設60周年記念

道州制基本法案(骨子)

エルンスト・ユンガー、好戦主義への道(野上俊彦)

本文/インターラ… 西居 豪

年間授業計画09.xls



<4D F736F F D DC58F4994C5817A95BD90AC E8E99837C89FC90B A78BC78A6D94468DCF816A202D B2E646F6378>

01-西島.indd

325

a

第 5 回大航海時代 (3) ヨーロッパの世界進出とその意義について考察します 今回は スペインが 新大陸 貿易を開始し ヨーロッパに 価格革命 が起こる様子を見ていきます 第 6 週 : 第 6 回大航海時代 (4) ヨーロッパの世界進出とその意義について考察します 今回は スペイン帝国の衰退の原

š ( š ) (6) 11,310, (3) 34,146, (2) 3,284, (1) 1,583, (1) 6,924, (1) 1,549, (3) 15,2

Microsoft PowerPoint - NRW??????2015-8

@081937ヨコ/木畑和子 211号

GERMAN Title ブンデスリーガ [ ] カップチャンプ [ ] ブンデスリーガ 40 周年 1 ヒストリーブンデスリーガ 40 周年 ゴール Ja gut, ich sach mal... - das Besten Sprüc


資料4_1いじめ防止対策推進法(概要)


47 9 Corona ruinenhaft überkoncentriert 10 文字と精神

H1

第28回介護福祉士国家試験 試験問題「社会の理解」

Journal of the School of Education, Sugiyama Jogakuen University 8 : Article Following Frobel s footsteps in Bad Blankenburg, Germany * KA

平成 30 年度年間授業計画 教科 : 地理歴史科目 : 世界史 A 校内科目名 : 世界史 A 対象年次 :1 2 単位 使用教科書 教材 教科書 現代の世界史 改訂版( 山川出版社 ) 補助教材 ニューステージ世界史詳覧 ( 浜島書店 ) 1 学期 2 学期 指導内容指導目標評価の観点 方法 <

神学論集 第69巻 第1号

The Status of Sign Languages

.A...ren

記念アルバム

Title ドイツにおける高齢者看護師 (AltenpflegerIn) の職関する判決とその理由 ( 本文 (Fulltext) ) Author(s) 高木, 和美 Citation [ 社会医学研究 ] vol.[23] p.[63]-[73] Issue Date Ri


学習指導要領

2 Brüder Grimm Grimm Kinder- und Hausmärchen [1, 2] Jacob 1785 Wilhelm 1786 Deutschland Hanau 1791 Steinau 1798 Kassel Phillipp Wilhelm Grimm Steinau

平成 0 年度 (018 年度 ) 教科年間授業計画表 教科 地歴 科 日本史 A 目 年 1 本城 今井 日本史 A 現代からの歴史 ( 東京書籍 ) 図説日本史通覧 ( 帝国書院 ) 中校までの歴史習の上に 世界的視野に立った歴史認識を形成する 現代社会を形成してきた人間の営みとして歴史を正しく

<4D F736F F D208E9197BF E88E68EE58CA C490BA96BE95B62E444F43>


Ÿ Ÿ ( ) Ÿ , , , , , , ,000 39,120 31,050 30,000 1,050 52,649, ,932,131 16,182,115 94,75

学習指導要領

【】中学社会歴史:フランス革命・独立戦争

‚䔃OK

HP・図書リスト( ).xlsx

.....I.v.{..


000ŒÚ”Ł

28Łª”q-11…|…X…^†[

「個人をどう捉えるか」で変わる教育シーン


untitled

untitled


301-A2.pdf

r



Microsoft PowerPoint - 08economics4_2.ppt

学習指導要領

10落合雄彦.smd

PowerPoint プレゼンテーション

(B398) (Schlummer) (B434, cf. Prol. 50, IV338) (A VIII) (der Satz vom zureichenden Grund / principium rationis sufficientis) (Dunkelheit und Widersprü

Transcription:

西洋法制史講義 三月前期ドイツ における法と社会 1

Ⅰ 三月前期におけるプロイセン国制 1 中央行政改革 宰相制 Staatskanzler 国家参議会 Staatsrat 官僚絶対主義体制の形成 = 官僚による 上からの革命

Hegel 法の哲学 1821 年 理性的であるものこそ現実的であり 現実的 であるものこそ理性的である ミネルヴァのふくろうは 黄昏がやってくるとはじめて飛びはじめる ( 序文 ) ヘーゲル 法の哲学 ( 世界の名著 ( 中央公論社 ) より引用

Georg Wilhelm Friedrich Hegel, porträtiert von Jakob Schlesinger, 1831

普遍的身分は社会状態の普遍的利益をおのれの仕事とする だからこの身分は 自分の欲求を満たすための直接の労働から解除されていなければならない cf. 実体的ないし直接的身分 反省的ないし形式的身分 (205 節 ) ヘーゲル 法の哲学 ( 世界の名著 ( 中央公論社 ) より引用

政府構成員と官吏は 国民大衆の教養ある知性と合法的な意識とが所属する中間身分の主要部分をなすものである この身分に貴族制のような孤立した立場をとらせず そして教養と技能を恣意の手段や主人づらをするための手段にさせないものは 上から下へ向かう主権と 下から上へ向かう団体権との制度である (297 節 ) ヘーゲル 法の哲学 ( 世界の名著 ( 中央公論社 ) より引用

2 地方制度改革 1) 州 Provinz 知事 州議会 2) 県 Regierungsbezirk 県知事 県庁 3) 郡 Kreis 郡長 Landrat 郡議会

3 月前期プロイセン国制

4) ゲマインデ制度 東西の構造的異質性 農村 -プロイセン一般ラント法ヴェストファーレン町村条令ライン ゲマインデ条令 都市 - 修正都市条令ライン ゲマインデ条令

ドイツ同盟地図 Putzger Historischer Weltatlas, 89. Auflage, 1965 Image by ziegelbrenner with CC License Attribution 10

州 県 郡における統一化 ゲマインデレベルにおける多様性 都市と農村 / 東西 の対立構造

3 プロイセン行政の態様 1) 官僚支配 の構造 領主管区 Gutsbezirk の存在 ベルリンと諸県庁においては 評定が 行われ 他方 州長官とラントラートは 支配を行った ( コゼレック )

2) 政策 法律の制定過程 ある種のボトム アップ方式 ライン法 (= フランス法 ) の存続 ライン ゲマインデ条令 (1845 年 ) 児童保護法 (1839 年 ) 事故予防法 (1834 年 )

ラインハルト コゼレック プロイセンにおける国家と社会 1815-1848 より

ラインハルト コゼレック プロイセンにおける国家と社会 1815-1848 より

各地域の独自性を維持しつつ 中 央集権化をはかる 官僚 が 普遍的身分 として普遍 的利害を担い 国家のために活動 する

しかし 矛盾の激化 - 官僚 に対処できない事態の発生 社会問題 の発生- 大衆貧窮 自由主義的関税政策 - ユンカー利害の貫徹 ブルジョアジー が前面に そして三月革命へ

Ⅱ 三月前期における社会と立憲制 1 社会 経済的側面 1) 関税同盟プロイセン主導 1834 年 15 国加盟鉄道建設 1835~39 年 ドイツ工業に対する刺激鉄と石炭 国内市場の統一化 ブルジョアジーの形成 ドイツの小国分立と関税障壁に対する当時の風刺画 18

http://www.ieg-maps.uni-mainz.de/ Image by Andreas Kunz, B. Johnen and Joachim Robert Moeschl: University of Mainz with CC License Attribution 19

鉄道開設 ( ミュンヘン - アウグスブルク間 1839 年 ) Nachbau des Adler, der ersten deutschen Lokomotive Deutsche Bundestag, Presse und Informationszentrum Referat Öffentlichkeitsarbeit(Hg.), Fragen an die deutsche Geschichte Ideen, Kräfte Entscheidungen von 1800 bis zur Gegenwart, Bonn 1985. http://de.wikipedia.org/wiki/adler_%28lokomotive%29 Photo by Gnu1742 with CC License Attribution 20

Aktie Bayerische Ludwigseisenbahn von 1835/69 21

22 Bahnkarte_Deutschland_1849

23 Bahnkarte_Deutschland_1861

19 世紀初頭の輸送手段 (1844 年 ) Deutsche Bundestag, Presse und Informationszentrum Referat Öffentlichkeitsarbeit(Hg.), Fragen an die deutsche Geschichte Ideen, Kräfte Entscheidungen von 1800 bis zur Gegenwart, Bonn 1985. 24

2) 大衆貧窮 (Pauperismus) 農業プロレタリアートの増大 家内工業の崩壊 25

織工の窮乏 (1840 年代 ) Heinrich Heine: Die schlesischen Weber (1844) Bildarchiv Preußischer Kulturbesitz Wohn- und Arbeitszimmer eines heimarbeitenden Webers, Holzschnitt von 1845 26

手工業者の没落 工場労働者の貧窮婦人 児童労働への依存後進資本主義国の必然性低賃金による競争力の強化 劣悪な生活環境 衛生 救貧 27

日曜朝の製靴職人仕事場風景 (1845 年 ) 28

女性 児童労働 Deutsche Bundestag, Presse und Informationszentrum Referat Öffentlichkeitsarbeit(Hg.), Fragen an die deutsche Geschichte Ideen, Kräfte Entscheidungen von 1800 bis zur Gegenwart, Bonn 1985. 29

山本千映氏特殊講義資料より 出典 : Ben Walsh, British Social & Economic History, London: Hodder Murray, 1997. p89 30

出典 : Ben Walsh, British Social & Economic History, London: Hodder Murray, 1997. p121 山本千映氏特殊講義資料より 31

サミュエル コウルソンによる工場の児童労働についての王立委員会での証言 (1832 年 ) 質問 : 好況の時には これらの少女達は何時に工場へ出勤していましたか? 回答 : 好況の時には だいたい 6 週間にわたって朝の 3 時には工場にやってきて 夜 10 時か 10 時半まで働いていました 質問 : この 19 時間労働の間 休憩時間はどれくらい取ることが許されていましたか? 回答 : 朝食に 15 分 ディナー ( 昼食 ) に 30 分 お茶を 15 分でした 質問 : これほどの長時間労働で 子供たちを起こすのが大変ではなかったですか? 回答 : 大変でした 早朝に起こす場合 寝たまま抱きかかえて床に置き 服を着させるために揺すり起こさなければなりませんでした ただ 普通の時はそれほどではありません 質問 : 何時頃 彼らを起こしていましたか? 回答 : 概ね 2 時です 質問 : つまり 彼らは好況の時には 4 時間以上寝られることはないわけですね? 回答 : そうです 質問 : 通常の勤務は 朝 6 時から夜 8 時半までですね? 回答 : そうです 質問 : 長時間労働の中で さまざまな残酷な行為も行われていましたか? 回答 : はい 疲労困憊しているなか 鞭がしばしば使われていました 山本千映氏特殊講義資料より 出典 : Ben Walsh, British Social & Economic History, London: Hodder Murray, 1997. p90 32

ドイツにおける児童労働 川本和良 三月前期のプロイセンにおける 社会問題 と社会政策および中間層政策の展開 (1)~(9) 33

34 川本和良 三月前期のプロイセンにおける 社会問題 と社会政策および中間層政策の展開 (1)~(9)

35 川本和良 三月前期のプロイセンにおける 社会問題 と社会政策および中間層政策の展開 (1)~(9)

36 川本和良 三月前期のプロイセンにおける 社会問題 と社会政策および中間層政策の展開 (1)~(9)

手工業者の没落 工場労働者の貧窮婦人 児童労働への依存後進資本主義国の必然性低賃金による競争力の強化 劣悪な生活環境 衛生 救貧 37

民衆の生活 38 角山栄 産業革命と民衆 生活の世界歴史10 河出書房新社 1980年

マンチェスター 角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 39

すし詰めの部屋 角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 40

出典 : Ben Walsh, British Social & Economic History, London: Hodder Murray, 1997. p187 山本千映氏特殊講義資料より 41

角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 42

角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 43

角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 44

山本千映氏特殊講義資料より 出典 : Ben Walsh, British Social & Economic History, London: Hodder Murray, 1997. p189 45 角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 )

角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 46

エンゲルス イギリスにおける労働者階級の状態 (1844 年 ~45 年 ) ( マルクス エンゲルス全集第 2 巻 ) 47

エンゲルス イギリスにおける労働者階級の状態 (1844 年 ~45 年 ) ( マルクス エンゲルス全集第 2 巻 ) 48

3) 大衆貧窮の原因 資本主義の搾取による貧困 ( 資本の本源的蓄積 ) マルクス エンゲルス 中産的生産者層の両極分解 ウェーバー 大塚史学 49

人口の爆発的増加と工業化のズレ アシュトン コンツェ 賤民からプロレタリアートへ 身分的解放と工業化のズレによる 社会問題 の発生 工業化による 社会問題 の促進か / 解消か? 50

プロレタリアートの形成 社会問題 の発生 大衆貧窮 ストライキ 一揆の頻発シュレージエンの織工一揆 (1844) 凶作による農産物価格の高騰 (1845~47) 1847 年ドイツ各地で飢餓暴動 51

シュレージエンの織工 (1846 年 ) Die schlesischen Weber (Gemälde Carl Wilhelm Hübner, 1846) Deutsche Bundestag, Presse und Informationszentrum Referat Öffentlichkeitsarbeit(Hg.), Fragen an die deutsche Geschichte Ideen, Kräfte Entscheidungen von 1800 bis zur Gegenwart, Bonn 1985. シュテティンにおける飢餓暴動 (1847 年 ) Hungerunruhen in Stettin, G. Nicholls 1847 52

2 政治的側面 1) 国民的統一の動き 自由主義運動 ブルシェンシャフト 53

2) 立憲制の要求 各ラントにおける憲法制定 南ドイツドイツ同盟規約第 13 条 1818.5/26 バイエルン憲法 1818.8/22 バーデン憲法 1819.9/25 ヴュルテンベルク憲法 1820.12/17 ヘッセン憲法 54

北ドイツ 1830 年仏 7 月革命の影響 1831.9/4 ザクセン憲法 1831.1/5 クール ヘッセン憲法 1833.9/26 ハノーヴァー憲法 1832.10/12 ブラウンシュヴァイク憲法 55

諸憲法の性格 1820.5/15- ウィーン最終規約による 君主制原理 の再確認 議会構成と選挙 議員 - 職業 議会の権限

議会構成と選挙 二院制の採用 土地所有者の優遇 旧身分制の存続 議員 - 職業 Abkömmlichkeit( 労働からの自由 ) 財産と教養名望家 ( 中核は官僚層 )

議会の権限 課税承認権 君主に対する助言と同意 立憲君主制 における 政治的矛盾の激化

3) 三月革命の勃発 1848 年 2 月 - 二月革命 ( 仏 ) 1830 年の七月王政 ( ルイ フィリップⅠ 世 ) の打倒 第二共和政の成立 (1852 年まで ) ヨーロッパ各地 ( 英 露を除く ) に波及 59

参考文献 ヘーゲル / 藤野渉 赤沢正敏訳 法の哲学 ( 世界の名著 中央公論社 1967 年所収 ) ラインハルト コセ レック プロイセンにおける国家と社会 1815-1848 ( F ハルトゥンク 他著 / 成瀬治編訳 伝統社会と近代国家 岩波書店 1982 年所収 ) 成瀬治 三月前期 における代議制の性格 ( 成瀬 絶対主義国家と身分制社会 山川出版社 1988 年 ) 田中聖 1819 年ヴュルテンベルク憲法の協約性 ( 信州大学教養部紀要 第 19 号 1985 年 ) 千葉徳夫 絶対主義時代の小領邦における国家 社会 領邦議会 - 17 世紀 ~19 世紀初頭ザクセン = ヴァイマル侯国の国制史概観 - ( 明治大学法律論叢 60-4=5 1988 年 ) 東畑隆介 ハノーファー王国における立憲主義の展開 -1833 年憲法の成立 - ( 史学 57-3 1987 年 ) 川本和良 三月前期のプロイセンにおける 社会問題 と社会政策および中間層政策の展開 (1)~(9) ( 立命館経済学 26-5,6,28-2,29-2,4,36-2 3,4=5,6 1977~ 1988 年 ) 角山栄 産業革命と民衆 ( 生活の世界歴史 10 河出書房新社 1980 年 ) 60