スライド 1

Similar documents
Microsoft PowerPoint L2seminor_doc.ppt [互換モード]

Microsoft PowerPoint L2seminor_doc [互換モード]

2-3- 基 Linux のシステム管理に関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

Linux システムの導入と管理 コード L- 0:00~7:00 ( 休憩 含む ) 定員 0 名受講料 ( テキスト代含 ),00 前提条件 UNIX または Linux の基本的操作経験 ( コマンドによるファイル操作 ファイル編集 ) があること 最低開講人数 0 名 Linux システムの

Microsoft PowerPoint - lpi ppt [互換モード]

6-3.OS セキュリティに関する知識 OS のセキュリティ機能として必要な機能と オープンソース OS とし Ⅰ. 概要てもっとも利用が期待される Linux のセキュリティ管理に関して 電子メール Web CGI DNS などの具体的な管理手法について学ぶ Ⅱ. 対象専門分野職種共通 Ⅲ. 受講

2

第 4 章ファイル共有 NFS の構成 NFS(Network File System) は ネットワーク上でファイル共有を提供する仕組みです 主に Linux-Linux 間や Linux-UNIX 間で使用されます NFS サーバーが公開 ( エクスポート ) したディレクトリを N

Microsoft Word - SE第15回.doc

学生実験

学生実験 3 日目 DNS IP ネットワークアーキテクチャ 江崎研究室

UNIVERGE SG3000 から SG3600 Ver.6.2(2012 年モデル ) への 移行手順 All Rights Reserved, Copyright(C) NEC Corporation 2017 年 11 月 4 版

PowerPoint Presentation

スライド 1

目次 1 環境 バージョン インストール環境 インストール手順 前提条件 CentOS SSHD の設定 VSFTPD の設定 コンテンツ管理 CGI のイ

PASSEXAM

5 バージョンダウン 別アーキテクチャ対応製品を含みます 6 お客様からご要望があった場合にご提供いたします ご契約 1 件につき 各バージョン 1 個までのご提供に限らせていただきます 対象となるバージョンアップ製品については次のとおりです Asianux Server 3 == MIRACLE

CertJuken 専門的な IT 認証問題集を提供する CertJuken

SAMBA Stunnel(Windows) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Windows 版ダウンロード ボ

目次 1 本マニュアルについて 設定手順 (BIND 9 利用 ) 設定例の環境 設定例のファイル構成 named.conf の設定例 逆引きゾーンの設定例 動作確認 ( ゾーン転送 )

needlework_update_manual_rev1.4

_mokuji_2nd.indd

R80.10_FireWall_Config_Guide_Rev1

LPI-Japan セミナー資料 Sugimatsu Hidetoshi 10 Sep LPIC レベル 2 技術解説無料セミナー 今回のセミナーでは 次の 4 つの項目をテーマにして解説します 1. 出題範囲の把握 2. 受験対策 3. DNS サーバを構成する 4. NFS サーバを

Linux サーバー構築 LINUX サーバー構築目次... 1 第 1 章 LINUX のインストール... 6 第 1 節 CentOS とは... 6 第 1 項 CentOS とは... 6 第 2 節 CentOS インストールの準備... 6 第 1 項 iso ファイルの入手... 6

SAMBA Stunnel(Mac) 編 1. インストール 1 セキュア SAMBA の URL にアクセスし ログインを行います xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 Mac OS 版ダウンロー

MIRACLE System Savior操作手順書

TFTP serverの実装

Microsoft Word - WE-InstMan382J sol.doc

Perle社 ターミナルサーバIOLAN STS8と富士通PCサーバ PRIMERGY RX2520 M1 の接続検証結果報告書(Red Hat Enterprise Linux 6.6(for Intel64)版)

PowerPoint Presentation

クラスタ構築手順書

Nagios XI - SNMPでのLinux監視

Hi-Available Mail on CLUSTERPRO for Linux HOWTO

ServerViewのWebアクセス制限方法

conf_example_260V2_inet_snat.pdf

Template Word Document

PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP が被るとローカル環境内接続が行えなくな

DNSサーバー設定について

Packet Tracer: 拡張 ACL の設定 : シナリオ 1 トポロジ アドレステーブル R1 デバイスインターフェイス IP アドレスサブネットマスクデフォルトゲートウェイ G0/ N/A G0/

アプリケーション インスペクションの特別なアクション(インスペクション ポリシー マップ)

使用する前に

MIRACLE LINUX V4.0 延長プロダクト サポート SLA( サービスレベルアグリーメント ) 文書番号 :ML-CS-0227 本書は ミラクル リナックス株式会社 ( 以下 当社 ) が MIRACLE LINUX V4.0 延長プロダクト サポートサービスの内容について説明するもの

Microsoft PowerPoint - LPICL2セミナー資料 ppt [互換モード]

スライド 1

MIRACLE MH for SNMP サポート SLA( サービスレベルアグリーメント ) ML-CS-0747 本書は サイバートラスト株式会社 ( 以下 サイバートラスト ) が MIRACLE MH for SNMP サポート ( 以下当サポートサービス ) の内容について説明するものである

付録

Microsoft Word - ssVPN MacOS クライアントマニュアル_120版.doc

プラチナサポート SLA ( サービスレベルアグリーメント ) 文書番号 :ML-CS-0549 本書は サイバートラスト株式会社 ( 以下 当社 ) がプラチナサポートサービス ( 以下 当サポート サービス ) の内容について説明するものである 当サポート サービスは以下の 2 種類がある プラ

<MW-400k > InterSec/MW400k アップデート適用手順書 2017 年 8 月 1 版

<4D F736F F D2089E696CA8F4390B35F B838B CA816A>

第5回 マインクラフト・プログラミング入門

Office365 AL-Mail

(Microsoft PowerPoint _L1\203Z\203~\203i\201[\216\221\227\277_45min.ppt [\214\335\212\267\203\202\201[\203h])

Net'Attest EPS設定例

SLAMD導入手順

目次 メールの基本設定内容 2 メールの設定方法 Windows Vista / Windows 7 (Windows Live Mail) Windows 8 / Windows 10 (Mozilla Thunderbird) 3 5 Windows (Outlook 2016) メ

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第5章 UNIX/Linux環境で使用する)

PowerPoint Presentation

InfoPrint 5577/5579 ネットワーク設定ガイド(第4章 UNIX/Linux環境で使用する)

SAMBA Remote(Mac) 編 PC にソフトをインストールすることによって OpenVPN でセキュア SAMBA へ接続することができます 注意 OpenVPN 接続は仮想 IP を使用します ローカル環境にて IP 設定が被らない事をご確認下さい 万が一仮想 IP とローカル環境 IP

1 TCP/IPがインストールされていて正常に動作している場合は ループバックアドレィング5.3 ネットワークのトラブルシューティング スでリプライが返ってきます リプライが返ってこない場合 なんらかの原因でサービスが無効になっていたり TCP/IPプロトコルが壊れていたりする可能性があります 2

SOC Report

PowerPoint Presentation

HDE Controller X 1-5. DNS サーバー

App Bridge Monitor Linux Agent インストールガイド Ver.1.9.0

1

rndc BIND

システム管理者ガイド GIGAPOD 3 システム管理者ガイド - 負荷分散構成 第 1.01 版 2013 年 3 月 改訂履歴 No バージョン 日付 作成者 改訂者 補足 /09 トライポッドワークス 初稿 /03 トライポッドワークス cr

9. システム設定 9-1 ネットワーク設定 itmはインターネットを経由して遠隔地から操作を行ったり 異常が発生したときに電子メールで連絡を受け取ることが可能です これらの機能を利用するにはiTM 本体のネットワーク設定が必要になります 設定の手順を説明します 1. メニューリスト画面のシステム設

Microsoft Word - K5VSSP32-install.docx

Microsoft Word - VPN...[.U.K.C.hLinux doc

Express5800/MWシリーズ データ移行ガイド

スライド 1

電子メール グループ7 宇賀一登 小椋智泰 久岡敬司 矢野川真帆 1

付録 2 システムログ一覧 () 攻撃経路 1. ファイアウォール (FW) ネットワーク型 IPS/IDS Web サーバ AP サーバ DB サーバ プロキシサーバ エラーログ SSL ログ AP ログ ホストログ 非 日時 ファイアウォールホスト名 ファイアウォールルール名及び番号 インバウン

Linux ドライバのインストール

PowerPoint Presentation

クライアント証明書導入マニュアル

Microsoft Word - amp_setup.doc

XAMPP で CMS のお手軽 テスト環境を手に入れよう 2011/5/21 上村崇 1

目次 移行前の作業 3 ステップ1: 移行元サービス メールソフトの設定変更 3 ステップ2: アルファメール2 メールソフトの設定追加 6 ステップ3: アルファメール2 サーバへの接続テスト 11 ステップ4: 管理者へ完了報告 11 移行完了後の作業 14 作業の流れ 14 ステップ1: メー

6-2- 応ネットワークセキュリティに関する知識 1 独立行政法人情報処理推進機構

Another HTML-lint 導入マニュアル(JSP)版

提案書タイトルサブタイトルなし(32ポイント)

McAfee SaaS Protection 統合ガイド Microsoft Office 365 と Exchange Online の保護

1 はじめに はじめに 本マニュアルは アルファメールプラチナをご利用のお客様が 新 Web サーバー環境 に移行する手順と設定方法をご案内しております 新 Web サーバー環境ご利用開始までの手順について お客様 弊社 新 Web サーバー切替の申し込み P.3 新 Web サーバー切替のお申し込

メールデータ移行手順

Thunderbird(Windows) 設定マニュアル 目次 1 POP 系の設定 初めて設定する場合 ( 追加メールアドレスの設定 ) 設定内容の確認 変更 メールアドレス変更後の設定変更 メールパスワード変更後の設定変更

SAML認証

Confidential

LAN DISK NarSuSの登録方法

注意 : ネットワークカメラの画像を回転させて表示した場合 モーション検知ウインドウは回転しないまま表示されますが 検知ウインドウは被写体に対して 指定した場所通りに動作します モーション検知ウインドウの縦横のサイズは 8 ピクセルで割り切れるサイズに自動調整されます モーション検知ウインドウを作成

Oracle Enterprise Managerシステム監視プラグイン・インストレーション・ガイドfor Juniper Networks NetScreen Firewall, 10gリリース2(10.2)

AcronisUniversalRestore_userguide_en-US

LSFE_FW

Microsoft Word - XOOPS インストールマニュアルv12.doc

<4D F736F F D208BD98B7D D B838B835A DD92E8834B C52E646F63>

ポリシー保護PDF閲覧に関するFAQ

VNX ファイル ストレージの管理

Transcription:

LPI-Japan 主催 LPIC レベル 2 技術解説無料セミナー スキルブレイン株式会社所属 OSS 研修専任講師コムソリュート株式会社代表取締役兼 CEO 大崎茂 LPI-Japan 2010. All rights reserved.

研修テーマ 最近の LPIC レベル 2 受験に必要とされる知識 技術について 出題範囲全般における受験のポイントについて LPIC レベル 2 における主要サーバソフトウェアへの取り組み方 考え方 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 2

最近の LPIC レベル 2 受験に必要とされる知識 技術について A.LPIC レベル 2 は 一体どれ位難しい試験なのか? 1) かなり難しくなった 問題の改変毎に難易度が増す Linux の応用的なシステム管理やサーバ構築ができる知識オペレーションレベルの知識から技術の根本的な理解へ 小中規模システムの管理者小規模ネットワークの企画 導入 維持 トラブルシューティング LAN server Internet Gateway Internet Server 2) ちょっと ひねくれているモノも見受けられる 普段利用しないようなオプションや滅多に利用しないオペレーションが問題となることも見受けられるコマンドは必ず Linux のオンラインマニュアルを確認する必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 3

最近の LPIC レベル 2 受験に必要とされる知識 技術について B. LPIC レベル 1 とレベル 2 との差はどのくらい? 1) レベル 1 に必要とされる知識の 2 倍くらいの深さ たとえばコマンドは単一の機能を覚えるだけではなく 同じ様な機能を持つコマンドも必ずチェックする試験対策テキストだけではなく オライリー本などに目を通す必要がある 2) それぞれの知識の複合形 ( 広さ ) を求められる たとえばカーネルのバージョンとモジュールの関係 カーネルが適切なモジュールを特定する仕組みにバージョンが関係している等 様々な知識の点と点を結び付けて線にすることが重要 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 4

最近の LPIC レベル 2 受験に必要とされる知識 技術について B. LPIC レベル 1 とレベル 2 との差はどのくらい? 3) 机上での勉強には限界があり レベル 2 は必ず実機での実践が必要 Level1 では 実践がなくてもある程度覚える力があれば合格レベルを得ることは可能だったが Level2 はコマンド以外にサーバ等のマネージメントに関するスキルを試される為 実践は必須と考えるべきである LPI-Japan 2010. All rights reserved. 5

201 の試験範囲 -1 201:Linux カーネル 1) カーネルの構成要素 2) カーネルのコンパイル カーネルのコンパイルの手順.config ファイル make のターゲットの違い 特に oldconfig の特殊性など Initrd の意味をよく理解し Initrd の中身がどういう構成になっているかを確認する 併せて cpio gzip unzip などのコマンドの連携もチェック Initrd の覗き方の例 Kernel2.4 の場合 # cp /boot/initrd /tmp/initrd.gz # gunzip initrd.gz # mount /tmp/initrd /mnt/ -o loop Kernel2.6 の場合 # cp initrd.img initrd.gz # gunzip initrd.gz # cat initrd cpio i Initrd(initramfs) はシステム起動時に, カーネルによってメモリー上に展開される RAM ディスク イメージ ハード ディスクを備えないマシン上でも Linux が利用できるようにするための仕組み 作成および内容の確認方法も合わせて理解を必要とする 3) カーネルへのパッチ適用 パッチのオプションを理解する LPI-Japan 2010. All rights reserved. 6

201 の試験範囲 -1 201:Linux カーネル 4) カスタムカーネルおよびカーネルモジュールのカスタマイズ 構築 インストール カーネルとモジュールの連携の仕組みを理解する カーネルバージョンとモジュールのインストールディレクトリ名の関係を理解する /usr/src/linux 内の Makefile の先頭の 4 行で構成されるカーネルの version /lib/modules/version カーネルのインストール方法を理解する 5) 実行時におけるカーネルおよびカーネルモジュールの管理 / 照会 モジュールのロード アンロードのコマンド 併せて KMOD の仕組みを各コマンド ファイルによる連携として仕組みを理解する つまり modprobe, depmod,modules.dep, /etc/modprobe.conf 等 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 7

201 の試験範囲 -2 202: システムの起動 1) システムの起動とブートプロセスのカスタマイズ /etc/inittab の書式の特徴 アクション指示子はしっかり理解する ctlaltdel など /proc/ 以下のカーネルパラメータと関連するものもあるので関連を深く理解する 特に respawn アクション指示子の設定されている TTY( 仮想ターミナル ) の設定を起動 runlevel と共に理解を必要とする 1:2345:respawn:/sbin/mingetty tty1 サービスの起動に関わるルール ファイルの仕組み コマンドを理解する /etc/init.d/* /etc/rc.d/* chkconfig 等 2) システムを回復する リカバリーモードの手順を理解する ブートローダの仕組み 起動のパラメータを理解する 設定ファイルのフォーマットを理解する /etc/lilo.conf および /boot/grub/grub.conf (menu.lst) boot セクタを含むデバイス名と root ファイルシステムのあるデバイス名の設定 default の設定など LPI-Japan 2010. All rights reserved. 8

201 の試験範囲 -3 203: ファイルシステムとデバイス 1) Linux ファイルシステムを操作する ループバックデバイスファイルを, あたかもハード ディスクなどのブロック型デバイスのように扱うための機能 パソコン上でイメージ ファイルを直接操作したい場合などに用いる /etc/fstab の書式 特にマウントオプションはよく理解を必要とする 例 async sync,atime-noatime,exec noexec, user,users,nouser マウントオプションはループバックデバイス (-o loop) NFS を関連させて理解する必要がある 同じく /etc/mtab の用途 /proc/mounts の意味 swap 関連コマンド 特に dd コマンドを利用した swap 領域を作る手順をよく理解する dd if=/dev/zero of=/tmp/swapfile bs=1024 count=5120000; mkswap /tmp/swapfile 2) Linux ファイルシステムの保守 ファイルシステムの構築に関わる手順を理解する 同じように現状のファイルシステムの状態を把握する手段を理解する mke2fs dumpe2fs tune2fs はオプションを含めて確実に理解する 特にファイルシステムの構造であるブロックグループ i ノード スーパーブロックを関連させて理解する必要がある ハードリンク ソフトリンクの根本的な理解も必要であり コマンドラインのフォーマットをよく覚えておく LPI-Japan 2010. All rights reserved. 9

201 の試験範囲 -3 203: ファイルシステムとデバイス 3) ファイルシステムを作成してオプションを構成する オートマウントの設定を設定ファイルの書式を併せて理解する CDRW などのファイルシステムの構築コマンドの利用方法 また古いカーネルでの制限つまり ide デバイスを scsi デバイスとして使う仕組み等の理解 4) udev でのデバイス管理 udev によって動的に管理されるデバイスファイルの仕組み udevinfo コマンドおよび /etc/udev/rules.d 以下の設定ファイル LPI-Japan 2010. All rights reserved. 10

201 の試験範囲 -4 204: 高度なストレージ管理 1) RAID を構成する RAID の各タイプと必要なディスク容量の関係 ソフトウェア RAID の構築方法を手順を含めて理解する 2) 記憶装置へのアクセス方法を調整する hdparm 等のコマンドの理解 PIO(programmed I/O) モードと DMA(Direct Memory Access) モードの切替 3) 論理ボリュームマネージャ LVM の構築の手順 ならびに vgextend, vgreduce などのメンテナンスコマンド全般を理解する RAID との組み合わせパターンを理解する 例 LVM over RAID5 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 11

201 の試験範囲 -5 205: ネットワーク構成 1) 基本的なネットワーク構成 2) 高度なネットワーク構成とトラブルシューティング 3) ネットワークの問題を解決する ネットワーク構成時に使われるそれぞれのファイルの目的等を理解する必要がある Redhat 系と Debian 系両方のトラブルシュートに使われるコマンド類を理解しておく参考書 ネットワークトラブルシューティングツール オライリー発行 route netstat ifconfig tcpdump 等のコマンドの理解 # ifconfig eth0:1 192.168.1.10 / ifconfig eth0:sub1 192.168.1.10 # tcpdump -nli eth1 'udp # tcpdump -nli eth1 'icmp サーバとの連携で影響のあるファイルの理解 resolv.conf の書式 nsswitch.conf 等 4) システム関連の問題をユーザに通知する /etc/issue /etc/issue.net /etc/motd wall /sbin/shutdown などオプションも含め理解が必要 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 12

201 の試験範囲 -5 206: システムの保守 1) ソースからプログラムを make してインストールする Level1 の内容を復習する必要がある インストールプロセスとパーミッションの関連等も併せて理解すること 2) バックアップ操作 tar コマンドの用途 オプション 書式などよく理解する その他バックアップに利用できるコマンドは一通り理解する必要がある ext2 もしくは ext3 用ではあるが dump と resore コマンドも理解をする 207: ドメインネームサーバ ( 後述 ) LPI-Japan 2010. All rights reserved. 13

202 の試験範囲 -1 208: Web サービス ( 後述 ) 209: ファイル共有 1) Samba サーバの設定 ウィンドウズのネットワーク環境下での 共有 に関連する設定 Linux のユーザ認証と Samba のユーザ認証の差異を 仕組みの面と具体的な同期等の設定 手順の両方をよく理解する Samba に関する専門書を読む必要がある 2) NFS サーバの設定 デーモンの構成 portmap, nfsd, mountd NFS の設定ファイル /etc/exports ファイルの設定フォーマット とくに root 権限でネットワークにアクセスするパーミッションなどをよく理解すること さらに ソフトマウント ハードマウントの違いを理解し マウントオプションの内容も整理する必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 14

202 の試験範囲 -1 210: ネットワーククライアントの管理 1) DHCP の設定 dhcpd.conf ファイルの設定を理解すること 特に subnet の設定方法に注意すること 2) PAM 認証 設定ファイルならびに pam モジュールの格納場所 (/lib/security) などの動作環境に関しての理解が必要 実際の設定ファイルを読解するトレーニングも必要 モジュールタイプ + コントロール + モジュールのパス 引数のフォーマット モジュールタイプ auth ( ユーザ認証のタイプ ), account( ユーザ認証を確認する 期限切れなど ), password( パスワードの設定と変更に使う ), session( ユーザ認証の前後の処理の設定 ログインのログ ディレクトリのマウントなど ) コントロール requisite,required,sufficient,optional の違い特に requisite と required の使い方 特徴を理解する required は同じタイプのモジュールの実行がすべて終わってから認証を拒否する requisite は失敗すると直ちに終了する 3) LDAP クライアントの利用方法 LDAPの用語 (DN,LDIFなど) を理解する 設定ファイルslapd.confの主要なディレクティブの記述は理解する 特にslapd.conf 内の rootdn cn=root,dc=example,dc=com の設定書式 ldapsearch ldapadd ldapdelete ldappasswd 等のクライアントコマンドは一通り覚える必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 15

202 の試験範囲 -2 211: 電子メールサービス ( 後述 ) 212: システムのセキュリティ 1) ルータを構成する iptables による NAT IP マスカレードの設定などを理解する #iptables -A INPUT -j LOG --log-prefix ここに書き出すコメントを入れる " #iptables -t nat -A POSTROUTING -s 192.168.0.0/24 -o eth0 -j SNAT --to 12.34.56.78 #iptables -t nat -A POSTROUTING -s 192.168.0.0/24 -j MASQUERADE /proc/sys/net/ipv4/ip_forward カーネルパラメータとの関連 さらに設定の方法を理解する 応用として サービスとポートの関係を理解する 2) FTP サーバの保護 anonymousftp サーバを構築する場合の注意点を理解する /etc/ftpusers の目的 vsftpd などの chroot 機能 chroot jail を施した場合の検証など 3) セキュアシェル (SSH) sshd_conf の設定は全般をきちんと理解をする 公開鍵方式の仕組み 鍵の生成 保管 ( パーミッション等 ) を理解する さらに ssh を使ったポート転送を理解する必要があり実機を使ったトレーニングが必要 例 秘密鍵ファイル ~/.ssh/identity のアクセス権設定 600 とする X 接続の転送を許可する場合 X11Forwarding yes LPI-Japan 2010. All rights reserved. 16

202 の試験範囲 -2 4) TCP ラッパー スーパーサーバの理解が必要 TCP_Wrappers は 2 つのファイルで管理する つまり /etc/hosts.allow /etc/hosts.deny このファイルの書式を理解する 特に関連する主要なサーバ名をチェックする 5) セキュリティ業務 セキュリティ用のツールの名称と用途は一通り理解する さらに実戦的な netstat lsof fuser 等の使い方を理解する netstat はいろんな場面で使われているネットワークの状態を把握するコマンド オプションが多く なるべく詳しく覚えておく必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 17

202 の試験範囲 -3 213: トラブルシューティング 1) ブート段階の識別とブートローダのトラブルシューティング ブートローダ (lilo GRUB) の違いを理解する それぞれのブートローダの起動プロセスの理解が必要 さらにブートローダのオプションとその働き 201 の範囲にある 202: システムの起動 1) システムの起動とブートプロセスのカスタマイズと併せて理解をすること 例として lilo は grub と違い物理的なディスク上の位置情報が必要なので その位置に整合性が無いと起動できないトラブルが起きる つまり map ファイルの更新の必要性を理解する またブート時の それぞれのエラーメッセージに対してのトラブルシューティングをよく理解する 2) 一般的な問題を解決する サーバとログの関係も重要であり どのサーバはどのログファイルをチェックすればいいのか? そのログから得る情報等の知識 運用の実践的なトレーニングが必要な部分でもある 3) システムリソースの問題を解決する dmesg /sbin/lspci /usr/bin/lsdev strace ltrace lsusb 等のコマンドを理解する 単独ではなく他の項目と複合的に理解する必要がある /proc 以下のカーネルパラメータのうちシステムリソースにかかわる内容は把握しておく必要がある 例 USB デバイスの状況を確認するためのファイル /proc/bus/usb/devices 4) 環境設定の問題を解決する単独での項目はなく他の内容と複合的に理解する必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 18

スーパーサーバに関して -1 A. スーパーサーバ経由で起動するサービスとデーモンの関係を整理するスーパーサーバを使う理由 デーモンを使う理由をよく理解する 1) xinetd.d ディレクトリ以下のファイルの設定項目の把握 各サービス用の設定ファイル内の設定値たとえば access_times 等 2) TCP_WRAPPERS との関係を理解する xinetd と libwrap ライブラリ /etc/hosts.allow と /etc/hosts.deny の書式も併せて理解する ( ワイルドカードの使い方 ) 特に主要なサーバを設定する場合の デーモン名を理解する 例えば nfs は portmap telnet は in.telnetd 等 特殊なものは覚えておく必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 19

TCP_Wrappers super server inetd xinetd スーパーサーバに関して -2 ftpd 20/21 request 20/21 client ftp telnetd 23 sshd 22 request 22 client ssh /etc/hosts.allow /etc/hosts.deny LPI-Japan 2010. All rights reserved. 20

スーパーサーバに関して -3 inetd.conf / xinetd.conf ならびに xinetd.d 以下の設定 # の付加でサービス行を無効にする telnet stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd in.telnetd -h service telnet { disable= no flags= REUSE socket_type= stream wait= no user= root server= /usr/sbin/in.telnetd log_on_failure -+= USERID access_times : 20:00-22:00 } no : 有効にする yes: 無効にする 時間制限 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 21

DNS サーバに関して - 1 xxx.yyyy.com. ブラウザなどのクライアント リゾルバ cache サーバ DNS サーバ ルート DNS サーバ 上位 contents サーバ キャッシュ 下位 Web コンテンツ.com.net.org トップレベルドメイン用の DNS サーバ LPI-Japan 2010. All rights reserved. 22

DNS サーバに関して - 2 A. ネットワーク環境との関連を整理する 1) /etc/resolv.conf の役割 どの DNS サーバをつかって名前解決を行うかを決める入口のファイル /etc/nsswitch.conf 内の優先順位も考慮する事 B.DNS 関して 1) キャッシュサーバとしての役割を検証する 2) そこに関連する options ステートメントの役割を整理する ルートネームサーバから順番に問い合わせを行いサーバの場所を検索する動作は再帰的という言葉を使って表現されます その再帰的な動作がキャッシュサーバとしての DNS の動きにどういう影響があるか? allow-query allow-recursion recursion forward forwarders 等悪意を持ったアクセスもしくは攻撃があった場合に どう対処するかのトラブルシューティングも含むと考えた方が良い 3) マスタサーバ スレーブサーバの違いを理解する allow-update allow-transfer 等 named.conf とゾーンファイルの記述に関してマスタとスレーブ間でゾーン転送を行うしくみとその安全性を理解する その具体的な named.conf での記述はどうするのかをよく理解する必要がある LPI-Japan 2010. All rights reserved. 23

DNS サーバに関して - 2 4) DNSSEC TSIG の目的を理解する それぞれの用途を理解する サーバ <> クライアント間で利用される仕組み =>DNSSEC ホスト間やネームサーバー間でゾーン情報の認証を行う仕組み =>TSIG 5) chroot jail に関する理解 一般ユーザでのサービス起動 共有ライブラリへのアクセス等 6) メンテナンス トラブルシューティング等 ゾーンファイルを編集し CNAME レコードを追加してファイルを閉じたが ゾーン情報が他の DNS サーバに伝わらない 何をすればよいか? -> SOA レコードの Serial 値を増やす ソーンファイルの書式 -> FQDN 記述の注意 admin@lpic.example.com. dig コマンドの使い方にも注意する dig コマンドの結果には クエリに掛った時間も出てくるので DNS のパフォーマンスに関しても情報を取得できる LPI-Japan 2010. All rights reserved. 24

HTTP サーバに関して - 1 A. httpd.conf 設定ファイル 1) Web サーバのパフォーマンスに関するディレクティブの理解 KeepAlive MaxSpareServers MinSpareServers MaxClients 等数値を変更したことでどうなるのか? を検証し理解する事 2) Web サーバとして Web コンテンツを管理する構造に関するディレクティブの理解 DocumentRoot UserDir Alias ScriptAlias 等 NameVirtualHost <VirtulaHost??></VirtulaHost > さらに DNS との関連について <Directory??></Directory> <Files??></Files> <Location??></Location> AccessFileName Options URL とサーバ内のローカルパスの関連を把握する VirtualHost に関しては 一連の設定方法は実践で確認をする必要がある Options に利用できるディレクティブを一通り覚える 3) セキュリティに関しての理解 SSL 関連のディレクティブ Basic 認証 Digest 認証関連のディレクティブ一連の設定方法は実践で確認をする必要がある また htpasswd の使い方 オプションの特徴に関しても理解する 4) squid プロキシサーバにおいて ACL 関連を軸に理解を固める LPI-Japan 2010. All rights reserved. 25

HTTP サーバに関して - 1 5) その他 インストールによる設定ファイルの位置の違い /etc/httpd/conf/httpd.conf /usr/local/apache/conf/httpd.conf MinSpareServers 5 MaxSpareServers 10 StartServers 5 MaxClients リクエスト待ち可能な子プロセス最小起動数リクエスト待ち可能な子プロセスの最大起動数起動時の子プロセスの最小数クライアント数の上限 Alias,ScriptAlias 等を利用した場合のローカルなパスと URL の変換ルールをきちんと理解できているか? UserDir site/html となっている時 http://www.test.jp/~tom/index.html のファイルの実体をフルパスで記述 -> /home/tom/site/html/index.html Perl に関して CPAN からモジュールをインストールする方法を理解する #perl -MCPAN -e shell cpan>install Jcode Perl モジュール Abc::def をインストールする方法として正しいものは perl MCPAN e "install Abc::def" LPI-Japan 2010. All rights reserved. 26

Mail サーバに関して - 1 他のサーバへリレー メーラー MUA (Mail User Agent) To: ******* From: ********* Subject: ******* ************** ************ ************** ************ ************** ************ SMTP postfix,exim sendmail procmail SMTP To: ******* From: ********* Subject: ******* MailBox ************** ************ ************** ************ ************** ************ POP3 dovecot To: ******* From: ********* Subject: ******* ************** ************ ************** ************ ************** ************ imap dovecot,courier_imap MailDir LPI-Japan 2010. All rights reserved. 27

Mail サーバに関して - 2 A.Mail サーバに関して 1) postfix の設定ファイルの役割 main.cf と master.cf それぞれのファイルの目的を理解する とくに master.cf で設定する項目は一通り確認する必要がある 2) postfix を構成するデーモンプログラムの役割 master pickup smtpd cleanup trival-rewrite qmgr local smtp pipe bounce それぞれのデーモンの基本的な働きを覚える 特にキューの管理に関して 3) SMTP の telnet を使ったテストを行う 25 番ポートへ直接 telnet を使ってメールの配信テストを実践にて 必ず確認する必要がある B. 関連する機能に関して 1) procmail を実際に利用する Mail サーバはサーバ本体より その Mail サーバを取り巻く環境への理解度を求める傾向にある 特に procmail aliases の関連知識が重要 procmail のレシピの記述と読解は重要なポイント ~/.procmailrc レシピの記述の実践が必要 フラグ 条件式 ( 正規表現 ) などをよく理解する条件式の記述における正規表現の記述の理解 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 28

procmail に関して # SAMPLE VAL=SAMPLE :0B: * ^$VAL * < 5000 *> 4900! aaa@test.jp 変数 VALへの代入 メールのBODY 部のみ検査 ( ロックファイルを使う ) 分の先頭にVALの文字列 正規表現での記述 BODY 部が5000Byteより小さい時 BODY 部が4900Byteより大きい時 aaa@test.jp 宛に転送する 条件 (* から始る行 )! 条件の否定を意味する $ 条件文に現れる ( 環境 ) 変数をシェルの様に評価する? 指定したプログラムの終了コード (0: 成功か1: 失敗 ) を利用する < 長さが後に記述されたバイト数 (10 進 ) 以下であれば実行する > 長さが後に記述されたバイト数 (10 進 ) 以上であれば実行する 変数名?? 指定された値と変数を比較する クォートします / と記述することで該当箇所を変数 MATCH に格納する フラグ (:0から始る行) フラグの説明 H デフォルト ( 記述が省略された場合 ) の動作 メッセージのヘッダだけを条件文で検査する B メッセージの本体だけを条件文で検査します HBメッセージのヘッダと本体の両方を条件文で検査する h アクション ( 実行部 ) にメッセージヘッダだけを渡す b アクションにメッセージ本体だけを渡す hb デフォルトの動作 アクションにメッセージのヘッダと本体の両方を渡す c 続くレシピのためにメッセージのコピーを残す 他のアドレスへのメッセージの送信 ブロック文で単一のメッセージに対して複数の処理を行う場合に用いる 参考サイト : http://www.jaist.ac.jp/~fjt/procmail.html LPI-Japan 2010. All rights reserved. 29

参考資料について Linux 教科書 LPIC レベル 2 第 3 版リナックスアカデミー中島能和 ( 著 ), 濱野賢一朗 ( 監修 ) 2009/5/19 発行出版社 : 翔泳社 576 ページ定価 3,990 円 ISBN-10: 479811930X / ISBN-13: 978-4798119304 徹底攻略 LPI 問題集 Level2/Release2 対応中島能和 ( 著 ), ソキウス ジャパン ( 編集 ) 2009/7/24 発行出版社 : インプレスジャパン 288 ページ定価 3,360 円 ISBN-10: 4844327321 / ISBN-13: 978-4844327325 Linux サーバセキュリティ Michael D. Bauer 著 豊福剛訳 2003/10 発行出版社 : O'Reilly Japan 464 ページ定価 4,620 円 ISBN4-87311-149-8 Linux クックブック Linux を 120% 使いこなすレシピ集 Carla Schroder 著 林秀幸訳 2005/10 発行出版社 : O'Reilly Japan 444 ページ定価 3,780 円 ISBN4-87311-248-6 LPI-Japan 2010. All rights reserved. 30

参考資料について ネットワークトラブルシューティングツール Joseph D. Sloan 著 鷺谷好輝訳 2002 年 04 月発行 384 ページ定価 4,095 円 ISBN4-87311-080-7 DNS & BIND クックブック ネームサーバ管理者のためのレシピ集 Cricket Liu 著 伊藤高一監訳 田淵貴昭訳 2003/04 発行出版社 : O'Reilly Japan 256 ページ定価 2,730 円 ISBN4-87311-125-0 Samba のすべて (The Samba Book) 著高橋基信 2005/6/30 発行出版社 : 翔泳社定価 4,179 円 ISBN-10: 4798108545 / ISBN-13: 978-4798108544 Linux サーバー構築標準教科書 (Ver1.0.1) 詳しくは下記 URL で http://www.lpi.or.jp/linuxservertext/ 発行 : エルピーアイジャパン LPI-Japan 2010. All rights reserved. 31