ICANNの組織紹介

Similar documents
ICANNの組織紹介

ICANN理事会から

ICANN Internet Corporation for Assigned Names and Numbers Ⅰ 概要 1 住所等 Tel. / Fax (1)Istanbul, Turkey (2)Los Angeles, CA, USA

橡03_ccTLD_rev.PDF

ICANN政府諮問委員会ヘルシンキ会合報告

IPアドレス・ドメイン名資源管理の基礎知識

PowerPoint プレゼンテーション

IANA監督権限の移管に関する最新動向・ICANNのアカウンタビリティ解説

9 月 11 日による影響 2 Program Committee ( プログラム委員会 ) が発足 - 話者 パネリストと議題の選定について諮問 委員会メンバー Jun Murai / Lars-Johan Lima

Internet Week '98 (c) JPNIC, NTTPC, moto kawasaki WP, niana, wwtld Internet Governance Moto JPNIC DOM-WG / NTTPC 9

IPv6 IPv IETF IPv6 2

( ) 4

Contents 1. インターネット番号管理とは何か 2. インターネット番号管理における課題 1. レジストリ組織構造 2. ポリシ策定 3. インターネット番号管理業務 3. 各 RIRの状況 4. まとめ Copyright (c) 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンタ

_上村B.indd

/07/ /10/12 I

02-chapter

橡セキュリティポリシー雛形策定に関する調査報告書

IGF2015報告

ICANN GNSOレジストリ部会(RySG)の最新動向

ディスカッション

ISO/IEC 27000family 作成の進捗状況


T - Telecommunication and Internet Protocol Harmonization Over Networks (TIPHON); Service and Network Management Framework; Part 1: Overview and Intro

TCP/IP Internet Week 2002 [2002/12/17] Japan Registry Service Co., Ltd. No.3 Internet Week 2002 [2002/12/17] Japan Registry Service Co., Ltd. No.4 2

<4D F736F F D DB791D6816A81798E9197BF A914F91BA88CF88F592F18F6F8E9197BF2E646F6378>

template.dvi

ict4.key

情報セキュリティの現状と課題

1.IT スキル標準の国際化 アジアでの展開 : 目的 :ITスキル標準をアジア各国に展開して 下記項目の推進を図る 日系企業のアジア各国展開における IT 人材育成投資 の効率化 経済成長戦略大綱(*1) でアジア標準としての スキル基準 の普及促進 情報処理技術者試験 と協調してITスキル標準の

ICANNプラハ会議概要報告

NTTドコモの挑戦

XMLを基盤とするビジネスプロトコルの動向

ICANNロサンゼルス会議概要報告

個人情報保護本文.doc

WGandProcesses.pptx

untitled

(JPOPM Showcase-3) IPv4のアドレス移転とは?

インターネットガバナンスの状況

アニュアルレポート2017

地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UNCE-GGIM) 報告 2012 年 8 月ニューヨークで第 2 回の地球規模の地理空間情報管理に関する国連専門家委員会 (UN Committee of Experts on Global Geospatial Information Ma

Microsoft PowerPoint [互換モード]

janog12enum _fujiwara.PDF

Microsoft Word HPコンテンツ案 _履歴なし_.doc

3. RIR 3.1. RIR Regional Internet Registry APNIC Asia Pacific Network Information Centre RIR RIPE NCC Réseaux IP Européens Network Coordination Centre

Hitachi Field Matching Hitachi Recruiting My Page Hit

*1和-1 共通(HD-ミライト) ホールディングス会社概要

Microsoft PowerPoint - 今井.ppt

スライド 1

ccNSO関連報告

h1

PowerPoint プレゼンテーション

第8回 JPNIC Open Policy Meeting まとめ

Mac OS X Server QuickTime Streaming Server 5.0 の管理(バージョン 10.3 以降用)

Microsoft PowerPoint - 第2部(1):1.8.e164.arpaのデリゲーションについて_rev2.ppt

ICANN北京会議概要報告

スライド 1

IPアドレス等料金改定に関するご説明

スライド 1

untitled

資料 1 次世代 IP ネットワーク推進フォーラム 企画推進部会今年度活動報告 2 07 年 3 月 29 日次世代 IP ネットワーク推進フォーラム企画推進部会

IPSJ SIG Technical Report Vol.2015-GN-93 No.29 Vol.2015-CDS-12 No.29 Vol.2015-DCC-9 No /1/27 1,a) 1 1 LAN IP 1), 2), 3), 4), 5) [

( ) ( ) Asian Institute of Technology (AIT) Adjunct Assistant Professor ( ) IT

スライド 1

Microsoft Word - 03別紙1(報告書).docx

DNSSEC導入に関する世界的動向

情報分野のアクセシビリティ標準について

IPv6普及状況とIPアドレス最新レポート

Microsoft PowerPoint - 【資料3】カルパース、CPPIBの意思決定・監督機関について.pptx

研究レポート表紙.PDF

cctld の概要と動向 2003 年 12 月 3 日 Internet Week 2003 ドメイン名に関する最新動向 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター是枝祐 Copyright 2003 社団法人日本ネットワークインフォメーションセンター 2003 年 12 月 3 日

Information Security Management System Occupational Health Environmental Management System and Safety Management System Quality Management System Food

規格の概要前図の 作成中 及び 発行済 ( 改訂中 含む ) 規格の概要は 以下の通りです O/IEC 27000:2012 Information technology Security techniques Information security management systems Over

情報システム学会第 8 回全国大会 研究発表大会 [] IPv6 対応状況の日豪比較 The Comparison of Japanese and Australian IPv6 readiness 佐々木桐子 ピーターデル Toko SASAKI Peter Dell 新潟国際情報大学情報文化学部

TLD.com.net.org.info.biz.name.pro.museum.coop.aero 主な gtld レジストリ VeriSign, Inc. VeriSign, Inc. PIR Afilias, LLC NeuLevel GNR RegistryPro, LTD MuseDoma

About Internet - It is becoming the Infrastructure today

ccNSO関連報告


新gTLDプログラムに関する動向

ICANNダーバン会議概要報告

アウトライン 1. 政府諮問委員会 (GAC) アブダビ会合の概要 4 2. GACにおける主な議論 5 3. GAC 公共安全作業部会 (PSWG) の活動 理事会への助言 31

前村って何者? - 略略歴 AS2518を 立立ち上げた ( ) JANOGの 立立ち上げに関わった (1997) JPNICのIPアドレス部会に引き込まれた (1997) AS2518から 外資キャリアに移った (2000) でも JPNIC の仕事はついてきた ずぶずぶ APNI

18 2. 米国における 完全融合モデル の現出 - オハイオ州シンシナティ市から見る新たな組織体制 地方自治体の組織体制に関する我が国の議論 INDEX INDEX Manifesto

情報処理概論及演習 第 5 週インターネット 保坂修治 インターネット ありとあらゆるものをデジタルでつなぐ 常に世界規模で変化し続けている 2011 キーワード クラウド コンピューティング HTML5 LTE SNS メディア スマートグリッド スマートテレビ 1

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

rzat10pdf.ps

インターネットガバナンス関連の動向

PowerPoint プレゼンテーション

PYT & Associates Attorney at law

2017 年 6 月 15 日第 59 回 JP ドメイン名諮問委員会資料 4 JP ドメイン名の概況と ドメイン名を取り巻く状況について 2017 年 6 月 15 日 ( 木 ) 株式会社日本レジストリサービス (JPRS) Copyright 2017 株式会社日本レジストリサービス 1

/02/ /09/ /05/ /02/ CA /11/09 OCSP SubjectAltName /12/02 SECOM Passport for Web SR

ENUM

移動通信の将来像と ドコモのネットワーク戦略

(近藤)済み.PDF

インターネット リソース ネームの概要 2001 年 12 月 4 日産業技術総合研究所田代秀一 使いやすい 名前 への要求 会社の公式サイトへ簡単に 正しく たどり着きたい 商品やサービスの公式サイトへ簡単に 正しく たどり着きたい 独立行政法人産業技術総合研究所田代秀一

PowerPoint プレゼンテーション

IoT JNSA IoT Security WG IoT Security Working Group (

レジストリ・レジストラ関連状況報告

_青沼_欧州CDMA済み..doc

目次 第 1 章我が国のインターネットの普及と DNS(Domain Name System: ドメイン名システム ) の現状 1 第 2 章諸外国の DNS と管理 運営体制の現状 1 第 3 章我が国の DNS の管理 運営体制の現状と在り方 2 第 4 章我が国の管理 運営体制における論点の考

次世代gTLD RDSポリシー策定WG検討状況報告

Transcription:

http://www.nic.ad.jp/ja/icann/about/organization.html ICANN の組織紹介 ICANN(The Internet Corporation for Assigned Names and Numbers) は インターネットの各種資源を全世界的に調整することを目的として 1998 年 10 月に設立された民間の非営利法人です 本拠地 は米国カリフォルニア州ロサンゼルス 他にトルコイスタンブールおよびシンガポールにハブオフィス 世界 6 ヶ所にエンゲージメントオフィスがあります ICANN の役割 ICANN の主な役割は次のとおりです 1. インターネットの 3 つの識別子の割り振り割り当てを全世界的かつ一意に行うシステムの調整 a. ドメイン名 b. IP アドレスおよび自律システム (AS) 番号 c. プロトコルポート番号およびパラメーター番号 2. DNS ルートネームサーバーシステムの運用および展開の調整 3. これらの技術的業務に関連するポリシー策定の調整 ICANN は これらの調整活動を民間主導で全世界的に行うことを目的としていることから その活動は全世界に開かれたものとなっており 関心のある人は誰でも自由に参加することができます 1

ICANN の組織紹介 ICANN の組織構成 ICANN の基本構造は 理事会と三つの支持組織(Supporting Organization) および四つの諮問委員 会によって成り立っています ICANN として何らかの方針決定を行う際には まず ICANN の各 構成組織による議論に加えて全世界からの自由な参加による議論が行われ その結果を理事会に勧告 するというボトムアップ型のプロセスによって進められていきます その後 最終的な意思決定機関 である理事会が それらの勧告を参考にした上で決定を行います 理事会は 広範な地域分野からの代表によって構成され 開かれた透明性のあるプロセスに基づい て意思決定を行います 理事 15 名の内訳は 指名委員会(Nominating Committee: NomCom)によ って指名される 8 名 各支持組織が 2 名ずつ選出する代表計 6 名 At-Large 諮問委員会が選出する 代表 1 名 そして ICANN 事務総長兼 CEO となっています また 議決権を持つ理事の他に At-Large 諮問委員会以外の諮問委員会および Internet Engineering Task Force (IETF)から議決権 を持たないリエゾンメンバーが各 1 名ずつ参加します 理事会内には次の七つの委員会が設置されて おり 必要に応じて各種の臨時委員会が設置されます 監査 理事会ガバナンス 執行 財務 危機管理 構造改革 報酬 2

支持組織には 次の三つがあり 各分野に関連する方針策定について 理事会を支援し勧告を行う役割を負っています 分野別ドメイン名支持組織 (Generic Names Supporting Organization: GNSO): 分野別ドメイン名 (gtld) を担当国コードドメイン名支持組織 (Country Code Names Supporting Organization: ccnso): 国コードドメイン名 (cctld) を担当アドレス支持組織 (Address Supporting Organization: ASO): インターネットプロトコル (IP) アドレスおよび自律システム (AS) 番号を担当 各支持組織には 必要に応じて作業部会 (WG) 作業チーム (WT) などが設けられることがあります これらは複数の支持組織および諮問委員会にまたがって設立されることもあります さらに 理事会に対し専門的立場から助言を行う機関として 各種の諮問委員会 (Advisory Committee) が存在します 現在は 次の四つが常設の諮問委員会となっています 政府諮問委員会 (Governmental Advisory Committee: GAC) - 各国政府の代表等からなる - 公共政策の観点からの助言を行う DNS ルートサーバーシステム諮問委員会 (DNS Root Server System Advisory Committee: RSSAC) - ルートサーバー運用管理者等からなる - ドメインネームシステム (DNS) におけるルートサーバーの運用に関する助言を行う セキュリティと安定性に関する諮問委員会 (Security and Stability Advisory Committee: SSAC) - 技術者 研究者のみならず幅広い分野からのメンバーからなる - ドメイン名と IP アドレスおよび AS 番号分配に関するセキュリティと安定性に関する助言を行う At-Large 諮問委員会 (At-Large Advisory Committee: ALAC) - ICANN のポリシー策定に参加する個人インターネットユーザーの代表からなる - 個人インターネットユーザーの関心に関連した助言を行う これらに加えて インターネットの技術標準を作成する 技術リエゾングループ (Technical Liaison Group: TLG) が 理事会に技術面の助言や情報提供を行います TLG は次の組織の代表からなっています European Telecommunications Standards Institute (ETSI) International Telecommunications Union's Telecommunication Standardization Sector (ITU-T) World Wide Web Consortium (W3C) Internet Architecture Board (IAB) TLG とは別に IETF (Internet Engineering Task Force) より ICANN 理事会に投票権のないリエゾンを 1 名選出することが定款で定められています 3

また ICANN の運営において透明性やアカウンタビリティ ( 説明責任 ) を重視するための仕組みとして オンブズマン 再検討プロセスおよび独立審査プロセス (IRP) が存在します これらの組織構成は いわゆる ICANN 改革 1として検討された結果 2002 年 12 月に改訂され現在とほぼ同じ形になっています 1 ICANN 改革の流れ http://www.nic.ad.jp/ja/icann/reform/overview.html 4

ICANN 理事会メンバー 2016 年 5 月の Göran Marby 氏の事務局長就任により 2016 年 6 月 14 日現在は以下のメンバ ーとなっています 種別氏名出身地域所属経歴など ASO 選出 Time Warner Cable にてネットワークエンジニアリング / 理事 Ron da Silva アーキテクチャー / 技術担当グループ副社長 ARIN の諮問委員会議長 NRO NC メンバーでもある その前には America Online で主任アーキテクトを務める Kuo-Wei Wu アジア太平洋 ( 台湾 ) インターネットポリシーおよび情報セキュリティのコンサルティングを行う NIIEPA の最高経営責任者 Yam Digital 社および Acer 社などの役職を歴任 PIR APNIC の理事を以前務め 現在 TWNIC APIA TWIA COSA の理事 GNSO 選出理事 Bruce Tonkin( 副議長 ) アジア太平洋 ( 豪州 ) Melbourne IT Ltd. 最高技術責任者 元 GNSO 評議会チェア 独立コンサルタント 2011 年 2 月より Internet Society に Markus Kummer 欧州 ( スイス ) 参加し 2014 年 9 月に (ISOC) の Senior Vice President を辞任 それ以前は スイス大使 スイス使節団 国連世界情報社会サミット (WSIS) におけるスイス政府代表メンバー スイス外務省の eenvoy を経て IGF 事務局長 WGIG 事務局長を歴任 ccnso 選出理事 Mike Silber アフリカ ( 南アフ 弁護士であり法律と規制に関する独立コンサルタント 2005 年 2006 年には ICANN 指名委員会の ccnso 代表を リカ ) 務めた アジア太 2000 年より.au Domain Administration Ltd (auda) の CEO を務める 以前には 14 年間にわたって英国およびオ Chris Disspain 平洋 ( 豪州 ) ーストラリアで企業弁護士を務める 2004 年から 2011 年まで 国コードドメイン名支持組織 (ccnso) 評議会議長を務 めた At-Large 選出理事 ネットワークに関するコンサルティングを行う Compass Rose Sdn Bhd の創業者であり 役員を務める 情報処理お Rinalia Abdul Rahim アジア太平洋 ( マレーシア ) よび情報通信におけるマルチステークホルダ型のポリシー策定や学習イベントの開催を専門とする 2001 年 ~2008 年は Global Knowledge Partnership(GKP) の役員を務め 同団体を information and communication technologies for development(ict4d) 分野における初のマルチステークホルダ型の団体化することに成功した それ以前は マレー シアの国立情報技術委員会の委員や ISOC マレーシア支部の役員 国連開発計画 (UNDP) のプログラムにおける諮問委 員などを歴任 指名委員会選出理事 George Sadowsky 米国財務省や世界銀行を含むいくつかの組織向けのコンサルタントを務める Internet Society (ISOC) にて開発途上 5

種別氏名出身地域所属経歴など 国ネットワークトレーニングワークショップに従事し Global Internet Policy Initiative (GIPI) では常勤役員を務めた Rafael Lito Ibarra ラテンア メリカカリブ海 ( エルサルバドル ) エルサルバドルの cctld レジストリである SVNet の創立 社長および多数の企業 教育機関 非営利団体に関わる LACTLD および RedCLARA の創設メンバーで 現在 LACNIC 理事を務める Asha Hemrajani アジア太平洋 ( 香 港 ) 2014 年よりコンサルタント会社 Knight Griffin の Business Evaluation Centre を率いる Hutchison Telecom にて移動無線回線網のサービスを手がけた後に Nokia および Nokia Siemens Networks(NSN) で責任ある立場を務め 3G WCDMA 方式の無線通信インフラの販売を指揮した その後 Nokia および NSN では 4G LTE 方式のビジネス化の責任者を務めた Cherine Chalaby アフリカ ( エジプ Accenture にて 28 年間勤務した後 2006 年 3 月に中東を拠点とする投資銀行 Rasmala に入社 役員として豊富な ト ) 経験を有する Erika Mann 欧州 ( ドイツ ) Computer & Communications Industry Association の上級副社長 その他の団体の主任研究員等も務める 1994 年から 2009 年までは 欧州議会の議員であった Bruno Lanvin 欧州 ( フランス ) 2011 年からシンガポールの IDA Infocomm の役員を務める 以前には INSEAD 世界経済フォーラム G-8 DOT フォースなどでプロジェクトを率いた経験を持つ 世界銀行をはじめとする国連機関での上級職に 20 年近く勤務した Steve Crocker ( 議長 ) 2003 年から理事就任まで ICANN 理事会における SSAC リエゾンを務める 2003 年 ~2006 年は ISOC 理事 Shinkuro, Inc. の共同創設者兼 CEO Lousewies Van der Laan 欧州 ( スロベニア ) 欧州復興開発銀行 欧州委員会 欧州議会議員 国際刑事裁判所首席補佐官などを歴任 現在はリュブリャナで戦略 政治 民主主義 人権 ガバナンスなどのコンサルタントを務める スイスを代表する GAC メンバー GAC の議長を務める インターネットガバナンスや情報社会におけるガバナンス リエゾン Thomas Schneider(GAC) 欧州 ( スイス ) が専門 スイスの連邦政府環境運輸エネルギー通信省 (DETEC) 下の連邦通信庁 (OFCOM) において国際サービス部門および国際的な調整部門の責任者を務める 国連下の開発のための科学技術委員会 (CSTD) においても 2006 年以 来 スイスを代表する立場にある 他 欧州評議会 (COE) の委員会や専門家グループ ITU における WSIS 関連のワ ーキンググループにおいて議長や副議長を歴任 Ram Mohan 北米 ( 米 Afilias 社の上級副社長兼最高技術責任者 2001 年に同社に 6

種別氏名出身地域所属経歴など (SSAC) 国 ) 入社する前にはオンラインデータベースおよびコンテンツ 配布を行う Infonautics 社に勤務 Jonne Soininen (IETF) 欧州 ( フィンラン ド ) Renesas Mobile 社にて 標準化戦略担当部門長を務める 3GPP および Open Mobile Alliance (OMA) IPv6 Operations (v6ops) WG Network-based Localized Mobility Management (netlmm) WG などで活動中 ICANN 事務総長兼 CEO Suzanne Woolf (RSSAC) Göran Marby 欧州 ( スウェーデン ) 2002 年より Internet Systems Consortium (ISC) に勤務し ISC のソフトウェアおよびプロトコル開発プロジェクトにおける製品管理および戦略の検討に関わる RSSAC 以外に SSAC および ARIN Advisory Council のメンバーでもあり ICANN ARIN NANOG や IETF の活動に積極的に参加している 2016 年 5 月就任 Cygate Group での CEO Cisco( スウェーデン ) での支部長経験の後 スウェーデンを本拠に Appgate を設立し 同社の CEO を務めた また スウェーデンの郵便通信庁 (Swedish Post and Telecom Authorit PTS) 下の独立規制機関の長官を務めた経験もある 現在 Swedish Broadband Forum Swedish E-identification Board および EC における電気通信市場に関する調整機関である Body of European Regulators for Electronic Communications (BEREC) のメンバーでもある 7