支部名 北海道建築士会青年委員会活動事例報告シート 平成 28 年度 道央ブロック 道南ブロック 道東ブロック 道北ブロック 地域貢献 スキルアップ 仲間づくり 主催団体 青年委員会 その他 ( ) 人員 事業予算 25 人 590,000 円 / 年 スキルアップセミナー 活動組織の概要 ( 青年

Similar documents
京まち工房50_9.indd

区(支部)社協会費関係相談記録

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等


活動状況調査

PowerPoint プレゼンテーション

太白区まちづくり活動助成事業申込書

Uモニ  アンケート集計結果

1

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

Microsoft PowerPoint - 横須賀市三笠公園ほか1箇所_横須賀三笠・西武パートナーズ

平成 28 年度 建築士会名 ( 支部等含む ) 活動の種別 活動目的 地域交流 親交 建築士会 建築士の日 帯広市内の古建築の PR 活動内容と成果 毎年 7 月 30 日前後の日に 帯広市街地の中心通り オビヒロホコテン 会場において 小学生が夏休み明けに提出する工作を 親子で作る機会を提供し

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

平成 30 年度事業報告について ( 平成 30 年 4 月 1 日 ~ 平成 31 年 3 月 31 日 ) ( 特定非営利活動に係る事業 ) 1. 特定非営利活動に係る事業 (1) 事業の成果 地球温暖化対策の推進に関する法律 第 24 条の規定に基づき 川崎市において設置された 川崎市地球温暖

事業内容

0-1表紙

会員プログラム

表紙サンプル

資料 2 東区まちづくり推進事業の検証結果について ( 平成 29 年度第 2 回東区まちづくり懇話会 ) 開催概要 開催日時 : 平成 29 年 9 月 15( 金 ) 午前 9 時 30 分 場 所 : 東区役所 3 階すこやかホール 熊本市東区役所

本町は 過疎地域における人口減少や少子高齢化 核家族化の進展という構造的な課題を抱え 若年層の人口流出や世代間交流の機会が少ない現代社会現象が問題となっている また 本町は 県を代表する観光地であるが 観光入込客数は 瀬戸大橋が開通した昭和 63 年をピークに減少しており 平成 27 年には約 23

奈良ファンとして登録の後 評価してもらう 登録したらいくらかのメリットを与える としたうえで 実際に奈良に来てもらって Web 上で評価してもらう メリットは金銭ではなく 1 年登録し 評価をしてもらったら情報を与えるというのはど うか IT の仕組みづくりも予算がいると思うが 時間的にも難しいが

2 5, ,3 6, % 8.% % 8.%.%.%.6%.5% 2.9%.%.9% 6.3% 6.3%.% 88.%.% 9.6% 9.8% 9.8% A B C D E B/A C/B E/B

2

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

29.indd

Microsoft Word - 02_福利厚生会260910

2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明 計 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収

攻めのCSR小冊子_1203_4

< F DC58F4994C5816A>

プレーパークハンドブック

開催概要 基調講演 創造的官民連携のまちづくり 北広島市の将来と使命 宮脇淳 ( 北海道大学大学院法学研究科教授 ) 官民連携 スローブランド スポーツハブ などをキーワードとしながら これからの北広島市の発展に必要なこと また北広島市に求められる役割などについてご講演いただいた プレゼンテーション

hP01.ps, page Normalize_2 ( P01 )

区(支部)社協会費関係相談記録

一宮市住宅マスタープラン ~ 住み続けたいまち 住んでみたいまち 人々が生き生きと暮らせるまち ~ 概要版 平成 2 5 年 3 月 一宮市

外部評価地域かかわりシート 1 〇外部評価 ( 地域かかわりシート 1) は A~F までの 6 項目となります〇項目 A については 事業所自己評価 をお読みいただき 適当と思われる箇所に を記入ください わかりにくい場合は 運営推進会議当日に事業者から説明がありますので 空欄のまま持参し 当日記

学校評価保護者アンケート集計結果 2 学校は 防災や防犯についての体制作りや情報収集を適切に行っている 十分 おおむね十分 やや十分 不十分 分からない 不明

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

<93648EA A837E B816989AA8E A B83678F578C762E786C7378>

01-02_入稿_0415

下関市立大学広報第71号

平成 25 年度道内クリエイティブビジネス先進事例等調査事業委託業務 道内在住外国人の北海道に対する印象等調査結果 [ 対面式又は WEB] ( 概要版 ) 平成 26 年 2 月 北海道経済部産業振興課 ( 受託先 :Neeth 株式会社 )

はじめに

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

3 参加しやすい工夫 ( 効果的な周知や会議運営 ( 開催時間 委員の構成等 ) の工夫 ) 4 名柳田委員 猪瀬委員 庄司委員 小橋委員 2 名関口副会長 高柴委員 1 名櫻井委員 関口副会長 パブリックの後の説明会 意見交換会の開催検討の方向性は 担当課の工夫がある 高柴委員 このバスを望んでい

2018 年度 ( 平成 30 年度 ) 事業計画書 協会自主事業 公益財団法人和歌山県国際交流協会

平成 28 年度事業計画書 Ⅰ. 従業員の教育 訓練事業の継続実施 協会の主要な事業の柱の一つとして 従来から推進してきた会員社の従業員の育成のための研修会を 本年度もNHK 放送研修センターに委託して継続実施することとする 例年通り経験の浅い従業員を対象とした TV 番組演出基礎コース研修 と T

高齢者のボランティアなどの社会活動 に関するアンケート報告 高齢者のボランティア活動など地域における社会活動について 県民の皆さんの関心やその意識傾向を把握するために 高齢者のボランティアなどの社会活動 についてのアンケートを実施しました アンケートにご協力いただきました e- モニターの皆さまにお

「(仮称)姫路市地域IT基本計画」の概要について

キャリアコンサルティング マッチングサービス 草案

untitled

かんぽ 生 命 は あなたの 夢 を 応 援 します 夢 を その 手 に 家 族 の 笑 顔 いつかは マイホーム! ゆとりの セカンドライフ 仕 事 を がんばる! いつまでも 私 らしく 輝 きたい スポーツ 選 手 に なりたい! 夢 のために 勉 強 したい すくすくと 育 ってほしい

平成23年度の具体的な行動計画(アクションプラン)策定調書

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

「教育資金贈与信託」、資産の世代間移行を後押し

経営課題 1 主な経営課題について 現状 データ 区民モニター : あなたにとって住民同士の つながり や きずな があると感じますか ( 単位 :%) 年代別 問 6 1. 感じる 2. ある程度感じる 3. あまり感じない 4. 感じない無回答 全体

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

コンベンション表紙-Orange

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

いわた社協だよりNo60

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

施策吊

広報おおたき2月号

untitled

2014 年度事業計画書 2014 年 3 月 25 日 一般社団法人日本テレワーク協会 1

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

公益財団法人和歌山市文化スポーツ振興財団 ( 財団法人和歌山市都市整備公社から名称変更 ) 経営健全化 ( 自立化推進 ) 計画 ( 平成 22 年度 ~ 平成 25 年度 ) 取組結果報告 取組結果報告における各取組の最終進捗結果の説明区分基準 A ほぼ予定どおり 若しくは予定以上に進んだ B 取

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

( 平成 29 年度公民館等活性化モデル事業 ) 館名 事業名 趣旨 特徴 尾道市向東公民館 防災フェア in 向東! ~ 地域を繋ぐ環 輪 和 話 ~ 〇公民館を核とした地域の防災力の向上〇各種団体 小中学校が繋がり, 安心 安全に暮らせるまちの基盤づくり〇子供たち及び地域住民の公民館への信頼感醸

1. ルート運営活動計画の進捗状況 ルート名称 : どうなん追分シーニックバイウェイルート 報告者 : どうなん追分シーニックバイウェイ代表北島孝雄報告年月日 :2016/3/31 ルート ( エリア ) 運営活動計画方針 ルート ( エリア ) 運営活動計画活動内容 H27 活動名 主催 活動実施

untitled

とういん P1.ai

チーム インバウンド < 外国人を迎える会 > 市民が積極的に外国人を迎えられる環境整備を! 私たちが目指す関のまちづくりの宣言文私たちの目指す姿は 関を訪れる外国人が 気楽に滞在できる ( 安全性 言葉の壁 自然体の交流ができる ) という関市です そのために 外国人を受け入れる体制が出来ていない

TSRマネジメントレポート2014表紙

Microsoft Word - 【P1 佐賀県立宇宙科学館】開催状況報告書.doc

調査の結果 問 1 あなたの性別は 調査に回答していただいた生徒の性別は 男 が問 % 女 が 49.5% です 男 女 問 2 あなたは, 生まれてからずっと鈴鹿市に住んでいますか 生まれたときから鈴鹿市に ずっと住ん

PowerPoint プレゼンテーション

参加者メリット

kouhouyazu_20.indd


765746_051126

地域子育て支援拠点事業について

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

Microsoft Word - 文書 1

Microsoft Word - 講座目次B3.doc


狛江市協働事業

2. 環境調査の経過報告について 7 月 25 日から開始している環境調査につきまして 夏調査 (8 月 3 日 ~8 月 6 日調査 ) の結果をご報告いたします 報告内容 期間 / 平成 30 年 7 月 25 日 ( 水 )~ 平成 31 年 7 月 10 日 ( 水 ) 内容 / 植物調査及

Ⅲ 平成22年度花きのネットワーク構築モデル地区事例

質問 今年のクリスマスについて 予算は全て 人当たり 今年のクリスマス イブは火曜日ですが ご自身のクリスマスは何日に行いますか? ( 回答者数 :,4 名 ) 全体では クリスマス イブ の 4 日 という人が一番多く (7.6%) 日 ( 日 ) (0.8%) 3 日 ( 祝 月 ) (0.%)

P5 26 行目 なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等の関係から なお 農村部は 地理的状況や通学時 間等から P5 27 行目 複式学級は 小規模化による学習面 生活面のデメリットがより顕著となる 複式学級は 教育上の課題が大きいことから ことが懸念されるなど 教育上の課題が大きいことから P

スライド 1

平成25年度 高齢期に向けた「備え」に関する意識調査結果(概要版)2

untitled

閾シ譚オ蟶ょア 譛亥捷-9-13.indd

newtopia-107-B

③ 県民広報サポーター 地域のパワーを伝えよう 突撃若者リポーター 参加主体 大阪芸術大学短期大学部 伊丹学舎 指 南 役 同大学 金秀吉客員教授 メディア専門の大学教授の指導のもと フェスティバル当日の 様子を学生自らが企画 撮影 関係者へのインタビューも実施し 編集も学生たちの手で行った 実施結

1. 趣旨この基本方針は 市がネーミングライツの付与に関する事業 ( 以下 ネーミングライツ事業 という ) を実施するにあたり 郡山市広告事業実施要綱 ( 平成 27 年 4 月 1 日制定 )( 以下 実施要綱 という ) 第 19 条 ネーミングライツ スポンサーの募集 に基づき ネーミングラ

①.xlsx

Transcription:

支部名 北海道建築士会青年委員会活動事例報告シート 平成 28 年度 道央ブロック 道南ブロック 道東ブロック 道北ブロック 地域貢献 スキルアップ 仲間づくり 主催団体 青年委員会 その他 ( ) 人員 事業予算 25 人 590,000 円 / 年 スキルアップセミナー 活動組織の概要 ( 青年委員会の人員 事業予算 事業方針 ) 事業方針 札幌 活動のキーワードは 地域貢献 スキルアップ 仲間づくり とし建築士会のブランド力アップに努める そしてなにより 自分たちが楽しむ!! 一般若手建築士を対象にしたスキルアップセミナー 座学だけにとらわれずシミュレーションで実体験したり 見学や実験を行うなど 青年委員会ならではのセミナーを行うことで スキルアップはもちろん 仲間づくり 建築士会への入会者を募ることも目的としています 実務をしている中での疑問や さらなる知識を学びたい気持ちはあっても 既存のセミナーでは時間 費用 内容等がぴったり合うものが少ないと感じ 自分たちが学びたいことを会員 会員外問わず若手の建築士と学べる場を作りたいと考えた 内容 景観セミナー景観画区域での届出とそのポイント~ 届出基準の考え方と改正条例施行後の展望 ~では 実際に届出を受理する立場から現在の届出基準の考え方 届出の具体例と色チャートを用いた説明 平成 29 年 4 月施行予定の新条例について 質疑応答 景観まちづくりカードゲーム景カードの説明があった 成果 新条例の大まかな内容について知ることができ また景観条例についても具体的な建物から学ぶ事ができた 活動収支 収入 0 円 - 6,200 円 ( 会場費 ) = -6,200 青年建築士一般会員 参加者 13 人 8 人連携 協力組織かでる2 7 一般建築士 一般 学生 合 21 人 周知期間が短かったせいか参加者が少なかったので 周知期間を長くしたいと思います 今後の画継続して一般若手建築士を対象に質の高いスキルアップセミナーを開催し 若手建築士の資質の向上と建築士会のブランド力アップに貢献していきたいと考えています また 他団体との連携 学生への参加呼びかけ等 大勢の参加者を集められるような興味をそそるセミナーの企画を進めていきます 問い合わせ先北海道建築士会札幌支部青年委員会担当者濱本亮連絡先 TEL 011-232-1843 FAX 011-232-1843 e-mail hksj@h-ab.com http://h-ab.com/sapporo/seinen/

支部名 北海道建築士会青年委員会活動事例報告シート 平成 28 年度 道央ブロック 道南ブロック 道東ブロック 道北ブロック 地域貢献 スキルアップ 仲間づくり 主催団体 青年委員会 その他 ( ) 人員 事業予算 25 人 590,000 円 / 年 スキルアップセミナー 活動組織の概要 ( 青年委員会の人員 事業予算 事業方針 ) 事業方針 札幌 活動のキーワードは 地域貢献 スキルアップ 仲間づくり とし建築士会のブランド力アップに努める そしてなにより 自分たちが楽しむ!! 一般若手建築士を対象にしたスキルアップセミナー 座学だけにとらわれずシミュレーションで実体験したり 見学や実験を行うなど 青年委員会ならではのセミナーを行うことで スキルアップはもちろん 仲間づくり 建築士会への入会者を募ることも目的としています 実務をしている中での疑問や さらなる知識を学びたい気持ちはあっても 既存のセミナーでは時間 費用 内容等がぴったり合うものが少ないと感じ 自分たちが学びたいことを会員 会員外問わず若手の建築士と学べる場を作りたいと考えた 内容 塗装セミナー 塗装の基礎知識 一気に解かる! 塗料の基本 ~ 不具合はなぜ起こる?~ では 意外と知られていない 塗料の基本的を学び 後半に実際に塗料を調合し目的の色を出す調色を体験しました 成果 塗料の歴史から始まり プライマーとシーラーの違い 塗装記号の変化から最新の塗装まで幅広い知識を得られる事ができました 活動収支 収入 0 円 - 6,200 円 ( 会場費 ) = -6,200 青年建築士一般会員 参加者 10 人 20 人連携 協力組織かでる2 7 一般建築士 一般 学生 合 30 人 建築消防セミナー 当日の欠席者が多い事もあり 人数が揃うまで開催時間を遅らせたが その事によりセミナーがやや早足となってしまったので今後は 時間通りに開催したいと思います 今後の画継続して一般若手建築士を対象に質の高いスキルアップセミナーを開催し 若手建築士の資質の向上と建築士会のブランド力アップに貢献していきたいと考えています また 他団体との連携 学生への参加呼びかけ等 大勢の参加者を集められるような興味をそそるセミナーの企画を進めていきます 問い合わせ先北海道建築士会札幌支部青年委員会担当者濱本亮連絡先 TEL 011-232-1843 FAX 011-232-1843 e-mail hksj@h-ab.com http://h-ab.com/sapporo/seinen/

( 一社 ) 北海道建築士会小樽支部 第 19 回小樽雪あかりの路 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( 小樽雪あかりの路実行委員会 ) 小樽支部青年委員会の活動として第 1 回より 雪あかりの路 に関わり ボランティアとして地域に貢献してきた活動 小樽支部青年委員会としても一番のメインの活動です 近年増加する外国人観光客に ( 本年度来場者数 51 万人 ) 小樽の魅力を発信出来ればと行っています 活動の目的は 官民一体となったボランティア活動に今は 韓国 中国人ボランティア日本の学生ボランティア 青年会議所や地域の一般ボランティアと協力し 意見交換をしながら成長性のあるイベントへと毎年進化させ イベントの中心的役割を果たしています 第 19 回小樽雪あかりの路開催期間平成 29 年 2 月 3 日 ~12 日の 10 日間 (17:00~21:00) 活動内容は, 会場全体のレイアウトから始まります 建築士のスキルを生かして小樽雪あかりの路手宮線会場の作図を毎年行います 会場整備や安全対策はもちろん 全日程 10 日間にも及ぶ雪のオブジェの製作 維持管理を行い 外国人ボランティアの指導に努めます 建築士会活動資金捻出するため屋台を設置し運営も行います 成果としては やはり冒頭からの官民一体化となり同じ事を行う事により 絆が深まり士会活動が活性化に繋がると思います 観光の街小樽 小樽市民として 日本各地 海外からの観光客へのおもてなし精神も養えるイベントです 活動収支収入屋台チケット前売り分 + 当日売上 ( 約 900,000) 支出 850,000 来場者 運営側 建築士会 のべ 280 人 他団体 連携 協力組織小樽雪あかり実行委員会他 参加者 会員 建築士 一般 子ども 写真 1 会場状況 写真 2 設営状況 一番の課題は 会員不足よりも昼間からの雪のオブジェ制作維持管理です ろうそくの熱で一晩で壊れてしまいます 毎日の維持 管理をサラリーマンボランティアの僕たちだけで 10 日間の維持管理は不可能に近いが 外国人ボランティアの手助けもあり毎 年収まっている 今後の画 第 20 回に向けて 違った目線 発想で 小樽雪あかりの路 を支えて行きたいと思います 問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会小樽支部担当者近藤真人連絡先 TEL 0134-23-6221 FAX 0134-33-8621 e-mail m_kondou@saijosangyo.co.jp

建築士会千歳支部として地域とのふれあいの中で地域住民への建築士会の周知を目的といたします 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 社会貢献 地域とのふれあいと建築士会の周知につとめる 千歳支部 千歳ビール祭りスカイビア屋台出店 千歳市内のビール祭りスカイビアにて屋台出店 地域とのふれあいの中でと認知度アップをはかり建築士会をより多くの市民に知っていただくことができました 千歳市の夏のお祭り千歳スカイビアへのでの出店 活動収支収入支出 来場者 連携 協力組織 運営側 建築士会 15 他団体 15 参会員建築士一般子ども加者 5 5 10 写真 1 千歳支部ボーリング大会 写真 2 景 ) 千歳ビール祭り ( スカイビア ) にて出店風 千歳支部として市内のイベントや行事などに積極的に参加をして建築士会を多くの市民に知って得いただくこと 今後の画千歳夏祭りスカイビアへの屋台出店をより楽しく分かりやすく改良を重ねていきます 問い合わせ先北海道建築士会千歳市部担当者山川力連絡先 TEL 0123-25-6780 FAX 0123-21-8012 e-mail maruwa.building@gmail.com http://h-ab.com/

北海道建築士会 岩内支部 バードハウス DIY 体験会 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 7 月 1 日の 建築士の日 のイベントとして何かできないかと考え開催しました 簡単な物作りを通じて 建築に対する好奇心を掻き立てられれば良いと思ってます 平成 28 年度は 7 月 2 日 ( 土 ) に開催しました 例年通り 地元岩内のキャンプ場で行い当日は あいにくの雨模様でしたので 建物内になりいつもの屋外で行うより賑やかさに欠けました 製作品も昨年化のコルクボードに新しいデザインのバードハウスを加え変え製作してもらいました 資材の調達は 会員各企業からでた廃材を加工し利用しています 小学生以下の参加者は保護者同伴で行ってもらい 今回の印象は 男子の数よりも女子の数が多くみられました 地元広報誌に掲載し 集客しています 活動収支収入無支出予算 来場者 連携 協力組織 運営側 建築士会 4 他団体 4 参会員建築士一般子ども加者 2 9 11 写真 1 写真 2 作品の数を多少なりとも増やし 参加者に選んでもらえるようにしたいです また 開催地の検討もしています 今後の画 このイベントも今年で 13 回目を迎えました 今まで子供を対象にしたいましたが 併設して住宅相談などをする窓口を設けようかと考えております 白戸工務店担当者白戸正宏連絡先 TEL 0135-62-6775 FAX 0135-62-6603 e-mail m.shirato.6.12@wonder.ocn.ne.jp

( 一社 ) 北海道建築士会恵庭支部青年部恵庭焼き鳥出店 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 恵庭支部青年部では諸先輩が得意としていた焼き鳥出店 ( 建築士会 PR) を再開したいと以前から考えていました 会員相互のコミュニィケーション 地域活性化 物を作り 販売することの楽しさ 感動をみんなで分かち合う 8 月 20 日商工会議所青年部主催のYEGフェスティバル ( 恵庭市役所駐車場 ) にてブースをお借りし 地場食材を使用するという約束に基づき 恵庭産トマトを用いたスペシャルソースのオリジナル恵庭焼き鳥を何度もの試食 研究を重ね ( 都度宴会 ) 開発に至りました 当日はあいにくの天気にもかかわらず 見事 1800 本の焼き鳥を完売 収益の一部を道新福祉基金を通し台風による災害復旧に役立てることができました また 何より親会を含めた会員同士のコミュニケーションを深めることができました 会場イベントポスターに掲載 活動収支収入 50000 円前後支出運建築士会他団体参会員建築士一般子ども 来場者営加側 20 200 220 者 - - - 連携 協力組織 1500 写真 1 販売風景 写真 2 アンジェラとの記念撮影 集客力 販売力の研究 増収 増益を目指し 地域に還元 今後の画次年度も継続し PRする問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会 恵庭支部 青年部 担当者 八木橋学 連絡先 TEL 0123-33-2324 FAX 012-33-6133 e-mail yagikou512@taupe.plala.or.jp

( 一社 ) 北海道建築士会後志支部 まちづくり研修 ( ニセコ中央倉庫群 ) 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 建築士の日の活動として毎年賛助会員との親睦パークゴルフをしていたが マンネリ化もあり今年は勉強会の開催とした しりべしエリアのまちづくりや建造物の視察と会員相互の親睦 スキルアップ 当支部が旧 JA 倉庫群の利活用の提案をし ニセコ町をあげてのまちづくり活動となった歴史的建造物 ニセコ中央倉庫群 その中核施設である旧でんぷん工場や石蔵倉庫をリニューアルし地域コミュニティの拠点として活用している施設での研修会をおこなった 当会会員でもある館長向田氏より改修工事の作業風景などをスライドをまじえてレクチャー その後 施設の見学 駅前のまちづくりを考えるワークショップをおこなった 地域の建築を知るとともにスキルアップにつながる活動となった 開催日時 6 月 25 日 会員へのお知らせによる参加募集 活動収支収入支部活動費から1,500 円支出 1,500 円 来場者 運営側 建築士会 3 他団体 連携 協力組織協力 :NPO 法人ニセコ倉庫邑 3 参会員建築士一般子ども加者 9 12 写真 1 まちづくり研修 写真 2 見学風景 今回は幅広い年層の会員が集まり実のある研修会となった 懇親会では会員相互の親睦も図ることが出来た 企画は大変だが継続していきたい 今後の画 毎年 建築士の日の活動として継続する予定 問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会後志支部担当者瀬尾正宣連絡先 TEL 0136-22-0138 FAX e-mail

建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 建築士会で開催する子供向けのイベント 建築士 という仕事に少しでも興味を持ってもらうための企画 模型作りを通じて 建築士 という仕事を 将来を担う子どもたちに知ってもらうきっかけになるようなイベント目指す ( 一社 ) 北海道建築士会 空知支部 滝川 分会 第 11 回ちびっこ建築士 11 月 12 日 ( 土 ) 開催場所こども科学館 模型建物 : 滝川美術自然史館 美術自然史館の 30 周年ということで 今年の模型は作業場所でもある美術自然史館とした 初めに 館長から美術自然史館の説明や歴史について話していただき 模型製作の説明をし作業を始める 協力しながら模型を完成させ 参加した子供たちに ちびっこ建築士 の免許証を交付する 完成した模型は 美術自然史館のロビーに展示した 今回で 11 年目の活動なので 少しずつ活動を知っていてくれる方が増えてきていると思う 滝川市内の児童館 子ども教室 11 か所でのポスター展示 美術自然史館でのポスター展示 滝川市広報掲載 活動収支収入青年部予算 100,000 円支出 50,000 円運建築士会他団体参会員建築士一般子ども 来場者営加側 9 2 11 者 - - 8 11 名 連携 協力組織共催 : 滝川市美術自然史館 写真 1 開催風景写真 2 展示風景 小学生を対象にしている活動ですが 低学年の子供には難しく親への負担が多い 内容を低学年向きにするか募集対象を絞るか検討が必要 今後の画 次回も同時期に開催予定 問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会空知支部滝川分会担当者連絡先 TEL FAX e-mail

( 一社 ) 北海道建築士会 空知支部 滝川 分会 第 28 回建築士の集いビールパーティ 建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 建築士会青年部の活動を PR するとともに 建築士会会員相互の交流を深める 建築士会青年部の活動を PR するとともに 建築士会会員相互の交流を深める 7 月 1 日 ( 金 ) 開催場所ホテルスエヒロ 会員を通じての券の販売やビールパーティの運営 余興を行う ほぼ毎年 7 月 1 日に行っているビールパーティということで市内では認知されているのと会員を通じての券の販売がほとんどなので 建設業界の懇親の場として活用されている 券の販売 活動収支収入 1,230,000 円支出 950,000 円運建築士会他団体参会員建築士一般子ども 来場者営加側 11 11 者 - 50 300 350 名 連携 協力組織 写真 1 会場風景 写真 2 会場風景 青年部の人数が減っているため運営が厳しくなっている 今後の画 次回も同時期に開催予定 問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会空知支部滝川分会担当者連絡先 TEL FAX e-mail

建築物調査 保存 再生 景観形成 街並み保存 修景 地域活性化 教育 人づくり 防災まちづくり ユニバーサルデザイン 環境保全 住まいづくり 住環境整備 会員拡大 建築士 ( 会 ) の周知 次世代育成 その他 ( ) 企画運営団体 上記 その他 ( ) 建築士会の PR と地域貢献活動として 第一回目の活動から参加 滝川市の冬のイベントとして市民の方が参加できるイベント目指し活動 ( 一社 ) 北海道建築士会 空知支部 滝川 分会 第 15 回ランターンフェスティバル 2 月 18 日 ( 土 ) 開催場所滝川市駅前駐車場他 学校や施設 町内会など市民の方々が作った紙袋に雪を詰めロウソクを立てて点灯するイベント 実行委員として会議に参加し イベント前には駐車場の除雪などを手配し当日はテント設置やボランティアへの指示など 点灯後はそれらの片づけをする 活動成果としては 数年前から滝川幼稚園に滝川市内の子供の作品を展示するようになってから見に来られる方が増え またそこから広がったのか年々来場者が増えているように思う 広告 ポスターなどを掲載 活動収支収入実行委員会予算 2,495,000 円支出 2,242,190 円運建築士会他団体参会員建築士一般子ども 来場者営加側 4 38 42 者 - 8 3000 3050 名 連携 協力組織たきかわ紙袋ランターンフェスティバル実行委員会 写真 1 会場風景 写真 2 会場風景 参加者は増えてはいるが さらに見に来てもらえるような工夫が必要 今後の画次回も同時期に開催予定 問い合わせ先 ( 一社 ) 北海道建築士会空知支部滝川分会 担当者 連絡先 TEL FAX e-mail