Similar documents
注 ) 材料の種類 名称及び使用量 については 硝酸化成抑制材 効果発現促進材 摂取防止材 組成均一化促進材又は着色材を使用した場合のみ記載が必要になり 他の材料については記載する必要はありません また 配合に当たって原料として使用した肥料に使用された組成均一化促進材又は着色材についても記載を省略す

< F2D8E9197BF AC28BAB958989D792E18CB88C5E8B4B8A69>

<8E518D6C AC95AA94E48A72955C816A2E786C73>

< F2D8E9197BF AC95AA955C89FC92F982C994BA82A489FC>

第3類危険物の物質別詳細 練習問題

豚.indd

木村の有機化学小ネタ セルロース系再生繊維 再生繊維セルロースなど天然高分子物質を化学的処理により溶解後, 細孔から押し出し ( 紡糸 という), 再凝固させて繊維としたもの セルロース系の再生繊維には, ビスコースレーヨン, 銅アンモニア

加工デンプン(栄養学的観点からの検討)

維持期におけるイヌ用手作り食の 栄養学的な問題とその解消 清水いと世 第 1 章緒論総合栄養食は 毎日の主要な食事として給与することを目的とし 当該ペットフード及び水のみで指定された成長段階における健康を維持できるような栄養的にバランスのとれたもの とされており 国内のイヌ用の総合栄養食の品質規格と

保健機能食品制度 特定保健用食品 には その摂取により当該保健の目的が期待できる旨の表示をすることができる 栄養機能食品 には 栄養成分の機能の表示をすることができる 食品 医薬品 健康食品 栄養機能食品 栄養成分の機能の表示ができる ( 例 ) カルシウムは骨や歯の形成に 特別用途食品 特定保健用

PowerPoint プレゼンテーション

Issues and Solutions Related to DDGS Use in Animal Feeds

番号 11 番号 12 番号 13 番号 14 番号 15 番号 16 番号 17 番号 18 番号 19 番号 20 こいくちしょうゆうすくちしょうゆ米酢酒ワイン ( 白 ) ワイン ( 赤 ) 本みりん白みそ赤みそ八丁みそ エネルキ ー 79 エネルキ ー 55 エネルキ ー 48 エネルキ ー

資料4-3 木酢液の検討状況について

PowerPoint プレゼンテーション

品目 1 四アルキル鉛及びこれを含有する製剤 (1) 酸化隔離法多量の次亜塩素酸塩水溶液を加えて分解させたのち 消石灰 ソーダ灰等を加えて処理し 沈殿濾過し更にセメントを加えて固化し 溶出試験を行い 溶出量が判定基準以下であることを確認して埋立処分する (2) 燃焼隔離法アフターバーナー及びスクラバ

2012年1月11日

すとき, モサプリドのピーク面積の相対標準偏差は 2.0% 以下である. * 表示量 溶出規格 規定時間 溶出率 10mg/g 45 分 70% 以上 * モサプリドクエン酸塩無水物として モサプリドクエン酸塩標準品 C 21 H 25 ClFN 3 O 3 C 6 H 8 O 7 :

Microsoft Word - 21鶏残さ

Concept -02-

分析にあたり 血統情報については 導入市場が 北海道 東北および九州と離れ 繁殖牛の母集団の血統情報に大きな差異が予測されるため 種雄牛のみを取り入れることとした ただし 遺伝的要因として取り上げた種雄牛に関して 後代産子牛が 2 頭以下の種雄牛については 本分析からは除外した すなわち 血液成分お

毎回紙と電卓で計算するより パソコンの表計算ソフトを利用して計算されることをすすめます パソコンは計算と記録が同時にできますから 経営だけでなく飼養管理や繁殖の記録にも利用できます 2) 飼料設計項目ア.DMI TDN CP NFC a.dmi( 乾物摂取量 ) 水分を除いた飼料摂取量のことです 飼

ポリエーテル系非イオン界面活性剤

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

目次 1. 総合評価 1 2. 湿度に対する安定性 2 3. 温度に対する安定性 4 4. 光に対する安定性 6 5. 分割時の安定性 ( 湿度 ) 8 6. 分割時の安定性 ( 光 ) 粉砕時の安定性 12 総合評価分類 分類 分類基準全ての試験項目で変化を認めないいずれかの試験項目で

目次 1 事業で用いた分析法 実験方法 試料 試薬 ) ソルビン酸標準品 ) その他の試薬 装置及び器具 定量方法 ) 抽出 ) HPLC による測定 )

05-Food-JAS&Label001

シトリン欠損症説明簡単患者用

相模女子大学 2017( 平成 29) 年度第 3 年次編入学試験 学力試験問題 ( 食品学分野 栄養学分野 ) 栄養科学部健康栄養学科 2016 年 7 月 2 日 ( 土 )11 時 30 分 ~13 時 00 分 注意事項 1. 監督の指示があるまで 問題用紙を開いてはいけません 2. 開始の

経管栄養食 アイソカル RTU アイソカルプラス EX ネスレヘルスサイエンス ネスレヘルスサイエンス 1.0kcal/ml の流動食さらにやさしく より確かな安全を 1.5kcal/ml の高濃度流動食 アルギニン配合 アイソカルプラス アイソカル 1K ネスレヘルスサイエンス ネスレヘルスサイエ

<4D F736F F D AC95AA955C814590AC95AA926C82CC82BD82DF82CC92E897CA E897CA96408C9F93A EF2E646F6378>

酢酸エチルの合成

品目 1 エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト ( 別名 EPN) 及びこれを含有する製剤エチルパラニトロフェニルチオノベンゼンホスホネイト (EPN) (1) 燃焼法 ( ア ) 木粉 ( おが屑 ) 等に吸収させてアフターバーナー及びスクラバーを具備した焼却炉で焼却する ( イ )

02-08p

シェイクイット! ダイエットプロテインシェイク ( シリアルフレーバー ) [ID 201-JP] 15,000 ( 税込 ) 植物性タンパク質を主原料に グルコマンナン 穀物 ビタミン ミネラル 乳酸菌などを含む 栄養の偏りがちな現代人におすすめの栄養補助食品です ダイエットのために 1 食分の置

<4D F736F F D BC5F90B68E598ED28CFC82AF5F8B8D>

11010 ー トウの1 25 1パック 155gあたり エネルギー (kcal) 254 ナトリウム (mg) 0 たんぱく質 (g) 0.16 カリウム (mg) 0 脂質 (g) 0.6 カルシウム (mg) 9 炭水化物 (g) 62.3 リン (mg) gあ

平成 27 年 3 月 4 日農林水産省消費 安全局 平成 27 年度食品の安全性に関する有害化学物質及び有害微生物のサーベイランス モニタリング年次計画 1. 基本的な考え方食品安全行政にリスクアナリシスが導入され 科学に基づいた行政の推進が必要となっています このため 農林水産省は 食品の安全性

Microsoft PowerPoint 説明資料(きのこを活用してGABA富化素材を作る)林産試験場

資料2 再生利用対象製品の追加について

オキサゾリジノン系合成抗菌剤リネゾリド点滴静注液 リネゾリド注射液 配合変化表リネゾリド点滴静注液 組成 性状 1. 組成 本剤は 1 バッグ中 (300mL) に次の成分を含有 有効成分 添加物 リネゾリド 600mg ブドウ糖 g クエン酸ナトリウム水和物 クエン酸水和物 ph 調節

検査実施要領

栄養成分表示ハンドブック-本文.indd

○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

平成 30 年度アグリ技術シーズセミナー in 沖縄 沖縄産資源を活用したヤギ用飼料の開発と 沖縄肉用ヤギのブランド化へ向けた研究 取組 琉球大学農学部長嶺樹

<945F96F B3816A2E786264>

2.1.3 クリルオイルとは Euphausia superba 由来のものである 主な構成成分はトリグ リセリドとリン脂質である メンヘーデンオイルとは Brevootia と Ethmidium (Clupeidae) 属由来のものである サーモンオイルとは Salmon

“にがり”の成分や表示等についてテストしました

1 編 / 生物の特徴 1 章 / 生物の共通性 1 生物の共通性 教科書 p.8 ~ 11 1 生物の特徴 (p.8 ~ 9) 1 地球上のすべての生物には, 次のような共通の特徴がある 生物は,a( 生物は,b( 生物は,c( ) で囲まれた細胞からなっている ) を遺伝情報として用いている )

唐揚げ弁当 鶏竜田揚げ 鶏肉 でん粉 水 大豆油 しょう油 小麦粉 砂糖 食塩 米粉 生姜汁 みりん ニンニクペースト 醸造酢 かつおエキス 香辛料 にんにく末 調味料 ( アミノ酸 ) 加工デンプン ポリリン酸 Na 増粘剤 ( キサンタン ) 乳化剤 ( 強力小麦粉 デュラム小麦のセモリナ )

< イオン 電離練習問題 > No. 1 次のイオンの名称を書きなさい (1) H + ( ) (2) Na + ( ) (3) K + ( ) (4) Mg 2+ ( ) (5) Cu 2+ ( ) (6) Zn 2+ ( ) (7) NH4 + ( ) (8) Cl - ( ) (9) OH -

4. 加熱食肉製品 ( 乾燥食肉製品 非加熱食肉製品及び特定加熱食肉製品以外の食肉製品をいう 以下同じ ) のうち 容器包装に入れた後加熱殺菌したものは 次の規格に適合するものでなければならない a 大腸菌群陰性でなければならない b クロストリジウム属菌が 検体 1gにつき 1,000 以下でなけ

木村の理論化学小ネタ 熱化学方程式と反応熱の分類発熱反応と吸熱反応化学反応は, 反応の前後の物質のエネルギーが異なるため, エネルギーの出入りを伴い, それが, 熱 光 電気などのエネルギーの形で現れる とくに, 化学変化と熱エネルギーの関

<4D F736F F F696E74202D B5A8F7090E096BE89EF8E9197BF E898EBF816A2E707074>

Microsoft PowerPoint トランス脂肪酸・スライト゛神奈川県消費者意見交換(最終)


イオン化傾向 イオン化傾向 1 金属の単体はいずれも酸化されて陽イオンになりうる 金属のイオンのなりやすさを表したものをイオン化傾向という イオン化傾向 K Ca Na Mg Al Zn Fe Ni Sn Pb (H) Cu Hg Ag Pt Au e- を出してイオンになりやすい酸化されやすい イ

(Microsoft PowerPoint - \221\321\215L\224_\213\306\215\202\215Z)

該当箇所誤正 p.58( エチルセルロース水分散液 ) 商品 の商品名 アクアコート の取扱業者 カネダ株式会社 ウイルバー エリス株式会社 p.122( カルメロース ) 投与経路等 の直腸, 膣, 尿道に適用の最大使用量 53.4mg/g 53.4mg p.173( クロスカルメロースナトリウム

Microsoft Word - バイオマスプラ・ポジティブリスト作成基準(正)

ポテトもち 平成 25 年 6 月 ~ サンマルコ食品 ( エバラ食品工業 ) 乾燥マッシュポテト 還元水あめ 植物油脂 乳等を主要原料と する食品 加工でん粉

平成 23 年度食の安全 消費者の信頼確保対策事業 ( 食品安全確保調査 試験事業 ) 報告書 社団法人日本科学飼料協会 1 事業の目的家畜 家禽用及び養魚用配合飼料等における放射性物質濃度の実態を調査し 飼料中の放射性セシウム (Cs) の暫定許容値の妥当性の検証を行うための資料とする 2. 事業

jhs-science1_05-02ans

Microsoft Word - P  第1部(第1表~第6表)

本日の内容 HbA1c 測定方法別原理と特徴 HPLC 法 免疫法 酵素法 原理差による測定値の乖離要因

資料5 汚濁負荷量の状況

Taro-bussitu_T1

キレート滴定

産総研プレス発表資料

食肉製品の高度化基準 一般社団法人日本食肉加工協会 平成 10 年 10 月 7 日作成 平成 26 年 6 月 19 日最終変更 1 製造過程の管理の高度化の目標事業者は 食肉製品の製造過程にコーデックスガイドラインに示された7 原則 12 手順に沿ったHACCPを適用して製造過程の管理の高度化を

理化学研究所環境資源科学研究センターバイオ生産情報研究チームチームリーダー 研究代表者 : 持田恵一 筑波大学生命環境系准教授 研究代表者 : 大津厳生 株式会社ユーグレナと理化学研究所による共同研究は 理化学研究所が推進する産業界のニーズを重要視した連携活動 バトンゾーン研究推進プログラム の一環

平成15年度マーケットバスケット方式による安息香酸、ソルビン酸、プロピオン酸、


スライド 1

国立信州高遠青少年自然の家お弁当一覧 1 活動弁当 A( おにぎり 2 個 ) 2 活動弁当 B( おにぎり 3 個 ) 3 特定原材料 7 品目不使用活動弁当 4 幕の内弁当

工業用 アミノカルボン酸系キレート剤 IP キレート D 特長 で長時間の加熱に対しても安定です 2. アルカリ溶液中で第二鉄イオンと反応します さらに中性溶液中では EDTA の錯体より安定です 3.Fe 3+ や Cu 2+ に対するキレート力が強い為 過酸化物漂白浴や過

土壌溶出量試験(簡易分析)

平成 29 年度大学院博士前期課程入学試験問題 生物工学 I 基礎生物化学 生物化学工学から 1 科目選択ただし 内部受験生は生物化学工学を必ず選択すること 解答には 問題ごとに1 枚の解答用紙を使用しなさい 余った解答用紙にも受験番号を記載しなさい 試験終了時に回収します 受験番号

大成建設技術センター報第 38 号 (2005) 廃食用油のバイオディーゼル燃料化 *1 *2 *3 瀧寛則 鈴木伸之 髙橋秀行 Keywords : biodiesel fuel, vegetable oil,carbon dioxide, green house gas, Kyoto proto

日本脳炎不活化ワクチン ( シード ) 平成 24 年 7 月 4 日 ( 告示第 1622 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した日本脳炎ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を不活化したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株 名称日本脳炎ウイル

( 国内流通製品 ) XMプロテインモリンガ +ホエイプロテインサプリメントシェイクタンパク質は アミノ酸の基本構成から成る複雑な分子です 人間のからだはこのタンパク質を必須アミノ酸に分解し 細胞に吸収させています その後 細胞内でアミノ酸が筋肉の構築や効果的な酵素反応を起こすタンパク質に再構築され

ロペラミド塩酸塩カプセル 1mg TCK の生物学的同等性試験 バイオアベイラビリティの比較 辰巳化学株式会社 はじめにロペラミド塩酸塩は 腸管に選択的に作用して 腸管蠕動運動を抑制し また腸管内の水分 電解質の分泌を抑制して吸収を促進することにより下痢症に効果を示す止瀉剤である ロペミン カプセル

旧制度からの主な変更点 1 加工食品と生鮮食品の区分の統一 JAS 法と食品衛生法において異なる食品の区分について JAS 法の考え方に基 づく区分に統一 整理 新たに加工食品に区分されるもの さん現行の食品衛生法では表示対象とはされていない 軽度の撒塩 生干し 湯通し 調味料等により 簡単な加工等

第 3 章計画ごみ質の設定 第 1 節計画ごみ質の設定計画ごみ質の設定にあたっては, 組合実績より, 可燃ごみの排出量を踏まえ設定するものとする 本施設の計画ごみ質として, 可燃ごみに関する以下の項目を設定する 1 三成分 ( 水分, 可燃分, 灰分 ) 及び種類別組成割合 2 発熱量 ( 低位発熱

<4D F736F F F696E74202D A838C F838A B C982C282A282C42E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D A E90B6979D89C8816B91E63195AA96EC816C82DC82C682DF8D758DC03189BB8A7795CF89BB82C68CB48E AA8E E9197BF2E >

資料 11-2 飼料添加物の効果安全性について アルカリ性プロテアーゼ 平成 30 年 1 月 29 日 農林水産省消費 安全局畜水産安全管理課

化学 1( 応用生物 生命健康科 現代教育学部 ) ( 解答番号 1 ~ 29 ) Ⅰ 化学結合に関する ⑴~⑶ の文章を読み, 下の問い ( 問 1~5) に答えよ ⑴ 塩化ナトリウム中では, ナトリウムイオン Na + と塩化物イオン Cl - が静電気的な引力で結び ついている このような陽イ

PC農法研究会

豚繁殖 呼吸障害症候群生ワクチン ( シード ) 平成 24 年 3 月 13 日 ( 告示第 675 号 ) 新規追加 1 定義シードロット規格に適合した弱毒豚繁殖 呼吸障害症候群ウイルスを同規格に適合した株化細胞で増殖させて得たウイルス液を凍結乾燥したワクチンである 2 製法 2.1 製造用株

「いわゆる健康食品」の安全性評価ガイドライン(案)

Executive Summary 2 ド 分画技術を利用しているドライグラインド エタノールプラントはほとんどない しかしながら 最近では バックエンド 油分抽出技術が米国内の大多数のドライグラインド エタノールプラントで広く採用されるようになってきた このプロセスはトウモロコシ油のおおよそ 3

Chapter 22. Use of Reduced-Oil DDGS in Swine Diets 2 表 1 から分かるように DDGS 試料の GE 平均値は 5 件の試験を通じて比較的一定しているが (5,311 から 5,593 kcal/kg DM) GE の全体的な範囲にはばらつきがあ

(Microsoft Word \203r\203^\203~\203\223\230_\225\266)

(3) 栄養強調表示 ( 一般用加工食品の場合 基準第 7 条第 1 項 一般用生鮮食品の場合 任意表示 ( 第 21 条第 1 項 ) 別表第 12 13) 別表第 に掲げている栄養成分及び熱量を強調する場合は 当該栄養成分の量及び熱量は 別表第 9 の第 3 欄 ( 測定及び算出の方

目次 1. 総合評価 1 2. 湿度に対する安定性 2 3. 温度に対する安定性 4 4. 光に対する安定性 6 5. 分割時の安定性 9 6. 粉砕時の安定性 12 総合評価分類 分類 分類基準全ての試験項目で変化を認めないいずれかの試験項目で 規格内 の変化を認めるいずれかの試験項目で 規格外

血糖値 (mg/dl) 血中インスリン濃度 (μu/ml) パラチノースガイドブック Ver.4. また 2 型糖尿病のボランティア 1 名を対象として 健康なボランティアの場合と同様の試験が行われています その結果 図 5 に示すように 摂取後 6 分までの血糖値および摂取後 9 分までのインスリ

SW-0778_配合変化試験成績

<4D F736F F D208F64835C815B90C3928D E A8D8795CF89BB955C5F E3389FC92F95F2E646F63>

< F31332D8E9197BF816991E F1816A2E6A7464>

Transcription:

資料 8 暫定値申請資料 1 小麦 玄米ジスチラーズグレイン 1 2 精白米 小麦ジスチラーズグレイン 10 3 えんどうたん白 ( ピープロテイン ) 19 4 植物油ケン化物 28 5 中鎖脂肪酸カルシウム 36 6 パルプ 44

ア. 小麦 玄米ジスチラーズグレインの暫定値申請資料 1 暫定申請値 申請飼料名 水分 粗たん白質 組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D 小麦 玄米ジスチラーズグレイン 4.5 38.3 6.7 36.9 11.0 2.7 69 81 68 43 68.5 試料数 20 20 20 20 20 20 標準偏差 0.6 1.9 0.7 1.8 0.9 0.1 最大値 5.6 41.7 7.4 41.3 12.9 2.9 最小値 3.4 33.5 5.3 34.7 9.7 2.5 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 原料名 水分 粗たん白質 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D 小麦ジスチラーズグレイン 15.1 37.0 7.7 28.8 9.3 2.2 86 80 56 37 65.2 玄米 14.8 7.5 2.7 72.9 0.7 1.4 70 84 96 70 80.9 小麦 11.5 12.1 1.8 70.5 2.4 1.7 84 81 91 47 78.7 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 小麦と玄米をおおむね 6:4 で混合し 燃料用アルコールとして発酵蒸留した副産物を乾燥したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 小麦を原料とした燃料用アルコールの副産物であって 乾燥したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 1

2

3

4

5

6

7

8

9

イ. 精白米 小麦チラーズグレインの暫定値申請資料 1 暫定申請値 申請飼料名 水分 粗たん白質 組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 精白米 小麦ジスチラーズグレイン 5.8 62.6 3.4 22.3 3.6 2.3 68 70 82 61 68.4 試料数 20 20 20 20 20 20 標準偏差 0.4 0.8 0.2 1.1 0.4 0.2 最大値 6.5 63.8 3.8 24.5 4.3 2.5 最小値 5.0 61.5 3.1 21.0 2.9 1.9 精白米と小麦をおおむね 5:1 で混合し 燃料用アルコールとして発酵蒸留した副産物であって 乾燥したものであること 栄養価は 暫定的に定めたものである 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚 原料名 水分 粗たん白質 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 牛 T D 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 小麦ジスチラーズグレイン 15.1 37.0 7.7 28.8 9.3 2.2 86 80 56 37 65.2 精白米ジスチラーズグレインソリュブル 9.7 45.1 6.1 33.1 2.3 3.6 60 82 86 33 67.6 小麦を原料とした燃料用アルコールの副産物であって 乾燥したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 精白米を原料とした燃料用アルコールの副産物であって 乾燥したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 10

11

12

13

14

15

16

17

18

ウ. えんどうたん白の暫定値申請資料 1 暫定申請値 申請飼料名 水分 粗たん白質 組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D えんどうたん白 7.4 79.9 4.2 4.4 0.8 3.4 92 20 89 37 79.6 ( ピープロテイン ) 試料数 20 20 20 20 20 20 標準偏差 0.9 1.7 0.3 1.7 0.0 0.4 最大値 9.3 82.7 4.8 7.1 0.8 3.9 最小値 5.8 76.5 3.6 1.2 0.7 2.8 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 原料名 水分 粗たん白質 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D えんどう 17.9 20.9 0.9 52.7 4.8 2.8 70.8 2.70 88 47 93 58 71.2 86 64 93 50 70.1 馬鈴しょたん白 ( ポテトプロティン ) 10.1 73.7 3.7 9.3 0.6 2.6 49.1 2.42 74 50 50 0 63.4 83 38 53 73 69.7 馬鈴しょたん白 ( ポテトプロティン ) 6.3 78.2 2.8 9.5 0.3 2.9 92 52 64 0 81.3 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 黄色エンドウ豆でん粉廃液から分離したもので 粗たん白質含量がおおむね 80% のものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 馬鈴しょでん粉廃液かた分離したものであること 粗たん白含量がおおむね 78% のものであること 19

原材料の TD 又は M に関する申請書 1. 名称ピープロテイン 2. 定義 ( 原料の由来とその処理加工過程について概説する ) 粉砕した黄色エンドウ豆 (Pisum sativum) からデンプンを製造する際に得られる残渣を乾燥した粉末状の飼料 3. 製造方法及び製造工程 ( 製造方法を概説し, そのフローシートを添付する ) 黄色エンドウ豆からデンプンを製造する工程で得られる廃液を液性調整ならびに遠心分離により 固形成分と液体成分に分離する 分離した固形成分をフラッシュドライヤーで乾燥させた後 製粉工程を通して製造されるクリーム色の粉末状製品 4. 対象家畜 (1) 使用目的 (2) 使用割合又は使用量 ( 実験データ等からその目的, 配合割合, その生産量,( 月産又は年産 ) を対象家畜別に記入する ) (1) ほ乳期子豚用飼料のたん白質原料 (2) ほ乳期子豚用飼料に 3-8% 配合する 5. 成分量水分粗たん白質粗脂肪可溶無窒素物粗灰分総エネルギー備考 (1) 一般成分 7.4% 79.9% 4.2% 4.4% 0.8% 3.4% 5,100kcal/kg (2) 消化率鶏豚牛備考可消化成分 CP at ib TD 代謝率 M CP at ib TD CP at ib TD 92 20 37 89 79.6 (3) 特殊成分 ( 当該原材料に含有されている特殊な栄養成分があれば記入する ) なし 6. 備考 ( 消化率等の算出根拠等の資料の概要を明記する ) たん白質含量とその消化率が高く また必須アミノ酸が豊富に含まれていることがその主な特長 一般成分 ( 総エネルギーを除く ) の算出根拠の資料を別添 2 として添付豚における消化率 TD 又は M については 社団法人日本科学飼料協会による ピープロテインの豚における消化率および栄養価の測定 を別添 3 として添付 2 20

21

22

23

24

25

26

27

エ. 植物油ケン化物の暫定値申請資料 1 暫定申請値代謝率 M 粗たん白質粗脂肪 T D 粗たん白質粗脂肪 T D 植物油ケン化物 12.2 0.0 72.6 0.8 0.0 15.0-92 - - 150.3 試料数 20 20 20 20 20 20 標準偏差 1.1 0.0 1.6 1.0 0.0 0.7 最大値 13.8 0.0 74.6 3.2 0.0 16.3 最小値 10.2 0.0 69.1 0.0 0.0 12.9 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値代謝率 M 粗たん白質粗脂肪 T D 粗たん白質粗脂肪 T D アマニ油ケン化物 14.2 0.0 83.8 0.0 0.0 15.1 86.1 5.91 水酸化カルシウムでアマニ油をケン化したものであること 水酸化カルシウムで植物油 ( アマニ油を 50% 以上を含む ) をケン化したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 単位 :%(M は Mcal/kg) 原料名組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価備考水分粗たん白質単位 :%(M は Mcal/kg) 申請飼料名組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価備考水分粗たん白質粗脂肪 粗灰分鶏豚牛粗脂肪 粗灰分鶏豚牛 28

29

30

31

32

33

34

35

オ. 中鎖脂肪酸カルシウムの暫定値申請資料 1 暫定申請値 水分 粗たん白質 組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D 単位 :%(M は Mcal/kg) 申請飼料名備考 中鎖脂肪酸カルシウム 3.7-77.1 - - 31.9-98 - - 170.0 試料数標準偏差最大値最小値 植物油から精製した中鎖脂肪酸であること 栄養価は暫定的に定めたものである 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価鶏豚牛 原料名 水分 粗たん白質 粗脂肪 粗灰分 代謝率 M 粗たん白質 粗脂肪 T D 粗たん白質 粗脂肪 T D 単位 :%(M は Mcal/kg) 備考 脂肪酸カルシウム 4.3 0.0 83.3 0.0 0.0 24.2 92.2 7.53-94 - - 176.3 パーム油脂肪酸であること 鶏の栄養価は 暫定的に定めたものである 脂肪酸カルシウム 2.8 0.0 84.5 0.0 0.0 11.7-92 - - 175.9 米油と大豆油の低沸点脂肪酸とヤシ油の高沸点脂肪酸を 9:1 で混合した脂肪酸であること 脂肪酸カルシウム 3.5 0.0 84.2 0.0 0.0 22.8-96 - - 181.9 大豆油の脂肪酸となたね油の脂肪酸を 4:6~3:7 で混合した脂肪酸であること 栄養価は暫定的に定めたものである 36

原材料の TD 又は M に関する申請書 1. 名称 中鎖脂肪酸カルシウム 2. 定義 植物油から精製した中鎖脂肪酸とカルシウムが化学的に結合したもので 白色 ~ 淡褐色の粉末ないし粒状で わずかに特有のにおいを有する 3. 製造方法及び製造工程 植物油から精製した中鎖脂肪酸と石灰 水を反応機として 2 軸式エクストルーダーに一定の割合で投入し 混練 反応 冷却を行って脂肪酸カルシウムを生成して押し出す 生成した脂肪酸カルシウムは粉砕して製品とする 4. 対象家畜牛 (1) 使用目的中鎖脂肪酸カルシウムは消化吸収性 エネルギー価が高く 主に幼動物や成畜でも夏場の採食量低下に伴うエネルギー不足時の補給源として利用される (2) 使用割合又 は使用量 牛には牛用配合飼料に 0.1~5% 配合する 5. 成分量 (1) 一般成分 水分粗たん白質粗脂肪可溶性無窒素物粗灰分総エネルギー備考 3.7% - 77.1% - - 31.9% 6.78Mcal/kg 粗脂肪の分析法は飼料分析基準における酸分解ジエチルエーテル法を準用した ( 資料別添 ) (2) 消化率可消化成分 鶏豚牛備考 CP at ib TD 代謝率 M CP at ib TD CP at ib TD - 98% - - 170.0% (3) 特殊成分なし 6. 備考牛の消化率等の算出根拠となる資料の概要 日本科学飼料協会試験結果 ( 資料別添 1 ) 37

中鎖脂肪酸カルシウムの一般成分分析値 LOT o. 水分 (%) 粗脂肪 (%) 粗灰分 (%) G(Mcal/kg) 10371S 3.6 77.3 32.4 6.78 10372S 3.3 77.3 32.1 6.79 10373S 3.5 77.1 33.4 6.66 10374S 3.9 76.5 32.4 6.77 10375S 3.6 79.0 31.6 6.85 10471S 4.1 76.2 31.6 6.76 10671S 3.6 79.0 31.4 6.82 10672S 3.2 78.6 31.8 6.85 10673S 3.8 75.9 32.6 6.70 10674S 3.5 75.7 33.2 6.70 10675S 3.8 77.1 31.7 6.80 10676S 3.3 77.8 31.3 6.84 10678S 2.9 76.1 33.9 6.67 10971S 2.9 77.9 31.7 6.89 10972S 3.3 76.1 32.3 6.72 10973S 3.3 78.0 31.4 6.83 10974S 3.3 76.5 31.4 6.83 11271S 4.6 76.2 31.6 6.78 11272S 4.6 76.2 31.6 6.75 90671S 4.9 78.3 29.4 6.89 AVG 3.7 77.1 31.9 6.78 ±SD 0.5 1.1 0.9 0.07 最大値 4.9 79.0 33.9 6.89 最小値 2.9 75.7 29.4 6.66 * 分析法水分 :105 3hr 粗脂肪 : 酸分解ジエチルエーテル法粗灰分 :550 2hr G: ボンブカロリーメーター 分析機関油化産業 ( 株 ) 研究開発室 38

39

40

41

42

43

カ. パルプの暫定値申請資料 1 暫定申請値代謝率 M 粗たん白質粗脂肪 T D 粗たん白質粗脂肪 T D パルプ 47.1 0.2 0.2 8.6 43.5 0.5 0 100 93 97 50.6 試料数 20 20 20 20 20 20 標準偏差 1.0 0.1 0.1 1.4 2.1 0.1 最大値 48.5 0.2 0.3 11.0 47.2 0.6 最小値 44.8 0.1 0.1 6.0 40.5 0.4 2 類似する飼料の既存の日本標準飼料成分表及び暫定値代謝率 M 粗たん白質粗脂肪 T D 粗たん白質粗脂肪 T D ブナ ( 蒸煮 ) 39.5 0.5 0.2 24.9 34.4 0.5 26.6 スギ ( 蒸煮爆砕 ) 54.3 0.4 0.3 0.2 5.0 単位 :%(M は Mcal/kg) 申請飼料名組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価備考水分粗たん白質粗脂肪 粗灰分鶏豚牛木材チップをクラフト法で処理したものであること 栄養価は暫定的に定めたものである 単位 :%(M は Mcal/kg) 原料名組成 ( 原物中 ) 消化率及び栄養価備考水分粗たん白質粗脂肪 粗灰分鶏豚牛 44

原材料の TD 又は M に関する申請書 1. 名称木材クラフトパルプ 2. 定義木材からクラフト法で作成したセルロースを主成分とするパルプ 3. 製造方法及び製造工程 木材チップに硫化ナトリウム 水酸化ナトリウムを加え高温蒸煮してリグニンを可溶化し 洗浄 除去する その後酸素を加え リグニンを酸化分解して除き 炭水化物が 97% 以上のパルプを得る 4. 対象家畜 (1) 使用目的 (2) 使用割合又は使用量 5. 成分量 (1) 一般成分 (1) 使用目的牛用飼料 (2) 配合割合又は使用量牛用飼料として最大 40% 程度使用 水分粗たん白質粗脂肪可溶無窒素物粗灰分総エネルギー備考 47.1 0.2 0.2 8.6 43.5 0.5 2.53 (2) 消化率可消化成分 鶏豚牛備考 CP at ib TD 代謝率 M CP at ib TD CP at ib TD - - - - - - - - - - - - 0 100 97 93 50.6 (3) 特殊成分 6. 備考 45

飼料原料名 : 木材クラフトパルプ 単位 :% 試料番号 水分 CP 粗灰分 1 47.3 0.2 0.2 10.7 41.1 0.5 2 48.3 0.1 0.2 9.6 41.3 0.5 3 47.3 0.2 0.1 9.6 42.4 0.4 4 48.0 0.2 0.1 8.6 42.6 0.5 5 48.5 0.2 0.2 8.5 42.0 0.5 6 48.1 0.2 0.2 9.6 41.5 0.4 7 47.1 0.1 0.3 10.3 41.6 0.5 8 48.1 0.2 0.2 10.4 40.7 0.4 9 48.2 0.2 0.2 8.8 42.3 0.4 10 47.7 0.2 0.2 11.0 40.5 0.4 11 47.1 0.1 0.3 7.6 44.4 0.5 12 46.6 0.2 0.2 7.6 44.9 0.5 13 44.8 0.2 0.2 7.1 47.2 0.6 14 45.6 0.1 0.2 8.9 44.6 0.6 15 46.5 0.1 0.2 6.0 46.6 0.5 16 47.5 0.1 0.2 7.0 44.7 0.4 17 46.6 0.1 0.2 8.0 44.7 0.5 18 46.6 0.1 0.1 7.4 45.3 0.6 19 45.5 0.1 0.3 7.5 46.0 0.6 20 45.9 0.1 0.1 7.1 46.2 0.6 平 均 47.1 0.2 0.2 8.6 43.5 0.5 標準偏差 1.0 0.1 0.1 1.4 2.1 0.1 最大値 44.8 0.1 0.1 6.0 40.5 0.4 最小値 48.5 0.2 0.3 11.0 47.2 0.6 分析機関名 : 日本大学生物資源科学部動物資源科学科 飼養学研究室分析方法 : 飼料の安全性の確保及び品質の改善に関する法律に基づく 46

47

48

49

50