Microsoft Word - ☆【HP】インドネシア制度調査

Similar documents
Microsoft Word - HP MX報告書

<945F96F B3816A2E786264>

SGEC 附属文書 理事会 統合 CoC 管理事業体の要件 目次序文 1 適用範囲 2 定義 3 統合 CoC 管理事業体組織の適格基準 4 統合 CoC 管理事業体で実施される SGEC 文書 4 CoC 認証ガイドライン の要求事項に関わる責任の適用範囲 序文

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

薬食機発 0131 第 1 号平成 25 年 1 月 31 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省医薬食品局審査管理課医療機器審査管理室長 薬事法に基づく登録認証機関の基準改正に伴う留意事項について ( その 2) 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 以下 法 という )

未来投資会議構造改革徹底推進会合 地域経済 インフラ 会合 ( 農林水産業 ) 資料 1 卸売市場を含めた食品流通の構造改革について 平成 30 年 3 月 7 日 ( 水 ) 食料産業局

Microsoft Word - ☆【HP】ベルギー制度調査-2

万八千六百円 ) 3 現に機関登録を受けている者が他の機関登録を受けようとする場合における法第十四条第一項の政令で定める額は 前二項の規定にかかわらず 同条第一項の農林水産省令で定める各区分について 当該各区分が次の各号に掲げる区分のいずれに該当するかに応じ当該各号に定める額とする 一法第二条第二項

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

米国食品安全強化法 (FSMA) の概要 背景米国で多数の食品事故が起き 公衆衛生上の大きな負担となっているが ほとんどの場合は予防可能な危害であると考えられている そのため 食料供給の過程で安全を保障することにより公衆衛生を向上する目的で 食品医薬品局 (FDA) の権限を多岐にわたり強化するため

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

Microsoft Word - ☆【HP】ドイツ制度調査

( 権限の委任等 ) 第十五条内閣総理大臣は, この法律の規定による権限 ( 政令で定めるものを除く ) を消費者庁長官に委任する 2 及び3 略 4 この法律に規定する農林水産大臣の権限に属する事務の一部は, 政令で定めるところにより, 都道府県知事又は地方自治法 ( 昭和二十二年法律第六十七号

品質向上セミナー

Taro-~ jtd

MDSAP の調査結果の 試行的受入れについて ( 独 ) 医薬品医療機器総合機構 品質管理部 登録認証機関監督課 1

08-03月くらし-3.3

( 別添 2) ( 別添 2) 平成 14 年 9 月 27 日保発第 号の別添 2 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 組合管掌健康保険一括適用取扱要領 ( 準則 ) 第 1 健康保険法 ( 以下 法 という ) 第 34 条第 1 項の規定による厚生労働大臣の承認 ( 以下 一括適

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

上ある場合は 現行ルールと同様 3カ国目以降を その他 と表示することができる 一方 冠表示には いちごジャム の いちご のように 商品を特徴付ける原料が商品名に含まれるものの他に ブルーベリーガム の ブルーベリー のように 風味を表しているもの さらには たいやき の 鯛 のように 商品名自体

はじめて医療機器を製造販売または製造される方へ

表 1-2. コーデックスガイドライン (Codex Guidelines)2018 年 2 月現在 78 ガイドライン コーデックスガイドラインは 食品の安全性 品質 取込み可能性を確実にするために 証拠に基づいて 情報と助言を推奨手順と同時に提供するものである ガイドラインタイトル策定 部会 最

Microsoft PowerPoint - US cGMP検討会用080226(資料3-1).ppt

Taro-再製造単回使用医療機器基準

youkou

原産地証明書の種類と内容 内容 用途 根拠協定 / 法律など 一般原産地証明書 原産地証明書発給の要請 : (1) 輸入国の法律 規則に基づく要請 (2) 契約や信用状の指定ただし 記載事項はあくまで発給機関の定める発給規則に基づいて作成される 契約および L/C 条件が発給規則に矛盾しないように注

個人情報保護法の3年ごと見直しに向けて

特定個人情報の取扱いの対応について

目次序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用... 5

免責条項 本報告書で提供している情報は ご利用される方のご判断 責任においてご使用下さい ジェトロでは できるだけ正確な情報の提供を心掛けておりますが 本報告書で提供した内容に関連して ご利用される方が不利益等を被る事態が生じたとしても ジェトロは一切の責任を負いかねますので ご了承下さい 2

PSP 省令 と それぞれ略称する 記 1. 改正施行規則について希少疾病用医療機器その他の医療上特にその必要性が高いと認められる医療機器であり かつ 当該医療機器についての臨床試験の実施に特に長期間を要すると認められるものに係る承認申請をする場合においては 改正 GVP 省令第 9 条の3 第 1

持続可能性に配慮した調達コード ( 案 ) の概要について 組織委員会は 持続可能性に関する取組の一つとして 持続可能性に配慮した調達コード を策定 運用することとしており 2016 年 1 月に 基本原則 を公表 調達コードにおいては 持続可能性の観点から全ての物品 サービス等に共通して適用する基

1 資料 1 パーソナルデータの利活用に関する制度改正に係る法律案の骨子 ( 案 ) TM 2014 年 12 月 19 日 内閣官房 IT 総合戦略室 パーソナルデータ関連制度担当室

Microsoft Word - アンチ・ドーピング規程(クリーン).docx

日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁とカンボジア王国労働職業訓練省との間の在留資格 特定技能 を有する外国人に係る制度の適正な運用のための情報連携の基本的枠組みに関する協力覚書 ( 仮訳 ) 日本国法務省 外務省 厚生労働省及び警察庁 ( 以下 日本の省庁 と総称する ) 並びにカンボジア王国

Microsoft Word - 【案1】登録認証機関立入要領改正通知(Ver )

仮訳 正文はベトナム語版をご参照下さい 本仮訳の原文は ベトナム日本商工会 (JBAV) よりご提供いただきました 科学技術省 第 23/2015/TT-BKHCN 号 ベトナム社会主義共和国 独立 自由 幸福 ハノイ 2015 年 11 月 13 日

第1章 米・米加工品 

1. 適用範囲 総合衛生管理 HACCP 認証協会の HACCP システムは 食品業界のあらゆる分野の業者が 自分たちが供給する製品は納得できる品質を保つ安全なものとして 品質や法律上の要求事項を満たしているとの客観的証拠を提供するときに利用できるよう HACCP システム要求事項を明記している 規

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

<4D F736F F D208DBB939C97DE8FEE95F18CB48D EA98EE58D7393AE8C7689E6816A2E646F63>

法人及び地方独立行政法人法 ( 平成 15 年法律第 118 号 ) 第 2 条第 1 項に規定する地方独立行政法人ホ医療法 ( 昭和 23 年法律第 205 号 ) 第 1 条の 2 第 2 項に規定する医療提供施設又は獣医療法 ( 平成 4 年法律第 46 号 ) 第 2 条第 2 項に規定する

議題 1. 個人情報保護委員会とは 2. 個人情報保護法の改正について 1

食品衛生の窓

図 12 HACCP の導入状況 ( 販売金額規模別 ) < 食品販売金額規模別 > 5,000 万円未満 ,000 万円 ~1 億円未満 億円 ~3 億円未満

ASNITE 試験事業者認定の一般要求事項 (TERP21) ASNITE 校正事業者認定の一般要求事項 (CARP21) ASNITE 試験事業者 IT 認定の一般要求事項 (TIRP21) ASNITE 標準物質生産者認定の一般要求事項 (RMRP21) ASNITE 試験事業者認定の一般要求事

農山性化1 農山漁村の 6 次産業化の考え方 雇用と所得を確保し 若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため 農林漁業生産と加工 販売の一体化や 地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど 農山漁村の 6 次産業化を推進 現 状 農山漁村に由来する様々な地域資源 マーケットの拡大を図りつつ

事業者が行うべき措置については 匿名加工情報の作成に携わる者 ( 以下 作成従事者 という ) を限定するなどの社内規定の策定 作成従事者等の監督体制の整備 個人情報から削除した事項及び加工方法に関する情報へのアクセス制御 不正アクセス対策等を行うことが考えられるが 規定ぶりについて今後具体的に検討

EPA に関する各種試算 試算 1 EPA のマクロ経済効果分析 (3 ページ ) 内閣官房を中心に関係省庁と調整したシナリオに基づき 川崎研一氏 ( 内閣府経済社会総合研究所客員主任研究官 ) が分析 WTO はじめ広く関係機関が活用している一般均衡モデル (GTAP モデル ) を使用 EPA

< F2D819B955C8EA692CA926D DC58F4994AD8F6F>

類業組合等に関する法律 ( 昭和 28 年法律第 7 号 ) 第 86 条の6 第 1 項の規定に基づく酒類の表示の基準において原産地を表示することとされている原材料及び米穀等の取引等に係る情報の記録及び産地情報の伝達に関する法律 ( 平成 21 年法律第 26 号 ) 第 2 条第 3 項に規定す

Microsoft Word - 規則11.2版_FSSC22000Ver.4特例.doc

Microsoft Word - ☆【HP】エクアドル制度調査

2 前項の申請書には 次に掲げる書類を添付しなければならない ただし 当該申請者が 当該書類に記載された事項をインターネットの利用その他適切な方法により公表している場合であって 当該事項を確認するために必要な事項を記載した書類を同項の申請書と併せて提出するときは 当該事項を記載した書類の添付を省略す

地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(第7次地方分権一括法)の概要

Microsoft Word - №5 ISO22000.doc

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル )

国会

1. 飼料安全をめぐる最近の情勢 (1) 安全確保の枠組みの変化 食の安全確保に関する国際的な考え方 フードチェーンアプローチ生産から消費までの全段階において 安全管理を徹底 リスク分析リスク評価 リスク管理 リスクコミュニケーションの3つのプロセスにより 事故を未然に防ぎ リスクを最小にする 上記

Microsoft Word - (発番)医療機器の製造販売承認申請について

(自治体宛)【事務連絡】HACCPに沿った衛生管理の制度化に関するQ&A

JAB の認定 ~ 最新情報 公益財団法人日本適合性認定協会認定センター

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

目 次 目次は制定時に全面的に見直すページ 1. 適用範囲 6 2. 関係文書 (Related documents) 引用文書 (Normative documents) 認定の一般基準 認定の固有基準及び指針 認定の規則 関連文書 (R

目次 0. 序文 適用範囲 引用文書 用語と定義 一般要求事項 法的及び契約上の事項 法的責任 認証の合意 ライセンス, 認証書及び適合マークの使用.

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

Microsoft Word - 【発送版】記載整備通知

第三者による品質証明制度について 参考資料 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism

Microsoft Word - 奈良県GQP-GVPガイドライン doc

PowerPoint Presentation

商品特性と取引条件 商品名 (1) 展示会 商談会シート 記入日 : 最もおいしい時期 (2) 賞味期限 消費期限 (3) 主原料産地 ( 漁獲場所等 )(4) JAN コード (5) 内容量 (6) 希望小売価格 ( 税込 )(7) 1ケースあたり入数 (8) 保存温度帯 (9) 発注リードタイム

- 1 - 農林水産省 経済産業省告示第一号国土交通省合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する法律(平成二十八年法律第四十八号)第三条第一項の規定に基づき 合法伐採木材等の流通及び利用の促進に関する基本方針を定めたので 同条第四項の規定に基づき 公表する 平成二十九年五月二十三日農林水産大臣山本有

目 次 1. タムラグループの環境活動 1 2. グリーン調達基準 1 第 1 章総則 1 第 2 章取引先様への要求事項 3 第 3 章材料 部品等の選定基準 3 第 4 章取引先様への調査内容 4 附則 5


新春誌上座談会 食品安全認証の活用による食品マーケティングの新たな展開 食品の安全と認証制度 東京海洋大学大学院食品安全流通管理専攻教授 ゆ湯 かわ川 ごう剛 いち一 ろう郎 1. 認証制度とは (1) 製品認証とマネジメントシステム認証商品を購入しようとするとき, その商品が果たして代価に見合う品

〇用語 個人情報保護法 個人情報の保護に関する法律のこと 現行保護法 現行の個人情報の保護に関する法律のこと 改正法 保護法 法 個人情報の保護に関する法律及び行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 27 年 9 月 9 日法律第 65 号

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

15 変更管理

(案)

Voice Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries 08

PowerPoint プレゼンテーション


アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

<4D F736F F D2088E396F BB91A28BC EF C8EA695DB8AC78BE695AA816A C826F8AEE8F808F918EE88F878F B2E646F63>

01 施行通知(都道府県宛)

IAF ID 2:2011 Issue 1 International Accreditation Forum Inc. 国際認定機関フォーラム (IAF) IAF Informative Document ISO/IEC 17021:2006 から ISO/IEC 17021:2011 への マネ

指導事項 < 品質保証責任者の業務 > 省 81 省 82 省 83 省 84 施第 2-6(3) 品質管理業務を統括すること 品質管理業務が適正かつ円滑に行われていることを確認すること 必要な場合 総括に文書により報告すること 品質管理業務の実施に当たり 必要に応じ ( 回収 製造販売の停止等 )

特定個人情報の取扱いの対応について

エチオピア 2017 年 2 月 エチオピアは FATF 及び ESAAMLG( 東南部アフリカ FATF 型地域体 ) と協働し 有効性強化及び技術的な欠陥に対処するため ハイレベルの政治的コミットメントを示し 同国は 国家的なアクションプランや FATF のアクションプラン履行を目的とした委員会

<4D F736F F D2093C192E895578F8089BB8B408AD A8EC08E7B977697CC FC90B394C5816A2E646F6378>

入札公告 次のとおり一般競争入札に付します 令和元年 7 月 18 日 経理責任者 独立行政法人国立病院機構 広島西医療センター院長 奥谷 卓也 調達機関番号 所在地番号 3 4 第 号 (No ) 1. 調達内容 (1) 品目分類番号 2 2 ( 2 )

2. 食料自給率の推移 食料自給率の推移 我が国の食料自給率 ( 総合食料自給率 ) は 長期的に低下傾向で推移してきましたが 近年は横ばい傾向で推移しています (%) (H5 ) 43 7

Microsoft PowerPoint - 資料2.pptx

鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等に関する規則 平成 19 年 3 月 31 日規則第 15 号 改正 平成 21 年 2 月 16 日規則第 2 号平成 21 年 8 月 25 日規則第 28 号平成 28 年 3 月 25 日規則第 17 号鹿屋市公の施設に係る指定管理者の指定の申請等

員長及び医薬品医療機器等法登録認証機関協議会代表幹事宛て送付するこ ととしていることを申し添えます 記 1. 基本要件基準第 13 条第 5 項及び第 6 項への適合性確認の基本的な考え方について (1)2023 年 ( 平成 35 年 )2 月 28 日 ( 以下 経過措置期間終了日 という )

●アレルギー疾患対策基本法案

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

貿易特化指数を用いた 日本の製造業の 国際競争力の推移

Transcription:

輸出国事前調査について ( インドネシア ) 1. 調査期間等 (1) 時期 :2013 年 2 月 (2) 内容 : インドネシアにおける食品安全管理体制の制度調査 (3) 対象 : インドネシア医薬品食品監督庁 農業省 海洋水産省 2. 調査結果 ( 概要 ) (1) インドネシア政府の組織構造及び所掌業務 1インドネシア医薬品食品監督庁 (National Agency for Drug and Food Control: NA-DFC) 医薬品 ( 治療用医薬品の他 向精神薬 麻薬 常習性薬物及び伝統医薬品を含む ) 及び食品 ( 加工食品に限る ) に関する監督権限を持つ 地方組織として 31 ヶ所の地方 NA-DFC 事務所を有する NA-DFC では複雑化する医薬品 食品に対して 以下の管理戦略を公表している a. 安全性 有効性 利便性と製品品質確保のため 流通前検査を強化 b. 医薬品 食品の研究施設の強化 c. 流通品の調査強化 d. 医薬品 食品の基準強化 e. 医薬品 食品に関する犯罪への対応の強化 f. 関係機関の連携強化 g. 部門間の連携強化 NA-DFC 中央事務所はジャカルタに所在しており 加工食品に関して 以下の業務を所管している (1) 輸入食品の監視 ( 食品の登録 搬入承認 ) (2) 流通前及び流通食品の監視 (3)NA-DFC 地方事務所に対するガイドラインの作成 技術指導 (4) 大規模製造業者の登録 管理 2インドネシア農業省 (Ministry of Agriculture) 農業省はインドネシア共和国の中央省庁の 1つ 農産物加工販売総局などの6 総局 農業検疫庁などの4 庁で構成されている 農業省は食品の中で 生鮮食品 ( 農産品 畜産品 ) に関する監督権限を持つ

中央政府では ISO/IEC 17011( 適合性評価機関の認定を行う認定機関に対する一般要求事項 ) の実施 地方組織の監督 調査 ISO/IEC ガイド 65( 製品認証機関に対する一般的要求事項 ) の実施 認証 (GAP GHP GMP 及び HACCP) 生鮮食品の登録 包装施設登録などを行う 3インドネシア海洋水産省 (Ministry of Marine Affairs and Fisheries) インドネシアは海洋国家であり 水産物を多く輸出している 2011 年の輸出実績 ( 重量 ) をみると 1 位は米国 (122,830 トン ) 2 位に日本 (115,490 トン ) 3 位は EU(99,694 トン ) となっており その他に 755,270 トンを輸出し 合計は 1,093,284 トンである 海洋水産省は食品の中で 水産物に関する監督権限を持つ 海洋水産大臣規則 PER.19/MEN/2010( 水産物の品質保証と安全管理システム ) において インドネシア国内における水産物の一次生産 加工 流通の全段階の管理を規定している 本規則の中で 海洋水産省の水産物検疫 品質 安全性管理庁 (FQIA) が 権限を有する当局(Competent Authority) とされ 養殖生産工程管理(GAP) 適正取扱規範 (GHdP) 及び HACCP 証明書の発行並びに衛生証明書の発行を行っている インドネシアでは 主要輸出品目であるエビ ミルクフィッシュ ( サバヒー ) 及びティラピアについて National Residue Control Plan(NRCP) を策定し 管理している (2) インドネシアの食品衛生関係法令 1) インドネシア共和国 1996 年第 7 号食糧法 2) 改正インドネシア共和国食料法 3) 食品における微生物汚染及び化学物質汚染の最大基準値に関する法 ( インドネシア医薬品食品監督庁長官規則 No.HK.00.06.1.52.4011) 4) 水産物検疫規則 ( 大統領規則 15/2002) 5) 水産物検疫における疾病等の規定 ( 海洋水産大臣規則 KEP.03/MEN/2010) 6) 農薬登録の手続き及び規定に関するインドネシア共和国農業大臣令 (No:24/Permentan/SR.140/4/2011) 7) 加工食品の登録に関するインドネシア医薬品食品監督庁長官規則 (No.HK.03.1.5.12.11.09955) 8) 加工食品の登録に関するインドネシア医薬品食品監督庁長官規則 (No.HK.03.1.5.12.11.09956) 9) 水産物の品質保証と安全管理システムに関する海洋水産省大臣規則 (PER.19/MEN/2010)

10) 水産物の品質保証と安全管理システムを実施する技術的指導に関する海洋水産省大臣規則 (PER.03/BKIPM/2011) 11) 生鮮農産物の輸入 ( 農業大臣規則 No.88/2011) 12) 農薬委員会について ( 農業大臣規則 No.276/Kpts/OT.160/4/2008) 13) 農薬登録について ( 農業大臣規則 No.24/Permentan/SR.140/4/2011) 14) インドネシア国家標準局作成 MRL リスト (SNI 7313:2008) (3) 食料法の改正平成 24 年 12 月 インドネシア共和国 1996 年第 7 号食料法の改正法案が施行された 改正食料法の内容は食品の安全保障に関するものであるが 食品の表示 広告や研究開発など多岐に及ぶ 食料の輸出入については 第 14 条 第 15 条 第 34 条及び第 36 条に記載されており 食料の輸入については 国内食料生産及び国家食料備蓄を需要が上回った場合にのみ 輸出については 国内食料生産及び国家食料備蓄を需要が下回った時に行うとされている なお 本法律の公布後 3 年以内に関係規則を整備し 国家の食料主権 食料自給及び食料安全保障を実現するため 政府は大統領直轄の食料機構を 3 年以内に設立することとされている (4) 食品の輸入監視制度 1 加工食品インドネシア国内で加工食品を販売するには 国産 輸入を問わず NA-DFC に登録を行わなければならない 本規定は NA-DFC 長官規則 No.HK. 03.1.5.12.11.09955 及び同規則 No.HK.03.1.5.12.11.09956 にて規定されている 登録の除外品目は下記のとおり a. 賞味期限が常温で7 日未満の食品 b. 登録申請 研究及び自家消費用の目的で少量輸入される食品 c. 原材料として使用され 直接消費者に販売されない食品登録の申請に当たっては その食品の安全性や品質 栄養基準及び表示基準を満たす必要がある 輸入食品の登録は 輸入者若しくは販売者が申請を行う必要がある 2 生鮮農産食品輸入農産物の監督は 農業省の農業検疫庁 (IAQA) が実施している 食品安全については農業大臣規則 No.88/2011 に基づく IAQA はインドネシア国内に 50 箇所の検疫所と検査センター 1 箇所を有する

輸入の前段階において 輸出国での食品安全管理システムを確認し インドネシアとの間で相互合意を締結する方法がある この場合 輸入時の手続きが締結していない場合と比べて 簡素化される 輸入時の監視方法としては 書類審査 サンプリング及び検査部門での検査が行われる 食品の種類によって 貨物のエントリーポイントが異なる なお エントリーポイントについては農業大臣規則 94/Permentan/OT.140/12/2011 及び同規則 42/2012 に基づいている 3 水産食品水産物の輸入に関しては 大統領規則 15/2002 により規定されている この規則の中で 水産物検疫とは 水産物の病気や害虫が国外の国や地域からインドネシア国内に入ることを予防するための措置とされている 検疫の前提条件として 輸出国の管轄当局が発行した衛生証明書を有していること 指定されたエントリーポイントで輸入の手続きを行うこと 必要な書類等をエントリーポイントで検疫官に提出することが定められている 申請の条件を満たした貨物は 水産物の害虫や病気の検査を実施される これらの害虫や病気については 海洋水産大臣規則 KEP.03/MEN/2010 により規定されている (5) インドネシアの食品安全規制 ( 総括 ) 1 インドネシアでは 食品を3 種類に大別し 加工食品はインドネシア国家医薬品食品監督庁 生鮮農産物は農業省 水産物は海洋水産省がそれぞれ管轄している 2 水産物は海洋水産省と輸出国政府間で相互認証協定 (MRA) や了解覚書 (MOU) を締結し 衛生証明書を添付して輸出する方法をメインとしている 締結国は EU 韓国 中国 ロシア カナダ及びベトナムである 水産物と同様に 生鮮農産物についても原産国での管理条件を確認し 同等性合意を行う輸入管理を実施している 合意がなされた品目について 基準値超過が3 回以上確認された場合 当該品の輸入を停止する仕組みを構築している 3 インドネシアでは 平成 24 年末に 食料法が大幅に改正されたが その実施を担う大統領直轄の 食料機構 及び 法律を実行するための規則については 3 年後を目処に発足 規定することとされた 法律の改正は大規模なもので 食料の輸出入についても 国内供給と国内需要のバランスを考慮して行うものとされ 宗教 信条及び文化と矛盾してはならない という表現も所々でされていることから ハラル認証などの拡大の可

能性が有るが 改正食料法の有効性を確認するためには 食料機構や法律に 基づく規則が発足 施行された段階で 再度調査を行う必要がある 3. 参考法令 (URL リンク ) 1) インドネシア共和国 1996 年第 7 号食糧法 http://bk.menlh.go.id/files/uu-796.pdf 2) 改正インドネシア共和国食料法 http://www.presidenri.go.id/dokumenuu.php/800.pdf 3) 食品における微生物汚染及び化学物質汚染の最大基準値に関する法 ( インドネシア医薬品食品監督庁長官規則 No.HK.00.06.1.52.4011) http://jdih.pom.go.id/ 4) 水産物検疫規則 ( 大統領規則 15/2002) http://infohukum.kkp.go.id/files_pp/pp-15-2002.pdf 5) 水産物検疫における疾病等の規定 ( 海洋水産大臣規則 KEP.03/MEN/2010) http://www.bkipm.kkp.go.id/files/regulasi/9.%20kepmen%20kp%20no.%2003%2 0TAHUN%202010.pdf 6) 農薬登録の手続き及び規定に関するインドネシア共和国農業大臣令 (No:24/Permentan/SR.140/4/2011) http://www.deptan.go.id/permentan2011/7.permentan%20n0.24%20tahun%202 011/Permentan%20No.24%20Tahun%202011.pdf 7) 加工食品の登録に関するインドネシア医薬品食品監督庁長官規則 (No.HK.03.1.5.12.11.09955) http://jdih.pom.go.id/ 8) 加工食品の登録に関するインドネシア医薬品食品監督庁長官規則 (No.HK.03.1.5.12.11.09956) http://jdih.pom.go.id/ 9) 水産物の品質保証と安全管理システムに関する海洋水産省大臣規則 (PER.19/MEN/2010) http://infohukum.kkp.go.id/files_permen/per%2019%20men%202010.pdf 10) 水産物の品質保証と安全管理システムを実施する技術的指導に関する海洋水産省大臣規則 (PER.03/BKIPM/2011) http://www.bkipm.kkp.go.id/files/regulasi/per.%2003%20bkipm%202011.pdf 11) 生鮮農産物の輸入 ( 農業大臣規則 No.88/2011) http://www.deptan.go.id/permentan2011/24.permentan%2088-2011%20kumha M/PERMENTAN%2088-2011.pdf 12) 農薬委員会について ( 農業大臣規則 No.276/Kpts/OT.160/4/2008)

http://perundangan.deptan.go.id/admin/file/sk-276-08.pdf 13) 農薬登録について ( 農業大臣規則 No.24/Permentan/SR.140/4/2011) http://www.deptan.go.id/permentan2011/7.permentan%20n0.24%20tahun%2020 11/Permentan%20No.24%20Tahun%202011.pdf 14) インドネシア国家標準局作成 MRL リスト (SNI 7313:2008) http://ditbuah.hortikultura.deptan.go.id/admin/layanan/sni_batas_maksimum_pe stisida.pdf 以上