目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって 動作環境 アクセス URL システムの使い方 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン 各画面共通構造 について 情報一覧

Similar documents
第 1 章 システムの概要 シラバスシステムとは 利用環境 留意事項 シラバスシステムの概念 役割 システムの利用イメージ... 4 第 2 章 基本操作

スライド 1

PowerPoint プレゼンテーション

J-CAN(実践キャンパスナビ)簡易操作説明書(職員様向け)

情報システム運用・管理規程

2007年度版

高経大生ポータルサイトの使い方

a.net LePo 利用の手引き

操作マニュアル ( 簡易版 ) - 学生編 - (2013 年 9 月 )

目次.Edu Track のログイン.Edu Track のポータル画面説明 3. 学修を始める ( 講義室に入る ) 4 4. テキスト履修科目 スクーリング ( ブレンディッド含む ) で使用する機能 5 学習する 5 お知らせ 6 掲示板 ( 公開 ) 6 課題 8 ディスカッション ( 公開

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 開始方法... 4 資料を閲覧する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 8 資料を

改定履歴 版数 発行日 /03/18 初版 改定内容 変更履歴 変更箇所 変更内容 Copyright 2015 SCSK CORPORATION - 2 -

スライド 1

コースを使う

Microsoft Word MT操作マニュアル(ユーザ編).doc

履修管理

<4D F736F F D20335F90AC90D1936F985E8BB388F591808DEC90E096BE8F FC92F9816A5F E352E33312E646F63>

2011

LiveCampus教務情報システム

1.WebClass( ウェブクラス ) とは WebClass を利用される前に 学生の立場で WebClass を利用してみましょう... 4 レポートを提出する 先生の立場で WebClass を利用してみましょう... 9 提出状況を確認する..

第 章 システムの概要 WebBase とは 利用環境 ブラウザ操作時の留意事項... 3 第 章 基本操作 ログインとログアウト ポータル画面の構成... 5 第 3 章 メッセージ メッセージを受信する... 6 第

Microsoft Word Webmail

LUNA活用ハンドブック_CS5.5.indd

シラバス操作説明書

Microsoft Word - BRマニュアル教員用new.docx

Moodle2015_前期_教員版マニュアル_0324のコピー2

1. 基本操作 メールを使用するためにサインインします (1) サインインして利用する 1 ブラウザ (InternetExploler など ) を開きます 2 以下の URL へアクセスします ( 情報メディアセンターのトップページからも移動で

サイボウズ Office 8 リンク集マニュアル

メールサーバ仕様変更に伴うメール設定変更方法

Microsoft PowerPoint - WebClassの使い方.ppt [互換モード]

160226【日本語_39-50P】manaba+R.xdw

スライド 1

ログインする ブラウザを使ってログイン画面 を表示します ユーザー名とパスワードを入力し ログイン をクリックします メールアドレス : パスワード : メールアドレスのパスワ

PowerPoint プレゼンテーション

manaba course 出席機能 操作マニュアル

目次 1 はじめに 必要動作環境 マニュアルの見方 利用規約 システムの操作説明 通常の利用 利用者登録の方法 ログインの方法 案件の検索方法

高校生ビジネスプラン・グランプリ

大阪工業大学 授業アンケートシステム 教員側画面操作説明

<4D F736F F D E322E33816A91E58BB3554E F B582BD8DCC935F936F985E837D836A B2E646F6378>

FutureWeb3 Web Presence Builderマニュアル

目次 操作編 サインイン サインアウト 1.1) サインイン 1.2) サインアウト 2. メッセージ ( メール ) の閲覧 2.1)OOW(Outlook on the web) の起動 2.2) 閲覧画面の構成 2.3) フォルダーの操作 ( 一覧の表示 非表示と新規作成 ) 2.

はじめに 動作環境について 教職員ポータルシステム ( 教職員用 Web システム ) は インターネットに接続しているパソコンを 利用して操作することができます 動作保障されている環境は以下のとおりです (1) クライアント構成 (Windows PC) 1OS Windows 10 Window

グローバルナビ ゼネカタ WEB のグローバルナビ (=どのページに遷移しても上部に共通して表示されているメニュー群) の機能は 主に下記のとおりです なお スマートフォンの場合はグローバルナビの形状が異なりますが ほぼ同等の機能を上部およびサイドメニューに用意しています グローバルナビの機能 (P

1. WebShare(HTML5 版 ) 編 1.1. ログイン / ログアウト ログイン 1 WebShare の URL にアクセスします xxxxx 部分は会社様によって異なります xxxxx 2 ユーザー名 パ


目次 専用アプリケーションをインストールする 1 アカウントを設定する 5 Windows クライアントから利用できる機能の紹介 7 1ファイル フォルダのアップロードとダウンロード 8 2ファイル更新履歴の管理 10 3 操作履歴の確認 12 4アクセスチケットの生成 ( フォルダ / ファイルの

PowerPoint プレゼンテーション

目次 第 1 章はじめに 取扱いについて 記載内容について... 6 第 2 章基本操作 OneNote Online を開く ノートブックを開く ノート ( セクション ) を作成する... 11

Joi-Tab 端末管理システム最終更新日 2015 年 3 月 13 日

■デザイン

Microsoft PowerPoint - sc1manual.pptx

1.はじめに

アルファメールプラチナ Webメールスマートフォン版マニュアル

改定日 内容 平成 27 年 3 月 2 日 初版作成 平成 28 年 3 月 28 日 第 1 版 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日 平成 年 月 日

Wasedaメール(Office365)ユーザーズガイド

SULMS簡単操作マニュアル

目次. はじめに.... プロフィールを完成させる ページへ追加する ページを共有する 就職活動に利用する... 0 i

高知県産品データベース

目次 Web インターフェースでのログイン方法 1 Web インターフェースから利用できる機能の紹介 3 1ファイルのアップロードとダウンロード 4 2 転送確認 ( ファイルのアップロード状況 ) 9 3ファイル更新履歴の管理 10 4 操作履歴の確認 12 5アクセスチケットの生成 ( フォルダ

管理機能編目次 目次 1 管理機能 1) 物件データ登録依頼 2 2) 物件情報検索 8 3) ユーザー情報照会 10 4)WEB 依頼検索 15 管理機能編 1

PowerPoint プレゼンテーション

2. 総合情報センターホームページからアクセス 総合情報センターホームページ ( 左上にある Web メール をクリ ックします 2015 年 3 月 5 日 ( 木 ) までは現在のメールシステムが表示されます Web ブラウザから直接アクセ

Microsoft Word - WebMail.docx

Microsoft Word - Gmail操作ガイドver1.1.docx

スライド 1

2. ログイン 三重県総合教育センターの Web ページにアクセスし ネット DE 研修の ログインへ をクリックするとログイン画面に移動します 2 ログイン ID 及びパスワードを入力して ログイン ボタンを押してください パスワードはログイン後 変更し 個人で管理をしてください 2 パスワードは

目次

武蔵野美術大学様 LiveCampus 教務システム ユーザーマニュアル ( 学生用 ) 株式会社 NTT データ九州

student_man

スライド 1

Microsoft Word - データ保管サービス操作マニュアル(第二版).docx

PowerPoint プレゼンテーション

LiveCampus 教務システムマニュアル 学生用機能 LiveCampus 学生ツール URL: *URL が http ではなく https であることに御注意ください ユーザ ID( アカウント ): 別紙に

スライド 1

Microsoft PowerPoint - 学習支援サービス(Moodle)で資料公開.pptx

立教時間テキスト 学生用(2017年度版)

目次 1. ログイン P2 2. 送受信管理 P メールの新規送信 P 未送信 ( 保存 ) メールの編集 削除 P 送信済みメールの状況確認 P6 3. メンバー ( 送信先 ) 管理 P メンバーの新規登録 編集 P メンバーの削除 P

本マニュアルについて 本マニュアルは OS に Windows XP ウェブブラウザに Internet Explorer 8 を使用した状態で作成しています ご使用の際に留意してください

目次 共通 ( ログイン画面 メニュー説明 パスワード再発行 ) ファイル送信 ( 九州地方整備局職員へファイルを送信する場合 ) ファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイルが送信された場合 ) 8 ワンタイムファイル受信 ( 九州地方整備局職員からファイル送信要求のメールを受け取った場合 )

3 メニュー選択後 Web ブラウザ画面にセキュリティ証明の証明書エラー画面が表示された場合は このサイトの閲覧を続行する ( 推奨されません ) をクリックします このサイトの閲覧を続行する ( 推奨されません ) をクリック セキュリティ証明の証明書エラー画面 4 Web ブラウザ画面に URL

PowerPoint Presentation

Microsoft PowerPoint - Userguide-keitai-douga-v1.1.ppt

事業計画

PowerPoint プレゼンテーション

吹田市立やすらぎ苑予約システムマニュアル ( 葬祭業者編 ) 吹田市立やすらぎ苑予約システムマニュアル ( 葬祭業者編 ) 1.0 版 2016 年 1 月 15 日

Turph汎用フォーマット

目次 1. サイトの概要 2. このサイトで行なうこと 3. ログインするには 4. 情報発信会員 管理画面の説明 5. 掲載情報を決める 6. マイページを作成する 6-1 マイページのトップ画面について 7. コンテンツを作成する 7-1 掲載場所を決める 7-2 ページを作成する プロフィール

授業改善アンケート と 授業評価 の違いについて A. 授業改善アンケート システムとは? 授業改善アンケート システムは 受講生と担当教員のみの双方向コミュニケーションツールとしてその仕組みを提供しています 1) 担当教員により該当科目の開講学期期間中に随時アンケートを実施することができます また

< E8E968BC6916E91A291E58A E58A772E B838B2E786C7378>

平成 31 年 2 月 22 日 岐阜県電子入札システムクライアント PC の Internet Explorer 11 設定手順 ( 受注者用 ) 岐阜県電子入札システムを利用するには インターネットエクスプローラーの設定を行う必要があります 設定項目の一覧 ( クリックすると説明箇所へジャンプし

<4D F736F F D F8E FEE95F1836C F8EE88F878F F88979D8BC68ED2976C A2E646F63>

目次 1. AOS ユーザー登録サイト AOS ユーザー登録 AOS ライセンスキー登録 ios 版アプリ インストール 起動と新規登録 初期設定とバックアップ Andro

目次 1. はじめに 更新履歴 ログイン ログアウト ログイン時の URL とユーザー名 ログイン ログアウト トップ画面 活動一覧画面 活動情報の

SOBA ミエルカ クラウドセミナーモード 配信者マニュアル 目次 はじめに 配信者のユーザー登録について ライブ配信の作成 ライブ配信への招待 ライブ配信への参加方法... 4 (1) ライブ配信を選んで参加する方法 ( 管理者 配信

目次 1. はじめに 概要 やまぐちジョブナビ URL 注意事項 イベント情報の登録 ( 新規登録 ) イベント情報の登録 ~ 公開までの流れ イベント情報の登録 企業用

拓殖大学総合情報センター 学生 Web メール (Office365) 操作マニュアル 目 次 1. Office365 の Web メール 2 2. 利用上の制約事項 送受信メールサイズ制限 メールボックス利用制限 2 3. Office365 のサインイン サインアウト

日本大学 文理学部

<4D F736F F F696E74202D A7790B A82B C982A082BD82C182C AF88D38E968D80816A2E >

目次 DjVu Viewer インストールガイド 信頼済みサイトへの登録 ポップアップブロックの解除 GSPc_Web 用インストーラのダウンロード方法 GSPc_Web 用インストーラのインストール... 8 GSPc_WEB 操作説

メールアーカイブASP ご利用マニュアル

Transcription:

福岡大学 教職履修カルテ Web システム 学生用マニュアル 学生用 Ver 2.02 2017 年 9 月 教職課程教育センター

目次 1. 履修カルテシステム利用にあたって...... 2 1.1 動作環境... 2 1.2 アクセス URL... 2 2. システムの使い方......... 3 2.1 教職課程履修カルテ WEB システムへのログイン... 3 2.2 各画面共通構造 について... 4 2.3 情報一覧 画面について... 5 2.4 履修状況 画面について... 6 2.4.1. 取得希望免許を編集 登録する... 6 2.4.2. 講義を通して学んだこと を記入する... 7 2.5 情報一覧 画面について... 8 3. ポートフォリオ について......... 9 3.1 ポートフォリオの概要... 9 3.2 エントリの新規作成 編集... 10 3.3 エントリの検索... 10 3.4 その他の留意点... 11 1 履修カルテ web システム

1. 履修カルテシステム利用にあたって 1.1 動作環境 本システムはパソコンの WEB ブラウザから操作します 対応環境は次の通りです 学外のパソコンからもアクセス可能です PC 環境 :WindowsXP 以降 MacOS 以降 対応ブラウザ :InternetExproler8 以降 Firefox7 以降 Chromr14 以降動作環境 1.2 アクセス URL 本システムは福岡大学の FU ポータル からログインをします パソコンの WEB ブラウザから FU ポータルのアドレス (URL) にアクセスしてください URL http://portal.fukuoka ka-u.ac.jp/ 2 履修カルテ web システム

2. システムの使い方 2.1 教職課程履修カルテ Web システムへのログイン 1FU ポータルへログインしてください 2 ログイン後のトップページ 右上のタブ 授業関連 をクリックしてください 授業関連 をクリック 3 授業関連 のページに表示されているメニュー一覧から 教職課程履修カルテ を選択してください 教職課程履修カルテ をクリック メニュー 1 列目最下部に表示されています 3 履修カルテ web システム

2.2 各画面共通構造 について FU ポータルからログインすると以下のページが表示されます 画面左上の 情報一覧 履修状況 自己評価シート のタブを選択すると 対象の情報が表示されます みなさんがカルテに書き込むのは 履修状況 と 自己評価シート です 閲覧 入力したいタブをクリック 選択したタブの画面を表示 画面右上のメニューボタンについて 履修カルテ 情報一覧を印刷 ポートフォリオを表示 操作マニュアルを表示 終了 ボタンでログアウト 4 履修カルテ web システム

2.3 情報一覧 画面について 情報一覧 タブをクリックすると 画面が表示されます ( システムログイン時に最初に表示されるページです ) このページでは 個人の基本情報が一覧表示されます 1 2 3 4 6 5 各表示項目の説明 表示項目 1 お知らせ 2 教育実習 3 介護体験 4 取得希望免許 5 履修状況 6 自己評価 説明 教職課程教育センターからのお知らせ情報が表示されます 定期的にチェックするよう心がけてください 教育実習を申込んだ学生は 実習先と実習期間が表示されます ( 申込みをしていない学生には表示されません ) 介護体験を申込んだ学生は 体験先と体験期間が表示されます ( 申込みをしていない学生には表示されません ) 自分が選択した取得希望免許の種類別に 現在の 履修登録科目数 修得単位数 カルテの記入科目数 が表示されます 科目ごとに その科目の単位数と評価を表示します ( 棒グラフは評価点数をグラフ化したものです ) 赤数字 + F とグラフは 不可 を表しています 自己評価シート 画面にて A~G の項目別に 5 点満点で自己評価した結果をレーダーチャートで表示します ( 自己評価の仕方は p.8 をご参照ください ) 5 履修カルテ web システム

2.4 履修状況 画面について 履修状況 画面では 履修した科目ごとに 講義を通して学んだこと を記入します 2.4.1. 取得希望免許を編集 登録する 初めて使う方は 最初に 取得希望免許の編集 をクリックして 希望免許を選択してください 選択した免許別に 履修登録している授業科目一覧が表示されます 取得希望免許の編集 をクリック 取得希望免許を選択 ( 複数選択可 ) 6 履修カルテ web システム

2.4.2. 講義を通して学んだこと を記入する 表示されている免許のタブをクリックしてください 授業科目一覧が表示されます 状態が 履修済み の科目には 学んだことを記入することができます ( 状態が 履修中 履修中 の時は まだ記入はできません ) 編集 をクリックすると 入力フォームが表示されますので 学んだことを入力し 保存 をクリックしてください 1 免許のタブをクリック 教員からのコメントがあれば 表示されます ここに記入してください 2 編集 をクリック 表示アイコンの意味 3 学んだことを記入 空欄 : 担当教員がカルテを未確認確認中 : 担当教員がカルテを閲覧済み確認済み : 担当教員がカルテを確認済み 7 履修カルテ web システム

2.5 自己評価 画面について 年に 1 回 ( 後期の成績発表後 ) 教員として求められる資質能力がどのくらい身に付いているか 1~ 5 点で自己評価します また 入力した 自己評価 に対して 担当教員からのコメントがあれば表示されます ( 自己評価をすると 情報一覧 画面のレーダーチャートに反映されます ) 教員からのコメントがあれば表示されます クリックして点数を選択 注意! 全ての項目に自己評価を入力 教員が確認をするとチェックが入る 評価入力が一つでも抜けている状態だと 教員が確認のチェックを入れることが出来ません 自己評価を入力するときは 必ず全ての項目に入力してください 教員から確認のチェックが入ると 評価の再入力は出来なくなります 1 年目 2 年目 の表記は 学年 ではなく 教職課程 教職課程の受講を始めて何年目か という意味です 8 履修カルテ web システム

3 ポートフォリオ について 3.1 ポートフォリオの概要 ポートフォリオとは テキストや画像 その他各種ファイルなどで構成された文書 以下 エントリ を 記録できる機能です 学習内容の振り返りや 自己の成長記録など自由に利用することができます ポートフォリオを終了し ウィンドウを閉じる 教職履修カルテに戻る ③ ① ② 各表示項目の説明 表示項目 ① エントリ一覧 説明 作成したエントリのタイトル等を一覧で表示します タイトルをクリックするこ とによりそのエントリの内容を閲覧することができます ② エントリ詳細 エントリに記録されているテキストや画像 添付ファイルなどの詳細情報が 表示されます ③ メニュー カテゴリやタグなどを選択することにより タイトル一覧に表示するエントリを 絞り込むことができます 9 履修カルテ web システム

3.2 エントリの新規作成 編集 ポートフォリオにエントリを追加するには 新規作成 ボタンをクリックします ウィンドウが表示さ れますので 必要事項を記入して 保存 ボタンをクリックします エントリにはテキストだけでなく 画 像やレポートなどの添付ファイルを追加することができます 新 し い カテゴリの 追加や不要なカテ ゴリの削除 新しいタグの追 加や不要なタグ の削除 エントリへの添付ファイルを追加 エントリへの画像の追加 カテゴリやタグを設定しておくと 後でエントリを探しやすくなります カテゴリを設定するには カ テゴリ編集 ボタンから あらかじめ作成しておく必要があります タグについては カテゴリと同様に タグ編集 ボタンから作成することもできますし エントリの新規作成時に タグ追加 ボタンから作 成することも可能です 作成したエントリの内容を変更するには 該当エントリをエントリ一覧から探してクリックし 表示さ れたエントリ詳細の 編集 ボタンをクリックします 変更が終了したら 保存 ボタンをクリックするこ とで更新されます 3.3 エントリの検索 ポートフォリオから目的のエントリを検索するには絞り込み検索 キーワード検索の 2 種類がありま 10 履修カルテ web システム

す 絞り込み検索は画面左側のメニューから カテゴリやタグ 年月などをクリックすることで エントリ一覧に該当するエントリのみが表示されます メニューの各項目に表示されている括弧付きの数字は 該当するエントリの数を表しています 画面上部の検索ボックスにキーワードを入力し 検索 ボタンをクリックすることでキーワード検索が行えます エントリ一覧には入力したキーワードをタイトルや本文に含むエントリのみが表示されます キーワード検索 絞り込み検索 3.4 その他の留意点ポートフォリオに関する主な留意点を以下に掲げます アップロード可能な画像ファイルや添付ファイルの容量は 合計 50MB に制限されています (2016 年 11 月現在 ) もし 容量を超えてしまった場合は 警告が表示されそれ以上ファイルをアップロードすることができなくなります ファイル容量 不要なファイルを削除することで容量が空けば 再びアップロードすることが可能です 空き容量については 画面右上のファイル容量を参照してください 入力したポートフォリオの内容は教員が閲覧することが可能です 11 履修カルテ web システム