PowerPoint Presentation

Similar documents
PowerPoint Presentation

Microsoft Word - 修正資料の解説_ _.doc


更新履歴 年月日 バージョン 内容 2008(H20).5/22 Ver.0.1 ドラフト ( 骨子案 ) 2009(H21).1/30 Ver.0.9 ドラフト ( 最終案 ) 2009(H21).5/15 Ver.1.0 初版 2010(H22).8/6 Ver.1.1 指定河川洪水予報 フォー

気象庁 札幌管区気象台 資料 -6 Sapporo Regional Headquarters Japan Meteorological Agency 平成 29 年度防災気象情報の改善 5 日先までの 警報級の可能性 について 危険度を色分けした時系列で分かりやすく提供 大雨警報 ( 浸水害 )

SPARQL とは SPARQL(" スパークル " と発音 [1]) は RDF クエリ言語の一種である その名称は再帰的頭字語になっており SPARQL Protocol and RDF Query Language の略 RDF クエリ言語とは Resource Description Fra

気象庁XMLを入手しよう 利活用セミナー 第1回

Microsoft PowerPoint - 【XML気象データ】VLEDご紹介資料 ppt [互換モード]

~モバイルを知る~ 日常生活とモバイルコンピューティング

~モバイルを知る~ 日常生活とモバイルコンピューティング

<4D F736F F D E F4D8F4390B3817A2095F18D908F DD08A518AD698418FEE95F1816A2E646F63>

資料6 (気象庁提出資料)

目次 1. はじめに 料金 価格表 最低利用料金 キャンペーン料金プラン プラン一覧 ( 月額 ) 注意事項 支払方法 提供機能一覧 (pt

はじめに 東京の観測値 として使われる気温などは 千代田区大手町 ( 気象庁本庁の構内 ) で観測 気象庁本庁の移転計画に伴い 今年 12 月に露場 ( 観測施設 ) を北の丸公園へ移転予定 天気予報で目にする 東京 の気温などの傾 向が変わるため 利 者へ 分な解説が必要 北の丸公園露場 大手町露

2

布 ) の提供を開始するとともに 国民に対し分かりやすい説明を行い普及に努めること 図った 複数地震の同時発生時においても緊急地震速報の精度を維持するための手法を導入するとともに 緊急地震速報の迅速化を進める 特に 日本海溝沿いで発生する地震については 緊急地震速報 ( 予報 ) の第 1 報を発表

表紙最終

(添付物あり)



2017_Eishin_Style_H01

81

アジェンダ 1. レキオスソフトのご紹介 2. 沖縄の産業と気象データの利活用 3. 具体的な気象データの利活用モデル

津波警報等の留意事項津波警報等の利用にあたっては 以下の点に留意する必要があります 沿岸に近い海域で大きな地震が発生した場合 津波警報等の発表が津波の襲来に間に合わない場合があります 沿岸部で大きな揺れを感じた場合は 津波警報等の発表を待たず 直ちに避難行動を起こす必要があります 津波警報等は 最新



Microsoft Word - 03_091228JMAXMLフォーマット表1.5.0_v10_.doc



三重県の気象概況 ( 平成 30 年 9 月 ) 表紙 目次気象概況 1P 旬別気象表 2P 気象経過図 5P 気象分布図 8P 資料の説明 9P 情報の閲覧 検索のご案内 10P 津地方気象台 2018 年本資料は津地方気象台ホームページ利用規約 (

2. XML と警報配信 XML とは何か, 先ずは簡単に説明しておきたい 2(1) マークアップ言語の XML XML はマークアップ言語の 1つである マークアップ言語はデジタル情報を文書として共有したり交換したりするためのものである コンピューターネットワーク上でデジタル情報が共有 交換される

- 1 -

%

ID010-2

2

2


271124【議運】レジュメ


untitled


Taro12-第4回意見募集結果(改訂





14号A4indd

平成16年度外務省事後評価実施計画策定について

国立国会図書館ダブリンコアメタデータ記述

L アラート ( 災害情報共有システム ) の概要 1 情報発信 情報伝達 地域住民 市町村 災害時の避難勧告 指示 お知らせ等 収集 フォーマット変換 配信 テレビ事業者 システム接続 ケーブル地上波 デジタル TV データ放送など ( テキストで表示 ) 情報閲覧 入力 防災情報 お知らせ等 都

天気予報 防災情報への機械学習 の利 ( 概要 ) 2

transform: skewx(x 軸の傾斜角度 ) transform: skewy(y 軸の傾斜角度 ) transform: skew(x 軸の傾斜角度, Y 軸の傾斜角度 ) skewx( ) は X 軸に沿って傾斜します skewy( ) は Y 軸に沿って傾斜します skew( ) は

総セク報告書(印刷発出版_.PDF


untitled

untitled

untitled


土砂災害警戒情報って何? 土砂災害警戒情報とは 大雨警報が発表されている状況でさらに土砂災害の危険性が高まったときに, 市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の方々が自主避難をする際の参考となるよう, 宮城県と仙台管区気象台が共同で発表する防災情報です 気象庁 HP より :

サンプル CSS web ページを開くと同時にピエロの玉乗りが動き出すアニメーションを作ってみましょう AnimeAuto の説明 HTML の記述 (AnimeAuto.html) ピエロの画像に pierrot という id を 玉の画像に ball という id を付けておきます <!DOCT

数のディジタル化

ITdumpsFree Get free valid exam dumps and pass your exam test with confidence

メタデータスキーマレジストリ MetaBridge の概要

やってみようINFINITY-製品仕様書 品質評価表 メタデータ 編-

< F2D81798B438FDB817A95BD90AC E93788EC090D1955D89BF>

XMLとXSLT

Microsoft Word - 615_07k【07月】01_概況

橡sit terada-ppt

情報システム設計論II ユーザインタフェース(1)

1

2

transform: translatex(x 方向の移動距離 ) transform: translatey(y 方向の移動距離 ) transform: translate(x 方向の移動距離, Y 方向の移動距離 ) transform: translate 関数は 移動する位置ではなく 移動

Microsoft PowerPoint _H30_ALISお知らせ【Java】++

2 Monthly Headline

2 Monthly Headline

ハザードマップ閲覧システム での 地図の使い方 ( 本内容は 画面上の 地図の使い方 ヘルプ画面に利用 ) 1. シナリオ型マップ ( 地図から位置を選択 ) シナリオ型マップを 地図から位置を選択 モードで起動した場合の初期画面を示す 1 市町村 縮尺表示エリア 4 現在のシナリオ表示 選択 5

情報システム設計論II ユーザインタフェース(1)

画像, 映像などの気象情報や天気と1 日の気温の変化の仕方に興味 関心をもち, 自ら気象情報を収集して天気を予想したり天気の観測をしたりしようとしている 気象情報を活用して, 天気の変化を予想することができる 1 日の気温の変化の仕方を適切に測り, 記録することができる 天気の変化は気象情報を用いて

Microsoft Word - manual

東北地方太平洋沖地震への 気象庁の対応について ( 報告 ) 気象業務の評価に関する懇談会 平成 23 年 5 月 31 日 気象庁 1


(40_10)615_04_1【4月上旬】01-06

第 12 章環境影響評価の結果 12.1 調査の結果の概要並びに予測及び評価の結果

SERVIS Multi

SmartBrowser_document_build30_update.pptx

スライド タイトルなし

<4D F736F F D2095BD90AC F944E E6D8CDC8CCE90858EBF95E291AB92B28DB88C8B89CA2E646F63>

SMILE-BS_人事給与

クエリの作成が楽になるUDF

Microsoft Word - 検証結果まとめ_ doc

An introduction and future of Ruby coverage library

台風解析の技術 平成 21 年 10 月 29 日気象庁予報部

Webプログラミング演習

Webプログラミング演習

合宿事前講座 Web 開発の基本編その 2 情報研究会モブ 薗田海樹 The. H.30 情報研究会 1

改版履歴 発行年月日版数適用 平成 29 年 2 月 24 日初版初版として発行

3.[ トップ画面 ] データ放送連携トップ画面 トップ画面には ゆめネットデータ放送と連携した情報が表示されます " メニュー部分を左右に移動させると様々な情報メニューが表示されます " 情報メニューをタップすると内容が表示されます " データ放送以外の情報は 下部のタブメニューをタップすると他の

</div> </div> </body> </html> CSS の記述 (3DCubeAnime1.css) #stage ステージのスタイルを指定します 背景色を黒色で指定します 画像に軽く遠近感を出すために perspective: 1000px; と指定し perspective-orig

<4D F736F F F696E74202D204A AC89CA95F18D9089EF E6919C C837C815B836788CF88F589EF2E B8CDD8AB B83685D>

Windows Powershell 入門

Transcription:

天気予報 XML を読み解こう ~ 気象庁 XML 利活用セミナー ~ 2013/3/12 気象庁予報部業務課杉山善昭

目標 天気予報 XML を読む前に知っておくべきこと 資料はこれが基本 天気予報 XML には何がある? XMLを眺めるとこんな情報が入っている 解説資料を眺めるとこんな流れになっている 併せてみるとこういう使い方になる 応用開発をするために使えるもの 2

資料は何が基本? 気象庁 XML を読むための基礎資料は 辞書 辞書は全ての情報を共通に使うものなので 各情報単位での運用が見えない 府県天気予報地方季節予報 震源 震度に関する情報津波警報 注意報 予報噴火警報 予報 特殊気象報生物季節観測報告気象報紫外線観測データ でも 3

これが基本資料 個々の情報を読み解く基本は 辞書 解説資料 ( プロファイル ) サンプルデータ 天気予報 XML を実際に読み解くことにより 各資料の見方と電文構造を理解しよう 4

天気予報 XML を眺めてみよう 上から順に俯瞰してみよう ヘッダ部あたり <Head xmlns="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/informationbasis1/"> <Title> 愛知県府県天気予報 </Title> <ReportDateTime>2013-03-06T17:00:00+09:00</ReportDateTime> <TargetDateTime>2013-03-06T17:00:00+09:00</TargetDateTime> <TargetDuration>P2DT7H</TargetDuration> <EventID/> <InfoType> 発表 </InfoType> <Serial/> <InfoKind> 府県天気予報 </InfoKind> <InfoKindVersion>1.0_0</InfoKindVersion> <Headline> <Text/> </Headline> </Head> 5

上から順に俯瞰してみよう 内容部のおっきなつくり <Body xmlns="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/body/meteorology1/" xmlns:jmx_eb="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/elementbasis1/"> <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 ">...</MeteorologicalInfos> </Body> 6

内容部を掘り下げて見てみよう 1: 区域予報のカテゴリー予報 1 つめの TimeSeriesInfo <Body xmlns="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/body/meteorology1/" xmlns:jmx_eb="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/elementbasis1/"> <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 "> <TimeSeriesInfo> <TimeDefines>...</TimeDefines> <Item> <Kind><Property><Type> 天気 </Type>...</Property></Kind> <Kind><Property><Type> 風 </Type>...</Property></Kind> <Kind><Property><Type> 波 </Type>...</Property></Kind> <Area> <Name> 西部 </Name> <Code>230010</Code> </Area> </Item> <Item>... </Item> </TimeSeriesInfo> 7

内容部を掘り下げて見てみよう 1: 区域予報のカテゴリー予報 2 つめの TimeSeriesInfo <TimeSeriesInfo> <TimeDefines>...</TimeDefines> <Item> <Kind><Property><Type> 降水確率 </Type>...</Property></Kind> <Area> <Name> 西部 </Name> <Code>230010</Code> </Area> </Item> <Item>... </Item> </TimeSeriesInfo> 8

内容部を掘り下げて見てみよう 2: 地点予報の量的予報 <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 "> <TimeSeriesInfo> <TimeDefines>...</TimeDefines> <Item> <Kind> <Property> <Type> 朝の最低気温 </Type> <TemperaturePart> <jmx_eb:temperature description="3 度 " refid="1" type=" 朝の最低気温 " unit=" 度 ">3</jmx_eb:Temperature> </TemperaturePart> </Property> <Property> <Type> 日中の最高気温 </Type> <TemperaturePart> <jmx_eb:temperature description="18 度 " refid="2" type=" 日中の最高気温 " unit=" 度 >18</jmx_eb:Temperature> </TemperaturePart> </Property> </Kind> <Station> <Name> 名古屋 </Name> <Code>51106</Code> </Station> </Item> 9

内容部を掘り下げて見てみよう 3: 区域予報の時系列予報 <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 "> <TimeSeriesInfo> <TimeDefines>...</TimeDefines> <Item> <Kind> <Property> <Type>3 時間内卓越天気 </Type> <WeatherPart>...</WeatherPart> </Property> </Kind> <Kind> <Property> <Type>3 時間内代表風 </Type> <WindDirectionPart>...</WindDirectionPart> <WindSpeedPart>...</WindSpeedPart> </Property> </Kind> <Area> <Name> 西部 </Name> <Code>230010</Code> </Area> </Item> 10

内容部を掘り下げて見てみよう 4: 地点予報の時系列予報 <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 "> <TimeSeriesInfo> <TimeDefines>...</TimeDefines> <Item> <Kind> <Property> <Type>3 時間毎気温 </Type> <TemperaturePart>...</TemperaturePart> </Property> </Kind> <Station> <Name> 名古屋 </Name> <Code>51106</Code> </Station> </Item> 11

内容部の作りと気象庁 HP を照らし合わせてみると いわゆる天気予報 1 区域予報のカテゴリー予報天気 風 波 1 区域予報の 2 地点予報のカテゴリー予報量的予報降水確率最高 最低気温 12

内容部の作りと気象庁 HP を照らし合わせてみると 時系列予報 3 区域予報の時系列予報天気 風 4 地点予報の時系列予報気温 13

解説資料を眺めてみよう ここにある 14

今度は解説資料を上から俯瞰してみよう ヘッダ部の記載をみると... 解説資料と電文は同じ運用であることを確認 15

今度は解説資料を上から俯瞰してみよう 内容部の記載を見てみると... 属性 type は 区域予報 地点予報 独自予報 の値をとる 独自予報って見ていないなぁ 16

今度は解説資料を上から俯瞰してみよう と思ったら たまに有った <Body xmlns="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/body/meteorology1/" xmlns:jmx_eb="http://xml.kishou.go.jp/jmaxml1/elementbasis1/"> <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 独自予報 "> <MeteorologicalInfo> <DateTime>2013-03-08T05:00:00+09:00</DateTime> <Duration>P1DT19H</Duration> <Item> <Kind> <Property> <Type> 独自予報 </Type> <Text> 海上の最大風速今日 15m/s のち 13m/s 明日 12m/s のち 10m/s</Text> </Property> </Kind> <Area> <Name> 神奈川県 </Name> <Code>140000</Code> </Area> </Item> </MeteorologicalInfo> </MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 区域予報 ">...</MeteorologicalInfos> <MeteorologicalInfos type=" 地点予報 ">...</MeteorologicalInfos> </Body> 構造自体はこれまでと変わらない 17

今度は解説資料を上から俯瞰してみよう jmx_mete の辞書を見直してみると... 確かに辞書にも書いてある 18

解説資料で 気温の時系列予報を掘り下げてみよう TimeDefines ってあったなぁ 19

気温の時系列予報部分の XML をみてみよう <TimeSeriesInfo> <TimeDefines> <TimeDefine timeid="1"> <DateTime>2013-03-06T18:00:00+09:00</DateTime> </TimeDefine> <TimeDefine timeid="2"> <DateTime>2013-03-06T21:00:00+09:00</DateTime> </TimeDefine> : </TimeDefines> <Item> <Kind> <Property> <Type>3 時間毎気温 </Type> <TemperaturePart> <jmx_eb:temperature description="13 度 " refid="1" type=" 気温 " unit=" 度 ">13</jmx_eb:Temperature> <jmx_eb:temperature description="10 度 " refid="2" type=" 気温 " unit=" 度 ">10</jmx_eb:Temperature> : </TemperaturePart> </Property> </Kind> <Station> <Name> 名古屋 </Name> <Code>51106</Code> </Station> ポインター的な ID 表示するならこっち 対象となる予報時刻 このエントリーの時刻は ID が一致するもの 数値処理するならこっち </Item> <Item>...</Item> Codeの 51106 って何だ? </TimeSeriesInfo> 20

名古屋 51106 って何だ? 解説資料の 予想気温 の詳細 これだ 21

はこんなんだった あった 22

コードはこんなものにも書いてあった 20120309_PointAmedas.xls がコード表 23

資料の見かたの流れ 相互にぐるぐるみましょう コード管理表 コード表 関連性 各情報解説資料 業務や処理のイメージ XML の読み方 サンプル or 生電文 24

いっぱい使える他の資料 サンプルデータ XML 形式と日本語化した形式とをペアでサンプル化 サンプルにはシナリオがあるので 整理表で関連性を確認 スタイルシート 動作確認などのためにもスタイルシート (XSLT) を用意 動作確認のみならず 処理のためのサンプルコードとしても利用可 ( 直接組み込みは禁止 ) 気象庁防災情報 XML フォーマット運用指針 仕様書の行間を補てん 特に 管理部 ヘッダ部の運用整理表 は情報別にとりうる値の運用を整理 25

サンプルデータ サンプルデータ整理表より 26

気象庁防災情報 XML フォーマット運用指針 別紙 2: 管理部 ヘッダ部の運用整理表 例えば... TargetDateTimeは何が入っているの? EditorialOffice って具体的にどこの官署が入るの? PublishingOffice ってどう使うの? 27