< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

Size: px
Start display at page:

Download "< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>"

Transcription

1 北欧の持ち上げない移動 移乗技術研修会 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ 日時 : 平成 28 年 5 月 14 日 ( 土 ) 午前の部 10:00~12:00 午後の部 13:00~16:30 場所 : 千葉県医師会地域医療総合支援センター主催 : 公益社団法人千葉県医師会 開会 ( 司会進行 ) 地域医療総合支援センター / 川西恭子 講義 1 北欧の持ち上げない移動 移乗技術 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ 2 日本における腰痛予防対策の現状移動 移乗技術研究会代表 / 中山幸代先生 ( 元田園調布学園大学教授 ) 実技 1 ベッド上で上方へ移動する 2 ベッド上で側方へ移動する 3 仰臥位から側臥位になる 4 ベッドアップし側臥位 ( 仰臥位 ) から端座位にする 5 仰臥位から端座位になる 6 褥瘡予防の小枕の移動 7 褥瘡のある人のベッド上での移動方法 8 ベッドから車いすへの移乗 まとめ 閉会 講師略歴 : 移動 移乗技術研究会代表中山幸代先生看護師として臨床経験 10 年を経て 看護専門学校の教員 介護福祉士養成教育に従事 2000 年に北欧の持ち上げない移動 移乗技術 ( ペヤ ハルヴォール ルンデシステム ) に出会い 2 回デンマークで技術研修を受けた後 移動 移乗技術研究会 を立ち上げ 研究会代表を務める その研究と普及を目指して 講師としての活動中 公益社団法人千葉県医師会地域医療総合支援センター

2 北欧の持ち上げない移動 移乗技術 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ 移動 移乗技術研究会代表 元田園調布学園大学教授中山幸代 主催 : 千葉県医師会 日時 : 平成 28 年 5 月 14 日 ( 土 ) 10: 05~16: 00 Ⅰ 講 義 10: 05~ 1 1: 00 (55 分 ) 自己紹介 1. 北欧の持ち上げない移動 移乗技術 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ ( パワーポイント資料参照 ) ( 1 ) 研修の目的 ( 2 ) ルンデの技術の特長トランスファーとリフティングの違い 利用者と介助者双方に配慮した方法 を選択すること ( 3 ) 持ち上げる動作の限界 ( 4 ) 移動 移乗技術がもたらす効果 1 移動 移乗技術 は利用者の活動を活性化する 2 介助者の腰部の負担が軽減する 3 移動 移乗技術は 腰痛等を原因とする長期休職を減少させる ( 5 ) ルンデの技術の 3つの基本原理 1 人間の自然な身体の動きを活用する 2 移乗の際に発生する荷重と摩擦の把握とその軽減 3 ボートの原理 ( 6 ) 利用者のレベルに応じた介助方法を検討するレベル 1 レベル 2 レベル 3 ( 7 ) ルンデの技術を生んだ思想 1 利用者の自然な動きを活用し 介助者の身体への負担を軽減し 利用者の残存能力を活性化する 2 持ち上げ技術のように 利用者を受身にしない ( 8 ) 技術にこだわるのではなく 問題解決の能力を養うこと ( 9 ) 技術の普及と定着に向けての課題 2. 日本における腰痛予防対策の現状 ( レジュメ p. 12~p. 13 参照 ) (1)19 年ぶりに改訂された 職場における腰痛予防対策指針 のポイント ( 2 ) 第 12 次労働災害防止計画 ( 平成 25 年度 ~29 年度 ) について ~ 社会福祉施設などの 腰痛予防対策 を重点目標とする ~ ( 3 ) 移動 移乗技術に伴う腰痛発症の危険性 2001 年コペンハーゲン労働環境研究所の実証的研究結果に学ぶ 11: 00~ 1 1: 10 ( 休憩 10 分 ) 1 3

3 Ⅱ 実 技 [ 実技の項目と時間配分 ] 1. ベッド上で上方へ移動する ( 1 ) 自然な動き : 肩歩き他 ( 2 ) 滑り布 ( スライディングシート ビニール袋 ) 50 分 ( デモンストレーションと実技 ) と滑り止めを使用する 1 ) 膝が立ち腰が上がる場合 2 ) 膝が立てられず腰も上げられない場合 1 人介助 2 人介助 2. ベッド上で側方へ移動する 体幹の半分に滑り布と臀部にバスタオルを敷き 枕とバスタオルで手前に引く もしくは 滑り布を反対側の体幹半分と枕の下に敷き 押す 11: 10~ 1 2: 0 0 ( 50 分 ) 12: 00~ 1 3: 0 0 ( 昼休み 6 0 分 ) 3. 仰臥位から側臥位になる ( 1 ) 自然な動き ( 2 ) 滑り布 ( スライディングシート ビニール袋 ) を用いる方法 3 項目で 25 分 ( 3 ) 背部から腰に両手を挿入しそのまま上肢を広げて側臥位に ( デモンストレーションする方法と実技 ) 13: 00~ 1 3: 25 (25 分 ) 4. ベッドをアップし 側臥位 ( 仰臥位 ) から端座位にする ギャッヂベッド使用時の背抜き 5. 仰臥位から端座位 30 分 ( デモンストレーションと実技 ) 介助者がベッドに腰掛けて行う方法 13: 25~ 1 3: 55(30 分 ) 13: 55~ 1 4: 05 ( 休憩 10 分 ) 6. ベッドから車いすへの移乗 ( 1 ) スライディングボードを用いて座ったままの移乗 1) 前介助 2) 横介助 70 分 ( デモンストレーションと実技 ) 3 ) 横介助 ( 前に椅子を置く方法 ) ( 2 ) 標準型車いす ( 介助者が座ったまま介助する方法 ) 日本で開発された技術 ( スーパートランスの名称あり ) (3 ) 車いすに深く座る方法 14: 05~ 1 5: 15(70 分 ) 7. ベッドからストレッチャー リクライニング型車いすへの移乗 (1) スライディングボードを 2 枚用いる方法 20 分 ( デモンストレーションのみ ) (2) スライディングシートを用いる方法 ( 3 ) ベッド リクライニング型車いすへの移乗 15: 15~ 1 5: 35 (20 分 ) 8. 褥瘡予防の小枕の移動 9. 褥瘡のある人のベッド上での移動方法 20 分 ( デモンストレーションのみ ) 15: 35~ 1 5: 55 (20 分 ) Ⅲ まとめ (5 分 ) 15: 55~ 1 6: 00 (5 分 ) 2 4

4 1. ベッド上で上方へ移動する 自然な動き 摩擦を少なくして上に上がる 肩歩き : 交互に重心を動かすと動きやすくなる 滑るものと滑り止めを使用する 滑り止め 滑るもの 足の裏に滑り止めを入れ 枕を肩まで差し込み 枕の下に滑るものを敷いて移動する 腰が挙がらない人は 臀部の下にも滑るものを敷く ( 臀部の下のすべり布は 2 枚使用し臀部の両側から挿入する方法もある ) 介護者が枕を引いたり 横シーツを用いてベッドの上方から引いたり ) 介護を受ける人の膝のあたりを押すと移動しやすくなる ワンポイント 押す方向 : 介護者が介護を受ける人の足を押して手伝う場合は 押す方向が大切 押し始めるタイミングと速度 : 介護を受ける人が動き始めてから 早過ぎないこと 2. ベッド上で側方へ移動する 体幹の半分に滑り布 ( スライディングシート ビニール袋 ) を敷き 押すもしくは引く 3. 仰臥位から側臥位になる 自然な動き 3 5

5 滑り布を用いる方法 1 膝を立て 身体を向こう側に向けてもらい 枕の下と臀部に身体半分程度にビニールシートを差し込む 2 ビニールシートに圧力がかかるように 利用者にこちら側に向きを変えてもらい 3 骨盤と肩を押して 身体を回転させる このとき一度に回転させるのではなく 細かく行う ( 腰 肩 腰 ) この方法をとれば 従来の方法とは異なり いったんベッドの反対側に身体を引く必要がなく 側臥位になってから身体を容易にベッドの中央に位置させることができる 背部から腰に両手を挿入しそのまま上肢を広げて側臥位にする方法 4. ベッドをギャジ アップし 仰臥位から端座位にする ギャッジアップ座位をとるときは 必ず背抜きをしましょう!! ギャッジアップ時身体のずり落ちと, 臀部や背部, 胸 腹部の圧迫を防ぐことが重要になります 身体のずれ落ちを防ぐために, ギャッジアップをするときは, まず足を上げ, 次に頭を上げ, これを交互に繰り返します 座位にした後, 背部から臀部のずれを是正し, 胸部から腹部への圧迫を取り除くため, いったん上半身を起こす つまり背抜きをすることが重要になります これを行わないと どんな感覚になるかを体験してみましょう 背部に するーと を入れると 圧迫感はどのように変化するでしょうか これも体験してみましょう 端座位になる ( 自然な動き ) 2 つの主要なパターンがある 1 ) 半座位から片端の坐骨結節の座面で回転し 下肢をベッドの下に下ろす この時バランスを取るために両足は少し開く 4 6

6 2 ) 仰臥位から側臥位になり 下肢をベッドの下に下ろし体幹を起こす ベッドをギャッジアップし 仰臥位から端座位にする 1 ) 半座位から片端の坐骨結節の座面で回転し 下肢をベッドの下に下ろす この時バランスを取るために両足は少し開く 2 ) 仰臥位から側臥位になり 下肢をベッドの下に下ろし体幹を起こす 5. 仰臥位から端座位への介助 ( 介助者がベッドに腰掛けて行う方法 ) 1 介助者はベッドの足元に腰掛ける 2 ビニール袋を利用者の臀部と介助者の膝の上に敷く 3 介助者の膝の上に利用者の両下肢を置く 4 介助者は利用者の手を親指握りで持つ ( 並んで座ったときに 介助者から遠い位置になる手を握る 利用者の反対側の手は介助者の前腕の上に置く ) 5 1, 2, 3 と声をかけ 利用者の下肢を膝から滑り落とすと同時に 利用者の上体を引き起こす 6 ベッドを少し起こしておくと より容易に起き上がることができる 5 7

7 6. ベッドから車いすへの移乗 スライディングボードを用いて座ったままの移乗 前介助の方法 横介助の方法 介助者は利用者の横に座り 利用者の反対側の肩や腰に手を回して 前傾姿勢をとり 呼吸を合わせて少しずつ横移動を繰り返しながら移乗する 利用者が前傾姿勢をとるのに不安がある場合には 椅子を前に置き それにつかまりながら移動する 6 8

8 ベッドから車いすへの移乗 ( 標準型車いすの場合 ) 介助者は座ったまま 利用者を介助者の膝の上に乗せ 横に移乗する方法 ( 日本で生まれたテクニックでスーパートランスといった表現もある ) 1 スライディングボード ( ビニールなどの滑る物 ) を利用者の臀部の横に置く 2 介助者は 利用者と並んで座る 3 利用者の大腿を介助者の大腿に乗せる 4 利用者は上体を倒し 両手を介護者の大腿部に置く 5 介助者は 片方の腕を利用者の背中に回し 両手で利用者のベルトを握る 6 介助者はスライディングボード ( ビニールなどの滑る物 ) の上を滑りながら 利用者を車椅子に移乗させる * インターネットで スーパートランス で検索すると 技術の動画や方法についての疑問や批判等もチェックすることができる 7 9

9 いすからの立ち上がり 深く腰かける 椅子から立ち上がったり 腰かける時の自然な動きは 上半身は前傾し 足は椅子の近くに引き寄せられている 臀部を持ちあげずに 椅子に深くすわる時は もも人は臀部と大腿を片側ずつずらしながら移動している ( 腿歩き ヒップウオーク ) 7. ベッドからストレッチャーへの移乗 ( スライディングボードやスライディグシートを用いた方法 ) 1) スライディングボードを用いた方法 ベッドとストレッチャーを並べて置き 肩と腰の下にスライディングボードを挿入する スライディングボードの上に横シーツ ( バスタオル ) を敷いて 2 人の介助者がベッドとストレッチャーの左右に立ち 横シーツ ( バスタオル ) を握り利用者を持ち上げずに移乗する 2) スライディングシートするーと を用いた方法 スライディングボードの替わりに するーと と横シーツ ( バスタオル ) を用いて 2 人で移乗する 3) ベッド チルトリクライニング車いすへの移乗フレックスボード http: //i ng-products. com/transferri ng/450. html <LAC 社のフレックスボードを用いた移乗のポイント > 8 10

10 車いすの角度と沿うようにベッドの背上げを調整する移乗元の高さが少し高くなるようにベッドの高さを調整する介助者は頭側のサポートと足側のサポートに分かれ 同時に利用者を少し側臥位にさせるような感じで フレックスボードに体重を乗せる 持ち上げずにフレックスボード上を滑らせるように移乗する 移乗し終わったらフレックスボードを取り除く 8. 褥瘡予防の小枕の移動 ( 1 ) 褥瘡予防の小枕の移動とは ペヤ ハルヴァール ルンデは 定期的に最低 2 時間毎の体位変換を行う以外に 小枕をマットレスの下に差し入れることによって 身体に荷重のかかる場所を移動させて褥瘡を予防することを 褥瘡予防の小枕の移動 と名づけている ( 図 1 参照 ) 小枕はマットレスの下から挿入し 身体の 6 箇所を順次 移動させる 訪室した者は 移動順のルールに従い必ず次の部位に小枕を移動させる 小枕は時計回りに移動させる 利用者の 6 つの身体部分 ( 右足 右腰 右肩 左肩 左腰 左足 ) に移動させる 特別な指示がない限り 部屋に入った誰もが順番に従って移動させる 誰でもがわかるようにこの図をベッド柵に下げておくとよい 図 1 小枕の移動 9 小枕の挿入図 11

11 * 素材は滑る素材を使用すると出し入れが容易になり 鮮やかな色は挿入部位が一目でわかる * 100 円ショップのリュックッサックの利用も有効 ( 2 ) 小枕の移動の実施とその効果 この方法を看護や介護現場で実施したところ 褥瘡予防や褥瘡の治癒によい結果を得た 高齢者福祉施設の研修で褥瘡予防の小枕の移動について検討し 現場で実施したところ 褥瘡が治癒したとその有効性が報告された 実施した事例はターミナル段階の方で 数年来仙骨部に褥瘡の発症と治癒を繰り返していた方だった 通常の 2 時間ごとの体位変換に加え 小枕を約 30 分間隔で移動させたところ 利用者は亡くなられたとき 褥瘡は治癒し 皮膚は きれいなピンク色だったとのことだった 利用者の重度化が進み 褥瘡発生のリスクが高い利用者も増加していることから 介護 介護現場において 褥瘡予防の小枕の移動 を導入する価値は高いと思われる ( 3 ) 2 時間毎の体位変換をせずに 小枕の移動さえ行えばよい は本当なのか? 最近 移動 移乗技術の研修で上記のような質問が寄せられるようになった そこで 改めてルンデ氏の理論について説明を加えたい 体位変換の目的 効果として 1体圧の分散 2内臓機能を正常に保つ 3循環障害を予防する 4沈下性肺炎の予防 5関節の拘縮や変形を予防する 6同一体位による身体的 精神的な苦痛を緩和する等があげら れる 健康な人間は睡眠中 一晩に 20~30 回は寝返りを打ち 無意識に体圧を分散させている このため ルンデ氏が指摘するように 患者が自力で姿勢を変えられなかったり 神経麻痺のために圧迫を感知しないときは 職員がこの作業を引き受けなければならない ことになる 最近 一部の論文で 患者に 30 分毎の小枕の移動 ( スモールチェンジ法 ) を行った結果 開始から 2 か月間褥瘡の発生は見られなかった 等を根拠に ( 2 時間毎の体位変換と比較し ) スモールチェンジ法で十分な効果が得られるのであれば 患者にとっての負担軽減はもとより 看護者 介護者における身体的疲労軽減や 時間の短縮 経費削減 ( 費用対効果 ) が期待できる といった主張が見られる しかし ルンデ氏は小枕の移動を行っても 注意! 患者も同様に最低 2 時間に 1 度寝返りをして 肺の分泌物を排出しやすくする とし 沈下性肺炎予防の重要性を主張している 2014 年 3 月 2 日に来日したルンデ氏から 2 時間毎の体位変換を抜きにして小枕の移動を行ってはならないとのコメントがあった 体位変換の目的は 単に体圧分散や褥瘡予防のみではない ルンデ氏が指摘するように 最低 2 時間に 1 度の体位変換を基本にした上で 小枕の移動 を取り入れる必要性を強調したい (4) 移動 移乗技術研究会編集 今日から実践! 持ち上げない移動 移乗技術 の一部修正について 移動 移乗技術研究会編集 今日から実践! 持ち上げない移動 移乗技術 の 小枕の移動 に関する部分は コラムの取り扱いのため 注意! 患者も同様に定期的に最低 2 時間に 1 度寝返りをして 肺の分泌物を排泄しやすくする という記述を入れていない 今後 改定するときには 必ずこの内容を加筆することにしている 一部修正を加えたい 9. 褥瘡のある人のベッド上の移動方法 褥瘡がある利用者をベッド上で体位変換や移動の介助を行う場合には 摩擦を与えたり引っ張ったりすると褥瘡の創面が擦れて新生組織がはがれたり 皮膚を傷つけることになる このため シーツと利用者の皮膚の 10 12

12 摩擦を可能な限り減少させる必要がある < 仙骨部に褥瘡がある利用者を ベッドの上方に移動させる方法 > ( 1 ) 側臥位で上方に移動させる 利用者を側臥位にする 利用者の身体の下にスライディングシートを敷き その上に横シーツを敷く 介助者は 横シーツを引いて 利用者をベッドの上方に移動させる ( 2 ) 仰臥位で上方に移動させる ( 利用者の腰が上がる場合 ) 利用者の枕と肩の下にスライディングシートを敷く 両足底の下に滑り止めを敷く 仙骨部の褥瘡部が擦れないように 介助者の両腕を臀部に差し込む 利用者と協力をしながら 静かに上方へ移動させる Ⅲ まとめ 持ち上げない移乗 移乗技術が現場に広く普及 定着するには 組織内で長期的なプロジェクトを組み 各職場で絶えず技術の事例検討を行うような取り組みが不可欠となる 職員一人ひとりの意識変革が求められていることを理解し 利用者の自立を促し 介護職員の腰痛予防を目指した職場ぐるみの取り組みを期待したい 次回の研修のご案内 2016 年 7 月 29 日 ( 金 ) 30 日 ( 土 ) に 2 日間の研修を実施します 1 日目は理論や技術を学び 課題事例を提出します 2 日目は各自の課題事例を 各ク ルーフ でベッドや車いす等を使って課題の確認と改善案を検討します こうした事例検討を通して 利用者 介助者双方の立場から技術を検証しテクニックを創造します 多くの方のご参加を期待いたします 11 13

13 配布資料 1. パワーポイント資料 p.1~p.7 2. セミナーレジュメ p.1~p 職場における腰痛予防対策指針の改訂 < 介護 看護作業による腰痛を予防しましょう > 厚生労働省 都道府県労働局 労働基準監督署 4. 第 12 次労働災害防止計画の概要 厚生労働省 参考文献 1. 移動 移乗技術研究会編集 今日から実践! 持ち上げない移動 移乗技術 中央法規 2012 定価 1,890 円 ( 税込 ) 2. ペヤ ハルヴォール ルンデ著中山幸代 / 幅田智也監訳和子 マイヤー訳 移動 移乗技術の知識と技術援助者の腰痛予防と患者の活動性の向上を目指して 中央法規出版 ペヤ ハルヴォール ルンデ監修 看護 介護職のための 持ち上げない 移動 移乗技術 DV D 版 V HS 版 中央法規出版 移動 移乗技術研究会ホームページ 参考資料 職場における腰痛予防対策指針 の改定について 厚生労働省は 業務上疾病全体に占める腰痛の割合が 6 割と高い水準で推移し 特に福祉 医療等における介護 看護作業の場では 労働災害としての腰痛が多発していることから 19 年ぶりに腰痛予防のガイドラインを見直し 2013( 平成 25) 年 5 月に新しい 職場における腰痛予防対策指針 を公表した 改訂内容のポイントは次の通りである 1. 腰痛予防対策指針 ( 旧指針 ) では 介護作業の適用範囲は 重症心身障害児施設等における介護作業 とされていたが 改定指針では 介護作業の範囲を 福祉 医療等における介護 看護作業 全般へと適用が拡大された 2. 介護 看護作業による腰痛を予防するために 福祉用具を積極的に使用していくことによって 作業姿勢や動作についての見直しを行うべきとしている 抱き上げに関しては 労働者の腰部に著しく負担が掛かることから リフトなどを積極的に使用し 原則として人力による抱き上げは行わせないこと と明記している 3. 福祉用具の使用が困難で人力で抱き上げざるを得ない場合には 適切な姿勢においてできうる限り身長差が少ない 2 人以上にて作業すること としている また 各作業においての腰痛発生の リスクアセスメント を行い 予防対策の推進を図るために 労働安全衛生マネジメントシステム を導入するように求めている * 職場のリスクをチェックし 事例検討を行うことが重要となる 4. 重量物の取り扱い作業について機械を使わず人力によってのみ作業をする場合の重量は 男性 ( 満 18 歳以上 ) は体重のおおむね 40% 女性 ( 満 18 歳以上 ) は 男性が取り扱う重量の 60% 程度とするとしている また 女性労働基準規則では 満 18 歳以上の女性で 断続作業 30kg 継続作業 20kg 以上の重量物をとり扱うことが禁止されている この内容は 旧指針と同様で変更は加えられていない 5. 腰痛予防対策指針 ( 改訂指針 ) は健康管理として 1 健康診断 ( 医師による腰痛の健康診断を実施し その後は 6か月以内に1 回実施する ) 2 腰痛予防体操 ( ストレッチを中心とした腰痛予防体操の実施 ) 3 腰痛による休職者が職場に復帰する際の注意事項 ( 産業医などの意見を聴き 必要な措置をとる ) を定めている 12 14

14 第 12 次労働災害防止計画 ( 平成 25 年度 ~29 年度 ) について ~ 社会福祉施設などの 腰痛予防対策 を重点目標とする ~ 労働災害は長期的には減少しているが 第三次産業では増加 ( 特に社会福祉施設は過去 10 年で 2 倍以上 ) している このため厚生労働省は 社会福祉施設の腰痛を含む死傷者数を 10% 以上減少 ( 平成 29 年 / 平成 24 年比 ) させる重点目標を打ち出した 対策として次の 3 つがあげられている 1. 介護施設 小売業 陸上貨物運送事業を重点に腰痛予防教育を強化 2. 介護機器の導入 腰痛健康診断の普及 徹底 腰痛を起こさない移動 移乗介助法の指導などにより腰痛予防手法を普及 3. 重量物取扱い業務の腰痛予防に資する規制の導入を検討 移動 移乗技術に伴う腰痛発症の危険性 2001 年コペンハーゲンの労働環境研究所は 従来の持ち上げ技術を利用する方法と 近代的な移動 移乗技術 (Per Hal vor Lund システム ) を利用する方法を比較した結果 介助者の身体的な負荷に明白な差が出ることを実証的に証明した 米国労働環境研究所 (N10SH) は 腰痛予防のために腰椎の椎間板圧迫力を 3400N 以下にするように勧めている この数値を大きく越えた作業は 持ち上げ技術のベッドの端に座っている患者を立ち上がらせる作業時 1 ( 圧迫力約 4100N ) と 2 患者を車椅子の奥に深く座らせる時 ( 圧迫力約 4500N) であった 患者をベッドの上方に移動させるのは 持ち上げる動作を伴わないのであまり負担がかからないかと思われる だが この経過の圧迫値は 3000N で 患者を臥位から座位に 座位から臥位に変換するのと同レベルの圧迫値であった 患者をベッド上で向きを換える動作の圧迫値はごく低かった ( 約 2000N) 調査は 複数の職員が同じ作業をしても 負担度に個人差があることを示した 中山幸代 移動 移乗技術に伴う腰痛発症の危険性の検証及び変革への課題 第一福祉大学紀要 3 号

15 17

16 18

17 19

18 20

19 21

20 22

21 23

22 25 Do Check Act PDCA Plan 25

23 26 2

24 Do Act Plan Check PDCA PDCA Plan Act Do Check 27

25 (H ) ( ) (H ) H

26 ADL ADL 1 29

27 1 (1) (2) (3) () () () () (4) (5) (6) (7) 30

28 (8) (9) 31

29 cm 15cm ( ) 32

30 , , ,299 16, ,323 28, ,053 50, % 12,187 12, ,411 5, ,725 4, ,319 13, % 132, , % % 80% 33

31

32

33 36

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264> 北欧の持ち上げない移動 移乗技術研修会 ~ 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援 ~ 日時 : 平成 28 年 7 月 29 日 ( 金 ) 30 日 ( 土 ) 各 10:00~16:00 場所 : 千葉県医師会地域医療総合支援センター主催 : 公益社団法人千葉県医師会 ( 司会進行 ) 地域医療総合支援センター / 川西恭子 開会 講義 2016/7/29( 第一日目 ) 介助者の腰痛予防と利用者の自立支援

More information

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264>

< A957A8E9197BF88EA8EAE2E786264> 28 2 20 10 00 12 30 14 00 16 30 10 2000 2 1 2 3 3 1 2 3 1 2 1 15 20 ( 40 2 3 1 2 3 4 1 2 3 4 5 6 5 1 6 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 腿 腿 腿 9 腿 腿 10 1 2 p.1 p.12 3 4 1 2012 1,890 2 3 4 http://www.ijyoken.com/

More information

問診票-1ol

問診票-1ol 参考 6 作業標準の作成例 作業標準は様々な職場で作成されている ここでは介護 看護作業における作業標準を例示するが 介護 看護の質を確保し 対象者にとっても安全な作業標準 なおかつ 労働者にとって腰痛発生のリスクの小さい作業方法や作業手順に注目した作業標準の作成を考える 労働者の腰痛予防対策という観点から介護 看護作業における作業標準を作成するにあたり 時間に合わせて作業標準を定めると 腰痛発生のリスクが高まる結果となり

More information

制育Ⅰ チェックポイント まず, 下の表にチェックを入れてください 各項目は, 介護職場で行う安全衛生活動のうち, 介護者の腰痛予防に必要な 人力での抱え上げをしない や 無理な姿勢を取らない ことにつながる, 介助や福祉用具の使用に関する取り組みです 実施 不十分 未実施 のにレ印を入れて, 不十

制育Ⅰ チェックポイント まず, 下の表にチェックを入れてください 各項目は, 介護職場で行う安全衛生活動のうち, 介護者の腰痛予防に必要な 人力での抱え上げをしない や 無理な姿勢を取らない ことにつながる, 介助や福祉用具の使用に関する取り組みです 実施 不十分 未実施 のにレ印を入れて, 不十 腰痛で苦しんでいる介護職場のみなさまへ 介護者の腰痛予防のための 安全衛生活動チェックポイント 安全衛生活動を見直すことで 介護者の腰痛を予防できる ことがあります このチェックポイントは安全衛生活動を進めることにより介護者の腰痛を予防するお手伝いをします 独立行政法人労働者健康安全機構労働安全衛生総合研究所 制育Ⅰ チェックポイント まず, 下の表にチェックを入れてください 各項目は, 介護職場で行う安全衛生活動のうち,

More information

11_増田いづみ他.indd

11_増田いづみ他.indd 田園調布学園大学紀要 Bulletin of DEN-EN CHOFU UNIVERSITY Vol.5(2010) Masuda Izumi Nakayama sachiyo Urao Kazue A Trial of an Effective Instructional Method for Learning No-lift Repositioning and Transferring Skills

More information

415, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,00

415, , , , , , , , , , , , , , , , , , ,00 51,84057,240 19,440 21,600 16,200 32,400 21,600 10,260 5,400 384,000 384,000 354,000 354,000 415,000 435,000 415,000 435,000 415,000 435,000 415,000 435,000 360,000 380,000 360,000 380,000 360,000 380,000

More information

問診票-1ol

問診票-1ol 参考 4 平成 21 年 4 月 9 日付け厚生労働省労働衛生課長事務連絡 介護作業者の腰痛予防対策のチェックリストについて 目的 介護作業者の腰痛予防対策チェックリスト チェックをする前に必ずお読みください この 介護作業者の腰痛対策チェックリスト ( 以下 チェックリスト という ) は 危険性又は有害性等の調査 ( リスクアセスメント ) の手法を踏まえて 介護作業におい て腰痛を発生させる直接的又は間接的なリスクを見つけ出し

More information

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾

姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に 18.3 出ています / 前に 2.9 cm 傾 姿勢評価姿勢評価 + 矯正プログラム + 矯正プログラム お名前 : お名前 : 北原有希様北原有希様 2008 年 2008 8 月年日 8 月 20 日 姿勢分析 姿勢分析 お名前 北原有希様 体重 45.0 kg 運動レベル 中 生年月日 1977 年 9 月 18 日 身長 152.0 cm オレンジ色の項目は 優先度の高い項目です 最適な状態にするための姿勢矯正プログラムが提供されます 頭が前に

More information

別紙 1-2 移乗介助 ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 移乗開始から終了まで 介助者が一人で使用することができる ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる ( ベッドと車いすの間の移乗における使い勝手は ステージゲート審査での評価対象となる点に留

別紙 1-2 移乗介助 ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 移乗開始から終了まで 介助者が一人で使用することができる ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる ( ベッドと車いすの間の移乗における使い勝手は ステージゲート審査での評価対象となる点に留 別紙 1-1 移乗介助ロボット技術を用いて介助者のパワーアシストを行う装着型の機器 介助者が装着して用い 移乗介助の際の腰の負担を軽減する 介助者が一人で着脱可能であること ベッド 車いす 便器の間の移乗に用いることができる 1 別紙 1-2 移乗介助 ロボット技術を用いて介助者による抱え上げ動作のパワーアシストを行う非装着型の機器 移乗開始から終了まで 介助者が一人で使用することができる ベッドと車いすの間の移乗に用いることができる

More information

Title 幼 児 期 の 気 になる 子 の 心 理 発 達 的 援 助 を 目 指 す のびのび どっしり 体 操 の 言 語 化 の 試 み Author(s) 榊 原, 久 直 ; 中 野, 弘 治 Citation 大 阪 大 学 教 育 学 年 報. 19 P.69-P.82 Issue 2014-03-31 Date Text Version publisher URL http://hdl.handle.net/11094/26906

More information

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ

コンセントレーションカール 腕を鍛える筋トレメニュー 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. ベンチに座り 片手でダンベルを持ち 上腕を太ももの内側に固定します 2. ゆっくりとひじを曲げてダンベルを上げ ゆっくりと戻します フレンチプレス 鍛えられる筋肉 : 上腕三頭筋 1. 片手にダンベ 腕を鍛える筋トレメニュー ダンベルカール 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. 手のひらを前に向けるようにして ( アンダーグリップ ) 両手にダンベルを持って立ちます 2. ひじを固定して ゆっくりと両ひじを曲げて胸のあたりまでダンベルを上げ ゆっくりと戻します リバースダンベルカール 鍛えられる筋肉 : 上腕二頭筋 前腕屈筋 1. 手のひらを後ろに向けるようにして ( オーバー グリップ

More information

1

1 1 2 厚生労働省委託事業 腰痛予防対策習会 平成30年度 無料 第三次産業における労働災害が増えています 特に腰痛は第三次産業における職業性疾病の7割を占め 今後も高齢化 の進展に伴う社会的役割の拡大が見込まれる看護 介護の現場でもその予防対策が重要な課題となっています 中央労働災害防止協会では 平成25年6月に改正された 職場における 腰痛予防対策指針 の普及促進を図るため 厚生労働省より委託を受け

More information

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移

6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 ワイパー運動 ワイパー運動 では 股関節の内外旋を繰り返すことにより 大腿骨頭の前後方向への可動範囲を拡大します 1. 基本姿勢から両下肢を伸展します 2. 踵を支店に 両股関節の内旋 外旋を繰り返します 3. 大腿骨頭の前後の移 6 腰椎用エクササイズパッケージ a. スポーツ選手の筋々膜性腰痛症 胸郭リアライメント 胸郭リアライメント では 胸郭の可動性を拡大しつつ 胸郭周囲の筋緊張を軽減することを目的とします 2. 上肢と下肢が脱力できたら徐々に深い呼吸を行いま す 呼吸を10 回程度繰り返します 腕の外転運動と深呼吸 肩の外転運動と深呼吸 では 胸郭の最大限の拡張を促します 2. 両肩を適度に外転させます 肘は床から離さないようにします

More information

特殊寝台 ベッド 楽匠Z専用付属品 キャスター I Vポールホルダー 延長フレーム 91 幅 延長 91 幅 ベッドのは3cm高くなります 自費 1,500 KQ-P70C セット 500 延長フレームとセット 1, KQ-P70V KQ-

特殊寝台 ベッド 楽匠Z専用付属品 キャスター I Vポールホルダー 延長フレーム 91 幅 延長 91 幅 ベッドのは3cm高くなります 自費 1,500 KQ-P70C セット 500 延長フレームとセット 1, KQ-P70V KQ- 特殊寝台 ベッド サービスコード 171003 特殊寝台 171004 特殊寝台付属品 らくしょう 楽匠Zシリーズ ベッドの傾斜を組み合わせたまったく新しいあげ機構 を搭載した電動介護用ベッドです 視 界 が 広 い! 身 体 が 動かしやすい! 離床がしやすい! と膝 の 動きにベッドの 傾 斜を組 み 合わせたなら あげに伴う身 体 のずれを抑えて より安定した姿勢で起きあ がれます 1 2 身体がずれないように

More information

大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン平成 29 年 12 月 4-1 障がい者等の便所内の動作例 杖使用者 ( 片マヒ ) 脳血管障がいなどにより 身体の片側の機能がマヒしている場合 姿勢保持のために体を預けられる手すりが有効です 1 便器に近づき 手すりのそばに杖を置きます POINT 便器の前

大阪府福祉のまちづくり条例ガイドライン平成 29 年 12 月 4-1 障がい者等の便所内の動作例 杖使用者 ( 片マヒ ) 脳血管障がいなどにより 身体の片側の機能がマヒしている場合 姿勢保持のために体を預けられる手すりが有効です 1 便器に近づき 手すりのそばに杖を置きます POINT 便器の前 4-1 障がい者等の便所内の動作例 杖使用者 ( 片マヒ ) 脳血管障がいなどにより 身体の片側の機能がマヒしている場合 姿勢保持のために体を預けられる手すりが有効です 1 便器に近づき 手すりのそばに杖を置きます 便器の前方に杖を立てかけられるようにしておくことが望ましい 2 壁側の手すりなどにもたれかかり 姿勢を保持したうえでズボン 下着の脱衣を行います 姿勢保持のための適切な位置への手すりの設置

More information

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章

腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章 腰痛多発業種における 作業姿勢特性調査 独立行政法人労働者健康福祉機構所長酒井國男 大阪産業保健推進センター 相談員久保田昌詞 特別相談員浅田史成 大阪労災病院勤労者予防医療センター所 長大橋誠 関東労災病院リハビリテーション科 技師長田上光男 日本産業衛生学会産業医部会 部会長岡田章 先行調査 腰痛に関する産業保健推進センターの調査は アンケート調査が中心である 職種により 突発性腰痛と徐々に発症する

More information

⒉ 食事介助 食事前の準備を行うことができる 声を掛けたり肩を叩いたりするなどして 利用者の覚醒状態を確認したか 嚥下障害のある利用者の食事にとろみをつけたか 禁忌食の確認をしたか 飲み込むことができる食べ物の形態かどうかを確認したか 5 食べやすい座位の位置や体幹の傾きはないか等座位の安定を確認し

⒉ 食事介助 食事前の準備を行うことができる 声を掛けたり肩を叩いたりするなどして 利用者の覚醒状態を確認したか 嚥下障害のある利用者の食事にとろみをつけたか 禁忌食の確認をしたか 飲み込むことができる食べ物の形態かどうかを確認したか 5 食べやすい座位の位置や体幹の傾きはないか等座位の安定を確認し 介護プロフェッショナルのキャリア段位制度の評価基準 参考資料 5 Ⅰ. 基本介護技術の評価 レベル 又は の認定を受けている者がレベル を申請する場合は 基本介護技術の評価 を受ける必要はない ⒈ 入浴介助 入浴前の確認ができる バイタルサインの測定や利用者へのヒアリング等による体調確認 意向確認を行い 入浴の可否について確認したか バイタルサインや医療職の指示 既往歴などに基づいて 利用者の状態に応じた入浴方法が選択できたか

More information

床ずれ防止用具選定の目安 Q1. エアマットレスで床ずれは治りますか? A. エアマットレスだけで床ずれが治るとは断言できません Q2. とは どんなマットレスですか? A. エアマットレス の厚みではなく 要求される機能 によってと定義されます Q3. ペースメーカーをつけていてもエアマットレスは

床ずれ防止用具選定の目安 Q1. エアマットレスで床ずれは治りますか? A. エアマットレスだけで床ずれが治るとは断言できません Q2. とは どんなマットレスですか? A. エアマットレス の厚みではなく 要求される機能 によってと定義されます Q3. ペースメーカーをつけていてもエアマットレスは 殊寝台特殊寝台付属品床ずれ防止用具体位変換器手すり歩行補助つえ歩行器車いす車いす付属品スロープ移動用リフト徘徊感知機器22 Rental Commodity Catalog Vol.7 特床ずれ防止用具床ずれ防止のために 床ずれとは 体重の集中する骨と寝具に挟まれた皮膚組織が圧迫され 血の流れが悪くなり 皮膚やその下にある組織が死んでしまうこと を言います 床ずれは 組織内部のダメージが確認できないために

More information

ストレッチング指導理論_本文.indb

ストレッチング指導理論_本文.indb 目次 第 1 章 骨格筋の基礎知識 1 骨格筋の機能解剖学 2 (1) 骨と関節 骨格筋の機能解剖学 2 (2) 主な骨格筋の分類 8 (3) 上肢の筋 10 (4) 肩関節とその筋 11 (5) 体幹とその筋 13 (6) 脊柱の構造と機能 16 (7) 股関節の構造と機能 18 (8) 下肢の筋の様相と機能 21 (9) 膝関節の構造と機能 23 (10) 下腿と足関節の構造および機能 24 (11)

More information

わたしたちのやりたいケア 介護の知識50

わたしたちのやりたいケア 介護の知識50 わたしたちのやりたいケア介護の知識 50 介護の知識 食事ケアの第一歩は 高齢者が食事しやすい姿勢の確保です 正しい食事姿勢で食べることは誤嚥予防にもなります きちんとした食事姿勢がとれるようにケアをすれば それまでよりも食事の摂取量が増えることがあります 今回は イスとテーブルで食事をするときの 正しい食事姿勢のポイントについて紹介します 1. ずっこけ座り 仙骨座りに注意 施設でよく見る ずっこけ座り

More information

アンカー TRX サスペンショントレーナーの設置箇所 フットクレードル ハンドルの下のわっかの部分 かかとやつま先をいれるときなどに使う 5 TRXフロントスクワット 45 7 TRXクロスバランスランジ アンカー に向かって立ち 肘を肩の真下に位 置して 腕を曲げ る ストラップを ぴんと張る 左

アンカー TRX サスペンショントレーナーの設置箇所 フットクレードル ハンドルの下のわっかの部分 かかとやつま先をいれるときなどに使う 5 TRXフロントスクワット 45 7 TRXクロスバランスランジ アンカー に向かって立ち 肘を肩の真下に位 置して 腕を曲げ る ストラップを ぴんと張る 左 アンカー TRX サスペンショントレーナーの設置箇所 1 TRXオーバーヘッドスクワット アンカーに向 かって立ち 両手を頭 上に上げて ストラッ プをぴんと張る 手の 位 置 を 変 え ず ス ト ラップの張りを保った まま お尻を後ろに落 としてスクワット か かとで床を押して立ち 上がる TRXヒップヒンジ オフセットスタンス アンカーに向かって立ち 両手 を胸の前に伸ばす 片足を一歩前に出し

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

中央労働災害防止協会発表

中央労働災害防止協会発表 報道関係者各位 2018 年 6 月 5 日 高年齢労働者の安全と健康確保のための 100 のチェックリストを活用した職場改善ツール エイジアクション 100 を開発 中央労働災害防止協会 ( 中災防 : 会長中西宏明 ( 日本経済団体連合会会長 )) は 高年齢労働者の安全と健康確保のための 100 の取り組み ( エイジアクション ) を盛り込んだチェックリストを使って職場の課題を洗い出し 具体的な改善につなげるツール

More information

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2 片脚での体重支持 ( 立脚中期, 立脚終期 ) 60 3 下肢の振り出し ( 前遊脚期, 遊脚初期, 遊脚中期, 遊脚終期 ) 64 第 3 章ケーススタディ ❶ 変形性股関節症ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー PT OT ビジュアルテキスト 姿勢 動作 歩行分析 contents 序ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー畠中泰彦 3 本書の使い方ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

More information

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63>

<4D F736F F D CC8D5391A994708E7E82C98AD682B782E98E77906A E646F63> 身体拘束廃止に関するする指針 グループホーム うちんく I. 身体拘束廃止に関する考え方 身体拘束は利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものである 当グループホームでは 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人一人が身体的 精神的弊害を理解し 身体拘束廃止に向けた意識を持ち 身体拘束をしない介護を実践することとする (1) 介護保険指定基準に規定する身体拘束禁止の条文

More information

技術流出防止指針公表用.PDF

技術流出防止指針公表用.PDF 15 3 1 4 .. 2 2.. 4. 6.10 10.14.16.19.24.26.28 1 2 1 2002 7 3 2002 3 4 2 3 5 4 4 6 7 8 5 5 9 plan (do) (check) (act) 1) 2) 3) 4) 5) 6) 7) 10 11 12 13 14 15 16 17 18 6 6 19 / / 20 21 22 7 23 8 24 25 26

More information

A5 定刻に評価するためには その時刻に責任をもって特定の担当者が評価を行うことが必要 となる Q6 正看護師 准看護師 保健師 助産師以外に医師 セラピストなどが評価してもよいか A6 よい ただし 医療職に限られ 評価者は所定の研修を修了した者 あるいはその者が実施した院内研修を受けた者であるこ

A5 定刻に評価するためには その時刻に責任をもって特定の担当者が評価を行うことが必要 となる Q6 正看護師 准看護師 保健師 助産師以外に医師 セラピストなどが評価してもよいか A6 よい ただし 医療職に限られ 評価者は所定の研修を修了した者 あるいはその者が実施した院内研修を受けた者であるこ 日常生活機能評価評価項目についての Q&A 平成 20 年 6 月 10 日 全国回復期リハビリテーション病棟連絡協議会 事務局に寄せられた質問について回答をまとめました 厚生労働省の手引き書に加えて確認をお願いします 1. 評価する項目について Q1 A 項目についても評価しなければならないのか A1 診療報酬上の加算等については関係がないが 当会としては 日常生活機能評価の際に合わせて A 項目についても評価していただくようにお願いをしている

More information

退院 在宅医療支援室主催小児医療ケア実技研修会 看護師のための 緊張が強いこどものポジショニング 神奈川県立こども医療センター 発達支援部理学療法科 脇口恭生 1

退院 在宅医療支援室主催小児医療ケア実技研修会 看護師のための 緊張が強いこどものポジショニング 神奈川県立こども医療センター 発達支援部理学療法科 脇口恭生 1 退院 在宅医療支援室主催小児医療ケア実技研修会 看護師のための 緊張が強いこどものポジショニング 神奈川県立こども医療センター 発達支援部理学療法科 脇口恭生 1 本日の流れ 18:00 講義ポジショニングの考え方症例の紹介 18:45 演習 体を使って体験 2 目的を決める リラックス 休息 食事 哺乳 活動 呼吸の安定努力呼吸の改善 効率の良い呼吸 受身的な運動ストレッチ 関節可動運動など 遊び

More information

catalog

catalog 9 KQ-P72L 31093 KQ-7303 KQ-7323 31091 31088 KQ-7312 31086 TAIS: 00170-000786 TAIS: 00170-000786 KQ-7332 31092 KQ-7313 31090 KQ-7333 TAIS: 00170-000787 TAIS: 00170-000787 31089 KQ-7302 31087 KQ-7322 TAIS:

More information

Microsoft Word - シラバス.doc

Microsoft Word - シラバス.doc 1 多様なサービスと理解 (1) 職務の理解 これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を行うのか 具体的なイメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにさせる 2. 2. 多様なサービスの理解 2 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3. 3. 介護職の仕事内容や働く現場の理解 3 (

More information

福祉用具を使用した移乗介助法の導入-取り組みと事例を通し、導入のあり方を考える-

福祉用具を使用した移乗介助法の導入-取り組みと事例を通し、導入のあり方を考える- 施設名 : 社会福祉法人渓仁会西円山敬樹園 ( 北海道札幌市 ) 発表者 : 田中智子 1) 移乗の会一同 1)2) 依本正恵 3) 福島雅弘 ( 介護老人保健施設コミュニティホーム白石 ) 1) 職種 : 1) 作業療法士 2) 介護福祉士 3) 看護師 特養で働く作業療法士として 介護職の腰痛の多さと改善の必要性を強く感じている 腰痛の要因には立位が困難な利用者の 持ち上げ 移乗が考えられ 持ち上げ

More information

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介

訪問介護事業所の役割 1 訪問介護計画や手順書への記載居宅サービス計画に通院介助及び院内介助の必要性が位置付けられている場合に限り 訪問介護サービスとして 介助が必要な利用者が 自宅から病院 受診手続きから診察 薬の受け取り 帰宅までの一連の行為を円滑に行うために訪問介護員が行うべき援助内容を訪問介 6 訪問介護における通院介助及び院内介助の取扱い 訪問介護サービスは 利用者の 居宅において 提供されるサービスのため 居宅以外の場所だけで行われる介助は介護保険サービスとして認められません 居宅サービスとして認められるには 居宅において行われる外出先へ行くための準備行為を含む一連のサービス行為とみなされることが必要です そのため居宅介護支援事業所や訪問介護事業所の役割として確認すること 記録すること

More information

目次 はじめに 1 基本編 Question1: 移乗動作とは何ですか? 2 Question2: なぜ介助者に腰痛が生じやすいのですか? 3 Question3: 介助者の腰痛予防対策にはどんな方法がありますか? 4 Question4: どんな移乗用具がありますか? 5 実践編 Question

目次 はじめに 1 基本編 Question1: 移乗動作とは何ですか? 2 Question2: なぜ介助者に腰痛が生じやすいのですか? 3 Question3: 介助者の腰痛予防対策にはどんな方法がありますか? 4 Question4: どんな移乗用具がありますか? 5 実践編 Question 改訂用具を使って楽に移乗介助を! Q&A 日本看護技術学会 技術研究成果検討委員会 移動動作評価グループ 目次 はじめに 1 基本編 Question1: 移乗動作とは何ですか? 2 Question2: なぜ介助者に腰痛が生じやすいのですか? 3 Question3: 介助者の腰痛予防対策にはどんな方法がありますか? 4 Question4: どんな移乗用具がありますか? 5 実践編 Question5:

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 1 日目 13:20 演習 強度行動障害と コミュニケーション テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 益子のぞみの里福祉会 レスパ 相田真也 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 13:20~13:40 20 分間演習のねらい 進め方 13:40~13:55 15 分間演習の説明 準備 13:55~14:15 20 分間演習

More information

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定

身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定 身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人掛川社会福祉事業会 平成 30 年 5 月 23 日改定 1. 基本的考え方 身体拘束は 利用者の生活の自由を制限する事であり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当法人では いずれの場所においても利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束をしないケアの実施に努めます

More information

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課

軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課 軽度者に対する対象外種目の 福祉用具貸与取扱いの手引き 平成 25 年 4 月 綾瀬市福祉部高齢介護課 1 福祉用具における対象外種目 福祉用具貸与は 被保険者が要介護状態となった場合においても できるだけ居宅で能力に応じ自立した日常生活を営めるように 心身の状況や希望 環境を踏まえて適切な福祉用具を貸与することで 日常生活上の便宜を図るとともに介護者の負担軽減を図るものです ただし 福祉用具貸与のうち

More information

目次 導入編 1 はじめに 2 病気とは 3 セルフケアとは 4 痛みを理解する 2 3 4 5 データ編 5 セルフケアの現状 6 効果的なセルフケアとは 7 9 応用編 7 セルフケアの実際 ①考え方 認知行動療法 ②運動 ③痛みへの理解 ④ツボケア 15 17 19 21 参考書籍 坂本篤裕

目次 導入編 1 はじめに 2 病気とは 3 セルフケアとは 4 痛みを理解する 2 3 4 5 データ編 5 セルフケアの現状 6 効果的なセルフケアとは 7 9 応用編 7 セルフケアの実際 ①考え方 認知行動療法 ②運動 ③痛みへの理解 ④ツボケア 15 17 19 21 参考書籍 坂本篤裕 慢性痛患 者 の た め の セルフケアガイドブック 編集 制作 厚生労働省科学研究費 地域医療基盤開発推進研究事業 (H24-医療-一般-026) 慢性疼痛患者に対する 統合医療的セルフケアプログラムの構築 班 目次 導入編 1 はじめに 2 病気とは 3 セルフケアとは 4 痛みを理解する 2 3 4 5 データ編 5 セルフケアの現状 6 効果的なセルフケアとは 7 9 応用編 7 セルフケアの実際

More information

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~

演習:キャップハンディ ~言葉のわからない人の疑似体験~ 2 日目 10:50 演習 強度行動障害とコミュニケーション 2017 年 10 月 18 日 テキスト p.37-53 - 言葉のわからない人の疑似体験 - 太陽の里福祉会生活支援センター ぷらねっと 八木澤 新治 演習で使う物 指示書 A B : それぞれ受講者 2 枚 スケジュール 時間間隔内容 20 分間演習のねらい 進め方 20 分間演習の説明 準備 20 分間演習 1 の実施と振り返り

More information

骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用 補助具の作成 大塚病院 -1- テーマ名 大塚病院診療放射線科 骨盤計測グッドマン マルチウス撮影用補助具の作成 サークル名グッドメンズメンバー名 川口克己高橋英二 小林裕右小埜田美能利山崎智子山崎朝雄 1 テーマ選定理由大塚病院では総合周産期母子医療センターとして 母体搬送を積極的に受け入れている 診療放射線科では 母体骨盤の形態 ( 狭骨盤 ) や児頭骨盤不均衡

More information

02

02 http://www.meiyaku-kenpo.or.jp/ 02 59 1120 15 110 16 2130 9 3140 1 50 68 32 20 1 19 1 17 11 23 36 12 9 61 13 04 TOPICS 05 S 1 M T 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27

More information

<4D F736F F F696E74202D B408A4282C98B4E88F682B782E9984A93AD8DD08A5182A082E82E >

<4D F736F F F696E74202D B408A4282C98B4E88F682B782E9984A93AD8DD08A5182A082E82E > 45 機械安全のための教育カリキュラム用教材 - 設計技術者編 - 第 2 章機械に起因する労働災害 機械安全推進特別委員機械安全教育プログラムの開発部会 46 目次 第 2 章機械に起因する労働災害 2.1 労働災害発生状況の推移 2.2 機械災害の現状 2.3 機械災害の型別発生状況 2.4 設備安全方策の不具合に起因して発生した災害 2.5 労働災害防止のための施策 2.6 事故事例 : 加工食品工場で食品攪拌装置の洗浄作業中攪拌羽に巻き込まれ死亡事故事例

More information

イージースワローとマイスワローが解決 一般的な頭頚部調整方法 問題点 枕 タオル クッションは時間とともに崩れる 再現性がない 姿勢調整は介助者によって異なる 病棟での問題をイージースワローが解決 1 2 つの握りポンプと回旋台座で頚部前屈 頚部回旋 一側嚥下を調整 枕がスライドする

イージースワローとマイスワローが解決 一般的な頭頚部調整方法 問題点 枕 タオル クッションは時間とともに崩れる 再現性がない 姿勢調整は介助者によって異なる 病棟での問題をイージースワローが解決 1 2 つの握りポンプと回旋台座で頚部前屈 頚部回旋 一側嚥下を調整 枕がスライドする 退院時に具体的な食事姿勢情報がない イージースワロー ( 病院使用 ) とマイスワロー ( 個人使用 ) は 退院時に具体的な体位情報を提供するシステムです 従来の情報では 入院中の安全な頭頚部姿勢を退院後 作ることは難しい 入院中の 摂食嚥下リハビリテーション 退院時に渡される 従来の情報 具体的 1. 食形態 2. 摂食方法 3. 体位 1. 嚥下食 ( レシピ ) 2. 一口量 ( スプーン

More information

IV. 対象者および方法 1) 対象者 1 I S 様,54 歳, 男性, 身長 :170cm, 体型 : やせ気味. 胃瘻栄養法 半固形栄養食摂取 脊髄小脳変性症 硬膜下血腫による両上下肢機能の全廃及び体幹機能の障害あり 随意運動なし 両膝関節屈曲拘縮 両足関節に内反拘縮みられる 褥瘡はないが発汗

IV. 対象者および方法 1) 対象者 1 I S 様,54 歳, 男性, 身長 :170cm, 体型 : やせ気味. 胃瘻栄養法 半固形栄養食摂取 脊髄小脳変性症 硬膜下血腫による両上下肢機能の全廃及び体幹機能の障害あり 随意運動なし 両膝関節屈曲拘縮 両足関節に内反拘縮みられる 褥瘡はないが発汗 ベッドの背上げ軸 足上げ軸の位置からみたポジショニング ~ 経管栄養剤投与時の安楽 安全を考えて ~ 生活支援員西舘裕子 I. はじめに 経管栄養剤使用者にとって投与時に背上げ 足上げの体位をとるのは毎食のことであり その標準的な投与時間は 利用者の疾患 身体状況 栄養剤の形状等にもよるが 栄養剤と水分を合わせ 1 回当たり 1 ~1 時間半の時間を要する 当施設での平均的な栄養剤投与時間は 1 回当たり

More information

Microsoft Word - FW2014座位報告書.docx

Microsoft Word - FW2014座位報告書.docx 14 年度社会医学フィールド実習 学生における座位の人間工学的検討 ( 班員 ) 岸崎 出口 徳岡 中尾 古田 吉川 ( 背景と目的 ) ヒトにとって不適切な椅子は 不良な座位を生み出す 不良な座位は腰痛 肩こり 下肢のしびれ 冷え むくみなどの身体的悪影響を引き起こす 私たちは滋賀医科大学の講義室において 椅子や座位が人の健康に与える影響を調査し その改善策を提案する ( 調査の対象と方法 ) 仮説

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

ある看護師の看護動作にどのような違いがあるかを示す工夫が必要と考える 本研究では, 学生が初年次に学ぶ看護技術のうち水平移動と車椅子への移乗を想定した椅子への移乗動作に焦点をあて, それぞれの看護動作姿勢や位置における学生と看護師の違いを検討することにより, e-learning 教材を提供する観点

ある看護師の看護動作にどのような違いがあるかを示す工夫が必要と考える 本研究では, 学生が初年次に学ぶ看護技術のうち水平移動と車椅子への移乗を想定した椅子への移乗動作に焦点をあて, それぞれの看護動作姿勢や位置における学生と看護師の違いを検討することにより, e-learning 教材を提供する観点 大阪信愛女学院短期大学紀要 52:A3(2018) 看護学生と看護師の水平移動と椅子への移乗動作 井内伸栄 上田博之 小林菜穂子 *1 籔内順子 *2 要旨本研究では, ボディメカニクスを学習する観点に立った e-learning 教材を提供することを目的とし, 模擬患者の水平移動と椅子への移乗における看護動作位置や姿勢にみられる学生と看護師の違いを検討した その結果, 模擬患者の水平移動においてはベッドの高さや模擬患者の体格に関わらず学生と看護師の看護動作位置や姿勢に明らかな違いは認められなかった

More information

身体高速廃止に関する指針

身体高速廃止に関する指針 身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人九州キリスト教社会福祉事業団 特別養護老人ホームいずみの園 策定年月日 2013 年 8 月 1 日 1. 身体拘束廃止に関する考え方 ( 特別養護老人ホームにおける身体拘束対策に関する指針 ) 身体拘束は 利用者の生活の自由を制限するものであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく職員一人ひとりが身体的

More information

目次 はじめに 1 Ⅰ 入浴動作時の注意点 1 1 入浴時の褥創予防に使用する用具 1 (1) 浴室用マット 1 (2) 浴室用ジェルクッション 2 (3) 特殊背もたれ 2 Ⅱ 入浴動作環境 3 Ⅲ 入浴動作 4 1 洗体具の改良 4 2 高床環境での入浴動作方法 5 (1) 入浴前の準備 5 (

目次 はじめに 1 Ⅰ 入浴動作時の注意点 1 1 入浴時の褥創予防に使用する用具 1 (1) 浴室用マット 1 (2) 浴室用ジェルクッション 2 (3) 特殊背もたれ 2 Ⅱ 入浴動作環境 3 Ⅲ 入浴動作 4 1 洗体具の改良 4 2 高床環境での入浴動作方法 5 (1) 入浴前の準備 5 ( 在宅生活ハンドブック No.32 自分で行う入浴動作 別府重度障害者センター ( 作業療法部門 2015) 目次 はじめに 1 Ⅰ 入浴動作時の注意点 1 1 入浴時の褥創予防に使用する用具 1 (1) 浴室用マット 1 (2) 浴室用ジェルクッション 2 (3) 特殊背もたれ 2 Ⅱ 入浴動作環境 3 Ⅲ 入浴動作 4 1 洗体具の改良 4 2 高床環境での入浴動作方法 5 (1) 入浴前の準備

More information

18 Rental Commodity Catalog Vol

18 Rental Commodity Catalog Vol マットレスを選ぶ際には 寝心地だけでなく 動きやすさ や 体圧分散性能 も重要です マットレスの上での 動きやすさ は ベッドから出る動作を助けます また 床ずれリスクの高い方には 状態に応じて 体圧分散性能 の高いマットレスが必要です 優先すること 動きやすさ 適度なかたさ 自立した生活を維持するためにはできるだけ ベッドから離れることが大切 動きやすく 姿 勢が安定しやすいことに配慮しました 体位変換器

More information

サラ最終PDF用_表1_4

サラ最終PDF用_表1_4 M E S S A G E 2 4 3 T h e P r o f e s s i o n a l 5 6 7 8 10 9 0 11 12 S A L A 渓仁会円山クリニック 2013年度版 健康セミナープログラム のご案内 しなやかな骨盤を作ろう 各種会議や行事などに合わせて 従業員の健康管理にお役立てください 今日からできる 不 眠とサヨナラできる 脱メタボ メタボ予防大作戦 快眠方法 安江

More information

75 ロールカーテンや停電時の非常降下スイッチ いたずら防止のキースイッチ など安全面には細心の注意を払っています 平らな場所があれば設置のた めの基礎工事は必要ありません 直進進入 次の各部の寸法をご確認ください ①地面から出入り口までの高さ 65cm 以下 ②出入り口の開口寸法 72cm 以上

75 ロールカーテンや停電時の非常降下スイッチ いたずら防止のキースイッチ など安全面には細心の注意を払っています 平らな場所があれば設置のた めの基礎工事は必要ありません 直進進入 次の各部の寸法をご確認ください ①地面から出入り口までの高さ 65cm 以下 ②出入り口の開口寸法 72cm 以上 移動用リフトの選び方 移動用リフトは使用場所と使用目的の確認をしましょう また使い場所により座位保持が可能かどうかという身体機能でリフトの使い分けをすることがあります 座位バランスがいいが立ち上がりが困難なのか 座位保持が困難なのかをまず確認するようにしましょう 移動用リフトの種類と特長 屋外で 居室で 浴室で 自立 外から中へ 中から外へ 段差 がある場所でも車いすに乗っ たまま安全に移動できます

More information

転倒予防は ふとんの中から どこでも出来る簡単体操 1 転ばない為のからだつくり ストレッチ 筋伸ばし体操 ① 伸ばす筋力を意識しながら行う ② はずみをつけずゆっくり伸ばす ③ 痛みのない範囲でその姿勢を保つ ④ 呼吸は自然にし 止めない 2 朝のストレッチング 寝床から起き上がる前に 個人に合った サービスを 提供します 一日の活動を始める前の筋伸ばしで 体が動きやすくなります ① 手 足の指をグー

More information

職場における腰痛予防対策指針

職場における腰痛予防対策指針 1 はじめに 介護領域の腰痛対策について 平成 26 年 3 月 20 日在宅ケアセミナー 職場の腰痛問題は依然として重要な安全衛生上の課題 災害性腰痛 ( 休業 4 日以上 ) の発生数は業務上疾病の約 6 割 業務上の負傷に起因する疾病の約 8 割近くを占めています 労働者死傷病報告 より 保健衛生業 商業 運輸交通業の3 業種で腰痛が多数発生していますが その中でも社会福祉施設での腰痛はここ10

More information

基本料金明細 金額 基本利用料 ( 利用者負担金 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) 週 3 日まで (1 日 1 回につき ) 週 4 日目以降緩和 褥瘡ケアの専門看護師 ( 同一日に共同の訪問看護 ) 1 割負担 2 割負担 3 割負担 5, ,110 1,665 6,

基本料金明細 金額 基本利用料 ( 利用者負担金 ) 訪問看護基本療養費 (Ⅰ) 週 3 日まで (1 日 1 回につき ) 週 4 日目以降緩和 褥瘡ケアの専門看護師 ( 同一日に共同の訪問看護 ) 1 割負担 2 割負担 3 割負担 5, ,110 1,665 6, 訪問看護料金表 ( 医療保険 ) 健康保険 国民健康保険 後期高齢者医療保険等の加入保険の負担金割合 (1~3 割 ) により算定します 介護保険から医療保険への適用保険変更介護保険の要支援 要介護認定を受けた方でも 次の場合は 自動的に適用保険が介護保険から医療保険へ変更になります 1 厚生労働大臣が定める疾病等の場合 1 多発性硬化症 2 重症筋無力症 3スモン 4 筋萎縮性側索硬化症 5 脊髄小脳変性症

More information

日医発第437(法安23)

日医発第437(法安23) 都道府県医師会長殿 日医発第 853 号 ( 法安 132) 平成 29 年 12 月 7 日 日本医師会会長横倉義武 抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について 抗インフルエンザウイルス薬投与後の異常行動の発現につきましては 本年 11 月 9 日に開催された薬事 食品衛生審議会薬事分科会医薬品等安全対策部会安全対策調査会において 新たに得られた情報も踏まえ評価され 引き続き

More information

点滴 経管栄養等のチューブを抜かないように または皮膚をかきむしらないよう手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける 車椅子 椅子からずり落ちたり 立ち上がったりしないように Y 字型拘束帯や腰ベルト 車いすテーブルを付ける 立ち上がる能力のある人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する 脱衣やオ

点滴 経管栄養等のチューブを抜かないように または皮膚をかきむしらないよう手指の機能を制限するミトン型の手袋等をつける 車椅子 椅子からずり落ちたり 立ち上がったりしないように Y 字型拘束帯や腰ベルト 車いすテーブルを付ける 立ち上がる能力のある人の立ち上がりを妨げるような椅子を使用する 脱衣やオ 1. 身体拘束廃止に関する理念 身体拘束適正化のための指針 社会医療法人健生会介護老人保健施設ふれあい作成日 2018 年 4 月 1 日 身体拘束は 利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束をしないケアの実施に努めます

More information

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6

過去 10 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 4 月末現在年別 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29 H30 H31 対前年比全産業 % (6 過去 年間の業種別労働災害発生状況 ( 大垣労働基準監督署管内 ) 令和元年 月末現在年別 H H H H H H H H9 H H 対前年比全産業 9 9 9 - -.% () () () () () () () () 製造業 9 9 9 - -.% () 食料品 - -.% 繊維工業 衣服 木材木製品 家具装備品 パルプ 紙加工 印刷 製本 化学工業 窯業土石製品 鉄鋼業 非鉄金属 金属製品 一般機械器具

More information

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24

選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 女子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック 100m 200m 400m 800m 1500m T T T T33/34 24 選考会実施種目 強化指定標準記録 ( 男子 / 肢体不自由 視覚障がい ) 選考会実施種目 ( 選考会参加標準記録あり ) トラック T11 11.66 11.79 T12 11.38 11.48 T13 11.38 11.50 T33 24.93 27.44 T34 17.98 18.96 T35 14.74 15.53 T36 13.47 14.04 100m T37 12.41 12.81 T38

More information

Microsoft Word - FW08報告座位

Microsoft Word - FW08報告座位 学生における座位の人間工学的検討 2008 年度社会医学フィールド実習 ( 班員 ) 伊藤 石垣 北村 小橋 竹中 橋本 森田 ( 背景と目的 ) 座るという行為は当たり前に行われているが それが身体に与える影響は非常に大きい ヒトにとって不適切な椅子は 不良な座位をうみだす 不良な座位は 作業効率に影響するばかりでなく 時に腰痛や肩こり しびれ 冷え むくみ等の症状を引き起こす 我々は滋賀医科大学の講義室において

More information

2 安全衛生教育の実施等 () 6 派遣労働者を雇い入れたときに雇入れ時の安全衛生教育を行 はい いいえ っています () 7 派遣労働者の派遣先事業場を変更するなど 作業内容を変更 はい いいえ したときは 当該派遣労働者に対し 作業内容変更時の安全 衛生教育を行っています ()() 8 6 及び

2 安全衛生教育の実施等 () 6 派遣労働者を雇い入れたときに雇入れ時の安全衛生教育を行 はい いいえ っています () 7 派遣労働者の派遣先事業場を変更するなど 作業内容を変更 はい いいえ したときは 当該派遣労働者に対し 作業内容変更時の安全 衛生教育を行っています ()() 8 6 及び 派遣労働者の安全衛生の確保に係る重点事項チェックリスト 安全で健康な職場づくりのためには まず 職場の安全衛生に関する状況について 把握すること が大切です このチェックリストは 派遣労働者の安全衛生確保を推進するため 厚生労働省通達 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 ) に基づく事項について掲げたものです このチェックリストによって 安全衛 生管理体制 安全衛生教育 安全な作業 健康管理等での基本的な事項に問題はないか点検してくだ

More information

<4D F736F F D CC8D5391A9934B90B389BB82C98AD682B782E98E77906A2E646F6378>

<4D F736F F D CC8D5391A9934B90B389BB82C98AD682B782E98E77906A2E646F6378> 身体拘束等適正化のための指針 社会福祉法人神戸福生会 身体拘束廃止に関する指針 1. 施設における身体拘束等の適正化に関する基本的考え方身体拘束は 利用者の生活の自由を制限するものであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束をしないケアの実施に努めます

More information

Microsoft Word - 10 参考文献rev2.doc

Microsoft Word - 10 参考文献rev2.doc 腰痛対策 23 24 1 腰痛とは 1 腰痛の定義 腰痛 とは疾患( 病気 ) の名前ではなく 腰部 ( 図 2-1-1) を主とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称です 一般に座骨神経痛 ( ざこつしんけいつう ) を代表とする下肢 ( 脚 ) の症状を伴う場合も含みます 腰痛は誰もが経験しうる痛みです 図 2-1-1 腰痛の範囲の定義 2 特異的腰痛と非特異的腰痛医師の診察および画像の検査

More information

社会福祉施設における安全衛生対策マニュアル

社会福祉施設における安全衛生対策マニュアル 腰痛対策 23 1 腰痛とは 1 腰痛の定義 腰痛 とは疾患( 病気 ) の名前ではなく 腰部 ( 図 2-1-1) を主とした痛みやはりなどの不快感といった症状の総称です 一般に座骨神経痛 ( ざこつしんけいつう ) を代表とする下肢 ( 脚 ) の症状を伴う場合も含みます 腰痛は誰もが経験しうる痛みです 2 特異的腰痛と非特異的腰痛 図 2-1-1 腰痛の範囲の定義 医師の診察および画像の検査

More information

< F2D DC088CA95DB8E9D2E6A7464>

< F2D DC088CA95DB8E9D2E6A7464> 4 座位保持装置基本的事項座位保持装置とは 体幹及び四肢の機能障害により座位姿勢を保持する能力に障害がある場合に用いられるものである なお 機能障害の状況により 座位に類似した姿勢 ( いわゆる立位姿勢 膝立ち姿勢及び臥位姿勢等 ) を保持する機能を有した装置についても 座位保持装置として取り扱うことができること ただし 立位訓練を目的とするものは 座位保持装置の購入に係る補装具費の支給目的に馴染まないため

More information

身体拘束等適正化のための指針

身体拘束等適正化のための指針 グループホームひかり長屋 身体拘束等適正化のための指針 理念 - 目指せ 身体拘束ゼロ - ( 目的 ) 1 この指針は 身体拘束が入所者又は利用者 ( 以下 利用者等 という ) の生活の自由を制限することであり 利用者等の尊厳ある生活を阻むものであることに鑑み 利用者等の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束しないケアの実施に努めることにより

More information

I

I Copyright(C)2001 Tokyo Metropolitan Institute of Gerontology All rights reserved 転倒予防と運動 日常生活の中に軽い運動を取り入れることによって からだは丈夫になり 転倒予防に効果的な足 腰 腹部の筋力アップやバランス能力 歩行能力が改善される それによって 日常生活の活動範囲が広がり 生活機能が高まる 健康 体力づくりの運動と言っても

More information

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ

GM アフ タ クター & アタ クター どの年代でも目的に合わせたトレーニングができる機器です 油圧式で負荷を安全に調節できます 中殿筋と内転筋を正確に鍛えることで 骨盤が安定し 立位や歩行時のバランス筋力を向上させます 強化される動き 骨盤 膝の安定性 トリフ ル エクステンサー ニー エクステ SUBARU 総合スポーツセンタートレーニング機器一覧表 有酸素運動機器種類台数説明ラボードLXE200 2 走りやすさと関節負担のかかりにくい有酸素運動器具です 安全性を重視するために 走行範囲センサー および段階式速度上昇を採用し 体力レベルや運動目的に応じてご利用いただけます コードレスバイク V77i 6 体力測定機能を有した V77i は測定結果を基に体力レベルや運動目的に応じた負荷でのトレーニングが容易に行えます

More information

内部統制ガイドラインについて 資料

内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドラインについて 資料 内部統制ガイドライン ( 案 ) のフレーム (Ⅲ)( 再掲 ) Ⅲ 内部統制体制の整備 1 全庁的な体制の整備 2 内部統制の PDCA サイクル 内部統制推進部局 各部局 方針の策定 公表 主要リスクを基に団体における取組の方針を設定 全庁的な体制や作業のよりどころとなる決まりを決定し 文書化 議会や住民等に対する説明責任として公表 統制環境 全庁的な体制の整備

More information

身体福祉論

身体福祉論 貯筋のすすめ 福永哲夫早稲田大学スポーツ科学学術院 2008 年度スポーツ科学研究センターシンポジウム メタボリックシンドロームをいかに予防するか 保健指導における運動の理論と実践 スポーツ科学研究, 6, 50-54, 2009 年, 受付日 :2009 年 5 月 22 日, 受理日 :2009 年 5 月 22 日 日常生活においては, 椅子から立ち上がる, 歩くなど様々な身体運動がなされる.

More information

.......p...{..P01-48(TF)

.......p...{..P01-48(TF) 1 2 3 5 6 7 8 9 10 Act Plan Check Act Do Plan Check Do 11 12 13 14 INPUT OUTPUT 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 30 33 32 33 34 35 36 37 36 37 38 33 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 1. 2. 3.

More information

体力向上のための実践事例集.pdf

体力向上のための実践事例集.pdf Ⅲ校Ⅲ 中学校 運動習慣の改善 運動の日常化を目指した事例 中学 座ってできる目的別簡単エクササイズ 本エクササイズの考え方 運動 というと, 体操服になって体育館やグラウンドで行うもの! というイメージだが, 今回は, 着替えずに, 教室や塾, 家など椅子に座ったままで, ちょっとした時間があればできるものを提案する 運動時間の確保や運動習慣の定着につなげたいと考えた 目的別エクササイズ である

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

目次はじめに はじめに 1 パーキンソン病患者さんが困る代表的な症状として 運動のポイント姿勢反射障害すくみ足腰曲がり 姿勢反射障害 2 すくみ足 3 腰曲がり 4 首下がり 首下がり 22 があります このパンフレットでは これらの症状ごとに解説し その訓練方法 について紹

目次はじめに はじめに 1 パーキンソン病患者さんが困る代表的な症状として 運動のポイント姿勢反射障害すくみ足腰曲がり 姿勢反射障害 2 すくみ足 3 腰曲がり 4 首下がり 首下がり 22 があります このパンフレットでは これらの症状ごとに解説し その訓練方法 について紹 様 トレーニングチェック表 プログラムメニュー: P 日 月 火 水 木 金 土 日付の記入 チェック欄 パーキンソン病 症状別 ホームエクササイズ 兵庫県立リハビリテーション中央病院 パーキンソン病研究会 トレーニングを行ったら チェック欄に を付けてください 目次はじめに はじめに 1 パーキンソン病患者さんが困る代表的な症状として 運動のポイント姿勢反射障害すくみ足腰曲がり 2 5 10 16

More information

スイングキャスター付きコンパクト歩行器 C2021CR アクションジャパン (6 段階 ) 固定キャスター付ストッパー 日本人の体格 日本の家屋に合わせたコンパクトタイプ 前輪が自在に動き よりスムーズに移動できます 固定式キャスター 60 C2021CR

スイングキャスター付きコンパクト歩行器 C2021CR アクションジャパン (6 段階 ) 固定キャスター付ストッパー 日本人の体格 日本の家屋に合わせたコンパクトタイプ 前輪が自在に動き よりスムーズに移動できます 固定式キャスター 60 C2021CR 歩行器の使い方歩行器の使い方歩行車 1 歩行器を前に出します 2 真上から体重をかけるとストッパーが作動します 3 体を前方に移動します 1 グリップをつかみます 2 歩行器を持ち上げます 3 歩行器を前方に降ろします 4 足を前に進めます 1 グリップをにぎります 2 左アームを前に出します 5 右アームを前に出します 4 左足を前に出します 3 右足を前に出します 4 左足を前に出します 4 右足を前に出します

More information

身体拘束廃止に関する指針 1. 身体拘束廃止に関する理念身体拘束は 利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束を

身体拘束廃止に関する指針 1. 身体拘束廃止に関する理念身体拘束は 利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し 拘束廃止に向けた意識をもち 身体拘束を 身体拘束廃止に関する指針 社会福祉法人地域福祉コミュニティほほえみ 地域密着型特別養護老人ホームひらばりみなみ ほほえみあるけるデイサービス 身体拘束廃止に関する指針 1. 身体拘束廃止に関する理念身体拘束は 利用者の生活の自由を制限することであり 利用者の尊厳ある生活を阻むものです 当施設では 利用者の尊厳と主体性を尊重し 拘束を安易に正当化することなく 職員一人ひとりが身体的 精神的弊害を理解し

More information

 転倒予防のすすめ

 転倒予防のすすめ 転倒予防のすすめ 監修 :IHI 播磨病院副院長兼リハビリテーション科部長小泉龍一編集 :IHI 播磨病院リハビリテーション科制作 :IHI 播磨病院リハビリテーション科医療安全ワーキンググループ なぜ転倒予防が必要なのでしょうか?! 高齢者で介護が必要となる原因の 1 つは 転倒 転落などによる骨折です! また骨折が要因で活動量が減り 認知症が進行した例もあることから いつまでも心身ともに健康で自立した生活を送る為には転倒予防が必要になります

More information

untitled

untitled 表2 3 その他 育児中の場合など子どもを抱いたりするときは 手 や足に負担がかからず重さがかからないように工夫し てもらうようにおすすめします 乳がんの方の場合 非手術側で乳幼児を抱きながら座って支えるというよ うな方法です 仕事で長時間立位をとる場合は 筋を動かすことで 筋のポンプ作用を使えるような軽い体操を指導してい ます また重いものを持つ場合は小分けにして持つよ うにします 筋のポンプ作用を利用したリンパ液還流の促進

More information

ベッドの傾斜角度を変化させ, 各条件において, 背臥位から側臥位への寝返り動作を大きく上肢の振りを先行させて行うもの ( 上肢パターン ) と下肢の振りを先行させて行うもの ( 下肢パターン ) に分類し, それぞれの運動負荷量を計測した. 仮説は, ベッド面の傾斜面の角度と寝返り動作時の運動負荷量

ベッドの傾斜角度を変化させ, 各条件において, 背臥位から側臥位への寝返り動作を大きく上肢の振りを先行させて行うもの ( 上肢パターン ) と下肢の振りを先行させて行うもの ( 下肢パターン ) に分類し, それぞれの運動負荷量を計測した. 仮説は, ベッド面の傾斜面の角度と寝返り動作時の運動負荷量 健常者の傾斜面における寝返り動作の運動負荷量の比較 馬渕希実 < 要約 > 本研究の目的は, ベッド面の傾斜による寝返り動作時の運動負荷量の変化を明らかにすることである. 被験者は健常成人 12 名 (21~23 歳 ). 課題動作は 0,2,4 の傾斜上での背臥位から側臥位への 2 パターンの寝返り動作の反復である. 結果, 上肢パターンで, 斜面角度 0 と 2 で酸素摂取量のみに有意差が見られた.

More information

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D208EFC926D C E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 平成 24 年 4 月から 介護職員等による喀痰吸引等 ( たんの吸引 経管栄養 ) についての制度がはじまります ~ 介護サービスの基盤強化のための介護保険法等の一部を改正する法律 ( 平成 23 年法律第 72 号 ) の施行関係 ~ 平成 23 年 11 月 厚生労働省 たんの吸引等の制度 ( いつから始まりますか ) 平成 24 年 4 月から 社会福祉士及び介護福祉士法 ( 昭和 62 年法律第

More information

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む

( 選定提案 ) は 利用者に貸与しようと福祉用具の種目の候補が決まった後で 具体的な提案品目 ( 商品名 ) を検討する際に用いる つまり ( 選定提案 ) に記載されるのは 候補となる福祉用具を利用者に対して提案 説明を行う内容である 平成 30 年度の制度改正では 提案する種目 ( 付属品含む 第 5 章 様式の確定とガイドラインの作成 1. ふくせん福祉用具サービス計画書( 選定提案 ) の様式の確定第 2 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の様式の検討 第 3 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の検証 第 4 章 ふくせん福祉用具サービス計画書 ( 選定提案 ) の普及啓発を踏まえて ( 選定提案 ) の様式を確定した ふくせん福祉用具サービス計画書(

More information

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的

このような現状を踏まえると これからの介護予防は 機能回復訓練などの高齢者本人へのアプローチだけではなく 生活環境の調整や 地域の中に生きがい 役割を持って生活できるような居場所と出番づくりなど 高齢者本人を取り巻く環境へのアプローチも含めた バランスのとれたアプローチが重要である このような効果的 介護予防の推進について 1. 基本的な考え方 介護予防は 高齢者が要介護状態等となることの予防や要介護状態等の軽減 悪化の防止を目的として行うものである 特に 生活機能の低下した高齢者に対しては リハビリテーションの理念を踏まえて 心身機能 活動 参加 のそれぞれの要素にバランスよく働きかけることが重要であり 単に高齢者の運動機能や栄養状態といった心身機能の改善だけを目指すものではなく 日常生活の活動を高め

More information

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) 緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) これまでの緩和ケア研修会 研修対象者 がん診療に携わる全ての医師 科医師が対象 その他の医療従事者の参加は妨げない がん診療連携拠点病院に所属しているがん診療 に携わる医師 科医師は全て受講すること 開催期間 2 以上で開催し 実質的な研修会時間の合計は

More information

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き

1 体幹が安定すると早くなる? お腹まわりを安定させ 体幹が安定していると 泳いでいる時に 抵抗の少ない良い姿勢をキープできるようになり 速く泳げるようになる可能性があります体幹が安定せず 抵抗が大きい姿勢となれば 早く泳ぐことができない可能性があります また 脚が左右にぶれてしまうため 抵抗が大き 1 なぜ体幹 腹筋のトレーニングが必要か? 体の構造上 お腹まわりは腰椎 ( 背骨 ) しか骨はなく その前は内臓 筋肉などで不安定な状態です 1 背筋の過剰な活動や腹筋の低下によって腰を反った姿勢になりやすい 2 腰が反った姿勢は腰痛になりやすい お腹の上下は肋骨や骨盤があり 比較的骨の構造として安定しています運動するときには不安定な場所に力が加わると さらに不安定となり痛みが生じやすくなります競泳選手で一番痛みが多い場所は腰痛!

More information

centernews_17

centernews_17 Vol 17 平成 20 年度は 介護予防を中心に現地指導と研修会を実施しました 運動機能向上に対しては 長寿きくちゃん体操 と いすに座ってできるきくちゃん体操 の指導者養成研修会を開催し 栄養改善 口腔機能向上に対しては 口腔機能 栄養改善研修会 を 認知症予防 支援に対しては 認知症研修会 を関係機関との共催で開催しました また 高次脳機能障害研修会も関係機関との共催で開催しました 平成 21

More information

自立活動ガイドブック

自立活動ガイドブック 第 2 版 広島県立福山特別支援学校 はじめに 本県では, 平成 26 年度より 学びの変革 アクションプランに取り組んでおり, 児童生徒の主体的な学びを促進することが重要な課題となっています 肢体不自由特別支援学校である本校において, 児童生徒の主体的な学びを促進するためには, 学習姿勢, 環境設定, 教材教具等についてきめ細やかな支援や配慮が必要となります しかし, 本校においては学習姿勢の支援に関する実践が十分蓄積していないという状況がありました

More information

結果 今回 石川県介護福祉士会に所属する介護福祉士を対象とし 腰背部痛 手や肘の痛みの有無および福祉用具の活用状況について自記式質問紙調査を行った 石川県介護福祉士会会員 1,223 人に配布し 182 人より有効回答が得られた ( 有効回収率 14.9%) うち 就労していない人および教員を除く

結果 今回 石川県介護福祉士会に所属する介護福祉士を対象とし 腰背部痛 手や肘の痛みの有無および福祉用具の活用状況について自記式質問紙調査を行った 石川県介護福祉士会会員 1,223 人に配布し 182 人より有効回答が得られた ( 有効回収率 14.9%) うち 就労していない人および教員を除く 石川県における介護福祉士の腰背部痛 手や肘の痛み背部痛 手や肘の痛みの有無と福祉用具活用の現状の有無と福祉用具活用の現状 研究目的 近年わが国においては高齢社会に伴って要介護者も増加し 看護 介護業務における腰痛が多数見受けられ 問題となっている 房野らの調査では 職員の 75% が腰痛を抱えていたと報告されている 1) また冨岡らの調査によると 介護職員の 7 割が腰痛を 6 割以上が頸肩腕痛を訴えていたと報告されている

More information

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに

1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みに 1 姿勢と痛みの関係は? 日常生活で 肩を挙げるときに痛い 腰が痛い など痛みを感じることがあると思います その痛みの原因の1つとして 骨のずれ が考えられます 骨がずれている状態で体を動かそうとするので 痛みが生じます 姿勢と痛みの関係は 体の仕組みが分かれば実は簡単なんです! 次に 体の仕組みについて説明します 2 体の仕組みについて (1) 関節について身体が動いているときは必ず関節が動いています

More information

P-2 3 自分で降りられないように ベットを柵 ( サイドレール ) で囲む 実施の有無 1 他に介護の方法がないため 2 同室者 他の利用者からの依頼 4 不穏や不安など本人の混乱を防止 5 暴力行為など他人への迷惑行為を防止の為 6 夜間以外の徘徊を防止 7 夜間の徘徊を防止 8 不随運動があ

P-2 3 自分で降りられないように ベットを柵 ( サイドレール ) で囲む 実施の有無 1 他に介護の方法がないため 2 同室者 他の利用者からの依頼 4 不穏や不安など本人の混乱を防止 5 暴力行為など他人への迷惑行為を防止の為 6 夜間以外の徘徊を防止 7 夜間の徘徊を防止 8 不随運動があ 別紙 -3 身体拘束実施のチェックシート P-1 利用者氏名 調査日任者 平成年月日 調査責任者 身体拘束の禁止となる具体的な行為 (11 項目 ) 1 徘徊しないように 車椅子や椅子 ベットに体幹や四肢を紐等で縛る 実施の有無 1 他に介護の方法がないため 2 同室者 他の利用者からの依頼 4 夜間以外の徘徊を防止 5 夜間の徘徊を防止 6 施設外への徘徊を防止の為 7 職員の見守りが出来ない時間帯のみ

More information

N P O 法人みんなのスポーツ協会

N P O 法人みんなのスポーツ協会 N P O 法人みんなのスポーツ協会 この動作チェックは皆様方が毎日を健康で過ごすための指標として行うものです 決して無理をしないでできるところまでの動作を調べて下さい 動作チェックは 10 項目あります ゆっくり進めて下さい 動作チェック表にご自身ができた動作チェック番号をご記入の上 ご提出下さい 結果は後日 運動処方とともに栄養指導をお付けしてお渡しいたします それぞれ できた動作のところ確認し

More information

( 介 56) 平成 29 年 7 月 25 日 都道府県医師会 介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 鈴木邦彦 平成 28 年度老人保健健康増進等事業 活動と参加につなげる離床ガイドブック の送付について ( 参考資料 ) 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます さて 厚生労働省は 平成 28

( 介 56) 平成 29 年 7 月 25 日 都道府県医師会 介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 鈴木邦彦 平成 28 年度老人保健健康増進等事業 活動と参加につなげる離床ガイドブック の送付について ( 参考資料 ) 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます さて 厚生労働省は 平成 28 ( 介 56) 平成 29 年 7 月 25 日 都道府県医師会 介護保険担当理事殿 日本医師会常任理事 鈴木邦彦 平成 28 年度老人保健健康増進等事業 活動と参加につなげる離床ガイドブック の送付について ( 参考資料 ) 時下益々ご清栄のこととお喜び申し上げます さて 厚生労働省は 平成 28 年度に 老人保健事業推進費等補助金 ( 老人保健健康増進等事業分 ) 介護保険施設等における寝たきりゼロのためのリハビリテーションの在り方に関する調査研究事業

More information

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区

24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区 24 ごみ減量分野様式 2 ごみゼロをめざすまち 分野目標 1 ごみゼロ都市 なかの を実現するために 区民 事業者 区が連携して3Rの取組みを進め ごみの排出量が減少するまちをめざす 2 循環型社会を実現するために 資源の再使用 再生利用などの資源の有効利用が広がっているまちをめざす 成果指標 区民 1 人 1 日あたりのごみ排出量 (g) 10 か年計画 16 17 18 19 21 目標 26

More information

るとともに業務改善助成金などの助成金が拡充されていること 2 平成 24 年 8 月に成立した 改正労働契約法 ( 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) により有期契約労働者の無期転換ルールが導入されていること 無期転換ルールとは 有期労働契約が 5 年を超えて反復更新された場合 有期契約労働者の

るとともに業務改善助成金などの助成金が拡充されていること 2 平成 24 年 8 月に成立した 改正労働契約法 ( 平成 25 年 4 月 1 日施行 ) により有期契約労働者の無期転換ルールが導入されていること 無期転換ルールとは 有期労働契約が 5 年を超えて反復更新された場合 有期契約労働者の 腰痛予防等に係る講習会を開催しました 平成 28 年 12 月 16 日に小田原保健福祉事務所と小田原労働基準監督署の共催による 腰痛予防等に係る講習会 を 90 名の出席者のもと開催しました この講習会は 社会福祉施設で多発している腰痛災害の対策徹底 適切な労務管理の実施及び認知症に係る知識の取得などを目的に開催したものです 開会の挨拶をする松渕労働基準監督署長 講習会の様子 講習会の最初の項目として

More information

モデルプラン11(器械運動 マット運動 回転技)

モデルプラン11(器械運動 マット運動 回転技) < モデルプラン 11( 全 6 時間 )> 明日から使える体育学習 ~ 中学年器械運動 ( マット運動回転技 )~ 1 時間目準備運動 ストレッチング主運動につながる運動 クマ歩き アザラシ歩き ゆりかご主運動 ( めあて1 めあて2) あごにものをはさんで前転 坂道マットで前転 細い幅で前転 前転 2 時間目準備運動 ストレッチング主運動につながる運動 クマ歩き アザラシ歩き 大きなゆりかご主運動

More information

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科

2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙 1) 9 ( アセスメント用紙 2) 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 2013 年度 統合実習 [ 表紙 1] 提出記録用紙 1 実習評価表 2 課題レポート 3 日々の体験記録 4 事前レポート 学生証番号 : KF 学生氏名 : 実習期間 : 月 日 ~ 月 日 実習施設名 : 担当教員名 : 指導者名 : 看護学科 3 年専門教育科目 2013 年度 統合実習 [ 表紙 2] 提出記録用紙 5 実習計画表 6 問題リスト 7 看護過程展開用紙 8 ( アセスメント用紙

More information

目次 はじめに 1 Ⅰ. 衣類について 1 1. 注意点 1 2. 衣類の改良 1 Ⅱ. 更衣動作の環境 2 1. ベッド環境 2 2. 高床環境 2 3. 端座位環境 2 Ⅲ. 更衣動作方法 3 1. グローブの着脱 3 (1) 着脱方法の一例 3 (2) ループ付きグローブの着脱の一例 3 2.

目次 はじめに 1 Ⅰ. 衣類について 1 1. 注意点 1 2. 衣類の改良 1 Ⅱ. 更衣動作の環境 2 1. ベッド環境 2 2. 高床環境 2 3. 端座位環境 2 Ⅲ. 更衣動作方法 3 1. グローブの着脱 3 (1) 着脱方法の一例 3 (2) ループ付きグローブの着脱の一例 3 2. 在宅生活ハンドブック No.24 自分で行う更衣動作 別府重度障害者センター ( 作業療法部門 2015) 目次 はじめに 1 Ⅰ. 衣類について 1 1. 注意点 1 2. 衣類の改良 1 Ⅱ. 更衣動作の環境 2 1. ベッド環境 2 2. 高床環境 2 3. 端座位環境 2 Ⅲ. 更衣動作方法 3 1. グローブの着脱 3 (1) 着脱方法の一例 3 (2) ループ付きグローブの着脱の一例 3

More information

930,000 6,000 7,170 55, , ,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3, , ,594 63,

930,000 6,000 7,170 55, , ,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3, , ,594 63, 930,000 6,000 7,170 55,680 4 998,854 935,903 71,314 1,007,217 8,363 47,543 47,543 39,180 3,000 42,180 5,363 3,000 3,000 0 920,000 150 6,594 63,806 453 991,003 921,308 70,856 992,164 1,161 37,818 37,818

More information

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供

看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供 看護部教育体制 2015 年新人研修教育委員会 看護部 : 教育理念 目標 目的 理念 看護部理念に基づき組織の中での自分の位置づけを明らかにし 主体的によりよい看護実践ができる看護職員を育成する 目標 看護職員の個々の学習ニーズを尊重し 専門職業人として成長 発達を支援するための教育環境を提供する 目的 1 看護専門職として 質の高いケアを提供するために必要な知識 技術 態度の向上を促す 2 専門職として

More information

平成29年度 障害者白書(PDF版)

平成29年度 障害者白書(PDF版) 8 相談窓口 障害児に関する相談がしたい 相談窓口 1 児童相談所 ( 平成 28 年 4 月現在で全国 209か所 ) 全国児童相談所一覧 http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv30/zisouichiran.html 2 保健所 ( 平成 29 年 4 月現在で全国 481か所 ) 保健所 URL: 厚生労働省 : 健康 : 保健所管轄区域案内 http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/

More information