はじめに 平成 13 年の全国の観光動向を振り返りますと 海外旅行は 9 月に発生した米国同時多発テロ事件の影響を大きく受け 対前年比 9.0% 減の1,622 万人となり 日本人の海外観光渡航が自由化された昭和 39 年以降 最大のマイナス成長となりました 一方 国内旅行は 宿泊観光 レクリエーシ

Size: px
Start display at page:

Download "はじめに 平成 13 年の全国の観光動向を振り返りますと 海外旅行は 9 月に発生した米国同時多発テロ事件の影響を大きく受け 対前年比 9.0% 減の1,622 万人となり 日本人の海外観光渡航が自由化された昭和 39 年以降 最大のマイナス成長となりました 一方 国内旅行は 宿泊観光 レクリエーシ"

Transcription

1 観光客 その流れと傾向 - 岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 13 年 倉敷美観地区 岡山県商工労働部観光物産課

2 はじめに 平成 13 年の全国の観光動向を振り返りますと 海外旅行は 9 月に発生した米国同時多発テロ事件の影響を大きく受け 対前年比 9.0% 減の1,622 万人となり 日本人の海外観光渡航が自由化された昭和 39 年以降 最大のマイナス成長となりました 一方 国内旅行は 宿泊観光 レクリエーション旅行の回数 宿泊数 消費額ともに減少しており 依然として厳しい状況にあることがうかがえます さて 本県の状況を見ると 長引く不況や余暇活動の多様化が進む中 安い費用で近くに短期間の旅をするといった 安 近 短 志向や自然派志向の高まりなどから 蒜山高原や玉野 渋川など自然豊かな観光地が観光客数を伸ばしました その一方で 平成 13 年 3 月にオープンしたユニバーサル スタジオ ジャパン等の影響を受けた倉敷チボリ公園 平成 12 年の おかやま後楽園 3 00 年祭 が終了した後楽園など減少した観光地もあり 結果としては 総観光客数 25,467 千人で対前年比 1.5% の減少となりました ここ数年 減少傾向に転じてはいるものの 瀬戸大橋開通時の昭和 63 年の総観光客数 25,757 千人と同程度の水準となっております 本年は このような中で より多くの皆様に岡山の魅力に触れていただけるよう 晴れの国おかやま観光キャンペーン2002 を4 月 1 日から9 月 30 日まで展開しております さらに 来 年 1 月からの NHK 大河ドラマ 武蔵 MUSASHI の放映や平成 17 年の岡山国体開催等これか らの数年間は 本県を全国にPRする絶好の機会であり マスコミ ITを活用した観光情報の発信や大阪府等の他府県と連携した広域的な観光宣伝 首都圏での情報発信等を通じて 県内各地への観光客の誘致拡大に努めるとともに ようこその思いを伝えるおもてなし ( 先に全国公募したおもてなし標語の最優秀作品 ) の標語のもと 県民あげての温かいおもてなしをより一層推進したいと考えております この報告書は 平成 13 年一年間における岡山県観光客の動向を取りまとめたものであり 観光に携わる多くの方々に御活用いただければ幸いです 最後に この報告書の作成にあたって御協力いただいた関係の皆様に対し 心から御礼申し上げます 平成 14 年 8 月 岡山県商工労働部観光物産課長 川端正俊

3 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 総観光客数 2 2 県内 県外別の観光客数 3 3 発地別の県外観光客数 4 4 観光地別の観光客数 5 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り及び宿泊旅行別の観光客数 12 7 観光消費額 13 8 岡山県に観光に来たきっかけ 14 Ⅲ 参考資料 15

4 Ⅰ 調査概要 この調査は 岡山県内の観光地にどれくらいの観光客が訪れ その観光客がどういった観光旅行を行っているかを把握することを目的としている 調査は 春 夏 秋 冬の季節ごとに各 2 日間行う県内各地での実地調査 主要観光地で実施するアンケート調査及び有料観光施設の入場者数調査などの結果を参考にしながら 観光客数 観光消費額等を推計している 調査内容は 次のとおりである (1) 実地調査 県内 48 か所の観光地における 平成 13 年 2 月 15 日 ( 木 ) 及び 18 日 ( 日 ) 5 月 10 日 ( 木 ) 及び 13 日 ( 日 ) 8 月 16 日 ( 木 ) 及び 19 日 ( 日 ) 11 月 8 日 ( 木 ) 及び 11 日 ( 日 ) の計 8 日間 にわたる入込客数 利用交通機関別及び発地別観光客数の調査 (2) アンケート調査 ( はがきアンケート ) 実地調査実施場所を中心とした県内 51 か所の観光地における 宿泊 日帰りの別 観光消費額 経由地等についてのアンケート調査 (3) その他 県内市町村の協力による有料観光施設の入場者数調査 国民宿舎等の公的宿泊施 設利用者数調査及びキャンプ場 スキー場 海水浴場等の入込客数調査等

5 Ⅱ 調査結果 1 総観光客数 平成 13 年の総観光客数は 25,467 千人であり 平成 12 年と比較して 1.5% の減少となった ( 表 1) 総観光客数の推移 ( 単位 : 千人 %) 観光客数 24,891 25,396 25,136 24,113 24,396 23,997 24,545 27,373 27,256 26,070 25,866 25,467 対前年比 ( 図 1) 総観光客数の推移 ( 千人 ) 29, , 000 H9 倉敷チボリ公園開園 27, , , 000 S63 瀬戸大橋開通 25, , , , , , , 年 63 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年

6 2 県内 県外別の観光客数 観光客を県内観光客と県外観光客とに分けてみると 前年と比べて県内観光客の割合が増加している ( 表 2) 県内 県外別観光客数の推移 ( 単位 : 千人 %) 県内観光客 12,604 12,883 12,727 11,932 12,351 12,157 12,477 13,699 14,590 14,088 13,996 13,906 対前年比 県外観光客 12,287 12,513 12,409 12,181 12,045 11,840 12,068 13,674 12,666 11,982 11,870 11,561 対前年比 総観光客数に対する構成比 ( 単位 :%) 県内観光客 県外観光客 ( 図 2) 県内 県外別観光客数の推移 ( 千人 ) 16, , , , 000 8, 000 6, 000 4, 000 2, 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年 県内観光客 県外観光客

7 3 発地別の県外観光客数 県外からの観光客 11,561 千人を発地別にみると 近畿地方から 6,308 千人 岡山県を除く中国地方から 2,94 4 千人 四国地方から 1,057 千人であり この 3 地方で全体の 89.2% を占めている ( 表 3) 発地別県外観光客数 ( 単位 : 千人 %) 地方別 平成 1 3 年 平成 1 2 年 観光客数構成比観光客数構成比 対前年比 近畿地方 6, , 中国地方 2, , 四国地方 1, , 中部地方 関東地方 九州地方 そ の 他 計 11, ,

8 4 観光地別の観光客数観光客数が最も多いのは倉敷美観地区 (2,916 千人 ) で 次いで蒜山高原 (2,686 千人 ) 玉野 渋川 (2,107 千人 ) 鷲羽山(1,519 千人 ) 吉備津 最上稲荷(1,475 千人 ) の順となっている 主要観光地についてみると 蒜山高原 玉野 渋川といった自然の豊かな観光地に伸びが見られたが 後楽園や 倉敷チボリ公園は減少となった ( 表 4) 主要観光地の観光客数 ( 単位 : 千人 %) 観光地名 平成 1 3 年 平成 1 2 年 対前年比 倉 敷 美 観 地 区 2, 916 3, 蒜 山 高 原 2, 686 2, 玉 野 渋 川 2, 107 1, 鷲 羽 山 1, 519 1, 吉備津 最上稲荷 1, 475 1, 倉 敷 チ ボ リ 公 園 1, 409 1, 湯 郷 後 楽 園 694 1, 湯 原 高 梁 地 区 の 合 計 14, , 368 -

9 ( 図 3) 主要観光地の観光客数の推移 ( 千人 ) 6, 000 5, 500 5, 000 4, 500 4, 000 3, 500 倉敷美観地区 蒜山高原 玉野 渋川 3, 000 鷲羽山 吉備津 最上稲荷 倉敷チボリ公園 2, 500 湯郷 後楽園 湯原 2, 000 高梁 1, 500 1, 年 63 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年

10 主な観光地別観光客数 ( 単位 : 千人 ) 蒜山高原 2686 湯原 632 奥津 235 津山 鶴山公園 509 湯郷 938 吉井 ト イツの森 406 備前 285 日生 日生諸島 315 高梁 607 後楽園 694 玉野 渋川 2107 鷲羽山 1519 倉敷美観地区 2916 倉敷チボリ公園 1409 吉備津 最上稲荷 由加山王子が岳 備中総社 上斎原 ノースウ ィレッシ 223 閑谷学校 217 川上 弥高山竹林寺山 遙照山 168 岡山城 152 勝山 神庭の滝 192 井原 204 RSK 199 サウスウ ィレッシ 145 笠岡諸島 184 新見千屋温泉成羽 吹屋 169 玉島 131 井倉峡 117 池田 111 金甲山 44 八塔寺 64 大高下 28 越畑 15 田中苑 142 バラ園動物園ふるさと村宝福寺 163 ふるさと村ふるさと村恩原高原 274 笠岡 牛窓国分寺

11 ( 表 5) 観光地別観光客数の推移 ( 単位 : 千人 %) 観光客数平成 13 年 観光地名の 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年対前年比 後楽園 , 池田動物園 金甲山 吉備津 最上稲荷 4 1, , , , , , , R S K バラ園 岡山城 その他岡山市内 1, 244 1, 391 1, 209 1, 165 1, 180 1, 143 1, 倉敷美観地区 1 3, , , , , , , 倉敷チボリ公園 , , , , , 鷲羽山 3 1, , , , , , , 由加山 玉島 津山 鶴山公園 王子が岳 玉野 渋川 5 1, , , , , , , 笠岡 笠岡諸島 井原 田中苑 備中国分寺 総社 宝福寺 高梁 井倉峡 新見千屋温泉

12 ( 単位 : 千人 %) 観光客数平成 13 年 観光地名の 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年対前年比 閑谷学校 備前 日生 日生諸島 八塔寺ふるさと村 吉井 ドイツの森 牛窓 サウスヴィレッジ 竹林寺山 遙照山 成羽 吹屋 川上 弥高山 勝山 神庭の滝 湯原 蒜山高原 2 1, , , , , , , 奥津 上齋原 恩原高原 大高下ふるさと村 越畑ふるさと村 ノースヴィレッジ 湯郷 そ の 他 3, 042 2, 937 2, 870 3, 023 2, 916 3, 052 3, 合 計 23, , , , , , , 内数字はその年の順位

13 5 利用交通機関別の観光客数 ( 観光地への最終利用交通機関 ) 自家用車利用の観光客が最も多く 18,152 千人で全体の 71.3% であり 前年と比べて 3.4 ポイント増加している ( 表 6) 利用交通機関別観光客数 ( 単位 : 千人 %) 平成 1 3 年 平成 1 2 年 観光客数構成比観光客数構成比 対前年比 自家用車 18, , 観光バス 4, , 定期バス タクシー そ の他 2, , 計 25, , その他 : 列車 船舶等 ( 図 4) 利用交通機関別観光客数の推移 ( 千人 ) 20, , , , , , 000 8, 000 自家用車観光バスタクシー定期バスその他 6, 000 4, 000 2, 年 63 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年

14 また 自家用車利用者と観光バス利用者を発地別にみると いずれにおいても県内以外では近畿地方からの観光 客が一番多く 構成比はそれぞれ 24.1% 28.2% を占めている ( 表 7) 自家用車及び観光バス利用者の発地別観光客数 ( 単位 : 千人 %) 区分 地方別 平成 1 3 年 平成 1 2 年 観光客数構成比観光客数構成比 対前年比 県内 10, , 自家用車 近畿地方 4, , 中国地方 2, , 四国地方 中部地方 関東地方 九州地方 そ の 他 計 18, , 県内 1, , 観光バス 近畿地方 1, , 中国地方 四国地方 中部地方 関東地方 九州地方 そ の 他 計 4, ,

15 6 日帰り及び宿泊旅行別の観光客数 総観光客数に占める日帰り客の割合は 63.9% であり 前年と比べて 2.9 ポイント増加している ( 表 8) 日帰り及び宿泊旅行別観光客数 ( 単位 : 千人 %) 平成 1 3 年 平成 1 2 年 観光客数構成比観光客数構成比 対前年比 日帰り客 16, , 宿泊客 9, , 計 25, , なお 岡山県を訪れた観光客の旅行全体の平均宿泊日数は 1.6 日であり そのうち県内における平均宿泊日数 は 1.3 日であった ( 図 5) 日帰り及び宿泊旅行別観光客数の推移 ( 千人 ) 日帰り客宿泊客 18, , , , , 000 8, 000 6, 000 4, 000 2, 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年

16 7 観光消費額はがきアンケートにより平成 13 年中の総観光消費額を推計すると 148,659 百万円となり 前年に比べて14.1% 減少している また 観光客一人当たりの平均観光消費額については 日帰り客 宿泊客ともに減少している ( 表 9) 総観光消費額及び一人当たり平均観光消費額 総観光消費額 ( 百万円 ) 一人当たり平均観光消費額 ( 円 ) 平成 13 年 平成 12 年 対前年比 平成 13 年 平成 12 年 対前年比 日帰り客 69, , % 8, 547 9, % 宿泊客 78, , % 24, , % 計 148, , % 13, , % 総観光消費額は 一人当たり平均観光消費額に観光客実人員を乗じたものである ( 図 6) 一人当たり平均観光消費額の推移 ( 円 ) 日帰り客平均宿泊客平均 1 人当たり平均消費額 35, , , , , , 000 5, 年 63 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年

17 ( 図 7) 総観光消費額の推移 ( 億円 ) 日帰り客宿泊客 2, 500 2, 400 2, 300 2, 200 2, 100 2, 000 1, 900 1, 800 1, 700 1, 600 1, 500 1, 400 1, 300 1, 200 1, 100 1, 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年 8 岡山県に観光に来たきっかけ 岡山県に観光に来たきっかけとしては 前に来て良かったから が 21.3% で最も多く 次いで 家族の希望で の 20.3% 友人 知人の勧めで の 12.2% の順となっている ( 表 10) 観光に来たきっかけ ( 単位 : %) 構成比平成 1 3 年平成 1 2 年 増減ポイント 1 前に来て良かったから 家族の希望で 友人 知人の勧めで 旅行ポスター パンフレットを見て 新聞 週刊誌を見て 仕事 家事を兼ねて 観光 物産展を見て テレビ ラジオ等で 他県の観光のついでに 旅行代理店の勧めで その他 計

18 Ⅲ 参考資料 ( 資料 1) 総観光客数の推移 ( 表 ) ( 資料 2) ( グラフ ) ( 資料 3) 主要観光地の利用交通機関別観光客数 ( 資料 4) 発地別観光客数 ( 資料 5) 主要有料観光施設等の月別入場者数 ( 資料 6) 公的宿泊施設等の利用者数 ( 資料 7) キャンプ場の入込客数 ( 資料 8) 海水浴場の入込客数 ( 資料 9) 主なスキー場の入込客数 ( シーズン集計 ) ( 資料 10) 指標の年別推移

19 ( 資料 1) 総観光客数の推移 ( 単位 : 千人 %) 47 年 48 年 49 年 50 年 51 年 52 年 53 年 54 年 総観光客数 18,607 17,895 17,180 16,729 16,386 16,007 16,568 17,752 対前年比 年 56 年 57 年 58 年 59 年 60 年 61 年 62 年 総観光客数 17,137 17,579 17,877 18,393 19,097 19,806 21,517 22,037 対前年比 年元年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 総観光客数 25,757 25,106 24,891 25,396 25,136 24,113 24,396 23,997 対前年比 年 9 年 10 年 11 年 12 年 13 年 総観光客数 24,545 27,373 27,256 26,070 25,866 25,467 対前年比

20 ( 資料 2) 総観光客数の推移 28,000 ( 千人 ) ( 注 )C = キャンペーン DC= デスティネーションキャンペーン 27,000 26,000 25,000 24,000 23,000 22,000 21,000 20,000 19,000 18,000 17,000 16,000 15,000 14,000 13,000 12,000 新幹線岡山 新大阪開通 3/ 15 石油ショック 10 月 新中幹国線道岡吹山田 博落多合開開通通 3 10 // 中国道県内全線開通 10 / 28 中観国光道 C 全 線 Ⅰ 開 9 通 312 / 月 24 観光 C Ⅱ 9 11 月 観光 C Ⅲ 4 8 月 瀬戸大橋開観通光 4 C / Ⅳ 月 / C Ⅴ9 Ⅰ6 3 年 8 月 西日本地域 C 9 12 月 岡米山子県自 D 動 C 車 4 道 全 6 線月開通 12 / 18 山陽自動車道県内全線開通 12 / 16 阪神淡路大震災 1 / 17 中倉岡国敷山横チ県断ボ D 自リ動 C 公車 4 園道 開全 6 園線 7 月開 / 通 18 3 / 15 11,000 10, 元 ( 年 )

21 ( 資料 3) 主要観光地の利用交通機関別観光客数 ( 単位 : 千人 ) 観 光 地 名観光バス 自家用車 タクシー 定期バス 鉄 道 その他 合 計 後 楽 園 池 田 動 物 園 金 甲 山 吉備津 最上稲荷 204 1, ,475 R S K バラ園 岡 山 城 その他岡山市内 ,020 倉敷美観地区 762 1, ,916 鷲 羽 山 ,519 由 加 山 玉 島 津山 鶴山公園 玉 野 渋 川 67 1, ,107 王 子 が 岳 笠岡 笠岡諸島 井原 田中苑 備 中 国 分 寺 総社 宝福寺 高 梁 井 倉 峡 新見千屋温泉 閑 谷 学 校 備 前 吉井 ドイツの森 牛 窓 日生 日生諸島 八塔寺ふるさと村 竹林寺山 遥照山 成 羽 吹 屋 川上 弥高山 勝山 神庭の滝 湯 原 蒜 山 高 原 883 1, ,686 奥 津 上齋原 恩原高原 大高下ふるさと村 越畑ふるさと村 湯 郷 そ の 他 664 3, ,815 計 4,771 18, ,493 25,467

22 ( 資料 4) 発地別観光客数 ( 単位 : 千人 ) 観光バス 自家用車 その他 合 計 中 広島県 310 1, ,634 国 山口県 地 鳥取県 方 島根県 兵庫県 465 2, ,653 近 大阪府 586 1, ,839 畿 京都府 奈良県 地 和歌山県 方 滋賀県 三重県 四 香川県 国 愛媛県 地 徳島県 方 高知県 九州地方 中部地方 関東地方 そ の 他 計 2,905 7,576 1,080 11,561

23 ( 資料 5) 主要有料観光施設等の月別入場者数 ( 単位 : 人 %) 所在地 施 設 名 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 計 対前年比 岡山市後 楽 園 42,786 39,926 62, ,983 82,034 41,559 30,546 73,154 45,847 65,918 77,266 30, , 県 立 美 術 館 3,245 1,334 6,037 15,014 1,159 1,446 3,595 2,764 12,627 20,356 56,096 6, , R S K バ ラ 園 4,160 15,470 27,680 32,990 54,980 23,060 2,700 3,240 5,280 14,220 11,860 3, , 池 田 動 物 園 4,693 5,646 7,351 10,568 19,027 5,791 5,402 8,217 7,990 22,168 10,294 3, , 岡 山 城 12,467 9,620 10,840 12,912 16,796 9,478 8,765 24,264 12,944 12,621 13,740 7, , 県 立 博 物 館 1,733 5,148 2,481 2,248 3,188 2,233 1,342 2,583 2,006 2,305 2,760 1,868 29, オリエント美術館 995 1,301 3,336 3,756 3,223 1,455 1,818 9,099 27,857 31,999 5,691 2,142 92, 林 原 美 術 館 3,145 2,689 1,759 2,434 3,457 3,469 3, ,796 4,991 3,140 1,127 32, 夢二郷土美術館本館 1,563 2,103 3,098 3,260 4,305 2,718 2,249 3,219 3,009 4,482 4,484 1,584 36, 吉 備 路 文 学 館 , , 県 立 児 童 会 館 3,336 5,022 7,671 10,117 18,615 5,572 8,906 10,498 6,662 13,404 7,160 4, , 曹 源 寺 庭 園 , , 半 田 山 植 物 園 688 1,799 4,675 26,605 8,393 2, ,076 1,965 1, , 緑川洋一写真美術館 ,780 6, 招 き 猫 美 術 館 , 岡山スカイガーデン 3,868 3,202 4,430 9,595 8,404 2,920 3,263 9,657 3,949 3,859 3,947 3,077 60, 玉野市玉野海洋博物館 3,409 4,514 6,493 9,220 17,222 10,700 8,003 10,575 8,746 10,025 4,331 1,972 95, お も ち ゃ 王 国 32,346 21,055 39,546 42,774 67,184 18,766 24,441 55,577 27,870 22,662 30,982 17, , 渋 川 動 物 公 園 1,666 1,827 2,259 5,142 4,894 1,560 1,235 1,803 1,858 1,616 1,888 1,155 26, 御津町河 原 邸 , 建部町た け べ の 森 ,263 36,565 6,567 5,395 7,131 10,913 3,102 2,634 3,728 1,235 79, 慶 華 園 1,167 1,442 2,085 3,794 3,528 3,043 1,419 1,422 2,013 2,930 3,670 1,258 27, め だ か の 学 校 , , お も ち ゃ の 宿 や は た の 里 ,319 1,495 1,727 3,418 1, , ,809 - 加茂川町お 祭 り 会 館 , , 牛窓町海 遊 文 化 館 , , ,046 1,462 1,156 1,180 1, ,

24 ( 単位 : 人 %) 所在地施設名 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計対前年比 邑久町夢二生家少年山荘 1,458 1,753 2,429 2,618 4,087 2,349 2,581 2,897 2,865 3,759 3,830 1,170 31, 長船町備前長船博物館 715 1,208 1,336 1,392 1,790 1,163 1,119 1,824 1,915 2,090 2, , 灘崎町 ファーマーズ マーケットサウスヴィレッジ 4,436 12,945 10,176 23,446 18,893 4,979 9,012 28,411 8,298 11,071 9,969 3, , 備前市閑谷学校 4,208 4,409 6,362 10,695 20,448 8,470 6,858 6,522 8,466 14,338 66,359 5, , 備前陶芸美術館 1,136 1,647 2,105 2,609 3,548 2,508 1,939 2,474 4,164 6,348 5,067 1,311 34, 藤原啓記念館 , , 日生町まほろば , , 森下美術館 , 加子浦歴史文化館 , 吉井町ドイツの森クローネンベルク 11,100 10,200 18,800 37,500 60,500 17,100 20,100 51,100 28,800 34,900 32,100 13, , 竜天天文台 , , 倉敷市倉敷チボリ公園 65,751 53, , , ,205 69,155 88, ,215 90,113 98, , ,885 1,409, 大 原 美 術 館 23,438 20,936 30,180 35,614 44,228 24,980 24,980 43,381 29,146 45,679 45,048 18, , 大原美術館児島虎次郎記念館 1,935 1,762 2,476 3,149 3,724 1,894 3,151 4,368 2,196 3,295 1, , 倉敷市立美術館 10,428 14,308 8,475 6,642 5,174 4,249 8,679 8,705 8,767 6,164 10,450 7,662 99, 倉敷市立自然史博物館 1,757 2,609 2,090 2,355 3,028 2,431 3,924 5,220 4,268 3,660 5,770 1,674 38, アイビー学館 1, ,448 1,718 1, ,779 1,065 1,351 1,136 1,086 15, 倉敷考古館 1,710 1,772 2,858 2,064 2,961 2,126 2,534 2,673 2,001 2,612 2,309 1,867 27, 倉敷民芸館 ,207 1,480 1,848 1,110 1,045 2,263 1,403 1,766 1, , 倉紡記念館 1,296 1,114 1,904 2,177 2,393 1,012 1,391 2,563 1,574 1,880 1,688 1,376 20, 日本郷土玩具館 596 1, , , ,512 1, , 大橋家住宅 ,163 1,085 1, ,184 1,039 1,223 1, , 瀬戸大橋架橋記念館 1,007 2,408 2,694 1,836 1,993 2,157 1,474 2,539 1,572 3,231 1,762 1,453 24, 野﨑家旧宅 1,650 5,765 5,497 2,724 4,778 3,121 2,561 1,673 2,558 3,258 3,577 1,058 38, ライフパーク倉敷宇宙劇場 2,858 3,637 4,337 3,888 7,300 4,912 6,396 10,454 3,101 6,600 4,225 2,128 59, ライフパーク倉敷展示室 1,863 2,869 3,416 3,123 6,489 4,434 4,689 13,279 2,687 9,214 4,887 1,636 58, 総社市吉備路郷土館 ,087 1,553 4, , ,

25 ( 単位 : 人 %) 所在地 施 設 名 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 計 対前年比 笠岡市カブトガニ博物館 1,634 2,288 3,402 4,312 7,291 3,503 3,560 8,903 4,055 8,725 2,799 1,370 51, 竹 喬 美 術 館 1,394 1,684 1,265 3,668 2,903 1,825 2,630 3,978 1,130 1,019 1,092 1,096 23, 笠 岡 市 郷 土 館 井原市田 中 美 術 館 737 1,019 1,152 2,177 5,990 1,296 1,229 1,507 1,907 2,268 3, , 華 鴒 美 術 館 ,847 2, ,135 1, , 鴨方町岡山天文博物館 ,156 2,974 1, , 矢掛町旧矢掛本陣石井家 ,113 1, ,313 1,292 1, , 旧矢掛脇本陣高草家 , やかげ郷土美術館 807 1,381 1,622 2,340 2,280 1,503 1,806 1,328 1,651 1,189 2,388 1,046 19, 美星町中 世 夢 が 原 ,543 1,362 4,268 1,896 1,473 1,191 1,436 3,242 1, , い く さ ら ん ど , , , 美星天文台 ( 夜間 ) ,771 2, , , 高梁市備 中 松 山 城 1,906 2,496 3,566 7,098 8,850 3,540 3,626 5,970 5,970 5,178 8,832 1,952 58, 高梁市郷土資料館 , , 商家資料館池上邸 , , , 高梁市武家屋敷館 ,165 1,531 2,721 1,758 1,228 1,635 1,794 2,075 2, , 頼 久 寺 庭 園 856 1,074 2,088 3,077 5,764 3,126 1,915 2,257 3,194 4,253 5,213 1,445 34, 朝霧温泉 ゆ ら ら 17,941 14,695 11,908 11,266 13,357 9,024 10,721 17,669 8,888 8,630 10,578 6, ,441 - 北房町備 中 鐘 乳 穴 ,146 1,709 1,934 3,251 6,311 2,162 1,940 1, , 成羽町広 兼 邸 ,250 3,481 4,325 2,189 2,483 3,691 3,187 4,584 5, , 西 江 邸 121 1, , , , 吹屋ふるさと村郷土館 ,602 2,180 1,168 1,308 1,924 1,735 2,638 2, , 民俗資料館ヘ ンカ ラ館 ,624 2,094 1,228 1,275 1,964 1,597 2,247 2, , 吹屋銅山笹畝坑道 ,878 2,626 1,474 1,593 2,944 2,061 2,416 2, , 成 羽 町 美 術 館 ,031 3,424 1,604 1,412 1,250 1,235 1,150 7,100 3, , 川上町ふれあい漫画美術館 1,769 1,638 1,890 2,805 3,625 1,725 2,418 6,092 2,835 2,505 2, , 磐 窟 洞 , ,

26 ( 単位 : 人 %) 所在地施設名 1 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月計対前年比 新見市井倉洞 1,067 1,176 2,083 3,831 8,062 4,023 10,630 26,339 6,713 8,988 12,905 1,491 87, 新見千屋温泉 11,291 9,792 9,340 12,869 14,349 9,475 11,225 18,396 11,782 11,288 13,914 7, , 満奇洞 ,346 2,656 1,192 3,295 7,669 2,272 1,495 1, , 新見美術館 ,163 1,350 1, , 勝山町神庭の滝自然公園 1,655 2,785 4,721 7,021 10,423 5,927 9,137 19,313 8,262 10,926 27,132 3, , 湯原町独楽の博物館 , 下湯原温泉 3,400 3,387 3,141 4,279 6,041 4,106 5,448 9,094 5,576 5,691 6,276 3,189 59, 足温泉 6,196 5,456 5,181 5,611 6,900 4,372 4,866 7,569 5,296 4,973 6,025 4,230 66, 川上村蒜山ハーフ カ ーテ ン ハービル ,461 6,832 6,860 23,648 10,996 4,194 3,389 2, , 八束村蒜山高原ライディングパーク , , , 中和村津黒いきものふれあいの里 , ,875 2, , 津山市鶴山公園 1,090 1,347 3, ,612 6,442 1,895 1,437 2,390 2,692 4,220 7,213 1, , 津山科学教育博物館 ,565 1, , , , 津山洋学資料館 , 津山郷土博物館 , , 弥生の里文化財センター , 上斎原村クアガーデンこのか 4,521 4,972 3,270 2,491 4,237 2,524 3,702 6,992 3,321 3,177 3,508 2,345 45, 柵原町やなはらパレス , 勝央町 ファーマーズ マーケットノースヴィレッジ 5,801 15,536 14,413 23,826 38,792 12,447 11,207 47,363 13,135 19,569 16,756 3, , 奈義町奈義町現代美術館 1,350 1,867 2,368 2,656 2, ,787 2,705 1,804 1,375 1, , なぎビカリアミュージアム ,361 1, , ,199 1, , 大原町武蔵資料館 2,264 3,015 3,534 4,017 5,445 6,305 4,015 4,119 4,582 5,935 5,948 2,787 51, クアガーデン武蔵の里 8,124 6,389 7,167 6,166 7,835 5,745 11,132 21,472 6,585 5,486 5,429 4,867 96, 現代玩具博物館 東粟倉村 ,513 2,632 4,759 2,129 2,737 5,626 2,671 3,313 3,029 1,038 31, オルゴール夢館美作町湯郷鷺温泉館 38,351 28,314 28,341 26,397 26,920 19,441 20,250 29,026 24,973 23,119 23,444 24, , 作東町冒険の森 ,022 2, , ,

27 ( 資料 6) 公的宿泊施設等の利用者数 市町村施設名 平成 13 年 ( 単位 : 人 %) 平成 12 年 前年比 国民宿舎おかやま桃太郎荘 13,188 13, 健康保険保養所つしま苑 17,407 22, 岡山市 岡山県青年会館ユースホステル 2,500 2, 岡山郵便貯金会館 ( メルパルク岡山 ) 15,320 18, 桃花苑 2,035 10, まきび会館 15,700 15, 国民宿舎良寛荘 36,405 36, 国民宿舎王子が岳 12,359 14, 倉敷ユースホステル 3,702 4, 倉敷市 鷲羽山ユースホステル 2,215 2, 倉敷勤労者福祉センター山陽ハイツ 56,629 60, 国民年金保養センターしもつい 30,717 33, サンピア倉敷 13,683 14, ホールサムインせとうち 35,039 35, 津山市 津山スポーツロッジ弥生荘 13,473 13, 玉野市 瀬戸内国際マリンホテル 81,088 83, 笠岡市 ユースホステル笠岡屋 総社市 国民宿舎雪舟荘 7,824 8, 岡山厚生年金休暇センター 64,828 66, 高梁市高梁市サイクリングターミナル神原荘 6,551 5, 新見市 建部町 草間自然休養村カルスト山荘 1,178 1, かれんふぇると 1,574 1, 国際温泉会館 1,610 1, サンタケベ 3,185 4, 加茂川町ラーバニスト小森の里 9,223 7, 牛窓町 国民宿舎シープラザ牛窓 20,034 18, 邑久町 岡山勤労者いこいの村 46,850 40, 布都美林間学校 4,007 4, 吉井町 リピート吉井 3,694 4, リゾートハウスこれさと 1,

28 市町村施設名 ( 単位 : 人 %) 平成 13 年平成 12 年前年比 佐伯町 ロマンツェ 5,428 5, 和気町 和気鵜飼谷温泉 22,135 25, 早島町 岡山テルサ 10,292 11, 鴨方町 遙照山簡易保険保養センター 130, , 美星町 星の郷アクティブヴィラ 1,571 1, 大佐町 休養宿泊施設大佐山荘 大日高原ビジターハウス 1, 神郷町 みどりの館 17,586 16, 湯原町 国民宿舎桃李荘 15,195 17, 新庄村 山の駅あじわいの宿新庄 2,236 2, 川上村 休暇村蒜山高原 77,035 72, 八束村 ホテル蒜山ヒルズ 10,607 10, 中和村 和みの湯 中和村営津黒高原荘 8,920 2, 加茂町 ウッディハウス加茂 12,374 11, 富村 登美山荘 2,912 3, 上斎原村 国民宿舎いつき 19,487 24, 恩原高原湖畔ロッジ 2,682 2, 鏡野町 越畑ふるさとセンター 1, 大原町 武蔵の里五輪坊 15,498 17, 東粟倉村こぶしの里後山 8,139 11, 国民宿舎あわくら荘西粟倉村 19,592 19, 産水の郷森林浴公園野鳥苑 4,495 4, 美作町 国民宿舎みまさか荘 22,523 20, 美作湯郷簡易保険保養センター 69,463 59, 作東町作東バレンタインホテル 36,032 34, 英田町大芦高原温泉雲海 23,506 22, 計 1,064,241 1,091,

29 ( 資料 7) キャンプ場の入込客数 ( 単位 : 人 %) 所在地 キ ャ ン プ 場 名 平成 13 年総数県内県外 平成 12 年 前年比 岡山市津山市 虎口池黒沢山 犬島神楽尾 1,726 1,278-1, ,649 1, 玉野市 渋川 , 北木島 ( 下浦 楠 ) 笠岡市 白石島 ( 先西 ) 青少年の島梶子島 1, , 神島なびっくLANDオートキャンプ場 9, , 経ケ丸グリーンスポーツ 1,849 1, , 井原市 経ケ丸オートキャンプ場 5,714 2,666 3,048 7, 観音農村広場 1, , 青少年研修広場 1, 高間 3, , 総社市 砂川公園 29, , 高梁川河川敷オートキャンプ場 高梁市新見市建部町 高梁自然公園カルスト山荘ぜんにん寺山 2, , , , 山の上鳶が巣建部家族旅行村 , , , , 宇甘渓 1,874 1, , チロリン村 8, ,670 10, 加茂川町 小森 2,100 2, , 台ケ峰 湯の瀬温泉郷 2,100 1,100 1,000 2, 農村広場 吉井町 吉井竜天オートキャンプ場 11,910 4,530 7,380 12, 布都美林間学校キャンプ場 吉永町 望が丘 5, , 佐伯町 佐伯ファミリーパーク , サンビーチ前島 1, , 牛窓町 牛窓前島 前島海水 早島町 ふれあいの森 , 鴨方町 藤波池 4,709 4, , 寄島町 三郎島 13, , 青佐海岸 3, , 矢掛町 亀島 5, , 北房町 大谷 賀陽町 はるみの丘 吉備少年自然の家 13,479 10,623 2,856 8,

30 所在地 ( 単位 : 人 %) 成羽町吹屋ふれあいの森 川上町弥高山 10, , 備中町 大佐町 神郷町 哲多町 西山高原 用瀬獄ミニキャンプ場 大佐山 大佐山オートキャンプ場 7, , 高瀬湖畔 2, , 高瀬湖畔オートキャンプ場 1, , 久保井野 荒戸山 美甘村クリエイト菅谷 1, , 新庄村 川上村 田浪 広戸 蒜山高原キャンプ場 24, , 郷原 八束村塩釜 4,349 2,665 1,684 3, 中和村 津黒高原 津黒高原オートキャンプ場 3,552 1,989 1,563 2, 加茂町黒木 13,514 9,840 3,674 13, 富村のとろ原 6, , 奥津町 上斎原村 泉源 1, , 星の里キャンプビレッジ 3, , 恩原青少年旅行村 恩原高原オートキャンプ場 8,140 6,512 1,628 9, 阿波村白髪滝 鏡野町越畑 柵原町柵原パレス 勝田町 奈義町 キャンプ場名 平成 13 年 総数 県内 県外 平成 12 年 前年比 津谷 2, , コテージ村 5, , 菩提寺 菩提寺研修センター 勝北町奥津川ラビンの里 1, , 東粟倉村後山 3,200 1,350 1,850 3, 西粟倉村 作東町 大茅 産水の郷 日の出 高原 小房 英田町大芦高原 7, , 計 263, ,

31 ( 資料 8) 海水浴場の入込客数 ( 単位 : 人 %) 海水浴場 総 数 県 内 平成 13 年 県 外 宿 泊 日帰り 平成 12 年 前年比 岡山市 宝 伝 18, , 犬 島 3, , 倉敷市 沙 美 74, , 玉野市 渋 川 393, , 出 崎 10, , 笠岡市 北木島 1, , 白石島 10, , 真鍋島 2, , 日生町 外 輪 1, , 亀の浦 宮の下 4, , 牛窓町 牛 窓 13, , 西 脇 29, , 計 562, ,

32 ( 資料 9) 主なスキー場の入込客数 ( 単位 : 人 %) スキー場名 平成 13 年次 総数県内県外宿泊日帰り 12 年次前年比 新見市千屋 3, , 神郷町神郷第一 3, , 川上村 三木ケ原 11, , ベアバレー 17, , 八束村上蒜山 11, , 中和村津黒高原 8, , 上斎原村恩原高原 118, , 西粟倉村大茅 20, , 計 195, , ( 注 ) 入込客数は 平成 13 年から平成 14 年にかけてのシーズン集計である

33 ( 資料 10) 指標の年別推移 ( 単位 : 千人 %) 項 目 昭和 63 年 平成 6 年 平成 7 年 平成 8 年 平成 9 年 平成 10 年 平成 11 年 平成 12 年 平成 13 年 総観光客数 25,757 24,396 23,997 24,545 27,373 27,256 26,070 25,866 25,467 ( 対前年比 ) ( ) ( ) ( 98.4 ) ( ) ( ) ( 99.6 ) ( 95.6 ) ( 99.2 ) ( 98.5 ) 県 内 客 数 11,448 12,351 12,157 12,477 13,699 14,590 14,088 13,996 13,906 県内 県外別 ( 対前年比 ) ( ) ( ) ( 98.4 ) ( ) ( ) ( ) ( 96.6 ) ( 99.3 ) ( 99.4 ) 観 光 客 数県 外 客 数 ,045 11,840 12,068 13,674 12,666 11,982 11,870 11,561 ( 対前年比 ) ( ) ( 98.9 ) ( 98.3 ) ( ) ( ) ( 92.6 ) ( 94.6 ) ( 99.1 ) ( 97.4 ) 観 光 バ ス 8,105 5,580 5,494 5,627 6,529 6,181 5,536 5,497 4,771 ( 対前年比 ) ( ) ( 97.7 ) ( 98.5 ) ( ) ( ) ( 94.7 ) ( 89.6 ) ( 99.3 ) ( 86.8 ) 自 家 用 車 12,561 14,684 14,650 14,546 17,320 17,969 17,588 17,551 18,152 ( 対前年比 ) ( ) ( ) ( 99.8 ) ( 99.3 ) ( ) ( ) ( 97.9 ) ( 99.8 ) ( ) 利用交通機関別定 期 バ ス 観 光 客 数 ( 対前年比 ) ( ) ( 78.4 ) ( 99.0 ) ( 98.4 ) ( 77.6 ) ( 96.6 ) ( 98.7 ) ( ) ( 48.0 ) タ ク シ ー ( 対前年比 ) ( ) ( 95.7 ) ( 86.5 ) ( 82.2 ) ( ) ( 94.0 ) ( 82.1 ) ( 77.1 ) ( 85.4 ) そ の 他 3,848 3,248 3,049 3,661 2,818 2,436 2,358 2,165 2,126 ( 対前年比 ) ( ) ( ) ( 93.9 ) ( ) ( 77.0 ) ( 86.4 ) ( 96.8 ) ( 91.8 ) ( 98.2 ) 日帰り客数 11,385 13,761 14,482 15,303 15,342 15,825 15,611 15,774 16,270 日帰り 宿泊別 ( 対前年比 ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( ) ( 98.6 ) ( ) ( ) 観 光 客 数宿 泊 客 数 14,372 10,635 9,515 9,242 12,031 11,431 10,459 10,092 9,197 ( 対前年比 ) ( ) ( 95.7 ) ( 89.5 ) ( 97.1 ) ( ) ( 95.0 ) ( 91.5 ) ( 96.5 ) ( 91.1 ) 日 帰 り 客 57,495 65,364 65,448 68,958 51,279 61,336 74,304 77,038 69,761 ( 対前年比 ) ( ) ( 96.6 ) ( ) ( ) ( 74.4 ) ( ) ( ) ( ) ( 90.6 ) 総観光消費額宿 泊 客 177, , , , , , ,051 95,950 78,898 ( 百万円 ) ( 対前年比 ) ( ) ( 93.2 ) ( 90.9 ) ( 97.6 ) ( ) ( 95.1 ) ( 86.2 ) ( 95.0 ) ( 82.2 ) 計 234, , , , , , , , ,659 ( 対前年比 ) ( ) ( 94.5 ) ( 94.3 ) ( ) ( ) ( ) ( 98.2 ) ( 98.7 ) ( 85.9 ) 日 帰 り 客 7,777 8,692 8,632 8,562 8,059 8,497 9,107 9,727 8,547 ( 対前年比 ) ( ) ( 97.2 ) ( 99.3 ) ( 99.2 ) ( 94.1 ) ( ) ( ) ( ) ( 87.9 ) 一人当たり平均宿 泊 客 26,865 27,998 27,247 27,146 26,987 26,962 25,864 26,331 24,533 観 光 消 費 額 ( 対前年比 ) ( ) ( 99.7 ) ( 97.3 ) ( 99.6 ) ( 99.4 ) ( 99.9 ) ( 95.9 ) ( ) ( 93.2 ) ( 円 ) 平 均 16,775 15,460 14,837 14,425 15,968 15,436 14,533 14,959 13,065 ( 対前年比 ) ( ) ( 97.1 ) ( 96.0 ) ( 97.2 ) ( ) ( 96.7 ) ( 94.2 ) ( ) ( 87.3 )

34 岡山県商工労働部観光物産課 岡山市内山下 TEL (086) FAX (086) 岡山県観光物産課ホームページ 晴れの国 岡山県の観光案内 晴れの国岡山の旅たびインフォ

35

観光客 その流れと傾向 - 平成 23 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 24 年 8 月岡山県産業労働部観光課

観光客 その流れと傾向 - 平成 23 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 24 年 8 月岡山県産業労働部観光課 観光客 その流れと傾向 - 平成 23 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 24 年 8 月岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 総観光客数 2 2 県内 県外別の観光客数 3 3 発地別の県外観光客数 3 4 観光地別の観光客数 4 5 利用交通機関別の観光客数 8 6 日帰り及び宿泊旅行別の観光客数 10 7 観光消費額 10 8 岡山県に観光に来たきっかけ 11

More information

観光客 その流れと傾向 - 平成 24 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 25 年 8 月岡山県産業労働部観光課

観光客 その流れと傾向 - 平成 24 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 25 年 8 月岡山県産業労働部観光課 観光客 その流れと傾向 - 平成 24 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 25 年 8 月岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 総観光客数 2 2 県内 県外別の観光客数 3 3 発地別の県外観光客数 3 4 観光地別の観光客数 4 5 利用交通機関別の観光客数 8 6 日帰り及び宿泊旅行別の観光客数 10 7 観光消費額 10 8 岡山県に観光に来たきっかけ 11

More information

う 観光客 その流れと傾向 - 平成 28 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 29 年 9 月 岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ

More information

う 観光客 その流れと傾向 - 平成 29 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 30 年 9 月 岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ

More information

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ 13 Ⅲ 参考資料

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ 13 Ⅲ 参考資料 観光客 その流れと傾向 - 平成 27 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 28 年 8 月岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ 13

More information

は じ め に 平 成 14 年 の 全 国 の 観 光 動 向 を 振 り 返 りますと 海 外 旅 行 者 数 は 米 国 同 時 多 発 テロ 事 件 の 発 生 した 平 成 13 年 に 比 べて1.9% 増 の1652 万 人 となりました 一 方 国 内 旅 行 は 1 人 当 たりの

は じ め に 平 成 14 年 の 全 国 の 観 光 動 向 を 振 り 返 りますと 海 外 旅 行 者 数 は 米 国 同 時 多 発 テロ 事 件 の 発 生 した 平 成 13 年 に 比 べて1.9% 増 の1652 万 人 となりました 一 方 国 内 旅 行 は 1 人 当 たりの 観 光 客 その 流 れと 傾 向 - 岡 山 県 観 光 客 動 態 調 査 報 告 書 - 平 成 14 年 備 前 市 閑 谷 学 校 岡 山 県 商 工 労 働 部 観 光 物 産 課 は じ め に 平 成 14 年 の 全 国 の 観 光 動 向 を 振 り 返 りますと 海 外 旅 行 者 数 は 米 国 同 時 多 発 テロ 事 件 の 発 生 した 平 成 13 年 に 比 べて1.9%

More information

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ 13 Ⅲ 参考資料

目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ 13 Ⅲ 参考資料 観光客 その流れと傾向 - 平成 26 年岡山県観光客動態調査報告書 - 平成 27 年 8 月 岡山県産業労働部観光課 目 次 Ⅰ 調査概要 1 Ⅱ 調査結果 1 観光入込客数 4 2 県内 県外別の観光客数 5 3 発地別の県外観光客数 5 4 観光地域別の観光客数 6 5 利用交通機関別の観光客数 10 6 日帰り 宿泊別の観光客数 12 7 観光消費額 12 8 岡山県に観光に来たきっかけ

More information

目 次 Ⅰ 調 査 概 要 1 Ⅱ 調 査 結 果 1 総 観 光 客 数 2 2 県 内 県 外 別 の 観 光 客 数 3 3 発 地 別 の 県 外 観 光 客 数 3 4 観 光 地 別 の 観 光 客 数 4 5 利 用 交 通 機 関 別 の 観 光 客 数 8 6 日 帰 り 及 び

目 次 Ⅰ 調 査 概 要 1 Ⅱ 調 査 結 果 1 総 観 光 客 数 2 2 県 内 県 外 別 の 観 光 客 数 3 3 発 地 別 の 県 外 観 光 客 数 3 4 観 光 地 別 の 観 光 客 数 4 5 利 用 交 通 機 関 別 の 観 光 客 数 8 6 日 帰 り 及 び 観 光 客 その 流 れと 傾 向 - 平 成 25 年 岡 山 県 観 光 客 動 態 調 査 報 告 書 - 平 成 26 年 8 月 岡 山 県 産 業 労 働 部 観 光 課 目 次 Ⅰ 調 査 概 要 1 Ⅱ 調 査 結 果 1 総 観 光 客 数 2 2 県 内 県 外 別 の 観 光 客 数 3 3 発 地 別 の 県 外 観 光 客 数 3 4 観 光 地 別 の 観 光 客 数 4

More information

観光地ホテル・旅館について

観光地ホテル・旅館について 1-1 49 1-2 50 1-3 1) 2) 3) 4) 51 52 1-4 2-1 53 順 位 項 目 % 1 国 内 観 光 旅 行 70.0 2 外 食 ( 日 常 的 なものを 除 く) 58.4 3 ドライブ 56.9 4 海 外 旅 行 44.0 5 カラオケ 40.2 6 映 画 (テレビは 除 く) 38.5 図 2ー4 国 内 旅 行 の 支 出 の 力 点 宿 泊 施 設 37.0

More information

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477>

<30322E92B28DB88C8B89CA82CC8A F E786477> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 29 年の島根県の観光入込客延べ数は 32,33 千人であり 前年と比べると 815 千人 (-2.5%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 32,33 7,135 25,168 構成比 1.% 22.1% 77.9% 対前年増減 -2.5% +9.5% -5.4% 注 ) 県内客

More information

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土

8 南 大 分 小 9 城 南 小 10 荏 隈 小 11 豊 府 小 12 八 幡 小 13 神 崎 小 14 滝 尾 小 15 下 郡 小 16 森 岡 小 9 月 7 日 ( 水 ) 8:30 ~ 12:00 10 月 1 日 ( 土 ) 8:45 ~ 14:30 10 月 22 日 ( 土 29 年 度 隣 接 校 選 択 制 学 校 公 開 日 のお 知 らせ( 小 学 校 ) 隣 接 校 選 択 制 は 居 住 地 によって 定 められた 指 定 校 以 外 を 希 望 する 場 合 に 指 定 校 に 隣 接 する 校 区 の 学 校 ( 隣 接 校 ) を 選 択 できる 制 度 です 通 学 の 安 全 性 や 通 学 距 離 学 校 の 特 色 等 希 望 に 応 じて 選

More information

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ

目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンシ 平成 23 年長崎市観光統計 平成 24 年 3 月 長崎市 目 次 1 平成 23 年の観光動向 1 2 観光統計総括表 2 3 観光客数 観光消費額の推移 3 4 月別観光客数 4 5 個人客 団体客の推移 5 6 宿泊客 日帰り客の推移 6 7 交通機関別観光客数の推移 7 8 外国人宿泊者数の推移 8 9 国 地域別外国人宿泊者数 9 10 コンベンション統計 10~11 11 経済波及効果

More information

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 6 5 4 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 5 4 8 4 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 5 5 7 4 7 4 北 商 代 4 7 4 北 商 湖 東 4 8 商

男 子 敗 者 復 活 戦 5 北 日 体 袋 4 北 6 5 4 掛 川 東 掛 川 工 新 居 5 北 立 7 城 4 6 北 市 工 立 5 4 8 4 南 開 誠 館 掛 川 北 城 北 工 市 立 市 袋 湖 南 5 5 7 4 7 4 北 商 代 4 7 4 北 商 湖 東 4 8 商 男 子 団 体 戦 組 合 せ 6 8 4 4 6 位 決 定 戦 8 4 4 名 6 8 4 4 4 東 名 賀 名 代 6 4 4 5 6 東 名 4 優 勝 東 名 8 掛 川 南 気 代 工 南 5 5 代 6 4 東 5 7 4 常 5 菊 湖 南 9 4 北 開 誠 館 5 北 日 体 6 工 市 立 7 新 居 袋 8 掛 川 東 9 城 北 工 北 オ イ ス カ 掛 川 工 4 南

More information

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ

億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 ( 目次 ) はじめに 1. データの出所 2. 統計集 ( はじめに ) 3. 統計集 ( 第 1 章 ) 4. 統計集 ( 第 2 章 ) 以上 統計集 Ⅰ Osaka University of Economics Working Paper Series No. 2018-6 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治 2018 年 9 月 億万長者のいる街 いない街 ~ 申告所得税データから見た高額所得者の地域分布 ~ ( 統計集 Ⅵ) 大阪経済大学経済学部特任教授梅原英治

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378>

<4D6963726F736F667420576F7264202D20817932382E322E32328F4390B3817A977691CE8DF489D38F8A88EA9797955C5F8CF68A4A9770816A5F2E646F6378> < 番 西 条 小 学 地 校 区 > 通 学 路 安 全 対 策 一 覧 表 (H28.2 月 改 訂 版 ) 12 号 路 線 名 ( 位 置 ) カメラのキタムラ 箇 所 名 住 所 南 学 路 の 状 況 危 険 の 内 容 対 策 内 容 事 業 主 体 対 策 状 況 3 市 道 土 吉 与 行 丸 泉 御 線 薗 宇 線 福 美 賀 人 茂 酒 自 造 動 ~ 車 学 上 校 市 北

More information

別添

別添 販 売 局 一 覧 都 道 府 県 局 名 郵 便 番 号 住 所 神 奈 川 県 横 浜 北 幸 220-0004 横 浜 市 西 区 北 幸 2-10-33 横 浜 駅 西 口 220-0005 横 浜 市 西 区 南 幸 1-10-16 みなとみらい 四 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい4-4-2 クイーンズスクエア 横 浜 220-0012 横 浜 市 西 区 みなとみらい2-3-4

More information

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ

黄 檗 宇 治 大 久 保 線 宇 治 大 久 保 淀 線 103 ー 21 ー 京 阪 淀 駅 ー 240 ー 240A 立 命 館 宇 治 経 由 250 ー 250A ー 立 命 館 宇 治 経 由 390 360 340 320 280 250 230 220 平 野 町 黄 檗 公 園 ニ 宇 治 久 御 山 団 地 線 大 久 保 中 書 島 線 22A ー 久 御 山 団 地 22C ー 久 御 山 団 地 25 ー 京 阪 中 書 島 330 300 270 240 26 ー 久 御 山 団 地 290 260 220 26B ー まちの 駅 イオン 久 御 山 店 前 270 250 緑 ヶ 原 250 230 西 町 新 成 田 230 城 南 荘 前 栄 町 神 明 西 栄

More information

Microsoft PowerPoint - (291115新名称) _各ルート個票(野土路修正)

Microsoft PowerPoint - (291115新名称) _各ルート個票(野土路修正) 倉敷 玉野シーサイドルート 90km マスカットスタジアム 中級 219m コース倉敷美観地区 ~ 児島 ~ 玉野 ~ 道の駅みやま公園 ~ 倉敷美観地区 浦安総合公園 百間川河口水門 コース概要 ( 倉敷美観地区から反時計周り ) 倉敷美観地区から倉敷市街地を抜け 藤戸寺を過ぎて茶屋町児島自転車道に入り 稗田まで南下する 稗田からは鷲羽山公園線を経て下津井田之浦まで南下する 下津井から児島市街地を抜けて東進し

More information

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で

鹿児島県観光動向調査 鹿児島県 PR 観光戦略部観光課 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で 平成 31 年 3 月の観光客の動向 1 概要平成 31 年 3 月における調査対象ホテル 旅館 76 施設の宿泊客数 ( 宿泊延べ人員 ) は 合計 309,924 人で 前年同月比 4.1% 減となった このうち外国人は 41,123 人で前年同月比 7.4% 増となった 平成 31 年 3 月における調査対象観光施設 ドライブイン 24 施設の入場 来場者数 ( 延べ人員 ) は 合計 610,515

More information

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73>

<89DF8B8E82CC90AC90D1313689F12E786C73> 一 二 三 四 五 * 栄 光 ある 過 去 の 実 績 ( 男 子 の )- 優 勝 今 高 橋 青 森 佐 藤 星 山 新 潟 有 賀 阿 佐 野 東 京 佐 藤 小 野 崎 宮 城 松 崎 千 葉 福 島 宮 城 本 田 大 和 田 新 潟 宮 城 吉 村 上 田 準 優 勝 橋 場 新 井 北 海 道 越 浦 小 笠 原 宮 城 北 山 鈴 木 宮 城 松 井 中 村 東 京 三 浦 石 上

More information

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室

同 上 5,000 山 奥 町 山 奥 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 40,000 三 万 谷 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 5,000 田 尻 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 95,000 間 戸 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 福 井 市 防 犯 灯 設 置 事 業 補 助 金 5,000 真 木 町 自 治 会 夜 間 における 犯 罪 防 止 と 市 民 の 通 行 安 全 確 保 を 図 る 行 政 管 理 室 同 上 30,000 寮 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 10,000 生 部 町 自 治 会 同 上 行 政 管 理 室 同 上 370,000 山 室 町 自 治 会 同 上 行 政

More information

2015/4/25 第 69 回 愛 知 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 ソフトテニス 競 技 東 三 河 予 選 会 女 子 個 人 :4 位 = 樋 口 果 保 鈴 木 愛 梨 県 大 会 出 場 9 位 = 塩 田 さやか 橋 本 絢 香 県 大 会 出 場 2015/5/10 第

2015/4/25 第 69 回 愛 知 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 ソフトテニス 競 技 東 三 河 予 選 会 女 子 個 人 :4 位 = 樋 口 果 保 鈴 木 愛 梨 県 大 会 出 場 9 位 = 塩 田 さやか 橋 本 絢 香 県 大 会 出 場 2015/5/10 第 ソフトテニス 部 ( 女 子 ) 平 成 28 年 度 2016/4/10 第 33 回 牛 田 杯 東 三 河 女 子 ソフトテニス 大 会 女 子 個 人 : 予 選 リーグ1 位 通 過 宮 田 伊 藤 ペア 宮 田 原 田 ペア 寺 嶋 原 田 ペア 松 井 松 山 ペア 又 吉 仲 村 ペア 辻 橋 本 ペア 5 位 宮 田 原 田 ペア 2016/4/24 第 70 回 愛 知 県 高

More information

平成 27 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 27 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292,

2. 本市の上期観光入込客数について平成 27 年度上期観光入込客数は 総数 377,300 人で 前年の 351,600 人より 25,700 人 7.3% の増となった その内訳として 道内客が 84,900 人で 前年の 94,200 人より 9,300 人 9.9% の減 道外客が 292, 平成 27 年度観光入込客数状況について 1. 本市の観光入込客数の概要について平成 27 年度観光入込客数は 総数 504,200 人で 前年の 482,500 人より 21,700 人 4.5% の増となった その内訳として 道内客が 122,900 人で 前年の 133,700 人より 10,800 人 8.1% の減 道外客が 381,300 人で 前年の 348,800 人より 32,500

More information

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動

目 次 本 編. 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 ページ. 地 価 公 示 価 格 選 定 替 廃 止 等 一 覧 7ページ 3. 地 価 公 示 地 価 調 査 共 通 地 点 の 価 格 一 覧 表 8ページ 資 料 編 4. 宇 都 宮 市 ( 用 途 地 域 別 ) 均 価 格 変 動 8 地 価 公 示 価 格 一 覧 表 価 格 時 点 8 月 日 国 土 交 通 省 8 3 月 3 日 地 価 公 示 調 査 価 格 一 覧 表 (ポイント) 地 価 調 査 地 との 共 通 地 点 (7ポイント) 3 資 料 編 用 途 地 域 別 均 価 格 変 動 率 一 覧 表 およびグラフ 住 宅 地 及 び 商 業 地 地 価 公 示 地 価 調 査 の 価 格 及 び 変 動

More information

H01_04.pdf

H01_04.pdf 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 20 11 24 31 43 70 20 8 7 8,703 6,512 17,337 25,502 90,805 49,980 19,508 6,492 1,653 234 226,492 273 58 244,604 327 96 310,988 357 113 316,540 404 134 353,697 416 142 431,326

More information

本文A4

本文A4 平成 28 年度版 H 2 8. 9 せとのゆうやけ色 蒜山高原 津山 鶴山公園 千屋牛 井倉洞 宮本武蔵 ご当地グルメ ばらずし 備中神楽 美星天文台 倉敷美観地区 桃太郎 岡山後楽園 岡山城 瀬戸大橋 すごい 岡山県マスコット ももっち うらっち 資料の内容 頁 1 岡山県のアウトライン 1 3 2 歴史 伝統行事 4 6 3 人 7 8 4 見どころ 9 16 5 自慢の逸品 17 22 資料編

More information

岡山県を満喫できる 8 つのルート 総延長約 620km 倉敷玉野周回ルート L=92km 瀬戸内地方特有の風情を感じながら 倉敷美観地区や鷲羽山など数多くの観光地を巡るルート 鷲羽山からは水島コンビナートや瀬戸大橋などの景色を望むことができる 瀬戸内海沿い ( 玉野市 ) 高梁新見周回ルート L=

岡山県を満喫できる 8 つのルート 総延長約 620km 倉敷玉野周回ルート L=92km 瀬戸内地方特有の風情を感じながら 倉敷美観地区や鷲羽山など数多くの観光地を巡るルート 鷲羽山からは水島コンビナートや瀬戸大橋などの景色を望むことができる 瀬戸内海沿い ( 玉野市 ) 高梁新見周回ルート L= 爽快! 岡山満喫サイクリングロード事業推奨ルート 蒜山高原自転車道ルート ( 初級 ファミリー ) 配付資料道路整備課 真庭新庄周回ルート ( 中級 ) 日生津山ルート ( 中級 ) 高梁新見周回ルート ( 上級 ) 岡山鏡野ルート ( 上級 ) 備中周回ルート ( 中級 ) 吉備路自転車道ルート ( 初級 ファミリー ) 倉敷玉野周回ルート ( 中級 ) 上中級者向けルート初級者 ファミリー向けルート

More information

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3>

<4D F736F F D E92B28DB88C8B89CA82CC8A F6F895F8E738F4390B3> Ⅱ 調査結果の概要 1. 観光入込客延べ数平成 28 年の島根県の観光入込客延べ数は 33,119 千人であり 前年と比べると 52 千人 (-0.2%) 減少した < 観光入込客延べ数 > 区分総数 県内客 内 訳 県外客 観光入込客延べ数 ( 千人地点 ) 33,119 6,515 26,604 構成比 100.0% 19.7% 80.3% 対前年増減 -0.2% -7.1% +1.7% 注 )

More information

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0

工 名 滋 賀 国 道 務 所 西 大 津 BP 坂 本 高 架 橋 (P66-P109) 工 場 部 工 従 来 鈑 桁 橋 ( 単 純 桁 ) 45.0 473 H 23.3 ( 主 ) 小 野 藍 本 線 ( 仮 称 )はしかの 里 橋 橋 梁 上 部 工 ( 単 純 3 主 桁 ) 47.0 パイプスラブ 施 工 実 績 表 (H27 年 4 月 現 在 ) 発 注 者 工 名 高 知 県 国 道 351 号 道 路 改 築 ( 半 家 橋 ) 工 上 路 トラス 橋 252.0 2,835 H 18.3 第 502 工 区 ( 桶 井 川 ~ 堤 ) 新 設 工 (その13) 開 断 面 (7 径 間 連 続 ) 400.0 4,175 H 19.6 綾 部 市 小 貝 橋 床 版 工

More information

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を

共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 平成 22 年 月期調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各都道府県では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を 共通基準による観光入込客統計 ~ 共通基準に基づき 調査を実施した 39 都府県分がまとまりました~ 平成 23 年 10 月 31 日観光庁 各では 平成 22 年 4 月より順次 観光入込客統計に関する共通基準 を導入し 信頼 性の高い観光入込客統計調査を実施しています 今回は 10 月末現在でとりまとめた の調査結果について発表します 山形県から新たに報告があり 39 都府県分がまとまりました

More information

22 22 12 ... (... (3)... (5)... 1 47 3 2 47 5... 2 3 47 3 2 3 47 2... 3 3 47 3 2 3 47 2... 7 3 47 5 3 47 5...11 3 47 5 3 47 5... 15 3 47 3 2 3 47 5... 19 3 47 3 2 3 47 5... 23 3 47 3 2 3 47 5... 27 3

More information

- 3 - - 4 - 感 銘 歌 御 津 磯 夫 第 二 歌 集 ノ ボ タ ン の 窓 よ り - 5 - 歌 集 一 本 の 木 杉 浦 弘 - 6 - 青 桐 蒲 郡 岡 本 八 千 代 - 7 - 初 生 り 新 城 白 井 久 吉 - 8 - ホ モ サ ピ エ ン ス 東 京 今 泉 由 利 - 9 - 朝 顔 豊 川 伊 藤 八 重 - 10 - 濃 紫 豊 川 弓 谷 久 - 11

More information

男 子 敗 者 復 活 戦 5 3 5 湖 南 北 湖 南 北 3 9 5 袋 井 商 農 北 西 5 西 北 3 3 7 西 商 7 3 9 5 5 3 横 須 賀 日 体 南 新 居 池 新 天 竜 小 笠 西 商 6 8 3 6 5 8 5 市 5 8 3 北 立 5 3 北 市 立 聖 隷

男 子 敗 者 復 活 戦 5 3 5 湖 南 北 湖 南 北 3 9 5 袋 井 商 農 北 西 5 西 北 3 3 7 西 商 7 3 9 5 5 3 横 須 賀 日 体 南 新 居 池 新 天 竜 小 笠 西 商 6 8 3 6 5 8 5 市 5 8 3 北 立 5 3 北 市 立 聖 隷 男 子 団 体 戦 組 合 せ 7 3 6 3 位 決 定 戦 東 3 7 5 3 3 8 西 名 5 菊 3 5 川 東 3 5 3 5 3 3 学 5 6 西 院 3 優 勝 西 名 8 南 3 湖 南 常 天 竜 学 代 西 工 院 3 8 学 6 6 西 院 常 5 菊 3 池 新 9 小 笠 日 体 5 横 須 賀 6 西 北 商 3 7 北 西 新 居 8 袋 井 商 9 工 常 菊 川

More information

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課

いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 いわての観光統計 教育旅行客 外国人観光客の入込動向 ( 平成 30 年 1 月 ~3 月 暫定値 ) スキー客 ( 平成 30 年シーズン ) の入込動向 岩手県 PR キャラクター わんこきょうだい 平成 30 年 8 月 岩手県商工労働観光部観光課 目次 Ⅰ 教育旅行客の入込動向 1 概況 1 2 入込数の推移 2 資料 教育旅行客発地別入込推計表 3 教育旅行客市町村別入込推計表 4 Ⅱ 外国人観光客の入込動向

More information

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208ACF8CF58B7193AE91D492B28DB895F18D908F B8CDD8AB B83685D> 奈良県観光客動態調査報告書 (1 月 ~12 月 ) 奈良県観光局観光振興課 1 1. 奈良県への観光客数 ( 年別 ) 5,000 万人奈良県観光客数推移 ( 昭和 47 年 1972 ~ 2012 ) 4,500 4,464 4,000 4,046 4,094 3,983 3,819 3,841 3,881 3,877 3,932 3,920 3,916 3,848 3,834 3,821 3,837

More information

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F32303133303332362E786C73>

<938292C38E7396BC95EB8E788F8A96885F32303133303332362E786C73> 1 級 2 級 唐 津 市 相 知 町 長 部 田 字 口 ノ 坪 777 番 1 地 先 3.30 40002 楠 線 1,912.46 9,687.74 5 基 S50.3.29 唐 津 市 相 知 町 楠 字 大 原 901 番 地 先 12.60 唐 津 市 相 知 町 久 保 字 森 の 前 252 番 1 地 先 4.20 1 級 40003 久 保 坊 中 線 4,097.30 24,729.57

More information

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市

横 浜 ガーデン 山 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 三 ツ 沢 下 町 33-14 横 浜 菅 田 神 奈 川 県 横 浜 市 神 奈 川 区 菅 田 町 488 新 田 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 新 吉 田 町 3238 横 浜 日 吉 七 神 奈 川 県 横 浜 市 横 浜 中 央 神 奈 川 県 横 浜 市 西 区 高 島 2-14-2 青 葉 神 奈 川 県 横 浜 市 青 葉 区 荏 田 西 1-7-5 鶴 見 神 奈 川 県 横 浜 市 鶴 見 区 鶴 見 中 央 3-22-1 港 北 神 奈 川 県 横 浜 市 港 北 区 菊 名 6-20-18 都 筑 神 奈 川 県 横 浜 市 都 筑 区 茅 ヶ 崎 中 央 33-1 緑 神 奈 川 県 横 浜

More information

<938292C38E7396BC95EB816994EC914F816A5F32303133303332362E786C73>

<938292C38E7396BC95EB816994EC914F816A5F32303133303332362E786C73> 60001 60002 60003 星 賀 納 所 線 納 所 梅 崎 線 新 木 場 寺 浦 線 唐 津 市 肥 前 町 星 賀 字 坂 ノ 屋 敷 728 番 2 地 先 4.90 4,533.51 唐 津 市 肥 前 町 納 所 字 芝 生 丁 592 番 5 地 先 26.00 唐 津 市 肥 前 町 納 所 字 稗 田 乙 581 番 1 地 先 3.90 5,709.88 唐 津 市 肥

More information

調査結果の概要 ( 来訪グループの属性 ) 0 30 代のグループで 46% を占める 0 30 代, 女性のみ が最も多いグループ構成で 3% を占める 来訪グループの居住地は 島根県が最も多く 0% を占める 以降順に広島 (3%) 東京 (9%) 大阪(9%) 地方別では 中国(45%) 近畿

調査結果の概要 ( 来訪グループの属性 ) 0 30 代のグループで 46% を占める 0 30 代, 女性のみ が最も多いグループ構成で 3% を占める 来訪グループの居住地は 島根県が最も多く 0% を占める 以降順に広島 (3%) 東京 (9%) 大阪(9%) 地方別では 中国(45%) 近畿 玉造温泉における観光アンケート調査結果について 平成 5 年 5 月 日調査 : 観光文化課集計 分析 : 政策統計室 調査の概要 () 調査主体 : 観光振興部観光文化課 () 調査期間 : 平成 5 年 3 月中の各曜日 日,4 月 0 日 ( 土 )~6 日 ( 金 ) (3) 調査方法 : 街頭ヒアリング調査 (4) 調査地点 : 玉作湯神社 玉造温泉足湯 (5) サンプル数 :3 月調査

More information

Microsoft Word - ■27091726年度観光客動態調査結果(速報)

Microsoft Word - ■27091726年度観光客動態調査結果(速報) 平 成 26 年 度 兵 庫 県 観 光 客 動 態 調 査 結 果 ( 速 報 ) 平 成 27 年 9 月 29 日 1 観 光 入 込 客 数 平 成 26 年 度 に 本 県 を 訪 れた 観 光 入 込 客 数 は133,256 千 人 となり 前 年 度 (130,27 2 千 人 )に 比 べて2,984 千 人 増 加 した(+2.3%) < 参 考 : 調 査 対 象 > 調 査

More information

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川

表 3 の総人口を 100 としたときの指数でみた総人口 順位 全国 94.2 全国 沖縄県 沖縄県 東京都 東京都 神奈川県 99.6 滋賀県 愛知県 99.2 愛知県 滋賀県 神奈川 Ⅱ. 都道府県別にみた推計結果の概要 1. 都道府県別総人口の推移 (1) すべての都道府県で平成 52 年の総人口はを下回る 先に公表された 日本の将来推計人口 ( 平成 24 年 1 月推計 ) ( 出生中位 死亡中位仮定 ) によれば わが国の総人口は長期にわたって減少が続く 平成 17(2005) 年からの都道府県別の総人口の推移をみると 38 道府県で総人口が減少している 今回の推計によれば

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

 

  5. 都道府県別 の推移 (19 19~1 年 ) 北海道 1% 17% 1% % 11% 北海道 青森県 3% 3% 31% 3% % 7% 5% 青森県 岩手県 3% 37% 3% 35% 3% 31% 9% 岩手県 宮城県 33% 3% 31% 9% 7% 5% 3% 宮城県 秋田県 1% % % 3% 3% 33% 3% 秋田県 山形県 7% % 7% 5% 3% % 37% 山形県 福島県

More information

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63>

<4D6963726F736F667420576F7264202D2034325F8253814490EC8DE88E7382CC8CF092CA8E968FEE81698251816A8341935393B9836C83628367838F815B834E2E646F63> (2) 分 野 別 の 現 況 課 題 ア 鉄 道 ネットワーク (ア) 市 内 の 鉄 道 市 では 6 事 業 者 15 路 線 54 駅 で 運 行 を 行 っている 京 王 相 模 原 線 (イ) 駅 密 度 市 の 駅 密 度 は 政 令 指 定 都 市 19 都 市 中 3 番 目 の.37 駅 / 平 方 km であり おおよそ 半 径 9m の 円 内 に1 駅 ある 換 算 となる

More information

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水

須 磨 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 垂 水 警 察 神 戸 市 垂 水 区 神 戸 市 のうち 垂 水 区 ( 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 神 戸 市 中 央 区 水 警 察 の 名 称 位 置 及 び 管 轄 区 域 平 成 18 年 4 月 1 日 現 在 名 称 位 置 管 轄 区 域 兵 庫 県 東 灘 警 察 神 戸 市 東 灘 区 神 戸 市 のうち 東 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警 察 の 管 轄 区 域 を 除 く 区 域 ) 兵 庫 県 灘 警 察 神 戸 市 灘 区 神 戸 市 のうち 灘 区 ( 兵 庫 県 神 戸 水 上 警

More information

03genjyo_快適環境.xls

03genjyo_快適環境.xls < 下 野 市 ホームページ 市 の 概 況 より> < 下 野 市 文 化 財 マップ しもつけシティーガイド 下 野 市 都 市 計 画 マスタープランより> 指 定 文 化 財 下 野 文 化 財 件 数 内 訳 ( 平 成 21 年 3 月 31 日 現 在 ) 有 形 文 化 財 無 形 文 化 財 民 俗 文 化 財 記 念 物 建 造 物 絵 画 彫 刻 工 芸 品 書 跡 古 文 書

More information

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4

この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 江 東 区 亀 戸 七 丁 目 アパート 耐 震 改 修 9~11 115 戸 第 4 四 半 期 亀 戸 七 丁 目 第 2アパート 屋 上 防 水 4 この 表 は の 住 宅 別 営 繕 工 事 の 予 定 です 掲 載 されている 案 件 が 発 注 されない 場 合 公 表 時 期 内 容 千 代 田 区 飯 田 橋 二 丁 目 アパート 消 火 器 取 替 2 113 戸 第 2 四 半 期 中 央 区 明 石 町 アパート 共 用 灯 改 修 ( 高 層 ) 4 82 戸 第 2 四 半 期 佃 二 丁 目 アパート 給 水 ポンプ8 年

More information

ホテルルートイン 鳥 栖 駅 前 R-I *5,500 円 25078 12/14 金 青 春 18きっぷ8-5 2,300 円 07:51 JR 鳥 栖 駅 JR 長 崎 本 線 肥 前 山 口 行 JR 佐 賀 駅 08:20 4 7 08:24 JR 佐 賀 駅 JR 唐 津 線 西 唐 津

ホテルルートイン 鳥 栖 駅 前 R-I *5,500 円 25078 12/14 金 青 春 18きっぷ8-5 2,300 円 07:51 JR 鳥 栖 駅 JR 長 崎 本 線 肥 前 山 口 行 JR 佐 賀 駅 08:20 4 7 08:24 JR 佐 賀 駅 JR 唐 津 線 西 唐 津 12/10 月 青 春 18きっぷ8-1 2,300 円 自 宅 を 出 る 習 志 野 駅 05:15 習 志 野 駅 新 京 成 線 京 成 津 田 沼 行 新 津 田 沼 駅 05:20 23 140 円 3 3.6km ( 朝 食 ) 05:46 JR 津 田 沼 駅 JR 横 須 賀 総 武 線 快 速 横 須 賀 行 JR 戸 塚 駅 06:57 13 16 07:10 JR 戸 塚 駅

More information

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41

03 公立学校建物の実態 P8~p10、P18~P41 カ 地 震 防 災 対 策 事 業 の 状 況 学 校 施 設 については 児 童 生 徒 の 安 全 確 保 はもとより 地 域 の 防 災 拠 点 としての 役 割 も 求 められて おり 建 物 の 耐 震 性 の 確 保 等 地 震 防 災 対 策 の 促 進 が 図 られている 地 震 防 災 対 策 事 業 としては 地 震 改 築 事 業 及 び 地 震 補 強 事 業 のいずれも 指

More information

38 4 鈴 木 菜 央 ( 札 幌 月 寒 ) W -9-5 4 宗 像 冴 枝 ( 大 麻 ) 39 45 橋 谷 麻 由 ( 江 別 ) W 7- - - 44 小 田 島 真 由 ( 札 幌 白 石 ) 4 47 田 中 美 佳 ( 恵 庭 南 ) W -6-5 46 中 納 瑞 希 ( 札

38 4 鈴 木 菜 央 ( 札 幌 月 寒 ) W -9-5 4 宗 像 冴 枝 ( 大 麻 ) 39 45 橋 谷 麻 由 ( 江 別 ) W 7- - - 44 小 田 島 真 由 ( 札 幌 白 石 ) 4 47 田 中 美 佳 ( 恵 庭 南 ) W -6-5 46 中 納 瑞 希 ( 札 回 戦 藤 井 春 果 ( 札 幌 厚 別 ) W キ L 3 柴 田 葵 ( 札 幌 平 岡 ) 7 柏 美 乃 里 ( 札 幌 東 ) W - -5 8 岩 井 美 穂 ( 札 幌 平 岸 ) 3 吉 田 梨 穂 ( 札 幌 丘 珠 ) W -9-8 9 大 野 晴 加 ( 大 麻 ) 4 3 土 谷 麻 貴 ( 札 幌 真 栄 ) W -6 3-4 佐 々 木 いちご ( 札 幌 白 石 )

More information

時間貸し駐車場のリスト

時間貸し駐車場のリスト 右 京 区 四 条 天 神 川 京 都 市 右 京 区 西 院 東 貝 川 1-1の 一 部 1-4の 一 部 :00~20:00 0 円 /20 分 2 京 都 市 西 院 六 反 田 町 京 都 市 右 京 区 西 院 六 反 田 町 3 24 時 間 00 円 20 上 京 区 堀 川 下 立 売 京 都 市 上 京 区 下 売 通 堀 川 西 入 西 橋 詰 町 23 :00~22:00 0

More information

平 成 22 年 度 広 島 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 男 子 学 校 対 抗 戦 結 果 (H22.6.5 記 録 花 岡 理 ) 広 島 城 北 2 安 古 市 2 沼 田 0 高 陽 廿 日 市 西 0 0 4 尾 道 4 大 門 2 0 0 0 5 県 立 工 業 5 崇

平 成 22 年 度 広 島 県 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 男 子 学 校 対 抗 戦 結 果 (H22.6.5 記 録 花 岡 理 ) 広 島 城 北 2 安 古 市 2 沼 田 0 高 陽 廿 日 市 西 0 0 4 尾 道 4 大 門 2 0 0 0 5 県 立 工 業 5 崇 第 42 回 広 島 県 高 等 学 校 バドミントン 個 人 選 手 権 大 会 兼 第 5 回 中 国 高 等 学 校 バドミントン 選 手 権 大 会 第 6 回 全 国 高 等 学 校 総 合 体 育 大 会 バドミントン 競 技 会 広 島 県 予 選 会 総 合 成 績 男 子 学 校 対 抗 戦 の 部 広 島 城 北 2 安 古 市 市 立 福 山 基 町 5 安 芸 府 中 5 桜

More information

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有

( 株 ) 荒 井 建 設 興 業 市 内 南 房 総 市 和 田 町 布 野 205 番 地 水 道 施 設 工 事 特 定 B ( 株 ) 安 房 環 境 衛 生 市 内 南 房 総 市 千 倉 町 瀬 戸 2344 番 地 76 管 工 事 一 般 B 安 房 住 宅 設 備 機 器 ( 有 入 札 参 加 資 格 者 名 簿 ( 建 設 工 事 ) 安 房 郡 市 内 平 成 28 年 7 月 1 日 商 号 名 称 委 任 先 所 在 地 区 分 名 住 所 申 請 工 種 名 申 請 許 可 区 分 名 格 付 等 級 ( 株 )アーク 安 房 郡 市 内 安 房 郡 鋸 南 町 下 佐 久 間 855 番 地 土 木 一 式 工 事 一 般 B ( 株 )アーク 安 房 郡 市

More information

ごあいさつ

ごあいさつ ( 浅 利 氏 ) 檜 山 安 東 氏 脇 本 湊 戸 沢 氏 角 館 赤 尾 津 氏 岩 屋 氏 本 堂 氏 六 郷 氏 内 越 氏 石 沢 氏 滝 沢 氏 仁 賀 保 氏 祢 々 井 氏 矢 島 氏 下 村 氏 小 野 寺 氏 横 手 ごあいさつ 秋 田 藩 家 蔵 文 書 歴 史 上 の 人 物 と 秋 田 秋 田 藩 家 蔵 文 書 に 見 る 秋 田 の 戦 国 時 代 戦 国 時 代

More information

笠岡市立図書館 [ 徳山佳代子 ] 井原市井原図書館 井原市芳井図書館 井原市美星図書館 総社市図書館 [ 横田優子 ] 高梁市図書館 [ 藤井勇 ] 高梁市立成羽図書館 [ 渡辺丈夫 ] 新見市立中央図書館 [ 正村政則 ] 新見市立哲西図書館 [ 深井正 ] 備前市立図書館 [ 横山裕昭 ] 備

笠岡市立図書館 [ 徳山佳代子 ] 井原市井原図書館 井原市芳井図書館 井原市美星図書館 総社市図書館 [ 横田優子 ] 高梁市図書館 [ 藤井勇 ] 高梁市立成羽図書館 [ 渡辺丈夫 ] 新見市立中央図書館 [ 正村政則 ] 新見市立哲西図書館 [ 深井正 ] 備前市立図書館 [ 横山裕昭 ] 備 施設会員 名称 [ 代表者 ] 94 施設 公共図書館 岡山県立図書館 [ 狩屋幸司 ] 岡山市立中央図書館 [ 宮本嘉彦 ] 岡山市立幸町図書館 [ 本山雅一 ] 岡山市立浦安総合公園図書館 [ 羽原ひとみ ] 岡山市立足守図書館 [ 三宅健介 ] 岡山市立伊島図書館 [ 本山雅一 ] 岡山市立建部町図書館 [ 杉山良暢 ] 岡山市立御津図書館 [ 藤田京子 ] 岡山市立瀬戸町図書館 [ 山田洋子

More information

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ========================

平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 ======================== 平成 25 年 2013 年 2013 加賀市観光 加賀市観光統計 統計 長期推移 大聖寺川 流し舟 舟 片山津温泉 花火大会 山中温泉 鶴仙渓川床 川床 加佐の岬 岬 山代温泉 大田楽 =========================== 目 次 =========================== Ⅰ 温泉地入込客数推移 温泉地入込客数 P1 Ⅱ 市内文化施設入館者数推移 市内文化施設入館者数推移

More information

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378>

<34308EFC944E8B4C944F91E589EF2E786C7378> 回 戦 開 始 :08 時 47 分 ( 時 間 55 分 ) 須 賀 川 0 2 0 0 0 0 0 2 藤 崎 桜 城 2 0 4 0 0 0 X 6 球 場 : 鷹 来 の 森 運 動 公 園 野 球 場 第 試 合 開 始 :07 時 50 分 ( 時 間 38 分 ) 第 2 試 合 開 始 :0 時 05 分 (2 時 間 22 分 ) 盛 岡 北 0 0 0 0 0 0 0 0 東 松

More information

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦

学 校 対 抗 男 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 学 校 対 抗 女 子 学 校 対 抗 6 月 3 日 ( 金 ) 9:00~ 開 始 式 ~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ2 回 戦 まで 6 月 4 日 ( 土 ) 9:00~ 学 校 対 抗 決 勝 リーグ3 回 戦, 個 人 戦 ( 複 ) 決 勝 まで, 個 人 戦 ( 単 )1 回 戦 まで 6 月 5 日 ( 日 ) 9:00~ 個 人 戦 ( 単 ) 決 勝 まで 1 佐 賀 商

More information

( 削 除 ) 第 16 区 に 統 合 第 31 区 高 松 市 香 川 大 野 香 川 寺 井 4 人 第 17 区 高 松 市 香 川 川 内 原 川 東 下 川 東 上 東 谷 安 原 下 塩 江 安 原 下 13 人 第 32 区 ( 削 除 ) 第 17 区 に 統 合 第 33 区 第

( 削 除 ) 第 16 区 に 統 合 第 31 区 高 松 市 香 川 大 野 香 川 寺 井 4 人 第 17 区 高 松 市 香 川 川 内 原 川 東 下 川 東 上 東 谷 安 原 下 塩 江 安 原 下 13 人 第 32 区 ( 削 除 ) 第 17 区 に 統 合 第 33 区 第 定 款 附 属 書 総 代 選 挙 規 程 変 更 新 対 照 表 別 表 新 第 1 区 東 かがわ 市 坂 元 馬 宿 南 野 黒 羽 川 股 吉 田 第 1 区 東 かがわ 市 坂 元 馬 宿 南 野 黒 羽 川 股 吉 田 第 2 区 東 かがわ 市 引 田 小 海 第 2 区 東 かがわ 市 引 田 ( 削 除 ) 第 2 区 に 統 合 第 3 区 東 かがわ 市 小 海 2 人 ( 削

More information

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町

公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住 宅 地 5 5-1 5-2 商 業 地 9 9-1 9-2 工 業 地 3 < 市 町 名 > 標 準 地 が 属 する 市 町 平 成 28 年 地 価 公 示 ( 山 口 県 分 ) 公 示 価 格 一 覧 < 基 準 日 : 平 成 28 年 1 月 1 日 > 山 口 県 総 合 企 画 部 政 策 企 画 課 ( 資 料 : 国 土 交 通 省 ) 公 示 価 格 一 覧 の 見 方 1 < 番 号 > 一 連 番 号 2 < 標 準 地 番 号 > 冠 記 番 号 例 示 標 準 地 の 用 途 なし -1-2 住

More information

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁

青 森 5-9 青 森 市 本 町 5 丁 目 4 番 27 本 町 5-4-18 74,300-5.9 71,900-3.2 青 森 5-10 青 森 市 本 町 2 丁 目 5 番 3 本 町 2-5-3 73,400-6.1 70,700-3.7 青 森 5-11 青 森 市 中 央 1 丁 平 成 地 価 公 示 一 覧 ( 青 森 県 分 ) 標 準 地 番 号 所 在 地 住 居 表 示 等 青 森 - 1 青 森 市 大 字 野 尻 字 今 田 1 番 10 19,400-5.4 18,700-3.6 青 森 - 2 青 森 市 大 字 石 江 字 岡 部 164 番 10 外 42,400-3.4 41,400-2.4 青 森 - 3 青 森 市 大 字 三 内 字 沢 部 399

More information

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な

平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 とは 地 価 公 示 法 に 基 づいて 国 土 交 通 省 土 地 鑑 定 委 員 会 が 毎 年 1 月 1 日 時 点 における 標 準 地 の1 平 方 メートル 当 たりの 正 常 な 平 成 27 年 地 価 公 示 結 果 ( 山 形 県 ) 1 地 価 公 示 とは 1 2 実 施 状 況 1 ページ 3 結 果 概 要 (1) 用 途 別 の 地 価 動 向 1 (2) 全 国 東 北 の 状 況 5 (3) 価 格 上 位 基 準 地 7 (4) 対 前 年 変 動 率 下 位 標 準 地 8 関 係 資 料 1 用 途 別 対 前 年 平 均 変 動 率 の 推 移 9

More information

女 子 1 位 リグ(2) 1 19 113 116 2 野 村 優 香 9 小 笠 原 果 穂 8 木 原 舞 4 古 川 未 夢 羽 116 611 MTC 鳥 取 1311 2 20 111 611 3 野 村 愛 美 8 木 原 舞 9 小 笠 原 果 穂 1210 118 MTC 鳥 取

女 子 1 位 リグ(2) 1 19 113 116 2 野 村 優 香 9 小 笠 原 果 穂 8 木 原 舞 4 古 川 未 夢 羽 116 611 MTC 鳥 取 1311 2 20 111 611 3 野 村 愛 美 8 木 原 舞 9 小 笠 原 果 穂 1210 118 MTC 鳥 取 女 子 1 位 リグ(1) 選 手 番 号 選 手 名 チム 名 松 田 野 村 野 村 古 川 幸 地 大 崎 岩 谷 木 原 小 笠 原 ポイント 数 順 位 1 松 田 幸 大 関 西 学 院 大 2 2 2 2 2 2 2 2 16 2 36 野 村 優 香 1 2 2 2 2 2 2 2 15 1 3 37 野 村 愛 美 1 1 2 2 2 2 2 2 14 2 4 38 古 川 未 夢

More information

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町

42 祐 天 寺 一 丁 目 ふれあい 公 園 祐 天 寺 平 成 区 街 かど 公 園 43 中 央 緑 地 公 園 中 央 町 , 昭 和 区 都 市 緑 地 44 こなべ 野 公 園 目 黒 本 町 区 立 公 園 名 称 所 在 地 面 積 (m2) 開 園 年 月 日 土 地 所 有 備 考 種 別 トイレ 1 松 見 坂 公 園 駒 場 1-20- 9 191.4 1 平 成 19.2.1 7 区 街 かど 公 園 2 駒 場 野 公 園 駒 場 2-19-7 0 39,025.2 9 昭 和 61.3.3 1 国. 区. 民 平 成 7 年 度 拡 張 361.63 m2 区 民 公 園

More information

一 般 女 子 の 部. 田 中 大 田 ( 山 口 教 員 クラフ ). 岩 本 澤 ( 山 口 教 員 クラフ ). 荒 木 田 坂 ( 五 日 市 高 校 ). 靑 海 川 上 ( 倉 敷 中 央 高 校 ). 草 地 西 口 ( 岩 国 商 業 高 校 ). 角 島 栗 原 ( 大 竹 高

一 般 女 子 の 部. 田 中 大 田 ( 山 口 教 員 クラフ ). 岩 本 澤 ( 山 口 教 員 クラフ ). 荒 木 田 坂 ( 五 日 市 高 校 ). 靑 海 川 上 ( 倉 敷 中 央 高 校 ). 草 地 西 口 ( 岩 国 商 業 高 校 ). 角 島 栗 原 ( 大 竹 高 . 友 光 吉 國 ( 山 口 教 員 クラフ ) 一 般 男 子 の 部. 西 村 渡 邊 ( 大 竹 高 校 ). 石 川 山 本 ( 岩 国 工 業 高 校 ). 白 浜 竹 中. 竹 並 中 川 ( 岩 国 工 業 高 校 ) 5. 藤 谷 杉 岡 6. 蟻 塚 高 橋 (ク リーントマト) 7. 平 岡 寺 崎 ( 広 島 中 央 クラフ ミナミクラフ ) ( 岩 国 工 業 高 校 ).

More information

平成 28 年 松山市観光客推定表 春夏秋冬 松山市観光 国際交流課 はじめに 平成 28 年松山市観光客推定表の作成に当たっては 各交通機関 ( J R 船舶 航空機 バス 高速道路等 ) の利用者 ( 降客 ) 数 並びに道後温泉周辺ホテル 旅館及び市内主要ホテル 旅館の宿泊状況等を統合し 入込観光客数を推定 暦年集計している また 参考資料として 各観光施設 ( 道後温泉 松山城ロープウェイ

More information

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx

Microsoft Word - M075029_檜山_表紙.docx 2011 1 25 075029 4 61 29 1 1 2 1.1 2 1.2 3 1.3 5 1.4 6 2 12 2.1 12 2.2 13 3 15 3.1 15 3.2 17 3.3 19 20 21 web 21 はじめに 研 究 概 要 2 研 究 方 法 CSV ArcGIS 21 1 第 1 章 新 聞 業 界 の 現 状 1.1 全 体 の 売 上 1 図 1: 業 界 全 体

More information

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73>

<95BD90AC3233944E926E89BF8CF68EA682DC82C682DF2E786C73> 地 価 公 示 結 果 ま と め R.E.Aヤマギシ 事 務 所 910-0001 福 井 市 大 願 寺 2-9-1 福 井 開 発 ビル7F Tel.0776(50)0006 Fax.0776(50)0009 URL: http://www.rea-yamagishi.com E-mail:nori@rea-yamagishi.com 不 動 産 鑑 定 士 不 動 産 鑑 定 士 山 岸 範

More information

<874181798267826F8CF6955C81458D589056837D8358835E815B837483408343838B817A8CF6955C977089C18D488DEC8BC62E786C73>

<874181798267826F8CF6955C81458D589056837D8358835E815B837483408343838B817A8CF6955C977089C18D488DEC8BC62E786C73> 群 馬 県 1270 群 馬 県 立 心 臓 血 管 センター 県 立 群 馬 県 前 橋 市 亀 泉 町 甲 3-12 医 療 局 長 027-269-7455 等 有 無 射 液 セ サ 指 プ マ 又 示 又 ト リー 内 1271 野 村 産 婦 人 科 ( 現 : 野 村 産 婦 人 科 医 ) 群 馬 県 前 橋 市 下 沖 町 129-1 027-234-7100 1272 今 井 産

More information

通 行 量 実 態 調 査 要 領 1. 調 査 目 的 本 調 査 は 平 成 26 年 度 地 域 商 店 街 活 性 化 事 業 宇 都 宮 中 心 商 店 街 にぎわい 事 業 において 想 定 した 事 業 効 果 を 測 定 するため 歩 行 者 及 び 自 転 車 通 行 者 を 調

通 行 量 実 態 調 査 要 領 1. 調 査 目 的 本 調 査 は 平 成 26 年 度 地 域 商 店 街 活 性 化 事 業 宇 都 宮 中 心 商 店 街 にぎわい 事 業 において 想 定 した 事 業 効 果 を 測 定 するため 歩 行 者 及 び 自 転 車 通 行 者 を 調 平 成 26 年 度 商 店 街 通 行 量 実 態 調 査 宇 都 宮 商 工 会 議 所 平 成 26 年 12 月 26 日 - 1 - 通 行 量 実 態 調 査 要 領 1. 調 査 目 的 本 調 査 は 平 成 26 年 度 地 域 商 店 街 活 性 化 事 業 宇 都 宮 中 心 商 店 街 にぎわい 事 業 において 想 定 した 事 業 効 果 を 測 定 するため 歩 行 者

More information

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9

平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 9 平成 30 年度 上期観光入込客数状況について 稚内市 0 平成 30 年度上期観光入込客数状況について Ⅰ. 本市の上期観光入込客数の概要について 平成 30 年度上期観光入込客数は 総数 380,100 人で 前年の 399,700 人より 19,600 人 4.9% の 減となった (1) 道内客 道外客の状況 道内客が 98,200 人で 前年の 91,700 人より 6,500 人 7.1%

More information

準 決 勝 4 組 3 着 +4 7 着 TR 1 組 ( 風 速 +1.3m) 2 組 ( 風 速 -1.3m) 3 組 ( 風 速 +0.9m) 平 野 相 洋 1 1 11.13 Q 嶋 﨑 相 洋 2 1 11.23 Q 佐 藤 相 洋 1 1 11.31 Q 青 山 座 間 2 2 11.

準 決 勝 4 組 3 着 +4 7 着 TR 1 組 ( 風 速 +1.3m) 2 組 ( 風 速 -1.3m) 3 組 ( 風 速 +0.9m) 平 野 相 洋 1 1 11.13 Q 嶋 﨑 相 洋 2 1 11.23 Q 佐 藤 相 洋 1 1 11.31 Q 青 山 座 間 2 2 11. 男 子 100m 参 加 人 員 122 名 予 選 16 組 -4 着 タイム 上 位 32 1 組 ( 風 速 +1.0m) 2 組 ( 風 速 -0.9m) 3 組 ( 風 速 +0.8m) 髙 山 相 武 台 新 磯 1 8 13.07 中 濱 大 和 南 1 1 11.65 q 岩 崎 伊 志 田 2 5 12.37 高 橋 東 海 大 相 模 1 4 11.91 q 八 木 厚 木 東

More information

表紙-1

表紙-1 4 見どころ 1 主な観光スポット 1 岡山後楽園と岡山城 - 岡山の歴史と文化に触れる場所 - 江戸時代を代表する大名庭園 岡山後楽園 は ミシュラン グリーンガイド ジャポンで三つ星の評価を得ています うじょう隣接する 岡山城 は 黒い外観から別名 烏城 とも呼ばれ 岡山後楽園との調和は絶妙です 周辺地域には 美術館や博物館などの文化施設が集まっており 岡山カルチャーゾーン と呼ばれています 2

More information

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客

和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客 平成 20 年度和歌山県観光統計調査 平成 21 年 3 月和歌山県 和歌山県では 本県を訪れた観光客へのアンケート調査を実施し 観光客のプロフィール 訪問先 目的 満足度 消費額などについて データの収集と 分析を行いました < 調査方法 > 和歌山県内の主要観光ポイント等に来訪している観光客を対象とした調査員による対面聞き取り調査 県内の主な宿泊施設における宿泊客を対象とした留め置きアンケート調査

More information

168863平成28年度高校総体大会ガイドブック.indd

168863平成28年度高校総体大会ガイドブック.indd 岡 山 県 会 場 地 マップ 岡 山 県 競 技 会 場 マップ 新 庄 村 真 庭 市 登 山 登 山 美 作 市 少 林 寺 拳 法 備 前 市 ソフトテニス 笠 岡 市 岡 山 市 ウエイト リフティング 総 社 市 倉 敷 市 陸 上 競 技 バドミントン 剣 道 卓 球 水 泳 ( 水 球 ) Cインターハイ 10 陸 上 競 技 岡 山 大 学 シティライトスタジアム ( 岡 山 県

More information

平 成 年 度 第 6 回 加 古 川 市 中 学 校 団 体 対 抗 ソフトテニス 大 会 - 女 子 の 部 - 中 部 A 陵 南 A 6 別 府 C 山 家 奥 - 吉 野 牧 野 原 口 成 田 - 一 岡 藤 井 山 家 神 庭 - 原 久 保 森 柳 - 笠 原 石 岡 西 邨 伊 達

平 成 年 度 第 6 回 加 古 川 市 中 学 校 団 体 対 抗 ソフトテニス 大 会 - 女 子 の 部 - 中 部 A 陵 南 A 6 別 府 C 山 家 奥 - 吉 野 牧 野 原 口 成 田 - 一 岡 藤 井 山 家 神 庭 - 原 久 保 森 柳 - 笠 原 石 岡 西 邨 伊 達 年 度 加 古 川 市 中 学 校 ソフトテニス 大 会 記 録.8. ~.7.4 加 古 川 市 中 学 校 団 体 対 抗 ソフトテニス 大 会 夏 季 加 古 川 市 民 ソフトテニス 大 会 年 生 の 部 夏 季 加 古 川 市 民 ソフトテニス 大 会 年 生 の 部 4 体 育 の 日 協 賛 加 古 川 市 民 ソフトテニス 大 会 5 加 古 川 市 中 学 校 新 人 大 会 個

More information

平成10年度

平成10年度 Ⅰ 観光動向 1 概要 ⑴ 観光客数本市の入込観光客数は 平成 9 年 (1997 年 ) には NHK 大河ドラマ 毛利元就 の放映や グリーンフェスタひろしま '97 などの大型イベントの開催に加え 原爆ドームの世界文化遺産登録 ( 平成 8 年 (1996 年 )12 月 ) による注目の高まりなどにより 初めて 1,000 万人を突破し 1,023 万 5 千人を記録した その後 平成 16

More information

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東

Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東 Ⅰ 観光振興計画制定の背景 1 観光による地域振興 観光立国推進基本法 に基づき策定された 観光立国推進基本計画 の中で 観光立国の実現は地域経済の活性化 雇用機会の増大 国民の健康の増進 潤いのある豊かな生活環境の創造 国際相互理解の増進等の意義を有するものである と位置づけられています また 東北の観光復興 インバウンド戦略強化 東京オリンピック パラリンピックを見据えた観光地の受入環境整備等の施策や取組を掲げた

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

第1章 計画の基本的考え方 態を改善して地域社会への参加等を通じ 生きがいや役割を持てるようにすることが 重要です 4 住まい 持ち家や賃貸住宅だけでなく 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など 多様な形態の住まいを含みます 生活の基盤である住まいは 高齢者のプライバシー と尊厳が十分に守ら

第1章 計画の基本的考え方 態を改善して地域社会への参加等を通じ 生きがいや役割を持てるようにすることが 重要です 4 住まい 持ち家や賃貸住宅だけでなく 有料老人ホームやサービス付き高齢者向け住宅など 多様な形態の住まいを含みます 生活の基盤である住まいは 高齢者のプライバシー と尊厳が十分に守ら 第 1 章計画の基本的考え方 Ⅰ 基本理念 1 地域包括ケアシステムの構築 いわゆる 団塊の世代 ( 昭和 22 年 24 年生まれ ) が75 歳以上となる平成 37 年 (2025 年 ) までに 市町村が設定する日常生活圏域ごとに 地域の実情に応じて 高齢者が可能な限り住み慣れた地域でその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 住まい 生活支援 ( 自立した日常生活の支援

More information

目 次 はじめに 1 観 光 動 向 2 1. 観 光 客 の 入 込 み 状 況 3 2. 外 国 人 観 光 客 の 入 込 み 状 況 4 3. 交 通 機 関 の 利 用 状 況 6 4. 教 育 旅 行 等 の 入 込 み 状 況 7 5. 観 光 施 設 の 入 込 み 状 況 8 6.

目 次 はじめに 1 観 光 動 向 2 1. 観 光 客 の 入 込 み 状 況 3 2. 外 国 人 観 光 客 の 入 込 み 状 況 4 3. 交 通 機 関 の 利 用 状 況 6 4. 教 育 旅 行 等 の 入 込 み 状 況 7 5. 観 光 施 設 の 入 込 み 状 況 8 6. 平 成 26 年 観 光 統 計 ( 平 成 26 年 1 月 1 日 ~12 月 31 日 ) 古 い 町 並 高 山 市 商 工 観 光 部 観 光 課 目 次 はじめに 1 観 光 動 向 2 1. 観 光 客 の 入 込 み 状 況 3 2. 外 国 人 観 光 客 の 入 込 み 状 況 4 3. 交 通 機 関 の 利 用 状 況 6 4. 教 育 旅 行 等 の 入 込 み 状 況 7

More information

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277

千 葉 市 資 源 循 環 部 千 葉 県 千 葉 市 中 央 区 千 葉 港 2-1 千 葉 中 央 コミュニティセンター3F 船 橋 市 千 葉 県 船 橋 市 湊 町 柏 市 産 業 277 北 海 道 廃 棄 物 管 理 グループ 060-8588 北 海 道 札 幌 市 中 央 区 北 3 条 西 6 011-204-5199 旭 川 市 環 境 対 策 課 産 業 廃 棄 物 係 070-8525 北 海 道 旭 川 市 6 条 通 9 丁 目 46 総 合 庁 舎 8F 0166-25-6369 札 幌 市 環 境 事 業 部 事 業 廃 棄 物 課 060-8611 北 海 道

More information

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎

5 月 平 日 夜 間 1 木 那 須 森 屋 2 金 小 宮 山 井 上 博 元 3 土 浜 野 伊 東 祐 順 山 本 省 吾 中 下 ( 県 ) 坪 井 植 草 西 村 4 日 町 村 梅 沢 石 橋 武 川 賢 一 郎 松 田 秀 一 鈴 木 盛 彦 5 月 松 本 東 條 武 川 慶 郎 4 月 平 日 夜 間 土 曜 休 日 夜 間 1 火 清 水 永 楽 2 水 上 野 久 保 田 毅 3 木 笹 尾 森 屋 4 金 堀 井 上 博 元 5 土 菊 池 良 知 石 丸 熊 本 6 日 宮 入 伊 東 祐 順 石 橋 荒 井 正 夫 梅 沢 山 田 7 月 松 下 内 田 泰 至 8 火 山 口 博 北 山 9 水 佐 藤 陽 一 郎 若 本 10 木 林 森 屋 11 金 小 宮

More information

男 子 1 部 [5 6 年 生 ]ダブルス(1MD) 植 田 岡 田 (ウィルジュニア) 試 合 番 号 3 10 のシード 選 手 が 敗 退 した 場 合 の 敗 者 再 試 合 105 101 陳 [ 瑛 ] 堤 東 山 井 之 上 常 蔭 真 田 (SJBC) 佐 々 木 平 田 1 3

男 子 1 部 [5 6 年 生 ]ダブルス(1MD) 植 田 岡 田 (ウィルジュニア) 試 合 番 号 3 10 のシード 選 手 が 敗 退 した 場 合 の 敗 者 再 試 合 105 101 陳 [ 瑛 ] 堤 東 山 井 之 上 常 蔭 真 田 (SJBC) 佐 々 木 平 田 1 3 男 子 シングルス(MS) 試 合 番 号 17の シード 選 手 が 敗 退 した 場 合 の 敗 者 再 試 合 109 101 原 田 3 高 瀬 (ハ ルーンシ ュニア) 102 19 真 田 (SJBC) 4 池 邊 ( 武 庫 北 ) 片 平 5 安 東 (SJBC) 103 20 横 山 6 澤 田 ( 伊 丹 スヒ リッツ) 105 片 岡 (ひよどりシ ュニア) 林 (ハ ルーンシ

More information

インカレ歴代ランキング(女子).xls

インカレ歴代ランキング(女子).xls 全 日 本 大 学 対 抗 卓 球 大 会 歴 代 ランキング 女 子 昭 和 25 年 度 (1950 年 度 )まで 全 国 学 校 対 抗 卓 球 大 会 昭 和 23 年 度 昭 和 2 年 度 昭 和 25 年 度 昭 和 26 年 度 昭 和 27 年 度 (19 年 度 ) (199 年 度 ) (1950 年 度 ) (1951 年 度 ) (1952 年 度 ) 第 1 回 第 19

More information

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月

平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月 平成 30 年度センター利用者アンケートの結果 回答集計結果 ( 聴覚障害者 53 人と聴者 53 人の合計 106 人 ) 岡山県聴覚障害者センター 平成 31 年 1 月 平成 30 年度利用者アンケート 1 的岡山県聴覚障害者センターの管理に関する包括協定書第 31 条の規定により センター利用者の期待や要望等を把握し より利用しやすい施設にするため アンケート調査を実施する 2 対象者聴覚障害者の来館者

More information

様式1

様式1 第 10 節 産 業 関 連 施 設 (1) 配 置 状 況 産 業 関 連 施 設 は 観 光 施 設 観 光 施 設 (その 他 ) 商 工 施 設 水 産 関 連 施 設 港 湾 関 連 施 設 に 分 けて 整 理 します 配 置 状 況 は 図 4-7のとおりです 観 光 施 設 は2 施 設 建 物 数 4 棟 延 床 面 積 1,581.0 m2となっています 観 光 施 設 (その

More information

B 男 子 ローシニア1 部 (3) 31 氏 名 岡 本 西 岡 高 松 杉 山 一 円 久 保 内 山 崎 池 田 岡 崎 小 松 チーム インパクト 安 芸 クラブ LBC 安 芸 ひまわり 高 須 クラブ 5 C 男 子 ローシニア1 部 (3) 氏 名 野 並 川 谷 広 瀬 渡 辺 古

B 男 子 ローシニア1 部 (3) 31 氏 名 岡 本 西 岡 高 松 杉 山 一 円 久 保 内 山 崎 池 田 岡 崎 小 松 チーム インパクト 安 芸 クラブ LBC 安 芸 ひまわり 高 須 クラブ 5 C 男 子 ローシニア1 部 (3) 氏 名 野 並 川 谷 広 瀬 渡 辺 古 男 子 ダブルスの 部 A 男 子 一 般 1 部 (1) 1 1 2 3 4 5 氏 名 西 村 林 斎 藤 大 黒 小 松 川 谷 渡 邊 竹 村 田 中 土 居 チーム コスモス FC 江 陽 LBC 安 芸 福 井 クラブ ヤマモモ 1 B 男 子 一 般 1 部 (1) 2 1 2 3 4 5 氏 名 坂 口 池 池 近 森 奥 崎 藤 戸 岡 村 小 松 中 越 大 家 チーム LBラボ

More information

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性

平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方 調査の目的 調査対象エリア 調査フロー 調査概要 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性 平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 平成 27 年 3 月 平成 26 年度神奈川県観光客消費動向等調査 報告書 < 目次 > 第 1 章調査の目的と進め方... 1 1-1 調査の目的... 1 1-2 調査対象エリア... 1 1-3 調査フロー... 2 1-4 調査概要... 2 1-5 サンプル数... 4 第 2 章県内観光客の特性... 5 2-1 日帰り客 宿泊客の比率...

More information

rank.xlsx

rank.xlsx 100m 順 位 記 録 風 速 氏 名 所 属 年 競 技 会 場 所 日 付 備 考 1 12.06 +2.0 鶴 田 玲 美 鹿 児 島 女 高 2 全 九 州 高 校 新 人 宮 崎 10 月 11 日 2 12.36 +1.9 永 田 千 夏 国 分 中 央 高 2 全 九 州 高 校 新 人 宮 崎 10 月 11 日 3 12.56 +1.3 甫 立 玲 菜 川 薩 清 修 館 高 3

More information

平 成 27 年 度 群 馬 県 国 体 予 選 体 操 競 技 大 会 少 年 女 子 順 位 所 属 名 通 番 名 個 人 総 合 成 績 一 覧 表 学 年 跳 馬 段 違 い 平 行 棒 2015/6/13( 土 )18:03 平 均 台 ゆ か 合 計 1 健 大 高 崎 17 田 口

平 成 27 年 度 群 馬 県 国 体 予 選 体 操 競 技 大 会 少 年 女 子 順 位 所 属 名 通 番 名 個 人 総 合 成 績 一 覧 表 学 年 跳 馬 段 違 い 平 行 棒 2015/6/13( 土 )18:03 平 均 台 ゆ か 合 計 1 健 大 高 崎 17 田 口 種 目 別 成 績 平 成 27 年 度 群 馬 県 国 体 予 選 体 操 競 技 大 会 理 事 長 古 宇 田 隆 久 競 技 種 目 体 操 競 技 少 年 女 子 TEL 2 田 口 希 健 大 高 崎 高 3 13.200 3 小 林 周 健 大 高 崎 高 3 13.050 4 小 島 里 穂 吉 井 高 3 12.950 4 髙 木 清 楓 伊 商 高 1 12.950 6 善 如

More information

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取

(3) 最大較差 平成 17 年国調口平成 22 年国調口 H24.9 選挙名簿 在外選挙名簿 H25.9 選挙名簿 在外選挙名簿 最大 : 千葉 4 569,835 東京 ,677 最大 : 千葉 4 497,350 北海道 1 487,678 最小 : 高知 3 258,681 鳥取 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数 ( 平成 25 年 9 月 2 日現在 ) に基づく試算結果の概要 Ⅰ 国勢調査口 選挙名簿及び在外選挙名簿登録者数の推移 平成 22 年国調平成 17 年国調増減数増減率 国勢調査口 ( 確定値 )A ( 確定値 )B A-B C C/B 128,057,352 127,767,994 289,358 0.23% H25.9.2 現在 H24.9.2 現在 増減数

More information

<4D F736F F F696E74202D208D828BB38CA491E63689F E688EA90EA96E588CF88F589EF95F18D90816A939693FA F990B3816A205B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D208D828BB38CA491E63689F E688EA90EA96E588CF88F589EF95F18D90816A939693FA F990B3816A205B8CDD8AB B83685D> 岡山県高等学校教育研究協議会第 6 回会議資料 1 通学区域 ( 学区 ) ~ 第一専門委員会報告 ~ 期日 : 平成 28 年 8 月 30 日 ( 火 ) 場所 : 岡山県庁 3 階大会議室 ( 第 5 回会議資料から ) 通学区域の状況 H11 年度入試から 普通科の学区を小学区 (21 学区 ) から中学区 (6 学区 ) とし 岡山 倉敷の総合選抜制度を廃止した 中学区制移行時に 学区界と市町村界との整合を図り

More information

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大

新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 熊 本 7:11 発 博 多 行 き つばめ 306 号 を N700 系 車 両 8 両 編 成 で 運 転 します 定 員 は 546 名 (+162 名 )となり 着 席 チャンスを 拡 大 平 成 27 年 12 月 18 日 平 成 28 年 春 ダイヤ 改 正 JR 九 州 では 平 成 28 年 3 月 26 日 ( 土 )にダイヤ 改 正 を 実 施 します 具 体 的 な 内 容 がまとまりましたのでお 知 らせします 今 回 のダイヤ 改 正 のポイント 新 幹 線 朝 の 通 勤 通 学 に 便 利 な つばめ の 両 数 や 時 刻 を 見 直 します 週 末 のお 出

More information

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会

平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度 観光アンケート調査の結果 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 平成 23 年度観光アンケート調査結果の概要 函館市観光コンベンション部観光振興課 ( 社 ) 函館国際観光コンベンション協会 Ⅰ 調査概要 1) 調査期間平成 23 年 4 月 ~ 平成 24 年 3 月 2) 実施場所函館市内の観光ポイント ( 函館山, 元町周辺, ウォーターフロント,

More information

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73>

<91E589EF8C8B89CA303730382E786C73> 男 子 ダブルス 優 勝 : 濱 松 大 樹 ( 武 蔵 越 生 ) 松 島 池 上 里 清 水 小 林 米 田 武 蔵 越 生 坂 戸 越 生 埼 玉 平 成 橋 本 吉 田 石 川 滝 谷 丑 場 吉 野 塩 田 森 田 川 越 東 所 沢 西 川 越 東 武 蔵 越 生 町 田 佐 藤 平 沼 田 中 国 分 青 木 戸 澤 加 藤 西 武 台 入 間 向 陽 坂 戸 西 所 沢 北 大 久

More information

第 49 回 全 日 本 実 業 団 バドミントン 選 手 権 大 会 ( 長 岡 京 ) 男 子 団 体 1 N T T 東 日 本 ( 東 京 ) 77 ト ナ ミ 運 輸 ( 富 山 ) 2 日 立 高 崎 ( 群 馬 ) 5 89 105 78 北 陸 電 力 福 井 ( 福 井 ) 1 4 2 21 東 芝 姫 路 ( 兵 庫 ) 0 2 79 N E C 相 模 原 ( 神 奈 川 )

More information

CSR REPORT 2015

CSR REPORT 2015 1 2 3 4 5 6 じょうげ いっち しせい ぎょうむ ふく 一 上 下 一 致 至 誠 業 務 に 服 し さんぎょうほうこく じつ あ 産 業 報 国 の 実 を 挙 ぐべし けんきゅう そうぞう こころ いた 一 研 究 と 創 造 に 心 を 致 し つね じりゅう さき 常 に 時 流 に 先 んずべし か び いまし しつじつごうけん 一 華 美 を 戒 め 質 実 剛 健 たるべし

More information

山 陽 新 幹 線 千 種 川 橋 梁 兵 庫 県 国 鉄 熊 谷 組 6, 山 陽 新 幹 線 白 水 橋 梁 国 鉄 三 井 建 設 2,500 阪 急 電 鉄 宝 塚 南 口 兵 庫

山 陽 新 幹 線 千 種 川 橋 梁 兵 庫 県 国 鉄 熊 谷 組 6, 山 陽 新 幹 線 白 水 橋 梁 国 鉄 三 井 建 設 2,500 阪 急 電 鉄 宝 塚 南 口 兵 庫 1 1964 営 団 5 号 線 営 団 馬 場 駅 東 京 都 東 京 都 大 成 建 設 10,000 1964 1964 1965 1965 1966 1967 1967 1968 1968 1968 1968 1969 1969 1969 1970 1970 1970 営 団 5 号 線 営 団 竹 平 東 京 都 東 京 都 間 組 13,000 渋 谷 駅 道 地 下 道 東 京 都 東

More information