4 旧首相官邸 ( 新首相公邸に改修した ) 1929 年 ( 昭和 4 年 )3 月 18 日竣工 鉄筋コンクリート4 階建 ( 地上 3 階 地下 1 階 ) 延床面積 7,000m2 設計大蔵省営繕管財局 建物は昭和初期に日本で流行していたデザインの典型的な傾向 ( ライト風 アール デコ 表

Size: px
Start display at page:

Download "4 旧首相官邸 ( 新首相公邸に改修した ) 1929 年 ( 昭和 4 年 )3 月 18 日竣工 鉄筋コンクリート4 階建 ( 地上 3 階 地下 1 階 ) 延床面積 7,000m2 設計大蔵省営繕管財局 建物は昭和初期に日本で流行していたデザインの典型的な傾向 ( ライト風 アール デコ 表"

Transcription

1 明治のあゆみを赤レンガ館のある霞が関 永田町に辿り 初の洋式庭園となった日比谷公園から瀟洒な街 日比谷を訪ねます 主役が代わった首相官邸から議事堂 そして憲政の歴史を学びながら 明治政府が描いた近代国家の象徴としての 官庁集中計画 を霞ヶ関に辿ります 日本初の 洋式庭園 として開園した日比谷公園 黄葉のイチョウ並木を歩き 明治のいぶきを感じ さらに歴史を変えた日比谷入江 幻の江戸前島を知ります 明治の東京を散策しながら 戦後の歴史の一幕を覗き 平成の日比谷周辺と一筋裏のクリスマス イルミネーション輝く瀟洒な通りをぶらりと歩き 日比谷シャンテでゴジラ像と有名芸能人の手形を見て 宝塚で今年のツアーを締めます 1. 首相官邸 ( 千代田区永田町 外 ) 1 正式名称は法令上の表記は 総理大臣官邸 が使用されているが 公文書には 内閣総理大臣官邸 の表記が使用されることもある 首相官邸は報道や官邸の公式ウエブサイト 首相官邸ホームページ という表記が使用されている 官邸敷地の沿革江戸時代は越後村上藩内藤家中屋敷 ( 旧首相公邸の中庭から出土した陶磁器から判明 ) などの大名屋敷であった 明治 3 年に鍋島家の所有となった その後関東大震災後 復興局に売却され 1926 年 ( 大正 15 年 ) 震災復興に伴う中央官衙 ( かんが ) 計画の一環として 1929 年 ( 昭和 4 年 ) 総理大臣官邸 ( 旧官邸 ) となった 2 新首相官邸昭和 4 年竣工の旧官邸は 築後 75 年を経過しており老朽化が著しく 昭和 50 年代から建替えの検討を進め 昭和 62 年に新官邸の整備について閣議了解し 平成 8 年度に設計 ( 建設大臣官庁営繕部 ) を着手し 平成 11 年 5 月 22 日に着工し 14 年 4 月 22 日に竣工した デザイン面では 日本らしさを感じられるような簡素な美しさを追求 日本建築の素材である 木 石 和紙 ガラス 土 ( 壁 ) の美しさを活かしたつくりになっています 3 概要 敷地の広さ 46,000m2 (13,915 坪 ) 建物延床面積 29,000m2 (877 坪 ) 建物地上 5 階及び地下 1 階建 高さ35m 総事業費( 新官邸 新公邸 )903 億 屋上にヘリポートを設置 官邸前の池も水を抜くと非常用のヘリポートとなる 2

2 4 旧首相官邸 ( 新首相公邸に改修した ) 1929 年 ( 昭和 4 年 )3 月 18 日竣工 鉄筋コンクリート4 階建 ( 地上 3 階 地下 1 階 ) 延床面積 7,000m2 設計大蔵省営繕管財局 建物は昭和初期に日本で流行していたデザインの典型的な傾向 ( ライト風 アール デコ 表現主義 ) を残した 自由で伸びやかな設計意図が感じられる歴史的 建築文化的価値の高い建築物である 五 一五事件 二 二六事件の現場 旧首相公邸旧公邸は旧官邸に隣接して同年に造られた平屋造り 旧公邸完成以降の歴代首相は42 人 旧公邸で暮らしたのは18 人 二 二六事件 以降戦前は入居辞退の首相が相次いたのが少ない理由 老朽化が著しいため 平成 15 年に取り壊された 5 新首相公邸平成 15 年 10 月に旧官邸を敷地南側へ50M 移動し 外観等旧官邸の建築的価値の高い部分は保存し 危機管理機能として24 時間情報収集できる執務室 要人をもてなす客間や晩餐会用のスペース 茶室等公邸としての機能を充実した また首相の 住まい としての居住性を高めるため大規模な改修を行った 世界初住宅用燃料電池による発電 熱供給システムなど環境に配慮した設備が設置され 平成 17 年 3 月に完成した 小泉首相は4 月 26 日小泉政権発足 4 周年を記念して新公邸に入居した < 参考 > ライト風アメリカの建築家であり 20 世紀を代表する巨匠であったフランク ロイド ライト (1867 ~1959) 風のデザイン ライトの設計により 大正 12 年 (1923 年 ) に竣功した帝国ホテルのデザインに影響を受けて 日本で流行したデザインの傾向 その特徴は 水平感の強調 スクラッチ タイルと軟石の組み合わせ タイル目地への金色の使用やマヤの建築にルーツを持つ四角をモチーフにした幾何学的な装飾 壁で仕切らず床や天井の高さを変えるなどして空間に変化を与えることなどである アール デコ大正 14 年 (1925 年 ) にパリ万国装飾美術博覧会 < 通称アール デコ博 ) のパビリオンに登場し 1920 年代 ~1930 年代に欧米で流行した装飾様式 円や直線 ジグザグ模様など 幾何学的なモチーフを用い 平面性を重視するものが多く 金属の質感を好んだもの 表現主義 1910 年代 20 年代のドイツにおける新傾向のデザイン 内面の情念 ( 精神世界 ) を表現することを重視し 鋭角や自由曲線 ( 曲面 ) を多用するのが特徴である 日本の建築には この様式が大正中期 (1920 年代初め ) から若手建築家の作品を中心に見られ 半円の使用 ( 窓に使われた例が多い ) が多い 3

3 2. 国会議事堂現在の国会議事堂は明治 20 年に議院建築予定敷地が決定されて以来 政府は基本構想を練ってきたが 計画を実施することはなかった 大正 6 年に 議院建築調査会 を設置し 本議院の建築を懸賞競技とし 翌 7 年に公募し 118 通の応募の中から 1 位当選した渡邉福三氏 ( 宮内省の技官 ) の案を基にし 臨時議院建築局が実施設計をしました 伝統を離れた独創的な近世代の様式を採用し 左右均斉の正面中央に角錐型屋根の高塔を建て 中央に帝室用大車寄せ 左右に両院の車寄せを配して壮重な外観となっています 大正 9 年に着工した議事堂建設は 大正 12 年の震災による被害も少なく 17 年にわたる工事期間を経て昭和 11 年 (1936 年 )11 月 7 日に竣工しました 当時は日本一の高さを誇り 永田町の高台に美しい御影石で装われた議事堂が 白亜の殿堂 と賞賛されました 同年 12 月 24 日に召集された第 70 回帝国議会から使用され 現在に至っています 向って左側が衆議院 右側が参議院 * 建築費は当時の巡洋艦 1 隻建造費程度 < 建築概要 > 構造鉄骨鉄筋コンクリート造地上 3 階 ( 中央部分 4F 地下 1F) 資材最高品質の国産品を使用建築費 2,570 万円工事人員延べ 254 万人敷地面積 103,001m2 (31,157 坪 ) 建物面積 13,358m2 (4,040 坪 ) 延床面積 53,466m2 (16,173 坪 ) 長さ ( 南北 ) 206,36m 奥行 ( 東西 ) 88.63m 高さ ( 屋上 ) 20.91m 高さ ( 中央塔 )65.45m 仮議事堂から現在の議事堂が建てられるまで日本に議会が開設された明治 23 年 (1890 年 ) から現在の議事堂が完成するまでの46 年間 第 1 回帝国議会から第 69 回帝国議会までは 木造の仮議事堂を使用していました 明治 14 年 (1881 年 )10 月 12 日 明治天皇から 明治 23 年を期し議員を召し国会を開く 旨の国会開設の勅諭が発せられました そこで 19 年 (1886 年 )2 月 内閣に臨時建築局が設けられ 議事堂建築にあたることとなりました 不平等条約の改正に取り組む政府は 外交上の政略等もあり ドイツからベックマンとエンデを招聘し 官庁集中計画を作成し 議事堂の設計がなされ 20 年 (1887 年 )4 月 閣議において議事堂建築予定地を麹町区 ( 現在の千代田区 ) 永田町 1 丁目に決定しました しかし多大の経費を要すること 議事堂のような大建築物を造り上げるには帝国議会の開設があまりにも切迫していたことから 議事堂の本建築は中止され 麹町区内幸町 2 丁目 ( 現在の千代田区霞ヶ関 1 丁目経済産業省の区画 ) に仮議事堂を建築することになりました 仮議事堂は 2 度火災で焼失したため 都合 3 回にわたって建築されました 1 第一次仮議事堂工期明治 21 年 (1888 年 )6 月 21 日から 23 年 (1890 年 )11 月 24 日構造木造 2 階建 建坪 2,562 坪 工費 233,868 円設計ドイツ人建築家アドルフ ステヒミュレル 臨時建築局技師吉井茂則明治 24 年 (1891 年 )1 月 20 日未明 漏電による火災によって焼失 貴族院は華族会館 ( 旧鹿鳴館 ) その後手狭なため帝国ホテル食堂 衆議院は東京女学館 ( 旧工部大学校 ) にて開催 4

4 2 第二次仮議事堂工期明治 24 年 (1891 年 )4 月 28 日から同年 10 月 30 日構造木造 2 階建て ( 建坪 4,845 坪 ) 工費 229,424 円 + 装飾費 25,129 円設計ドイツ人建築家オスカール チーツエ 内務技師吉井茂則大正 14 年 (1925 年 )9 月 18 日改修工事中の失火による火災により焼失 3 第三次仮議事堂竣工大正 14 年 (1925 年 )9 月 ( 不眠不休の工事が行われ 80 日あまりで完成 ) 工費 1,599,174 円 設計営繕管財局 * 昭和 11 年 (1963 年 )5 月 26 日閉会の第 69 回帝国議会までの11 年間使用された 3. 茱萸坂 ( ぐみ坂 ) 坂の名の由来は 新編江戸志 には 丹波家表門を見通し 内藤紀伊守殿 本多伊勢守殿中屋敷の間 九鬼長門守殿屋敷前へでる小坂なり 両側にぐみの木がありし故の名なり と書かれている 東京名所図会に 昔時山王 ( 日枝神社 ) の祭礼には必ず 此所に花車の番付札ありて 其の行列をあらためしよりいふ と記されており 番付坂 ともいう 4. 永田町 ( 町名の由来 ) 永田町 の名前が正式に付けられたのは明治 5 年のことです 江戸時代 このあたり一帯は武家地で 馬場のあった道筋に永田姓の旗本屋敷が並んでいたため 永田馬場 と呼ばれていたことが この町名の由来です 5. 国会前庭庭園総面積は 55,000 m2 1 南庭園は和式庭園 江戸時代は摂州三田藩九鬼家の上屋敷 明治時代には有栖川宮邸 その後霞ヶ関離宮があった 2 北庭園は洋式庭園 江戸時代初期は加藤清正 その後彦根藩主井伊家の上屋敷となり 明治時代は参謀本部 陸軍省があった 桜やハナミズキをはじめ つつじ 椿など四季を彩るさまざまな自然を楽しめます * ハナミズキ明治 45 年 (1912) 東京市長であった尾崎行雄は日米親善のため桜の苗木をワシントン市に贈り 返礼とし米国政府から大正 4 年 (1915) ハナミズキの原木が東京市に贈られました その後昭和 35 年尾崎記念館建設時に 改めて米国政府からハナミズキの苗木 250 本が寄贈され ここに植えられたものです 6. 大老井伊直弼上屋敷跡この公園一帯 ( 北庭園 ) は江戸時代初期には肥後熊本藩主加藤清正の屋敷でした 加藤家は二代忠広のときに改易され 屋敷も没収されました その後 近江彦根藩主井伊家が屋敷を拝領し 上屋敷として明治維新まで利用しています ( 歴代当主は 掃部頭 ( かもんのかみ ) を称しました ) 幕末の大老井伊直弼は 万延元年 (1860)3 月 3 日 この屋敷から外桜田門へ向かう途中 水戸藩士等に襲撃されました 7. 江戸の名水 桜の井 名水井戸として知られた 江戸の名所 で 井伊家表門外西側にあったが 加藤清正が掘ったと伝えられています 縦約 1.8メートル 横約 3メートルの石垣で組んだ大きな井戸で 3 本の釣瓶で一度に桶 3 5

5 杯の水が汲め 江戸城を訪れる人々に水を提供して重宝がられました 江戸名所図会にも紹介 され 安藤広重の 東都外桜田弁慶桜の井 にも描かれています 昭和 43 年 (1968) 道路工 事のため 交差点内から約 10 メートル離れた現在地に移設復元されました 8. 日本水準原点東京都指定有形文化財日本の地形図の基本はここが原点になる 明治 24 年 5 月 (1891 年 ) に設置され 東京湾平均海面 m でしたが 関東大地震で沈下し m に改定されました 水準原点は標庫の中にある大理石の台座に取り付けた水晶板に赤い線が刻まれている 建物は石造による小規模な作品ですが ローマ風神殿建築に倣い トスカナ式オーダー ( 配列形式 ) をもつ本格的な古典様式建築で 明治期の数少ない近代洋風建築として建築史上貴重なものです 標庫の設計者はコンドルに教えを受けた工部大学校の1 期生辰野金吾 片山東熊 ( とうくま ) 曽禰達蔵と並ぶ佐立七次郎 ( さたてしちじろう ) で 現存する作品は 他に小樽市立博物館 ( 旧日本郵船小樽支店 ) しか残っていない 9. 時計塔昭和 35 年 (1960 年 ) 尾崎行雄を記念する尾崎記念館建設時に その一環として噴水 花壇も設けられた 高さは 百尺竿頭一歩を進む という諺の努力の上に更に努力して向上する意味から百尺 (30.3m) より高くして31.5mに設定された チャイムが 10 時 13 時 17 時 22 時の計 4 回鳴ります 三面塔星型は 立法 行政 司法の三権分立を象徴したものである 10. 憲政記念館 ( 永田町 1-1) 昭和 45 年 (1970 年 ) にわが国が議会開設 80 年を迎えたのを記念して 議会制民主主義について一般の認識を深めることを目的とし 尾崎記念館を吸収して創立され 昭和 47 年に 3 月に開館した 国会の組織や運営などを資料や映像によってわかりやすく紹介し 憲政の歴史や憲政功労者の関係のある資料を収集して 展示をしている 館内には 尾崎行雄メモリアルホールもあり 衆議院から憲政の功労者として表彰され 名誉議員の称号を贈られた尾崎行雄の足跡をしのんで 遺品 著作 書跡 写真などを集めて展示しています この記念館のある高台は 室町時代に大田道灌が わが庵は松原つづき海ちかくふじの高根を軒端にぞ見る と詠んだ松原の一角に連なっていた景勝地であった 尾崎行雄 ( 咢堂 ) 安政 5 年 (1858)11 月 20 日 ~ 昭和 29 年 (1954)10 月 6 日尾崎行雄は 真の民主政治と世界平和の実現にその一生を捧げた政治家である 若くして自由民権運動に身を投じ 保安条例により東京退去を命じられ海外 ( 米国 英国 ) に渡るが 国会開設時 ( 明治 23 年 ) に衆議院議員に選ばれ 以来 議席にあること60 年 7ヶ月 ( 連続当選 25 回 ) 世界議会史上の記録を打ち立てた 素志は藩閥軍閥の打破 民主政治の確立にあり あらゆる権力の弾圧にも屈せず 常に民衆の側に立って闘った その雄弁は天下に鳴り 憲政擁護運動が起こると人は彼を 憲政の神 と呼んだ また 軍国主義が一世を支配するに及んでも平和の信念を曲げず 軍縮を説き単身全国遊説を始めるとともに 三たび辞世を懐にして議政壇上に立ち 国論に警告することをやめなかった そして晩年は 廃藩置県ならぬ廃国置州という考えに基づく 世界連邦 の建設を提唱 議会政治の父と仰がれつつ一生の幕を閉じた ( 享年 95 歳 ) 6

6 11. 桜田門 ( 外桜田門 ) 国指定重要文化財正式には外桜田門と呼ぶ これは内桜田門 ( 桔梗門 ) に対する名称である 高麗門と渡櫓門の間に枡形広場がある枡形門 (15 間 21 間 ) で 現存の江戸城城門の中では最大規模のもの 高麗門の扉や柱の表面に隙間を空けて 短冊状の鉄板を鋲で打ち付けてある この形式を筋鉄門 ( すじがねもん ) という 当初は扉のない大きな門のみがあったといわれ 寛永 13 年 (1636) に修築し 現在の形式になり 大正 12 年の関東大震災で破損をしたので 鉄網土蔵造りに改修された 築造当時の遺構を残し 枡形城門 の形態が良く保存されていることから昭和 36 年 6 月 国の重要文化財に指定されている * 桜田門外の変万延元年 (1860 年 )3 月 3 日 早朝から雪が降り続く午前 9 時頃 大老井伊直弼は将軍家に上己 ( じょうし ) の節句の御祝言上のため 駕籠で従者 50 余人に護られ 行列が桜田門にさしかかった時 路傍の雪の上に土下座していた水戸浪士森五六郎が何事かを訴えるような風を装って 捧げます と呼びざま がばと立ち上がり先供に切りつけた 銃声を合図に多数の浪士が大老の駕籠に突進した 薩摩藩士有村治左衛門が短槍で駕籠を襲い 殺害した 供侍は雪のため雨合羽を着け 刀には柄袋をかけていたので 思うように防戦できず 死者 8 人 重傷者 10 数人にのぼった 浪士側は自刃を入れて5 人 4 人が自首し 5 人が逃走した 襲ったのは 安政の大獄に始まる直弼の政策に反感を募らせた水戸浪士 17 名と 薩摩浪士 1 名であった 12. 上杉家江戸屋敷跡関が原の戦いの後 家康によって出羽米沢 30 万石に移封されました 慶長 8 年 (1603 年 ) に桜田門外に建てられた上杉家の屋敷は 桜田屋敷 とよばれ 幕末まで江戸藩邸として中心的な役割を果たしました レリーフは米沢市が建てたもの 13. 旧司法省 ( 法務所レンガ館 ) 国指重要文化財明治 19 年に明治政府が官庁集中計画に着手し 計画立案のためドイツからベックマンとエンデを招聘し 司法省の庁舎として企画され 工事監理はベルリン工科大学で学んだ河合浩造が担当し 明治 21 年に着工し,28 年 12 月に竣工しました また 施工中の24 年に濃尾地震が発生したことから 耐震性の強化にも力を注ぎ建設されました 完成した建物は 司法省庁舎と司法大臣官舎という 2 つの機能があり 玄関口も 2 つありました 関東大震災にもほとんど被害を受けませんでしたが 昭和 21 年の戦災により れんが壁と床を残し焼失してしまいました その後昭和 25 年に改修され法務省の本館とし使用されていましたが 平成 3 年に復原改修工事が始められ 平成 6 年に創建当時の姿に復原され 法務総合研究所及び法務図書館として生まれ変わりました 建物は1 階を低く抑え 2.3 階を高くした3 階建てで 屋根はスレート葺 外壁は赤レンガを基調に柱や窓回りに白い石材を用いています 建物は本格的なドイツ ネオバロック様式の外観に特徴があり 都市の景観上 貴重で歴史的価値が高いため 赤れんが棟の外観は, 平成 6 年 12 月に国の重要文化財に指定されています 明治政府によって策定された官庁集中計画の一環として建てられた建物のうち, 残存する唯一のものであり, 我が国の建築の近代化を象徴する文化遺産となっている赤れんが棟の建築技術に関する史料などを展示しています 14. 霞が関 の由来奥州街道の関所として中世から東国の名所として知られており 貞冶 3 年 (1364) の新拾遺和歌集 ( しんしゅういわかしゅう ) にも 徒らに名をのみとめてあずま路の霞の関も春ぞくれぬる と詠まれていますが この霞が関は 武蔵国の中にあったといわれていますが 正確な場所は分か 7

7 っていません 今のところ 霞が関のあったとされる場所として 千代田区 多摩市 狭山市が考えられています 千代田区に霞が関があったとの説は 武蔵野地名考 に 上古は荏原郡に属す今は豊嶋郡にあり という記述 江戸名所図会 の 桜田御門の南 黒田家と浅野家の間の坂をいふ 往古の奥州街道にして 関門のありし地なり という坂の記述から導き出されています また 名前の由来については 古くは 日本武尊が蝦夷に備え設けられたもので 雲霞を隔てる地であったことからつけられたという説があり 平安期より歌枕の地として多くの和歌に詠まれています また江戸期以前 荏原郡の東境にあった奥州路の関名によるといい 武蔵野地名考 に この場所から雲や霞の向こうに景色を眺めることができるため と記されています 江戸時代には 霞ヶ関 と記したものもあります 明治 5 年 東京府の町名 霞ヶ関 となり 昭和 42 年地名変更により 霞が関 1~3 丁目 永田町となりました 15. 霞が関 ( 官庁 ) の歴史 < 明治初期の官庁 > 初期の外務省慶應 4 年 (1868) 江戸城の主役は 将軍 から 天皇 へと代わり 大政奉還によって江戸城は新政府の管理下に入り 明治元年 (1868) 10 月に江戸城は東京城と改称し 同時に皇城 ( 皇居 ) と定められた 新政府は 天皇親政 の姿勢を内外に示すため 外務省 ( 筑前福岡藩主黒田家 = 松平美濃守上屋敷 ) 陸軍省( 井伊家上屋敷 ) 大蔵省( 酒井雅樂頭上屋敷 ) 兵部省( 鳥取藩池田家上屋敷 ) といったように諸官庁を皇居周辺の大名屋敷や武家屋敷を利用して開設しました 現在の霞が関に最初に開設されたのは 明治 3 年の外務省といわれています < 官庁集中計画 ( 明治初期 ~ 中期 )> 1 皇居への官庁集中計画明治 3 年に太政官 ( 内閣 ) は皇城内本丸跡に諸官庁を集中するよう大蔵省に命じましたが 実際には着工されませんでした その後明治 6 年皇城は焼失し 皇城の再営と本丸に諸官庁を集中することを計画しました しかし 地質不良の理由により計画は実現をみませんでした 2 井上馨の欧化政策明治政府にとって 治外法権を撤廃し 諸外国との対等な国交を樹立するための条約改正が大きな課題でした 明治 19 年 5 月の条約改正会議を控えて 外務大臣井上馨は欧化政策をとり 明治 16 年にはジョサイア コンドルの設計で鹿鳴館が建設されました さらに井上は近代的な国会議事堂 裁判所 司法省を含む諸官庁建築が整備された姿を諸外国に示そうと計画しました 明治 18 年にはコンドルに官庁集中計画案作成させますが 井上とコンドルとの意見の相違により実施には至りませんでした 3ベックマンの来日 図 1 ヨーロッパに劣らない官庁街を建造するため明治 19 年 (1889 年 ) にドイツの高名な建築家で, 共同の建築事務所を開いていたエンデとベックマンなどを招聘し この二人の お雇い外国人 を中心に設計を依頼し 明治 19 年にベックマンが来日し 官庁集中計画を作成しました 本計画は 東は築地本願寺から西は日枝神社に及ぶもので 中央には四角く博覧会場がとられ 日本大通りが東西軸をなしています また東からは 天皇通りと皇后通りが結集し 西へは国会大通りが延びています 現在と同じ場所に計画された国会議事堂からはヨーロッパ通りが南を走り これらの道路沿いに官庁建築が配置されています 8

8 4ホープレヒト案 図 2 ベックマンが帰国した翌 20 年 ドイツ人技師ホープレヒト エンデが相次いで来日しました ホープレヒトは ベックマンの案に大幅に手を入れ規模縮小を図り 日比谷練兵場跡 60M 幅の並木通りで囲んだ内側に諸官庁を並べ中心を庭園とするロの字型のホープレヒト案が生まれました その後具体的な官庁の配置とデザインはエンデに任されることとなります 5エンデ案 図 3 エンデは地盤の問題からホープレヒト案の実行に不安を述べていたが 同案に建物を配置したエンデ案は一辺およそ 600m という広大な正方形の敷地にまとまりを与えるため 四隅に建つ内務 大蔵 海軍 農商務及び文部の各省は同一形にして全体を一つの巨大な建物のように据えていました 裁判所のみ起工しました 5 山尾庸三案 ( 現在の霞が関の基本形 ) 図 3 明治 21 年山尾庸三が内務省臨時建築局総裁に就任し ホープレヒト及びエンデにより立案された日比谷練兵場跡の計画に従い 司法省を起工しましたが 敷地は劣悪を極めたため 計画の全体を変更するに至ります 日比谷練兵場跡の海側半分を占める軟弱地は公園 ( 現在の日比谷公園 ) とし 司法省は残り半分の敷地の裁判所 ( 起工済 ) の隣地に 残りの官庁は議院 参謀本部 外務省 裁判所 司法省に囲まれた敷地へと変更しました これが官庁集中計画の実現案となり 現在の霞ヶ関官庁街の骨格となっています この時代に建てられたのは司法省と裁判所のみでした 16. 潮見坂 新撰東京名所図会 には 潮見坂は霞ヶ関と三年坂との間の坂なり とかかれています 中世のころまでは日比谷公園のあたりが入江であったといわれています 坂も当時はもっと高く眼下に海をのぞむことができ それゆえにつけられた名です 17. 三年坂霞ヶ関 3 丁目の財務省と文部科学省の間を日比谷公園の南脇まで下る坂で 淡路坂 鶯坂 ともいう この坂で転ぶと 3 年以内に死ぬためともいう 昭和 39 年ころまで坂の上部が二段三段と曲折して 栄螺 ( さざえ ) 尻 と呼ばれていた その後曲折していたところは直線になった 18. 工部大学校跡 ( 会計検査院のある所 ) 三年坂を上がった左側 金融庁 ( 元会計検査院 ) のある所が 工部大学校跡 である 工部大学校は 日本最初の工学の高等教育機関で 工業分野における人材育成を目的とした工学校で 土木 機械 建築などの学科が 招聘された外国人教師によって教授されていました 明治 6 年に最初の入学試験を行い 12 年には卒業生を輩出した 卒業生は明治の殖産興業の中心の人材となり それを支えてきました 19 年には東京大学と合併し その工学部となりました 校舎は残され東京女学館が関東大震災まで使用していた 19. 帝国議会議事堂跡 ( 経済産業省別館 ) 霞ヶ関一丁目三番 経済産業省と日本郵政のあるところは 明治時代は内幸町二丁目でした ここに 帝国議会議事堂 がありました 明治 23 年 (1890) ここに貴族院 衆議院両院が建てられ 11 月 25 日に第一回帝国議会が召集されたとき 貴族院議員は馬車で 衆議院議員は人力車で登院し そこに大勢の見物人が詰めかけていたといいます わが国憲政発祥の地ともいえる 9

9 < 官庁集中計画 > 図 1. ベックマン案 ( 明治 19 年 6 月 ) 中心軸は築地本願寺の大屋根より霞ヶ関の丘を望み決めたもの 図 2. ホープレヒト案 ( 明治 20 年 5~6 月 ) 日比谷練兵場跡へ ロの字型に諸官庁を集める 10

10 図 3. エンデ案 ( 明治 20 年 5-7 月 ) ホープレヒト案に具体的建築を当てはめたもの 中庭の中心には明治帝の立像 翌 21 年 9 月裁判所のみ着工 図 4. 山尾庸三案 ( 明治 21 年 9 月 ) 司法省は位置を移動して続行 海よりは公園 ( 日比谷公園 ) とし 間に新道を設けた この案は実現した 11

1 2 1972 3 4 1 760 2011 82 91 8 記録すること のこすこと 古文書のつぶやき ごぶさたしております 古文書でございます このたび公文書館 30 周年記念号ということで 公文書館だより は全面リニューアルを致しました 今回は江戸時代に川崎市域の人々がのこした桜田門外の変に関する古文書についてです 近江八景 一石橋の帰藩 掃部の運の月 日比谷の落番 家内の夜の雨 井伊の半死半生

More information

新たな国立公文書館の建設用地検討に係る調査<報告書>【2/6】

新たな国立公文書館の建設用地検討に係る調査<報告書>【2/6】 第 2 章建設候補地の条件整理 ( 敷地 環境 法令 ) 2-1 敷地 A( 憲政記念館敷地 ) の現況調査 [2-1-1] 敷地及び既存工作物等 国会議事堂前庭の南地区 北地区全体を合わせた敷地面積 55,174 m2として検討する ( 前計画通知建築物の既存憲政記念館に合わせる ) 既存建築物の建築面積の合計は 4,349.52 m2 憲政記念館を除いた建築面積の合計は 232.76 m2として検討する

More information

名 称 中津市歴史民俗資料館 一棟 旧市立小幡記念図書館 所 在 地 中津市1385番地 殿町 所 有 者 中津市 建 築 年 代 昭和13年 1938年 登 録 平成9年12月12日 No.44 0018号 設 計 者 不 詳 施 工 者 合資会社 清水組 九州支店 構 造 木造2階建 瓦葺 規 模 建築面積 213 中津歴史民俗資料館は 1908 明治41 年に慶応義 塾の塾長であった小幡篤次郎宅跡に

More information

建物語_vol01_0910低画質

建物語_vol01_0910低画質 今月の表紙近未来の東京湾岸エリア - 構想編 - 表紙のイラストは 未来の東京 をテーマに構想編 成長編 完成編のそれぞれで設定しました 次号は成長編です 2014 October vol. 01 103-0027 東京都中央区日本橋 2 丁目 1 番 10 号柳屋ビルディング 5F URL:http://www.nkanzai.co.jp/ 企画 編集 建物語 編集委員会 ビル管理等にご相談がございましたらお気軽にお問合せ下さい

More information

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63>

<4D F736F F D CF906B C98AD682B782E982B182C A2E646F63> 耐震診断に関すること 1. 耐震診断とは どのようなことをするのですか? [1-A] 図面と建物を確認し 計算により耐震性を算出します 耐震診断は 建物の地震に対する強さを計算するもので 建物が建っている土地の状況や建物基礎 壁の量と強さ 屋根の種類 建物の老朽度などを調べます このため 図面を参考にしながら 建物の外回りを目視で確認するとともに 室内から床下や天井裏を調査します また 必要により基礎の鉄筋の有無や建物の傾斜を測定することもあります

More information

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない

名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 名前 第 1 日目 建築基準法 2 用途規制 1. 建築物の敷地が工業地域と工業専用地域にわたる場合において 当該敷地の過半が工業地域内であると きは 共同住宅を建築することができる 2. 第一種低層住居専用地域内においては 高等学校を建築することができるが 高等専門学校を建築する ことはできない 3. 老人ホームは, 工業専用地域以外のすべての用途地域内において建築することができる 4. 図書館は,

More information

Liaison63

Liaison63 63 2O15 WINTER! 2014 Report Business Laboratory News 12 3OTOKO NAIL Welcome to My Office!! Q A Q A Q A Q A Q A 2015116 Interview Kasumigaseki Service Center January 16th, 2015 Renewal Open LBF 1F Map 1

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 28 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 190 1 目 次 1 3 50 50 51 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 29 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 193 1 目 次 1 3 50 50 51 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 30 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 196 1 目 次 1 3 49 49 50 1 0100-00 0600-00 1100-00 1500-00 0101-00 0601-00 1101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 平成 26 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予定額各目明細書 186 1 目 次 1 3 4 4 61 61 62 64 64 65 67 1 0100-00 738,100,000 0101-00 0106-00 0101-01 308,300,000

More information

IR177_p04-11_‰ß‚ã_0109.qx4

IR177_p04-11_‰ß‚ã_0109.qx4 1 Chikatada Kurata MITSUO OHKAWA 1950 1984 1992 1997 2008 281895226 219139 419159 91920 111922 11 2 5193061931 1 6 19261927 1927 9q werty 61920 192019281928 1929 1927 10 41930 1926 4 INAX REPORT No.177

More information

+550 総合資料館だより ޓ 0Q 京都名所五十景 ࡑࡑ ੩ㇺฬᚲ ච᥊ ภ㧔ᵡ ਣጊ 㧕 桜の名所 円山公園は 明治19 1886 年に誕生した京都市内で最も古い公園です 江戸時代以前は安養 寺の敷地で 寺号の慈円山を略して円山と呼ばれていたことが名称の由来となりました この 京都名所五十景 は 明治期に活躍した銅版画師 石田有年の作品で 明治28年の第4回内国勧 業博覧会に出品されたものです

More information

1 目 次

1 目 次 平成 29 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 196 1 目 次 1 1 11 11 1 1100-00 1101-00 1101-01 0 525,600,000 525,600,000

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 27 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 190 1 目 次 1 2 11 12 12 1 0100-00 0101-00 0101-01 24,100,000 0 24,100,000

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 25 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 186 1 目 次 1 3 3 20 21 21 1 0100-00 189,000,000 0 189,000,000 0101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 26 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 189 1 目 次 1 2 12 12 13 1 0100-00 36,400,000 0 36,400,000 0101-00 0101-01

More information

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書

国会、裁判所、会計検査院、内閣、内閣府、復興庁、総務省、法務省、外務省、財務省、文部科学省、厚生労働省、農林水産省、経済産業省、国土交通省、環境省及び防衛省所管      東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額各目明細書 平成 24 年度国会 裁判所 会計検査院 内閣 内閣府 復興庁 総務省 法務省 外務省 財務省 文部科学省 厚生労働省 農林水産省 経済産業省 国土交通省 環境省及び防衛省所管 東日本大震災復興特別会計歳入歳出予算補正予定額 ( 特第 1 号 ) 各目明細書 183 1 目 次 1 2 4 4 5 10 19 21 25 26 28 30 34 39 39 42 45 1 0100-00 0106-00

More information

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建

第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い その指示に従わなかったときは 公表すべきであるとしている なお 指示 公表や建 第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修 促進法による指導及び助言等 1. 耐震改修等の指導及び助言の実施 2. 耐震改修等の指示等の実施 3. 保安上著しく危険な建築物への措置 34 第 7 章鹿児島県と連携した耐震改修促進法による指導及び助言等 国の基本方針では 所管行政庁はすべての特定建築物の所有者に対して法に基づく指導 助言を実施するよう努めるとともに 指導に従わない者に対しては必要な指示を行い

More information

untitled

untitled 本邸前に広がる面積約 55,000 平方メートルの庭園は 自然の地形を生かし 江戸時代の大名庭園を彷彿とさせる大池泉廻遊式です 庭石には県内産の花崗岩の山石や川石を用い 植栽は松を多く配しながら 植えられている植物は250 種以上といいます モミジの美しさは有名ですが 四季を通じてさまざまな表情が楽しめる庭園です 防府市の毛利邸は 旧長州藩主 毛利公爵家の本邸として1916 年 ( 大正 5 年 )

More information

スライド 1

スライド 1 愛媛県民間木造住宅耐震化促進事業 耐震改修事例集 ( 抜粋 : 西条市 ) 愛媛県建築物耐震改修促進連絡協議会 補強事例 27 1 ( 西条市 ) 建築年 昭和 53 年 2 階 約 23m2 1 階 約 64m2 延面積 約 87m2 耐震補強の概要耐力壁関係の補強 構造用合板新設 (1 階 31 箇所 2 階 13 箇所 ) 接合部関係の補強 補強箇所の接合部 ( 引き寄せ金物 かど金物など )

More information

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル

0720_最終_耐震性能検証法チラシ案3種サンプル 青タイプ表面 ら か 省 た 通 し ま 交 土 され 国 表 公 さあ 始めましょう 当社は国土交通大臣登録団体の組合員です 耐震性能検証法 1 2 3 自分 でできる 新耐震住宅の 対象住宅 3つの条件が当てはまる 住宅が対象になります 昭 和56 年 6月以 降 平成12年5月までに 建築された木造住宅 在来軸組構法の 住 宅 基 礎 はコン クリート造 平屋建て または 2階建て 木造住宅の耐震性能チェック

More information

Microsoft Word - 09池町通り.doc

Microsoft Word - 09池町通り.doc 魅力あるまち池町通り をめざして 区域 浜松市役所 152 号国道ゆりの木通り 位置中区池町 田町の各一部延長 : 195.0メートル面積 : 0.8ヘクタール 都市景観形成地区の区域は 道路境界から 15 メートルの範囲とする 池町通り都市景観形成計画 ( 平成 5 年 12 月 1 日浜松市告示第 328 号 ) 池町通りは かつて東海道筋の田町から秋葉山に通じる街道の玄関にあたり 歴史的な背景を持つ沿道型商業地を形成してきた通りである

More information

年次業務報告書記載に関する留意点

年次業務報告書記載に関する留意点 建築士法第 23 条の 6 等の業務に関する報告書 の 記載における留意点 第一面 報告書の表書き 報告者欄 事務所登録番号は 報告時点の登録番号を記載してください 提出された報告書は コンピューターにより 事務所登録番号で整理するので 様式の所定位置に事務所登録番号を必ず記入してください 代表者名を自署した場合は 押印を省略できます 第二面 建築士事務所の業務の実績 記載順序 記載順序は直近のものから順次

More information

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335>

<8E738A58926E8DC48A4A94AD82C68CF696AF98418C E656335> 市街地再開発と公民連携 4 2 構 造 鉄骨 鉄筋コンクリート造り 地下2階 地上4階 一部7階建て 延床面積 約2 2 70 2 駐 車 場 1 5 5台 地下1 2階 地域地区指定 商業地域 準防火地域 建ぺい率8 0 容積率5 0 利用者別の面積 利用者別に分けた各々の利用面積は 次のとおりである 市テナント利用面積 約 8 0 0 0 民間テナント利用面積 約 3 6 0 0 第3セクター利用面積

More information

Reprinted ftom BULLETIN OF TOTTORI UNIVERSITY OF ENVIRONMENTAL STUDIES Volumes 9 & 10 Mar. 2012 鳥取環境大学紀要 第9号 第10号合併号 図19 オモヤ 正面図 S 1 200 実測作図 森 ⑵ 屋敷配置と附属施設 しだしている 納屋兼作業小屋は オモヤの北西に位置 O邸の敷地は間口 南北

More information

3-4

3-4 84 3-4 3-4 3-4 3-4-1 1868 1590 3-10 4 3-2 3-11 3-2 85 3-12 3-13 86 3-4-21868 1912 3-4-31912 1945 3-14 87 3-4-4 戦後期 1945 第二次世界大戦後 大規模な土地の個人所有は困難となった そのため大地主は土地の一部も しくは全部を売却するか国に物納するようになった その結果 斜面地では大規模の土地が切り

More information

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画)

Microsoft Word - 【外務省】インフラ長寿命化(行動計画) 外務省 インフラ長寿命化計画 ( 行動計画 ) 平成 27 年度 ~ 平成 32 年度 平成 28 年 3 月 外務省 目次 1 はじめに 1 2 外務省の役割 1 3 計画の範囲 (1) 対象施設 2 (2) 計画期間 2 4 対象施設の現状と課題 (1) 点検 診断 / 修繕 更新等 2 (2) 基準類の整備 3 (3) 情報基盤の整備と活用 3 (4) 個別施設計画の策定 推進 3 (5) 新技術の導入

More information

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち

南部地区 地区の名称 南部地区建築物の用途の制限 ( ほなみ町 桜新町 ) 敷地面積の最低限度 ( 東原町 苗津町 長者町の各一部 ) 22.5ha 沿道業務地区 17.6ha 合計 40.1ha 建築物等の形態又は意匠の制限 沿道業務地区には 次に掲げる建物は建築してはならない マージャン屋 ぱち 伊勢横内地区 地区の名称 建築物の用途の制限 なし 伊勢横内 敷地面積の最低限度 230m2 ( 伊勢原町 ) 原則として盛土は行わないこととする ただし 盛土を行う場合は前面道路より0.5m 以下とする 道路界から1.5m 以上 軒高 2.3m 以下の場合道路界から1m 以上 21.3ha 隣地界から1.2m 以上 軒高 2.3m 以下の場合隣地界から0.5m 以上 道路の角切り部分は外壁等の中心線の長さの合

More information

目次 ( )

目次 ( ) 平成 25 年版 建築法規 ワークノート 東日本建築教育研究会 (2007-2013) 目次 (20072013) < 内 容 > ( ページ ) 1 建築法規の起源 --------------------------- (p 1~ 2) 意義 体系と構成 2 建築基準法の用語 --------------------------- (p 3~ 4) 3 面積算定 各部の高さ ---------------------------

More information

(Microsoft Word - \221\262\213\306\230_\225\266_\213\321\220D_\215\305\217I.doc)

(Microsoft Word - \221\262\213\306\230_\225\266_\213\321\220D_\215\305\217I.doc) 3D 学校内地図システムの開発 松江工業高等専門学校情報工学科 研究者 : 錦織優子 指導教員 : 越田高志 2010 年 02 月 04 日 目次 1 はじめに...1 2 研究目標...1 3 システム開発について...1 3.1 要素技術について...1 3.2 システムの実装...2 3.2.1 外観の 3D モデルの作成...2 3.2.2 ウォークスルー可能な 3D モデルの作成...4

More information

建築学科学科紹介2017

建築学科学科紹介2017 18 19 課題紹介 4年次 菊地スタジオ 地形を読み解き 建築を考える 我々が暮らす東京は特徴的で複雑な地形をもつ 世界にも例がない 長谷川スタジオ 都市のオープンスペース について考える 上野公園を例として 土屋スタジオ ] 時代を超えた表現の交差 この世界に存在する無数の芸術表現は その一つ一つがある時代を ほどの巨大都市である 地形を読み解き Geography 土地を学び 上野公園は地理的には上野の山と呼ばれる武蔵野台地と不忍池から

More information

これだけは知っておきたい地震保険

これだけは知っておきたい地震保険 これだけは知っておきたい地震保険 損害保険 ABC> 損害保険のいろいろ これだけは知っておきたい地震保険 地震保険は 地震や噴火またはこれらによる津波を原因とする災害に備える地震専用の保険です 日本は世界有数の地震国 いつどこで大地震が起きても不思議ではありません 火災保険では地震等による火災損害は補償されません 地震保険は 地震等により建物や家財の損害に備えた地震災害専用の保険です 2001 年

More information

Zurich Polytecnikmu ETH

Zurich Polytecnikmu ETH special feature 中村與資平世界を見た日本人建築家 西澤泰彦 Yasuhiko Nishizawa 特集 続 生き続ける建築 9 国の登録文化財制度が始まった996 年 静岡県で最初に登録文化財となったのは 静岡市役 9 所本館 静岡市庁舎 であった その設計者 中村與資平が この建物と相前後してかかわ special feature special feature 880 年 静岡県に生まれた中村與資平は

More information

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A>

<4D F736F F D A6D92E8817A89BF8A CC8CF08FC28C8B89CA81698A C5816A> 価格等の交渉の結果 第 1 回価格等の交渉の概要 ( 平成 28 年 8 月 26 日 ) 当初見積書等の受領 新国立競技場整備事業大成建設 梓設計 隈研吾建築都市設計事務所共同企業体 ( 以下 事業者 という ) より 当初見積書等が提出され 内容を確認 第 2 回 ~ 第 5 回価格等の交渉の概要 ( 平成 28 年 8 月 26 日,29 日,30 日,31 日 ) 工程計画 施工方法の妥当性確認

More information

県人会報1月号

県人会報1月号 の偉容を目の辺りにして 思わず ホウーッ という声が出た 創立以来三十六年余 卒業生五, 二八四名を世に送り出した 地域 住民が誇りとする学び舎である 青雲のかなたに その大震災にも負けず 学校の 前庭にすっくと立ち尽くしていた ものがある 平成三年十月 創立二十周年記 念として建立された 青雲のかな た に の 像 だ 制 作 者 二 科 会 会員藤巻秀正さん 題字 初代校 長井口汪先生 ふるさとの山

More information

猪俣佳瑞美.indd

猪俣佳瑞美.indd 3 1978 25-220 6 1 1971 1972 706 654-684 1974 1 1982, p71 1982 71-73 2 2014 7-8 31 34 20 32 34 16 630 630 710 702 2007 p170 150 833 850 3 4 2 40 40 20 3 1982, p21 4 2010, p300 5 6 7 8 5 19 1972, p593 6

More information

”÷Š¢‹À‡¾‡æ‡èVol,33_up7

”÷Š¢‹À‡¾‡æ‡èVol,33_up7 2013年 Vol.33 住宅街に囲まれた現在の寺は 昭和63年 1988年 に再興されたもので 創建当時の寺は広い 境内に本堂 鐘楼などの諸堂が立ち並んだうえ 数か所に末寺と広大な寺領を持ち 武蔵国では 高い格式を誇っていた 同寺は 関東郡代伊奈半左エ門忠次が 赤山の地にあった古寺を再興して伊奈家の菩提寺とし て創建した 伊奈氏は関八州の貢税 水利 戸籍を掌握し 用水路の開削 原野の開墾に力をそ

More information

H1101162/研究紀要Ⅶ(表紙).indd

H1101162/研究紀要Ⅶ(表紙).indd 写 真 1 香 川 県 庁 舎 旧 本 館 と 丹 下 健 三 ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 写 真 2 浅 田 孝 ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 写 真 3 神 谷 宏 治 ( 右 )と 金 子 正 則 ( 左 ) ( 工 学 院 大 藤 森 研 究 室 所 蔵 ) 図 1 南 庭 プレ 案 ( 香 川 県 所 蔵 図 面 をトレース) 写 真 4 南

More information

イマジン_表1表4

イマジン_表1表4 8 7 artist NARA 1 3 4 5 6 7 8 9 1011 1213 1 21 8 21 1 21 2 21 3 21 artist 4 21 5 21 6 21 7 21 NARA 8 21 9 21 10 21 11 21 12 柳生新陰流 で知られる柳生の里は自 然豊かな山里です 江戸時代初期の剣 術家である柳生宗矩が柳生藩初代藩 主として名を馳せた地であり 宗矩の長 男三厳が有名な柳生十兵衛です

More information

CONTENTS 1

CONTENTS 1 2015 学 校 法 人 案 内 CONTENTS 1 東京経済大学は 1900 明治33 年 明治 大正期の実業界の雄である大倉喜八郎により 当時の赤坂葵町 現在の東京 虎ノ門 ホテルオークラ 隣接地 に創立した大倉商業学校を前身としています 以来 大倉高等商業学校 大倉高商 大倉経済専門学校を経て 戦後 東京経済大学へと発展 大倉喜八郎のモットーである 一歩前に出て道を切り拓くチャレンジ精神 である

More information

京まち工房50_9.indd

京まち工房50_9.indd 1 no.50 2 ニュースレター 京まち工房 第50号 2010年3月 編集 発行 財 京都市景観 まちづくりセンター 3 京都 ボストン姉妹都市提携 50 周年記念 京都造形芸術大学 マサチューセッツ工科大学共同ワークショップ テーマ1 京都中心市街地における袋路再生プロジェクト テーマ2 ボストン サウスエンド地区における19世紀のタウンハウスと京都に おける町家の比較研究 毎年 祇園祭の時期にマサチューセッツ工科大学と

More information

PDF作成用.ai

PDF作成用.ai 小松ロータリークラブ会報 2011 2012 年度国際ロータリーテーマ 0.0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 今日は防災の日です 防災の日は 伊勢湾台風が来た翌年の 1960 年に閣議された日本の記念日だそうです ちなみに 9 月 1 日という日は 1923 年にあった関東大震災にちなんで選ばれた日です くしくも 2001 年の 9 月 1 日に皆さんも記憶にあると思いますが 新宿 歌舞伎町でビル火災のあった日でもあります

More information

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx

Microsoft Word - ●決定⑤地区計画-2.docx 区域の整備 開発及び保全に関する方針立川都市計画地区計画の変更 ( 決定 ) 都市計画立川基地跡地昭島地区地区計画を次のように変更する 名称立川基地跡地昭島地区地区計画 位置 面積 地区計画の目標 土地利用の方針地区施設の整備の方針 及び上砂町一丁目各地内 約 9.5ha 本地区は 東側を国営昭和記念公園 北側を都営住宅及び住宅地に囲まれた昭島市に隣接する地区であり 多摩地域の核として発展している核都市

More information

市政だより No.1277

市政だより No.1277 No. ,,,,,,,,,,,,, OKAZAKI DATA L E D P-, OKAZAKI EYE OKAZAKI LED Web http://ieyasuseitan.jp/ Shake the Foundation LED Shake the Foundation HIKARIBRILLANTE LIVE Xmas JAZZ LIVE OKAZAKI J A Z Z N ov e m be

More information

年間授業計画09.xls

年間授業計画09.xls 使用教科書 東京書籍 地理 A 科目名 : 必 地理 A 国際社会の一員として必要な地理的感覚 教養を身につける 修 対 象 1 年 小辻 三橋 磯山 学習内容 時間配当 球面上の世界と地域構成 結びつく現代社会多様さを増す人間行動と現代社会 8 7 身近な地域の国際化の進展 教材等 教科書プリント視聴覚教材 世界的視野からみた自然環境と文化諸地域の生活 文化と環境近隣諸国の生活 文化と日本 計 1

More information

untitled

untitled 16 297 297 297 297 14 140 13 13 169 81 32 32 24 409 P48 P54 P56 P50 P52 2 3 4 5 6 7 8 9 11 12 13 14 15 みちしるべ 調べるほどに興味深い Q&A 上総国分寺 国分尼寺 Q 国分寺という地名は全国に多数ありますが どうしてなのですか A てんぴょう しょうむてんのう 国分寺は 天平13年(741)に聖武天皇が国情不安を鎮めるため

More information

H1H4_01-04.pdf

H1H4_01-04.pdf 奥の細道むすびの地記念館 大垣の歴史 文化を発信 おくのほそ道の風景地 大垣船町川湊 のすぐそばにある 奥の細道むすびの地記念館 松尾芭蕉や奥の細道に関する資料展示 3D映像などが 見られる 芭蕉館 をはじめ 大垣の先賢たちの偉業を紹介 する 先賢館 全国の芭蕉関連情報などが集められた 観光 交流館 といった充実の内容で 観光に訪れた方を お迎えしています 三百年の年月を越えて 今また 奥の細道を辿る

More information

<F F6E8AAEAC94C52E706466>

<F F6E8AAEAC94C52E706466> Tokyo Institute of Technology Library 1 2 3 4 a [ 大岡山キャンパスを中心としたグリーン ネットワーク構想 ] 本学の大岡山キャンパス計画において 緑豊かなキャンパスと周辺地域との 融合をめざし 街と大学を結ぶ 緑のネットワーク を提案しました 本館正面の桜並木を中心としたキャンパス内緑地の軸線を核に 大岡山駅か ら蔵前会館 緑が丘駅を通り抜け自由が丘まで至る緑地

More information

表1-表4-2

表1-表4-2 ① 地区計画 地区計画 は 地域が目指すまちの将来像を実現するために 地域に合ったきめ細やかなルー ルを決めることができる制度です 都市計画や建築基準法等ですでに決められている土地の利用方法や建物の建て方に加えて 都市計画のひとつとして定めます 例えば 地区計画が定められると 建替え時等に ルールが適用されます 建 物 が 密 集 し て い るまちでは こんな課題があります 申請前の届出が必要になります

More information

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved

Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture Copyright(C)2005 ITAILAB All rights reserved Bentley Architecture 概要 Bentley Architecture は 図面の作図 3 次元モデルの作成 数量情報の算出機能を持つ MicroStation TriForma V8 をベースにした 3 次元設計システムです 1 Bentley Architecture

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

I. 2 II III IV

I. 2 II III IV NATIONAL ARCHIVES OF JAPAN I. 2 II. 1. 4 2. 6 3. 9 4. 9 III. 1. 10 2. 12 3. 12 4. 13 5. 13 IV. 1. 14 2. 14 3. 15 4. 15 V. 1. ICA 16 2. EASTICA 17 3. 17 VI. 1. 18 2. 21 3. 23 VII. 1. 24 2. 25 3. 26 4. 26

More information

表紙

表紙 名古屋市における住まいの意識と住宅需要 - 平成 15 年住宅需要実態調査から - 平成 1 7 年 1 月 名古屋市住宅都市局 目次 Ⅰ 調査の概要... 3 Ⅱ 用語の解説... 19 Ⅲ 調査結果の概要... 29 1. 現在の住まい方に対する感じ方... 29 (1) 住宅に対する総合評価 住宅の各要素に対する評価... 29 (2) 住環境に対する総合評価 各要素の評価... 36 (3)

More information

目次 はじめに 3 外務省が提供している主なサービス 4 外務省の定例記者会見 5 外務省の定例記者会見( 外国メディア向け ) 6 内閣官房長官の定例記者会見( 日本語 ) 7 その他の情報発信 8 インタビューへの対応 9 外国記者登録証の発行 10 ( 財 ) フォーリン プレスセンター 11

目次 はじめに 3 外務省が提供している主なサービス 4 外務省の定例記者会見 5 外務省の定例記者会見( 外国メディア向け ) 6 内閣官房長官の定例記者会見( 日本語 ) 7 その他の情報発信 8 インタビューへの対応 9 外国記者登録証の発行 10 ( 財 ) フォーリン プレスセンター 11 2013 年 4 月 外国報道関係者の手引き 外務省国際報道官室 1 目次 はじめに 3 外務省が提供している主なサービス 4 外務省の定例記者会見 5 外務省の定例記者会見( 外国メディア向け ) 6 内閣官房長官の定例記者会見( 日本語 ) 7 その他の情報発信 8 インタビューへの対応 9 外国記者登録証の発行 10 ( 財 ) フォーリン プレスセンター 11 参考資料: 関連機関連絡先 12,13

More information

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63>

<4D F736F F D E9197BF32817A8AEE967B8D5C917A8A FC92E8817A2E646F63> 新北九州市立八幡病院基本構想 概要 1 市立八幡病院の現状 (1) 市立八幡病院の現状ア現状と課題本市の救急医療 小児救急医療 災害医療の拠点として 市民の安全 安心を支える医療を提供するとともに 地域の基幹病院として 質の高い医療を提供している しかし一方で 西棟が昭和 53 年 東棟が昭和 58 年に建設され 施設の老朽化 狭隘化が課題となり 加えて 西棟の一部は新耐震基準を満たしておらず 耐震化を図る必要があり

More information

横浜市のマンション 耐震化補助制度について

横浜市のマンション 耐震化補助制度について 資料 4 マンションの 耐震設計の手法について 平成 28 年 10 月 31 日作成 ( 注 ) 耐震化補助制度の内容は 作成時点のものとなります 1 設計手法 地震の原因とプレートの配置 地震の原因 地球の表面は何枚かの岩盤 ( プレート ) にて構成されている それぞれのプレートが運動することで境界部にひずみが生じる 蓄積したひずみが限界に達し それが解放されたものが地震となる プレートテクトニクス理論

More information

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63>

<4D F736F F D BC696B195F18F568AEE8F808CA992BC82B582C982C282A282C42E646F63> 業務報酬基準の見直しについて 1. 業務報酬基準とは 建築士法第 25 条において 国土交通大臣は 中央建築士審査会の同意を得て 建築士事務所の開設者がその業務に関して請求することのできる報酬の基準を定め これを勧告することができることとされています 業務報酬基準は この規定に基づき 建築主と建築士事務所が設計 工事監理等の業務の契約を行う際の業務報酬の算定方法等を示したものです 2. 業務報酬基準の見直しの経緯

More information

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D

(1)-2 東京国立近代美術館 ( 工芸館 ) A 学芸全般以下の B~E 全て B 学芸 ( コレクション ) 1 近現代工芸 2デザイン 所蔵作品管理 展示 貸出 作品調査 研究 巡回展開催に関する業務 C 学芸 ( 企画展 ) 展覧会の準備 作品調査 研究 広報 会場設営 展覧会運営業務 D (1)-1 東京国立近代美術館 ( 本館 ) およそ明治 40 年 (1907 年 日本で最初の官設展覧会 文部省美術展覧会が開催された年 ) から今日までの 約 100 年間の日本と海外の美術作品を収集しています 現在 日本画 洋画 版画 水彩 素描 彫刻 写真 映像などの各分野にわたって 約 13,000 点を収蔵しています A 学芸全般 D 重要文化財 14 点を含む 日本有数の近代美術のコレクションを誇る所蔵作品展

More information

障害者雇用率発表資料

障害者雇用率発表資料 (3) 産業別の雇用状況 1 概況 区分 1 企業数 2 法定雇用障害者数の算定の基礎となる労働者数 3 障害者の数 A. 重度障害者 B.A 以外の障 (1 週間の所定害者労働時間が30 時間以上 ) C. 計 A 2+B 4 実雇用率 C 2 100 5 法定雇用率達成企業の数 6 法定雇用率達成企業の割合 企業人人人人 % 企業 % 産業計 65,449 18,091,871 71,678 125,710

More information

TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 2 TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS

TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 2 TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS C O N T E N T S TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 2 TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS TOPICS 第 25 号 学園事務室より 1 号棟 6 号棟 芸術棟 新装なる 一昨年から実施されていました校舎の耐震補強 改修工事は全て昨秋 完工されました

More information

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の

大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の 大谷周辺地区 及び 役場周辺地区 地区計画について 木原市街地 国道 125 号バイパス 役場周辺地区 (43.7ha) 美駒市街地 大谷周辺地区 (11.8ha) 地区計画の概要 地区計画とは住民の身近な生活空間である地区や街区を対象とする都市計画で, 道路や公園などの公共施設の配置や, 建築物の建て方などに関するルールを定めることにより, 地区の良好な環境を整備 保全するための制度です 地区計画の構成

More information

地区の細区分 1 流通 業務地区 2 都市型居住地区 地区 建築物 建築物等の高さの最高限度 建築物等の高さの最高限度は 15mとする ただし 敷地面積が1,000m2以上あり かつ金沢市景観審議会において都市景観上支障がないと認められた場合は 25mとする 整備計画 等に関する事項 建築物等の形態

地区の細区分 1 流通 業務地区 2 都市型居住地区 地区 建築物 建築物等の高さの最高限度 建築物等の高さの最高限度は 15mとする ただし 敷地面積が1,000m2以上あり かつ金沢市景観審議会において都市景観上支障がないと認められた場合は 25mとする 整備計画 等に関する事項 建築物等の形態 地区計画の目標区域の整備 開発及び保全に関する方針地区計画ガイド鞍月東地区 鞍月東地区 地区計画の内容 名称鞍月東地区地区計画 位 置 金沢市大友町ハ 大友 1 丁目 大友 2 丁目 鞍月 5 丁目 御供田町イ及び戸水 1 丁目の各一部 地区整備計画建築物等に関する事項面 積 約 23.4 ha 建築物等の 2 次の各号に掲げるものについては 第 1 項の規定の適用を除外することができる 本地区は

More information

<4D F736F F D2081A196A78F578E738A58926E8DC490B695FB906A B95D2816A2E646F63>

<4D F736F F D2081A196A78F578E738A58926E8DC490B695FB906A B95D2816A2E646F63> 第 3 章密集市街地の再生に向けた基本的な考え方 (1) 評価指標と対象地域 1 評価指標密集市街地とは 密集法において 老朽化した木造の建築物が密集し 十分な公共施設が整備されていないことなどにより 火事又は地震が発生した場合において延焼防止機能や避難機能が確保されていない市街地 と位置づけられています そこで 木造建物が多いことなどによる 延焼危険性 と 狭い道路が多いことによる 避難 消火の困難性

More information

) 4 4) 5) 2

) 4 4) 5) 2 Maps Based Study on the Historical Transition of the Area Surrounding Kumamoto Station Yuki YAMADA Key Words: history, infrastructure improvement, Kumamoto Station, Kyushu Shinkansen, map. 1) 5 1 1 1 2)

More information

Taro-町耐震改修助成要綱 j

Taro-町耐震改修助成要綱 j 木造住宅耐震診断 耐震改修補助制度のご案内 町では 地震に対する建築物の安全性の向上をはかり安全で安心して暮らせるまちづくりを推進するため 戸建て木造住宅の所有者に対し耐震診断 耐震改修の費用の一部を補助します 音更町 木造住宅耐震診断費の補助 1 補助の対象 耐震診断の補助を受けるには 次のいずれにも該当しなければなりません (1) 木造の戸建住宅 ( 併用住宅で床面積の1/2 以上が居住用のものを含む

More information

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1

本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1 本試験は 本来は実際の建築物を使用して調査票の作成を行う試験であるが 実際の建築物を確保できない場合のみ 仮想の建築物と写真を使用して行っている 実際の建築物を使用するため 本来は 資料公開できない試験であるが 仮想の建築物と写真を使用する場合には 状況設定及び写真等の一部資料のみを公開する - 1 - 調査票試験問題 設問 ある建築物の石綿含有調査を行いました 事前に対象とする建築物の所有者に対してヒアリングを実施しました

More information

はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です 世界遺産 古都奈良の文化財 の構成資産の一つであり 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図る目的で 国と奈良県を中心とした地域が連携して整備

はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です 世界遺産 古都奈良の文化財 の構成資産の一つであり 我が国を代表する歴史 文化資産である平城宮跡の一層の保存 活用を図る目的で 国と奈良県を中心とした地域が連携して整備 国営平城宮跡歴史公園 整備 管理運営プログラム 今後取り組んでいく平成 32 年度までの整備及び管理運営方針 平成 29 年 3 月 はじめに 1 基本方針 3 整備の重点方針 4 管理運営の重点方針 6 公園事業の効果 7 国土交通省近畿地方整備局国営飛鳥歴史公園事務所 はじめに 奈良時代を今に感じる 公園を目指して 国営平城宮跡歴史公園は 奈良市内に広がる特別史跡平城宮跡を計画地とした国営公園です

More information

別添 2-3 木造建物の安全確認カルテ 木造建物の安全確認 カルテ 建物名称 住所 記入年月日 記入者 (1) 事前確認項目 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 1. 建築物用途 : 1 学校 ( 屋内運動場は除く ) 2 保育園 幼稚園 3 公民館 4 集会所 5 神社 寺院 6 劇場 ホール 7 事務所ビル 8その他 ( ) 屋内運動場

More information

第2章 事務処理に関する審査指針

第2章 事務処理に関する審査指針 第 4 章参考資料 第 1 建築関係資料 1 耐火構造耐火構造 ( 建築基準法第 2 条第 7 号 ) とは 壁 柱その他の建築物の部分の構造のうち 耐火性能 ( 通常の火災が終了するまでの間当該火災による建築物の倒壊及び延焼を防止するために当該建築物の部分に必要とされる性能をいう ) に関して政令で定める技術的基準 ( 建築基準法施行令第 107 条 ) に適合する鉄筋コンクリート造 れんが造その他の構造で

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 2018 年 10 月 3 日 1/5 世界最大級のバカラシャンデリアの輝きが 今年も恵比寿ガーデンプレイスに Baccarat ETERNAL LIGHTS- 歓びのかたち - 2018 年 11 月 3 日 ( 土 祝 )~2019 年 1 月 14 日 ( 月 祝 ) https://gardenplace.jp/special/2018christmas/ 世界初

More information

id3-大北-中小企業報告書.indd

id3-大北-中小企業報告書.indd ① 回遊観光交通システム 1 公共交通利用促進事業 フィールドミュージアム構想の具現化 として公共交通機関を有効活用し 物語 性のある回遊交通システムを整備する事 業である 市内回遊バス 平成 16 年 10 月 土日祝日運行 ② 都市空間整備 1 仮称 坂の上の雲 記念館整備事業 平成 15 18 年度 フィールドミュージアムの核となる 仮称 坂の上の雲 記念館は 小説 坂の上の 雲 に描かれている自由闊達な精神とエネルギーを感じてもらえる文学館機能とフィールド

More information

Microsoft PowerPoint - 建篛å�ºæºŒæ³Łï¼‹è£œè¶³ï¼›2018.pptx

Microsoft PowerPoint - 建篛å�ºæºŒæ³Łï¼‹è£œè¶³ï¼›2018.pptx 2 建築基準法 ( 補足 ) < 集団規定 単体規定 > 防火 準防火地域関連 単体規定の細かな部分 建築確認申請 建築協定 1 集団規定 1 防火地域 準防火地域の規制 < 防火地域内 > 耐火建築物にしなければならないもの (1)3 階以上 ( 地階を含む ) の建築物 (2) または延べ面積が 100 m2を超える建築物 準耐火でもいいもの上記以外の建築物 準耐火でなくてもいいもの ( 特別なもの

More information

福岡市都心部にかかる高さ制限と コンパクトシティ ~高さ制限のない真のコンパクトシティを夢見て~

福岡市都心部にかかる高さ制限と コンパクトシティ ~高さ制限のない真のコンパクトシティを夢見て~ 福岡市都心部にかかる高さ制限と コンパクトシティ ~ 高さ制限のない真のコンパクトシティを夢見て ~ [ 福岡市 ] 福岡県の県庁所在都市かつ政令指定都市であり 人口 155 万人を有する九州最大の都市である 2010 年と 2015 年の国勢調査によると 5 年間の人口増加率 人口増加数は全 22 政令指定都市中 1 位であり 少子高齢化で日本の人口減少が懸念されている昨今 人口増加の著しい数少ない都市でもある

More information

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結

Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 建物概要 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 2 地盤は普通か良い 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 老朽度 診断結 Ⅲ 診断判定モデル住宅事例 2 階建て木造住宅延べ床面積 53 m2 1 昭和 56 年 6 月以降 3 鉄筋コンクリート基礎 4 屋根は軽い 5 健全である 6 壁量多い 7 筋かいあり 8 壁のバランスが良い 9 建物形状はほぼ整形 10 金物あり 1.24 総合評点 A 木造住宅の耐震診断は 建物の形 壁の配置 の各項目についてそれぞれの状況により評点をつけたうえで各評点を掛け合わせて総合評点を求めます

More information

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt

Microsoft PowerPoint - HP用(説明資料).ppt 公益法人等との随意契約の適正化について 平成 18 年 6 月 13 日公共調達の適正化に関する関係省庁連絡会議 1. 見直しの方針 政府の契約は競争入札が原則であり 随意契約は例外 この原点に立ち帰り 国民の目線に立って厳格かつ徹底的に見直し 2. 見直しの対象とした随意契約 今回の緊急点検 見直しの対象とした随意契約 ( 以下の基準により各府省が抽出 ) 契約年度 : 平成 17 年度 契約主体

More information

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を

総務省 1 統計功労者に対する大 臣表彰 統計に関し功績のあった統計調査員を表彰する 11 月 19 日 2 広報関係 (1) 刊行物の活用等による広報 総務省広報誌 総務省 等に 統計の日 についての広報記事を掲載して周知を図るとともに 各種行事結果についても掲載する 統計の日 関連行事の広報文を 平成 26 年度 統計の日 を中心とする行事予定 行事名等行事等の概要実施の時期会場 人事院 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを本院内に掲 示する 内閣府 1 統計データ グラフフ 総務省が行うデータ グラフフェアにおいてェアへの協力統計関係資料の展示協力を行う 2 ポスターの掲示 総務省作成 統計の日 ポスターを庁舎内に掲示する 宮内庁ポスターの掲示 公正取引委員会 1 ポスターの掲示

More information

東京都市計画高度地区変更(練馬区決定) 【原案(案)】

東京都市計画高度地区変更(練馬区決定) 【原案(案)】 都市計画高度地区を次のように変更する 最高限度 トルを加えたもの以下とする 東京都市計画高度地区の変更 ( 練馬区決定 ) 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種高度地区 17m 第 1 種高度地区 第 2 種高度地区 17m 第 2 種高度地区 20m 第 2 種高度地区 25m 第 2 種高度地区 30m 第 2 種高度地区 2,614.3

More information

直近 13 カ月空室率推移 調査月 千代田区 7.01% 6.60% 6.64% 6.48% 6.46% 6.

直近 13 カ月空室率推移 調査月 千代田区 7.01% 6.60% 6.64% 6.48% 6.46% 6. 2014 年 1 月 15 日 株式会社ビルディング企画 2013 年 12 月度 東京主要 5 区オフィス市況調査 平均空室率 1 7.45%( 前月比 0.45 ポイント ) 2 16,370 円 ( 前月比 +65 円 ) オフィス環境をトータルソリューション & コンサルティングする ビルディンググループの中核企業 株式会社ビルディング企画 ( 本社 : 東京都千代田区 ) は 2013 年

More information

ナンバリングルールの検討 資料 6

ナンバリングルールの検討 資料 6 ナンバリングルールの検討 資料 6 ナンバリングルールの考え方 ( 案 ). ナンバリングルールの考え方 〇検討の視点 高速道路ナンバリングの海外事例や我が国における 既往の検討 国道番号の付番状況等を踏まえ 我が国のナンバリングにふさわしいルールは何か 2. 各国のルール 世界各国で採用されているナンバリングルール 南北 東西で奇数 偶数 ( 我が国では縦貫道 横断道 ) 2 都市を中心に時計回り順

More information

建築物等震災対策事業について

建築物等震災対策事業について 茨城県耐震改修促進計画 概要版 平成 2 8 年 3 月 茨城県 はじめに 1. 本計画の位置づけ (1) 計画の位置づけこの計画は, 建築物の耐震改修の促進に関する法律( 平成 7 年 10 月 27 日法律第 123 号 ) ( 以下, 耐震改修促進法 という ) に基づいて茨城県が策定する計画であり, 大規模地震による人的被害及び経済的被害の削減を目的として建築物の耐震化を促進するため, 茨城県,

More information

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc

Microsoft Word - 高度地区技術基準(H _HP公開用).doc 許可による特例の技術基準 - 金沢都市計画高度地区計画書ただし書 - 平成 21 年 10 月 金沢市 目 次 Ⅰ 総則 1 Ⅱ 技術基準 1 Ⅲ 手続き 3 別紙 様式 6 許可による特例許可による特例の技術基準 - 金沢都市計画高度地区計画書ただし書 - 施行平成 17 年 月 1 日改正平成 21 年 月 1 日改正平成 21 年 10 月 1 日 Ⅰ 総則 1 目的金沢都市計画高度地区における

More information

<4D F736F F D DB296C291E4CEDCB2C A815B83672E646F63>

<4D F736F F D DB296C291E4CEDCB2C A815B83672E646F63> 魅力あるまち佐鳴台ホワイトストリート をめざして 区域 位置中区佐鳴台二丁目 ~ 六丁目 蜆塚四丁目の各一部延長 : 2100.0メートル面積 : 10.5ヘクタール 都市景観形成地区の区域は 道路境界から 15 メートルの範囲とする 佐鳴台ホワイトストリート都市景観形成計画 ( 平成 7 年 9 月 1 日浜松市告示第 313 号 ) ホワイトストリートは 郊外型住宅地の中の道路に物販 飲食店等が独自の雰囲気を保ちながら建ち並ぶロードサイド型としての通りを形成している

More information

工場立地法の概要

工場立地法の概要 コンプライアンス遵守について 建築基準法 消防法 工場立地法 1 コンプライアンスとは法令遵守 すなわち法律や規則を守ること 当社は2008 年以降 建築基準法 消防法 工場立地法に関わるコンプライアンスチェックを工場管理者様と共に行い 不適格部分を撤去 改修等により是正して来ました コンプライアンス違反への社会の目は年々厳しくなっています 特に今後 工場や事務所の増改築を計画する場合には上記法令に違反があると許可を受けられません

More information

第1号様式(第9条第1項関係)

第1号様式(第9条第1項関係) 第 1 号様式 ( 規則第 4 条関係 ) 建築物の名称敷地の地名地番 建築計画のお知らせ 敷地建築物等の概要 用途地域 地域 高度地区 地区 指定建ぺい率 % 指定容積率 % 用 途 ( ワンルーム ) 住戸数 ( ) 戸 工事の種別 新築 増築 改築 移転構 造 敷 地 面 積 m2 階 数 地上 階 地下 階 建 築 面 積計画部分 m2 既存部分 m2 合計 m2 延 べ 面 積計画部分 m2

More information

Microsoft Word - 平成 12 年 1399 号.doc

Microsoft Word - 平成 12 年 1399 号.doc 平成 12 年 1399 号 建築基準法関係告示 耐火構造の構造方法を定める件平成 12 年 5 月 30 日建設省告示第 1399 号最終改正平成 17 年 6 月 1 日国土交通省告示第 569 号建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 ) 第 2 条第七号の規定に基づき 耐火構造の構造方法を次のように定める 第 1 壁の構造方法は 次に定めるものとする この場合において かぶり厚さ又は厚さは

More information

北栄町耐震改修促進計画の目的等 目的 本計画は 町民生活に重大な影響を及ぼす恐れのある地震被害から 町民の生命 財産を保護するとともに 地震による被害を軽減し 社会秩序の維持と公共の福祉に資するため 建築物の計画的な耐震化を促進することを目的とします 計画の実施期間 本計画の実施期間は 国及び県の実

北栄町耐震改修促進計画の目的等 目的 本計画は 町民生活に重大な影響を及ぼす恐れのある地震被害から 町民の生命 財産を保護するとともに 地震による被害を軽減し 社会秩序の維持と公共の福祉に資するため 建築物の計画的な耐震化を促進することを目的とします 計画の実施期間 本計画の実施期間は 国及び県の実 北栄町耐震改修促進計画の概要 計画策定の背景 建築物の耐震化の必要性 平成 7 年の阪神 淡路大震災では 地震による直接的な死者数の約 9 割が住宅の倒壊等によるものでした また 被災した建築物 ( 住宅を除く建築物 ) の倒壊による道路閉塞が 避難 消火 救急 物資の輸送等の妨げとなりました 建築基準法の耐震基準は 昭和 56 年 6 月 1 日に大きく改正され この改正以降に建築された建物を新耐震基準によるもの

More information

(4) 建築物の敷地の地盤面の高さは 原則 変更してはならない 但し 住宅建設と一体とみなされる地盤面の高さの変更については除くが この場合においても セットバック区域及び隣地境界線から1.0メートルの範囲は 地盤面の高さを一切変更してはならない (5) セットバック区域から建築物の外壁 柱の面をで

(4) 建築物の敷地の地盤面の高さは 原則 変更してはならない 但し 住宅建設と一体とみなされる地盤面の高さの変更については除くが この場合においても セットバック区域及び隣地境界線から1.0メートルの範囲は 地盤面の高さを一切変更してはならない (5) セットバック区域から建築物の外壁 柱の面をで 舞多聞西 3 丁目 ( てらいけプロジェクト ) 地区建築協定書 ( 目的 ) 第 1 条この協定は 建築基準法 ( 昭和 25 年法律第 201 号 以下 法 という ) 及び神戸市民の住環境等をまもりそだてる条例 ( 平成 6 年 3 月条例第 51 号 ) に基づき 建築協定区域 ( 以下 協定区域 という ) 内における建築物の敷地 位置 用途 形態 意匠及び建築設備に関する基準を協定し 住宅地としての環境を高度に維持

More information

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3

安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処 / 自衛隊法第 3 資料 3 説明資料 国家安全保障会議の創設に関する有識者会議 ( 第 1 回会合 ) 平成 25 年 2 月 15 日 ( 金 ) 安全保障会議 ( 現行 ) の概要 ( 構成 ) 委員長 : 内閣官房長官 委 安全保障会議 ( 構成 ) 議長 : 内閣総理大臣 事態対処専門委員会 内閣総理大臣の諮問に基づき 以下の事項を審議 国防の基本方針 防衛計画の大綱 対処基本方針 武力攻撃事態 / 周辺事態等への対処

More information

調査番号 5 調査年度平成 7 年度 施設名久米図書館棟名称本体棟 所管部課生涯学習部図書館 No 土地データ所在地津山市中北下 7 敷地面積 m 建物データ 行政機能図書館建築年度 99 年築年数 年 建物の主構造鉄筋コンクリート造延床面積 6.6m 階 図書館 書庫 展示室 事務室

調査番号 5 調査年度平成 7 年度 施設名久米図書館棟名称本体棟 所管部課生涯学習部図書館 No 土地データ所在地津山市中北下 7 敷地面積 m 建物データ 行政機能図書館建築年度 99 年築年数 年 建物の主構造鉄筋コンクリート造延床面積 6.6m 階 図書館 書庫 展示室 事務室 調査番号 5 調査年度平成 7 年度 施設名勝北図書館棟名称本体棟 所管部課生涯学習部図書館 No 土地データ 所在地津山市新野東 587 敷地面積 5,555. m 建物データ 行政機能図書館建築年度 997 年築年数 9 年 建物の主構造鉄筋コンクリート造延床面積 86.m 階 図書室 書庫 事務室 現地調査による建物老朽化診断 建物周囲 5 年 くもの巣グラフとも言われ グラフの面積が大きいほど評価が高い

More information

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い

さいたま市消防用設備等に関する審査基準 2016 第 4 渡り廊下で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 渡り廊下で接続されている場合の 取り扱い 第 4 で接続されている場合の取り扱い 155 第 4 で接続されている場合の 取り扱い 156 第 3 章消防用設備等の設置単位 とが地階以外の階においてその他これらに類するもの ( 以下 とい う 同じ ) により接続されている場合は 原則として 1 棟であること ただし 次の 2 から 6 までに適合している場合 別棟として取り扱うことができる 1 この項において 吹き抜け等の開放式の とは

More information

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日

都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日 都市計画変更素案に関する説明会 建築規制の変更に関する説明会 特定整備路線補助 29 号線 井 東 込区間 (JR 横須賀線 区界 ) 沿道 日時 : 平成 29 年 8 3 ( ) 場所 : 品川区 伊藤 学校 前方右側に手話通訳者を配置しております 必要な方はお近くの席にお移り願います 1 本日の説明項目 1. 本説明会の主旨 2. 背景と目的 3. 変更の内容 4. 今後の予定 2 - P1

More information

rokechi_map_01

rokechi_map_01 金沢ロケ地散策マップ Kanazawa map for walking film location 金 沢のロケ地を訪ねるエリア別 散 策ガイドマップ 年に亘る歴史ある伝統文化が根付い 彦三大橋 J R 北 陸 本 福 線 井 至 めいてつ エムザ 野 近世資料館 主計町茶屋街 ひがし茶屋街 浅野川大橋 近江町市場 玉川図書館 玉川公園 川 兼六園 金沢城公園 天神橋 6 金沢市 文化ホール 尾山神社

More information

別添 1 カルテ記入例 鉄筋コンクリート造及び鉄骨鉄筋コンクリート造建物の安全確認カルテ 記入例 建物名称 ビル 記入年月日 平成 26 年 月 日 住所 東京都千代田区永田町 - - 記入者 (1) 事前確認項目 ( 構造設計者 または建築施工業者担当者等構造に詳しい者とともに調査し記入してください ) 1. 建築物用途 : 1 学校 ( 屋内運動場は除く ) 2 保育園 幼稚園 3 公民館 4

More information

わが国は世界有数の地震大国です 日本周辺では世界の 10 分の 1 の地震が起こると言われています 東日本大震災では 被害は甚大なものとなってしまいました 阪神 淡路大震災では犠牲者の大半が 建物の倒壊 や 火災 により亡くなっています 今までの悲劇を繰り返さないためにも 建築物の耐震化は喫緊の課題

わが国は世界有数の地震大国です 日本周辺では世界の 10 分の 1 の地震が起こると言われています 東日本大震災では 被害は甚大なものとなってしまいました 阪神 淡路大震災では犠牲者の大半が 建物の倒壊 や 火災 により亡くなっています 今までの悲劇を繰り返さないためにも 建築物の耐震化は喫緊の課題 宇田川建築設計事務所の 耐震診断サービスのご案内 株式会社宇田川建築設計事務所 わが国は世界有数の地震大国です 日本周辺では世界の 10 分の 1 の地震が起こると言われています 東日本大震災では 被害は甚大なものとなってしまいました 阪神 淡路大震災では犠牲者の大半が 建物の倒壊 や 火災 により亡くなっています 今までの悲劇を繰り返さないためにも 建築物の耐震化は喫緊の課題です 東日本大震災後は現在でも大きな余震が続いています

More information

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区

別紙 40 東京都市計画高度地区の変更 都市計画高度地区を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 約 ha 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 高度地区 別紙 40 東京都市計画の変更 都市計画を次のように変更する 面積欄の ( ) 内は変更前を示す 種類面積建築物の高さの最高限度又は最低限度備考 第 1 種 建築物の各部分の高さ ( 地盤面からの高さによる 以下同じ ) は 当該部分から前面道路の反対側の境界線 0.1 又は隣地境界線までの真北方向の水平距離の 0.6 倍に 5 メートルを加えたもの以下とする 建築物の各部分の高さは 当該部分から前面道路の反

More information

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける

第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設ける 地区計画の手引き 第 Ⅱ ゾーンにおけるまちづくりのルール 中央区 第 Ⅱ ゾーンの地区計画にはこんな特徴があります 建築基準法のみによる一般的な建替えの場合 斜線制限により 1 1.25 または 1.5 容積率の制限により 利用できない容積率 道路広い道路狭い道路 街並み誘導型地区計画による建替えのルール 容積率の最高限度が緩和されます 定住性の高い住宅等を設けることで容積率が緩和されます 全ての敷地で活用できます

More information