平成21年度教育関係共同利用様式

Size: px
Start display at page:

Download "平成21年度教育関係共同利用様式"

Transcription

1 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 3 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校アリス学園 平成 4 年 月 0 日 竹澤勝志 石川県金沢市円光寺本町 8-50 ( 電話 ) 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人アリス国際学園 平成 4 年 月 0 日 理事長竹澤敦子 石川県金沢市円光寺本町 8-50 ( 電話 ) 目 的 福祉保育の学問習得を通じて実務知識と幅広い教養を備え 実践力ある保育士 幼稚園教諭を 育成する 分野 課程名 学科名 修業年限 ( 昼 夜別 ) 教育 社教育 社会福福祉保育学科会福祉祉専門課程保育士コース 全課程の修了に必要な総授業時数又は総単位数 年 ( 昼 ) 03 単位 専門士の付与 平成 年文部科学大臣告示第 号 高度専門士の付与 - 教育課程 講義演習実験実習実技 44 単位 64 単位 0 単位 33 単位 単位 生徒総定員生徒実員専任教員数兼任教員数総教員数 学期制度 60 人 8 人 6 人 9 人 5 人 学期 :4 月 日から9 月 30 日まで 学期 :0 月 日から3 月 3 日まで 成績評価 成績表 ( 有 無 ) 3 学期 : なし 成績評価の基準 方法につい て 授業科目の評価は 学期末 学年末 に行う試験 実習の成果 履修状況 等を総合的に勘案して行う ただ し 出席時数が授業時数の 5 分の4に 達しない者は その科目について評 価を受けることができない 長期休み 学年始め :4 月 日 ~ 4 月 0 日 夏季 :7 月 0 日 ~ 8 月 3 日 冬季 : 月 日 ~ 月 7 日 学年末 :3 月 日 ~ 3 月 3 日 卒業 進級条件各学年の課程の修了は進級判定会議において学生の平素の成績を評価して行う 卒業は所定の修業年限以上在学し 校長が課程を修了したと認めた者には 卒業証書を授与する - -

2 生徒指導 就職等の状況 クラス担任制 ( 有 無 ) 長期欠席者への指導等の対応 本人との面談はもちろんのこと 担任が保護者と密に連絡を取り 強力に指導している 主な就職先 業界等 杉原こども園 美郷保育園 あかしあ保 育園 わらべ保育園 就職率 00% 卒業生に占める就職者の割合 00% ( 平成 7 年度卒業者に関する平成 8 年 3 月時点の情報 ) 課外活動 主な資格 検定 課外活動の種類ボランティア 地域行事への参加 サークル活動 ( 有 無 ) 保育士 中途退学の現状 中途退学者 名 中退率.% 平成 7 年 4 月 日在学者 9 名 ( 平成 7 年 4 月入学者を含む ) 平成 8 年 3 月 3 日在学者 8 名 ( 平成 8 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更および経済的な理由によるもの 中退防止のための取組 ホームルーム活動 学生 保護者 担任による 3 者面談 奨学金の給付と紹介 ホームページ URL: 大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ) として最終的に就職した者 ( 企業等から採用通知などが出された者 ) をいう 3 就職率 における 就職希望者 とは 卒業年度中に就職活動を行い 大学等卒業後速やかに就職することを希望する者をいい 卒業後の進路として 進学 自営業 家事手伝い 留年 資格取得 などを希望する者は含まない 就職( 内定 ) 状況調査 における調査対象の抽出のための母集団となる学生等は 卒業年次に在籍している学生等としている ただし 卒業の見込みのない者 休学中の者 留学生 聴講生 科目等履修生 研究生及び夜間部 医学科 歯学科 獣医学科 大学院 専攻科 別科の学生は除いている 学校基本調査 の定義による 全卒業者数のうち就職者総数の占める割合をいう 就職 とは給料, 賃金, 報酬その他経常的な収入を得る仕事に就くことをいう 自家 自営業に就いた者は含めるが, 家事手伝い, 臨時的な仕事に就いた者は就職者とはしない ( 就職したが就職先が不明の者は就職者として扱う ) - -

3 . 教育課程の編成 ( 教育課程の編成における企業等との連携に関する基本方針 ) ( 教育課程編成委員会等の全委員の名簿 ) 名前所属竹澤勝志専門学校アリス学園学校長 山下一夫 中野朋和 前田武司 紅谷惠子 山田由香 鹿田裕美子 平成 8 年 3 月 3 日現在 学校法人藤花学園専務理事兼尾山台高等学校校長兼藤花幼稚園園 長兼石川県私立学校審議会委員 医療法人社団仁智会金沢南ケアハウス施設長兼一般社団法人石川県介護 福祉会員 社会福祉法人額小鳩保育園理事長兼統括園長兼全国社会福祉協議 会全国保育協議会協議員兼石川県社会福祉協議会保育部会長 社会福祉法人愛里巣福祉会アリス保育園園長 専門学校アリス学園福祉保育学科長 専門学校アリス学園介護福祉学科長 ( 開催日時 ) 第 回平成 7 年 0 月 8 日 3:30~5:00 第 回平成 8 年 月 5 日 5:00~6:00. 主な実習 演習等 ( 実習 演習等における企業等との連携に関する基本方針 ) 毎年実習開始前に 実習担当教員が実習施設へ事前訪問を行い 実習についての共通理解を持てるよう 実習の内容 指導要領 評価の方法等について詳細に決定している また 実習期間中は実習園に必ず 度は実習巡回をし その都度学生の実習状況について確認をしたり 個別の指導の必要性等の連絡を取り合ったりし 互いの立場からの指導に反映できるようにしている また 必要だと判断した場合には適宜巡回を行い 実習がスムーズに進み 学生と実習先が互いにより学び合えるようにしている 科目名科目概要連携企業等 保育実習 Ⅰ( 保育 所 ) 保育実習 Ⅰ( 施 設 ) 保育実習 Ⅱ 平素の授業で学んできた知識や技能を基にして 保育の現場で実際に体験し実践することにより 保育や子どもに対する理解を深めるとともに 保育者としての精神の向上と資質を高めることを目 的とする 平素の授業で学んできた知識や技能を基にして 児童福祉施設の現場で実際に体験し実践すること により 施設や子どもに対する理解を深めるとと もに 保育者としての精神の向上と資質を高める ことを目的とする 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) での実践を通して学んだ技術と理論を基礎として 保育士として必要な資 質 能力 技術を修得することや 子育てを支援 するために必要とされる能力と 家庭福祉ニーズ に対する理解力 判断力を養うことを目的とす る 泉ガ丘保育園 アリス保育園 キッズベランダ Be エイブルベ ランダ Be 美郷保育園 わらべ保育園 杉原こども園 中加積保育園 - 3 -

4 保育実習 Ⅲ 保育実習 Ⅰ( 施設 ) での実践を通して学んだ技術 と理論を基礎として 保育所以外の児童福祉施設 や社会福祉施設での養護を実践し 福祉の視点を もって子ども達や利用者とかかわるためのより高度な技術を身につけることを目的とする ( 履修希望者なし ) 3. 教員の研修等 ( 教員の研修等の基本方針 ) 学校長は専門学校アリス学園教職員研修規定に則り 福祉保育学科教員に第 5 条の勤務を通じての研修と第 6 条勤務を離れての研修の実施を命じている 教員は勤務を通じての研修として 実習前に各実習施設の実習担当者と実習指導者打ち合わせを行い 業界の動向把握と実務に関する提言を受け指導内容の改善を図ることにしている また 前期末 後期末に専任および非常勤講師全員が参加する福祉保育学科合同研修会を開催し 授業に関する指導力の向上を図ることにしている 一方 勤務を離れての研修として 金沢市保育部会 金沢市保育士会等に参加し専攻分野における実務に関する最新の知識 技能の修得を行い指導力や資質の向上を図ることにしている 4. 学校関係者評価 ( 学校関係者評価委員会の全委員の名簿 ) 名前所属宮﨑忠夫金沢市伏見台町会副会長 元石川県立金沢伏見高等学校長 前田武司 山下一夫 松下恵子 社会福祉法人額小鳩保育園理事長兼統括園長 平成 8 年 3 月 日現在 学校法人藤花学園専務理事兼尾山台高等学校校長兼藤花幼稚園園長兼石川県私立学校審議会委員 福祉保育学科在学生保護者 茜麻里専門学校アリス学園同窓会長 社会福祉法人陽風園介護福祉士 竹澤勝志 専門学校アリス学園学校長 ( 学校関係者評価結果の公表方法 ) URL: 5. 情報提供 ( 情報提供の方法 )URL:

5 授業科目等の概要 ( 教育 社会福祉専門課程福祉保育学科保育士コース ) 平成 7 年度分類 授業方法 必 修 選択必修 自由選択 授業科目名 授業科目概要 配当年次 学期 授業時数 単位数 講 義 演 習 実験 実習 実技 英会話 Ⅰ 身近な題材をトピックとし ペアワーク グループワーク等の活動を通してコミュニカティブな形で英会話力の養成を図る また CD を用いたリスニング能力の向上を図り 保育園や幼稚園で必要性が高い語彙 表現を習得する 前 30 健康科学 WHO の定義から健康の意義や重要性を理解し また生活習慣病や新型疾病について学ぶ 食事と健康の関係や飲酒 禁煙の有害や予防 そして運動不足の実態やトレーニングの効果について学び 生涯の健康保持について理解する 後 5 生涯スポーツ 生涯スポーツの重要性や目的などについて理解させ スポーツの意義や内容 スポーツマンシップについて学ぶ また 社会におけるスポーツの意義や役割 実際と問題について考え スポーツの大切さを理解する 前 30 情報処理入門 Ⅰ 日本国憲法 国語表現法 学生生活で必要となる情報処理能力と保育者として必要な PC 操作能力を身につけるため Word,Excel,PowerPoint の操作技法 およびそれらを利用した表現方法の学習を中心とする また 情報リテラシ - を身につけることを目的とする 憲法の目的について総論を解説し, その後, 人権 統治について, 事例に則して解説を行う 現実の自分の生活において, 国民主権や基本的人権の尊重といった憲法の基本的理念がどのように関わってくるのか考える 言葉での表現の楽しさやおもしろさを知り 実践的な能力を身につけることを目的とし 話す ことである会話表現や 書く ことである文章表現について基礎から学び 話す 書く ことを実際に行う 前 30 前 30 前

6 保育原理 生涯のなかで人間人格の基礎が形成される幼児期においての教育 保育 の基礎理論を学ぶことを目的とし 教育と保育の関係 幼児とは 遊びとは 現代の幼児の環境 を中心に保育の基礎を学ぶ 前 30 教育原理 保育を取り巻く環境が変わり 意識改革すべき時を迎えている中で 保育者を目指す者として 子どもが子どもとしてありのままの存在が認められ尊重されること 子どもの幸せを考えるための教育の基本を考察する 前 30 児童家庭福祉 現在の児童家庭福祉の基本的な事柄について理解を深め 児童福祉実践者としての専門性を高めることを目的とする 児童家庭福祉に関する基礎的な内容についての学習を行う 近年の法改正 最新の施策の動向についても具体的に学ぶ 後 30 社会福祉 社会福祉における総体的な概念 歴史 制度 援助手法や最近の動向を学ぶことで 福祉に携わる者としての必要な知識を習得し また現状における課題や背景を把握する事で 福祉を取り巻く状況を理解する 前 30 相談援助 社会福祉援助には直接的 間接的 また関連する援助体系があり 本科目においてはその全体構成とともに 特に保育者にとって必要な個々の援助技術についての理解とその実践方法について 事例をとおして体系的に学ぶものとする 前 5 社会的養護 現代にいたる児童福祉 特に児童養護の歴史と現状を知り 養護原理を学ぶ意味を理解する 現行制度における類型別施設養護の意義と処遇展開の基本的知識を習得する 特に 日常生活援助 施設保育士の専門性などについて学ぶ 後 30 教師論 保育者という仕事とは何かを考察し 理解を深めることを目的とする 保育原理を学んだ内容を踏まえた後 保育者の位置 存在を基礎から学び 今の社会の変化に伴って保育者の求められていることは何かを学ぶ 前 30 発達心理学 保育や福祉などの実践の場で役に立つ心理学の基礎的知識 理解を深める 胎児期を経て 誕生後から一生を終わるまでの 各発達段階における身体や精神面の変化を知り 人間の発達や生きるということへの理解を深める 前

7 教育心理学 子どもの保健 Ⅰ 子どもの保健 Ⅰ 子どもの保健 Ⅱ 子どもの食と栄養 家庭支援論 教育課程総論 保育内容総論 健康 将来 保育 教育 福祉などの分野で活躍することが期待される学生に対し 実際の活動に生かせる応用力を身につけさせるため 実践の場で役に立つ心理学の基本的知識 ( 学習と記憶 言語と思考 感情 知能 性格 集団 問題行動など ) を学ぶ 子どもの健康について関心を持ち 子どもの健康について理解する 正常な子どもの成長 発達について知ることができる 子どもの生命を維持するための身体の機能 ( 生理機能 ) について理解し 観察することができる 子どもの心身の成長 発達や身体の生理機能の理解を踏まえ 子どもがかかりやすい疾患の発生メカニズムを理解し 疾患をもった子どもの対応について考えることができる 感染する病気については 各自学習し発表を行う 乳幼児 成人の救命救急法や応急手当について学び 実際に行う 乳幼児の日常生活の中にある危険について理解を深め その予防方法について考える 沐浴の目的や手順を理解し 実際に行うことができる 栄養に関する基礎的な知識を身に付ける 食育は胎児期から始まっていることを理解し母乳の大切さ離乳食 幼児食の重要性を学ぶ またわからないことを調べる方法を学ぶ 障害のある小児への配慮を学ぶ 現在における家族の変化について 子どもをとりまく社会環境 諸問題をさまざまな視点からとらえ考えていく 保育園に求められている子育て支援センターとしての役割と機能 援助方法を施設見学や事例を中心に考察し 理解を深める 教育課程の編成を単なる技術論だけでなく 子ども達の主体的活動の遊びを通した総合的な指導を実現するため 子ども達の実態に基づいて教育課程を編成し 日々の子ども達の活動する姿に沿いながら指導計画を作成することを学ぶ 保育内容の基本理念 ねらい 内容 の理解 5 領域の理解などを幼稚園教育要領 保育所保育指針を元に理解を深めていく 特に今の社会における幼児教育から 教育 養護 の点からも進めていく 子どもの健康に必要な指導 援助の技術 技能を獲得することをねらいとして 子どもの健康について理解を深め 幼稚園教育要領や保育所保育指針を理解し 現在の子どもの健康の現状と課題について考える 後 30 後 30 前 30 後 5 後 30 前 30 後 30 前 5 後 5

8 人間関係 乳幼児期は子どもの人間形成の基礎を作る重要な時期であり 生きる力は子どもを取り巻く人間関係の中から自ら学び身に着けていくものである その中で人間関係を通した人間形成の過程を理解し今後の保育に役に立てる 前 5 環境 乳幼児期に必要な経験が得られにくくなった実状を踏まえ 幼稚園教育要領 や 保育所保育指針 では 環境を通した教育や保育をポイントに掲げている その中で 子ども達に環境とかかわる力を育てるために必要な指導を学ぶ 後 5 言葉 乳幼児期の発達に於ける重要な課題である言葉とは何かから学びをスタートし 人間にしか与えられていないこの 言葉の力 について考え 子どもにとっての保育内容はどうあるべきかを学んでいきたい 後 5 表現 Ⅰ 保育者を志す人たちが 造形表現の楽しさを体感し幼児の発達段階における造形教育の意義を理解 実践するための基礎教養を学ぶこと 絵を描き造形する楽しさを発見 体感し感受性と表現力を開くきっかけとなること目的とする 前 30 乳児保育 乳児の心身に対する知識や技術を理解し 演習体験による技術を理解し獲得するとともに 保育現場において 一人ひとりの子どもの姿を深く読み取り 身に付けた知識や技術を的確に適用できる力を培っていく 前 30 障害児保育 発達障害を持つ児童に対し 必要な基礎的な知識と障害の特徴やその感覚をイメージし 理解することにより 具体的な支援方法を学ぶ 現場で起こりうる問題に対しての解決の手順を学び 問題解決能力の向上と応用力を養う 後 30 社会的養護内容 将来さまざまな児童を担任するにあたり必要な知識を得 障害の特徴やその感覚をイメージし理解することにより 個別的支援のための具体的な方法を学ぶ 現場で起こりうるさまざまな問題に対しての解決能力の向上と応用力を養う 前 5 保育相談支援 保育の専門性を活かしての保護者支援とは何かについて学びを深める 保育相談支援の実際を学び 内容や方法について理解を深める 保育所等の児童福祉施設における保護者支援の実際について理解を深める 後 5-8 -

9 音楽 Ⅰ 図画工作 幼児体育 言語表現 保育実習 Ⅰ ( 保育所 ) 保育実習 Ⅰ ( 施設 ) 保育実習事前事後指導 保育 教職実践演習 ピアノは リズムや強弱 短調長調の音階の特徴を理解し 指使いに気をつけながら止まらず最後まで課題曲を演奏できるようにする 声楽は 正確な音程やリズムの大切さを知り ブレスに注意して歌えるようにする 保育 が 人と人との基礎的な関係 から成立していることに注視し ヒトをみつめる テーマで基礎的な造形表現に取り組み 観察力 考察力 創造力 並びに 人が人を想うこと など人間的に豊かな感性を養う マット運動 跳び箱 平均台 鉄棒等の実技指導方法の習得 実技 指導者の心得 幼児体育の目的 在り方を学ぶ 実技 指導法 援助方法 指導力向上のためにシュミレ- ションを重ね 指導要領の作成を行う 子どもの発達段階にあった視聴覚教材 ( 絵本や紙芝居など ) を使う時の知識や読み聞かせの技術について学ぶ また 子ども達が児童文化財に親しむための言語環境の整備方法や遊びを通して積極的に経験できる方法について理解する 平素の授業で学んできた知識や技能を基にして 保育の現場で実際に体験し実践することにより 保育や子どもに対する理解を深めるとともに 保育者としての精神の向上と資質を高めることを目的とする 平素の授業で学んできた知識や技能を基にして 児童福祉施設の現場で実際に体験し実践することにより 施設や子どもに対する理解を深めるとともに 保育者としての精神の向上と資質を高めることを目的とする 保育実習の意義 目的を理解し 実習の内容 課題を学ぶ 実習施設における子どもの人権と最善の利益を考慮し守秘義務等について理解する 実習の計画 実践 観察 記録 評価の方法や内容について具体的に理解する 保育に関する現代の課題とは何か考える グループ討議を行い 検討する 保育園や幼稚園の現状と今後の課題 総合こども園などについて理解を深める 社会性や対人関係について 学びを深め 実践場面での対応について考える 後 5 前 5 後 5 前 5 前 80 前 80 前 30 後

10 児童家庭福祉 Ⅱ 児童福祉で学習した基本的な知識を基に 実際に現場で行われている専門職としての援助活動を 事例なども考えながら学ぶ ケースワーク グループワーク コミュニティーワークなどの援助技術についても考えを深めていく 前 30 乳幼児心理学 人格形成や精神発達の上で最も重要な時期である乳幼児期において 発達の特徴を理解すること 保育者としての適切な関わり方を知り 実際の保育場面や日常生活の中で活用できる能力を養うことを目的とする 後 30 青年心理学 生涯発達の視点から青年期の発達を踏まえた特徴と青年を取り巻く人々や状況などから与えられる心理的な影響について学ぶ 青年期に起こりやすい心理的な問題について知り 自分自身を振り返り 私 とは何かを考えてみる 後 30 健康 Ⅱ 子どもの健康について理解し 特に子どもの精神発達や精神障害について学び こころの健康についての理解を深め 子どもの健康に必要な指導 援助の技術 技能について考え 獲得することをねらいとする 前 5 言葉 Ⅱ 幼児期の子どもの発達の上で 言葉 の誕生 発達は 人間にだけ与えられている能力であり この発達過程を理解し 保育での言葉の役割 ( 子ども 保育者 ) を学ぶ 保育内容から 絵本 お話 などを使い実践経験をする 後 5 表現 Ⅱ リトミック ゲームを行い 遊びを通じて聴力 注意力 集中力を育てる いろいろな音楽を聴いて 感じて 表現する ドラムサークルを体験し 自由な発想を取り入れ偶然の織り成す響きを楽しみ ねらいをもって実際に指導してみる 前 5 表現 Ⅲ 保育者を志す人たちが 表現の楽しさを体感し幼児の発達段階における表現力の意義を理解 実践するための基礎教養を学ぶこと 感受性と表現力を開くきっかけとなること目的とする 前 5 社会的養護内容 Ⅱ 社会的養護内容で学んだ個々の児童に応じた支援計画をもとに 実践的な保育力を培うために可能な限り現場を意識し 実際の場面を想像し体感する学びを実施する 常に理念と平行して具体的な子どものへの関わりのスキルを学ぶ 後 5-0 -

11 児童文化 児童文化の必要性とあそびの重要性について考え 保育内容の 5 領域との関連性を把握し 保育と児童文化のつながりについて学ぶ 児童文化の分野に関する知識と実践的な指導技術を身につけることができるようにする 前 30 図画工作 Ⅱ 保育者として必要な造形表現の基礎的知識と活動を 実技 ( 絵本作り 立体表現 ) を通して理解し学習する 特に 常に子どもと共にある造形活動を念頭におき 想像力と創造力 表現力を豊にし 感性を豊に養うことを授業の柱とする 後 5 幼児体育 Ⅱ 乳幼児の運動の発達や指導について学び 年令に応じたカリキュラムの作り方 指導方法を理解し 実際に行う 実技 指導法 援助方法 指導力向上のためにシュミレ - ションを重ね より良い指導案を作成し実際に発表する 後 5 保育実習 Ⅱ 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) での実践を通して学んだ技術と理論を基礎として 保育士として必要な資質 能力 技術を修得することや 子育てを支援するために必要とされる能力と 家庭福祉ニーズに対する理解力 判断力を養うことを目的とする 後 80 保育実習 Ⅲ 保育実習 Ⅰ( 施設 ) での実践を通して学んだ技術と理論を基礎として 保育所以外の児童福祉施設や社会福祉施設での養護を実践し 福祉の視点をもって子ども達や利用者とかかわるためのより高度な技術を身につけることを目的とする 後 80 保育実習事前事後指導 Ⅱ 実習の概要 意義 目的 実習日誌の書き方や心構え 実習全般についての留意事項についての具体的な留意事項について理解する 子どもたちと直接かかわることの影響力の大きさや実習先のサポートがあってこその実地学習であることの理解をする 後 5 保育実習事前事後指導 Ⅲ 施設実習を行うための基本的なことについて学ぶことや 実習の概要 意義 目的 実習日誌の書き方や心構え 実習全般についての留意事項 保育所以外の児童福祉施設それぞれの実習についての具体的な留意事項について理解する 後 5 幼児音楽 Ⅰ ピアノ演奏や歌唱に必要な楽典の基礎を理解する ピアノは リズムを大切にし一定のテンポで最後まで演奏することを目指す 声楽は コールユーブンゲンとコンコーネで声楽の基本 読譜力を習得する 通

12 幼児音楽 Ⅱ ピアノは 和音感やリズム感などの力をつけながら個々のレベルに応じたピアノ個人レッスンでさまざまな曲の演奏を行う 声楽は こどものうたにより多く触れ 楽しく歌うことと保育者としての指導力の育成を目指す 通 60 4 保育実技 年次のアリス 5 日間実習にむけて 保育園ボランティア実習を 年次に体験する そのために必要な実技の演習を行い 保育実習とつなげることを目的とする 通 60 4 接遇マナー あらゆる状況 場面に通じる基本的なコミュニケーション力やマナーを理解する その内容を実際に体で表現できるように実習を行い 保育現場における様々な方々 ( 幼児 保護者 同僚 ) との円滑な関係構築の能力を育てる 後 5 教材研究 Ⅰ 子どもにとってふさわしい教材について理解を深め 保育の中での教材の選び方 作り方 演じ方についての知識と技術を身につけることを目的とする また教材とは何かについて保育者的立場から考察し 実践していく 通 60 4 教材研究 Ⅱ 子どもたちの年齢 発達 興味や季節 行事にあった教材について考え理解を深め 実際の製作や発表を通して その知識と技術を身につける また 保育実習に必要な教材について知り 準備を万全に行う 通 60 4 保育実習入門 実習への不安を払拭し 意欲を高めて実習に臨めるようにすることを目的とする 保育実習事前事後指導を踏まえ 指導計画案の作成や実習日誌の書き方等に関わる知識と技術を身につけ 保育実習 Ⅰ( 保育所 ) の準備を行う 後 5 施設実習入門 Ⅰ 施設実習の目的を認識し 有意義な実習となるよう事前準備 ( 書類 実習先調査 自己課題の設定 実習日誌の書き方の理解など ) をすすめていくことを目的とする 3 年次に行われる施設実習の概要 目的 留意点について学ぶ 後 5 施設実習入門 Ⅱ 施設実習の目的を認識し 有意義な実習となるよう事前準備 ( 実習先確認 自己課題の設定 実習日誌の書き方の理解など ) をすすめていくことを目的とする 宿泊実習ならではの準備や留意点について確認をし 準備を進める 前 5 - -

13 保育課題 Ⅰ 保育課題 Ⅱ 保育演習 Ⅰ 保育演習 Ⅱ インターンシップ Ⅰ インターンシップ Ⅱ 付属保育園での見学 観察 演習などを通して 子どもの発達 保育士の役割 あそび 環境 ( 物的 人的 ) などについて体験的に理解を深める ( 見学観察実習 ) 保育園の環境について 特徴を知る 図書館や美術館などの児童福祉施設の訪問を行う 保育実習を円滑に行うために必要な事柄の準備を行うことや 実習生なりの責任をもった実習ができることを目的とする また 実習課題を明確にし 自分自身の言葉で考え 判断し表現できる姿勢を身につけることを目的とする 保育園や放課後児童クラブ等の福祉施設の見学やボランティア等を通し 子どもと関わる中で保育の現場を体験し 福祉施設について理解を深めることで 幅広く総合的に保育を知り 学問としての保育の全体像を学ぶ 保育園や放課後児童クラブ等の福祉施設の見学やボランティア または実習体験を通し 福祉施設の役割と活動内容や さらには職員の職務内容について理解を深め 保育現場に即した実践的な力を養う 福祉施設等において 施設職員の日々の仕事内容を体験 研修し現場の技術を身につけること 仕事に対する意識や社会ルールを学び実践することで 就職時に即戦力となれる力を養うことを目的とする インターンシップ Ⅰを踏まえさらに現場の技術を身につけ 専門職を目指す者としての心構えや進むべき方向等についても学びを深め 実際の就業につながる職場を想定し 実践することを目的とする 前 30 通 60 4 前 30 前 5 通 通 合計 69 科目 70 単位時間 ( 4 単位 ) - 3 -

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校アリス学園 平成 4 年 月 0 日 竹澤勝志 9-876 石川県金沢市円光寺本町 8-50 ( 電話 )076-80-00 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人アリス国際学園 平成 4 年 月 0 日 理事長竹澤敦子 9-876 石川県金沢市円光寺本町 8-50 (

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校 東萌ビューティーカレッジ 平成 0 年 3 月 30 日 吉井さとみ 343-085 埼玉県越谷市七左町 -337-3 ( 電話 )048-990-006 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人小池学園 昭和 56 年 0 月 3 日 理事長 小池千代子 343-085

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 9 年 3 月 3 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 ユニバーサルビューティーカレッジ 平成 4 年 3 月 7 日 福井誠 73-0005 千葉県船橋市本町 3-5-3 ( 電話 )047-4-438 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人中山学園昭和 63 年 月 日 理事長 三雲葉子 73-0005 千葉県船橋市本町

More information

Microsoft Word - 様式4umeda.doc

Microsoft Word - 様式4umeda.doc ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大阪調理製菓 専門学校 ecole UME DA 平成 4 年 4 月 日 村川秀夫 530-000 大阪府大阪市北区曽根崎新地 --4 ( 電話 )06-634-5700 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人村川学園昭和 58 年 5 月 日 村川良夫 595-00 大阪府泉大津市東豊中町 3--5

More information

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/

1 発達とそのメカニズム 7/21 幼児教育 保育に関する理解を深め 適切 (1) 幼児教育 保育の意義 2 幼児教育 保育の役割と機能及び現状と課題 8/21 12/15 2/13 3 幼児教育 保育と児童福祉の関係性 12/19 な環境を構成し 個々 1 幼児期にふさわしい生活 7/21 12/ キャリアアップ研修 内容及び実施予定 1 社会人 組織の一員としての基礎分野ねらい内容具体的な内容協会民間 社会人としてのモラ社会人 組織の一 1 社会人としてのマナー 倫理観 コミュニケ ション力 5/16 ル ルール マナーを社会人としての基礎員としての基礎知り 組織の一員とし 2 意欲 情熱 主体性 責任感 協調性 自制心 やりきる力 5/16 2 人権 自らの人権感覚を高 1 子どもの最善の利益の尊重

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 6 年 0 月 8 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 アップルスポーツカ平成 5 年 月 6 日学校長レッジ高山俊彦 950-093 新潟市中央区長潟 --8 ( 電話 )05-86-59 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 国際総合学園 昭和 3 年 0 月 0 日 理事長 池田弘 95-8065 新潟市中央区東堀一番町

More information

生徒指導 クラス担任制 ( 有 無) 長期欠席者への指導等の対応 課外活動 当日中に担任から電話 E メール等で連絡することを基本とし 状況に応じて 数日続いた時点で保護者に連絡するなどの指導をしている 就職等の状況 主な就職先 業界等 東京テレビアート 横浜スーパーファクトリー 東京舞台照明 白川

生徒指導 クラス担任制 ( 有 無) 長期欠席者への指導等の対応 課外活動 当日中に担任から電話 E メール等で連絡することを基本とし 状況に応じて 数日続いた時点で保護者に連絡するなどの指導をしている 就職等の状況 主な就職先 業界等 東京テレビアート 横浜スーパーファクトリー 東京舞台照明 白川 ( 別紙様式 4) 平成 26 年 9 月 22 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本工学院八王子専門学校 昭和 62 年 3 月 27 日 千葉茂 192-0983 東京都八王子市片倉町 1404 番地 1 他 ( 電話 )042-637-3111 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人片柳学園 昭和 25 年 3 月 1 日 片柳鴻 144-8650

More information

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭

履修モデル 1 短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター の区分 資格 単位数保育士 資格必要単位数 保育士 認定ベビーシッター 卒修業科選目択必 個々の学生の得意な分野を伸ばし 魅力のある保育者を育てる 子どもの保健 Ⅰ 1 必修 必修 4 保育原理 1 必修 必修 2 児童家庭 幼児教育科 履修モデル について幼児教育科は2 年間で短期大学士 ( ) 二種免許状 保育士 認定ベビーシッター等の資格が取得できる科です 科の目的は 就学前の子どもの教育や保育についての専門教育と研究を行い 教育 保育実践力の向上と一人ひとりの個性を伸ばして 社会のニーズに応えられる資質の高い教諭 及び保育士の育成 としています これは 二種免許状 保育士などの資格を取得するとともに 教育や保育について考える力を養うための基礎的研究を行い

More information

別紙様式4(美容科)_平成27年度

別紙様式4(美容科)_平成27年度 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 7 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 明日香美容文化専門学校昭和 5 年 月 7 日 可児圭二 87-8 大分県大分市東大道 丁目 4 番 号 ( 電話 )7-544-4 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 明日香学園 昭和 年 4 月 日 田中由視 87-8 大分県大分市東大道 丁目 4 番 号 ( 電話

More information

就職等の状況 主な就職先 業界等 : ペットショップ サロン 動物病院 就職率 98% 卒業者に占める就職者の割合 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 7 年度卒業者に関する平成 8 年 3 月時点の情報 ) 主な資格 検定 トリマー 級 3 級 中途退学の現状 中途退学者 7 名 中退率 4.

就職等の状況 主な就職先 業界等 : ペットショップ サロン 動物病院 就職率 98% 卒業者に占める就職者の割合 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 7 年度卒業者に関する平成 8 年 3 月時点の情報 ) 主な資格 検定 トリマー 級 3 級 中途退学の現状 中途退学者 7 名 中退率 4. ( 別紙様式 4) 平成 8 年 4 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大宮国際 動物専門学校 平成 4 年 3 月 9 日 下薗智一 330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町 -89- ( 電話 )048-648-8400 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 シモゾノ学園 平成 9 年 月 7 日 下薗惠子 54-00 東京都世田谷区上馬

More information

(Microsoft Word - \225\312\216\206\227l\216\256\202S\(28\224N\223x\).docx)

(Microsoft Word - \225\312\216\206\227l\216\256\202S\(28\224N\223x\).docx) ( 別紙様式 4) 平成 8 年 5 月 1 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 長崎県美容専門学校平成 11 年 3 月 9 日 石見メルル雅子 850-0015 長崎県長崎市桜馬場 1 丁目 9 番 10 号 ( 電話 )095-83-770 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 長崎県美容学園 昭和 51 年 8 月 31 日 石川黎子 850-0015

More information

Microsoft Word - chef.docx

Microsoft Word - chef.docx ( 別紙様式 4) 平成 6 年 4 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 東京ベルエポック製菓調理専門学校 平成 0 年 月 7 日渡邊昭 34-0088 東京都江戸川区西葛西 5-- ( 電話 )03-5878-3393 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人滋慶学園昭和 58 年 月 3 日浮舟邦彦 34-0084 東京都江戸川区東葛西 6-6-

More information

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 9 月 0 日 年 昼夜 主な就職先 業界等 病院 診療所 調剤薬局等 就職率 : 00 % 卒業者に占める就職者の割合 : 00 % その他 ( 平成 6 年度卒業者に関する平成 7 年 5 月 日時点の情報 ) 86-0976 熊本県熊本市中央区九品寺 丁目 -38 ( 電話 ) 096-36-5656 本学科は 学校教育法に基づき

More information

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ

教育学科幼児教育コース < 保育士モデル> 分野別数 学部共通 キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 子どもと人権 礎演習 ことばの表現教育 社会福祉学 英語 AⅡ 体育総合 生活 児童家庭福祉 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 保育原理 Ⅰ 英語 BⅡ( コミュニ 教育学科幼児教育コース < 幼稚園教員モデル> 総合教育科目 学部共通 幼児教育コース 初等教育コース共通 幼児教育コース キリスト教学 英語 AⅠ 情報処理礎 国際理解 礎演習 ことばの表現教育 保育原理 Ⅰ 英語 AⅡ 子どもと人権 体育総合 生活 幼児教育礎演習 英語 BⅠ( コミュニケーション ) 人と環境 教育礎論 音楽 Ⅰ( 礎 ) 英語 BⅡ( コミュニケーション ) 教育制論 体育

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 専門学校デジタルアーツ仙台文化教養専門課程ゲームクリエイター科ゲーム企画シナリオコース 別紙様式 4 平成 7 年 月 5 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校 デジタルアーツ仙台昭和 5 年 3 月 3 日 菅原一博 980-004 宮城県仙台市青葉区本町 丁目 - ( 電話 )0--4 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 29 年 2 月 1 日現在 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本工学院 北海道専門学校 昭和 56 年 9 月 25 日 加藤和美 059-8601 北海道登別市札内町 184-3 ( 電話 )0143-88-0888 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人片柳学園 昭和 31 年 7 月 10 日 144-8650 片柳鴻東京都大田区西蒲田

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 9 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 44-008 専門学校平成 年 月 7 日臼井義雄静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の 浜松医療学院 ( 電話 )05-585- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 森島学園 平成 年 月 7 日 森島康之 44-008 静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の ( 電話 )05-585-

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 0 年 月 0 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 長岡こども 医療 平成 5 年 月 8 日 山本ヒサ 940-0047 介護専門学校 新潟県長岡市弓町 -8-4 ( 電話 )058-5-600 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 新潟総合学院 平成 7 年 月 4 日 池田祥護 95-8065 新潟県新潟市中央区東堀通一番町

More information

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx

Microsoft Word - 医療学科AP(0613修正マスタ).docx 医療情報学部医療情報学科入学者受入れの方針 ( アドミッション ポリシー ) 医療情報学部医療情報学科診療情報管理専攻卒業認定 学位授与の方針 ( ディプロマ ポリシー ) で定めている育成すべき人材像を実現するため及び教育課程編成 実施の方針 ( カリキュラム ポリシー ) に定める教育を受けるために 高等学校等での学びや諸活動 資格 検定試験等で得た基礎学力 基礎知識 語学力 読解力 論理的思考力及び主体的に学ぶ意欲等を身に付け

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 月 6 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 仙台総合ビジネス公昭和 5 年 3 月 3 日 菅原充子 980-00 務員専門学校 宮城県仙台市青葉区本町 -5- ( 電話 )0--899 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人菅原学園昭和 35 年 3 月 6 日 菅原一博 980-004 仙台市青葉区本町 丁目 -0

More information

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的

授業概要と課題 第 1 回 オリエンテェーション 授業内容の説明と予定 指定された幼児さんびか 聖書絵本について事後学習する 第 2 回 宗教教育について 宗教と教育の関係を考える 次回の授業内容を事前学習し 聖書劇で扱う絵本を選択する 第 3 回 キリスト教保育とは 1 キリスト教保育の理念と目的 2018 年度和泉短期大学シラバス 授業科目名学年授業形態必修 選択テーマ キリスト教保育 教員氏名 片山知子 1 年 開講学期 後期 講義 単位数 2 単位 卒業必修 キリスト教保育における人間理解およびその保育実践を学ぶ 1. 保育 福祉に関する基礎的な学修を通して 幅広い教養を身に付け 多様な人々を支える社会の理念 仕組みについての原理を理解している ディプロマポリシー 2. 保育 福祉の専門的な知識

More information

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378>

<8E9197BF81698E518D6C33816A95DB88E78E6D8E8E8CB A8F4389C896DA88EA97972E786C7378> 第 7 回保育士養成課程等検討会 平成 24 年 10 月 22 日 参考資料 3 保育士と履修科目一覧 1 社会福祉 1 現代社会における社会福祉の意義と歴史的変遷 (1) 社会福祉の理念と概念 (2) 社会福祉の歴史的変遷 2 社会福祉と児童家庭福祉 (1) 社会福祉の一分野としての児童家庭福祉 (2) 児童の人権擁護と社会福祉 (3) 家庭支援と社会福祉 3 社会福祉の制度と実施体系 (1)

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 3 月 3 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 900-0034 専修学校平成 7 年 3 月 5 日松根正廣沖縄県那覇市東町 3-5 ( 電話 )098-94-359 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 900-0034 学校法人沖縄県那覇市東町 3-5 平成 6 年 3 月 4 日大城眞徳 KBC 学園 (

More information

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス

幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康ス 幼児教育学科 幼児教育学科 平成 7 年度入学者対象 ( 学生番号 5 ) < 卒業に必要な単位数 > 科目区分 単位数 必修科目 専門教育科目 8 外国語科目 4 単位 専門教育科目 66 選択必修科目 共通教育科目 0 88 単位以上 健康スホ ーツ科目 専門教育科目 共通教育科目外国語科目 選択科目 健康スホ ーツ科目他学科開設科目教職 資格関係科目 4 単位以上 合 計 4 単位以上 幼児教育学科

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 9 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 44-008 専門学校平成 年 月 7 日臼井義雄静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の 浜松医療学院 ( 電話 )05-585- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 森島学園 平成 年 月 7 日 森島康之 44-008 静岡県浜松市浜北区貴布祢 番地の ( 電話 )05-585-

More information

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls

2018(H30)学則別表2新 コピー.xls 別表第 -1 教職に関する科目 ( 人間科学部経営学科 ) [ 中学校 社会 ] 教職概論 教育学概論 教育心理学 発達心理学 教育社会学 1 科目 学校経営論 以上 教育制度論 選択 教育課程論 社会科教育法 Ⅰ 社会科教育法 Ⅱ 社会科 公民科教育法 Ⅰ 社会科 公民科教育法 Ⅱ 道徳教育の指導法 教育方法論 特別活動の指導法 生徒指導論 教育相談 教育実習教職実践演習 5 教育実習 Ⅰ 5 教職実践演習

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 3 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 国際文化理容美容専昭和 5 年 0 月 日 荘司礼子 50-0045 門学校渋谷校 東京都渋谷区神泉町 - ( 電話 )03-346-336 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人国際文化学昭和 43 年 7 月 8 日 平野徹 50-0044 園 東京都渋谷区円山町 4-8

More information

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 9 名 中退率 3.7 % 平成 6 年 4 月 日 在学者 4 名 ( 平成 6 年 4 月 日 入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 3 日 在学者 33 名 ( 平成 7 年 3 月 3 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 他ジ

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 9 名 中退率 3.7 % 平成 6 年 4 月 日 在学者 4 名 ( 平成 6 年 4 月 日 入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 3 日 在学者 33 名 ( 平成 7 年 3 月 3 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 他ジ ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 9 月 0 日 学校名 設置認可年月日 校長名 所在地 日本工学院八王子専門学校 昭和 6 年 3 月 7 日 千葉茂 9-0983 東京都八王子市片倉町 404 番地 他 ( 電話 ) 04-637-3 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 44-8650 学校法人片柳学園 昭和 5 年 3 月 日 片柳鴻 東京都大田区西蒲田

More information

履修規程

履修規程 横浜女子短期大学履修規程 ( 趣旨 ) 第 1 条 この規程は 横浜女子短期大学学則に基づき 保育科における授業科目 ( 以下 科 目 という ) の履修及び単位の取扱いに関し 必要な事項を定める ( 単位制度 ) 第 2 条保育科における学修課程は 単位制度を採用する 2 各授業科目に対する単位数は 次の各号に基づいて計算する (1) 講義については 1 時間の講義に対し教室外における 2 時間の準備又は学習を必要とすることを考慮し

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 3 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 国際デザインビュー ティカレッジ 平成 4 年 月 7 日 永橋正至 780-0935 高知県高知市旭 --58 ( 電話 )088-875-0099 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 目 的 学校法人 龍馬学園 平成元年 3 月 3 日 佐竹新市 780-0056 高知県高知市北本町

More information

中途退学の現状 中途退学者 1 名 中退率 8.3% 平成 25 年 4 月 1 日在学者 12 名 ( 平成 25 年 4 月入学者を含む ) 平成 26 年 3 月 31 日在学者 11 名 ( 平成 26 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 就職 転学 その他 ) 病

中途退学の現状 中途退学者 1 名 中退率 8.3% 平成 25 年 4 月 1 日在学者 12 名 ( 平成 25 年 4 月入学者を含む ) 平成 26 年 3 月 31 日在学者 11 名 ( 平成 26 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 ( 就職 転学 その他 ) 病 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専修学校麻生ビューティーカレッジ 平成 14 年 4 月 1 日 野見山秀樹 810-0041 福岡県福岡市中央区大名 2-9-23 ( 電話 )092(735)3800 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人麻生塾昭和 26 年 3 月 12 日理事長麻生健 820-0018 福岡県飯塚市芳雄町 3-83

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018

教職課程を開設している学部・学科の専任教員数及び授業科目等_2018 2. 教職課程を開設している学部 学科の専任教員数及び授業科目等 教職課程開設学部 学科 免許種 区分 専任教員数 ( 延人数 ) 参照別表 教科に関する科目 英語 7 1 国語 4 2 外国語学部国際言語学科 中学校 高等学校 一種 教職に関する科目 4 3 教科又は教職に関する科目 高校のみ 栄養に係る教育に関する科目 0 4 0 5 人間科学部健康栄養学科 栄養教諭一種 教職に関する科目 5

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 3 月 3 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 愛知ペット専門学校平成 0 年 月 日牧良 444-083 愛知県岡崎市羽根町鰻池 46- ( 電話 )0564-57-839 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人アイピーシー学園 平成 0 年 月 日牧良 444-083 愛知県岡崎市羽根町鰻池 46- ( 電話 )0564-57-839

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 3 月 7 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本メディカル福祉平成元年 3 月 9 日 瓶井 533-005 専門学校 大阪市東淀川区大隅 -3-4 ( 電話 )06 639 6553 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人瓶井学園昭和 58 年 9 月 6 日 瓶井剛 533-00 大阪市東淀川区大桐 -6-6

More information

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料)

認定こども園法改正に伴う幼稚園免許状授与の所要資格の特例について(概要資料) 認定こども園法改正に伴う幼稚園教諭免許状授与の所要資格の特例について 1. 幼保連携型認定こども園と保育教諭 認定こども園法の改正により 学校及び児童福祉施設としての法的位置付けを持つ単一の施設 として 新たな 幼保連携型認定こども園 が創設 幼稚園 ( 学校 ) 現行制度 保育所 ( 児童福祉施設 ) 幼稚園は学校教育法に基づく認可 保育所は児童福祉法に基づく認可 それぞれの法体系に基づく指導監督

More information

別紙様式4社福H26

別紙様式4社福H26 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 月 7 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 平成 8 年 9 月 5 日龍澤正美 00-005 岩手県盛岡市大沢川原三丁目 5 番 8 号 ( 電話 )09-64-8600 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人龍澤学館昭和 8 年 月 4 日龍澤正美 00-005 岩手県盛岡市大沢川原三丁目 4 番 号 ( 電話

More information

1

1 SEITOKU 2017 1 2 3 Topics News 4 キャリアに応じた 教 育プログラムを用意 教職未経験者向け 幼稚園 小学校の教員免許状を持つ 又は年度内に取得見込みの教職未経験者を対象に 総合的な人間力と 教育の専門家としての実 践的力量を持った教員を育成します 現職教員向け 現職教員が対象 経験を積んだ教員としてさらなる専門性と豊かな人間性を身につけ 保護者や地域社会と連携した

More information

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx

Microsoft Word - 123 26 第2章 単位と卒業要件 docx 第 2 章単位と卒業要件 1. 単位の計算方法 授業科目には単位数が定められています 単位とは学修に要する時間を表す基準で 1 単位は 履修登録を行い 大学における 15 時間の講義に加えて 30 時間の予習 復習からなる自己学習が伴った 45 時間の学習を行った上で さらに当該授業科目の行うべき授 業回数の 70% 以上出席し 試験その他の方法により成績評価が合格と判定されることで得られるものです

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 7 年 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大原スポーツ医療 保育福祉専門学校 平成 8 年 月 日 赤星哲志 90-0005 福井県福井市大手 -9- ( 電話 )0776--000 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人大原学園昭和 54 年 4 月 日安部辰志 0-0065 東京都千代田区西神田 --0 ( 電話

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 保育士養成課程の見直しについて ( 検討の整理 ) 概要 ( 案 ) 第 9 回保育士養成課程検討会 平成 29 年 12 月 4 日 資料 2 1. 見直しの背景 保育を取り巻く情勢の変化 保育所保育指針の改定を踏まえ より実践力のある保育士の養成に向けて 保育士養成課程 ( ) の見直しについて検討 ( ) 指定保育士養成施設 ( 大学 短大 専門学校 ) における保育士の養成課程 (1) 保育士養成課程の教科目

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 0 年 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本指圧専門学校昭和 56 年 4 月 日石塚寛 -000 東京都文京区小石川 -5-6 ( 電話 )0-8-754 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 浪越学園 昭和 6 年 4 月 日 理事長浪越和民 -000 東京都文京区小石川 -5-6 ( 電話 )0-8-754

More information

Microsoft Word - <最終版3>別紙様式4(映像).docx

Microsoft Word - <最終版3>別紙様式4(映像).docx ( 別紙様式 4) 専門学校静岡電子情報カレッジ 商業実務専門課程 ICT 映像 音響デザイン学科映像デザインコース別紙様式 4 平成 26 年 10 月 20 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校静岡電子情昭和 60 年 12 月 26 日 中村徹 422-8067 報カレッジ 静岡市駿河区南町 13-5 ( 電話 )054-281-0221 設置者名設立認可年月日代表者名所在地

More information

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8>

<4D F736F F D E937893FC8A778E8E8CB196E291E8> 博士前期課程第 1 期入学試験問題 小論文 2017 年 1 月 21 日 ( 土 ) 実施 問題 A~L のうち 2 問を選択し 答えなさい 問題 A 現在の日本の学校教育で行われている教育活動の具体例を挙げ その成立背景 歴史的変遷を概観した上で 今日的な課題を論じなさい その際 各種の学校段階のいずれかを想定して論じること 問題 B 次期学習指導要領が目指す教育の方向性について 中央教育審議会の提言のキーワードを二つ以上挙げて論じなさい

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ

1 大学等を卒業して小学校教諭普通免許状を取得する ( 免許法別表第 1) 基礎資格 種類 基礎資格 専修 修士の学位 ( 大学 ( 短期大学を除く ) の専攻科又は大学院に1 年以上在学し,30 単位以上修得した場合を含む ) 一種 学士の学位 ( 学校教育法第 102 条第 2 項により大学院へ 小学校教諭普通免許状の取得 所有する免許等により, 様々な取得方法があります 次により該当するページをクリックしてください〇大学等を卒業して初めて免許状を取得する方, すでに取得した免許状の単位を流用して免許状を取得する方は, 別表第 1(2ページ ) を参照してください (1) 小学校教諭二種免許状 別表第 1(2 ページ ) の他に, 在職年数を利用して, 表の方法により取得することもできます

More information

主な就職先 主な就職先 業界等 保育園 幼稚園 福祉施設 主な資格 検定 保育士 幼稚園教諭 2 種 就職率 *1 100% 社会福祉主事任用 卒業者に占める就職者の割合 *2 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 27 年度卒業者に関する平成 28 年 3 月時点の情報 ) 中途退学の現状 ホー

主な就職先 主な就職先 業界等 保育園 幼稚園 福祉施設 主な資格 検定 保育士 幼稚園教諭 2 種 就職率 *1 100% 社会福祉主事任用 卒業者に占める就職者の割合 *2 94% その他 ( 任意 ) ( 平成 27 年度卒業者に関する平成 28 年 3 月時点の情報 ) 中途退学の現状 ホー ( 別紙様式 4) 平成 28 年 4 月 1 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校穴吹パティシエ福祉カレッジ 平成 17 年 4 月 1 日 市橋栄治 760-0021 香川県高松市西の丸町 14-10 ( 電話 )087-823-5566 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人穴吹学園平成 3 年 4 月 1 日 理事長穴吹忠嗣 760-0020

More information

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 28 年 10 月 31 日 目的 昼夜 熊本県熊本市中央区九品寺 2 丁目 2-38 ( 電話 ) 本学科は 学校教育法に基づき 時代を生き抜く高い専門性と豊かな人間力の育成を行うと伴に We

( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 28 年 10 月 31 日 目的 昼夜 熊本県熊本市中央区九品寺 2 丁目 2-38 ( 電話 ) 本学科は 学校教育法に基づき 時代を生き抜く高い専門性と豊かな人間力の育成を行うと伴に We ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 8 年 0 月 3 日 目的 昼夜 86-0976 熊本県熊本市中央区九品寺 丁目 -38 ( 電話 ) 096-36-5656 本学科は 学校教育法に基づき 時代を生き抜く高い専門性と豊かな人間力の育成を行うと伴に Web 制作などのクリエイティブスキルを習得させ 今後の社会に貢献できる人材を育成することを目的とする 分野課程名学科名専門士高度専門士平成

More information

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ

1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 第 2 章幼児教育の現状と課題 3 1 国の動向 平成 17 年 1 月に中央教育審議会答申 子どもを取り巻く環境の変化を踏まえた今後の幼児教育の在り方について が出されました この答申では 幼稚園 保育所 ( 園 ) の別なく 子どもの健やかな成長のための今後の幼児教育の在り方についての考え方がまとめられています この答申を踏まえ 文部科学省では 平成 18 年 10 月には 幼児教育振興アクションプログラム

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 国際理容美容 専門学校 昭和 5 年 6 月 日和田美義 6-4 東京都荒川区東日暮里 5-7- ( 電話 )3-383-666 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 国際共立学園 昭和 4 年 6 月 8 日和田美義 6-4 東京都荒川区東日暮里 5-7- ( 電話 )3-383-666 目 的 理容師としての職業に必要な実践的かつ専門的知識

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 8 年 5 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 福岡スクールオブ ミュージック & ダンス 専門学校 平成 年 3 月 3 日 木原義正 8-003 福岡市博多区石城町 - ( 電話 )09 (6) 8 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 滋慶文化学園 平成 8 年 3 月 3 日 覚野博夫 8-003 福岡市博多区石城町 -

More information

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378>

<4D F736F F D20906C8AD489C88A778CA48B8689C881408BB38A77979D944F82C6906C8DDE88E790AC96DA95572E646F6378> 人間科学研究科の教学理念 人材育成目的と 3 ポリシー 教学理念 人間科学研究科は 総合的な心理学をもとにして 人間それ自身の研究を拓き 対人援助 人間理解にかかわる関連分野の諸科学や多様に取り組まれている実践を包括する 広い意味での人間科学の創造をめざす 細分化している専門の深まりを 社会のなかの人間科学としての広がりのなかで自らの研究主題を構築しなおす研究力を養い 社会のなかに活きる心理学 人間科学の創造をとおして

More information

中途退学の現状 中途退学者 0 名 中退率 0% ( メイク エステ ネイル科エステコース実績 ) 平成 26 年 4 月 日在学者 4 名 ( 平成 26 年 4 月入学者を含む ) 平成 27 年 3 月 3 日在学者 4 名 ( 平成 27 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 中退

中途退学の現状 中途退学者 0 名 中退率 0% ( メイク エステ ネイル科エステコース実績 ) 平成 26 年 4 月 日在学者 4 名 ( 平成 26 年 4 月入学者を含む ) 平成 27 年 3 月 3 日在学者 4 名 ( 平成 27 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 中退 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専修学校麻生ビューティーカレッジ 平成 4 年 4 月 日 野見山秀樹 80-004 福岡県福岡市中央区大名 2-9-23 ( 電話 )092(735)3800 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人麻生塾昭和 26 年 3 月 2 日理事長麻生健 820-008 福岡県飯塚市芳雄町 3-83 ( 電話

More information

補足説明資料_教員資格認定試験

補足説明資料_教員資格認定試験 教員資格認定試験 背景 教育界に多様な専門性や経験を有する人材を求め 教員の確保を図ることが必要 このため 社会人による教員免許状の取得と 教員採用における社会人の積極的な採用を促進することが求められる 教員免許状の取得には 原則として大学の教職課程において必要な単位を履修し 学位を取得する必要がある しかし 社会人が働きながら教職課程を履修することには 時間的制約などから 現実には大きな困難を伴う

More information

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ

商業科 ( 情報類型 ) で学習する商業科目 学年 単位 科目名 ( 単位数 ) 1 11 ビジネス基礎 (2) 簿記(3) 情報処理(3) ビジネス情報(2) 長商デパート(1) 財務会計 Ⅰ(2) 原価計算(2) ビジネス情報(2) マーケティング(2) 9 2 長商デパート (1) 3 プログ 商業科目の教科学習について 長野商業高等学校 Ⅰ 普通教科 科目と専門教科 科目本校では 普通科目の学習と商業に関する専門科目の学習がおこなわれます 商業科では 3 年間で 普通科目を 58~61 単位 専門科目を 32~35 単位 合計 93 単位を学習します 会計科では 3 年間で 普通科目を 66~69 単位 専門科目を 24~27 単位 合計 93 単位を学習します 商業科に比べて普通科目の比重がやや高くなっています

More information

中途退学の現状 中途退学者 名 中退率 4.3% 平成 7 年 4 月 日在学者 3 名 ( 平成 7 年 4 月入学者を含む ) 平成 8 年 3 月 3 日在学者 名 ( 平成 8 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 中退防止のための取組 担任体制による定期的個別面談の実施

中途退学の現状 中途退学者 名 中退率 4.3% 平成 7 年 4 月 日在学者 3 名 ( 平成 7 年 4 月入学者を含む ) 平成 8 年 3 月 3 日在学者 名 ( 平成 8 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路変更 中退防止のための取組 担任体制による定期的個別面談の実施 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 8 年 6 月 日現在 学校名設置認可年月日校長名所在地 経専医療事務薬業専平成 年 6 月 日 中田靖泰 005-0003 門学校 札幌市南区澄川 3 条 6 丁目 4-3 ( 電話 )0-837-000 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人経専学園昭和 48 年 4 月 4 日 倉田惠 005-0003 札幌市南区澄川 3

More information

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ

介護における尊厳の保持 自立支援 9 時間 介護職が 利用者の尊厳のある暮らしを支える専門職であることを自覚し 自立支援 介 護予防という介護 福祉サービスを提供するにあたっての基本的視点及びやってはいけ ない行動例を理解している 1 人権と尊厳を支える介護 人権と尊厳の保持 ICF QOL ノーマ 介護職員初任者研修 ほほえみ介護塾 シラバス 研修事業者名 使用教材 一般財団法人宇治市福祉サービス公社 介護職員初任者研修テキスト 公益財団法人介護労働安定センター 科目名 職務の理解 6 時間 研修に先立ち これからの介護が目指すべき その人の生活を支える 在宅におけるケ ア 等の実践について 介護職がどのような環境で どのような形で どのような仕事を 行うのか 具体的イメージを持って実感し 以降の研修に実践的に取り組めるようにす

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 平成 9 年 4 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 山陰中央 専門大学校 平成 8 年 月 9 日 大島宏美 690-000 島根県松江市東朝日町 75- ( 電話 )085-3-5500 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 坪内学園昭和 44 年 月 8 日坪内浩一 690-000 島根県松江市東朝日町 74 ( 電話

More information

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について

(別紙様式4)職業実践専門課程の基本情報について ( 別紙様式 4) 専門学校静岡電子情報カレッジ商業実務専門課程 ICT 映像 音響デザイン学科映像ザインコース ( 平成 28 年度入学生より映像 音響デザイン学科 ) 別紙様式 4 平成 29 年 3 月 31 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校静岡電子情昭和 60 年 12 月 26 日 中村徹 422-8067 報カレッジ 静岡市駿河区南町

More information

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 大庭学園の建学の精神である

1. 専攻分野に関する企業 団体等 ( 以下 企業等 という ) との連携体制を確保して 授業科目の開設その他の教育課程の編成を行っていること 関係 (1) 教育課程の編成 ( 授業科目の開設や授業内容 方法の改善 工夫等を含む ) における企業等との連携に関する基本方針 大庭学園の建学の精神である ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 29 年 7 月 31 日 1 ( 前回公表年月日 : 平成 28 年 9 月 15 日 ) 教育 社会福祉教育 社会福祉専門課程こども未来学科 修業年限 昼夜 2 昼間 94 時間 39 時間 89 時間 6 時間 0 時間 2 時間年単位時間生徒総定員生徒実員留学生数 ( 生徒実員の内専任教員数兼任教員数総教員数 学期制度 長期休み 学修支援等

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 900-0034 専修学校ビューティーモードカレッジ平成 7 年 3 月 5 日金城孝忠沖縄県那覇市東町 3-5 ( 電話 )098-94-359 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 900-0034 学校法人沖縄県那覇市東町 3-5 平成 6 年 3 月 4 日大城眞徳 KBC 学園 ( 電話 )098-863-7665

More information

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ

平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携によ 平成 29 年度児童発達支援センターバンビ事業計画 1. 基本方針 児童発達支援センターバンビは相模原市南区の発達障害児の療育を遂行するため 以下の基本理 念 療育基本指針に則りサービスを提供する 1) 基本理念 1 児童一人ひとりに対する丁寧な 根拠 ある療育相模原療育園の医療スタッフとの連携による療育 医療モデルの構築を目指す 2 南区の中核的療育支援センターとしての役割保育所等への専門職の派遣や専門職による講演会や研修会を開催し

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大原スポーツ医療 保育福祉専門学校 平成 8 年 月 日 赤星哲志 90-0005 福井県福井市大手 -9- ( 電話 )0776--000 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人大原学園昭和 54 年 4 月 日安部辰志 0-0065 東京都千代田区西神田 --0 ( 電話

More information

1 2 3 ー ー ー ー ー ー 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 ー ー ー ー ー ー 35 36 B3 をべ クラスで にぶもっとしくりたい B3 をべ する でけたべるするをかす B2 なをむ のをのにかすにぶエレベーターのことをもっとりたい B2 なをむ

More information

Microsoft Word - 農ABP2.doc

Microsoft Word - 農ABP2.doc ( 農学部 ) (ABP 留学生コースを除く ) ( 教養 ) 基軸教育 小 新入生セミナー新入生セミナー 2 選択演習 1 学部指定履修 ( 欄外の 注意 1 を参照 ) 情報処理 * 情報処理 2 選択演習 1 学部指定履修 英語 * 英語コミュニケーション Ⅰ 1 必修演習 1 英語演習 Ⅰ 1 選択必修 演習 1 この2 は 1 1 を必修とし1 を超えて修 得できない ( 英語演習 Ⅰを必ず履修すること

More information

Microsoft Word - <最終版3>別紙様式4(音響).docx

Microsoft Word - <最終版3>別紙様式4(音響).docx ( 別紙様式 4) 専門学校静岡電子情報カレッジ 商業実務専門課程 ICT 映像 音響デザイン学科音響デザインコース別紙様式 4 平成 26 年 10 月 20 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専門学校静岡電子情昭和 60 年 12 月 26 日 中村徹 422-8067 報カレッジ 静岡市駿河区南町 13-5 ( 電話 )054-281-0221 設置者名設立認可年月日代表者名所在地

More information

確認済 こども 別紙様式4

確認済 こども 別紙様式4 ( 別紙様式 4) 平成 7 年 月 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学 校 名 設置認可年月日 校長名 所 在 地 仙台保健福祉専門学校平成 7 年 3 月 30 日 関和則 98-306 仙台市泉区明通 -- ( 電話 )0-378-00 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所 在 地 学校法人菅原学園 昭和 35 年 3 月 6 日 理事長菅原一博 980-004 仙台市青葉区本町

More information

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科

福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科 福祉科の指導法 単位数履修方法配当年次 4 R 2 年以上 科目コード EC3704 担当教員佐藤暢芳 ( 上 ) 赤塚俊治 ( 下 ) 2017 年 11 月 20 日までに履修登録し,2019 年 3 月までに単位修得してください 2014 年度までの入学者が履修登録可能です 科目の内容 福祉科の指導法 は, 高校福祉科の社会福祉に関する専門教科の科目ではなく, 教科教育法に関する科目である以上,

More information

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論

5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論 5. 政治経済学部 ( 政治行政学科 経済経営学科 ) (1) 学部学科の特色政治経済学部は 政治 経済の各分野を広く俯瞰し 各分野における豊かな専門的知識 理論に裏打ちされた実学的 実践的視点を育成する ことを教育の目標としており 政治 経済の各分野を広く見渡す視点 そして 実践につながる知識理論の育成を教育展開の柱にすえている すなわち 総合的な教養を備えた幅広い職業人を養成することによって社会貢献を果たすことが教育の目的である

More information

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理

人間科学部専攻科目 スポーツ行政学 の一部において オリンピックに関する講義を行った 我が国の体育 スポーツ行政の仕組みとスポーツ振興施策について スポーツ基本法 や スポーツ基本計画 等をもとに理解を深めるとともに 国民のスポーツ実施状況やスポーツ施設の現状等についてスポーツ行政の在り方について理 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 の一部において オリンピックに関する講義を行った スポーツを振興する産業やスポーツを通じた人間の教育に関する多領域の基本的知識を身に付けることが到達目標です 1 人間科学部専攻科目 スポーツ学概論 におけるオリンピック教育 活動期間 : 2015 年度前期 ( うち 1 コマ ) 参加者数 : 27 人 人間科学部専攻科目 スポーツ競技 Ⅱ の一部において オリンピックに関する講義を行った

More information

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ

回数テーマ学習内容学びのポイント 2 過去に行われた自閉症児の教育 2 感覚統合法によるアプローチ 認知発達を重視したアプローチ 感覚統合法における指導段階について学ぶ 自閉症児に対する感覚統合法の実際を学ぶ 感覚統合法の問題点について学ぶ 言語 認知障害説について学ぶ 自閉症児における認知障害につ 心理 生理 病理 科目の内容指導法自閉症教育総論 単位数履修方法配当年次 2 R or SR 3 年以上 科目コード EG4735 担当教員 青木真澄 わが国で, 自閉性障害のある児童生徒に学校教育が行われてから約 30 年の年月が経過している 彼らの 障害の程度に応じて, 通常の学級や通級指導教室, 特別支援学級, あるいは特別支援学校で多様な教育が 行われてきた しかし, 未だなお, 彼らに効果的であると実証された指導方法は確立されていない

More information

大学 短期大学 高等専門学及び専修学卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む )

大学 短期大学 高等専門学及び専修学卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ) ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 7 年 5 月 日 学名 設置認可年月日 長名 所在地 日本工学院専門学 昭和 5 年 7 月 日 千葉茂 44-8655 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3 番 号 ( 電話 ) 03-373- 設置者名 設立認可年月日 代表者名 所在地 学法人片柳学園 昭和 5 年 3 月 日 片柳鴻 44-8650 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3

More information

平成 28 年 4 月 1 日 大阪情報専門学校 学科 専攻の概要 1. 教育計画 学期 ( 二期制 ) 登校日数 長期休み 登校日数 :215 日 前期 : 4 月 1 日 ~ 9 月 31 日 後期 :10 月 1 日 ~ 3 月 31 日 成績評価の基準 夏期 :8 月 1 日 ~8 月 31

平成 28 年 4 月 1 日 大阪情報専門学校 学科 専攻の概要 1. 教育計画 学期 ( 二期制 ) 登校日数 長期休み 登校日数 :215 日 前期 : 4 月 1 日 ~ 9 月 31 日 後期 :10 月 1 日 ~ 3 月 31 日 成績評価の基準 夏期 :8 月 1 日 ~8 月 31 平成 28 年 4 月 1 日 大阪情報専門学校 学科 専攻の概要 1. 教育計画 学期 ( 二期制 ) 登校日数 長期休み 登校日数 :215 日 前期 : 4 月 1 日 ~ 9 月 31 日 後期 :10 月 1 日 ~ 3 月 31 日 成績評価の基準 夏期 :8 月 1 日 ~8 月 31 日冬期 :12 月 20 日 ~1 月 6 日学期末 :2 月 28 日 ~3 月 15 日進級 卒業要件

More information

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて

「主体的・対話的で深い学び」の実現に向けて 主体的 対話的で深い学び の 実現に向けて 國學院大學教授田村学 学習指導要領改訂の方向性 新しい時代に必要となる資質 能力の育成と 学習評価の充実 学びを人生や社会に生かそうとする学びに向かう力 人間性の涵養 生きて働く知識 技能の習得 未知の状況にも対応できる思考力 判断力 表現力等の育成 何ができるようになるか よりよい学校教育を通じてよりよい社会を創るという目標を共有し 社会と連携 協働しながら

More information

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています

社会福祉学部 臨床心理学科 占部 友衣さん 社会福祉学部 臨床心理学科 3年 大阪府 桃山学院高等学校 出身 大学入学後 心理学には 社会心理学 や 犯 罪心理学 など 多彩な分野があることを知り 驚きました 私は2年次に犯罪心理学の授業で 非行少年の家族や親子関係に関心をもち 研 究を進めています 社会福祉学部 心 理 臨 床コース 心 理 子ども学コース 広く深く 心理と福祉から ひとのこころ を追究する 講義による理論学習と 演習 実習による体験学習を組み合わせ 心理学の知識や技術を学び 複雑で奥深い人の こころ について科学的に理解します 本学の第1種指定大学院でも教鞭を執る 現場経験豊富な教員たちの指導によって 高度な知識と実践的なスキルを身につけ 専門領域はもちろんのこと 学んだことを活かしあらゆる業界での就職が可能です

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 専門課程美容科の基本情報について 基本情報 学校名設置認可年月日校長名所在地 北海道美容専門学校昭和 5 年 7 月 4 日 布川耕吉 060-0063 札幌市中央区南 3 条西 0 丁目 004 番地 3 ( 電話 )0-3-300 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人布川学園平成 4 年 4 月 日布川耕吉 060-0063 札幌市中央区南 3 条西 0 丁目 004 番地 3 ( 電話

More information

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと

9(1) 介護の基本的な考え方 9() 介護に関するこころのしくみの基礎的理解 9() 介護に関するからだのしくみの基礎的理解 9(4) 生活と家事 5 9(5) 快適な居住環境整備と介護 9(6) 整容に関連したこころとからだのしくみと自立に向けた介護 4 4 理論と法的根拠に基づき介護を行うこと 介護職員初任者研修研修カリキュラム ( 科目別シラバス 科目別特徴等 ) 事業者名 : 公益財団法人東京しごと財団 平成 9 年 1 月 5 日現在 担当科目時間 ( 項目 科目番号 科目名 ) 数 科目別特徴 指導体制 1(1) 多様なサービスの理解 国の介護施策とその動向 介護サービスの全体像をとらえる 1() 介護職の仕事内容や働く現場の理解 (1) 人権と尊厳を支える介護 5 () 自立に向けた介護

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 麻生外語観光 & 製菓専平成 年 月 8 日 佐藤彰伸 8-006 門学校 福岡市博多区博多駅南 -4-7 ( 電話 )09-45-88 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人麻生塾昭和 年 月 5 日麻生泰 80-008 福岡県飯塚市芳雄町 -8 ( 電話 )0948-5-5999 目 的 結婚式場を備えたホテル及び結婚式場のスタッフ

More information

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 2 名 中退率 3.3 % 平成 26 年 4 月 1 日在学者 59 名 ( 平成 26 年 4 月 1 日 入学者を含む ) 平成 27 年 3 月 31 日在学者 56 名 ( 平成 27 年 3 月 31 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由

中途退学の現状 ホームヘ ーシ 中途退学者 2 名 中退率 3.3 % 平成 26 年 4 月 1 日在学者 59 名 ( 平成 26 年 4 月 1 日 入学者を含む ) 平成 27 年 3 月 31 日在学者 56 名 ( 平成 27 年 3 月 31 日 卒業者を含む ) 中途退学の主な理由 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 27 年 9 月 26 日 学校名設置認可年月日校長名所在地 福岡ベルエポック美容専門学校 平成 16 年 3 月 25 日 松﨑輝生 812-0033 福岡県福岡市博多区太博町 4 番 17 ( 電話 ) 092-282-9100 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人滋慶学園 昭和 58 年 12 月 23 日 理事長浮舟邦彦

More information

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語

平成 25 年度教育課程普通科 教科科目 標準単位数 1 年 平成 25 年入学生 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 1 年 2 年 3 年 1 年 2 年 3 年 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語 平成 25 年度教育課程普通科 1 年 2 年 3 年 文系生物理系創造文化系 文系生物理系創造文化系 平成 24 年入学生 平成 23 年入学生 国語 国語表現 Ⅰ 2 E 2 E 2 E 2 E 2 国語表現 Ⅱ 2 α 3 α 3 国語総合 4 5 4 4 現代文 4 3 3 3 3 古典 4 β 3 β 3 古典講読 2 2 α 2 2 α 2 国語表現 3 1 1 1 2 2 2 現代文

More information

中途退学の現状 中途退学者 1 名 中退率 4.5% ( メイクエステネイル科メイクネイルコース実績 ) 平成 6 年 4 月 1 日在学者 名 ( 平成 6 年 4 月入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 31 日在学者 1 名 ( 平成 7 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路

中途退学の現状 中途退学者 1 名 中退率 4.5% ( メイクエステネイル科メイクネイルコース実績 ) 平成 6 年 4 月 1 日在学者 名 ( 平成 6 年 4 月入学者を含む ) 平成 7 年 3 月 31 日在学者 1 名 ( 平成 7 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 進路 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 専修学校麻生ビューティーカレッジ 平成 14 年 4 月 1 日 野見山秀樹 810-0041 福岡県福岡市中央区大名 -9-3 ( 電話 )09(735)3800 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人麻生塾昭和 6 年 3 月 1 日理事長麻生健 80-0018 福岡県飯塚市芳雄町 3-83 ( 電話

More information

中途退学の現状 中途退学者 3 名 中退率 5% 平成 8 年 4 月 日在学者 9 名 ( 平成 7 年 4 月入学者を含む ) 平成 9 年 3 月 3 日在学者 6 名 ( 平成 9 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 病気のため 経済的事情 中退防止のための取組 奨学金の推奨 ホ

中途退学の現状 中途退学者 3 名 中退率 5% 平成 8 年 4 月 日在学者 9 名 ( 平成 7 年 4 月入学者を含む ) 平成 9 年 3 月 3 日在学者 6 名 ( 平成 9 年 3 月卒業生を含む ) 中途退学の主な理由 病気のため 経済的事情 中退防止のための取組 奨学金の推奨 ホ ( 別紙様式 4) 平成 9 年 3 月 3 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 大阪教育福祉専門学昭和 5 年 4 月 日三上教道 544-003 校大阪市生野区林寺 丁目 番 3 号 ( 電話 )06-679-000 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人 大阪聖徳学園 昭和 7 年 9 月 6三上教道 544-00 日大阪府大阪市生野区舎利寺

More information

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す

ライフプランニング学科ライフデザインコース 学科 専攻名ミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 家庭を経営する専門的知識と能力を身につけている に関す 平成 30 年度入学生カリキュラム学科 専攻名ライフプランニング学科ライフデザインコースミッション ( 教育目標 ) 到達目標到達目標に対応する授業科目 年 年 3 年授業科目春春春春組織のミッション到達目標 ( 綱 ) 到達目標 ( 細 ) 科目区分 科目区分 科目区分 3 理想の暮らしを実現するために 自ら人生をデザインできる能力を身につけて卒業できることを約束します の専門家として もしくは食の専門家として自身の暮らしはもとより

More information

3.10別紙様式4介護新方式

3.10別紙様式4介護新方式 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について学校名設置認可年月日校長名所在地 732-0816 IWAD 環境福祉平成 15 年 3 月 25 日平田冨美子広島県広島市南区比治山本町 14 番 22 号専門学校 ( 電話 )082-254-9000 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人ひらた学園 目的 平成 25 年 3 月 22 日 平田冨美子 732-0816 広島県広島市南区比治山本町

More information

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0

3-2 学びの機会 グループワークやプレゼンテーション ディスカッションを取り入れた授業が 8 年間で大きく増加 この8 年間で グループワークなどの協同作業をする授業 ( よく+ある程度あった ) と回答した比率は18.1ポイント プレゼンテーションの機会を取り入れた授業 ( 同 ) は 16.0 3-1 大学教育観 大学に指導や支援を求める意見が 8 年間で増加 3 大学生の学びこの8 年間で 学習方法を 自分で工夫 するよりも 大学の指導 を受けたいと考える学生が11.4ポイント 学生生活について 学生の自主性に任せる よりも 教員の指導 支援 を受けたいと考える学生が22.9ポイント増加しており 大学に指導を求める声が大きくなっている また 単位取得が難しくても興味のある授業 よりも あまり興味がなくても楽に単位を取得できる授業

More information

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464>

< F2D EE888F8288FA48BC E6A7464> 商 業 1 全般的事項 教科 商業 における科目編成はどのようになっているか 商業の科目は 従前の17 科目から3 科目増の20 科目で編成され 教科の基礎的な科目と総合的な科目 各分野に関する基礎的 基本的な科目で構成されている 科目編成のイメージ 今回の改訂においては マーケティング分野で顧客満足実現能力 ビジネス経済分野でビジネス探究能力 会計分野で会計情報提供 活用能力 ビジネス情報分野で情報処理

More information

自己点検・評価表

自己点検・評価表 自己点検 評価表 (ISO 9990 対応版 Ver..0). 学校の教育目標 実施日 : 平成年月日 学校名 :. 本年度に定めた重点的に取り組むことが必要な目標や計画 3. 評価項目の達成及び取組状況 教育理念 目標 3 4 5 理念 目的 育成人材像は定められているか ( 専門分野の特性が明確になっているか ) 学校の将来構想を描くために 業界の動向やニーズを調査しているか 各学科の教育目標

More information

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E

<4D F736F F D A8D CA48F43834B C E FCD817A E 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修 ガイドラインの基本的考え方 2 介護支援専門員専門 ( 更新 ) 研修ガイドラインの基本的考え方 1. 基本方針 (1) 介護支援専門員の研修の目的 要介護者等が可能な限り住み慣れた地域で その人らしい 自立した生活を送るためには 多様なサービス主体が連携をして要介護者等を支援できるよう 適切にケアマネジメントを行うことが重要である その中核的な役割を担う介護支援専門員について

More information

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史

教科に関する科目 ( 経済学部教員免許取得コース ) 学校 / 社会高校 / 地歴高校 / 高 一般的包括的科目 学社会 高校地歴 高校 日本史 日本史 T 日本経済史 430 T 外国史 A( 西洋史 ) 934 T 外国史 B( 東洋史 ) 9334 T 日本史及び外国史 外国史 学部 学科別の教員免許状取得に必要な科目一覧 教員免許状取得を希望する方は 教員免許法に定められた に該当する 教員免許状取得に必要な科目 単位を修得する必要があります. 高教職課程 ( 経済学部 法学部 教員免許取得コース ) 教職に関する科目 ( 経済学部 法学部教員免許取得コース共通 ) 高 学社会 高 地歴 高 教職の意義及び教員の役割 教職の意義等に関する科目 教員の職務内容 ( 研修 服務及び身分保障等を含む

More information

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定

イ養護教諭二種免許状 養護教諭一種免許状 養護教諭二種免許状を有する者が 養護教諭一種免許状の授与を受けようと する場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得し なければなりません ( 別表第 6) 養護教諭二種免許状を有する者 1 のアは 保健師助産師看護師法第 7 条に規定 (6) 養護教諭又は栄養教諭の上級免許状を取得する方法 ア養護教諭一種免許状 養護教諭専修免許状養護教諭一種免許状を有する者が 養護教諭専修免許状の授与を受けようとする場合は 次の表に定めるところにより 在職年数を満たし 単位を修得しなければなりません ( 別表第 6) 養護又は教職に関する科目 養護教諭一種免許状を有する者 3 15 1 とは 養護教諭一種免許状を取得した後に 養護をつかさどる主幹教諭

More information

平成21年度教育関係共同利用様式

平成21年度教育関係共同利用様式 ( 別紙様式 4) 平成 6 年 9 月 6 日現在 職業実践専門課程の基本情報について 学校名設置認可年月日校長名所在地 日本工学院専門学校昭和 5 年 7 月 日千葉茂 44-8655 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3 番 号 ( 電話 )03-373- 設置者名設立認可年月日代表者名所在地 学校法人片柳学園昭和 5 年 3 月 日片柳鴻 44-8650 東京都大田区西蒲田 5 丁目 3 番 号

More information

Microsoft Word - 4㕕H30 �践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪ�ㅥㅩㅀ.docx

Microsoft Word - 4ã••H30 å®�践蕖㕕管璃蕖㕕㇫ㅪã‡�ㅥㅩㅀ.docx :31.5 時間 (1,890 分 ) 実習 : 課題設定 240 分 他施設実習 1 日 職場実習 4 週間 実習のまとめ 180 分 第 1 日目 オリエンテーション 9:30~9:40(10 分 ) ( 第 2 回旭川 9:45~9:55) 1 認知症ケアの基本的理解 認知症ケアの基本的視点と理念 9:40~12:40(180 分 ) ( 第 2 回旭川 9:55~12:55) 高齢者施策における認知症ケアの方向性と位置づけを理解し

More information

幼児の実態を捉えると共に 幼児が自分たちで生活をつくり出す保育の在り方を探り 主体的 に生活する子どもを育むための教育課程及び指導計画を作成する 3 研究の計画 <1 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉える 教育課程 指導計画を見直す <2 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉え その要因につ

幼児の実態を捉えると共に 幼児が自分たちで生活をつくり出す保育の在り方を探り 主体的 に生活する子どもを育むための教育課程及び指導計画を作成する 3 研究の計画 <1 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉える 教育課程 指導計画を見直す <2 年次 > 主体的に生活する幼児の姿を捉え その要因につ 主体的に生活する子どもを育むための教育課程の創造 ( 第二報 ) 1 研究の動機 本園の近年の幼児の実態として 衣服の着脱や排泄などの 生活習慣が身に付く年齢が遅くなってきているという傾向がある また 子どもが困らないように 子どもが困る前に と 幼児より先に いろいろなことを解決しようとする保護者も見られる その影響からか 大人に言われたことはできるが 自分で考えて動くことが難しい姿 自分で考えて動くことに不安があるため

More information

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む

大学 短期大学 高等専門学校及び専修学校卒業予定者の就職 ( 内定 ) 状況調査 の定義による 就職率 については 就職希望者に占める就職者の割合をいい 調査時点における就職者数を就職希望者で除したものとする 就職率 における 就職者 とは 正規の職員 ( 年以上の非正規の職員として就職した者を含む ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程の基本情報について 平成 8 年 9 月 日 全課程の修了に必修業年限昼夜要な総授業時数又講義演習実習は総単位数 800 0 340 0 昼間年生徒総定員生徒実員専任教員数兼任教員数 80 学期制度 長期休み 学校名設置認可年月日校長名所在地 放送芸術学院専門学校 学校法人コミュニケーションアート 目的 人 平成 3 年 月 8 日 7 人 学期 :4 月 日 ~9

More information

第2節 茨木市の現況

第2節 茨木市の現況 ( 第 3 期 : 平成 27~31 年度 ) 次代の社会を担う子どもたちを育むまち いばらき ~ 子どもの最善の利益 が実現される社会をめざして ~ 平成 27 年 (2015 年 )3 月 茨木市 目次 第 1 章計画策定にあたって 1 第 1 節計画の趣旨 1 1 計画策定の背景 1 2 計画の目的 2 第 2 節計画の性格 3 1 位置付け 3 2 他計画との関係 4 第 3 節計画の期間と推進体制

More information

2部.indd

2部.indd 幼児教育 11 幼稚園教育要領 等(*) の改訂 ( 定 ( 定 ) 及び実施上のポイント ) * 幼稚園教育要領 幼保連携型認定こども園教育 保育要領 保育所保育指針 (1)3 つの施設 ( 幼稚園 幼保連携型認定こども園 保育所 ) 等において重視すること 基本原則は 環境を通して行う ものであること 生きる力の基礎を育むため 資質 能力を育むこと 幼児期の終わりまでに育ってほしい姿 を明確にして取り組むこと

More information

別紙様式4 二葉

別紙様式4 二葉 ( 別紙様式 4) 職業実践専門課程認定後の公表様式 平成 9 年 0 月 日 ( 前回公表年月日 : 平成 8 年 6 月 日 ) 認定年月日 平成 6 年 3 月 3 日 全課程の修了に必要な 修業年限 昼夜 総授業時又は総単位 講義 演習 実習 実験 実技 70 時間 630 時間 630 時間 750 時間 0 時間 0 時間昼間 年単位時間 生徒総定員 生徒実員 留学生 ( 生徒実員の内

More information

17 石川県 事業計画書

17 石川県 事業計画書 1 石川県英語教育改善プラン 2 1. 実施内容 (1) 研修体制の概要 石川県教育委員会 リーダー教員養成研修の実施 (3 年間実施で小学校教員 48 人 中学校教員 64 人 ) 事前研修 集中研修 事後研修 委託 公開 交流 授業 研修 県教育センター 外部専門機関 ( ブリティッシュ カウンシル ) 研修協力校 ALT 小 中 高とも指導改善の方向性や成果の確認のために授業公開を求める 実地調査の対象校

More information

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的

1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的 1. 研究主題 学び方を身につけ, 見通しをもって意欲的に学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における算数科授業づくりを通して ~ 2. 主題設定の理由 本校では, 平成 22 年度から平成 24 年度までの3 年間, 生き生きと学ぶ子どもの育成 ~ 複式学級における授業づくり通して~ を研究主題に意欲的に学習に取り組む態度の育成, 課題を解決できる子ども, 友達と交流して考えを深められる子どもの育成を目指して研究を進めてきた

More information

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力

メディアデザイン学科ディプロマ ポリシー メディアデザイン学科は 科学的市民 の育成という教育理念のもとに以下の資質や能力を身につけ 所定の授業 科目を履修して卒業に必要な単位を修得した学生に 学士 ( 工学 ) の学位を授与します 1. コミュニケーション力論理的な思考力 記述力 発表と議論の能力 Ⅲ. メディアデザイン学科の人材養成の目的と 3 ポリシー 学部の人材養成の目的 未来デザイン学部は 現代社会が直面する問題解決のためのコミュニケーションスキル マネジメントスキル IT スキルに関して優れた専門性を有し 多様な価値観に基づく豊かさの創造に寄与できる人材を養成することを目的とする 学科の人材養成の目的 メディアデザイン学科では 社会生活を送るうえで必要となる知識 理解 汎用的技能 態度

More information