Microsoft Word - HP掲載・廃棄物行政に係る研修テキスト №1版

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - HP掲載・廃棄物行政に係る研修テキスト №1版"

Transcription

1 廃棄物行政に係る研修資料 廃棄物処理法に基づく廃棄物区分 平成 26 年 6 月第 1 版 本テキストは 環境省の関係法令 通達等をもとに 廃棄物行政に関わる職員研修テキストとして法令 通達 マニュアル等を体系的に整理作成したものである ( 注 : 詳細規定及び例外規定等については一部省略している ) 兵庫県養父市

2 第 1 章 循環型社会を形成するための法体系 1. 廃棄物 リサイクルに関する法体系 環境基本法 ( 平成 5 年 ) 循環型社会形成推進基本法 ( 平成 12 年 ) ( 社会の物質循環の確保 天然資源の消費の抑制 環境負荷の低減 ) 廃棄物の適正処理 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 廃棄物処理法 ( 昭和 45 年 ) 法の目的 廃棄物の発生抑制 廃棄物の適正処理 ( リサイクルを含む ) 廃棄物処理施設の設置規制 廃棄物処理業者に対する規制 廃棄物処理基準の設定 再生利用の促進 3R: リテ ュース リユース リサイクル 資源の有効な利用の促進に関する法律 資源有効利用促進法 ( 平成 3 年 ) 法の目的 再生資源のリサイクル リサイクル容易な構造 材質等の工夫 分別回収のための表示 副産物の有効利用の促進 3R 施策 10 業種 69 品目を指定して 製品の製造段階における 3R 対策 設計段階における 3R の配慮 分別回収のための識別表示 事業者による自主回収 リサイクルシステムの構築などを規定 家電製品 パソコンの指定再利用促進 パソコンのリサイクル 小形二次電池 ( ニカド電池 ニッケル水素電池 リチウムイオン電池 小型シール鉛蓄電池 ) のリサイクル 兵庫方式の運用について 個別物品の特性に応じた規制 容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律 容器包装リサイクル法 ( 平成 7 年 ) 特定家庭用機器再商品化法 家電リサイクル法 ( 平成 10 年 ) 食品循環資源の再生利用等の促進に関する法律 食品リサイクル法 ( 平成 12 年 ) 建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律 建設リサイクル法 ( 平成 12 年 ) 使用済自動車の再資源化等に関する法律 自動車リサイクル法 ( 平成 14 年 ) 使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律 小型家電リサイクル法 ( 平成 25 年 ) < 対象品目 > ( ガラスびん ペットボトル 紙製 プラスチック製容器包装アルミ缶 スチール缶 段ボール 紙パック ) ( エアコン 冷蔵庫 冷凍庫 テレビ 洗濯機 衣類乾燥機 ) 家電 4 品目 ( 食品残さ ) ( 木材 コンクリート アスファルト ) ( 自動車 ) ( 小型電子機器等 ) ガラス製容器 2

3 2. 国 地方公共団体が率先して再生品などの調達を推進する法律 国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律 グリーン購入法 ( 平成 12 年 ) 環境情報の提供の促進等による特定事業者等の環境に配慮した事業活動の促進に関する法律 環境配慮促進法 ( 平成 16 年 ) 国等における温室効果ガス等の排出の削減に配慮した契約の推進に関する法律 環境配慮契約法 ( 平成 19 年 ) 環境負荷の少ない製品の調達の推進 3. 有害物質の処理に関する汚染対策法律 ポリ塩化ビフェニル廃棄物の適正な処理の推進に関する特別措置法 PCB 廃棄物処理法 ( 平成 13 年 ) ダイオキシン類対策特別措置法 ( 平成 11 年 ) 石綿障害予防規則 ( 平成 17 年 ) 労働安全衛生法 令の規定に基づき制定 4. 各通達等の順守について 廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル ( 平成 24 年 5 月改訂 ) 建設工事から生ずる廃棄物の適正処理について ( 環廃産第 号 平成 23 年 3 月 30 日 ) 石綿含有廃棄物等の適正処理について ( 環廃対発第 号 環廃産発第 号 平成 23 年 3 月 31 日 ) 引越時に発生する廃棄物の取扱いマニュアルについて ( 環廃産 83 号 平成 15 年 02 月 10 日 ) 廃棄物焼却施設関連作業におけるダイオキシン類ばく露防止対策要綱 など 3

4 第 2-1 章 廃棄物処理法 廃棄物の定義 1. 廃棄物とは (1) 廃棄物処理法に基づく廃棄物とは 廃棄物 とは ごみ 粗大ごみ 燃え殻 汚泥 ふん尿 廃油 廃酸 廃アルカリ 動物の死体 その他の汚物又は不要物であって 固形状又は液状のものをいう 法第 2 条第 1 項 (2) 廃棄物処理法に規定する 廃棄物 となる場合 廃棄物 とは 占有者が自ら利用し 又は他人に有償で売却することができないために不要になった物をいい これらに該当するか否かは 1その物の性状 2 排出の状況 3 通常の取扱い形態 4 取引価値の有無 及び 5 占有者の意思 等を総合的に勘案して判断すべきものである 平成 11 年 3 月 10 日最高裁第二小法廷判決 環境省通達など 補足説明 廃棄物の判断は 排出された時点で客観的に廃棄物として観念できない 占有者の意思 とは 客観的要素からみて 社会通念上合理的に認定し得る占有者の意思 であること (3) 廃棄物処理法における対象外について 1 放射性物質及びこれによって汚染された物 法第 2 条第 1 項 2 次のものは廃棄物処理法の対象となる廃棄物でない 廃棄物の処理及び清掃に関する法律の施行について 公布日 : 昭和 46 年 10 月 16 日環整 43 号ア港湾 河川等のしゅんせつに伴って生ずる土砂その他これに類するものイ漁業活動に伴って漁網にかかった水産動植物等であって 当該漁業活動を行なった現場附近において排出したものウ土砂及びもっぱら土地造成の目的となる土砂に準ずるもの 3 鉱山保安法 下水道法 水質汚濁防止法等の特別法の立場にある法律により規制される廃棄物 にあっては 廃棄物処理法によらず 当該特別法の規定によって措置されること 通達 4

5 第 2-2 章 廃棄物処理法 廃棄物の区分等について 1. 廃棄物処理法に基づく体型図 一般家庭から排出された廃棄物廃棄物事業活動に伴い排出された廃棄物 本市の事務範囲 生活系 一般廃棄物 一般廃棄物 ( 市の責務 ) 法第 2 条第 2 項 事業系一般廃棄物 ( 産業廃棄物以外の廃棄物 ) 法第 2 条第 4 項 産業廃棄物 ( 法令に基づく対象のみ ) 法第 6 条の 2 法第 11 条 医療系廃棄物等 産業廃棄物 ( 市事務対象の廃棄物 ) 産業廃棄物 ( 事業者責任 ) 各廃棄物区分別に 排出から処分までの処理方法等が法令で規定されている 一般廃棄物特別管理一般廃棄物産業廃棄物特別管理産業廃棄物産業廃棄物特別管理産業廃棄物 2. 廃棄物の定義 (1) 一般廃棄物 法第 2 条第 2 項 一般廃棄物 とは 産業廃棄物以外の廃棄物をいう 1 生活系廃棄物 : 一般家庭から排出される廃棄物 ( ごみ 粗大ごみ等 ) のすべて 2 事業系一般廃棄物 : 事業活動に伴って排出される廃棄物のうち産業廃棄物以外のもの 例としては 事務所から排出される紙くず 生ごみなどです (2) 特別管理一般廃棄物 法第 2 条第 3 項 特別管理一般廃棄物 とは 一般廃棄物のうち 爆発性 毒性 感染性その他の人の健康又は 生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するものとして政令で定めるものをいう (3) 産業廃棄物 法第 2 条第 4 項 産業廃棄物 とは 事業活動に伴って生じた廃棄物のうち 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃ア ルカリ 廃プラスチック類 その他政令で定める廃棄物をいう 5

6 (4) 特別管理産業廃棄物 法第 2 条第 5 項 特別管理産業廃棄物 とは 産業廃棄物のうち 爆発性 毒性 感染性その他の人の健康又は 生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するものとして政令で定めるものをいう 3. 廃棄物の処理責任について (1) 市町村の事務となるもの 一般廃棄物の処理 市町村は 一般廃棄物処理計画に従って その区域内における一般廃棄物を生活環境の保全 上支障が生じないうちに収集し これを運搬し 及び処分しなければならない 法第 6 条の 2 第 1 項 (2) 地方公共団体における産業廃棄物の処理 1 地方公共団体の処理事務市町村は 単独に又は共同して 一般廃棄物とあわせて処理することができる産業廃棄物その他市町村が処理することが必要であると認める産業廃棄物の処理をその事務として行なうことができる 法第 11 条第 3 項 合わせ産廃 として 本市では医療系廃棄物 事務所から排出された少量の産業廃棄物 ( 事 業活動により排出された廃プラスチック等 ) などの収集 運搬 処分を行っている 2 環境省通達より 昭和 46 年 10 月 16 日 環整 43 号 市町村は その管轄区域内における企業活動の実態 産業廃棄物の排出実態等を考慮し 地方公共団体による処理が生活環境の保全の見地から必要であると認められる産業廃棄物について その処理事業を実施することができる 市町村が産業廃棄物の処理事業を実施する場合には 産業廃棄物の処理に要する費用は原則として事業者から徴収するものであること 施設の減価償却に必要な経費を利用料金に算入して事業者に対し費用負担を求めること (3) 事業者の処理責任 1 事業者の責務事業者は その事業活動に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない 法第 3 条第 1 項 2 事業者の処理 事業者は その産業廃棄物を自ら処理しなければならない 法第 11 条第 1 項 事業者の責務 通達昭和 46 年 10 月 16 日 厚生省環 784 号 廃棄物処理法においては 事業者は その事業活動に伴って排出される廃棄物が一般廃棄物に該当する場合であっても その処理に責任を有するものであり それが市町村の住民の日常生活から排出される廃棄物の処理に支障をもたらすような場合には 市町村長において事業者に対し 自家処理を求めること等ができる 6

7 第 2-3 章 廃棄物処理法 特別管理一般廃棄物とは 1. 法律による定義 法第 2 条第 3 項 特別管理一般廃棄物 とは 一般廃棄物のうち 爆発性 毒性 感染性その他の人の健康又は生 活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するもの 2. 政令により定められた廃棄物とは 政令第 1 条 法令特別管理一般廃棄物に該当する廃棄物 産業廃棄物を除く令一次に掲げるものに含まれるポリ塩化ビフェニル (PCB) を使用する部品 ( イ ) 廃エアコンディショナー ( ロ ) 廃テレビジョン受信機 ( ハ ) 廃電子レンジ 令二 令三 次の施設において生じた廃棄物 別表第一一施設廃棄物の区分一日当たりの処理能力が5トン以上のばいじん ( 集じん施設によって集められたごみ処理施設であって ばいじんを焼ものに限る ) 却灰と分離して排出し 貯留することができる灰出し設備及び貯留設備が設けられている焼却施設 前号に掲げる廃棄物を処分するために処理したもの 令四 令五 次の施設において生じた廃棄物 別表第一二施設廃棄物の区分 ダイオキシン類対策特別措置法施行ばいじん又は燃え殻令 別表第一第五号に掲げる施設 ( これらに含まれるダイオキシン類の量がダイオキシン類対策特別措置法第二十四条第一項の規定の3Ng/gを超えるものに限る ) 前号に掲げる廃棄物を処分するために処理したもの 令六 次の工場又は事業場において生じた廃棄物 別表第一三施設廃棄物の区分 ダイオキシン類対策特別措置法施行汚泥であってダイオキシン類を含むもの令 別表第二第十五号に掲げる施設を ( 含有量が3Ng/gを超えるもの ) 有する工場又は事業場 令七 前号に掲げる廃棄物を処分するために処理したもの 7

8 令八 次の施設おいて生じた廃棄物 ( 感染性一般廃棄物 という ) 別表第一四施設廃棄物の区分イ病院感染性廃棄物ロ診療所 ( 感染性病原体が含まれ 若しくは付着ハ 臨床検査技師等に関する法律 に規している廃棄物又はこれらのおそれの定する衛生検査所ある廃棄物をいう ) ニ 介護保険法 に規定する介護老人保健施設 産業廃棄物を除くホ人が感染し 又は感染するおそれのある病原体 ( 感染性病原体 という ) を取り扱う施設 助産所 獣医療法に規定する診療施設 国又は地方公共団体の試験研究機関 学術研究所 試験研究所 8

9 3. 感染性廃棄物廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル ( 平成 24 年 5 月改訂 ) 感染性廃棄物の判断フロー STEP1 ( 形状 ) 廃棄物が以下のいずれかに該当する 1 血液 血清 血漿及び体液 ( 精液を含む )( 以下 血液等 という ) 2 病理廃棄物 ( 臓器 組織 皮膚等 )( 注 1) 3 病原微生物に関連した試験 検査等に用いられたもの ( 注 2) YES NO STEP2 ( 排出場所 ) 感染症病床 ( 注 4) 結核病床 手術室 緊急外来室 集中治療室及び検査室において治療 検査等に使用された後 排出されたもの YES NO 感染性廃棄 STEP3 ( 感染症の種類 ) 物1 感染症法の一類 二類 三類感染症 新型インフルエンザ等感染症 指定感染症及び新感染症の治療 検査等に使用された後 排出されたもの 2 感染症法の四類及び五類感染症の治療 検査等に使用された後 排出された医療器材等 ( た YES だし 紙おむつについては特定の感染症に係るもの等に限る )( 注 5) NO 非感染性廃棄物 ( 注 ) 次の廃棄物も感染性廃棄物と同等の取扱いとする 外見上血液と見分けがつかない輸血用血液製剤等 血液等が付着していない鋭利なもの( 破損したガラスくず等を含む ) ( 注 1) ホルマリン漬臓器等を含む ( 注 2) 病原微生物に関連した試験 検査等に使用した培地 実験動物の死体 試験管 シャーレ等 ( 注 3) 医療器材としての注射針 メス 破損したアンプル バイヤル等感染症の病床標本 ( 検体標本 ) 等等の患者の紙おむつ ( 参考 1 参照 ) は 血液等が付着していなければ感染性廃棄物ではない 性廃棄物とする ( 注 4) 感染症法により入院措置が講ぜられる一類 二類感染症 新型インフルエンザ等感染症 指定感染症及び新 ( 注 5) 医療器材 ( 注射針 メス ガラスくず等 ) ディスポーザブルの医療器材 ( ピンセット 注射器 カテーテル 類 透析等回路 輸液点滴セット 手袋 血液バック リネン類等 ) 衛生材料 ( ガーゼ 脱脂綿等 ) 紙おむつ なお インフルエンザ ( 鳥インフルエンザ及び新型インフルエンザ等感染症を除く ) 伝染性紅班 レジオネラ症 ( 注 6) 感染性 非感染性のいずれかであるかは 通常はこのフローで判断が可能であるが このフローで判断できないものについては 医師等 ( 医師 歯科医師及び獣医師 ) により 感染のおそれがあると判断される場合は感染 9

10 第 2-4 章 廃棄物処理法 産業廃棄物とは 1. 産業廃棄物とは (1) 廃棄物処理法第 2 条第 4 項 産業廃棄物 とは 事事業活動に伴って生じた廃棄物のうち 燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃 アルカリ 廃プラスチック類 その他政令で定める廃棄物をいう (2) 政令第 2 条 政令で定める廃棄物は 第 1 号 ~ 第 13 号のとおりとする 各業種の事業区分は 日本標準産業分類 による (3) 一般的な例示 根拠 種類 区分 例示 ( 事業活動に伴うもの ) 法律 1. 燃え殻 〇 石炭がら 灰かす 炉清掃掃出物 その他の焼却残灰 2. 汚泥 〇 事業活動に伴って生じた汚泥例 : 洗車汚泥 建設汚泥 ( 標準ダンプトラックに山積みできない 人が歩けない状態 ) 3. 廃油 〇 鉱物性油及び動植物性油脂に係るすべての廃油を含むもの 例 : 潤滑油系 絶縁油糸 洗浄用油系 切削油系の廃油類 廃溶剤類 タールピッチ類 4. 廃酸 〇 酸性の廃液のすべてを含むもの例 : 廃硫酸 廃塩酸 有機廃酸類 アルコール 食用のアミノ酸の製造に伴って生じた発酵廃液 5. 廃アルカリ 〇 アルカリ性の廃液のすべてを含むもの例 : 廃ソーダ液 金属せっけん液 6. 廃プラスチ 合成樹脂くず 合成繊維くず 合成ゴムくず等すべての廃プラスチック類を含むもの〇安ック類例 : 廃タイヤ 廃ポリ容器 廃シート 廃発砲スチロール 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築 除去に伴うものに限る ) 例 : 包装材 壁紙 政令 7. 紙くず くず 1 号 パルプ 紙 紙加工品の製造業 新聞業 出版業 製本業 印刷物加工業に限る 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築 除去に伴うものに限る ) 例 : 残材 伐採 材 解体材 2 号 8. 木くず 木材 木製品の製造業 パルプ製造業 輸入木材の卸売業 物品賃貸業に係るもの 貨物の流通のために使用したパレットに係るものに限る 3 号 9. 繊維くず 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築 除去に伴うものに限る ) 例 : 廃ウエス 縄 ロープ類 繊維工業に係るものに限る ) 4 号 10. 動植物性 食料品製造業 医薬品製造業 香料製造業において原料として使用した動物 植 残さ物に係る固形状の不要物例 : 醸造かす 発酵かす 魚及び獣のあら 動物系 と畜場において とさつ又は解体した獣畜に係る固形状の不要物 固形不要物 食鳥処理場において食鳥処理した食鳥に係る固形状の不要物 5 号 12. ゴムくず 〇安 天然ゴムくず 10

11 6 号 13. 金属くず 〇安 鉄鋼又は非鉄金属の研磨くず及び切削くず 金属加工くず 鉄筋鉄骨くず コンクリートくず ( 工作物の新築 改築 除去は除く ) ガラスくず 耐火れんがくず 陶 14. ガラスくず 7 号〇安磁器くずコンクリートくず 製品の製造過程等で生じるブロックくず セメントくず 8 号 15. 鉱さい 〇 高炉 平炉等の残さい キューポラのノロ ボタ 不良鉱石 不良石炭 粉炭かす 9 号 16. がれき類 〇安 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに類する不要物例 : コンクリート破片 アスファルト破片 レンガ破片等 10 号 17. 動物の 畜産農業に係るものに限る ふん尿例 : 牛 馬 豚 にわとり あひる がちょう 七めん鳥等の畜産農業に係るふん尿 11 号 18. 動物の 畜産農業に係るものに限る 死体例 : 牛 馬 豚 にわとり あひる がちょう 七めん鳥等の畜産農業に係る死体 12 号 19. ダスト類 大気汚染防止法に規定するばい煙発生施設のばいじん ダイオキシン類特措法の特定施設 廃棄物の焼却施設のばいじん 事業活動に伴って生じたものに限る 13 号 20. 上記の 1~19 を処分するために処理したものであって その形態又は性状からみて これらの〇処理物産業廃棄物に該当しないものに変化したものも産業廃棄物である ( 摘要 ) 区分 : あらゆる事業活動に伴う廃棄物は すべて 産業廃棄物 となります 区分 : 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他事業活動で発生した物は 事業系一般廃棄物 となります 区分安 : 安定型産業廃棄物です ただし 詳細分類は 令第 6 条第 3 号イ ロ を参照のこと 詳細は 第 6 章を参照のこと 11

12 第 2-5 章 廃棄物処理法 特別管理産業廃棄物とは 1. 法令等について (1) 廃棄物処理法第 2 条第 5 項この法律において 特別管理産業廃棄物 とは 産業廃棄物のうち 爆発性 毒性 感染性その他の人の健康又は生活環境に係る被害を生ずるおそれがある性状を有するものとして政令で定めるものをいう (2) 政令 規則等 詳細は法令等を参照のこと 政令第 2 条の 4 で定める産特別管理業廃棄物は 次の各号とおりとする 規則第 1 条の 2 対象物 概要 廃油( タールピッチ類 廃油のうち揮発油類 灯油類 軽油類を除く ) 廃酸(pH2 以下 ) 廃アルカリ(pH12.5 以上 ) 感染性産業廃棄物( 感染のおそれがあるもの : 廃プラスチック 金属 ガラスくず等 ) 対象施設 : 病院 診療所 衛生検査所 介護老人保健施設 特定有害産業廃棄物( 廃 PCB PCB 汚染物 PCB 処理物 石綿 その他 ) ばいじん 燃え殻 汚泥などで ダイオキシン類の含有量が 3ng/gを超えるもの 12

13 第 2-6 章 廃棄物処理法 安定型 産業廃棄物について 1. 廃棄物の種類 安定型最終処分場での埋立処分 安定型産業廃棄物 とは次に掲げる産業廃棄物いう ( 特別管理産業廃棄物であるものを除く ) 令第 6 条第 3 号イ 種類対象 対象外の範囲廃プラスチ 次のものは除くック類 自動車等破砕物 ( 原動機付自転車を含む ) 電気機械器具又はこれらのものの一部の破砕に伴って生じたもの 廃プリント配線板 ( 鉛を含むはんだが使用されているものに限る ) 廃容器包装 ( 固形状又は液状の物の容器又は包装であって不要物であるもの ) ゴムくず事業活動に伴って生じたものに限る 金属くず事業活動に伴って生じたもの 次のものは除く 自動車等破砕物 廃プリント配線板 鉛蓄電池の電極であって不要物であるもの 鉛製の管又は板であって不要物であるもの 廃容器包装であるものガラスくずガラスくず コンクリートくず 陶磁器くずで 事業活動に伴って生じたもの 次のものは除く 自動車等破砕物 廃ブラウン管 ( 側面部に限る ) 廃石膏ボード 廃容器包装であるもの がれき類 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに類す る不要物 がれき類 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) 2. 混入防止について 令第 6 条第 1 項第 3 項ロ 廃棄物を安定型最終処分場で埋立処分を行う場合には 安定型廃棄物以外の廃棄物が混入し 又は付着するおそれのないように必要な措置を講ずること 措置の例 排出場所において安定型廃棄物とそれ以外のものとを分別して排出する 収集運搬の過程で安定型廃棄物以外の廃棄物が混入しないように取り扱う 展開検査を行い 安定型廃棄物以外の廃棄物が混入 又は付着がないことを確認する 安定型廃棄物以外の廃棄物が混入 又は付着が認められた場合は 安定型最終処分場へ埋め立ててはならないと定められています 3. 埋立処分における形状の制限 廃プラスチック類 令第 6 条第 1 項第 3 項リ : おおむね 15cm 以下であること ゴムくず 令第 6 条第 1 項第 3 項ヌ : おおむね 15cm 以下であること 13

14 第 3 章 廃棄物処理法 市における収集 運搬 処分に関る計画 基準 1. 市町村の事務について (1) 一般廃棄物処理計画 法第 6 条 市町村は 当該市町村の区域内の一般廃棄物の処理に関する 一般廃棄物処理計画 を定めなけ ればならない (2) 収集 運搬 処分 法第 6 条の 2 第 1 項 市町村は 一般廃棄物処理計画に従って その区域内における一般廃棄物を収集 運搬 処分し なければならない (3) 一般廃棄物処理基準 法第 6 条の 2 第 2 項 令第 3 条 市町村が行うべき一般廃棄物の収集 運搬及び処分に関する基準は 政令で定める 一般廃棄物が飛散し流出しないこと 悪臭 騒音 振動について必要な措置を講ずること 一般廃棄物処理計画 に基づき 一般廃棄物の分別区分に従って収集 運搬すること (4) 一般廃棄物の委託基準 法第 6 条の 2 第 2 項 市町村が一般廃棄物の収集 運搬 処分を委託する場合の基準は 政令で定める (5) 特別管理一般廃棄物処理基準 法第 6 条の 2 第 3 項 市町村が行うべき特別管理一般廃棄物の収集 運搬及び処分に関する基準 ( 以下 特別管理一般 廃棄物処理基準 という ) は 政令で定める (6) 特別管理一般廃棄物の委託基準 法第 6 条の 2 第 3 項 市町村が特別管理一般廃棄物の収集 運搬又は処分を市町村以外の者に委託する場合の基準は 政令で定める 2. 市町村長の権限について (1) 一般廃棄物処理業 ( 収集運搬業 処分業 ) に係る市町村長の許可権限 ( 法第 7 条第 1 項 第 6 項 ) (2) 一般廃棄物収集運搬業 処分業への市町村長の委託権限 ( 法第 7 条第 6 項ただし書 省令第 2 条第 1 号 第 2 条の3 第 1 号 ) (3) 一般廃棄物再生利用業収集運搬業 処分業 ) に係る市町村長の指定権限 ( 法第 7 条第 6 項ただし書 省令第 2 条第 2 号 第 2 条の3 第 2 号 ) 14

15 第 4 章 廃棄物処理法 広域処理制度 その他 1. 広域処理について (1) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 9 条の 9 及び第 15 条の 4 の 3 に基づく廃棄物の広域的処理に 係る特例制度 ( 環境省 : (2) 製造事業者等自身が自社の製品の再生又は処理する制度で 地方公共団体ごとの廃棄物処理業の 許可が不要となります 広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物 1 廃スプリングマットレス 6 廃 FRP 船 11 廃乳母車 2 廃パーソナルコンピュータ 7 廃消火器 12 廃乳幼児用ベッド 3 廃密閉型蓄電池 8 廃火薬類 13 廃幼児用補助装置 4 廃開放型鉛蓄電池 9 廃印刷機 ( 廃インクカートリッジ ) 5 廃二輪自動車 10 廃携帯電話用装置 2. 処理困難物について (1) 法第 6 条の3 第 1 項の規定環境大臣は 市町村における一般廃棄物の処理の状況を調査し 一般廃棄物のうちから 現に市町村がその処理を行っているものであって 市町村の一般廃棄物の処理に関する設備及び技術に照らしその適正な処理が全国各地で困難となっていると認められるものを指定することができる (2) 市条例等による規定市長は 法第 6 条の 3 第 1 項の規定により環境大臣が指定する一般廃棄物以外の一般廃棄物のうちから 市の一般廃棄物の処理に関する設備及び技術に照らし その適正な処理が困難であると認められるものを指定することができる 市長は 適正処理困難物の製造 加工 販売等を行う事業者に対し その回収その他適正処理困 難物の処理に必要な協力を要請することができる 15

16 第 5 章 廃棄物処理法 罰則規定 1. 罰則規定 法第 25 条 次の各号のいずれかに該当する者は 5 年以下の懲役若しくは 1,000 万円以下の罰金に処し 又 はこれを併科する 法第 25 条第 1 項 1 規定に違反して 一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を業として行った者 2 不正の手段により許可を受けた者 3 規定に違反して 一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分の事業を行った者 6 規定に違反して 一般廃棄物又は産業廃棄物の処理を他人に委託した者 7 規定に違反して 他人に一般廃棄物又は産業廃棄物の収集若しくは運搬又は処分を業として行わせた者 13 規定に違反して 産業廃棄物の処理を受託した者 14 規定に違反して 廃棄物を捨てた者 15 規定に違反して 廃棄物を焼却した者 法第 25 条第 2 項 前項の第 14 号 第 15 号の罪の未遂は 罰する 2. 法人に対する罰則規定 法第 25 条 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人 使用人その他の従業者が その法人又は人の業務に 関し 次の各号に掲げる規定の違反行為をしたときは 行為者を罰するほか その法人に対して当 該各号に定める罰金刑を その人に対して各本条の罰金刑を科する 法第 32 条 法第 32 条第 1 項 法第 25 条第 1 項第 1 号 ~ 第 4 号 第 12 号 第 14 号 第 15 号 又は第 2 項 3 億円以下の罰金刑 16

17 第 6 章廃棄物処理法に基づく 一般廃棄物 産業廃棄物の区分 廃棄物処理法第 2 条第 2 項の規定により 一般廃棄物 とは 産業廃棄物以外の廃棄物をいう 一般廃棄物の各施策を行うためには 産業廃棄物の区分を理解する必要があ る よって 各法令 通達等に基づき各区分の説明を行う 17

18 1. 産業廃棄物の法令及び環境省通達等に基づく区分 (1) 燃え殻法令等法令等による廃棄物の区分法第 2 条 燃え殻 1 通達 電気事業等の事業活動に伴って生ずる石炭がら 灰かす 炉清掃掃出物等が代表的昭和 46 年 10 月なもの 25 日 (H14 改正 ) 例外 集じん装置に捕捉されたものはダスト類として 令第 2 条第 12 号に掲げる産業廃棄物 として取り扱う その他熱エネルギー源を物の燃焼に依存している場合の焼却残灰 炉清掃掃出物等についても同様の取扱いとする 医療関係機関焼却灰 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (2) 汚泥法令等法第 2 条 1 通達 昭和 46 年 10 月 25 日 (H14 改正 ) 2 通達 ( 昭和 56 年 06 月 17 日 ) 法令等による廃棄物の区分 汚泥 工場廃水等の処理後に残るでい状のもの 及び各種製造業の製造工程において生ずるでい状のものであって 有機質の多分に混入したどろのみを指すのではなく 有機性及び無機性のもののすべてを含むものであること 有機性汚でいの代表的なものとしては 活性汚でい法による処理後の汚でい パルブ廃液から生ずる汚でい その他動植物性原料を使用する各種製造業の廃水処理後に生ずる汚でい ( 令第二条第四号に掲げる産業廃棄物に該当するものを除く ) ビルピット汚でい ( し尿を含むものを除く ) があること 無機性汚でいの代表的なものとしては 赤でい けい藻土かす 炭酸カルシウムかす 廃白土 浄水場の沈でん池より生ずる汚でいがあること 例外 赤でいにあっては 廃アルカリとの混合物 として取り扱う 廃白土にあっては 廃油との混合物 として取り扱う 蒲鉾 ちくわ てんぷら等の食料品を製造する過程において生じた残渣物が 処理施設に流入して沈殿し でい状になった物 及び浮遊物 ( スカム ) は総体として産業廃棄物である 汚でい である 4 通達 ( 昭和 55 年 05 月 29 日 ) 5 通達 ( 昭和 51 年 11 月 18 日 ) 左官工事の際不要となった泥状で廃棄される壁土屑及びモルタル屑は 汚でい に該当する (1) 油分をおおむね五パーセント以上含むでい状物は 汚でいと廃油の混合物 として取扱うこと 石油類のタンク又は廃油貯留槽の底部にたまったでい状物 廃油処理又は油の糖製に使用した廃白土 廃油処理のための遠心分離施設から生ずるでい状物等は通常これに該当する (2) 油分を含むでい状物であって (1) に示す汚でいと廃油の混合物に該当しないものは 汚でい ( 油分を含む汚でい ) として取扱うこと 18

19 ガソリンスタンドから生ずる洗車汚でい 油水分離施設から生ずる汚でい 含油廃水処理に伴い生ずる汚でい等は通常これに該当する なお (1) で示す汚でいと廃油の混合物に該当するでい状物中の油分を抽出 分離等により除去した結果 (1) に示す汚でいと廃油の混合物に該当しなくなつたでい状物は 汚でい ( 油分を含む汚でい ) として取扱うものであること 医療関係機関血液 ( 凝固したものに限る ) 検査室 実験室等の排水処理施設から発生する汚泥 その他の汚泥建設業廃棄物含水率が高く微細な泥状の掘削物 ( 掘削物を標準ダンプトラックに山積みできず またその上を人が歩けない状態 ( コーン指数がおおむね200kN/ m2以下または一軸圧縮強度がおおむね50kn/ m2以下 ) 具体的には場所打杭工法 泥水シールド工法等で生ずる廃泥水 ) ずり分離等を行って泥状の状態ではなく流動性を呈さなくなったものであって かつ 生活環境の保全上支障のないものは 土砂 として扱うことができる 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (3) 廃油法令等法令等による廃棄物の区分法第 2 条 廃油 1 通達 鉱物性油及び動植物性油脂に係るすべての廃油を含むものとし 潤滑油系 絶昭和 46 年 10 月縁油糸 洗浄用油系及び切削油系の廃油類 廃溶剤類及びタールピッチ類 ( 常 25 日 (H14 改正 ) 温において固形状を呈するものに限る ) があること 例外 硫酸ピッチ及びタンクスラッジは それぞれ 廃油と廃酸の混合物 及び 廃油と汚でいの混合物 として取り扱う 医療関係機関アルコール キシロール クロロホルム等の有機溶剤 灯油 ガソリン等の燃料油 入院患者の給食に使った食料油 冷凍機やポンプ等の潤滑油 その他の油建設業廃棄物防水アスファルト アスファルト乳剤等の使用残さ ( タールピッチ類 ) 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (4) 廃酸法令等法令等による廃棄物の区分法第 2 条 廃酸 1 通達 廃硫酸 廃塩酸 各種の有機廃酸類をはじめ酸性の廃液のすべてを含むもので昭和 46 年 10 月あること 25 日 (H14 改正 ) アルコール又は食用のアミノ酸の製造に伴って生じた発酵廃液は 廃酸 に該当する 例外 廃酸は 液状の産業廃棄物であるが 水素イオン濃度指数を 5.8 以上 8.6 以下に調整した場合に生ずる沈でん物は 汚でい と同様に取り扱って差し支えない 医療関係機関レントゲン定着液 ホルマリン クロム硫酸 その他の酸性の廃液 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります 19

20 (5) 廃アルカリ法令等法令等による廃棄物の区分法第 2 条 廃アルカリ 1 通達 廃ソーダ液 金属せっけん液をはじめアルカリ性の廃液のすべてを含むもので昭和 46 年 10 月あること 25 日 (H14 改正 ) 例外 カーバイトかすは 廃アルカリとしてではなく 汚でい として取り扱い 埋立処分にあたっては 浸出液の処理を行なうこと 廃アルカリの水素イオン濃度指数を調整した場合に生ずる沈でん物の取扱いは 廃酸の場合と同様とするものであること 工場廃液は 廃酸 若しくは 廃アルカリ 又は 廃酸及び廃アルカリの混合物 として取り扱うものであること 医療関係機関レントゲン現像廃液 血液検査廃液 廃血液 ( 凝固していない状態のもの ) その他のアルカリ性の液 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (6) 廃プラスチック類法令等法令等による廃棄物の区分法第 2 条 廃プラスチック 1 通達 ( 昭和 46 合成樹脂くず 合成繊維くず 合成ゴムくず等合成高分子系化合物に係る固形年 10 月 25 日 ) 状及び液状のすべての廃プラスチック類を含むものであること 医療関係機関合成樹脂製の器具 レントゲンフィルム ビニルチューブ その他の合成樹脂製のもの建設業廃棄物廃発泡スチロール等梱包材 廃ビニール 合成ゴムくず 廃タイヤ 廃シート類 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (7) 紙くず法令等令第 2 条第 1 号 法令等による廃棄物の区分 紙くず 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたものに限る ) パルプ 紙又は紙加工品の製造業に係るもの 新聞業 ( 新聞巻取紙を使用して印刷発行を行うものに限る ) に係るもの 出版業 ( 印刷出版を行うものに限る ) に係るもの 製本業及び印刷物加工業に係るもの ポリ塩化ビフェニルが塗布され 又は染み込んだもの 20

21 1 通達産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの昭和 46 年 10 月 大分類 E( 建設業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる紙くずであって工 25 日 (H14 改正 ) 作物の新 ( 築 改築 ( 増築を含む ) 又は除去に伴って生じたもの 中分類 18( パルプ 紙 紙加工品製造 ) 小分類 191( 新聞業 ) のうち新聞巻取紙を使用して印刷発行を行なう細分類 1911( 新聞業 ) 細分類 1921( 出版業 ) のうち印刷出版を行なうもの 細分類 1951( 製本業 ) 及び 1952( 印刷加工業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる紙くずであって 壁紙 障子 紙 板紙等の古紙が含まれるものであること 建設業廃棄物工作物の新築 改築 又は除去に伴って生ずる紙くず ( 具体的には包装材 段ボール 壁紙くず ) 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (8) 木くず法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 木くず第 2 号 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたものに限る ) 木材又は木製品の製造業 ( 家具の製造業を含む ) に係るもの パルプ製造業に係るもの 輸入木材の卸売業及び物品賃貸業に係るもの 貨物の流通のために使用したパレット ( パレットへの貨物の積付けのために使用したこん包用の木材を含む ) ポリ塩化ビフェニルが染み込んだもの 1 通達産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの昭和 46 年 10 月 大分類 E( 建設業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる木くずであって工 25 日 (H14 改正 ) 作物の新築 改築 ( 増築を含む ) 又は除去に伴って生じたもの 中分類 16( 木材 木製品製造業 ) 小分類 171( 家具製造業 ) 及び 181( パルプ製造業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる木くず並びに輸入木材の輸入を業務の一部又は全部として行なつている総合商社 貿易商社等の輸入木材に係る木くずであっておがくず バーク類等が含まれるものであること 3 通達 貨物の流通のために使用したパレット( パレットへの貨物の積付けのために ( 平成 19 年 09 使用したこん包用の木材を含む ) に係る木くず については 業種による限定月 07 日 ) が設けられていないため 排出事業者の業種を問わず 事業活動に伴って生じたものはすべて産業廃棄物に該当することとなる 建設業廃棄物工作物の新築 改築 又は除去に伴って生ずる木くず ( 具体的には型枠 足場材等 内装 建具工事等の残材 抜根 伐採材 木造解体材等 ) 建設工事に伴い発生する抜根 伐採材については 建設業に係る木くずとして扱われるものである 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (9) 繊維くず 法令等 法令等による廃棄物の区分 21

22 令第 2 条 繊維くず第 3 号 建設業に係るもの ( 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたものに限る ) 繊維工業 ( 衣服その他の繊維製品製造業を除く ) に係るもの ポリ塩化ビフェニルが染み込んだもの 1 通達産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの昭和 46 年 10 月 大分類 E( 建設業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる繊維くずであって 25 日 (H14 改正 ) 工作物の新築 改築 ( 増築を含む ) 又は除去に伴って生じたもの 中分類 14( 繊維工業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる繊維くずであって 畳 じゅうたん 木綿くず 羊毛くず等の天然繊維くずが含まれるものであること 建設業廃棄物工作物の新築 改築又は除去に伴って生ずる繊維くず ( 具体的には廃ウエス 縄 ロープ類 ) 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (10) 動植物性残さ法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 食料品製造業 医薬品製造業又は香料製造業において 第 4 号原料として使用した動物又は植物に係る固形状の不要物 1 通達 動植物性残さ という 昭和 46 年 10 月産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの 25 日 (H14 改正 ) 中分類 12( 食料品製造業 ) 及び 13( 飲料 飼料製造業 )( 小分類 135( たばこ製造業 ) を除く ) 小分類 206( 医薬品製造業 ) 及び細分類 2093( 香料製造業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる動植物性残さであって あめかす のりかす 醸造かす 発酵かす 魚及び獣のあら等が含まれるものであること 例外 魚市場 飲食店等から排出される動植物性残さ又は厨芥類は 事業活動に伴って生じた 一般廃棄物 として取り扱うこと 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (11) 動物系固形不要物法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 と畜場法 に規定すると畜場においてと殺し 又は解体した獣畜第 4 号の2 食鳥処理の事業の規制及び食鳥検査に関する法律 に規定する食鳥処理場において食鳥処理をした食鳥に係る固形状の不要物 1 通達 動物系固形不要物 という 昭和 46 年 10 月 と畜場及び食鳥処理場において家畜の解体等により生じた骨等の固形状の残 25 日 (H14 改正 ) さ物のうち不要とされるものが含まれるものであること 例外 家畜の解体等に伴い発生する血液等の液体の不要物は 産業廃棄物たる 廃酸 又は 廃アルカリ として扱うこと 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です 22

23 (12) ゴムくず法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 ゴムくず第 5 号 1 通達 (S46) 天然ゴムくずが含まれるものであること 医療関係機関天然ゴムの器具類 ディスポーザブルの手袋等建設業廃棄物天然ゴムくず 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (13) 金属くず法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 金属くず第 6 号 1 通達 (S46) 鉄鋼又は非鉄金属の研磨くず及び切削くず等が含まれるものであること 医療関係機関金属製機械器具 注射針 金属製ベッド その他の金額製のもの建設業廃棄物鉄骨鉄筋くず 金属加工くず 足場パイプ 保安塀くず 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (14) ガラスくず コンクリートくず法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 ガラスくず第 7 号 コンクリートくず ( 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたものを除く ) 陶磁器くず 1 通達 ガラスくず という 昭和 46 年 10 月 ガラスくず 耐火れんがくず コンクリートくず 陶磁器くず等が含まれるも 25 日 (H14 改正 ) のであること 例外 コンクリートくずについては 令第二条第九号 ( がれき類 ) に掲げる産業廃棄物に含まれるものは除かれること 4 通達屋根葺工事の際の瓦の破損片 はつり片及び既に固まった基礎コンクリートの形 ( 昭和 55 年 05 月状調整の際生ずるコンクリートはつり片は ガラスくず及び陶磁器くず に該 29 日 ) 当する 医療関係機関アンプル ガラス製の器具 びん その他のガラス製のもの ギブス用石膏 陶磁器の器具 その他の陶磁器製のもの建設業廃棄物ガラスくず 製品の製造過程で生じるコンクリートブロック インターロッキングブロックのくず タイル衛生陶磁器くず 耐火れんがくず 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (15) 鉱さい法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 鉱さい第 8 号 1 通達 (S46) 高炉 平炉等の残さい キューポラのノロ ボタ 不良鉱石 不良石炭 粉炭かす等が含まれるものであること 23

24 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (16) がれき類法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに第 9 号類する不要物 1 通達 がれき類 という 昭和 46 年 10 月 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片 その他各種 25 日 (H14 改正 ) の廃材の混合物を含むものであって もっぱら土地造成の目的となる土砂に準じた物を除くものであること 例外 地下鉄の工事現場等から排出される含水率が高く 粒子の微細なでい状のものにあっては 無機性の 汚でい として取り扱うものであること 建設業廃棄物工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに類する不要物 1コンクリート破片 2アスファルト コンクリート破片 3れんが破片 事業区分がないため 事業活動に伴い排出されたものは すべて 産業廃棄物 となります (17) 動物のふん尿法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条 動物のふん尿 ( 畜産農業に係るものに限る ) 第 10 号 1 通達 家畜ふん尿 という 昭和 46 年 10 月産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの 25 日 (H14 改正 ) 小分類 012( 畜産農業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる動物のふん尿 ( 畜舎廃水を含む ) であって 牛 馬 豚 めん羊 山羊 にわとり あひる がちょう うずら 七めん鳥 兎及び毛皮獣等のふん尿が含まれるものであること 例外 家畜ふん尿を動物のふん尿処理施設において処理した後に生じるでい状物は 汚でい に該当するものであること 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (18) 動物の死体法令等令第 2 条第 11 号 1 通達 昭和 46 年 10 月 25 日 (H14 改正 ) 法令等による廃棄物の区分 動物の死体 ( 畜産農業に係るものに限る ) 家畜の死体 という 産業廃棄物に該当するものは 日本標準産業分類 ( 旧参照 ) の次によるもの 小分類 012( 畜産農業 ) に該当する事業の事業活動に伴って生ずる動物の死体であって 動物の種類は 牛 馬 豚 めん羊 山羊 にわとり あひる がち 24

25 ょう うずら 七めん鳥 兎及び毛皮獣等であること 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です (19) ダスト類法令等令第 2 条第 12 号 1 通達 昭和 46 年 10 月 25 日 (H14 改正 ) 法令等による廃棄物の区分 大気汚染防止法 に規定するばい煙発生施設 ダイオキシン類対策特別措置法 に規定する特定施設 ( ダイオキシン類 ) を発生し 及び大気中に排出するもの 次に掲げる廃棄物の焼却施設において発生するばいじんであって 集じん施設によって集められたものイ燃え殻 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ロ汚泥 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ハ廃油 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ニ廃酸 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ホ廃アルカリ ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ヘ廃プラスチック類 ( 事業活動に伴って生じたものに限る ) ト前各号に掲げる廃棄物 ( 第一号から第三号まで及び第五号から第九号までに掲げる廃棄物にあっては 事業活動に伴って生じたものに限る ) ダスト類 という 産業廃棄物に該当するものは 大気汚染防止法 に規定するばい煙発生施設において発生するばいじんであって 集じん施設において捕捉されたものであること なお 集じん施設の集じん方法は 乾式 湿式のいずれの方法であるかは問わないものであること 医療関係機関大気汚染防止法第 2 条第 2 項のばい煙発生施設及び汚泥 廃油等の産業廃棄物の 焼却施設の集じん施設で回収したもの 特定の事業活動に伴う廃棄物のみ 産業廃棄物 となります その他は 一般廃棄物 です ( 20) 上記の処理物法令等法令等による廃棄物の区分令第 2 条燃え殻 汚泥 廃油 廃酸 廃アルカリ 廃プラスチック類 前各号に掲げる廃第 13 号棄物 ( 第一号から第三号まで 第五号から第九号まで及び前号に掲げる廃棄物にあっては 事業活動に伴って生じたものに限る ) 又は法第二条第四項第二号に掲げる廃棄物を処分するために処理したものであって これらの廃棄物に該当しないもの 25

26 2. 通達等による一般廃棄物に該当する廃棄物 参考 医療関係機関紙くず類 厨芥 繊維くず ( 包帯 ガーゼ 脱脂綿 リネン類 ) 木くず 皮革類 実験動物の死体 これらの一般廃棄物を焼却した 燃え殻 等 補足説明 特定の事業活動に伴って排出される 紙くず 木くず 繊維くず 動植物性残さ 動物系固形不要物 動物のふん尿 動物の死体 は産業廃棄物に区分される しかし 医療関係機関等の事業活動は 特定の事業活動 に該当しないため 当該機関から排出される場合は 一般廃棄物 に区分される 建設業廃棄物現場事務所における生ごみ 新聞 雑誌等 4 通達廃棄物である木切れ及びカンナ屑を焼却した際に生ずるもえがら 灰は 一般廃 ( 昭和 55 年 05 月棄物 に該当する 29 日 ) 3. 建設廃棄物における特別管理産業廃棄物となる廃棄物 参考 建設業廃棄物 具体的な廃棄物 廃油 揮発油類 灯油類 軽油類 ( シンナー 燃料等の残り ) 廃酸 (ph2 以下のもの ) 廃アルカリ (ph12.5 以上のもの ) 廃 PCB 等及び トランス コンデンサ 蛍光灯安定器 PCB 汚染物 廃石綿等 飛散性アスベスト廃棄物 4. 引越時に発生する廃棄物の取扱いマニュアル 参考種類具体例区分事務用 応接用の机 椅子 本棚 材質に応じ 産業廃棄物である金属くず 廃プロッカー カーペット等ラスチック類 ガラス 陶磁器くずに該当家具類金属 廃プラスチック ガラス 陶磁器と木製又は繊維製若しくは皮製のものの複合製品は 総体として 産業廃棄物 に該当上記以外の木製の机 椅子などのものは 一般廃棄物 に該当パソコン等のメーカーが環境大臣の指定を受コンピューター プリンター ケーけて回収 再生利用すること ブルその他の附属機器 ( 情報通信機材質に応じ 産業廃棄物である廃プラスチック器 ) 電気機器類 金属くず ガラス 陶磁器くずに該当 家電リサイクル法に基づき購入した小売店にテレビ エアコン 冷蔵庫 洗濯機引き渡すこと ( 家電 4 品目 ) 材質に応じ 産業廃棄物である廃プラスチック 26

27 類 金属くず ガラス 陶磁器くずに該当 掃除機 扇風機 VTR 等 ( その他の電気製品 ) 材質に応じ 産業廃棄物である廃プラスチック類 金属くず ガラス 陶磁器くずに該当 その他 パンチ バインダー等 産業廃棄物である金属くず 廃プラスチック類に該当 書類等 雑誌 書籍 書類 通常の業務で不要とされるものは 一般廃棄物 に該当製紙工場 印刷工場などから出てくるものは 産業廃棄物 に該当 産業廃棄物を廃棄する場合は 許可を有する産業廃棄物処理業者 ( 収集運搬 処分 ) に委託するこ と 5. 廃棄物に関する通達等について (1) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律解釈上の疑義について ( 昭和 55 年 01 月 17 日 ) 事業活動に伴って生じた廃棄物のうち 工作物の除去に伴って生じたコンクリート破片を土地造成に利用する目的で 粒度調整等の中間処理をし 附加価値を高めたとしても そのものを有償売却できず また占有者自らも土地造成に利用できないで 他人に不要物として 処分料金を支払って処分を委託した場合には このものは 廃棄物の処理及び清掃に関する法律にいう 産業廃棄物 にあたる (2) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律解釈上の疑義について ( 平成 4 年 07 月 20 日 ) 産業廃棄物処理業者 ( 廃油の収集 運搬及び中間処理の許可を有する業者 ) が受託した廃油を自己所有地である中間処理場の敷地内において焼却工程の前処理と称して土砂と混ぜ これにより生じた廃油と土砂の混合物を同敷地内に削土した穴に埋め その上に外見上見分けがつかないように約〇 五 mの厚さで覆土し 一定期間放置した場合 本業者の行為は 不法投棄に該当 すると解される (3) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律解釈上の疑義について ( 平成 4 年 09 月 18 日 ) 中間処理施設敷地内の地表下二 ~ 三メートルの穴の中に 廃油付着のドラム缶及び前処理した廃油混じりの土砂を入れ ( 埋め立て ) 覆土をせず その上に同様に前処理した廃油混じりの土砂を野積みの状態にしていた行為は 不法投棄に該当 すると解される (4) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律解釈上の疑義について ( 平成 18 年 06 月 05 日 ) Aの自宅などは地元では ごみ屋敷 と呼ばれているところである Aは ごみ袋等は 有価物 であり自らの財産である旨を主張し 利用する様子もなくただ放置している状況が現在まで継続している このようなことから Aの自宅などの周辺では ねずみが跋扈し ごみ袋等に起因する悪臭が漂い 蚊や蝿などの害虫が多数発生し 当該ごみ袋等の一部は敷地外に飛散するなど生活環境の保全及び公衆衛生上支障を来たしており また 周辺住民からは悪臭の発生や火災発生等の心配などの苦情が寄せられている 27

28 廃棄物に該当するか否かは その物の性状 排出の状況 通常の取扱形態 取引価値の有無 占有者の意思等を総合的に勘案して判断すべきものとされているところであるが Aがごみ集積所に排出されたごみ袋等を収集し 自らの財産だと称して自宅などの敷地に山積みにした上で放置している当該物は 各事項に照らして判断する限り 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第二条一項に規定する 廃棄物 に該当すると解される (5) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令等の一部を改正する政令の施行について ( 平成 14 年 01 月 17 日 ) 1 ガラスくず コンクリートくず 政令七号廃棄物 コンクリートくず の産業廃棄物に含まれることを法令上明確化したところであるが ここで いうコンクリートには 製品の製造過程で生じるコンクリートブロック及びインターロッキングブ ロックのくず等のコンクリート系の廃棄物はもとより製造過程で生じるモルタル系及びアスファ ルト コンクリート系の廃棄物も広く含まれものであること 2がれき類 政令九号廃棄物 工作物の新築 改築又は除去に伴って生じたコンクリートの破片その他これに類する不要物 ( 以下 九号廃棄物 という ) は 発生過程を異にするため 必要な処理業等の範囲については従来どおり異なる廃棄物として取り扱うものであること なお 次に掲げるコンクリート系の廃棄物は 従来どおり九号廃棄物として取り扱われるものであるので留意されたいこと ( 一 ) 工作物の新築 改築工事等に当たって 工事に使用するアスファルトやコンクリートの強度試験等を工事現場で実施した際に供試体とされたものが廃棄物となったもの ( 二 ) コンクリート製品のうち工事現場で余分となったため不要となったり 現場に搬送途中に破損等していたために工事現場において廃棄物となったもの ( 三 ) 工事に使用するコンクリート製品 ( テトラポット等の消波ブロック等 ) を工事現場で事業者が自ら製造するなどした際に生じるコンクリート系の廃棄物 6. 日本標準産業分類 抜粋統計法第 2 条第 9 項による統計基準 ( 平成 25 年 10 月改定 )( 平成 26 年 4 月 1 日施行 ) 産業名 建設業 食料品製造業 具体的な事業名 (1) 総合工事業 : 一般土木建築工事業 造園工事業 舗装工事業など (2) 職別工事業 : 大工工事業 とび 土工 コンクリート工事業 鉄骨 鉄筋業など (3) 設備工事業 : 電気工事業 電気 通信装置工事業 管工事業など 次のいずれかの製造を行う事業所 (1) 畜産食料品製造業 (2) 水産食料品製造業 (3) 野菜缶詰 果実缶詰 農産保存食料品製造業 (4) 調味料製造業 (5) 精穀 製粉業 : 精米業 (6) パン 菓子製造業 (7) 動植物油製造業 28

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 27 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県豊田郡大崎上島町中野 977 番地 大崎工業株式会社広島工場 工場長樽本伸正 電話番号 廃棄物の処理

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 27 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県豊田郡大崎上島町中野 977 番地 大崎工業株式会社広島工場 工場長樽本伸正 電話番号 廃棄物の処理 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 6 月 27 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県豊田郡大崎上島町中野 977 番地 大崎工業株式会社広島工場 工場長樽本伸正 電話番号 846-64-2611 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成 29 年度の産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

はじめに これまでの大量生産 大量消費 大量廃棄型の社会から脱却するため 平成 12 年に 循環型社会形成推進基本法 が制定され 廃棄物の発生 排出抑制 再資源化等により 環境への負荷が少ない 循環型社会 の形成が推進されています 本市においても 人にやさしい環境を保全し自然と共生するまち を基本目

はじめに これまでの大量生産 大量消費 大量廃棄型の社会から脱却するため 平成 12 年に 循環型社会形成推進基本法 が制定され 廃棄物の発生 排出抑制 再資源化等により 環境への負荷が少ない 循環型社会 の形成が推進されています 本市においても 人にやさしい環境を保全し自然と共生するまち を基本目 はじめに これまでの大量生産 大量消費 大量廃棄型の社会から脱却するため 平成 12 年に 循環型社会形成推進基本法 が制定され 廃棄物の発生 排出抑制 再資源化等により 環境への負荷が少ない 循環型社会 の形成が推進されています 本市においても 人にやさしい環境を保全し自然と共生するまち を基本目標に 健康寿命延伸都市 松本 を実現するため 松本の豊かな自然を守り 快適な生活環境を整え 持続可能な循環型の社会を構築できるよう

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 5 月 18 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県三原市須波 1 丁目 23-8 藤井建設 代表取締役藤井啓文 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 (08

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 5 月 18 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県三原市須波 1 丁目 23-8 藤井建設 代表取締役藤井啓文 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 (08 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 5 月 18 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県三原市須波 1 丁目 23-8 藤井建設 代表取締役藤井啓文 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 (848)67-2 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成 29 年度の産業廃棄

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 廃棄物の処理及び清掃 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 6 月 14 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県府中市本山町 53-223 佐々田土建株式会社 代表取締役三島俊美 電話番号 847-41-33 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成物処理計画の実施状況を報告します 29 年度の産業廃棄

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 29 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 廃棄物の処

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 29 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 廃棄物の処 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 6 月 9 日 広島県知事 様 提出者 住所 広島県尾道市美ノ郷町本郷 4556 氏名 日東電工株式会社 尾道事業所 事業所長岡田和之 電話番号 848481 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 1 条第 1 項の規定に基づき, 平成 9 年度の産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します 事業場の名称日東電工株式会社尾道事業所

More information

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73>

<8D4C93875F F878B91E F8FF097E18C7689E62E786C73> 様式第 21 号 ( 第 68 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月 30 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸郡坂町平成ヶ浜 1 丁目 7 番 34 号 有限会社大迫組代表取締役大廻博幸 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 082-885-3019 広島県生活環境の保全等に関する条例第 85 条第 1 項の規定により, 平成

More information

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 7 月 20 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号 様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 7 月 2 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県安芸高田市甲田町下甲立 1624 湧永製薬株式会社広島事業所 代表取締役 湧永寛仁 電話番号 826-45-2331 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条の 2 第 11 項の規定に基づき, 平成 29 年度の特別管理産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

多量排出事業者の産業廃棄物処理計画実施状況報告書 ( 平成 2 年度実績 日清食品株式会社下関工場 多量排出事業者名称日清食品株式会社下関工場 所在地 ( 市町名 下関市事業の種類めん類製造業別紙 1-3 区分 産 業 廃 棄 物 種 類 燃え殻 汚泥 1,8 1, 廃油 廃酸 1 1

多量排出事業者の産業廃棄物処理計画実施状況報告書 ( 平成 2 年度実績 日清食品株式会社下関工場 多量排出事業者名称日清食品株式会社下関工場 所在地 ( 市町名 下関市事業の種類めん類製造業別紙 1-3 区分 産 業 廃 棄 物 種 類 燃え殻 汚泥 1,8 1, 廃油 廃酸 1 1 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 第 1 面 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 28 年 月 21 日 下関市長 殿 提出者 日清食品株式会社下関工場 住所 山口県下関市小月小島 1 丁目 1- 氏名 工場長 児玉佳久 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ( 電話番号 83-282-2 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 1 項の規定に基づき 平成 2 年度の産業廃棄物 処理計画の実施状況を報告します

More information

計画の実施状況 ( 産業廃棄物の種類 : 廃プラスチック ) 8. 3 出量 自ら熱回収を行った量 7 全. 優良認定処理業者への 再生利用業者への 3 再生利用業者への 4 熱回収認定業者以外の熱回収を行う業者への 5 7. のうち再生利用業者への のうち熱回収認定業者への 3

計画の実施状況 ( 産業廃棄物の種類 : 廃プラスチック ) 8. 3 出量 自ら熱回収を行った量 7 全. 優良認定処理業者への 再生利用業者への 3 再生利用業者への 4 熱回収認定業者以外の熱回収を行う業者への 5 7. のうち再生利用業者への のうち熱回収認定業者への 3 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 9 年 6 月 3 日 富山県知事 殿 提出者 住所新潟県新潟市中央区東万代町 - 風間ビル 氏 名 安藤 間北陸支店支店長相田尚人 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 5-43-5578 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 項の規定に基づき 8 年度の産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

<4D F736F F D208AB490F590AB94708AFC95A88EC08E7B8DD796DA A2E646F63>

<4D F736F F D208AB490F590AB94708AFC95A88EC08E7B8DD796DA A2E646F63> 平成 21 年度 感染性廃棄物処理実施細目 ( 平成 21 年 6 月感染性廃棄物管理委員会承認 ) 学校法人産業医科大学 目次 1 感染性廃棄物とは 1 2 感染性廃棄物の具体例 2 3 感染性廃棄物の処理方法 3 4 バイオハザードマーク 4 5 感染性廃棄物及び実験動物の屍骸等保管場所 5 6 緊急時の連絡体制に関する事項 6 1 感染性廃棄物とは 排出後に人に感染し 若しくは感染するおそれのある病原体が含まれ

More information

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代

条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代 条例施行規則様式第 26 号 ( 第 46 条関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 3 年 6 月日 長野県知事 様 提出者 住 所 東御市下之城畔 132-2 ( 法人にあっては 主たる事業所の所在地 ) 氏 名 川西保健衛生施設組合長花岡利夫 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 268-67-2128 廃棄物の適正な処理の確保に関する条例第 55 条第 1

More information

様式2-9産廃処理実績_xls (989KB)

様式2-9産廃処理実績_xls (989KB) 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ( 第 1 面 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 2 年 月 2 日 山口県知事殿 提出者住所山口県萩市椿東上野 82-1 氏名指月建設株式会社 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 代表取締役杉山仁志 電話番号 838-22-28 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 1 項の規定に基づき 平成 2 年度の産業廃棄物 処理を報告します 事業場の名称

More information

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績)

産業廃棄物の排出及び処理状況等(平成20年度実績) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集した 調査年度や未調査業種等について産業

More information

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(H24実績)

産業廃棄物処理計画実施状況報告書(H24実績) 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ( 第 1 面 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 2 年 月 日 山口県知事殿 提出者住所山口県萩市大字椿東 38 番地 8 氏名松村建設株式会社代表取締役松村孝明 電話番号 838-22- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 1 項の規定に基づき 2 年度の産業廃棄物 処理計画の実施状況を報告します 事業場の名称 松村建設株式会社 事業場の所在地

More information

様式2-9産廃処理実績

様式2-9産廃処理実績 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ( 第 1 面 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 2 年 月 2 日 山口県知事殿 提出者住所山口県柳井市神代 番地 1 氏名株式会社福本工務店代表取締役福本大二郎 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 電話番号 82--323 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 1 項の規定に基づき 23 年度の産業廃棄物 処理を報告します 事業場の名称株式会社福本工務店

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 2018 年 6 月 29 日 長野県知事 様 提出者住所松本市島立 943 セキスイハイム信越 中南信支店氏名支店長石原範久 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 2018 年 6 月 29 日 長野県知事 様 提出者住所松本市島立 943 セキスイハイム信越 中南信支店氏名支店長石原範久 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 様式二号の九 八条の四の六関係 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 0 年 6 月 9 日 長野県知事 様 提出者住所松本市島立 94 セキスイハイム信越 中南信支店氏名支店長石原範久 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 電話番号 06-40- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 条 0 項の規定に基づき 0 処理計画の実施状況を報告します 年度の産業廃棄物 事業場の名称セキスイハイム信越株式会社 事業場の所在地松本市島立

More information

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄

産業廃棄物税は 最終処分される産業廃棄物に課されるものであり 排出事業者から中間処理に委託された廃棄物すべてに課税されるわけではありません 中間処理業者の方が排出事業者から処理料金に含めて受け取る税相当額は 中間処理によって減量化されたり リサイクルされた分を除いた中間処理後に最終処分される産業廃棄 産業廃棄物税説明会用資料 福島県総務部税務企画グループ 産業廃棄物税の概要 資料 2-1 福島県では 地方税法第 4 条第 6 項の規定に基づき 循環型社会の形成に向け 産業廃 棄物の排出の抑制 再生利用等による産業廃棄物の減量その他その適正な処理の促進に関 する施策の実施に要する費用に充てるため 福島県産業廃棄物税条例 ( 平成条例第 4 号 ) を平成 18 年 4 月 1 日より施行いたします

More information

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8

2 業種別排出量産業廃棄物の業種別排出量を図 1-2 及び表 1-1 に示す 調査の結果 電気 ガス 熱供給 水道業 ( 下水道業を含む ) からの排出量が最も多く 約 100,543 千トン ( 全体の 25.7%) 次いで建設業が約 81,845 千トン ( 同 20.9%) 農業 林業が約 8 ( 別添 ) 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 47 都道府県 2 対象業種 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種 3 対象廃棄物廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 28 年 6 月 29 日 下関市長 殿 提出者住所氏名 山口県下関市彦島西山町一丁目 1 番 1 号彦島製錬株式会社代表取締役西嶋章 電話番号 廃棄物の処理及び清掃に関す

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 28 年 6 月 29 日 下関市長 殿 提出者住所氏名 山口県下関市彦島西山町一丁目 1 番 1 号彦島製錬株式会社代表取締役西嶋章 電話番号 廃棄物の処理及び清掃に関す 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 第 1 面 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 28 年 月 2 日 下関市長 殿 提出者住所氏名 山口県下関市彦島西山町一丁目 1 番 1 号彦島製錬株式会社代表取締役西嶋章 電話番号 83-2-3 1 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 1 項の規定に基づき 平成 2 年度の産業廃棄物 処理を報告します 事業場の名称 彦島製錬株式会社 事業場の所在地

More information

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産

産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産 産業廃棄物の排出 処理状況について 1. 調査方法 (1) 調査対象 1 調査対象 2 対象業種 3 対象廃棄物 47 都道府県 日本標準産業分類( 平成 19 年 11 月改訂 )/ 総務省 をもとに抽出した産業廃棄物の排出が想定される大分類 18 業種廃棄物の処理及び清掃に関する法律に規定する産業廃棄物 19 種類 (2) データの集計 解析 都道府県から環境省に報告されたデータをもとに集計した

More information

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る

目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る 栗原市分別収集計画 ( 第 8 期 ) 平成 28 年 6 月栗原市 目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 2 3 計画期間 2 4 対象品目 2 3 5 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 4 6 容器包装廃棄物の排出の抑制の促進するための方策に 関する事項 5 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器 包装廃棄物の収集に係る分別の区分 6 8 各年度において得られる分別基準適合物の特定分別基準適合物

More information

< F2D8EE888F882AB8F912E6A7464>

< F2D8EE888F882AB8F912E6A7464> 事業系ごみ 減量化 資源化及び適正処理の手引き 循環型社会の構築のため 3R を推進しましょう 1 事業者の皆様へ 2 廃棄物の区分 3 事業系ごみの処理方法 4 事業系ごみの減量とリサイクルの効果 5 事業所における減量推進体制 6 事業所での減量と資源化への取り組み 7 多量排出事業者 P1 P2 P4 P5 P5 P6 P7 伊勢原市環境美化センター 1 事業者の皆様皆様へ大量生産 大量消費

More information

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A>

< BE291CC89B78C C8C88B38C768F88979D81408EC0926E8A6D944695F18D908F A816A> 不要水銀体温計 血圧計処理実地確認報告書 実地確認を行った年月日平成 28 年 11 月 22 日 ( 火 ) 実地確認を行った者の氏名 確認の方法 事業者名 一般社団法人奈良県医師会医療第 1 課花坂昌樹実地において確認 その他 ( ) 野村興産株式会社 実地確認先 事業場名 ( 施設名 ) 及び住所対応者 ( 役職及び氏名 ) 野村興産株式会社イトムカ鉱業所北海道北見市留辺蘂町富士見 217 番地

More information

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 8 月 25 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県東広島市志和町志和堀 株式会社ヒロタニ取締役社長廣谷清 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番

様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 8 月 25 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県東広島市志和町志和堀 株式会社ヒロタニ取締役社長廣谷清 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 3 年 8 月 25 日 広島県知事 様 提出者 住所 氏名 広島県東広島市志和町志和堀 1153-1 株式会社ヒロタニ取締役社長廣谷清 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 82-433-66 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 1 項の規定に基づき, 平成 29

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 28 年 7 月 6 日 水銀廃棄物の処理について 環境局環境管理部環境管理課産業廃棄物規制グループ 背景 ~ 水銀に関する水俣条約 ~ 水銀は様々な排出源から様々な形態で環境に排出され 分解されず 全世界を循環 メチル水銀は生物に蓄積しやすい 人への毒性が強く 特に発達途上 ( 胎児 新生児 小児 ) の神経系に有害 食物連鎖により野生生物へも影響 先進国では使用量が減っているが 途上国では依然利用され

More information

Q2-4: 水銀を回収した後のガラスくず ( 破砕したもの ) や 破損した水銀使用製品 は水銀使用製品産業廃棄物になるのか 水銀使用製品産業廃棄物には卒業基 準はないのか P.3 3. 廃水銀等について P.4 Q3-1: 当社は水質汚濁防止法の特定施設からは外れているが 廃棄物処理法でも今 P.

Q2-4: 水銀を回収した後のガラスくず ( 破砕したもの ) や 破損した水銀使用製品 は水銀使用製品産業廃棄物になるのか 水銀使用製品産業廃棄物には卒業基 準はないのか P.3 3. 廃水銀等について P.4 Q3-1: 当社は水質汚濁防止法の特定施設からは外れているが 廃棄物処理法でも今 P. 平成 29 年 9 月 廃棄物処理法施行令等の改正に関する Q&A 本 Q&A は 平成 29 年度 6 月に全国 4 か所において開催した 廃棄物処理法施行令等の 改正についての説明会の場において 参加者の方より頂いた主な質問についてその回答を まとめたものです 目次 1. 処理委託 業の許可証 委託契約書 マニフェストについて P.1 Q1-1: 施行日 ( 平成 29 年 10 月 1 日 )

More information

缶等容器の種類を記入してください 2 従業員数の内訳 申請者又は申請者の登記上の役員 政令で定める使用人 相談役 顧問等申請者の登記外の役員 事務員運転員作業員営業合計 5 人 0 人 1 人 2 人 28 人 14 人 3 人 47 人 政令で定める使用人 とは 次のとおりです 申請者の使用人で

缶等容器の種類を記入してください 2 従業員数の内訳 申請者又は申請者の登記上の役員 政令で定める使用人 相談役 顧問等申請者の登記外の役員 事務員運転員作業員営業合計 5 人 0 人 1 人 2 人 28 人 14 人 3 人 47 人 政令で定める使用人 とは 次のとおりです 申請者の使用人で 様式第 6 号の 1( 第 7 条関係 ) ( 用紙日本工業規格 A4 縦長型 ) 事業計画書 ( 産業廃棄物収集運搬業用 ) 1 取り扱う産業廃棄物の種類及び収集運搬にあたって使用する運搬車両等 No 種類 取扱いの有無 運搬車両の車体の形状 付帯設備 運搬容器 1 燃え殻 脱着装置付コンテナ車蓋付きドラム缶 2 汚泥 3 廃油 脱着装置付コンテナ車清掃車 脱着装置付コンテナ車清掃車 蓋付きドラム缶

More information

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機

産業廃棄物の処理に係る管理体制に関する事項 ( 管理体制図 ) ゼロエミッション推進体制 ( 第 2 面 ) 滋賀水口工場長 定期会議事務局会議 1 回 /W 担当者会議 1 回 /M 推進報告会 1 回 /2M 推進責任者 : 工務安全環境部長 実行責任者 : 安全環境課長 事務局 中間膜製造部機 様式第二号の八 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 27 年 6 月 23 日 滋賀県知事三日月大造殿 提出者 住所滋賀県甲賀市水口町泉 1259 氏名 電話番号 積水化学工業株式会社滋賀水口工場工場長武智昌裕 0748-62-3381 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

[ 法第 8 条の4( 閲覧用記録簿 )] 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 [ 焼却施設 ] 平成 30 年度 焼却した産業廃棄物の種類及び数量[ 規 12 条の7の3 第 3 号イ ] 種類 ( 単位 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2

[ 法第 8 条の4( 閲覧用記録簿 )] 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 [ 焼却施設 ] 平成 30 年度 焼却した産業廃棄物の種類及び数量[ 規 12 条の7の3 第 3 号イ ] 種類 ( 単位 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 平成 30 年度 焼却した産業廃棄物の種類及び数量[ 規 12 条の7の3 第 3 号イ ] 種類 ( 単位 ) 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月合計 廃プラスチック類ゴムくず金属くず カ ラスくずコンクリートくず陶磁器くず がれき類燃え殻汚泥 廃油 産廃酸 業廃アルカリ 廃鉱さい 棄ばいじん 物紙くず ( t / 月 ) 木くず

More information

図 -1 建設副産物と再生資源 廃棄物との関係 廃棄物 ( 廃棄物処理法 ) 原材料として利用が不可能なもの 有害 危険なもの 建設副産物 原材料として利用の可能性があるもの コンクリート塊 アスファルト コンクリート塊 建設発生木材 建設汚泥 建設混合廃棄物 再生資源 ( 資源有効利用促進法 )

図 -1 建設副産物と再生資源 廃棄物との関係 廃棄物 ( 廃棄物処理法 ) 原材料として利用が不可能なもの 有害 危険なもの 建設副産物 原材料として利用の可能性があるもの コンクリート塊 アスファルト コンクリート塊 建設発生木材 建設汚泥 建設混合廃棄物 再生資源 ( 資源有効利用促進法 ) 建設副産物対策全般 Q1. 建設副産物対策とは何ですか A1 建設副産物に係る総合的な対策は 循環型社会形成推進基本法 ( 基本的枠組み法 ) において基本原則が示されています まず 建設副産物の1 発生抑制 次に2 再使用を行う これらの措置をとったあとに発生した建設副産物については 3 再生利用 ( マテリアルリサイクル ) を行い それが技術的な困難性 環境への負荷の程度等の観点から適切でない場合には

More information

Taro-睦木電機の環境方針

Taro-睦木電機の環境方針 睦木電機の環境方針 理念 企業活動において地球環境への影響を重視し 環境を積極的に保全し 向上させ 持続的 な発展が可能な社会作りに貢献する 基本方針 廃棄物の分別 紙は正しく分別 リサイクル可能な紙 新聞 ダンボール OA 紙 雑誌 シュレッダー紙 その他 ( 包装紙 空箱 紙袋 ) * 許可業者か再生資源業者 ( リサイクル事業者 ) へ委託してリサイクル リサイクルに向かない紙 汚れた紙 においのついた紙

More information

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak

37_nasugurikonyuugyoukabushikigaisyak 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 2017 年 6 月 20 日 栃木県知事福田富一 様 提出者 住所栃木県那須塩原市下厚崎 247 番地 氏名那須グリコ乳業株式会社 代表取締役社長早田繁喜 電話番号 0287-62-0876 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画

Microsoft Word - 様式2-8 産廃処理計画 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 24 年 6 月 5 日 山口県知事殿 提出者 住所山口県宇部市大字小串 1978-10 氏名宇部興産株式会社 エネルキ ー 環境事業部電力ヒ シ ネスユニット 電話番号 0836-31-5972 ユニット長藤本定雄 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

ごとに 自ら中間処理を行うに際して熱回収を行った場合における熱回収を行った産業廃棄物の量と 自ら中間処理を行うことによって減量した量について 前年度の実績 今年度の目標及び取組を記入してください 自ら行う産業廃棄物の埋立処分又は海洋投入処分に関する事項 産業廃棄物の処理の委託に関する事項 その他留意

ごとに 自ら中間処理を行うに際して熱回収を行った場合における熱回収を行った産業廃棄物の量と 自ら中間処理を行うことによって減量した量について 前年度の実績 今年度の目標及び取組を記入してください 自ら行う産業廃棄物の埋立処分又は海洋投入処分に関する事項 産業廃棄物の処理の委託に関する事項 その他留意 産業廃棄物処理計画書の記入要領 ( 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書も準じて作成してください ) 項目説明 提出者について提出者の住所提出者の氏名提出者の電話番号事業場の名称事業場の所在地計画期間 産業廃棄物処理計画書の提出者は 多量排出事業者が法人の場合は法人の代表者です ただし 処理計画実施状況報告書の作成単位である支店等の代表者で提出することもできます 提出者の住所を府県名から記載してください

More information

様式第二号の二(第八条の四の四関係)

様式第二号の二(第八条の四の四関係) 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 22 日 栃木県知事福田富一 様 提出者 住所栃木県佐野市出流原町 1677 氏名ニューアーボン株式会社 代表取締役社長寺内利夫 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0283-25-0131 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

[ 法第十五条の二の三 法第十五条の二の四 ] 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ

[ 法第十五条の二の三 法第十五条の二の四 ] 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ 会社名株式会社倉敷環境 産業廃棄物処理施設維持管理記録簿 ( 管理型埋立区域 2) 平成 26 年度 対象期間 : 平成 26 年 4 月 1 日 ~ 平成 27 年 3 月 31 日 1. 埋め立てた産業廃棄物の種類及び数量 [ 規十二条の七の二八イ 規十二条の七の五七イ ] 平成 26 年平成 27 年種類 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2

More information

第 2 節廃棄物の排出 処理状況 1. 排出から処理 処分までの流れ (1) 発生量及び平成 22 年度の1 年間に県内で発生した産業廃棄物の発生量は 1,814 千トンであり 有償物量は 153 千トン は 1,661 千トンとなっている を種類別にみると が 6,638 千トンと最も多く 次いで

第 2 節廃棄物の排出 処理状況 1. 排出から処理 処分までの流れ (1) 発生量及び平成 22 年度の1 年間に県内で発生した産業廃棄物の発生量は 1,814 千トンであり 有償物量は 153 千トン は 1,661 千トンとなっている を種類別にみると が 6,638 千トンと最も多く 次いで 第 2 章産業廃棄物の排出及び処理状況の推計結果 第 1 節結果の概要平成 22 年度の1 年間に県内で発生した産業廃棄物の発生量は 1,814 千トンで 有償物量は 153 千トン ( 発生量の 1.4%) は 1,661 千トン ( 同 98.6%) となっている 1,661 千トンのうち 排出事業者自らの中間処理による減量化量 (7,73 千トン ) 及び (1,478 千トン ) を除いたは

More information

環境活動レポート 2017 許可を受けた都道府県政令市名 < 産業廃棄物収集運搬業の許可取得状況 > 許可番号許可年月日許可期限積替保管燃え殻汚泥廃油廃酸廃アルカリ廃フ ラ類紙くず木くず繊維くず動物残さゴムくず金属くずカ ラス コンク鉱さいがれき類ばいじん の有無 取り扱う産業廃棄物の種類 宮城県

環境活動レポート 2017 許可を受けた都道府県政令市名 < 産業廃棄物収集運搬業の許可取得状況 > 許可番号許可年月日許可期限積替保管燃え殻汚泥廃油廃酸廃アルカリ廃フ ラ類紙くず木くず繊維くず動物残さゴムくず金属くずカ ラス コンク鉱さいがれき類ばいじん の有無 取り扱う産業廃棄物の種類 宮城県 環境活動レポート 2017 許可を受けた都道府県政令市名 < 産業廃棄物収集運搬業の許可取得状況 > 許可番号許可年月日許可期限積替保管燃え殻汚泥廃油廃酸廃アルカリ廃フ ラ類紙くず木くず繊維くず動物残さゴムくず金属くずカ ラス コンク鉱さいがれき類ばいじん の有無 取り扱う産業廃棄物の種類 宮城県 00400002555 平成 28 年 8 月 12 日平成 33 年 8 月 11 日有 無 福島県

More information

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 令和元年 5 月 30 日 松山市長殿 提出者 住所 広島市中区中町 8 番 6 号 氏名 株式会社フジタ 広島支店 執行役員支店長安東則好 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 0822414131 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他 その処理に関する計画を作成したので

More information

掘削工事に伴う汚泥と土砂の 判断区分について ( 第 4 版 ) 平成 30 年 4 月 大阪府 大阪市 堺市 豊中市 高槻市 枚方市 八尾市 東大阪市

掘削工事に伴う汚泥と土砂の 判断区分について ( 第 4 版 ) 平成 30 年 4 月 大阪府 大阪市 堺市 豊中市 高槻市 枚方市 八尾市 東大阪市 掘削工事に伴う汚泥と土砂の 判断区分について ( 第 4 版 ) 平成 30 年 4 月 大阪府 大阪市 堺市 豊中市 高槻市 枚方市 八尾市 東大阪市 はじめに 掘削工事に伴い発生する掘削物が 汚泥 に該当すれば 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 以下 廃棄物処理法 という ) が適用され産業廃棄物となり 残土又はしゅんせつ土砂 ( 以下 土砂 という ) に該当すれば廃棄物処理法規制対象外とされています

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目 以前 以前 建設業 1 4.7 46 308 283 292 334 340 345 289 292 340 345 341 総合工事業 2 4.4 50 289 284 291 336 345 345 289 291 345 345 336 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 352 356 425 420 428 357 356 420 428 417

More information

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容

目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容 容器包装リサイクル法に基づく 第 8 期江戸川区分別収集計画 平成 28 年 6 月 江戸川区 目 次. 計画策定の意義 2. 基本的方針 3. 計画期間 4. 対象品目 5. 各年度における容器包装廃棄物の排出量見込み ( 第 8 条第 2 項第 号 ) 2 6. 容器包装廃棄物の排出の抑制のための方策に関する事項 ( 第 8 条第 2 項第 2 号 ) 3 7. 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装廃棄物の収集に係る分別の区分

More information

排出事業者が産業廃棄物を委託処理する際の注意事項 排出事業者責任について 産業廃棄物を処理する責任は その産業廃棄物を排出した事業者にあります 事業者は自社が排出する産業廃棄物を 責任をもって処理しなければなりません この考 え方を 排出事業者責任 といいます では 事業者が 自社が排出する産業廃棄

排出事業者が産業廃棄物を委託処理する際の注意事項 排出事業者責任について 産業廃棄物を処理する責任は その産業廃棄物を排出した事業者にあります 事業者は自社が排出する産業廃棄物を 責任をもって処理しなければなりません この考 え方を 排出事業者責任 といいます では 事業者が 自社が排出する産業廃棄 排出事業者の皆様へ 産業廃棄物の処理と方法 日本一の環境立県くまもとづくり に向けて 熊本県環境生活部廃棄物対策課 排出事業者が産業廃棄物を委託処理する際の注意事項 排出事業者責任について 産業廃棄物を処理する責任は その産業廃棄物を排出した事業者にあります 事業者は自社が排出する産業廃棄物を 責任をもって処理しなければなりません この考 え方を 排出事業者責任 といいます では 事業者が 自社が排出する産業廃棄物を

More information

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 該当する欄に 印を記入してください 法定自主 2 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月 30 日 横浜市長 殿 提出者 住所 氏名 東京都港区芝 芝 2 丁目ビル6 階株式会社都市テクノ代表取締役島村智之 ( 法人

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 該当する欄に 印を記入してください 法定自主 2 産業廃棄物処理計画書 平成 30 年 6 月 30 日 横浜市長 殿 提出者 住所 氏名 東京都港区芝 芝 2 丁目ビル6 階株式会社都市テクノ代表取締役島村智之 ( 法人 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 該当する欄に 印を記入してください 法定自主 平成 3 年 6 月 3 日 横浜市長 殿 提出者 住所 氏名 東京都港区芝 --15 芝 丁目ビル6 階株式会社都市テクノ代表取締役島村智之 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 3-5446-1388 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 1 条第 9 項の規定に基づき

More information

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 業種目別株価等一覧表 ( 平成 30 年 3 4 月分 ) 業種目 大分類 中分類 配当 利益 簿価 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 純資 前年平均株価 前年平均株価 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月以前 課税時期の属する月の前月 課税時期の属する月 建設業 1 4.7 46 308 273 292 357 339 334 278 292 339 334 340 総合工事業

More information

Microsoft Word - env_law.doc

Microsoft Word - env_law.doc 関係資料 1. 廃棄物 再資源化に係る法律の 1.1 循環型社会形成推進基本法... 1 1.2 資源有効利用促進法... 1 1.3 廃棄物処理法... 2 1.4 容器包装リサイクル法... 2 1.5 家電リサイクル法... 3 1.6 自動車リサイクル法... 4 1.7 建設リサイクル法... 4 1.8 食品リサイクル法... 4 ここでは 各法規の該当箇所 内容について抜粋 紹介するものである

More information

様式2-14特管処理実績

様式2-14特管処理実績 様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 ( 第 1 面 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 2 年 月 1 日 山口県知事殿 提出者住所山口県宇部市大字東須恵 333 番地氏名有限会社安本樹脂産業代表取締役安本元二 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 電話番号 83--3 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条の2 第 項の規定に基づき 平成 23 年度の特別管理産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

産業廃棄物管理票制度の運用について(通知)

産業廃棄物管理票制度の運用について(通知) 環廃産発第 110317001 号 平成 23 年 3 月 17 日 各都道府県 政令市産業廃棄物行政主管部 ( 局 ) 長 殿 環境省大臣官房廃棄物 リサイクル対策部産業廃棄物課長 産業廃棄物管理票制度の運用について ( 通知 ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律の一部を改正する法律 ( 平成 22 年法律第 34 号 ) 等が平成 23 年 4 月 1 日より施行されることを踏まえ 平成 13

More information

〔表紙〕

〔表紙〕 グリーン調達ガイドライン 2018 年 12 月 ( 第 2 版 ) メタウォーター株式会社 目次 1. メタウォーター株式会社のグリーン調達について 1-1 グリーン調達の基本理念 1-2 グリーン調達の方針 1-3 グリーン調達の指針 1) お取引先様に求める必須事項 2) お取引先様に求める推奨事項 2. 本ガイドラインの活用について 2-1 お取引先様の環境保全活動について ( 自己評価のお願い

More information

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( )

3 地域別の業種リストを確認 対象業種の判断は 日本標準産業分類のに基づいて行われます 経営力向上計画の 2 事業分野と事業分野別指針 欄の 事業分野 ( ) が 次ページ以降の7 都府県別の業種リストにおける対象業種 ( ) に該当するかどうかを確認して下さい 経営力向上計画の 事業分野 ( ) 経営力向上設備等に係る固定資産税の特例に関する対象地域 対象業種の確認について 中小企業等経営強化法に規定される経営力向上設備等に係る固定資産税の特例について 平成 29 年度税制改正により新たに対象に追加された設備 ( 測定工具及び検査工具 器具及び備品 建物附属設備 ) については 一部の地域において対象業種が限定されます 機械装置については引き続き全国 全業種対象です 固定資産税の特例を受けようとする事業者は以下の流れで設備の地域及び業種を確認の上

More information

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 27 日 千葉市長熊谷俊人 殿 提出者 住所千葉県船橋市浜町 ららぽーと三井ビル 12 階 氏名三井ホーム株式会社千葉支店 電話番号 支店長五井尚人 廃

様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 27 日 千葉市長熊谷俊人 殿 提出者 住所千葉県船橋市浜町 ららぽーと三井ビル 12 階 氏名三井ホーム株式会社千葉支店 電話番号 支店長五井尚人 廃 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 29 年 6 月 27 日 千葉市長熊谷俊人 殿 提出者 住所千葉県船橋市浜町 211 ららぽーと三井ビル 12 階 氏名三井ホーム株式会社千葉支店 電話番号 支店長五井尚人 0474379810 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

第1 機構・組織・人員及び予算

第1 機構・組織・人員及び予算 2 3 4 5 2 資源循環局事務分掌 総務部総務課庶務係 1 局内の文書に関すること 2 局内の事務事業の連絡調整に関すること 3 局に属する庁舎の管理及び庁中取締りに関すること 4 局に属する財産の管理に関すること 5 局の危機管理に関すること 6 財団法人横浜市廃棄物資源公社に関すること 7 他の部 課 係の主管に属しないこと 経理係 1 局内の予算及び決算に関すること 2 局内の予算執行の調整に関すること

More information

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省

資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 資料 4 平成 26 年報告書に提言された取組のうち 回収率目標達成アクションプラン以外の取組状況について 平成 29 年 12 月 4 日 経 済 産 業 省 環 境 省 2. 特定家庭用機器廃棄物の適正処理における具体的な施策 離 ( 島 2 対 ) 策不の法実投施棄対策及び 性 ( の 4 向 ) 上廃棄物処分許可業者による処理状況等の透明 不法投棄され 市町村が回収した特定家庭用機器廃棄物について

More information

12年~16年

12年~16年 小平市分別収集計画 第 8 期 平成 28 年 6 月 小平 市 1 計画策定の意義本計画は 容器包装に係る分別収集及び再商品化の促進等に関する法律第 8 条に基づいて 一般廃棄物のうち多くを占める容器包装廃棄物を分別収集し 3R( リデュース リユース リサイクル ) を推進するための具体的な方策を明らかにし これを公表することにより 市民 事業者 行政それぞれが取組むべき方針を示したものである

More information

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等..

目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等.. ( 参考資料 :12) 建設副産物適正処理推進要綱 目次 建設副産物適正処理推進要綱...3 第 1 章 総則... 3 第 1 目的... 3 第 2 適用範囲... 3 第 3 用語の定義... 3 第 4 基本方針... 4 第 5 関係者の基本的責務... 4 第 2 章 計画の作成等... 4 第 6 発注者による計画の作成 条件明示等... 4 第 7 元請業者による施工計画の作成等...

More information

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業

以前 製造業 食料品製造業 畜産食料品製造業 参考 以前 建設業 1 4.7 46 308 293 292 345 341 333 298 292 341 333 323 総合工事業 2 4.4 50 289 293 291 345 336 329 297 291 336 329 316 建築工事業 ( 木造建築工事業を除く ) 3 5.0 62 268 361 356 428 417 390 366 356 417 390 378 その他の総合工事業

More information

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん

ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t <A 破砕施設 : 直営 > <D 最終処分場 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん 一般廃棄物会計基準 財務書類作成支援ツール ~ 入力のポイント ~ 46 ツールへのデータ入力前にすべきこと 一般廃棄物処理に係るフロー図を作成 < 収集 : 直営 > < 直接搬入 > 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 粗大ごみ **t 燃やすごみ **t アルミ缶 **t スチール缶 **t びん **t ペットボトル **t

More information

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定

2/6 ページ ( 一 ) この法律における主務大臣は 環境大臣及び経済産業大臣とすることとしている ( 二 ) この法律に規定する主務大臣の権限の委任について規定することとしている 11 施行期日等 ( 附則関係 ) ( 一 ) この法律は 公布の日から起算して一年を超えない範囲内において政令で定 使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律 1/6 ページ 改正のポイント使用済小型電子機器等の再資源化の促進に関する法律 ( 法律第五七号 )( 環境省 ) 1 日的この法律は 使用済小型電子機器等に利用されている金属等の有用なものの相当部分が回収されずに廃棄されている状況に鑑み 使用済小型電子機器等の再資源化を促進する措置を講ずることにより 廃棄物の適正な処理及び資源の有効な利用の確保を図り

More information

×2018H

×2018H 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 年 月 日 兵庫県知事殿 提出者住所 兵庫県神埼郡福崎町高橋 - 氏名 ( 法人にあっては名称及び代表者氏名 ) 株式会社マンダム福崎工場 執行役員福崎工場長東徳仁電話番号 () - 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 項の規定に基づき 平成 年度の産業廃棄物処理を報告します 事業場の名称 事業場の所在地

More information

適正処理の実現に向けた社内の取組内容 従業員の教育訓練の実施状況 社内研修を実施している ( 研修の内容 ) 廃棄物処理法について安全性の確保について ( 研修の頻度 ) 年 1 回半年に1 回 3ヶ月に1 回月 1 回 ( ) 外部研修を受講させている ( 研修の内容 ) 安全運転教育 事故時の対

適正処理の実現に向けた社内の取組内容 従業員の教育訓練の実施状況 社内研修を実施している ( 研修の内容 ) 廃棄物処理法について安全性の確保について ( 研修の頻度 ) 年 1 回半年に1 回 3ヶ月に1 回月 1 回 ( ) 外部研修を受講させている ( 研修の内容 ) 安全運転教育 事故時の対 産業廃棄物収集運搬業者の処理状況報告書 ( 報告対象の期間 :27 年 1 月 ~ 28 年 3 月 ) 東京都知事 殿 報告者 住所 東京都八王子市館町 468 番地の2 28 年 6 月 2 日 氏名 株式会社完山金属 印 代表取締役完山一範 ( 法人にあっては 主たる事務所の所在地 名称及び代表者の氏名 ) 許可番号担当者氏名 13-1-35754 完山一範 電話番号 42-661-448 東京都廃棄物条例第

More information

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな

1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくな 第 8 期 九重町分別収集計画 大分県玖珠郡九重町 計画期間平成 29 年 4 月 ~ 平成 4 年 月 1 計画策定の意義 私たちが暮らす現代社会は これまで快適で潤いのある生活環境を築くため 大量生産 大量消費 大量廃棄という使い捨てのライフスタイルを恒常化させてきた それに伴い排出される廃棄物は 多様化 増大化を続けたため 処理場や処分場の確保は次第に困難になり 廃棄物処理を取り巻く環境は厳しくなった

More information

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 25 日 広島県知事 様 提出者 ( 届出者 ) 住所 氏名 大阪府堺市堺区匠町 1 番地 シャープ株式会社代表取締役会長兼社長執行役員 ( 法人にあっては, 名称及び

様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 25 日 広島県知事 様 提出者 ( 届出者 ) 住所 氏名 大阪府堺市堺区匠町 1 番地 シャープ株式会社代表取締役会長兼社長執行役員 ( 法人にあっては, 名称及び 様式第二号の十四 ( 第八条の十七の三関係 )( 第 1 面 ) 特別管理産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 30 年 6 月 25 日 広島県知事 様 提出者 ( 届出者 ) 住所 氏名 大阪府堺市堺区匠町 1 番地 シャープ株式会社代表取締役会長兼社長執行役員 ( 法人にあっては, 名称及び代表者の氏名 ) ( 代理者 ) 住所広島県福山市大門町旭 1 番地 戴正呉 氏名 シャープ株式会社常務電子デバイス事業本部事業本部長森谷和弘

More information

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等

第二項第五号に掲げる事項には、同項第一号の区域のうち、広場、街灯、並木その他の都市の居住者その他の者(以下「都市居住者等 都市再生特別措置法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令案新旧対照条文 都市再生特別措置法施行令(平成十四年政令第百九十号)(抄)(第一条関係)1 建築基準法施行令(昭和二十五年政令第三百三十八号)(抄)(第二条関係)3 都市開発資金の貸付けに関する法律施行令(昭和四十一年政令第百二十二号)(抄)(第三条関係)5 宅地建物取引業法施行令(昭和三十九年政令第三百八十三号)(抄)(第四条関係)8

More information

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200

目標を達成するための指標 第 4 章計画における環境施策 一般廃棄物焼却量 ( 家庭 事業所 ) ごみ 資源物の総排出量 平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (2003 年度 ) に比べ 30% 削減平成 27 年度 (2015 年度 ) までに平成 15 年度 (200 Ⅵ 循環型社会の構築 生産や消費に伴う廃棄物の発生を抑制し 再使用 再生利用等により資源を有効に利用します 現状と課題現代の大量生産 大量消費 大量廃棄型の社会は 地球温暖化など地球環境にさまざまな負荷を与えており 廃棄物対策は 負荷の軽減を促進する上で 重要な課題となっています 我が国では 天然資源の消費が抑制され 環境への負荷の低減が図られた循環型社会を形成するため 平成 12 年 (2000

More information

産業廃棄物処理計画実施状況報告書

産業廃棄物処理計画実施状況報告書 様式第二号の九 ( 第八条の四の六関係 ) ( 第 面 ) 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 年 月 日 富山県知事 石井隆一殿 提出者 住所富山県富山市牛島町 番 号 氏名北陸電力株式会社 代表取締役社長 社長執行役員 金井豊 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 -- 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 条第 項の規定に基づき 平成 年度の産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します

More information

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品 関係各大臣が食品安全委員会の意見を聴かなければならない場合 ( 平成 27 年 11 月現在 ) 食品衛生法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 1 号 ) 第 6 条第 2 号ただし書第 7 条第 1 項第 7 条第 2 項第 7 条第 3 項第 7 条第 4 項第 9 条第 1 項第 10 条第 11 条第 1 項第 18 条第 1 項第 50 条第 1 項 有毒 有害な物質が含まれ 若しくは付着し

More information

産業廃棄物の種類 : 汚泥 事業者コード : 8JS 地域コード : 事業者コード J で始まる全 桁コード が不明の場合 事業所名称を記入ください 単位 : +8 自ら再生利用を行った量 自ら熱回収を行った量 + 自ら埋立処分又は海洋投入処分を行った量 全処理委託量 優良認定処理業者への処理委託量

産業廃棄物の種類 : 汚泥 事業者コード : 8JS 地域コード : 事業者コード J で始まる全 桁コード が不明の場合 事業所名称を記入ください 単位 : +8 自ら再生利用を行った量 自ら熱回収を行った量 + 自ら埋立処分又は海洋投入処分を行った量 全処理委託量 優良認定処理業者への処理委託量 様式二号の九 八条の四の六関係 産業廃棄物処理計画実施状況報告書 平成 年 月 日 西宮市長殿 提出者住所西宮市池田町 - 氏名 法人にあっては名称及び代表者氏名 株式会社新井組代表取締役倉元正史 電話番号 8--8 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 条 項の規定に基づき 平成 年度の産業廃棄物処理計画の実施状況を報告します 事業場の名称 株式会社新井組西宮市内事業場 事業場の所在地 西宮市内各所

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

災害廃棄物の種類

災害廃棄物の種類 添付資料 本添付資料は 災害時に発生する可能性がある廃棄物の種類を写真で紹介したものです 基礎教材と併せてご活用ください 災害廃棄物の種類 1. 2. 選別品の例 資料中に示した災害廃棄物の 区分 品目例 は 廃棄物区分リスト に準拠 各自治体の処理方針 処理フローにより 品目例の組替え 追加 削除が可能 1 区分 混合物 品目例 可燃系混合物 品目例 可燃系混合物 品目例 可燃系混合物 効率的に処理を行うためできるだけ混合状態としない方が良い

More information

1 法の目的

1  法の目的 第 9 監視指導及び行政処分等 1 報告の徴収 事業者, 産業廃棄物処理業者, 産業廃棄物処理施設設置者その他の関係者に対して, この法律の施行に必要な限度において, 廃棄物 ( 廃棄物であることの疑いのある物を含む ) の処理状況や施設の構造又は維持管理状況について, 報告を求めることがあります ( 法第 18 条 ) なお, 求められた報告をせず, 又は虚偽の報告をした者は罰則の対象となり,30

More information

石綿含有産業廃棄物 水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等の 収集運搬及び中間処理に関する指導方針 埼玉県環境部産業廃棄物指導課審査担当 収集運搬業担当 ( 平成 29 年 9 月 ) 1

石綿含有産業廃棄物 水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等の 収集運搬及び中間処理に関する指導方針 埼玉県環境部産業廃棄物指導課審査担当 収集運搬業担当 ( 平成 29 年 9 月 ) 1 石綿含有産業廃棄物 水銀使用製品産業廃棄物及び水銀含有ばいじん等の 収集運搬及び中間処理に関する指導方針 埼玉県環境部産業廃棄物指導課審査担当 収集運搬業担当 ( 平成 29 年 9 月 ) 1 目次 第 1 指導方針の対象第 2 収集運搬及び中間処理に関する事項 1 石綿含有産業廃棄物等共通の事項 2 石綿含有産業廃棄物に関する事項 3 水銀使用製品産業廃棄物に関する事項 4 水銀含有ばいじん等に関する事項第

More information

<4D F736F F D E93788AC28BAB8D7393AE8C7689E D815B AFC95A891CE8DF42992B28DB88C8B89CA2888C42

<4D F736F F D E93788AC28BAB8D7393AE8C7689E D815B AFC95A891CE8DF42992B28DB88C8B89CA2888C42 2017 年 10 月 20 日日本製紙連合会 2017 年度 環境行動計画 ( 廃棄物対策 ) フォロ - アップ調査結果 (2016 年度実績 ) 日本製紙連合会の 環境行動計画 ( 廃棄物対策 ) の進捗状況を確認するため 本年 7 月に 2017 年度フォローアップ調査 (2016 年度実績 ) を実施した 1. 目標 12020 年度までに産業廃棄物の最終処分量を有姿量で 13 万トンまで低減する

More information

石綿含有産業廃棄物とは ( 規第 7 条の 2 の 3) ⑴ 石綿含有産業廃棄物 とは 石綿を含む産業廃棄物のうち 特別管理産業廃棄物である 廃石綿等 を除き 工作物 ( 建築物を含む ) の新築 改築又は除去に伴って生じた産業廃棄物であって 石綿をその重量の0.1% を超えて含有するもの です ⑵

石綿含有産業廃棄物とは ( 規第 7 条の 2 の 3) ⑴ 石綿含有産業廃棄物 とは 石綿を含む産業廃棄物のうち 特別管理産業廃棄物である 廃石綿等 を除き 工作物 ( 建築物を含む ) の新築 改築又は除去に伴って生じた産業廃棄物であって 石綿をその重量の0.1% を超えて含有するもの です ⑵ 建設発生土等設工事等現場からの発生物建設関係の廃棄物 (1) 建設工事等から発生する廃棄物 工作物の建設工事や解体工事からは次のように様々な廃棄物等が排出されます それぞれの性状に応 じてできるだけ再生利用を図り また 処分するものは処理基準に従って適切に処分しましょう 建建設廃棄物建設発生土 有価物 事業系一般廃棄物産業廃棄物特別管理産業廃棄物 港湾 河川等のしゅんせつに伴って生ずる土砂 その他これに類するもの

More information

keikaku_kinyuurei.doc

keikaku_kinyuurei.doc 項目提出者について提出者の住所提出者の氏名提出者の電話番号事業場の名称 ( 行政庁管轄内事業場 ) 事業場の所在地計画期間 産業廃棄物処理計画書の記入要領 ( 特別管理産業廃棄物処理計画書も準じて作成してください ) 説明産業廃棄物処理計画書の提出者は 多量排出事業者が法人の場合は法人の代表者です ただし 処理計画書の作成単位である支店等の代表者で提出することもできます 提出者の住所を都道府県名から記入してください

More information

建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004 年 4 月 1 日

建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004 年 4 月 1 日 リフォーム メンテナンス等 小規模建設工事で発生する廃棄物 の適正処理 作成とその背景 建設副産物小分科会 2016/12/7 建設副産物小分科会 建設副産物小分科会は 工業化住宅の生産 供給 解体に係る廃棄物の排出量削減と適正処理推進のための事業を実施することを目的としています 現在 9 社で構成されています 2000 年 4 月 1 日 : 住宅部会の下部組織として 建設副産物分科会を設置 2004

More information

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則

山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 山梨県産業廃棄物処理業者等不利益処分要領 ( 目的 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 137 号 以下 法 という ) 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令 ( 昭和 46 年政令第 300 号 ) 及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 ( 昭和 46 年厚生省令第 3 5 号 ) 並びに行政手続法 ( 平成 5 年法律第 88 号 )

More information

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464>

< F2D816988C C816A92E192AA90FC95DB F2E6A7464> 排他的経済水域及び大陸棚の保全及び利用の促進のための低潮線の保全及び拠点施設の整備等に関する法律要綱第一目的この法律は 我が国の排他的経済水域及び大陸棚が天然資源の探査及び開発 海洋環境の保全その他の活動の場として重要であることにかんがみ 排他的経済水域等の保持を図るために必要な低潮線の保全並びに排他的経済水域等の保全及び利用に関する活動の拠点として重要な離島における拠点施設の整備等に関し 基本計画の策定

More information

大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻

大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻 大栄環境 ( 株 ) 和泉リサイクルセンター平井 5 工区管理型最終処分場 / 処理実績平成 26 年度契約処理 : 管理型埋立区分品目 平成 26 年 平成 27 年 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 燃え殻 196.5 105.2 112.8 1.3 31.1 99.4 93.3 100.2 82.1 119.4 111.9 153.2

More information

<8B4C93FC977697CC81698F8895AA8BC682BB82CC A E786C73>

<8B4C93FC977697CC81698F8895AA8BC682BB82CC A E786C73> 重要 記入要領 産業廃棄物処分業者の処理状況報告書 特別管理産業廃棄物処分業者の処理状況報告書 p1 第 1 面の説明 1 p7 第 5 面の説明 1 p2 第 1 面の説明 2 p8 第 5 面の説明 2 p3 第 3 面の説明 1 p9 第 5 面の説明 3 p4 第 3 面の説明 2 p10 第 5 面の説明 4 p5 第 3 面の説明 3 p11 換算表 p6 第 5 面の報告イメージ p12

More information

スライド 1

スライド 1 1 千代田区は ごみの発生量を減らすとともに 限られた資源を有効に活用することで 人と環境が調和した 資源循環型都市を目指しています 資源循環型都市を実現するために この講習で廃棄物管理責任者として必要な知識を習得してください 2 可燃ごみの内訳 千代田区から発生する可燃ごみの 9 割は事業系ごみです 最初に 千代田区のごみの現状 について見ていきます 千代田区内から排出される可燃ごみ割合は 家庭系ごみが約

More information

Microsoft Word - 産業廃棄物処理計画書(平成27年6月提出分)

Microsoft Word - 産業廃棄物処理計画書(平成27年6月提出分) 様式第二号の八 ( 第八条の四の五関係 ) ( 第 1 面 ) 産業廃棄物処理計画書 平成 27 年 6 月 22 日 富山市長森雅志様 提出者 住所富山市荒川一丁目 3 番 27 号 氏名テイカ製薬株式会社 代表取締役松井竹史 ( 法人にあっては 名称及び代表者の氏名 ) 電話番号 076-431-8881 廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 12 条第 9 項の規定に基づき 産業廃棄物の減量その他その処理に関する計画を作成したので

More information

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378>

<4D F736F F D208E9197BF342D315F93DE97C78CA794708AFC95A88F88979D8C7689E65F89FC92E C456312E332E646F6378> 資料 4 平成 29 年 11 月 10 日草案 V1.3 ( 第 4 次計画 ) ( 案 ) 奈良県エコキャラクターな ~ らちゃん 平成 30 年 3 月 奈良県 目次 1. 計画の位置付け... 1 2. 計画の期間... 2 3. 基本目標... 2 4. 計画の対象 ( 廃棄物 )... 2 5. 現状と課題... 3 (1) 一般廃棄物... 3 (2) 産業廃棄物... 7 6. 数値目標...

More information

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 平成十二年東京都条例第二百十五号 新旧対照表 抄 改正案現行目次 現行のとおり 目次 第一条から第百十二条まで 現行のとおり 第一条から第百十二条まで 土壌汚染対策指針の作成等 第百十三条 規則で定める有害物質 以下 特定有害物質 という による土壌の汚染又はこれに起因する地下水の汚染が 人の健康に支障を及ぼすことを防止するため 土壌汚染の調査及び対策に係る方法等を示した指針

More information

本日のご説明 廃棄物処理法の取扱い主に産業廃棄物の取扱いに関して 一般廃棄物と産業廃棄物の取扱いの違い 相談事例主に 一般廃棄物に関して 建設業の皆様にご注意頂きたいこと ( 不適正処理の現場から )

本日のご説明 廃棄物処理法の取扱い主に産業廃棄物の取扱いに関して 一般廃棄物と産業廃棄物の取扱いの違い 相談事例主に 一般廃棄物に関して 建設業の皆様にご注意頂きたいこと ( 不適正処理の現場から ) H29.2.20 H28.2.2 建設副産物技術講習会 建設工事における建設廃棄物 の取扱いについて この資料は廃棄物処理法の概略を説明するためにまとめたものです 記載内容は 厳密な定義を省略したり 平易な言葉に変換しているものもあります また 記載内容は法改正により変わる場合があります 判断にあたっては必ず法令及び関係通知等を確認してください ご不明な点は お気兼ねなく ご相談下さい なお 政令市

More information

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定

(6) 集団回収第 57 条の2 第 3 項に規定するリサイクル推進団体による再利用を目的として集団回収対象物 ( 再利用が可能な家庭廃棄物のうち 規則で定める廃棄物をいう 以下同じ ) を回収する活動をいう ( 処理 ) 第 19 条 2 3 前 2 項に規定する一般廃棄物の処理の基準は 規則で定 荒川区廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例を公布する 平成 30 年 7 月 17 日荒川区長西川太一郎荒川区条例第 29 号荒川区廃棄物の処理及び再利用に関する条例の一部を改正する条例荒川区廃棄物の処理及び再利用に関する条例 ( 平成 11 年荒川区条例第 25 号 ) の一部を次のように改正する 改正後目次 第 3 章 第 3 節 第 4 節集団回収 ( 第 57 条の2 第

More information

産業廃棄物管理票交付等状況報告作成の手引き

産業廃棄物管理票交付等状況報告作成の手引き 産業廃棄物管理票交付等状況報告作成の手引き 岐阜県 産業廃棄物を排出し 産業廃棄物管理票 ( 以下 マニフェスト という ) を交付した事業者は 毎 年 その前年の 4 月 1 日から報告する年の 3 月 31 日までの間に交付したマニフェストについて報告 書を作成し 都道府県知事又は政令で定める市長に提出しなくてはなりません 1. 根拠法令 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第

More information

2 マニフェストの記載 1 産業廃棄物の種類 法第 2 条第 4 項及び施行令第 2 条に規定する産業廃棄物の種類を原則とし 特別管理産業廃棄物である場合にはその旨を記載しなければなりません しかしながら 例えばシュレッダーダストのように複数の産業廃棄物が発生段階から一体丌可分の状態で混合しているよ

2 マニフェストの記載 1 産業廃棄物の種類 法第 2 条第 4 項及び施行令第 2 条に規定する産業廃棄物の種類を原則とし 特別管理産業廃棄物である場合にはその旨を記載しなければなりません しかしながら 例えばシュレッダーダストのように複数の産業廃棄物が発生段階から一体丌可分の状態で混合しているよ 産業廃棄物管理票のポイント 排出事業者は 産業廃棄物について発生から最終処分が終了するまでの一連の行程における処理が適正に行われるために必要な措置を講ずるように努める 義務があるとされ 委託した産業廃棄物が適正に処理されたかどうか を確認する義務が課されています 処理を委託した産業廃棄物が 自分の委託内容どおりに処理されたかどうかを確認する手段の一つが産業廃棄物管理票 ( 以下 マニフェスト という

More information

法律第三十三号(平二一・五・一)

法律第三十三号(平二一・五・一) 法律第三十三号 ( 平二一 五 一 ) 構造改革特別区域法及び競争の導入による公共サービスの改革に関する法律の一部を改正する法律 ( 構造改革特別区域法の一部改正 ) 第一条構造改革特別区域法 ( 平成十四年法律第百八十九号 ) の一部を次のように改正する 第十一条の前の見出しを削り 同条を次のように改める 第十一条削除第十一条の二を削る 第十八条第一項中 から医療法 の下に ( 昭和二十三年法律第二百五号

More information

- 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする 一首都圏整備法(昭和三十一年法律第八十三号)第二条

- 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする 一首都圏整備法(昭和三十一年法律第八十三号)第二条 地域再生法施行令の一部を改正する政令新旧対照表 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)1 宅地建物取引業法施行令(昭和三十九年政令第三百八十三号)6 - 1 - 地域再生法施行令(平成十七年政令第百五十一号)(抄)改正案現行(産業及び人口の過度の集中を防止する必要がある地域及びその周辺の地域)第三条法第五条第四項第四号の政令で定める地域は 平成二十七年八月(新設)一日における次に掲げる区域とする

More information

はじめ に 上田市では 循環型社会の形成に向け ごみの減量 再資源化を推進しています 特に クリーンセンターで処理する可燃ごみの約 3 分の1を占める 事業系可燃ごみ の減量 再資源化が大きな課題となっています 事業者の皆さまには 本マニュアルを活用いただき 環境にやさしいまちづくりに向けて 事業系

はじめ に 上田市では 循環型社会の形成に向け ごみの減量 再資源化を推進しています 特に クリーンセンターで処理する可燃ごみの約 3 分の1を占める 事業系可燃ごみ の減量 再資源化が大きな課題となっています 事業者の皆さまには 本マニュアルを活用いただき 環境にやさしいまちづくりに向けて 事業系 事業者用 事業者の皆さまへ 事業系ごみ 減量マニュアル 事業系ごみの分け方 出し方 リデュース Reduce 発生抑制 リサイクル Recycle 3R リユース Reuse 再生利用 再使用 P2 P3 P4 P5 P6 P7 P8 はじめに / 事業者の責務 / 上田市の可燃ごみの現状 ごみの分類と種類 / 事業系ごみとは / 事業系一般廃棄物の処理方法 事業系一般廃棄物の分別 処理方法 / クリーンセンターへの搬入にあたって

More information

消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象

消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象 消防法 ( 抄 ) ( 昭和 23 年 7 月 24 日法律第 186 号 ) 最終改正 : 平成 27 年 9 月 11 日法律第 66 号 第 17 条 ( 消防用設備等の設置 維持と特殊消防用設備等の適用除外 ) 学校 病院 工場 事業場 興行場 百貨店 旅館 飲食店 地下街 複合用途防火対象物その他の防火対象物で政令で定めるものの関係者は 政令で定める消防の用に供する設備 消防用水及び消火活動上必要な施設

More information

岸和田市分別収集計画

岸和田市分別収集計画 第 9 期 岸和田市分別収集計画 令和元年 7 月 岸和田市市民環境部環境課 目 次 1 計画策定の意義 1 2 基本的方向 1 3 計画期間 1 4 対象品目 2 5 各年度における容器包装廃棄物の排出量の見込み 2 6 容器包装廃棄物の排出の抑制を促進するための方策に関する事項 3 7 分別収集をするものとした容器包装廃棄物の種類及び当該容器包装 廃棄物の収集に係る分別の区分 4 8 各年度において得られる分別基準適合物の特定分別基準適合物ごと

More information

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例

富士見市都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 改正案 都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 法第 33 条第 4 項の規定による最低敷地面積 ) 第 2 条市街化区域 ( 法第 12 条の5 第 2 項の規定により地区整備計画が定められている区域を除く

More information

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ

(2) 区域内の主要な道路が 環境の保全上 災害の防止上 通行の安全上又は事業活動の効率上支障がないような規模及び構造で適当に配置されており かつ 区域外の相当規模の道路と接続していること (3) 区域内の排水路その他の排水施設が その区域内の下水を有効に排出するとともに その排出によって区域及びそ 嵐山町都市計画法に基づく開発許可等の基準に関する条例 平成 28 年 12 月 15 日 条例第 27 号 ( 趣旨 ) 第 1 条この条例は 都市計画法 ( 昭和 43 年法律第 100 号 以下 法 という ) 第 3 章第 1 節の規定に基づき 開発許可等の基準に関し必要な事項を定めるものとする ( 定義 ) 第 2 条この条例において使用する用語の意義は 次項及び第 3 項に定めるものを除き

More information

事業系ごみ ( 事務所から発生するごみ ) とは ごみは大きく分けて 家庭系ごみ と 事業系ごみ に分類されます 家庭系ごみ とは 一般家庭の日常生活から生じたごみで 事業系ごみ とは 事業活動から生じたごみをいいます さらに 事業系ごみは 事業系一般廃棄物 と 産業廃棄物 に分類されます 産業廃棄

事業系ごみ ( 事務所から発生するごみ ) とは ごみは大きく分けて 家庭系ごみ と 事業系ごみ に分類されます 家庭系ごみ とは 一般家庭の日常生活から生じたごみで 事業系ごみ とは 事業活動から生じたごみをいいます さらに 事業系ごみは 事業系一般廃棄物 と 産業廃棄物 に分類されます 産業廃棄 保存版 事業者のみなさまへ 事業系ごみの適正処理と減量化 資源化について 事業者は その事業活動に伴って生じた廃棄物を自らの責任において適正に処理しなければならない と廃棄物の処理及び清掃に関する法律第 3 条において定められています また 事業者は事業系廃棄物の発生を抑制し 再利用を促進することにより その減量に努めなければならない と白井市廃棄物の減量及び適正処理に関する条例第 5 条第 2 項において定められています

More information

1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望

1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望 1 事業場における事業の概要 産業廃棄物適正処理報告書 産業廃棄物の減量及び適正な処理を図るために山口支店で講じている取組について 次のとおり報告します ホームページ URL 資本金又は資本金 記入者 全社員数 山口支店社員数 山口支店完工高 山口支店事業内容 山口支店事業展望 http://www.kentaku.co.jp/ 記入者所属大東建託株式会社山口支店工事課 29,060 百万円 9,428(

More information

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63>

<4D F736F F D208E52979C8CA C78E F88979D8BC68ED E882C98C5782E98E9696B18F88979D977697CC2E646F63> 山梨県優良優良産廃処理業産廃処理業認定認定に係る事務処理要領 ( 趣旨 ) 第 1 条この要領は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行規則 ( 以下 規則 という ) 第 9 条の3 第 10 条の4の2 第 10 条の12の2 又は第 10 条の16の2に定める基準 ( 以下 優良基準 という ) に適合するものと認める ( 以下 優良認定 という ) 場合の手続及び廃棄物の処理及び清掃に関する法律施行令の一部を改正する政令

More information

環境衛生の知識(改訂5版).doc

環境衛生の知識(改訂5版).doc 改訂 6 版平成 22 年 6 月 環境衛生の知識 ( 廃棄物 ) 厚生労働省 水道法第 20 条 登録検査機関経済産業省工業標準化法に基づく試験事業者 (JNLA) 登録機関 I S O 9 0 0 1 認証取得機関 I S O / I E C 1 7 0 2 5 認定試験所特定計量証明事業登録機関 財団法人千葉県薬剤師会検査センター 260-0024 千葉市中央区中央港 1-12-11 技術検査部

More information

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行

実用発電用原子炉の設置 運転等に関する規則 ( 抜粋 ) ( 昭和 53 年 最終改正 : 平成 25 年 )( 通商産業省令 ) ( 工場又は事業所において行われる廃棄 ) 第九十条法第四十三条の三の二十二第一項の規定により 発電用原子炉設置者は 発電用原子炉施設を設置した工場又は事業所において行 資料 6 トリチウムに係る規制基準 平成 26 年 1 月 15 日 トリチウム水タスクフォース事務局 1. 関係法令について 核原料物質 核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律 ( 抜粋 ) ( 昭和 32 年 最終改正 : 平成 25 年 ) ( 保安及び特定核燃料物質の防護のために講ずべき措置 ) 第四十三条の三の二十二発電用原子炉設置者は 次の事項について 原子力規制委員会規則で定めるところにより

More information

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律

厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律平成 21 年 5 月 1 日法律第 37 号 厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律等の一部を改正する法律平成 22 年 4 月 28 日法律第 28 号 改正前 ( 保険給付遅延特別加算金の支給 ) 第二条社会保険庁長官は 厚生年金保険法による保険給付を受ける権利を有する者又は当該権利を有していた者

More information