Microsoft Word - 03_報告書_ (公開版)_1.2rev.doc

Size: px
Start display at page:

Download "Microsoft Word - 03_報告書_ (公開版)_1.2rev.doc"

Transcription

1 5. 韓国 323

2 324

3 5. 韓国 5.1. 概況韓国 ( 大韓民国 ) は 100,033 平方キロメートルの面積 約 5,052 万人の人口を有している 人口密度はおよそ 505 人 /km 2 で 日本の 1.5 倍程度となっている 72 主要都市はソウル特別市 ( 人口約 1,027 万人 ) 釜山広域市( 同約 341 万人 ) などで 2010 年時点での一人あたり GDP は 20,756 米ドルである 73 エネルギーや鉱物資源などの天然資源に乏しく 原材料を輸入し 加工したうえで輸出する典型的な貿易立国である 経済面での結びつきは強いものの 領土問題等で反日運動が起きることがあり 必ずしも親日国とはいいきれない 図 に韓国の人口及び人口増加率の推移を さらに図 に韓国の実質 GDP 及び実質 GDP 成長率の推移とその今後の予測値を示す 人口はごく緩やかに増加しているものの 2030 年には減少に転じると予測されている 人口の観点からの市場の成長力はそれほど大きくないと考えられる 韓国の人口 人口増加率 1.00% % 人口 ( 単位 : 千人 ) 人口人口増加率 ( 単位 :100%) 図 韓国の人口実績 予測 JETRO ジェトロ世界貿易投資報告 ( 韓国 ) 73 JETRO, 韓国基礎データ概況 74 United Nations, World Population Prospects: The 2010 Revision File 1: Total population (both sexes combined) by major area, region and country, annually for (thousands) Medium-fertility variant, % 0.40% 0.20% 0.00% -0.20% 人口増加率 ( 単位 :%)

4 変動幅は大きいものの韓国の実質 GDP が着実に成長していることがわかる 電子機器 自動車等を輸出する外需頼みの経済構造のため 1997 年のいわゆる IMF 危機や 2008 年のリーマン ショックなど 外生的な需要の減少が発生すると経済が大きく落ち込む傾向がある 直近では欧州債務問題を発端とする世界経済の減速の影響で企業部門は総じて低調に推移している しかし 長期的に見れば 人口成長率以上の経済成長を遂げており 一人あたり GDP でみれば成長を続けていると考えられる また米国や EU との積極的な経済連携を推し進めていることもあり IMF によると 今後は 4% 前後の成長率が予測されている なお これ以降 主に現地通貨での表示を行うが 参考までに 2011 年末の 100 韓国ウォンは 6.75 円である 75 1,400, % 1,200, % 8% GDP(Unit:Billions Won) 1,000, , , , , Gross domestic product, constant prices Growth rate of Gross domestic product,constant prices 図 韓国の実質 GDP の実績 予測 76 6% 4% 2% 0% -2% -4% -6% -8% Growth rate (Unit:%) 75 財務省 外国為替相場及び外貨準備高 76 International Monetary Fund,World Energy Outlook Database September 2011, 326

5 2010 年時点の日本からの農林水産物 食品の国 地域別の輸出実績以下に示す 韓国は 輸出額が 5 番目に大きい輸出先で 輸出総額 4,920 億円の約一割にあたる約 461 億円を輸出している フィリピン, 5,960, 1% ロシア, 7,097, 1% シンガポール, 13,801, 3% ベトナム, 15,500, 3% その他, 76,453, 16% 単位 :100 万円 香港, 120,984, 26% タイ, 21,165, 4% 大韓民国, 46,143, 9% 中華人民共和国, 55,477, 11% アメリカ合衆国, 68,577, 14% 台湾, 60,865, 12% 図 日本からの農林水産物の国 地域別輸出実績 (2010 年 ) 農林水産省国際部国際政策課農林水産物輸出入概況 327

6 なお 日本から韓国への食品の輸出額は図 の通りである 水産物 ( 調製品以外 ), 165, 35.7% 水産調製品, 9, 1.9% 加工食品, 140, 30.3% 林産物, 12, 2.6% その他農産物, 90, 19.5% 野菜 果実等, 6, 1.3% 畜産物, 29, 6.3% 穀物等, 11, 2.4% 図 日本からの農林水産物 食品輸出額 ( 平成 22 年 ) ( 単位 : 億円 ) 78 水産物 ( 調製品以外 ) の占める割合が 35.7% と最も大きく 30.3% を占める加工食品とあわせると約 7 割を占める 加工食品 その他農産物が続いていることが分かる 韓国は植物検疫の関係もあり 野菜 果実等の割合が比較的低い割合にとどまっている 78 農林水産省 平成 22 年農林水産物等輸出実績 ( 国 地域別 ) 328

7 本章で取り上げる品目の輸出額と上記の日本からの食品輸出額全体に占めるシェアを表 に挙げる 水産物 ( 調製品以外 ) の約 20% を占めるすけとうだらのシェアが大きかったことがわかる すけとうだらに次いで 加工食品 ( 菓子類 ) 水産物( たい ) が続いている 表 本章で取り上げる品目の輸出額 シェア 79 品目名 輸出額 ( 億円 ) 日本からの食品輸出額に占めるシェア 水産物 ( すけとうだら ) % 水産物 ( たい ) % 日本酒 % 加工食品 ( 菓子類 ) % 加工食品 ( 調味料 ) % 主要な小売業者は スーパーマーケットでは E マート 三星ホームプラス 百貨店ではロッテ百貨店 現代百貨店 新世界百貨店 三星プラザなどがある 79 各品目の定義は以下に掲載する各節を参照のこと 329

8 5.2. 水産物 ( すけとうだら たい ) 対象国 地域の市場実態 (1) 生産量 輸出入量 販売量の動向日本から韓国へ輸出している水産物 水産調製品のうち すけとうだら たいの占めるシェアは図 に掲載したとおりである 2 品目を合計すると 水産物 水産調製品の 35% 以上に上る大きなシェアを有していることが分かる 単位 : 百万円 たら ( 生鮮 冷蔵 ), 3,705.0, 22% その他, 10,148.1, 59% たら ( 冷凍 ), 1,096.1, 6% たい, 2,222.0, 13% 図 日本からの水産物 水産調製品輸出額に占めるすけとうだら たいの割合 ( 金額 2010 年 )

9 単位 : トン たら ( 生鮮 冷蔵 ) 17% たら ( 冷凍 ) 9% たい 5% その他 69% 図 日本からの水産物 水産調製品の韓国向け輸出量に占めるすけとうだら たいの割合 ( 数量 2010 年 ) 財務省貿易統計 331

10 日本でのすけとうだら たいの生産量 韓国での水産物 ( すけとうだら たい ) の生産量 日本から韓国の水産物 ( すけとうだら たい ) の輸出量と輸出額の推移を以下に示す 表 日本からの水産物 水産調製品の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 数量 ( トン ) 71, , , , , , , , , ,058.6 金額 ( 百万円 ) 17, , , , , , , , , , ,000 単位 : トン 120, ,000 80,000 60,000 40,000 20, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの水産物 水産調製品の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 80 35,000 単位 : 百万円 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの水産物 水産調製品の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

11 (a) すけとうだら日本でのすけとうだらの生産量はほぼ横這いの状態が続いており 安定して生産されていることがわかる 一方 韓国では 2010 年のすけとうだらの生産量が 2007 年よりも倍増していることがわかる 日本海の韓国領海内でのすけとうだらは乱獲や海水温の上昇によりほぼ絶滅状態にあるため その他の地域での漁獲量を増加させたと推測される 一方 日本からの輸出量は生鮮 冷蔵は毎年安定した輸出量を確保していたものの 冷凍は年によって変動が激しく 2011 年は生鮮 冷蔵 冷凍のいずれも直近 5 年間で最も輸出量が少なくなっていることがわかる なお 東日本大震災以降 放射性物質の検査に長時間 ( 場合によっては 3 日程度 ) を要するようになっているため 生鮮で輸出した場合 鮮度が大幅に低下するため 現地で消費する時点での品質低下 価格低下につながっており 輸出量が激減している 333

12 表 日本におけるすけとうだら生産量の推移 ( 数量 ( トン )) 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年すけとうだら 300, , , , , , , , , , , ,000 単位 : トン 300, , , , ,000 50, 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 図 日本におけるすけとうだら生産量の推移 ( 数量 ) 334

13 表 韓国におけるすけとうだら生産量の推移 ( 数量 ( トン )) 81 品目 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2010 年 スケトウダラ 25,040 22,132 20,073 26,029 26,329 20,144 46,795 50,000 単位 : トン 40,000 30,000 20,000 10, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2010 年 図 韓国におけるすけとうだら生産量の推移 ( 数量 )

14 表 日本からのすけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年数量 ( トン ) 18, , , , , , , , ,978.8 金額 ( 百万円 ) 4, , , , , , , , ,024.1 すけとうだらは HS コード : たら ( テラグラ属のもの )( 生鮮 冷蔵 ) とした 25,000 単位 : トン 20,000 15,000 10,000 5, 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのすけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 80 6,000 単位 : 百万円 5,000 4,000 3,000 2,000 1, 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのすけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

15 表 日本からのすけとうだら ( 冷凍 ) の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年数量 ( トン ) 8, , , , , , , , , ,679.6 金額 ( 百万円 ) , , , , すけとうだらは HS コード : たら ( テラグラ属のもの )( 冷凍 ) とした 30,000 単位 : トン 25,000 20,000 15,000 10,000 5, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのすけとうだら ( 冷凍 ) の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 80 1,800 単位 : 百万円 1,600 1,400 1,200 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのすけとうだら ( 冷凍 ) の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

16 (b) たい長期的には減少傾向にあるものの 養殖物のまだいが安定して生産されていることがわかる 一方 量は少ないものの韓国では 2008 年以降 たいの生産量が順調に増加していることがわかる 現地の外食業者へのインタビューによると 韓国国内でも養殖が行われつつあり その影響が考えられる 一方 日本からの韓国へのたいの輸出は 2008 年以降で継続して減少していたことがわかる 表 日本におけるたい生産量の推移 ( 数量 ( トン )) 2000 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 まだい ( 養殖 ) 82,183 71,996 71,754 83,002 80,959 76,082 71,141 66,663 71,588 70,959 67,607 まだい 15,041 14,633 15,527 14,541 14,527 14,635 15,827 15,609 15,723 15,725 14,947 ちだい きだい 5,241 5,633 7,076 7,171 7,873 6,436 6,556 6,761 6,823 6,638 6,549 くろだい へだい 3,825 3,912 3,907 3,776 3,760 3,899 3,799 3,401 3,708 3,537 3,467 90,000 単位 : トン 80,000 70,000 60,000 50,000 40,000 まだい ( 養殖 ) まだいちだい きだいくろだい へだい 30,000 20,000 10, 年 2001 年 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 図 日本におけるたい生産量の推移 ( 数量 ) 338

17 表 韓国におけるたい生産量の推移 ( 数量 ( トン )) 81 品目 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 タイ 1,917 1,991 2,187 2,883 3,625 4,275 5,000 単位 : トン 4,000 3,000 2,000 1, 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 図 韓国におけるたい生産量の推移 ( 数量 ) 農林水産食品統計年報 農林水産食品部 339

18 表 日本からのたいの韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 数量 ( トン ) 1, , , , , , , , , ,726.5 金額 ( 百万円 ) 1, , , , , , , , , ,237.7 たいは HS コード : たい ( 生鮮 冷蔵 ) : たい ( 冷凍 ) とした 6,000 単位 : トン 5,000 4,000 3,000 2,000 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのたいの韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 80 4,000 単位 : 百万円 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からのたいの韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

19 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 水産物 ( すけとうだら たい )) の購買層の明確化 (1) 調査品目の購買目的 頻度 (a) すけとうだら韓国国内の鮮魚関連業者 小売関係業者へのインタビューによると すけとうだらは主にタン ( 湯 ) の具材として購入されているとのことである 家庭での消費とともに 外食での具材として主に購入されている すけとうだらは長年にわたって韓国国内で食されてきたため 一般的な韓国の消費者は韓国の伝統的な食品と認識している 以前は韓国国内でも水揚げされていたが 近年 韓国のすけとうだらの漁獲量が減少していることから 日本産またはロシア産のすけとうだらが主に輸入されている なお ロシア産は主に冷凍した状態で韓国へ輸出されているが 生鮮と冷凍の間に大きな用途の違いはなく 生鮮の方が冷凍よりも品質が高い食品として扱われているだけの違いと考えられる (b) たいたいについては 寿司や刺身 ( フェ ) の材料 蒸し料理 焼き料理として主に消費されている 家庭での消費とともに 外食での具材として購入されており 贈答用としてはあまり利用されていない 外食では近年 寿司の消費が増加しており 寿司ネタとしてたいが購入されている (c) 消費者アンケートの結果消費者アンケートの結果によれば 消費者全体では 震災前のすけとうだら たいの購入については 一度も買ったことがなかった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった が多く 合わせて約 7 割を占めている また 購買の目的としては 自分や家族が日常に食べる目的で がすけとうだらで約 8 割 たいで約 7 割と最も多く 次いで 自分や家族が特別なときに食べる目的で がすけとうだら たいで約 2 割 贈答用 が約 1 割を占めた 341

20 - すけとうだら - 6.6% 15.1% 自分や家族が日常に食べる目的で 自分や家族が特別なときに食べる目的で 贈答用 78.3% n = 431 図 日本産の購入目的 ( 震災前 )( 韓国 すけとうだら ) - たい - 8.4% 23.0% 68.6% 自分や家族が日常に食べる目的で 自分や家族が特別なときに食べる目的で 贈答用 n = 378 図 日本産の購入目的 ( 震災前 )( 韓国 たい ) 342

21 11.0% 0.7% - すけとうだら - 2.5% 4.5% 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた 44.0% 15.3% 22.0% n = 1022 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった 産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購入頻度 ( 震災前 )( 韓国 すけとうだら ) 48.9% 11.1% - たい - 0.4% 1.7% 4.1% 13.6% 20.3% n = 1022 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった 産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購入頻度 ( 震災前 )( 韓国 たい ) 343

22 (2) 購買層 ( 所得別 年齢別 地域別等 ) (a) すけとうだら水産関係者へのインタビューによると すけとうだらは日常的に食されるタン ( 湯 ) の具材として利用されているとのことであり いわゆる高級百貨店などを主に利用する高い所得層からスーパーなどを主に利用する中所得層まで幅広く消費されていると考えられる ( 以下 韓国パートで高所得層とは高級百貨店などを主に利用する所得層を指し 中所得層とはスーパーなどを指すものとする ) (b) たいたいは寿司などの具材として消費されていることから 比較的高所得層で消費されることが多いものの 回転寿司などでも供されているため 中所得層以上でも消費されていると考えられる (c) 消費者アンケートの結果消費者アンケートでは 日本産のすけとうだら たいの購入頻度を回答者の月収階級別に集計した結果 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた もしくは 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった と回答した割合が最も高かったのは いずれも月収が 9,000,000 ウォン~ 10,000,000 ウォンの階級であった 344

23 月収 - 韓国 : すけとうだら - 1,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~2,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~3,000 千 KRW 未満 12.4 n = ,000 千 ~4,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~5,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~6,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~7,000 千 KRW 未満 n = 75 7,000 千 ~8,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~9,000 千 KRW 未満 n = 24 9,000 千 ~10,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 KRW 以上 n = % 20% 40% 60% 80% 100% 必ず日本産の商品を買っていたほとんどの場合 日本産を買っていた日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購買頻度 ( 所得別 )( 韓国 すけとうだら ) 345

24 - 韓国 : たい - 月収 4.8 1,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~2,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~3,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~4,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~5,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~6,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~7,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~8,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~9,000 千 KRW 未満 n = 24 9,000 千 ~10,000 千 KRW 未満 n = 20 10,000 千 KRW 以上 n = % 20% 40% 60% 80% 100% 必ず日本産の商品を買っていたほとんどの場合 日本産を買っていた日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購買頻度 ( 所得別 )( 韓国 たい ) (3) 消費者の購買基準 ( 価格 産地 品質等 ) すけとうだらは日本産が主力であり 一部ロシア産がある 一方 たいはわずかに韓国産が供給されるものの 寿司等で食す際の品質 供給量を満たしているのは日本産のため たいを食す場合 主に日本産が選択されることになる ある高級回転寿司店では 日本の高い養殖技術に裏打ちされた高い品質 分量の供給力を評価して 韓国産のたいではなく 日本産のたいを購入している 品質の具体的な内容としては 食感だけでなく 韓国人に好まれるサイズ (1 尾あたり 3kg 以上 ) のたいを日本が供給できることが評価されている 346

25 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 水産物 ( すけとうだら たい )) の商流 図 日本産水産物 ( すけとうだら ) の商流 ( 韓国 ) 図 日本産水産物 ( たい ) の商流 ( 韓国 ) (1) 各流通経路の各流通段階における取扱量及びシェア各流通段階における取扱量及びシェアは図 図 のとおりである 必要な分量 品質の魚種を輸入業者が日本国内の輸出業者に伝え 日本の輸出業者が日本国内の産地や市場で買い付けて 韓国国内の輸入業者に向けて出荷する 一部の韓国の 347

26 輸入業者は卸売市場で直接買い付けを行い 韓国へ輸入することで 中間コストを削減している 釜山の輸入業者は最大で 7 割程度を卸売市場 問屋を通じて韓国国内に出荷する 卸売市場または問屋から魚屋または外食産業を通じて現地消費者に流通している 代表的な卸売市場はソウルのノリャンジン水産市場 カラク水産市場 クリ水産市場などがある 一方 スーパーマーケット 百貨店などの大規模な小売業者に対しては 韓国に輸入された鮮魚の 3 割以上が出荷されている またスーパーマーケット 百貨店の中には 輸入業者から買い付けるだけでなく 日本国内の水産商社等から直接買い付けを行っている場合がある なお すけとうだらなど 取扱量の大きい魚種によっては 卸売市場 問屋よりもスーパーマーケット 百貨店への出荷量の方が大きい場合がある (2) 各流通段階におけるバリューチェーン 2012 年 1 月末時点で大手スーパーマーケット 百貨店は 日本産の水産物の取扱を行っていなかったため 各流通段階での価格は今回の調査では把握できなかった (3) 各流通経路の商品の品質韓国国内の水産関係者へのインタビューによると 日本産の水産物全体が高級な食材として扱われているとのことであり 卸売市場 問屋向けとスーパーマーケット 百貨店向けでさらに細分化された品質の違いはないと考えられる 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 水産物 ( すけとうだら たい )) への需要及び潜在需要の明確化 (1) 需要状況 ( 震災前 後 ) 2010 年 2011 年の日本から韓国に輸出された水産物 ( すけとうだら たい ) の月別の数量と金額を以下に示す すけとうだらは 2011 年の 3 月以降 輸出量は前年と比べて極端に減っていることがわかる 一方 たいは 2011 年 6 月以降 前年並みに回復していることがわかる たいは寿司などの業務用に利用されることが多く 消費者による買い控えの影響を大きく受けず 堅調に回復している可能性が考えられる 348

27 表 日本からのすけとうだら ( 冷凍 ) の韓国向け輸出量と輸出額の推移 ( 月別 ( 年 )) 80 月 数量 ( トン ) 金額 ( 百万円 ) 2010 年 2011 年 2010 年 2011 年 1 月 5, 月 1, 月 1, 月 1, 月 月 月 月 月 月 月 月 , , 年 2011 年単位 : トン 5,000 4,000 3,000 2,000 1, 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 日本からのすけとうだら ( 冷凍 ) の韓国向け輸出量の推移 ( 月別 ( 年 ) 数量) 80 表 日本からのすけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) の韓国向け輸出量と輸出額の推移 ( 月別 ( 年 ))

28 月 数量 ( トン ) 金額 ( 百万円 ) 2010 年 2011 年 2010 年 2011 年 1 月 1, , 月 1, , 月 1, , 月 1, 月 月 月 月 月 月 1, 月 2, 月 2, , 年 2011 年単位 : トン 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 日本からのすけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) の韓国向け輸出量の推移 ( 月別 ( 年 ) 数量)

29 表 日本からのたいの韓国向け輸出量と輸出額の推移 ( 月別 ( 年 )) 80 月 数量 ( トン ) 金額 ( 百万円 ) 2010 年 2011 年 2010 年 2011 年 1 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 年 2011 年単位 : トン 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 日本からのたいの韓国向け輸出量の推移 ( 月別 ( 年 ) 数量 )

30 あくまでも消費者アンケートの結果によれば 震災後 1 ヶ月間 日本産のすけとうだら たいを 買わなくなった という回答が約 5 割と最も多かった アンケート回答時の 2011 年 9 月末 ~10 月上旬の時点でも震災後日本産のすけとうだら たいを 買わなくなった という回答が約 5 割を占めており 需要は回復していなかった なお 韓国で消費されるすけとうだら たいの多くは日本産である - すけとうだら % 7.2% 7.4% 7.2% 9.7% 14.8% 震災前と変わらない もしくは増えた震災前の 80% 程度に減った震災前の 60% 程度に減った震災前の 40% 程度に減った震災前の 20% 程度に減った買わなくなった n = 431 図 日本産の購入頻度 ( 震災後 1 ヶ月間 )( 韓国 すけとうだら ) - たい % 6.9% 8.5% 6.1% 11.1% 15.1% 震災前と変わらない もしくは増えた震災前の 80% 程度に減った震災前の 60% 程度に減った震災前の 40% 程度に減った震災前の 20% 程度に減った買わなくなった n = 378 図 日本産の購入頻度 ( 震災後 1 ヶ月間 )( 韓国 たい ) 352

31 - すけとうだら - 震災前と変わらない もしくは増えた 52.7% 5.8% 7.2% 7.9% 9.0% 震災前の 80% 程度に減った 震災前の 60% 程度に減った 震災前の 40% 程度に減った 17.4% 震災前の 20% 程度に減った 買わなくなった n = 431 図 日本産の購入頻度 ( 震災前との比較 )( 韓国 すけとうだら ) - たい - 6.1% 6.9% 震災前と変わらない もしくは増えた 震災前の 80% 程度に減った 51.3% 9.3% 7.9% 震災前の 60% 程度に減った 震災前の 40% 程度に減った 18.5% 震災前の 20% 程度に減った 買わなくなった n = 378 図 日本産の購入頻度 ( 震災前との比較 )( 韓国 たい ) 安全 安心 というキーワードで差別化されて高価格で取引されていた日本産品において 原発事故の影響により 安全 安心 の付加価値がなくなり 日本産品の販売は苦戦している状況である 特に汚染水の放出により漁場がつながっているとの認識から 韓 353

32 国産の水産物の売れ行きも悪くなっており 風評被害は根強い 基準値以下 (1% 未満 ) の放射性物質の検出についても テレビなど主だったメディアで 日本産の水産物から放射性物質が検出 と報道され 一般消費者への影響は大きいと考えられる すけとうだらは韓国食の伝統的な食材として認識されているが あらためて日本産という点が着目され風評被害につながったと考えられる (2) 輸出競合国との競争及び住み分け状況 2002 年 年のすけとうだら たいの輸入先別の数量 金額 単位トンあたりの金額を以下に示す (a) すけとうだらすけとうだらのシェアはロシア 日本が高い 重量ベース 金額ベースではロシア産の冷凍魚が圧倒的なシェアを有している 一方で 鮮魚 冷蔵の観点からは日本産のシェアが最も高く ロシアから生鮮 冷蔵のすけとうだらは韓国にそれほど輸出されていないことがわかる 2011 年は日本からの輸出量が減少したため 冷凍物のロシア産のすけとうだらの輸出量が 1 割程度増加している 価格の観点からは 冷凍物のすけとうだらは生鮮 冷蔵の半額程度で取引されており 安価で大量に取引されていると考えられる つまり 同じすけとうだらであっても 冷凍物は安価 大量に取り扱われるポジションを占め 生鮮 冷蔵物は高価 少量を取り扱われるポジションを占めていると考えられる 東日本大震災の後は生鮮 冷蔵も価格が日本並みに上昇しているが 2010 年以前は日本産がロシア産の 3 倍程度の高値で取引されていたことがわかる 354

33 表 韓国における国別すけとうだら ( 冷凍 ) 輸入先の推移 ( 数量 ( トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 ロシア 123, , , , , , , , , ,324.8 日本 8, , , , , , , , , ,396.9 米国 6, , , , , 中国 カナダ , シンガポール ノルウェー オーストラリア キプロス ポーランド パナマ 合計 139, , , , , , , , , ,089.9 HS コード : すけとうだら ( 冷凍 ) 250,000 単位 : トン 200, , ,000 ロシア日本米国中国カナダシンガポールノルウェーオーストラリアキプロスポーランド 50, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 韓国における国別すけとうだら ( 冷凍 ) 輸入先の推移 ( 数量 上位 10 カ国 ) Korea Customs Service 355

34 表 韓国における国別すけとうだら ( 冷凍 ) 輸入先の推移 ( 金額 ( 百万ドル )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 ロシア 日本 米国 中国 カナダ シンガポール ノルウェー オーストラリア キプロス ポーランド パナマ 合計 表 韓国における国別すけとうだら ( 冷凍 ) 輸入先の推移 ( 単位トンあたりの金額 ( ドル / トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 ロシア 日本 米国 中国 カナダ シンガポール ノルウェー オーストラリア キプロス ポーランド パナマ 平均 表 韓国における国別すけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) 輸入先の推移 ( 数量 ( トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 ロシア ,033 1,257 1,231 1,153 日本 ,026 1, 米国 ,036 1,044 1,069 1, ,072 1,600 1,128 中国 ,180 1,376 1,520 2,273 2,145 1,948 5,873 1,767 カナダ , ,021 1,020 1,149 シンガポール , ノルウェー 1, オーストラリア , キプロス ポーランド パナマ 平均 ,033 1,236 1,221 1,148 HS コード : すけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) 356

35 25,000 単位 : トン 日本 20,000 ロシア カナダ 15,000 米国 中国 10,000 5, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 韓国における国別すけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) 輸入先の推移 ( 数量 ) 82 表 韓国における国別すけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) 輸入先の推移 ( 金額 ( 百万ドル )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本 ロシア カナダ 米国 中国 合計 表 韓国における国別すけとうだら ( 生鮮 冷蔵 ) 輸入先の推移 ( 単位トンあたりの金額 ( ドル / トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本 1,963 2,086 2,056 2,147 2,141 2,358 2,493 2,546 2,596 2,774 ロシア , ,881 カナダ ,327 米国 ,132 中国 2,789 1, ,033 1, 平均 1,961 2,085 2,056 2,146 2,141 2,358 2,493 2,546 2,596 2,

36 (b) たい たいについては 日本産と中国産がシェアを争奪しており 2008 年 2009 年は日本がトップシェアだったが 2010 年 2011 年は中国がトップシェアを獲得している 表 韓国における国別たい輸入先の推移 ( 数量 ( トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 中国 1, , 日本 , ベトナム フィリピン 米国 タイ ニュージーランド 台湾 南アフリカ カナダ フィジー 香港 パキスタン オーストラリア オマーン フランス インドネシア ドイツ 合計 2, , , , , , たいは HS コード : たい ( 生鮮 冷蔵 ) : アマダイ ( 冷凍 ) とした 1,600 単位 : トン 1,400 1,200 1, 中国日本ベトナムフィリピン米国タイニュージーランド台湾南アフリカカナダ 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 韓国における国別たい輸入先の推移 ( 数量 上位 10 カ国 )

37 表 韓国における国別たい輸入先の推移 ( 金額 ( 百万ドル )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 中国 日本 ベトナム フィリピン 米国 タイ ニュージーランド 台湾 南アフリカ カナダ フィジー 香港 パキスタン オーストラリア オマーン フランス インドネシア ドイツ 合計 表 韓国における国別たい輸入先の推移 ( 単位トンあたりの金額 ( ドル / トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 中国 2,953 2,403 2,313 3,051 3,612 3,429 4,125 3,247 3,459 4,442 日本 6,321 6,312 5,552 5,781 6,325 6,615 6,647 5,969 7,302 7,477 ベトナム 2,842 2,090 3,117 3,011 2,841 2,776 3,125 2, ,093 フィリピン 米国 2, , タイ ,558 0 ニュージーランド 5,892 5,908 5,900 6,114 6,162 6,891 6,090 7, 台湾 南アフリカ カナダ , フィジー 香港 3,526 4,027 4, パキスタン オーストラリア , オマーン 2,105 10, フランス 5, インドネシア 2, ドイツ 平均 3,729 3,479 3,491 4,362 5,271 4,762 5,824 5,131 4,282 5,251 現地水産関係者へのインタビューによると すけとうだらは日本産が主力であり 一部ロシア産があるとのことである 一方 たいはわずかに韓国産が供給されるものの日本産が寿司 刺身等で食す際の品質 供給量を満たしているため すけとうだらまたはたいを食す場合 日本産を選択することになることが多い 競合が多くないため すけとうだらを利用する料理 ( タン等 ) やたいを利用する料理 ( 寿司等 ) を選択した場合 日本産の水産品を選択することが多くなると考えられる 359

38 なお ある高級回転寿司店では 日本の高い養殖技術に裏打ちされた高い品質 分量の供給力を評価して 韓国産のたいではなく 日本産のたいを購入している 品質の具体的な内容としては 食感だけでなく 韓国人に好まれるサイズ (1 尾あたり 3kg 以上 ) のたいを日本が供給できることが評価されており 現地産と住み分けされている (3) 今後の需要の伸びの検討 (a) すけとうだらすけとうだらは タン ( 湯 ) の具材として主に利用されてきたが 現地での水産関係者へのインタビューではタン以外の消費スタイルはあまりなく 一人当たりの消費量が増加する可能性は低いと考えられる また今後 韓国国内では人口の増加が見込めないため 大幅な需要の伸びは考えにくいと考えられる なお すけとうだらは養殖されていないため 各年の漁獲高に左右されるため 安定して供給することが難しい つまり需要が仮に増加したとしても 安定して供給することが難しい食品である (b) たいたいは寿司ネタとして利用されており 韓国の現地産よりも高い品質として認知されている そのため人口の大幅な伸びは期待しづらいが 今後も寿司の消費量の増加に伴って需要が伸びる可能性がある たいは養殖されており 韓国国内の寿司店などの外食業者からも高品質なたいを安定的に供給する力は高く評価されている 今後 需要が増加した場合 安定して供給することが比較的容易な食品である 360

39 ポイント韓国 ( 水産物 ( すけとうだら たい )) 市場の概況 日本からのすけとうだらの輸入量は年によって変動が激しく 2011 年は直近 5 年間で最も輸入量が少なくなっている 一方 たいは 2008 年以降も輸入量が減少した すけとうだらは主にタン ( 湯 ) の具材として購入されている 家庭での消費とともに 外食での具材として主に購入されている 高い所得層からスーパーなどを主に利用する中所得層まで幅広く消費されていると考えられる たいについては 寿司や刺身 ( フェ ) の材料 蒸し料理 焼き料理として主に消費されている 家庭での消費とともに 外食での具材として購入されており 贈答用としてはあまり利用されていない 比較的高所得層で消費されることが多いものの 回転寿司などでも供されているため 中所得層以上でも消費されていると考えられる 課題 すけとうだらは 2011 年の 3 月以降 東京電力福島第一原子力発電所事故をうけた風評被害により輸出量は前年と比べて極端に減少している たいは 2011 年 6 月以降 前年並みに回復している たいは寿司などの業務用に利用されることが多く 消費者による買い控えの影響を大きく受けず 堅調に回復している可能性が考えられる 今後の需要見込み 対応 すけとうだらは タン ( 湯 ) の具材として主に利用されてきたが 現地での水産関係者へのインタビューではタン以外の消費スタイルはあまりなく 一人当たりの消費量が増加する可能性は低いと考えられる また今後 韓国国内では人口の増加が見込めないため 大幅な需要の伸びは考えにくいと考えられる たいは寿司ネタとして利用されており 韓国の現地産よりも高い品質として認知されている そのため人口の大幅な伸びは期待しづらいが 今後も寿司の消費量の増加に伴って需要が伸びる可能性がある 361

40 5.3. 日本酒 対象国 地域の市場実態 (1) 生産量 輸出入量 販売量の動向 日本における日本酒の生産量については 3.7.1(1) のとおりである 日本からの日本酒の主な輸出先を以下に示す ここ 10 年は 数量 金額ともにアメリカが突出して多く 第一位である 韓国は 2011 年でみると 数量では第 2 位 金額では第 3 位の輸出先となっている 表 日本からの日本酒の輸出先 ( 数量 kg) 輸出相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 アメリカ合衆国 2, , , , , , , , , ,070.9 大韓民国 , , , , ,828.2 台湾 2, , , , , , , , , ,680.1 香港 , , , , , ,659.7 カナダ シンガポール 中華人民共和国 ベトナム タイ ドイツ 合計 6,349 7,038 7,491 8,095 8,657 9,534 10,130 10,182 11,594 12,300 4,500.0 単位 :kg 4, , , , ,000.0 アメリカ合衆国大韓民国台湾香港カナダシンガポール中華人民共和国ベトナムタイドイツ 1, , 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの日本酒の輸出先 ( 数量 kg) 362

41 表 日本からの日本酒の輸出先 ( 金額 百万円 ) 輸出相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 アメリカ合衆国 1, , , , , , , , , ,240.8 大韓民国 , ,208.2 台湾 香港 , , ,528.7 カナダ シンガポール 中華人民共和国 ベトナム タイ ドイツ 合計 2,998 3,357 3,900 4,658 5,323 6,127 6,675 6,269 7,361 7,715 4,000.0 単位 : 百万円 3, , , , ,500.0 アメリカ合衆国大韓民国台湾香港カナダシンガポール中華人民共和国ベトナムタイドイツ 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの日本酒の輸出先 ( 金額 百万円 ) 韓国国内での清酒の生産量 日本から韓国の日本酒の輸出量と輸出額の推移を以下に示す 韓国国内での生産高は 2007 年以降 ほぼ変動がなく 横ばい状態であることがわかる 一方 2007 年から 2011 年まで日本からの輸出量は順調に伸びていたことがわかる 363

42 表 韓国における清酒生産量の推移 ( 数量 (kl)) 83 品目 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本酒 29,332 28,159 25,305 25,747 23,963 22,884 22,276 22,045 22,328 23,367 35,000 単位 :kl 30,000 25,000 20,000 15,000 10,000 5, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 韓国における清酒生産量の推移 ( 数量 ) 大韓酒類工業協会 &view=view 364

43 表 日本からの日本酒の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 数量 ( トン ) , , , , ,828.2 金額 ( 百万円 ) , ,208.2 HS コード : 清酒 3,000 単位 : トン 2,500 2,000 1,500 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの日本酒の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 80 1,400 単位 : 百万円 1,200 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの日本酒の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

44 韓国国内での年間酒類出荷量は表 のとおりである 比較的アルコール度数の高い焼酎の出荷量がビールに匹敵するほど大量に販売されている 韓国産を含めた清酒の出荷量は希釈式焼酎の 2% 程度に満たない 背景には希釈式焼酎の価格が他の酒類と比較して大幅に安価 ( ある量販店ではアルコール度数 20% の焼酎が 360ml 入りで 70 円程度 ) であることが背景にあると考えられる また韓国では飲酒のスタイルとして 晩酌をする習慣はあまりなく 親戚 友人 同僚等と一緒に飲酒する機会が多い このように集団で飲酒する際には伝統的に焼酎が選択される機会が多いことも一因として考えられる 表 韓国国内での年間酒類出荷量 83 区分 出荷数量 (kl) 前年比 (%) ( ) 累計 希釈式焼酎 1,215,267 99% 蒸留式焼酎 % 84 清酒 23, % 一般的な蒸留酒 3,383 59% ビール 1,849, % ウイスキー 3,354 73% ブランデー 75 40% 果実酒 15,098 94% リキュール % 薬酒 % その他の酒類 4, % アルコール 297,608 99% 韓国の酒販制度では アルコール飲料の輸入規制はないが 輸入するためには酒類輸入業免許が必要となる この免許では 日本酒 焼酎 ワインなど全てのアルコール飲料の輸入が可能となる なお 卸売販売は可能だが 小売も行いたい場合は さらに酒類小売業免許が必要となる 85 なお 酒類輸入業免許は 下記の条件などを満たし 対外貿易法による貿易業固有番号を取得した者に与えられる 免許の申請先は 輸入者の事業所所在地を管轄する税務署である 84 韓国産の清酒を含む 85 JETRO 日本からの輸出に関する相手国の制度など 366

45 法人は資本金 5 千万ウォン以上を有すること 個人の場合は 資産評価額が 5 千万ウォン以上であること 66 平方メートル以上の面積の倉庫を有すること 酒類輸入業を専業とすること 但し 酒類の製造業者 輸出業者または輸出仲介業者はその限りではない なお 容器基準 ラベル表示には以下の規制がある アルコール飲料の容器のうち 金属製樽を除きガラスビン及びそのキャップは 食品衛生法の規定による食品衛生検査機関の試験分析の結果 使用適格判定を受けたものに限り使用できる アルコール飲料のビン及び缶へは 納税証票を含み商標ラベルを貼付することとされている ただし コーティングビン及び紙パックに商標を印刷したものを使用する場合 商標名が同一ならば同一商品とみなされ 商標ラベルの貼付は省略できる アルコール飲料の商標名は 商標法第 4 条に規定されている酒類分類及び第 7 条の 商標登録できない商標 に従い 消費者に対し酒類区分を混同させないようにする必要がある 濁酒と薬酒以外のアルコール飲料には これらの飲料の不法流通防止のために導入している 用途区分表示制 により 百貨店 酒屋 専門店 ディスカウントストア向けとして 家庭用 またレストラン 飲食店など向けとして 一般業務用 と それぞれについて販売用途を区分して表示する必要がある ただし 韓国国税庁は 2008 年 7 月 1 日からこの 用途区分表示制 の適用対象を焼酎 ビール ウイスキー ブランデーに限定し 日本酒への適用を廃止した この 用途区分表示制 の規制緩和は 韓国での日本酒の流通にプラスに働くものと思われる 輸入業者は 輸入アルコール飲料の種類 輸入業者名 電話番号 原産国 アルコール度数 容量 添加成分等を韓国語で主商標ラベル または補助商標ラベルに記載しなければならない 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 日本酒 ) の購買層の明確化 (1) 調査品目の購買目的 頻度韓国国内の日本酒関係者へのインタビューによると 日本酒は大きく二つの観点から消費されているとのことである 一つはホテルや高級居酒屋で吟醸酒などの比較的高級な日本酒を楽しむ目的 もう一つは近年韓国国内で増加している比較的安価な居酒屋 ( おでんバー 串焼き専門店含む ) での必ずしも高級でない日本酒 ( 以下普通酒と記載 ) を楽しむ 367

46 目的とのことである 前者は接待として消費されることがあるが 後者は同僚や友人たちと親睦を深める目的が多い 家庭での消費 ( 晩酌等 ) は少ないが 旧正月 中秋節に日本酒を贈られることも増加している ( 従前はワイン ウイスキーの消費量が多かった ) また冬季のゴルフ場で体を温めるために熱燗を飲む消費者層も一定数存在する 消費者アンケートの結果によれば 消費者全体では 震災前の日本酒の購入については 一度も買ったことがなかった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった が多く 合わせて約 4 割を占めている また 購買の目的としては 自分や家族が日常に食べる目的で と 自分や家族が特別なときに食べる目的で が多くそれぞれ約 4 割 贈答用 が約 2 割を占めた - 日本酒 % 39.7% 自分や家族が日常に食べる目的で 自分や家族が特別なときに食べる目的で 贈答用 36.2% n = 637 図 日本産の購入目的 ( 震災前 )( 韓国 日本酒 ) 368

47 - 日本酒 % 2.4% 1.9% 4.5% 5.3% 31.3% 22.5% n = 1022 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった 産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購入頻度 ( 震災前 )( 韓国 日本酒 ) 369

48 (2) 購買層 ( 所得別 年齢別 地域別等 ) 日本酒関係者の調査によると 比較的所得に余裕がある 30~40 代は純米酒以上のグレードで 720ml 入りの日本酒を好む傾向がある 一方で 所得に必ずしも余裕が無い 50 代以降は普通酒の熱燗を好み 20~30 代の若者は普通酒の 900ml のパックの冷酒を好む傾向があることがわかっている 消費者アンケートでは 日本酒の購入頻度を回答者の月収階級別に集計した結果 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた もしくは 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった と回答した割合が最も高かったのは 月収が 10,000,000 ウォン以上の階級であった なお アンケートでは 日本産の日本酒と韓国産の清酒を混同した回答が含まれている可能性がある点に留意する必要がある 月収 - 韓国 : 日本酒 - 1,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~2,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~3,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~4,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~5,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~6,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~7,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~8,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~9,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~10,000 千 KRW 未満 n = 20 10,000 千 KRW 以上 n = 31 0% 20% 40% 60% 80% 100% 必ず日本産の商品を買っていたほとんどの場合 日本産を買っていた日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購買頻度 ( 所得別 )( 韓国 日本酒 ) 370

49 (3) 消費者の購買基準 ( 価格 産地 品質等 ) 現地日本酒関係者の調査によると 消費者層によって異なるが 吟醸酒などの比較的高級な日本酒を消費する消費者層は味 料理との相性をより重視する傾向があり 居酒屋等では主に大手メーカーが輸出している普通酒を消費する消費者層は味 料理との相性よりも価格の安さを選好する傾向がある また贈答品としてはより高級な日本酒などが選好される傾向がある 371

50 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 日本酒 ) の商流 酒造メーカー 酒販会社 酒造メーカーが輸出する場合もある 輸出業者 輸入 卸売業者 法律上 各国とも酒類は輸入手続きや取扱い業者の規定が複雑なため 小規模な蔵元等では輸出入代行の商社が関わっている 業者によって異なるが 普通酒を主に扱う業者は 30% 程度 高級酒を扱う業者は 70% 程度を直に販売 卸問屋 業者によって異なるが 普通酒を主に扱う業者は 70% 程度 高級酒を扱う業者は 30% 程度を卸問屋に販売 日本食レストラン 日本食レストランには全流通量の 90% 程度流通 スーハ ーマーケット スーパーマーケット 百貨店あわせて全流通量の 10% 程度流通 百貨店 ハイアットホテル 新羅ホテル プラザホテル みたにや 魚家等 現代百貨店 新世界百貨店 三星プラザ 現地消費者 E マート 三星ホームプラス 凡例 日本業者 現地業者 消費者 図 日本産日本酒の商流 ( 韓国 ) (1) 各流通経路の各流通段階における取扱量及びシェア輸入 卸売業者が輸出業者 酒造メーカーに発注し 輸入する 吟醸酒などの比較的高級な日本酒を少量を扱う場合で1コンテナを構成できない場合 輸送コストが増加するため 一定以上の輸入ロットを構成できる輸出業者に輸入 卸売業者が依頼している場合がある 輸入 卸売業者は大手 3 社が市場全体の 60% 程度のシェアを有している 普通酒を主に扱う輸入 卸売業者は 70% 程度を卸問屋経由で販売し 30% 程度を外食店等へ直接販売しているが 吟醸酒などの比較的高級な日本酒を扱う業者は 30% 程度を卸問屋経由で販売し 70% 程度を外食店等へ直接販売しており 業者によってその比率は異なる 最終消費は主に日本食レストラン ( 居酒屋含む ) で行われており 消費量全体の 90% 程度を占めていると考えられる 一方 スーパーマーケット 百貨店等の小売業者を通じた消費はそれほど多くなく 10% 程度を占める程度と考えられる 一つの要因として 日本酒に対する韓国国内での酒税 関税の高さから 家庭で日常的に飲まれる機会はあまりなく 同僚等と日本食レストランで飲食する際に消費される機会が多いことが考えられる 372

51 (2) 各流通段階におけるバリューチェーン各流通段階での価格は今回の調査では把握できなかったが 価格が最も高い大吟醸が 4 合で飲食店では 10 万ウォン~30 万ウォン 小売業者で 5 万ウォン~15 万ウォン 普通酒が飲食店では 2 万ウォン~5 万ウォン 小売業者で 1 万ウォン~2 万ウォンで販売されている なお 韓国では関税 酒税 教育税 VAT をあわせて約 70% 程度付加されており 現地の日本酒価格の過半は税が占めている 86 (3) 各流通経路の商品の品質吟醸酒などの比較的高級な日本酒は高級ホテル等での日本食レストランで消費されることが多く 普通酒は居酒屋で消費される機会が多いと考えられる なお 高級ホテルで消費される日本酒は近年増加してきたが 特にワイン ウイスキーを飲んでいた人が日本酒に鞍替えしつつあると考えられている 韓国の日本酒関係者へのインタビューによると ワインは堅苦しく 飲むための知識が必要なため 消費者が離れつつある点が背景にあると考えられる そこに日本酒は一定のグレードを満たした気軽に飲めるお酒として支持されるようになっている また日本酒は韓国食に合うと考えられている点も評価されている 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 日本酒 ) への需要及び潜在需要の明確化 (1) 需要状況 ( 震災前 後 ) 2010 年 2011 年の日本から韓国に輸出された日本酒の月別の数量と金額を以下に示す 2011 年の 5 月は輸出規制等の影響もあり輸出量は減少しているが その後は徐々に回復し 12 月には前年以上の水準に戻っている 86 日本酒 ( 清酒 ) の HS 番号は であり 輸入時に次の諸税が賦課される 輸入関税 :CIF 価格の 15% ( 基本税率は 30% ですが 特定国家との関税協定による国際協力関税の適用に関する規定 により 15% の税率が適用される ) 酒税 :(CIF 価格 + 関税額 ) の 30% 教育税 : 酒税額の 10% 付加価値税 :[CIF 価格 +a( 輸入関税 )+b( 酒税 )+c( 教育税 )] の 10% 373

52 表 日本からの日本酒の韓国向け輸出量と輸出額の推移 ( 月別 ( 年 )) 80 月 数量 ( トン ) 金額 ( 百万円 ) 2010 年 2011 年 2010 年 2011 年 1 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 月 年 2011 年単位 : トン 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 日本からの日本酒の韓国向け輸出量の推移 ( 月別 ( 年 ) 数量 ) 年 2011 年単位 : 百万円 月 2 月 3 月 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 図 日本からの日本酒の韓国向け輸出額の推移 ( 月別 ( 年 ) 金額 )

53 消費者アンケートの結果によれば 震災後 1 ヶ月間 日本産の日本酒を 買わなくなった という回答が約 4 割と最も多かった アンケート回答時の 2011 年 9 月末 ~10 月上旬の時点でも震災後日本産の日本酒を 買わなくなった という回答が約 4 割を占めており 需要は回復していなかった 韓国国内であまり取扱シェアの大きくない家庭用では 消費者離れが起きた可能性がある - 日本酒 % 16.0% 7.7% 8.3% 10.4% 12.7% 震災前と変わらない もしくは増えた震災前の 80% 程度に減った震災前の 60% 程度に減った震災前の 40% 程度に減った震災前の 20% 程度に減った買わなくなった n = 637 図 日本産の購入頻度 ( 震災後 1 ヶ月間 )( 韓国 日本酒 ) 375

54 - 日本酒 % 震災前と変わらない もしくは増えた 震災前の 80% 程度に減った 43.0% 7.2% 9.4% 震災前の 60% 程度に減った 震災前の 40% 程度に減った 16.6% 9.1% 震災前の 20% 程度に減った 買わなくなった n = 637 図 日本産の購入頻度 ( 震災前との比較 )( 韓国 日本酒 ) 韓国の日本酒関係者へのインタビューによると日本酒市場は依然として成長しているとのことである 家庭用ではなく 業務用の取扱シェアが大きいことにも起因していると考えられる ただし 前年までは居酒屋スタイルの外食店の増加に後押しされ 毎年 3 割程度のペースで市場が成長していたが 震災以降は 1 割程度の成長率に鈍化した可能性が指摘されている 市場が縮小に転じなかった理由としては 主に外食店舗で消費されており産地の選好がそれほど強くなかった可能性がある点と そもそも健康リスクのある飲酒を行う消費者層にとって放射性物質の影響はそれほど重大に認識されなかった可能性がある (2) 輸出競合国との競争及び住み分け状況 2002 年 年の日本酒を含む醸造酒の輸入先別の数量 金額 単位トンあたりの金額を以下に示す 直近時点では日本のシェアが最も高い すでに 5.3.2(1) に記載したとおり 韓国国内で居酒屋が増加していることを追い風に日本酒の消費量が増加してきたことが 日本酒の輸入量が増加した背景にあると考えられる オーストラリアがワイン等の醸造酒の輸出量を増加させている中 日本酒を含む日本からの醸造酒の輸出量は 2011 年に前年と同等の規模を維持しており 健闘していることがわかる 単価の観点からも オーストラリアのワイン等の倍程度の単価を日本産の醸造酒がつけており 高値で取引されており 高く評価されていることがわかる 376

55 表 韓国における国別醸造酒輸入先の推移 ( 数量 ( トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本 , , , , ,082.9 オーストラリア ,286.3 米国 ドイツ ベトナム スペイン ベルギー カナダ フランス 台湾 南アフリカ 中国 イタリア アルメニア ニュージーランド フィリピン 英国 セネガル オランダ コスタリカ メキシコ 香港 オーストリア チェコ スイス ギリシャ チリ タイ イスラエル グアテマラ スウェーデン アルゼンチン カメルーン カンボジア マレーシア モンゴル ケニア 合計 1, , , , , , , ,244.7 HS コード 2206: 醸造酒 377

56 3,500 単位 : トン 3,000 2,500 2,000 1,500 日本オーストラリア米国ドイツベトナムスペインベルギーカナダフランス台湾 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 韓国における国別醸造酒輸入先の推移 ( 数量 上位 10 カ国 )

57 表 韓国における国別醸造酒輸入先の推移 ( 金額 ( 百万ドル )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本 オーストラリア 米国 ドイツ ベトナム スペイン ベルギー カナダ フランス 台湾 南アフリカ 中国 イタリア アルメニア ニュージーランド フィリピン 英国 セネガル オランダ コスタリカ メキシコ 香港 オーストリア チェコ スイス ギリシャ チリ タイ イスラエル グアテマラ スウェーデン アルゼンチン カメルーン カンボジア マレーシア モンゴル ケニア 合計

58 表 韓国における国別醸造酒輸入先の推移 ( 単位トンあたりの金額 ( ドル / トン )) 82 輸入相手国 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 日本 3,385 3,091 3,697 3,104 2,863 3,033 3,464 3,683 4,343 4,660 オーストラリア ,026 1,289 1,929 2,844 2,239 2,184 2,150 2,278 米国 1,132 1,475 1,356 2,255 1,887 1,733 2,555 1,369 1,962 1,979 ドイツ 1, ,309 1, ベトナム 0 0 4, , スペイン ,435 12,048 2, ,104 ベルギー 1,541 1,478 1,608 1, , ,405 2,232 カナダ 0 5, , ,087 フランス 3,458 4,035 3,155 1,877 1,818 1,797 2,685 50,000 2,334 3,023 台湾 2,778 2,976 3,233 3,326 3,465 2,976 3,274 3,056 3,125 3,125 南アフリカ ,427 中国 6, , ,645 3,023 5,493 2,170 6,942 8,303 イタリア 0 0 9, , ,653 アルメニア ,353 1,515 2, ,709 1,587 ニュージーランド 0 0 4, , ,525 フィリピン ,393 英国 , , セネガル オランダ , コスタリカ ,000 0 メキシコ 香港 83, , ,500 0 オーストリア 0 33, , チェコ 9,709 6, スイス ギリシャ チリ 5, , , タイ イスラエル グアテマラ スウェーデン アルゼンチン 0 4, カメルーン , カンボジア , マレーシア , モンゴル ケニア 平均 1,618 1,557 2,361 2,395 2,478 2,604 2,941 3,251 3,467 3,555 吟醸酒などの比較的高級な日本酒は品質で差別化できるため それほど大きな脅威とならないが 韓国でも清酒が生産されており 87 普通酒市場では競合する可能性がある 低価格な居酒屋では 日本産ではなく 韓国産の清酒を徳利に詰めて供されている場合もある また米国産の日本酒を扱うことを検討している業者も存在する 米国産の日本酒は原料であるカリフォルニア産米が安価な上に 韓米 FTA が締結されたことにより関税分が安くなるためである 今後 普通酒の市場で競争環境が厳しくなることが予想される 87 いわゆるマッコリではなく清酒である 380

59 (3) 今後の需要の伸びの検討日本酒に対する関税 酒税の高さを勘案すると 焼酎などの低価格帯のアルコール飲料との競争は厳しいことから ワイン ウイスキーの代替として需要が伸びる可能性がある また近年 韓国国内では居酒屋スタイルの外食店が増加しており 日本酒の消費の機会も増加していることも 需要が伸びる一つの要因として考えられる ポイント韓国 ( 日本酒 ) 市場の概況 ホテルや高級居酒屋で吟醸酒などの比較的高級な日本酒を中心とした高級酒を楽しむ目的と 近年韓国国内で増加している比較的安価な居酒屋 ( おでんバー 串焼き専門店含む ) での必ずしも高級でない日本酒 ( 以下普通酒と記載 ) を楽しむ目的の 2 種類の消費形態がある 韓国で居酒屋スタイルの外食店舗が増加しており これに乗じた日本酒の販売量増加などをうけ 2007 年から 2011 年まで日本からの輸出量は順調に伸びた 家庭での消費 ( 晩酌等 ) は少ないが 旧正月 中秋節に日本酒を贈られることも増加している ( 従前はワイン ウイスキーの消費量が多かった ) また冬季のゴルフ場で体を温めるために熱燗を飲む消費者層も一定数存在する 課題 2011 年の 5 月は輸出規制等の影響もあり輸出量は減少しているが その後は徐々に回復し 12 月には前年以上の水準に戻っている 今後の需要見込み 対応 日本酒に対する関税 酒税の高さを勘案すると 焼酎などの低価格帯のアルコール飲料との競争は厳しいことから ワイン ウイスキーの代替として需要が伸びる可能性がある 381

60 5.4. 加工食品 対象国 地域の市場実態 (1) 生産量 輸出入量 販売量の動向日本から韓国へ輸出している加工食品のうち 菓子類 調味料の占めるシェアは図 に掲載したとおりである 2 品目を合計すると 水産物 水産調製品の 35% 以上に上る大きなシェアを有していることが分かる 単位 : 百万円 菓子類, 2,262, 17% その他, 8,581.3, 65% ソースその他調製品, 2,458, 18% 図 日本から韓国への加工食品輸出額に占める菓子類 調味料の割合 ( 金額 2010 年 ) 80 日本から韓国向けに多く輸出されている加工食品には多くの品目があるが 輸出金額として大きいのは 調味料 菓子類 ( 本報告書では 米菓とそれ以外とを合わせて一体的に 菓子類 として扱うこととする) となっている 以下 醤油等に代表される調味料類及び菓子類について 輸出量等の推移の統計データを示すとともに 市場実態や風評被害の状況 今後の需要の伸びしろについて示すこととする 農林水産省 平成 22 年農林水産物等輸出実績 ( 国 地域別 ) 382

61 日本から韓国への加工食品 ( 菓子類 調味料 ( 代表的な醤油を採用 )) の輸出量と輸出額の推移を以下に示す (a) 菓子類 菓子類は 2007 年以降も長期的には輸出量が減少傾向にある 表 日本からの菓子類の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年数量 ( トン ) 1, , , , , , , , , ,940.8 金額 ( 百万円 ) 1, , , , , , , , , , ,500 単位 : トン 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの菓子類の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 )

62 3,500 単位 : 百万円 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの菓子類の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

63 (b) 調味料 ( 醤油 ) 醤油に代表される調味料は 2008 年に直近 10 年間で最大の輸出量を記録した後 輸出量が減少している 表 日本からの醤油の韓国向け輸出量と輸出額の推移 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 数量 ( トン ) 1, , , , , ,833.2 金額 ( 百万円 ) HS コード : 醤油 5,000 単位 : トン 4,500 4,000 3,500 3,000 2,500 2,000 1,500 1, 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの醤油の韓国向け輸出量の推移 ( 数量 ) 単位 : 百万円 年 2003 年 2004 年 2005 年 2006 年 2007 年 2008 年 2009 年 2010 年 2011 年 図 日本からの醤油の韓国向け輸出額の推移 ( 金額 )

64 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 菓子 醤油 ) の購買層の明確化 (1) 調査品目の購買目的 頻度加工食品の中では菓子 ( 飴等 ) 調味料( 醤油等 ) が大きな割合を占める 菓子は若年層を中心とした消費 調味料は寿司等の日本食とともに消費されている 消費者アンケートの結果がある菓子類では消費者全体で 震災前は 日本産をたまに買うことがあった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった が多く 合わせて約 7 割を占めている また 購買の目的としては 自分や家族が日常に食べる目的で が約 8 割で最も多く 次いで 自分や家族が特別なときに食べる目的で が約 1 割 贈答用 が約 1 割を占めた - 菓子 - 9.1% 14.5% 自分や家族が日常に食べる目的で 自分や家族が特別なときに食べる目的で 贈答用 76.4% n = 792 図 日本産の購入目的 ( 震災前 )( 韓国 菓子 ) 386

65 17.0% 45.8% 0.8% - 菓子 - 0.8% 3.7% 4.4% 27.5% n = 1022 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった 日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった 産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購入頻度 ( 震災前 )( 韓国 菓子 ) (2) 購買層 ( 所得別 年齢別 地域別等 ) 菓子類 醤油などの調味料は業務用と家庭用に流通が分かれており 流通毎に購買層が異なるため 菓子類 調味料に分けて記載せず 商流ごとに記載する 業務用では 調味料の流通量が多くなっており 高所得層を対象とした日本食レストランを中心に消費されている 日本産食品は価格が高いため 若者を対象とした居酒屋はたこわさびやつゆなど商品を限定して一部しか日本産食品を扱わないことで 原価を低減している事例もある 主な最終消費者は 30 歳代である また消費者層は寿司などを食べる高所得層とトンカツなどを食べる低所得層に以前はわかれていたが その中間に おでん 居酒屋 どんぶり カレー ラーメンなど 日本産食品を輸入して使う市場が広がってきた 一方で 家庭用ではお菓子の主な購買層は 10 代 ~30 代の男女 調味料の主な購買層は 20 代 ~50 代の女性と考えられている 消費者アンケートでは 菓子の購入頻度を回答者の月収階級別に集計した結果 必ず日本産の商品を買っていた ほとんどの場合 日本産を買っていた もしくは 日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった と回答した割合が最も高かったのは 月収が 7,000,000 ウォン~8,000,000 ウォンの階級であった なお アンケートでは 日本産の加工食品と他国産の加工食品を混同した回答が含まれている可能性がある点に留意する必要がある 387

66 月収 - 韓国 : 菓子 - 1,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~2,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~3,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~4,000 千 KRW 未満 4.5 n = ,000 千 ~5,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~6,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~7,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~8,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~9,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 ~10,000 千 KRW 未満 n = ,000 千 KRW 以上 n = 31 0% 20% 40% 60% 80% 100% 必ず日本産の商品を買っていたほとんどの場合 日本産を買っていた日本産とそれ以外では どちらかというと日本産を買うことのほうが多かった日本産をたまに買うことがあった日本産を購入したことがあるが 滅多に買うことはなかった一度も買ったことがなかった産地を気にしたことはなかった 図 日本産の購買頻度 ( 所得別 )( 韓国 菓子 ) (3) 消費者の購買基準 ( 価格 産地 品質等 ) 現地小売業者へのインタビューによると 全体的に日本産食品は韓国産食品よりも 1.5~ 2 倍高額であるが 家庭用向けで韓国国内の消費者から購入されるのは 韓国の年配世代と若年世代で異なる理由があるとのことである 韓国の年配世代は日本製品を選好する傾向があるため 日本産食品を購入している しかし 若年層は日本製食品の品質が高い点に着目して購入している 特に醤油は品質の評判が高いことが購入の直接的な動機になっていると考えられる 業務用では 寿司等の日本食の味に 日本産の醤油等が決定的な役割を果たすことから 日本産の調味料が選定されていると考えられる 388

67 日本産の主要農林水産物等 ( 韓国 菓子 醤油 ) の商流 業務系商流 業務系の方が家庭用よりも市場規模は大きいが シェアトップのモノリンクでも年間売上高は 8~9 億円程度 日本食レストラン 居酒屋 おでん屋 たこ焼き屋 お好み焼き屋 どんぶり屋 寿司屋等 輸出業者 業務用向け卸問屋 加工食品メーカー 輸入 卸売業者 家庭用系商流 現地消費者 凡例 日本業者 現地業者 消費者 あわせて家庭用の 7 割 家庭用の 3 割 家庭用向け卸問屋 スーハ ーマーケット 百貨店 伝統的小売業者 E マート 三星ホームプラス ロッテ百貨店 現代百貨店 新世界百貨店 三星プラザ 図 日本産加工食品 ( 菓子 醤油 ) の商流 ( 韓国 ) (1) 各流通経路の各流通段階における取扱量及びシェア菓子類 醤油などの調味料は業務用と家庭用に流通が分かれており 流通毎に購買層が異なるため 菓子類 調味料に分けて記載せず 商流ごとに記載する 韓国市場の日本産の加工食品では最も大きな取り扱いを行っている輸入業者でも その売上高は 8~9 億円程度であり 決して大きな市場ではない 家庭用 業務用あわせて 20~ 30 社程度が韓国に存在するが 大手 3 社が寡占状態を構成している 大規模な輸入 卸売業者は日本国内のメーカーから直接 1コンテナを構成させて輸入しているため 比較的価格競争力がある 一方で大半の輸入 卸売業者は日本国内の問屋を通じて 1 コンテナを構成して輸入している 家庭用の取扱量が大きい輸入 卸売業者は 直接百貨店 大規模小売業者を中心に卸している また 輸入 卸売業者から家庭用向け卸問屋を経由して 小規模な伝統的小売業者 ( マンションの中で数坪程度の売り場を持つ商店 ) などに納めている商流もある 百貨店 大規模小売業者の占める割合は近年高まっており 家庭用の流通の 7 割程度 小規模な伝統的小売業者は全体の 3 割程度と考えられていた ただし 近年 小規模な伝統的小売業者の取扱量が減少してきたため 大規模小売業者に納める卸売業者も出始めている なお 輸入 卸売だけでなく 小売も直接手がけている輸入 卸売業者も存在するが 全 389

68 (2) 各流通段階におけるバリューチェーン各流通段階での価格は今回の調査では把握できなかったが 最終段階の小売業者での販売価格は 2012 年 1 月の某日系小売店では 醤油 (1 リットル入り ) が 7,600 ウォン 飴 (150g 入り ) が 2,000 ウォンで販売されていた (3) 各流通経路の商品の品質 体に占める割合は小さい ただし 東日本大震災以前は百貨店が主要顧客だったが 震災後 放射性物質の問題もあり バイヤーが新商品を扱わなくなっている 業務用では 仲卸を通じてレストラン 居酒屋へ流通するルートと 直接レストラン 居酒屋へ流通させるルートの 2 種類がある 韓国の仲卸は発達しておらず 輸入業者へ車などで買い付けのために訪問し その足でレストラン 居酒屋へ訪問し 販売している 日本産の加工食品自体が高級品として扱われているが 菓子 調味料のいずれも百貨店 スーパーなどで販売されている 390

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア

1. 沖縄県における牛肉の輸出動向 2015 年は 輸出額が過去最高 数量 金額 2015 年は数量が 18,424 KG( 前年比 97.0%) 金額が 87 百万円 ( 同 111.8%) となり 輸出額が過去最高を記録しました 沖縄県の輸出額シェアは 1.1% となっています 国別金額シェア 沖縄県における食料品の輸出 平成 28 年 5 月 23 日 沖縄地区税関 ( 牛肉 豚肉 豚肉調製品 砂糖 うこん かんしよ ) 近年 海外において日本食に対する健康的なイメージが定着し 日本の食材の安全性や品質に対する信頼度も高いことから 海外での需要が高まっているようです 沖縄県のPRにより県産品の認知度も向上しつつあり 年々国内外での取り扱いが伸びているようです 海外への安定した供給体制を整えることで

More information

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド

インド 12 3 エビ イカ オーストラリア 13 3 マグロ エビ フィリピン 14 1 マグロ カツオ エビ アイスランド 15 1 その他の魚 ハリバット 魚卵 スペイン 16 1 マグロ タコ マルタ 17 1 モロッコ 18 1 タコ イカ モーリタニア 19 1 タコ ニュージーランド X. 世界における動物性食品の輸出入状況 各国の動物用医薬品に関する検出状況等の検討において特に注目すべき品目や原産国を把握するため 魚介類を中心に動物由来食品についての輸出入状況を調査した 1. わが国の動物由来食品の輸入状況 (JETRO の貿易統計データベースから ) JETRO( 日本貿易振興機構 ) の貿易統計データベース (2006 年度 ) から わが国の魚介類及び肉類の輸入状況を抜粋した

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 29 年 8 月 アジア大洋州局地域政策課 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(216 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム

More information

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7%

1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 日 経済情勢 217 年 7 月 外務省 1 1. 世界における日 経済 人口 (216 年 ) GDP(216 年 ) 貿易 ( 輸出 + 輸入 )(216 年 ) +=8.6% +=28.4% +=36.8% 1.7% 6.9% 6.6% 4.% 68.6% 中国 18.5% 米国 4.3% 32.1% 中国 14.9% 米国 24.7% 21.8% 41.1% 中国 11.3% 32.8% 米国

More information

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43

1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ ベトナム ) 面積 449 万 km2 日本 (37.8 万 km2 ) の11.9 倍 世界 (1 億 3,43 目で見る ASEAN -ASEAN 経済統計基礎資料 - 1.ASEAN 概要 1 2.ASEAN 各国経済情勢 9 3. 我が国と ASEAN との関係 13 平成 3 年 7 月 アジア大洋州局地域政策参事官室 1.ASEAN 概要 (1) 現在の ASEAN(217 年 ) 加盟国 (1カ国: ブルネイ カンボジア インドネシア ラオス マレーシア ミャンマー フィリピン シンガポール タイ

More information

Microsoft Word - 03_報告書_ (公開版)_1.2rev.doc

Microsoft Word - 03_報告書_ (公開版)_1.2rev.doc 4. 香港 157 4. 香港 4.1. 概況香港は 1,104.4 平方キロメートル ( 東京都の約半分 ) の面積を持ち 2010 年時点の人口は 約 710 万人 ( 東京都の約半分 ) であった 人口はごく緩やかに増加しており 2030 年には 800 万人を超えると予測されている 香港の人口 人口増加率 9 000 8 000 7 000 2.50% 2.00% 人口 ( 単位 : 千人

More information

韓国における清酒 ( 日本酒 ) 市場の動向と輸出環境について 調査研究事業報告書 概要版 2016 年 3 月 一般社団法人全日本コメ コメ関連食品輸出促進協議会 1. 調査の目的 一般社団法人全日本コメ コメ関連食品輸出促進協議会 ( 以降 全米輸 ) は これまで世界各国へコメ コメ加工品の輸出に対する各種の取り組み ( ジャパンブランドの確立 ) を行い 具体的な成果を得ている 平成 27

More information

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ

1 食に関する志向 健康志向が調査開始以来最高 特に7 歳代の上昇顕著 消費者の健康志向は46.3% で 食に対する健康意識の高まりを示す結果となった 前回調査で反転上昇した食費を節約する経済性志向は 依然厳しい雇用環境等を背景に 今回調査でも39.3% と前回調査並みの高い水準となった 年代別にみ 平成 24 年度下半期消費者動向調査 食の志向等に関する調査結果 1 食に関する志向 2 国産品かどうかを気にかけるか 3 国産食品の輸入食品に対する価格許容度 4 プライベートブランド商品に関する意識 調査要領 調査時期平成 25 年 1 月 1 日 ~1 月 11 日調査方法インターネット調査全国の 2 歳代 ~7 歳代の男女 2, 人 ( 男女各 1, 人 ) インターネット調査であるため 回答者はインターネット利用者に限られる

More information

2017 電波産業調査統計

2017 電波産業調査統計 2.2.1 電気通信サービス (1) 加入電話我が国と海外主要国における加入電話回線数及び普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) の推移を表 221 及び図 221に示す 加えて 215 年の加入電話回線数と携帯電話加入数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を合算した電気通信アクセス回線数の普及率 ( 人口 1 人あたりの加入数 ) を表 221に示す 表 221 加入電話回線数及び普及率の推移並びに電気通信アクセス回線数の普及率

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 資料 4 日本酒をめぐる状況 平成 28 年 3 月 22 日農林水産省政策統括官 1 日本酒原料米の安定取引に向けた情報交換会 の開催について 情報交換会の開催に至る背景 原料となる酒造好適米の需要は 国内における特定名称酒の販売が堅調に推移していることや 輸出も増加傾向にあることから高まっている 政府では 農林水産物 食品の輸出拡大を推進しており 日本酒についても 関係者と一丸となって取り組んでいることから

More information

ITI-stat91

ITI-stat91 国際収支マニュアル第 6 版について IMF は各国の国際収支の作成基準の第 6 版 (2008 年 12 月発表 ) を推奨し IMF 発行の資料 Balance of Payment Statistics は第 6 版基準のデータを掲載している アジア通貨危機等の経験をふまえ残高を重視しているのが 第 6 版の特徴である 第 5 版と比べ主な変更点は次のとおり 1) 国際収支の補助扱いであった対外資産負債残高

More information

PowerPoint Presentation

PowerPoint Presentation 日本酒をめぐる状況 平成 3 年 1 月農林水産省政策統括官 1 酒類別の出荷量の推移 アルコール飲料全体の出荷量は 消費者志向の変化等により 酒類間での移動はあるが 全体ではやや減少傾向で推移 近年では 日本酒 ビールなどが減少する一方で チューハイなどのリキュール 果実酒 ( ワイン ) ウイスキーなどは増加 ( 千kl ) 1, 酒類別の出荷量の推移 1, 8, その他 果実酒 6, リキュール

More information

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中

< 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中 資料 4 ( 別紙 1) 国 地域別の農林水産物 食品の輸出拡大戦略 < 目次 > 概要 1 1. 香港 2. 台湾 3. 韓国 4. 中国 5. シンガポール 6. マレーシア 7. ブルネイ 8. インドネシア 9. タイ 10. ベトナム 6 17 28 38 48 59 69 76 85 95 11. ミャンマー 12. フィリピン 13. インド 14. 中東 (UAEなど) 15. アフリカ

More information

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word)

Microsoft Word - 世界のエアコン2014 (Word) 世界のエアコン需要推定 2014 年 4 月 地域世界のエアコン需要の推定について 2014 年 4 月 一般社団法人日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 2013 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2008 年から 2013 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

ビール系飲料の輸入

ビール系飲料の輸入 1 1993 年 94 年 95 年 96 年 97 年 98 年 99 年 2 年 1 年 2 年 3 年 4 年 5 年 6 年 7 年 8 年 9 年 21 年 11 年 12 年 13 年 13 年 1 月 - 14 年 1 月 - 特集 ボトルワインの輸入 平成 26 年 3 日税関 港のシェアは 輸入数量 金額ともに全国の約 4 割を占め 第一位 (213 年 ) 例年 に輸入のピークを迎え

More information

資料3-8 日本貿易振興機構提出資料

資料3-8 日本貿易振興機構提出資料 ジェトロの 日本産酒類の輸出促進 平成 24 年度後半のジェトロの日本産酒類の輸出促進事業 海外見本市への出展 資料 3-8 平成 2 4 年 3 月 1 2 日日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) SIAL 2012(2012 年 10 月 21 日 ~25 日 ; フランスパリ ) 世界最大規模の国際食品見本市 約 15 万人が来場 日本からの出品は19 社 団体 ( うち日本酒 焼酎等は3 社

More information

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料

第 3 節食料消費の動向と食育の推進 表 食料消費支出の対前年実質増減率の推移 平成 17 (2005) 年 18 (2006) 19 (2007) 20 (2008) 21 (2009) 22 (2010) 23 (2011) 24 (2012) 食料 1部第2章第 3 節 食料消費の動向と食育の推進 (1) 食料消費をめぐる動き ( 微減傾向で推移してきた食料消費支出は平成 24 年に 1% 増加 ) 近年 消費者世帯における実質消費支出が微減傾向で推移する中 平成 24(2012) 年における消費 者世帯 ( 二人以上の世帯 ) の実質消費支出 ( 全体 ) は 交通 通信 家具 家事用品 保健医療等の支出が増加したことから 前年に比べて1.1%

More information

42

42 海外展開に関する特別調査 海外展開に関する特別調査 結果概要... 43 1. 県内企業の海外展開の内容... 44 2. 現在行っている海外展開の相手国 地域... 46 3. 海外展開にあたっての課題... 47 4. 海外展開後に新たに発生した課題... 49 5. 今後の新たな海外展開の関心の高い相手国 地域... 50 6. 今後の新たな海外展開の内容... 51 7. 調査要領... 52

More information

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸 規制の 撤廃 緩和の動向 (54 ヵ ) ( コメ 野菜 果実 茶 薬 植物 乳 乳製品 産物 加 品 ) 平成 30 年 1 料産業局輸出促進課 目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の撤廃 緩和の動向 (54 ヵ )(

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主

地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主 世界のエアコン需要推定 2017 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 年 月 一般社団法人 日本冷凍空調工業会 日本冷凍空調工業会ではこのほど 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果を まとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行 なっているもので 今回は 年から 年までの過去 ヵ年について主要な国ごとに まとめました * ここでのエアコンは 住宅

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2016 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2015 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2010 年から 2015 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました * ここでのエアコンは 住宅 ビル等に用いられるエアコンの合計で

More information

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF>

<4D F736F F F696E74202D B837E814095F18D908E9197BF> 目次 目的 EPA を結ぶと貿易量は増えるか 水産物での検証 まとめ 2 TPP 環太平洋経済連携協定 (TRANS-PACIFIC PARTNERSHIP) 環太平洋の各国で設定していた 関税をなくして もっと自由に貿易し 経済発展を促す目的 共通する貿易ルールを作成しよう 自国の産業を守るために政府が規制を 設けていたり 大きな関税を設定したりす るなどして企業の活動に一定の制限をか けているから

More information

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20

地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 20 世界のエアコン需要推定 2018 年 4 月 地域別世界のエアコン需要の推定について 2018 年 4 月一般社団法人日本冷凍空調工業会日本冷凍空調工業会ではこのほど 2017 年までの世界各国のエアコン需要の推定結果をまとめましたのでご紹介します この推定は 工業会の空調グローバル委員会が毎年行なっているもので 今回は 2012 年から 2017 年までの過去 6 ヵ年について主要な国ごとにまとめました

More information

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 (

目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 08 世界主要国の 2020 自動車需要予測 総合技研株式会社 目 次 Ⅰ. 総括編 1. 世界各地域の人口, 面積, 人口密度の推移と予測およびGDP( 名目 ) の状況 ( 1) 2. 世界の自動車保有状況と予測 ( 5) 3. 世界の自動車販売状況と予測 ( 9) 4. 世界の自動車生産状況と予測 ( 12) 5. 自動車産業にとって将来魅力のある国々 ( 16) ( 自動車保有状況による考察

More information

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8

目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の 撤廃 緩和の動向 (54 ヵ ) ( コメ 野菜 果実 茶 薬用植物 牛乳 乳製品 食肉 水産物 加工食品 ) 平成 30 年 8 月 食料産業局輸出促進課 目次 1. コメ 1 2. 野菜 果実 2 3. 茶 3 4. 薬用植物 4 5. 牛乳 乳製品 5 6. 食肉 6 7. 水産物 7 8. 加工食品 8 原発事故に伴う諸外による輸入規制の撤廃 緩和の動向

More information

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477

2017 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,295, ,035, ,205, ,578, ,294, ,346, ,681, ,477 2018 年訪日外客数 ( 総数 ) 出典 : 日本政府観光局 (JNTO) 総数 2,501,409 9.0 2,509,297 23.3 2,607,956 18.2 2,900,718 12.5 2,675,052 16.6 2,704,631 15.3 2,832,040 5.6 2,578,021 4.1 2,159,600-5.3 2,640,600 1.8 26,109,300 9.7

More information

現状 課題 海外の消費者ニーズを踏まえ 更なる高付加価値化を実現すべく 日本産酒類のブランド力と品質を向上させます 国内外で高い評価を受けた 高付加価値な酒類が輸出される傾向にある 今までの傾向を踏まえ 日本産酒類の高付加価値化を進めるとともに 海外において製造されている酒類との差別化を図ることが課

現状 課題 海外の消費者ニーズを踏まえ 更なる高付加価値化を実現すべく 日本産酒類のブランド力と品質を向上させます 国内外で高い評価を受けた 高付加価値な酒類が輸出される傾向にある 今までの傾向を踏まえ 日本産酒類の高付加価値化を進めるとともに 海外において製造されている酒類との差別化を図ることが課 アルコール飲料の輸出力強化に向けた対応方向 141 現状 課題 海外の消費者ニーズを踏まえ 更なる高付加価値化を実現すべく 日本産酒類のブランド力と品質を向上させます 国内外で高い評価を受けた 高付加価値な酒類が輸出される傾向にある 今までの傾向を踏まえ 日本産酒類の高付加価値化を進めるとともに 海外において製造されている酒類との差別化を図ることが課題 今後の取組 官民連携のうえ 以下の取組を進めていきます

More information

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル

国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 2)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(2002~2009 年 ) 2002 年 2003 年 2004 年 2005 年 1 ルクセンブルク 58,709 ルクセンブルク 59,951 ルクセンブルク 64,016 ルクセンブル 国民 1 人当たり GDP (OECD 加盟国 ) ( 付表 1)OECD 加盟国の国民 1 人当たりGDP(1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1990 年 1995 年 2000 年 2001 年 ) 1970 年 1975 年 1980 年 1985 年 1 スイス 7,160 スイス 10,041 スイス 15,492 スイス 21,046 2 ルクセンブルク 5,447

More information

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200

特集 平成 2 5 年 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 2012 年の世界の金需要は 4,405 トン 2012 年に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 2006 年から 2010 年の平均年間金産出量は 10 トン足らずですが 200 特集 平成 2 5 5 月 2 2 日東京税関調査部調査統計課 金の輸出入 の世界の金需要は 4,45 トン に合金も含む金を日本は 132 トン輸出し 11 トン輸入しています 日本の 6 から 21 の平均間金産出量は 1 トン足らずですが 5 から までの間 毎 トンを超える輸出数量を記録しています 一方 1981 から 1999 まで トンを超えていた輸入数量は に 11 トンとなり過去最低を記録しました

More information

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2017 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 7,006 億円 ( 前年比 27.4% 増 ) で前年より増加し 4 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等であった 2017 年の九州の自動車生産台数

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2017 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 7,006 億円 ( 前年比 27.4% 増 ) で前年より増加し 4 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等であった 2017 年の九州の自動車生産台数 第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 217 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 7,6 億円 ( 前年比 27.4% 増 ) で前年より増加し 4 年連続の増加となった 輸出先は が最も多く 次いで アラブ首長国連邦等であった 217 年の九州の自動車生産台数は 139 万台 ( 前年比 3.1% 増 ) で 日本全体の生産台数 (969 万台 ) の約 14% を占めた (

More information

Microsoft PowerPoint EU経済格差

Microsoft PowerPoint EU経済格差 EU における経済的格差の現状について 2018 年 5 月欧州連合日本政府代表部 1. 所得格差 所得のジニ係数 2 所得分布 3 相対的貧困率 4 2. 資産格差 ( 資産のジニ係数, 資産分布 ) 5 3. 地域間 ( 国別 ) 格差 ( 一人当たりGDP) 6 4. 格差感 公平, 格差に関する世論調査 7 欧州の将来に関する世論調査 8,9 1. 所得格差 1: ジニ係数 ( 社会全体の格差を測る指標

More information

+貿易統計コラム4c.indd

+貿易統計コラム4c.indd 特定産品をめぐるわが国の貿易事情 世界のりんご生産とその特徴 表 1 世界のりんご生産量 ( 単位 : トン ) 順位 国名 生産量 シェア 1 位中国 39,682,618 49.10% 2 位アメリカ 4,081,608 5.05% 3 位トルコ 3,128,450 3.87% 4 位ポーランド 3,085,074 3.82% 5 位イタリア 2,216,963 2.74% 6 位インド 1,915,000

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 日本産水産物の美味しさと安心安全を伝える 試食アンケート調査 08 年 0 月 日 ( 日 )~ 日 ( 水 ) SIAL Paris 08 エグジビションテクノロジーズ株式会社 08 年 月 5 日 ( 水 ) 現在 SIAL Paris 08 におけるアンケート概要 試食メニュー内容 エグゼクティブサマリ 08 年 0 月に開催された SIAL Paris 08 において 水産物 水産加工品輸出拡大協議会ブース来訪者へ試食メニューを提供し

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 3 月 1 2 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 5 月平成 25 年 5 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,606,009 5,765,204-2.8 6,523,232 6,756,526-3.5 917,223 991,322-7.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 11 月 平成 24 年 11 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,898,812 4,983,180 18.4 7,199,902 5,940,220 21.2 1,301,090 957,040 35.9 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 3 月 1 2 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 7 月平成 25 年 7 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,191,918 5,958,497 3.9 7,158,458 6,990,954 2.4 966,540 1,032,457-6.4 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 24 年 12 月 平成 23 年 12 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,298,547 5,623,882-5.8 5,944,295 5,832,191 1.9 645,748 208,309 210.0 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 4 年 3 月 1 3 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 平成 23 年 6 月平成 22 年 6 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,774,613 5,867,220-1.6 5,710,161 5,196,697 9.9 64,452 670,523-90.4 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 2. 輸出は当該輸出貨物を積載する船舶又は航空機の出港の日

More information

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ

リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティ リサーチ Press Release 報道関係者各位 2015 年 7 月 29 日 アウンコンサルティング株式会社 世界 40 カ国 主要 OS 機種シェア状況 2015 年 6 月 ~ iphone 大国 日本 高い Apple シェア率 ~ アジア 8 拠点で SEM( 検索エンジンマーケティング ) サービス インターネット広告 ソーシャルメディアなどのグローバルマーケティングを展開するアウンコンサルティング株式会社

More information

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc

Microsoft Word - 10 統計 参考.doc 参考 統計 主要輸入国の 1 日当たりの原油輸入量 原油の世界貿易マトリックス (140 ページ ) の中から輸入額が大きい日本 米国 中国等を選び 1 日あたりの原油輸入量を比較したのが表 - 1 である 貿易統計で使われている原油の数量単位は統一されていない 米国はバレル (Bbl) 日本はキロリットル (KL) の容積表示 EU 諸国やインドのメトリック トン (M. Ton) 中国や韓国のキログラム

More information

ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出 2011 年は 数量 価額ともに過去最高 平成 24 年 11 月 21 日 門司税関 はじめに ぶり は 刺身 寿司 照り焼きなど日本の食卓には欠かせない食材の一つですが 近年 その ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出が増加しています 2011 年全国税関別

ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出 2011 年は 数量 価額ともに過去最高 平成 24 年 11 月 21 日 門司税関 はじめに ぶり は 刺身 寿司 照り焼きなど日本の食卓には欠かせない食材の一つですが 近年 その ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出が増加しています 2011 年全国税関別 ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出 211 年は ともに過去最高 平成 24 年 11 月 21 日 門司税関 はじめに ぶり は 刺身 寿司 照り焼きなど日本の食卓には欠かせない食材の一つですが 近年 その ぶり ( 冷凍したフィレ ) の輸出が増加しています 211 年全国税関別輸出シェアをみると 門司税関のシェアはで77.% で76.6% を占め ともに全国第 1 位となっています ( 図

More information

Microsoft Word - 04_data_product_4

Microsoft Word - 04_data_product_4 品目別統計 4 財務省発表の貿易統計を基に 各品目別の輸出および輸入の 単価のほか 税関別 別 別上位をまとめました P 2 SBR P 3 BR P 4 IIR P 5 CR P 6 NBR P 7 IR P 8 EPDM 本レポートに掲載されている情報は 時間の経過または様々な後発事象によって予告なしに変更される可能性がありますので あらかじめご了承ください なお 掲載された情報は信頼できると判断した情報源に基づき作成したものですが

More information

ビール系飲料の輸入

ビール系飲料の輸入 特集 生鮮イチゴの輸入 平成 26 年 9 月 29 日東京税関 成田空港のシェアは第 1 位で 輸入数量 金額ともに全国の約 6 割を占める (213 年 ) 例年 9 月から 1 月に輸入のピークを迎える はじめに 甘酸っぱいフルーツ イチゴ そのまま食べたり ケーキ等のスイーツに用いるなど イチゴは最もポピュラーなフルーツのひとつと言え 主に冬場から初夏にかけて スーパー等で様々な品種のイチゴを目にすることが出来ます

More information

JNTO

JNTO 2017 年国籍別 / 目的別訪日外客数 ( 確定値 ) 総数 28,691,073 19.3 25,441,593 20.9 1,782,677 4.7 1,466,803 13.9 アジア 24,716,396 21.0 22,303,442 22.2 1,182,059 6.1 1,230,895 16.0 韓国 7,140,438 40.3 6,593,328 43.5 366,290 9.6

More information

[000]目次.indd

[000]目次.indd 第 4 部 1 マクロ経済動向 (1)GDP と物価 2008 年の米投資銀行リーマン ブラザースの破綻以降 深刻化した世界金融危機は 経済に大きな影響を与え 実質経済成長率は2009 年には0.7% にまで低下した その後 2010 年には 1997 年のアジア通貨危機後に見せたV 字回復の再現とも言うべき目覚ましい回復を見せ 6.5% の成長を達成した しかし 2011 年には欧州の財政危機の影響を受け

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 82,930 パキスタン 4,746,920

More information

ニュースリリース

ニュースリリース ニュースリリース 消費者 : 食の志向 平成 25 年 3 月 12 日株式会社日本政策金融公庫 健康志向が調査開始以来最高 特に 7 歳代の上昇顕著国産 安全 イメージは原発事故前水準まで回復 - 日本公庫 平成 24 年度下半期消費者動向調査結果 - 日本政策金融公庫 ( 日本公庫 ) 農林水産事業が1 月に実施した平成 24 年度下半期消費者動向調査で消費者の食の志向や国産品に対する意識について調査したところ

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 33,130 116,060

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 83,070 82,930 82,930 パキスタン 4,746,920

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 26 年 7 月 24 日財務省 報道発表 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8 2,671,236 29.5 22 年 67,399,627 24.4 60,764,957 18.0 6,634,670 148.4 23 年 65,546,475-2.7 68,111,187

More information

1999

1999 報道機関各位 2017 年 12 月 20 日 労働生産性の国際比較 2017 年版 ~ 日本の時間当たり労働生産性は 6.0 ドル (,69 円 ) OECD 加盟 5 ヵ国中 20 位 ~ 公益財団法人日本生産性本部 公益財団法人日本生産性本部は 12 月 20 日 労働生産性の国際比較 2017 年版 を発表した 現在 政府は 生産性革命 を掲げ 生産性向上に向けた各種の政策を展開している そうした中で

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 26 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8 2,671,236 29.5 22 年 67,399,627 24.4 60,764,957 18.0 6,634,670 148.4 23 年 65,546,475-2.7 68,111,187

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 24 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 19 年 83,931,438 11.5 73,135,920 8.6 10,795,518 36.6 20 年 81,018,088-3.5 78,954,750 8.0 2,063,338-80.9 21 年 54,170,614-33.1 51,499,378-34.8

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 25 年 3 月 13 日財務省 報道発表 ( 確定 ) 総額 ( 原値 ) 輸出輸入差引 価額伸率価額伸率価額伸率 平成 19 年度 85,113,381 9.9 74,958,073 9.5 10,155,308 12.7 20 年度 71,145,593-16.4 71,910,442-4.1-764,849-21 年度 59,007,879-17.1 53,820,852-25.2 5,187,027-22

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 1 1 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 10 月 平成 25 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,688,484 6,102,969 9.6 7,398,479 7,203,396 2.7 709,995 1,100,427-35.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 7 年 1 月 2 6 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 12 月 平成 25 年 12 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,896,467 6,109,178 12.9 7,557,180 7,416,345 1.9 660,713 1,307,167-49.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

特許庁工業所有権保護適正化対策事業

特許庁工業所有権保護適正化対策事業 2010 年度模倣被害調査報告書調査分析結果の概要 平成 23 年 3 月特許庁 2010 年 9 月から 11 月にかけて実施した我が国企業 団体 8,031 社への模倣被害に関するアンケート結果 ( 有効回答数 4,304 社 被害企業数 1,059 社 ) をもとに 2009 年度 (2009 年 4 月 ~2010 年 3 月 ) における我が国産業界が受けた国内外での模倣被害の状況について

More information

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ

銅地金輸入 ( その2) HS モンゴル 0 0 ラオス 0 0 イラン 0 0 オマーン 0 0 ウズベキスタン 0 0 ノルウェー 0 0 ポーランド 0 0 コンゴ共和国 0 0 コンゴ民主共和国 0 0 タンザニア 0 0 モザンビーク 0 0 ジンバブエ 0 0 ニ 銅地金輸入 ( その1) HS 7402.00-010 イラン 0 0 ブルガリア 0 0 ザイール 0 0 ジンバブエ 0 0 小計 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-020 0 0 0 0 小計 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 HS 7402.00-030 韓国 128 140 140 パキスタン 3,989,570 879,390

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 1 1 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 10 月 平成 24 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,104,509 5,148,011 18.6 7,195,191 5,704,206 26.1 1,090,682 556,195 96.1 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし

More information

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378>

<4D F736F F D20819A F F15F907D955C93FC82E F193B989F08BD682C882B5816A2E646F6378> OECD 生徒の学習到達度調査 Programme for International Student Assessment ~2012 年調査国際結果の要約 ~ 平成 25(2013) 年 12 月 文部科学省 国立教育政策研究所 1 4 1. 習熟度レベル別国際比較 ( 本文第 2 章 第 3 章 第 4 章 ) 4 1-(1) 数学的リテラシー ( 本文第 2.2 節 ) 4 1-(2) 読解力

More information

-

- 特集 サケ マスの輸入 平成 25 年 12 月 18 日東京税関 生鮮冷蔵ものについては 成田空港が輸入で全国の約 4 割を占め 第 1 位 (212 年 ) 冷凍ものについては 東京港が輸入で全国の約 6 割を占め 第 1 位 (212 年 ) 生鮮冷蔵ものの輸入は 12 月がピーク はじめに サケ及びマスは ともにサケ科に属する魚であり 日本の食卓ではお馴染みの魚です 日本の河川を遡上するのは

More information

海外たばこ事業実績補足資料(2015 年1-3 月期)

海外たばこ事業実績補足資料(2015 年1-3 月期) 2015 年 0 月 30 日日本たばこ産業株式会社 Japan Tobacco International (JTI) 海外たばこ事業実績補足資料 (2015 年 1-3 月期 ) JTI 力強いプライシングにより為替一定ベースで増収増益 1-3 月 前年同期比 総販売数量 1 881 877 0.5% GFB 販売数量 1 600 553 8.% 自社たばこ製品売上収益 2 2,369 2,761-1.2%

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 日本産水産物の美味しさと安心安全を伝える 試食アンケート調査 08 年 4 月 4 日 ( 火 )~6 日 ( 木 ) Seafood Expo Global 08 水産物 水産加工品輸出拡大協議会 ブリュッセルにおけるアンケート概要 試食メニュー内容 08 年 4 月に開催されたブリュッセル Seafood Expo Global において 各食材 種類の試食メニューを提供 マグロ : 刺身 寿司

More information

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移

国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)結果の推移 国際数学 理科教育動向調査 (TIMSS2015) における成績 小学校算数 小学校理科 中学校数学 中学校理科 国 / 地域 (49) 平均得点 国 / 地域 (47) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 国 / 地域 (39) 平均得点 シンガポール 618 点 シンガポール 590 点 シンガポール 621 点 シンガポール 597 点 香港 615 韓国 589 韓国 606 日本

More information

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が

特集 切花の輸入 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 成田空港の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と カーネーション で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品が 特集 平成 29 年 2 月 24 日東京税関 の輸入品にも春が来る! 輸入される切花は 菊 と で 6 割を占める 毎年 3 月は ばら が輸入のピークを迎える 3 月が最初のピーク 春が近づき 花の話題が増える季節となりました 輸入品においても季節ごとの商品がありますが 春らしい商品の一つに 切花 があります 切花は生鮮品であることから航空便での輸入が多く 港別の輸入額ではが最も多くなっています

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 6 年 2 月 2 0 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 速報 ) 総額 ( 原値 ) 平成 26 年 1 月平成 25 年 1 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 5,252,882 4,798,574 9.5 8,042,855 6,432,116 25.0 2,789,973 1,633,542 70.8 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF 価格 ( ただし 特例輸入申告制度により輸入

More information

ワイン参考資料2017

ワイン参考資料2017 ワイン参考資料. ワイン消費数量推移 ( 年 ~5 年 ) -. 消費数量推移 -. 消費数量 ~. ワイン課税数量 ( 出荷数量 ) 推移 (6 年 ~6 年 ) 3 3. ワインの輸入数量推移 (6 年 ~6 年 ) 3-. 国別輸入数量推移 3-. 国別輸入数量一覧 4~5 4. スパークリングワインの輸入数量推移 (6 年 ~6 年 ) 4-. 国別輸入数量推移 4-. 国別輸入数量一覧 6~

More information

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc

Microsoft Word - 校了 11 統計 ①増田、田辺.doc 1. 対内直接投資額の国際比較 (2004 年 ) (2005 年 ) 対内直接投資額 対 GDP 比 (%) 特許 ( 支払額 ) 国名 2004 2005 2004 2005 2004 2005 世界計 710,755 916,277 - - - - 3 1 英国 56,214 164,530 2.6 7.4 9,174 9,672 1 2 米国 122,377 99,443 1.0 0.8 23,211

More information

< F2D338FC194EF8ED292B28DB C93FA967B89658BBF2E6A74>

< F2D338FC194EF8ED292B28DB C93FA967B89658BBF2E6A74> 東日本大震災の影響調査 - 消費者編 - 東日本大震災の影響調査 - 消費者編 - -17- 利用者のために 調査の実施方法 (1) アンケート実施時期 :2012 年 1 月 26 日 ( 木 )~ 1 月 31 日 ( 火 ) (2) アンケート方法 : インターネット調査 (3) インターネット調査実施 : ネットマイル (4) 調査対象 1 年齢 16-29 歳 30-39 歳 40-49

More information

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc)

(Microsoft Word \224N\203\215\203V\203A\213\311\223\214\223\212\216\221.doc) 2004 年のロシアロシア極東極東の外国投資 2005 年 10 月 日本貿易振興機構 ( ジェトロ ) 海外調査部 はじめに ジェトロでは ロシア科学アカデミー極東支部経済研究所 ( ハバロフスク経済研究所 ) の協力を得て 情報収集 調査活動を行なっているが 本レポートは 2004 年のロシア極東地域の経済情勢について同研究所に整理並びに分析を委託 とりまとめたものである 本レポートが関係各位の参考となれば幸いである

More information

スライド 1

スライド 1 菓子業界における賞味期限設定 納入 販売期限 返品に関する アンケート調査結果等の概要 ( 任 ) 全日本菓子協会が実施したアンケート調査結果等を基に農林水産省総合食料局でとりまとめたものである 平成 年 月 日 調査方法について 1 賞味期限設定の実態に関する調査 ( 注 ) 全日本菓子協会会員企業のうち流通菓子を取り扱っている 31 企業及び会員 5 団体に対してアンケート調査を実施し 5 企業から回答があった

More information

財務省貿易統計

財務省貿易統計 平成 2 5 年 1 1 月 2 8 日財務省 報道発表 貿易統計 ( 輸出確報 ; 輸入速報 (9 桁 )) 総額 ( 原値 ) 平成 25 年 10 月 平成 24 年 10 月 伸 率 輸 輸 差 出 入 引 6,104,361 5,148,011 18.6 7,197,044 5,704,206 26.2 1,092,683 556,195 96.5 ( 注 ) 1. 輸出はFOB 価格 輸入はCIF

More information

ビール系飲料の輸入

ビール系飲料の輸入 1 特集 平成 26 年 4 月 28 日東京税関 カーネーションの輸入 2013 年の輸入金額は 全国 ともに過去最大を記録 10 年前 (2003 年 ) と比較すると 2013 年は輸入量 金額ともに約 3 倍に増加 ( 全国 ) のシェアは 輸入量 金額ともに全国の約 6 割を占め 第 1 位 (2013 年 ) はじめに 5 月第 2 日曜日の 母の日 には 日頃の感謝を込めて 贈り物をする方も多いのではないでしょうか

More information

産業共同研究センターによせて

産業共同研究センターによせて 6-3 中国 香港 台湾などアセアン周辺国を対象とした日本酒ヒヤリング調査報告 滋賀大学社会連携研究センター特任教授近兼敏 日本の成人 1 人当たりの酒類消費は人口減少だけでなく高齢化による酒類消費量の減少も影響し 平成 4 年 101.4L をピークに平成 24 年は 82.2L と約 8 割に減少している 日本酒の製造業者は平成 10 年 2,073 者が平成 24 年には 1,517 者と減少し約

More information

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日

参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 参考資料 1 約束草案関連資料 中央環境審議会地球環境部会 2020 年以降の地球温暖化対策検討小委員会 産業構造審議会産業技術環境分科会地球環境小委員会約束草案検討ワーキンググループ合同会合事務局 平成 27 年 4 月 30 日 約束草案の提出に関する各国の状況 (2015 年 4 月 28 日時点 ) 2015 年 4 月 28 日時点で 7 か国 1 地域 (EU28 カ国 ) が約束草案を提出

More information

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc

Microsoft Word - 5_‚æ3ŁÒ.doc 第 3 編企業行動に関する意識調査 64 Ⅰ. 調査要領 特別アンケート企業行動に関する意識調査結果 2011 年 7 月 調査時期 :2011 年 7 月 1 日 ( 金 ) を期日として実施 調査対象 :2010 2011 2012 年度設備投資計画調査の対象企業 調査名 対象 回答状況 ( 回答率 ) 製造業非製造業 企業行動に関する意識調査 大企業 ( 資本金 10 億円以上 ) 3,302

More information

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli

ご参考資料 オーナー経営者経営者の意識調査 - 概要 - 調査期間 2003 年 9 月 1 日 ~10 月 31 日 調査機関日本では ASG グループが本調査の主体になり 日経リサーチ社に調査を委託した 調査の一貫性を保つために 各国のデータの取りまとめは 国際的な調査機関である Wirthli 2004 年 4 月 15 日 報道関係者各位 Press release ASG グループ 2004 年度オーナーオーナー経営者経営者の意識調査意識調査 結果発表対中堅 中小企業中小企業 世界 26 カ国同時調査 景況感は回復回復 収益面収益面はよりはより厳しくしく 経営経営の最大最大の不安要素不安要素は競争激化 輸出企業の半数半数が対中輸出対中輸出を行っておりっており 調査参加国中第 経営上のリスクリスクへのへの対応対応は欧米企業欧米企業に遅れ

More information

電気事業分科会資料

電気事業分科会資料 由化導入直各電力会社決算短信及び有価証券報告書自1 電気料金 - 国際比較 - 0.55 前現在0.15 0.80 1.00 0.61 0.95 0.66 0.10 0.66 0.54 0.61 0.44 0.05 国際的に見て 内外価格差は ( ドル /kwh) 0.25 1999 年国際比較 1.00 0.20 0.15 1.00 0.71 0.69 0.57 0.00 日本米国英国ドイツフランスイタリア韓国

More information

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008

摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014) 較検討するのも興味深いことであるが ここではあくまでも 2011 年のデータの提示のみに終始し 分析 検討は改めて順次おこなってみたい 後者の目的にかかわる国際観光輸出 輸入 収支については 前掲の 国際観光論 において 2000 年から 2008 摂南経済研究第 4 巻第 1 2 号 (2014),77-103ページ 2011 年における国際観光のデータ 資料紹介 2011 年における国際観光のデータ 浅羽良昌 International Tourism in 2011 Yoshimasa Asaba 1 はじめに 国際連合の専門機関である世界観光機関 (UNWTO) は 国際観光客到着数 出国観光客数 国際観光輸出 ( 収入 ) そして国際観光輸入

More information

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側

特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側 特集 ロシア NIS 圏で存在感を増す中国特集 ロシアの消費市場を解剖する Data Bank 中国の対ロシア NIS 貿易 投資統計 はじめに今号では ロシア NIS 諸国と中国との経済関係を特集しているが その際にやはり貿易および投資の統計は避けて通れないであろう ただ ロシア NIS 諸国の側の統計は 様式が不揃いであったり 発表が遅かったり 一部の項目を国家機密扱いしていたりと ( 特にロシアの天然ガスや軍需関連品目の輸出

More information

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2016 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 3,346 億円 ( 前年比 15.6% 増 ) と 3 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等となっている 2016 年の九州の自動車生産台数は 135

第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 2016 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 3,346 億円 ( 前年比 15.6% 増 ) と 3 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで中国 アラブ首長国連邦等となっている 2016 年の九州の自動車生産台数は 135 第 3 章九州の産業別貿易動向 1. 自動車 自動車の部分品 216 年の九州の自動車輸出額は 1 兆 3,346 億円 ( 前年比 15.6% 増 ) と 3 年連続の増加となった 輸出先は 米国が最も多く 次いで アラブ首長国連邦等となっている 216 年の九州の自動車生産台数は 135 万台 ( 前年比.1% 増 ) で 日本全体の生産台数 (92 万台 ) の約 15% を占めている 図表

More information

ワイン参考資料2016

ワイン参考資料2016 ワイン参考資料. ワイン消費数量推移 ( 年 4 年 ) -. 消費数量推移 -. 消費数量 ~. ワイン課税数量 ( 出荷数量 ) 推移 (5 年 5 年 ) 3 3. ワインの輸 数量推移 (5 年 5 年 ) 3-. 国別輸入数量推移 3-. 国別輸入数量一覧 4~5 4. スパークリングワインの輸 数量推移 (5 年 5 年 ) 4-. 国別輸入数量推移 4-. 国別輸入数量一覧 6~ 5.

More information

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932

< 図表 1> 米国の仕出し国 地域別自動車部品輸入実績 ( 単位 :100 万ドル ) 輸出国 シェア 1 メキシコ 11,740 13,692 16,045 17,056 19, % 2 カナダ 7,638 8,253 8,932 米国向け自動車部品の荷動き動向について 掲載誌 掲載年月 : 日本海事新聞 201511 日本海事センター企画研究部 次長臼井潔人 アジア発米国向けコンテナ貨物のなかで最も重要な貨物の一つであり 今回の TPP( 環太平洋経済連携協定 ) 交渉でも日米が激しい攻防を繰り広げた自動車部品の荷動き動向に関し 輸出入金額とトン数に注目して調査した 今回の調査の対象とした自動車部品は 乗用車 貨物トラック

More information

2017年度 JTI業績報告資料

2017年度 JTI業績報告資料 Japan Tobacco International (JTI) 2017 年 12 月期業績報告資料 2018 年 2 月 6 日 日本たばこ産業株式会社 JTI トップライン成長回帰に向けた好調なモメンタム 前年同期比 10-12 月 1-12 月増減率 ( 億本 百万ドル ) 2017 2016 2017 2016 総販売数量 1 GFB 販売数量 1 自社たばこ製品売上収益 2 為替一定ベース自社たばこ製品売上収益

More information

< F2D CF6955C925A8AFA8EF98B8B8CA992CA82B54850>

< F2D CF6955C925A8AFA8EF98B8B8CA992CA82B54850> 主要木材の短期需給見通し ( 平成 第 4 四半期及び平成 第 1 四半期 ) の概要 1 国産材 ( 製材用丸太 ) 製材用丸太の需要 ( 工場入荷量 ) は 平成 の新設住宅着工戸数がやや増加するものと見込まれることなどから 平成 第 4 四半期は320 万m3程度 ( 前年同期比 ( 以下同じ )101.4%) 平成 第 1 四半期は300 万m3程度 (100.3%) になるものと見通される

More information

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸

化繊輸入は 近年上昇を続けており 2016 年は前年比 10% 増の 43 万トンとなりました 素材別には ポリエステル F 長繊維不織布が中心ですが 2016 年はポリエステル S の輸入も大幅増となりました 化学繊維輸出推移 化学繊維輸入推移 生産が微減 輸出が横ばい 輸 2016 年度 ( 第 17 回 ) 化学繊維ミル消費量の調査結果について - 統計委員会報告 - 2017 年 7 月 3 日 1. はじめに統計委員会は 2016 年度 (2016 年 4 月 ~2017 年 3 月 ) の化学繊維ミル消費量調査結果をまとめましたのでご報告致します ミル消費とは 糸 わたメーカーの国内生産 ( 出荷 ) から輸出量を除き 海外からの糸 わたの輸入量を加えたものです

More information

国際会議等への参加のために行った受入れ状況

国際会議等への参加のために行った受入れ状況 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京オーストラリア 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京ニュージーランド 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京アメリカ領サモア 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京クック諸島 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京フィジー 1 H28.2.28 ~ H28.3.6 東京都東京ミクロネシア諸島 1

More information

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6

社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (2) 年金 平成 16 年年金制度改革において 少子化 高齢化の進展や平均寿命の伸び等に応じて給付水準を調整する マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びはの伸びとほぼ同程度に収まる ( ) マクロ経済スライド の導入により年金給付額の伸びは 1.6 社会保障給付の規模 伸びと経済との関係 (1) 資料 2 少子高齢化の進行に伴い 社会保障給付費は年々増加していく見通し 89.8 兆円 (23.9%) 福祉等 14.9 兆円 (4.0%) ( うち介護 6.6 兆円 (1.8%)) 医療 27.5 兆円 (7.3%) 年金 47.4 兆円 (12.6%) 375.6 兆円 2006 年度 ( 予算ベース ) 1.6 倍 介護 2.6 倍 医療 1.7

More information

NTA presentation JP [Compatibility Mode]

NTA presentation JP [Compatibility Mode] 日本産酒類の振興等の取組について ( ワインの表示ルールの策定と地理的表示制度の改正 ) 平成 27 年 11 月 国税庁酒税課 1 ワインの表示ルールの策定 日本産酒類の振興等の取組について 国内における酒類消費が伸び悩んでいる中 ワインについては国内製造分も含め消費が拡大している成長産業である 特に 国産ぶどうのみから醸造されたいわゆる の中には 近年 国際的なコンクールで受賞するほど高品質なものも登場している

More information

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット

輸入バイオマス燃料の状況 2019 年 10 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要 PKS PKS の輸入動向 年の PKS の輸入動向 PKS の輸入単価 木質ペレット 輸入バイオマス燃料の状況 19 年 1 月 株式会社 FT カーボン 目 次 1. 概要... 2 2. PKS... 3 2.1. PKS の輸入動向... 3 2.2. 19 年の PKS の輸入動向... 4 2.3. PKS の輸入単価... 5 3. 木質ペレット... 6 3.1. 木質ペレットの輸入動向... 6 3.2. 18 年の木質ペレットの輸入動向... 7 3.3. 木質ペレットの輸入単価...

More information

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか

平成 30 年 12 月 19 日特集東京税関 2012 年から輸出金額 数量ともに増加中! 2017 年の輸出金額は 2012 年の 2 倍以上に増加! 2017 年の輸出金額 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれか 平成 3 年 12 月 19 日特集東京税関 212 年から輸出 数量ともに増加中! 217 年の輸出は 212 年の 2 倍以上に増加! 217 年の輸出 数量ともに東京税関管内が全国税関で 1 位 はじめに クリスマスパーティーや年末年始 みなさんお菓子を食べる機会がこれから増えてくるのではないでしょうか 日本のお菓子は 日本人のみならず訪日外国人旅行客にも人気があるようです 217 年の訪日外国人消費動向調査

More information

平成 21 年 4 月 10 日 平成 21 年 10 月 1 日訂正国際部国際政策課 農林水産物輸出入概況 2008 年 ( 平成 20 年 ) 確定値 本資料は財務省が発表している 貿易統計 を基に 我が国の農林水産物輸出入状況を取りまとめたものであり 本年 3 月 24 日に公表した統計表 (

平成 21 年 4 月 10 日 平成 21 年 10 月 1 日訂正国際部国際政策課 農林水産物輸出入概況 2008 年 ( 平成 20 年 ) 確定値 本資料は財務省が発表している 貿易統計 を基に 我が国の農林水産物輸出入状況を取りまとめたものであり 本年 3 月 24 日に公表した統計表 ( 平成 21 年 4 月 10 日 平成 21 年 10 月 1 日訂正国際部国際政策課 農林水産物輸出入概況 2008 年 ( 平成 20 年 ) 確定値 本資料は財務省が発表している 貿易統計 を基に 我が国の農林水産物輸出入状況を取りまとめたものであり 本年 3 月 24 日に公表した統計表 ( 本資料 37 ページ ~54 ページ ) につき 解説の図表 ( 本資料 1 ページ ~36 ページ

More information

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63>

<4D F736F F D E937890AC96F18EC090D195F18D C A E646F63> 日本機械輸出組合平成 26 年 6 月 25 日 日本機械輸出組合は わが国主要プラント エンジニアリング輸出企業に対し 海外成約アンケート調査を実施し この度本調査の概要を取りまとめましたので公表致します 213 年度海外プラント エンジニアリング (PE) 成約実績調査 ~ 中東 中国向けが大きく落ち込み 昨年度実績に届かず 海外調達比率は過去最高 ~ 1.213 年度海外 PE 成約実績概況について

More information

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research

OECD生徒の学習到達度調査(PISA2012)のポイント|国立教育政策研究所 National Institute for Educational Policy Research OECD 生徒の学習到達度調査 (PISA2012) のポイント 調査概要 義務教育修了段階の 15 歳児を対象に 知識や技能を実生活の様々な場面で直面する課題にどの程度活用できるかを評価 読解力 数学的リテラシー 科学的リテラシーの三分野について 2000 年以降 3 年ごとに調査を実施し 2012 年調査では数学的リテラシーを中心分野として重点的に調査 65 か国 地域から約 51 万人が参加

More information

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計

住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 住宅宿泊事業の宿泊実績について 令和元年 5 月 16 日観光庁 ( 平成 31 年 2-3 月分及び平成 30 年度累計値 : 住宅宿泊事業者からの定期報告の集計 ) 概要 住宅宿泊事業の宿泊実績について 住宅宿泊事業法第 14 条に基づく住宅宿泊事業者から の定期報告に基づき観光庁において集計 とりまとめを行ったもの 住宅宿泊事業法において 住宅宿泊事業者は 届出住宅の宿泊日数等を 2 ヶ月毎に都道府県

More information

2 0 0 20 1800 65 43 44 45 46 47 48 杜氏の出身県別の数 0 50 100 150 200 250 300 350 400 450 津軽杜氏 青森 山内杜氏 秋田 南部杜氏 岩手 会津杜氏 福島 新潟杜氏 新潟 長野杜氏 長野 能登杜氏 石川 越前糠杜氏 石川 大野杜氏 福井 丹後杜氏 京都 丹波杜氏 兵庫 但馬杜氏 兵庫 城崎郡杜氏 兵庫 南但杜氏 兵庫 備中杜氏 岡山

More information

Microsoft Word - フランス自転車市況-2011.doc

Microsoft Word - フランス自転車市況-2011.doc 平成 24 年 6 月 6 日 財団法人自転車産業振興協会国際業務部 フランス自転車市況 -2011 1. 生産 輸出入フランス自転車製造 流通業者評議会 (CNPC/Tous a Velo!) によると 2011 年フランスの自転車の国内生産台数は前年比 2% 減の 70.3 万台となった 再輸出した輸入品を除く実質的な輸出台数は前年比 1% 減の 19.7 万台 輸入台数は前年比 1.4% 減の

More information

Economic Trends    マクロ経済分析レポート

Economic Trends    マクロ経済分析レポート Economic Trends マクロ経済分析レポート テーマ : 人口動態に基づいた世界経済の見通し 2016 年 9 月 27 日 ( 火 ) ~ 世界経済は20 年代にかけて3% 程度の成長へ緩やかに減速 ~ 第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト永濱利廣 (03-5221-4531) 副主任エコノミスト星野卓也 (03-5221-4547) ( 要旨 ) 人口動態は長期的な経済成長を左右する要因であり

More information

1 ブラジル経済 二国間経済関係概観 218 年 11 月 Ⅰ. 経済構造 世界第 8 位の経済規模 ( 日本の約 4) 一人当たり GDP では日本の約 25% 世界有数の農業 資源国であるが 産業別国内総生産額では第三次産業が高いウェイトを占めている ( 億ドル ) 25, 名目 GDP(217 年 ) 2, 15, 1, 5, 日本 ドイツ 英国 インド フランス ブラジル イタリア カナダ 韓国

More information