本文++.indd

Size: px
Start display at page:

Download "本文++.indd"

Transcription

1 プロフィール スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想 日本政策投資銀行地域企画部藤田麻衣 ふじたまい 009 年神戸大学経済学部卒 同年 日本政策投資銀行入行 本店および関西支店にて融資業務に従事したのち 0 年より関西支店企画調査課 07 年地域企画部企画調査班にて地域の産業調査や自治体 地域財界との連携等の企画調査業務に従事している 主な調査レポート : センサ ビッグデータ ビジネスの可能性 センシングデータ流通市場創設と金融の役割 (07 年 ) センサ ビッグデータ ビジネスの可能性 スマートフォンのビジネスモデルから学ぶ センサの将来 (04 年 ) 関西バッテリーベイにおけるリチウムイオン電池製造装置メーカーの重要性 (0 年 ) など ( 旧姓 : 大田名にて執筆 ). 公共施設からの転換期にある 見る スポーツ施設近年 見る スポーツ施設としてのスタジアム アリーナのあり方が見直公されている 現在の日本のスタジアム アリーナは 公共的な性格が強いこともあり その機能は 単なる体育施設にとどまり 立地は 市街地から離れた交通の便が悪い場所にある場合が多い しかし 本来のスタジアム アリーナの持つ 集客力 を考えれば スタジアム アリーナはその周辺も含めた交流拠点の核となり 収益施設となる可能性を有している そのため 00 年東京オリンピック パラリンピックの開催に向けて高まるスポーツ産業の振興において スタジアム アリーナの改革が期待されている 日本政策投資銀行では スタジアム アリーナが集客力の核となって賑わいを生む街を スマート ベニュー R と提唱している このスマート ベニュー構想では スタジアム アリーナは市街地中心部に近い街なかに整備され 機 日本政策投資銀行の登録商標 ( 商標登録第 号 ) 日本政策投資銀行.(0). スポーツを核とした街づくりを担う スマート ベニュー R おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

2 研究紀要 第 号 能も多様化し 公共施設だけではなく 民間の収益施設も併設し スポーツ以外にショッピングやエンタテイメントの機能も有することを想定している また 運営面においても 民間の活力を存分に取り入れることを提案している そうすることで スタジアム アリーナの来訪客が周辺施設で消費する もしくは周辺施設の来訪客がスタジアム アリーナに関心を持つようになる等 各施設が互いに相乗的に収益を上げるエリアとなると考えている 本稿では スマート ベニュー構想におけるスタジアム アリーナの収益化およびその運営について事例を交えて解説する なお 本稿におけるスタジアム アリーナは スポーツ興行 ( 入場有料 ) にて利用されている 見る スポーツ施設を想定している バスケットボール バレーボール フットサル等で利用される屋内施設を アリーナ 体育館 サッカー ラグビー アメリカンフットボール等で利用される施設を スタジアム 球技場 野球 ソフトボール等が利用される施設を 野球場 ソフトボール場 アイスホッケー フィギュアスケート 水泳の大規模大会で利用される施設を その他 と分類している 図表 スポーツ施設の分類 ( 日本政策投資銀行作成 ) 分類 競技 リーグ等 スタジアム 球技場 サッカー Jリーグ JFL サッカー ラグビー アメリカンなでしこリーグフットボールの興行で利用のある施設 一部を除き 基本的にラグビートップリーグ は屋外の施設である アメリカンフットボール Xリーグ アリーナ 体育館 バレーボール Vリーグ バスケットボール Bリーグ バレーボール バスケットボー WJBL ル ハンドボール ホッケー フットサルの興行で利用のある施ハンドボール JHL 設 基本的には屋内の施設であホッケー HJL る フットサル Fリーグ 野球場 ソフトボール場 NPB 野球 野球 ソフトボールの興行で利用の独立リーグある施設 ドーム球場 と呼ばれる 屋内施設と屋外施設がある ソフトボール JSL その他 アイスホッケー アジアリーグ フィギュアスケート水泳 おおさか市町村職員研修研究センター

3 . スタジアム アリーナ=コストセンター の現状国内の 見る スポーツ施設は およそ600 施設ある 施設構成では アリーナ 体育館 が46% と最も多く 次いで スタジアム 球技場 (6%) と 野球場 ソフトボール場 (4%) が同程度である 施設の所有は 自治体が約 70% を占め 民間はわずか4% 程度である 日本政策投資銀行が0 年に実施したアンケート調査 では これらのうち収益性が確保されていると考えられる施設は わずか.8% という結果になっている ここで国内のスポーツ施設がどのように整備されたかを見てみると 日本のスポーツ振興は 国や地方公共団体が主体となり 行政主導のもと進められてきたことがよくわかる 最初に 見る ためのスポーツ施設整備のきっかけとなったのは 946 年より開催された国民体育大会 いわゆる国体であった 国体を契機に各地でスポーツ施設の建設計画が進み 959 年より制度化した国体施設への補助や 96 年に制定されたスポーツ振興法等により さらに行政の後押しを受けて 全国的に整備されてきた ( 上和田 995) 東京オリンピック (964 年 ) 以降は 住民主導のスポーツ振興が活発になったが 高度経済成長の中で地域社会が希薄になったことに対する危機感を契機としたものであったことから コミュニティスポーツに注目が集まり スポーツを する 場が重視された そのため この時期に建設されたスポーツ施設は 観客席等の 見る ための設備が縮小している その後 980 年代後半に入り 競技大会の開催能力を有する大規模施設が次々と建設されはじめた この時 見る ための公スポーツ興行において重要な要件である立地条件が劣後になってしまう 立地条件によって その施設の観客動員数 ひいては事業収入が大きな影響を受けるにも関わらず この時期に建設された大規模スタジアム アリーナは その多くが広大な敷地を確保するために 中心街から離れた場所に建設された そして 残念ながら国内既存のスタジアム アリーナの多くは 立地条件の悪さが収益性を下げている 上和田茂.(995). 戦後 50 年と体育 スポーツ施設, 体育施設出版. おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

4 研究紀要 第 号 図表 国内のスタジアム アリーナ整備の沿革 ( 日本政策投資銀行作成 ) 年代 国内のスポーツ環境の変化 スタジアム アリーナ等のスタジアム アリーナ等の整備 運営に関する沿革整備 運営に関する事例 950 年代 学校体育から社会体育へ 公共体育館建設開始 国体施設への補助金制度の整備(959) 960 年代 高度経済成長の始まり スポーツ振興法の制定(96) 東京オリンピック開催(964) 970 年代 市民体育館の建設( 中央から地方へ ) 横浜スタジアム(PFI 類似 :978) 980 年代 バブル景気 東京ドーム( 民説民営 :988) 生涯スポーツ時代の到来 990 年代 バブル景気の崩壊 国際イベントの開催が可能な大規模公共体 大阪ドーム( 第三セクター :997) Jリーグ開幕(99) 育施設の建設 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 (999) 000 年代 地域密着型プロスポーツの発展 スポーツ振興基本計画(00) 宮城球場( 管理許可 :005) 日韓ワールドカップ開催(00) 指定管理者制度の導入(00) 千葉マリンスタジアム( 指定管理 :006) スポーツ振興基本計画の改正(006) カシマサッカースタジアム( 指定管理 :006) 00 年代 東京オリパラ00 開催決定 (0) スタジアム アリーナ改革ガイドブック(07) 墨田区総合体育館(PFI:00) スポーツ庁設置(05) ゼビオアリーナ仙台( 民設共営 :0) 日本再興戦略 06 北九州スタジアム(PFI:07) スポーツ未来開拓会議中間報告(06) ラグビーワールドカップ開催(09 予定 ) 00 年代 東京オリパラ開催(00 予定 ) 新国立競技場( コンセッション :09 予定 ) 関西ワールドマスターズゲームズ(0 予定 ) 有明アリーナ( コンセッション :09 予定 ) 沖縄市多目的アリーナ(00 予定 ) 収益性を下げている要因は 立地だけではなく運営のあり方にもある 現在のスタジアム アリーナ運営は 行政主導でスポーツ等の興行のための単一的な 場所貸し ( ハコ貸し ) をしている場合が多い しかし 主要な収入源である スポーツチームのゲーム ( 試合 ) は 年間の開催数が決まっており 週末を中心に固定されていて そこからの収入には限界がある そのため近年は スタジアム アリーナ経営には スポーツ興行開催日以外の日の収益性をいかに高められるかという点が重要であると考えられている このように コストセンターになってしまっているスタジアム アリーナの 集客力 収益力 が改めて注目され コストセンターからプロフィットセンターへの改革が期待されている.05 年までに全国 0 箇所のスタジアム アリーナ整備国も コストセンターからプロフィットセンターへとスタジアム アリーナの改革を提唱している 05 年に発足したスポーツ庁は スポーツ産業の拡大を目指しており スタジアム アリーナについては 従来のスポーツ観戦だけの場ではなく 多様な世代が集うような地域の交流拠点の核となりにぎわいを創出すること スポーツ産業の拡大を支える収益産業となることを期待している 07 年 6 月 スポーツ庁 経済産業省がスタジアム アリーナ改革ガイドブックを公表した このガイドブックでは 日本政策投資銀行の提唱するスマート 4 おおさか市町村職員研修研究センター

5 ベニューの概念も取り入れられ スタジアム アリーナをコストセンターからプロフィットセンターへ改革するために スタジアム アリーナの整備 管理を担う地方公共団体向けの指針が示されている ガイドブックの作成が進められる中 07 年 月 4 日の未来投資会議にて 安倍総理は 05 年までに全国 0 箇所にスタジアム アリーナを整備する という旨の発言をした そこでも スタジアム アリーナをスポーツ観戦だけでなく 市民スポーツ大会 コンサート 物産展等が開催され多様な世代が集う地域の交流拠点に生まれ変わらせること 民間の投資や知恵を呼び込み魅力を高める方針で取り組むこと 自治体や地元企業を巻き込んだ地域ぐるみの取組を後押しすること などが言及された 図表 全国のスタジアム アリーナ新設 改修案件 ( 各種報道資料等を基に日本政策投資銀行作成 ) 公出典 : 各種報道資料等を基に日本政策投資銀行作成 4. 収益化の鍵を握る スマート ベニュー R 構想とその可能性さて スタジアム アリーナの収益化の鍵を握るスマート ベニューについて話を戻そう スマート ベニュー構想においてスタジアム アリーナは 街づくりやコンパクトシティの中核を担う交流拠点として 以下の4つの観点から整備を進めるべきとしている 民間活力導入 多機能複合化 街なか立地 4 収益力向上である おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

6 研究紀要 第 号 民間活力導入まず 第 段階である従来の行政による 場所貸し ( ハコ貸し ) 運営モデルから スマート ベニューへ一歩前進する第 段階は 民間運営型の事業モデルである スタジアム アリーナが民間運営になると 収入面では スポーツ興行利用以外のイベント興行の誘致 広告 命名権等の収入拡大方策 特別室 (VIPルーム) の整備等に加え 支出の面でも 運営費用の圧縮等の恩恵を期待できる イベント興行やスポーツ興行に関するナレッジおよびネットワークを有する民間企業へ委託すれば スタジアム アリーナの稼働率が高まり その過程における効率化によっても運営効果を高めることが見込まれる さらに この運営に対する民間参入者が プロスポーツチーム リーグや劇団等の興行における施設の主な利用者であれば 施設利用と運営を同一事業者が行う ハード ( 施設 ) とソフト ( コンテンツ 興行主 ) の一体経営 のスキームとなり さらなる収益改善が図られる可能性が広がる ハードとソフトの一体経営では 利用者 ( ソフト ) 自身が最大限の収入を上げることができるよう 施設整備 運営をカスタマイズすることが期待できる また 本来 運営者は利用者に対して高い利用料で施設を貸したい反面 利用者としてはできるかぎり安い利用料で借りたいことから 運営者と利用者はそれぞれの利益が相反する立場にある しかし この相反する関係である運営者と利用者が一体となり経営にあたる場合 施設運営費の負担は発生するものの 固定の利用料支出はなくなる 利用者であるプロスポーツチームは リーグ等のスポーツコンテンツからの収益を上げるために 施設の運営費とのバランスを勘案しながら運営することにより 固定賃料を支払うよりも収益向上を図れる可能性が高まるだろう 多機能複合化次の第 段階は 第 段階の民間運営や一体経営に加え さらに公共施設や商業施設等 スポーツ関連施設以外の施設との複合化を図り 街づくりの中核を担う施設とするものである 様々な機能が加わることにより スポーツに限定せず幅広い地域住民が集う交流空間としての役割を果たすようになる 第 段階の民間運営や一体経営は 基本的にスタジアム アリーナの稼働率を向上し それに伴い収入を最大化することを目的としていた 第 段階の スマート ベニュー となり得る複合型施設化は スタジアム アリーナ以外の施設部分においても交流空間を創り出す点が特徴である 単に様々な機能を寄 6 おおさか市町村職員研修研究センター

7 せ集めるのではなく その地域において不足している都市機能を十分に調査 分析した上で 都市機能を集約 補完できるような複合施設化が求められる この段階においてはじめてスタジアム アリーナの収支改善 地域における存在意義が現れるだろう このような施設はそれぞれが集客力を持っているため スタジアム アリーナの利用者が複合施設を利用したり 逆に複合施設の利用者がスタジアム アリーナに関心を持ち 利用につながったりすることが想像される こうして相互に ついで利用 客が増えるため エリア全体として集客力が高まることが期待される エリアの訪問者が増加すれば スタジアム アリーナの興行日数の増加や訪問客数の増加を見込める さらに売上面では 複合施設の入居テナントからの不動産賃貸料収入を得られ 支出面では 維持管理コストをスタジアム アリーナと複合施設で分散させる効果も期待できる 街なか立地多機能複合型スタジアム アリーナが 集客拠点 として スポーツの試合がない日も日常的に賑わうためには 立地の良さが非常に重要な要件となる 日本政策投資銀行の調べ では 公共からの委託費を上回る収入を得ている アリーナ 体育館 のうち 利用料収入が年間 億円以上となっている施設は 最寄り駅から徒歩 5 分圏内に立地していることが明らかとなった 施設の集客力を高めて稼働率を向上させ 収益の安定 改善を図る観点から公も スタジアム アリーナにおいては 最寄り駅への近接性をはじめとして 郊外ではなく街なかの利便性の高い立地戦略を検討することが求められる ただし 立地の悪いスタジアム アリーナであっても 海外では Uber 4 などによる新しい交通サービスにより アクセスの悪さが補完されている例もあり 工夫次第で利便性を向上できるであろう 4 収益力向上さて 民間活力導入 多機能複合化 街なか立地を踏まえて スタジアム アリーナ自体の収益力を向上させるための方法を検討する 既存の施設を想定すると まず スタジアム アリーナの 収入源の多様化 4 ウェブサイトおよびアプリによる自動車配車サービス タクシーの配車に加え 一般人自家用車による乗り合いを実現する仕組みを構築している おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

8 研究紀要 第 号 が必要である 現状でも 公共からの委託費を上回る収入を得ている施設は 利用料収入だけでなく 飲食物販 興行事業 広告 命名権の収入により収入源を増やしている傾向がある 今後はさらに 多様な収入源により収益を確保する経営力が求められよう 次に検討すべきは 興行の活発化 である スタジアム アリーナの収益源のメインとなるスポーツ興行において収入源の主軸を確立するために 運営者は多くのイベントを呼び込み スポーツ興行を積極的に誘致 開催する さらに 利用用途の多様化 も検討する スポーツ以外のコンサート等 文化的興行等の利用を拡大したりする等 様々な目的の利用者がスタジアム アリーナを利用し スタジアム アリーナにお金を落とす仕組みを取り入れる なお 新規の施設建設にあたっては 構想段階から 利用の多様化 収入源の多様化 が可能な仕様として企画し その上で 興行の活発化 を努力するというフローとなる 図表 4 スマート ベニューの概念によるスタジアム アリーナの変化 ( 日本政策投資銀行作成 ) 従来のスタジアム アリーナ 単機能型 行政主導 ( 公設公営等 ) 郊外立地 公営施設から 集客収益施設へ スマート ベニューの概念におけるスタジアム アリーナ 多機能型 ( 商業施設複合等 ) 民間活力導入 街なか立地 + 周辺のエリアマネジメント 5. 事例紹介 海外事例アメリカ ロサンゼルス Staples Center それでは スマート ベニューの事例を見てみよう アメリカ ロサンゼルスにあるStaples Centerは 999 年 0 月に老朽化が進む旧アリーナを移転する形で建設された 約 8,000 人を収容できるアリーナである このアリーナはバスケットボール アイスホッケー アリーナフットボールのほか コンサート等のイベントでも年間 50 回程度使用されており アメリカ国内でも屈指の稼働日数を維持している 立地も良く ロサンゼルス市街地の西側のフリーウェイに隣接する位置にある しかし このエリアは アリーナが移転する前は コンベンション施設があるものの周囲は荒廃しており 治安も悪化していた 8 おおさか市町村職員研修研究センター

9 写真 Staples Center( 日本政策投資銀行撮影 ) 写真 左 : 昼間の外観中 : 夜間の外観右 : 屋内 写真 L.A. LIVE 現在ではアリーナ周辺に AEG 社 5 により コンサート施設 映画館 ホテル ショッピング等から構成される複合施設 L.A.Live が作られ 既存のコンベンション施設も含めた複合都市開発がなされている アリーナ建設費は 75 百万米ドルであった そのうち7 百万米ドルはロサンゼルス市が地方債や市の外郭団体からの補助金によって調達している 残りの00 百万米ドル強は 民間組織であるLLC 6 にて調達された LLCは 5 百万米ドルを 当時スポーツ施設としては初となるABS( 資産担保証券 ) の発行により調達した 債権の担保は ネーミングライツ収入 スポンサーシップ契約収入 スイート プレミアムシートライセンス収入等の特定の収入に限定されている アリーナの収益を向上させた要因は スポーツ以外にも興行を行える複合施設として高い稼働率を実現できたことに加え ABSの担保にもなっている多様な収入を増やすことができたことも大きい このアリーナには VIPエリア 公5 The Anschutz Entertainment Group 米国のスポーツ エンターテインメント事業者 スポーツチームの株式保有 スポーツ施設 コンサート施設の経営 コンサートプロモーション等を主な事業としている 6 L.A. Arena Company,LLC アリーナの運営会社 AEG 社と全米 4 大 TVネットワークのひとつであるFOX 社等が出資 おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

10 研究紀要 第 号 としてスイートボックス60 室 クラブシート,500 席が設置されており 富裕層向けや企業の福利厚生として高額な料金で利用されている 一般に 全ての席を同じような価格帯の席種で埋めるよりも 一部には高単価のVIP 用席種をしつらえることで よりチーム収入が増加する また VIPの社交の場となれば アリーナ自体のブランド力向上も図られることから ネーミングライツ収入やスポンサーシップ収入の増加も期待できる 6. 事例紹介 国内事例新潟県長岡市 アオーレ長岡 国内においても 好立地や多機能化等スマート ベニューの要素を備えたアリーナの事例が出て来た 新潟県長岡市にあるアオーレ長岡は 0 年 4 月に竣工した複合型施設である 長岡駅から雨や雪に濡れずにアクセスでき 非常に利便性が高い アリーナは プロスポーツの公式戦やコンサートの開催も可能な仕様となっている また 併設されている全天候型屋根付き広場や 交流ホールでは様々なイベントを開催している さらに 土日祝日も開いている市役所窓口 通りから様子が見える市議会の議場等もあり 平日も休日も様々な利用目的の市民が訪れる交流拠点となっている 実際に アオーレ長岡の開業後は通りに面する商店街の通行量が増加している アオーレ長岡建設の背景には 長岡市が市町村合併によって市域が拡がったため 市役所を駅前に立地させることにより市民の利便性を高め 新しい市民協働 交流の拠点とする必要が生じたことが挙げられる また 004 年に発生した新潟県中越大地震の体験を踏まえて災害対策本部の機能水準を満たす施設を整備する必要もあり 老朽化した長岡市厚生会館の建て替え事業として008 年 月にアオーレ長岡の設計が着手された 設計は 世界的に有名な建築家である隈研吾氏が手がけ 市民協働によるまちづくり と まちなか型公共サービス の展開を一体的に推進する複合施設として 0 年 4 月に竣工した 建設資金は 市町村合併による合併債を含む地方債約 54 億円 長岡市都市整備基金 45 億円 国県支出金約 9 億円等の合計約 億円により賄われた また その際に発行されたアオーレ長岡債は短期間で完売している 運営については NPO 法人ながおか未来創造ネットワーク に委託し 使用許可 ハード管理等を長岡市が担い運営をサポートする中で 市民の視点に立った業務運営がなされている 同団体の役員は 実際に市民活動に取り組んでいる人をはじめ 地元商工会 音楽 文化 スポーツ関係者等多彩なアイデ 40 おおさか市町村職員研修研究センター

11 ア 人脈を有し 市民交流イベントの企画 実行ができる面々で構成されている 同施設は市役所の一部機能を含んでいることや 交流施設を市民活動に対して無料で提供していることから 市民交流の場として相応の効果があると考えられる 同施設は 市役所のような公共施設とアリーナ 交流ホールのような文化的施設がひとつの施設内に包含されている点が高く評価でき 施設そのものに価値が見出せる 市民交流の拠点として 市民が日常的に集い活動する場であり 一方で一流のスポーツや音楽等を魅せる場でもあることから 今後も多くの可能性を秘めているといえよう 写真 アオーレ長岡 写真 左 : 昼間の外観右 : 長岡駅からのアクセス 写真 アリーナの使用例 公出所 : 長岡市 シティホールプラザ アオーレ長岡 HP 7. スマート ベニュー構想におけるスタジアム アリーナの運営最後に こうしたスマート ベニュー構想を取り入れるための スタジアム アリーナの運営手法について考察する 日本国内におけるスポーツ施設の整備運営手法には 大きく下記のつが挙げられる おおさか市町村職員研修研究センター 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

12 研究紀要 第 号 公設公営 公設民営 民設民営現在 国内既存のスタジアム アリーナ等は その初期建設資金負担が大きいことや 国からの補助金を活用して自治体の建設費負担軽減も期待できることから 市区町村 都道府県が公共事業により整備し所有者となる 公設 パターンが多く見られる 一方で 運営面では 指定管理者制度の採用などにより 民 の有するノウハウを活用して 運営コストの削減と利用者へのサービスの質向上を図る 民営 パターンが多く見られており 従って 整備運営手法の主流は 公設民営 スキームとなっている ここで スタジアム アリーナ等の整備運営主体となり得る可能性があるのは スタジアム アリーナ等の所有者 ( 主に公共であることが多い ) 運営者 ( 公共もしくは民間等 ) および 利用者 ( ここでは地域住民ではなく プロスポーツチームやリーグ等の興行イベントの主催者を指すこととする ) の 者である 一方 民設民営 スキームについては 施設整備配置や利用料単価設定といった面で自由度の高い経営を行うことが可能となるが 建設の際の借入金返済 償却負担や固定資産税等の税負担が経営を圧迫する可能性がある それぞれの整備運営スキームにおける各主体別の大まかなメリット デメリットとして 図表 5 のようにまとめられる 4 おおさか市町村職員研修研究センター

13 図表 5 スタジアム アリーナにおける整備運営手法とその主体の関係 ( 日本政策投資銀行作成 ) 施設の所有者施設の運営者等)メリット デメリット メリット デメリット 公設 公営公設 民営民設 民営 国等からの補助金支給の可能性がある 収益施設の整備に制限がある ( 特別室や飲食物販施設等 ) 公共側に建設に伴う費用負担が発生する 公的ニーズ ( 利用者の平等性 公平性 ) に配慮した運営を行う 公的ニーズに配慮した安価な利用料金で運営するため 収入を増やしにくい 収益施設が少なく 収入方策に制限がある 国等からの補助金支給の可能性がある 収益施設の整備に制限がある ( 特別室や飲食物販施設等 ) 公共側に建設に伴う費用負担が発生する 利用料金や営業面で柔軟な運営を行える可能性がある 建設資金負担 ( 初期投資 ) なく 運営に参入できる 公的ニーズに配慮した安価な利用料金で運営するため 収入を増やしにくい 収益施設が少なく 収入方策に制限がある 建設におけるムダを省き コストを圧縮することができる可能性がある 収益施設の整備配置が自由になる ( 特別室や飲食物販施設等 ) 国等からの補助金の支給がない 民間側に建設に伴う借入金返済 償却負担や固定資産税等の税負担が発生する 利用料金や営業面で柔軟な運営を行える可能性がある 収益施設の有効活用による収入増の可能性がある 所有者と運営者が同一の場合 建設に伴う借入金返済 償却負担や税負担が運営を圧迫する可能性がある メ 安価な利用料金で施設を利用できる 質の高いサービスを受けられる可能性がある 質の高いサービスを受けられる可能性がある リッ 安価な利用料金で施設を利行プ用できるイロ施トベス設ンポーのト主ツ利催用 公的スポーツイベントの利用 公的スポーツイベントの利用 比較的高価な利用料金でのチー者(デ者が優先され 私的利用に制限が優先され 私的利用に制限利用を余儀なくされる可能性ム 興メがかかる可能性があるがかかる可能性があるがある リット スタジアム アリーナの経営自由度を高められるような運営をするには 各施設の状況を鑑みて最適な運営スキームを構築しなければならない 例えば 公の施設 の場合 行政事業の優先予約や利用料金の減免された利用が多かったり 条例により利用料単価が定められていて自由な価格設定ができなかったり 募論文参. スポーツ施設を核としたまちづくり スマート ベニュー R 構想考資料

14 研究紀要 第 号 すると 民営であったとしても運営者の裁量範囲が狭く 収益力を十分に生かせない場合がある 民設 の場合においても 消防法等様々な法規制の影響を受けており 運営上の工夫や努力で収益を高めることができる範囲が限定される可能性がある 収益性の向上に向けては スポーツ利用とのバランスを確保しつつも 多様な利用や柔軟な料金設定により利用料収入を最大化することが不可欠であり このような柔軟な運営が可能となるスキームの導入が求められる 以上より スマート ベニュー構想を進めるにあたって行政として考えなければならないことは 経営の自由度が高い柔軟な運営スキームを導入すること 民間所有施設や運営資金への補助助成制度を拡充することである さらに 施設設備にあたっては都市機能の現状を把握するために 整備したい都市にどのような都市機能があるかを再点検することも重要である 以 上 44 おおさか市町村職員研修研究センター

スライド 0

スライド 0 スポーツ施設への 民間活力導入について 2015 年 1 月 21 日 株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 桂田隆行 1. スポーツ施設への民間活力導入の歴史 1 1-1. スポーツ施設への民間活力導入の歴史 年代 国内のスポーツ環境の変化 スタジアム アリーナ等の整備 運営に関するトピック スタジアム アリーナ等の整備 運営に関する事例 1950 年代 学校体育から社会体育へ 公共体育館の建設開始

More information

スライド 0

スライド 0 資料 2 スポーツ施設への 民間活力導入について 2015 年 1 月 16 日 株式会社日本政策投資銀行 地域企画部 目次 1. スポーツ施設への民間活力導入の歴史 P. 2 2. 国内スタジアム アリーナ等の現状に関する調査 P. 4 3. 官民連携による施設整備運営手法について P. 15 4. 街づくり 都市再開発とスマート ベニュー P. 22 1 1. スポーツ施設への民間活力導入の歴史

More information

資料 ( 文部科学省 ) 第 2 回国と地方のシステム WG 御説明資料 平成 29 年 3 月 6 日スポーツ庁提出資料

資料 ( 文部科学省 ) 第 2 回国と地方のシステム WG 御説明資料 平成 29 年 3 月 6 日スポーツ庁提出資料 資料 2-2-5 ( 文部科学省 ) 第 2 回国と地方のシステム WG 御説明資料 平成 29 年 3 月 6 日スポーツ庁提出資料 日本経済再生本部 日本再興戦略 2016 日本再興戦略 2016 における名目 GDP600 兆円に向けた 官民戦略プロジェクト 10 官民戦略プロジェクト 10 1-1 新たな有望成長市場の創出 1 第 4 次産業革命の実現 2 世界最先端の健康立国へ 3 環境エネルギー制約の克服と投資拡大

More information

平成29年度スタジアム・アリーナ先進事例成果物

平成29年度スタジアム・アリーナ先進事例成果物 スタジアム アリーナ改革推進事業 2 先進事例形成 ( 仮称 ) 桜スタジアム 平成 30 年 3 月提案者名 : 大阪府大阪市 1. 事業のビジョン等 P8~14 スタジアムアリーナ改革指針第 2 章スタジアム アリーナ改革の 4 つの項目 14 の要件 (1) 事業の背景 (2) 事業のビジョン 国において 日本再興戦略のもと スポーツの成長産業化を掲げ スタジアム アリーナ改革指針 都市公園法の改正などの各種施策を展開している

More information

4-(1)-ウ①

4-(1)-ウ① 主な取組 検証票 施策 1 国際交流拠点形成に向けた受入機能の強化施策展開 4-(1)-ウ国際交流拠点の形成に向けた基盤の整備施策の小項目名 交流拠点施設等の整備主な取組 Jリーグ規格スタジアム整備事業実施計画記載頁 353 対応する主な課題 2 国内外の各地域において MICE 誘致競争が年々拡大している中 既存施設では収容が不可能な 1 万人規模の会議開催案件も発生しており 国際的な交流拠点施設の整備が必要である

More information

5 スタジアム・アリーナに関する計画策定の例

5 スタジアム・アリーナに関する計画策定の例 Ⅴ. スタジアム アリーナに関する 計画策定の例 経済産業省では 平成 28 年度事業として 魅力あるスタジアム アリーナを核としたまちづくりに関する計画策定等事業 を実施 ここでは 平成 29 年 3 月末までに報告書をとりまとめた 2 事例から スタジアム アリーナ計画策定にかかる検討結果を紹介する 事業報告書は随時経済産業省ホームページにて公表 ( 委託事業報告書 http://www.meti.go.jp/topic/data/e90622aj.html)

More information

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査

市町村における住民自治や住民参加、協働に関する取組状況調査 市町村における住民自治や住民参加 協働等に関する取組状況調査結果 ( 平成 24 年度 ) 道内市町村における地域力向上の取組を把揜するため 住民自治や住民参加 協働に関 する取組状況の調査を行い その結果を取りまとめました ( 平成 24 年 6 月調査 179 市町村回答 ) 調査の趣旨 少子高齢化や過疎化が進むこれからの地域社会において 例えば 災害時の助け合いや子育て 高齢者の生活介助など

More information

する・みる・ささえるの スポーツ文化

する・みる・ささえるの スポーツ文化 2014 年 6 月 20 日日本体育図書館協議会 2014 年度 ( 第 33 回 ) 総会講演会 する みる ささえるのスポーツ文化 ~ 子ども / 青少年のスポーツライフ データ 2013 より ~ 武長理栄 ( 笹川スポーツ財団 ) 子ども / 青少年のスポーツライフ データ 2013 放課後や休日における子どもの運動 スポーツ実施状況を把握する 調査対象 : 全国の市区町村に在住する 4~9

More information

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は

第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は 第 7 章事業手法の整理 1. コンセッション等事業スキームの抽出 (1) 従来型の PFI 手法本事業の実施において想定される官民連携スキームは以下の通りである スキームごとの詳細な内容については次頁以降にて解説する なお 本事業では盛岡市 岩手県の共同事業を想定しているが 事業実施時の発注機関は盛岡市単体となる可能性が高いため 便宜上 発注者を盛岡市と表記している 1 従来方式 ( 指定管理者制度

More information

東京都江戸東京博物館

東京都江戸東京博物館 武蔵野の森総合スポーツプラザ 提案課題 平成 29 年 4 月 東京都オリンピック パラリンピック準備局 目次 提案課題 1 管理運営の基本方針 提案課題 2 施設の提供等に関する業務 1 開業準備 開業後の施設提供等のスケジュール 2 施設の提供に関する業務 (1) 施設提供の実施方針 (2) 利用料金 (3) 休館日及び開場時間 (4) 使用申請及び使用承認 3 施設の運営に関する業務 (1)

More information

Microsoft PowerPoint アンケート調査

Microsoft PowerPoint アンケート調査 不動産投資市場の活性化に関するアンケート調査 1. 調査対象 (1) 売上高十億円以上及び資本金一億円以上の不動産業を行っている会社 263 社不動産証券化を実施するアセットマネジメント会社 86 社 :349 社 (2) 都市銀行 地方銀行 第二地方銀行 信託銀行 保険会社 証券会社 ノンバンク 政府系 系統系金融機関 147 社厚生年金基金 企業年金基金 1,197 団体 :1,344 社 団体

More information

目次 1. DBJのスポーツ関連業務への主な取り組み 2. スマート ベニュー概念について 3. 国内スマート ベニュー事例 4. 米国におけるスタジアム アリーナファイナンスからの示唆 1

目次 1. DBJのスポーツ関連業務への主な取り組み 2. スマート ベニュー概念について 3. 国内スマート ベニュー事例 4. 米国におけるスタジアム アリーナファイナンスからの示唆 1 資料 5 スマート ベニューの考え方 ( スタジアム アリーナの視点から ) 2017 年 10 月 23 日 ( 月 ) 地域企画部桂田隆行 目次 1. DBJのスポーツ関連業務への主な取り組み 2. スマート ベニュー概念について 3. 国内スマート ベニュー事例 4. 米国におけるスタジアム アリーナファイナンスからの示唆 1 Section 1 DBJ のスポーツ関連業務への主な取り組み 2

More information

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33

Microsoft Word - 基本方針案ver.3.33 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック基本方針 ( 案 ) 浦安市 2020 東京オリンピック パラリンピック推進本部 目 次 1 基本方針策定にあたり 2 2 市の特性 3 3 基本的な考え方 方向性 4 4 基本方針における3つの柱とその取り組み 6 5 事前キャンプ地誘致活動について 11 6 推進体制 13 1 1 基本方針策定にあたり スポーツと文化の祭典であるオリンピック パラリンピック競技大会が

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション Private Finance Initiative Park - PFI 国土交通省都市公園法改正のポイント URL https://www.mlit.go.jp/common/001197445.pdf 都市公園は新たなステージへ 都市公園法改正で目指すもの 社会の成熟化 市民の価値観の多様化 都市インフラの一定の整備等を背景とし 緑とオープンスペースが持つことを重視して都市公園法が改正されました

More information

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい

(1) 当該団体が法人格を有しているか 又は法人格のない任意の団体のうち次の1~2の要件を全て満たすもの 1 代表者の定めがあること 2 団体としての意思決定の方法 事務処理及び会計処理の方法 並びに責任者等を明確にした規約その他の規定が定められていること (2) 関係市町村との協議体制を構築してい 復興庁 土地活用促進等モデル調査募集要領 1. モデル調査の趣旨 被災市町村では復興事業が進捗し 宅地の造成や災害公営住宅の整備も徐々に事業完了が近づいているところです 一方で まちづくりが進められる中で 造成された土地の有効活用や 津波被災を受けた低平地の管理 利活用 移転先での高台における生活サービスの維持が 復興の新たなステージにおける課題となっています こうした状況に対し 各市町村において

More information

計画書

計画書 新潟都市計画地区計画の決定について ( 聖籠町決定 ) 平成 2 9 年度聖籠町 新潟都市計画地区計画の決定 ( 聖籠町決定 ) 新潟都市計画地区計画を次のように決定する 区域の整備 開発及び保 全の方針 地 区 整 備 計 画 名称蓮野長峰山地区地区計画 位置聖籠町大字蓮野地内 面積約 5.3 ha 地区計画の目標 その他当該区域の整備 開 発及び保全に関する方針 地区施設の配置及び規模 建築物に関する事項建築物の用途制限

More information

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針

Microsoft Word - PPPPFI手法導入における優先的検討に係る指針 PPP/PFI 手法導入における 優先的検討に係る指針 平成 29 年 3 月 高槻市 1 策定の趣旨新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入するための優先的検討に係る指針を定める 2 定義本指針において 次に掲げる用語の意義は それぞれ次に定めるところによる 用語定義 (1)

More information

スポーツを核とした街づくりを担う スマート ベニュー ~ 地域の交流空間としての多機能複合型施設 ~ 2013 年 8 月スマート ベニュー研究会株式会社日本政策投資銀行地域企画部 スマート ベニュー とは これからの街づくりおよびコンパクトシティの中核施設として 周辺のエリアマネジメントを含む 複合的な機能を組み合わせたサステナブルな交流施設 を表す造語 本レポートにおいては 特にスタジアム アリーナ等に着目した多機能複合型交流施設を示すものとする

More information

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ

設 機能の見直しハード面の効率化財源確保1-3. 再配置パターン ( 手法 ) の考え方 再配置計画の検討に向けて 公共施設の再配置を う場合の基本的なパターン ( 手法 ) について整理し それらの効果についても確認していきます 施設の再配置にあたっては 厳しい財政状況の中 人口が減少傾向にあるこ 泉佐野市公共施設再配置計画 ( 変更 ) 1. 公共施設の見直しと再配置計画 泉佐野市の公共施設には 経年劣化による 朽化とそれに伴う安全性 機能性の低下などの課題を有する施設が 受けられ 施設の安全性確保に向けた適切な維持 改修が必要となっています こうした状況を踏まえ 政サービスの 準確保や防災対策を考慮した上で 財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新 機能の 直しや維持管理 運営の効率化等のあり方について検討し

More information

良いアリーナを建設するために課題整理n

良いアリーナを建設するために課題整理n 良いアリーナを建設するための課題整理と手順 ( 一般社団法人 ) アリーナスポーツ協議会 はじめに アリーナとスタジアムは違う アリーナスポーツ協議会は設立以来 日本のスポーツ発展の鍵を握るアリーナについて研究をしてきた 同じスポーツ施設としてのスタジアムを手本に研究を進めてきましたが アリーナはスタジアムと違う点があり その点に注意して進めないと良いアリーナが造ることが難しい ということが判った

More information

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況

学生確保の見通し及び申請者としての取組状況 資料 23 ソーシャルビジネス推進研究会報告書 平成 22 年度地域新成長産業創出促進事業 ( ソーシャルビジネス / コミュニティビジネス連携強化事業 ) 抜粋 平成 23 年 3 月 目次 1. ソーシャルビジネス推進研究会の趣旨... 2 (1) ソーシャルビジネス推進研究会の目的... 2 (2) 政府の取組におけるソーシャルビジネスの位置づけ... 3 (3) 本研究会におけるソーシャルビジネスの概念の整理...

More information

資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案)

資料 NTC競技別強化拠点の機能強化について(案) 資料 1. 現状 (1) トレーニング NTC 競技別強化拠点における競技トレーニング場は 国際競技団体又は国内競技団体の基準を充足している 競技施設規格 国際競技連盟基準充足 :47% 国内競技団体基準充足 :53% また トレーニング室は NTC 競技別強化拠点施設活用事業の実施により ほとんどの拠点施設においてトップアスリート専用の機器類を整備し 専有利用を行っている フィジカルトレーニング環境の整備割合

More information

資料7-1 スポーツの成長産業化について

資料7-1 スポーツの成長産業化について スポーツ産業の成長促進事業 ( 新規 )29 年度概算要求額 : 400,001 千円 < 背景 目的 > スポーツの成長産業化の実現を図るため 官民が連携した協議会の開催や専門家の派遣等による収益性の高いスタジアム アリーナの整備推進に向けた企画支援 スポーツ団体等の経営人材育成 新たなスポーツビジネスの創出を通じて スポーツが有するポテンシャルを最大限に発揮し スポーツの自律的好循環を実現するとともに

More information

スライド 1

スライド 1 プロ野球への関心を行動で聞いたところ スポーツニュースで見ると答えた人の割合が 52.9% と最も高く 続いてテレビで観戦する 新聞で結果を確認すると続く 好きなプロ野球チームの有無を聞いたところ 半数をやや超える 52.4% があると答えている 1 プロ野球への関心 スポーツニュースで見る 2 好きなプロ野球チームの有無 52.9% 0.2% テレビで観戦する 39.0% 新聞で結果を確認する 32.8%

More information

浜田市事務事業の外部化 ( 民間委託等 ) に関する指針 の 策定について 平成 25 年 5 月浜田市行財政改革推進本部 浜田市では 平成 17 年 10 月に市町村合併を行い 平成 18 年 2 月に 浜田市行財政改革大綱 を策定して 平成 22 年度までの 5 年間で改革に取り組んできました

浜田市事務事業の外部化 ( 民間委託等 ) に関する指針 の 策定について 平成 25 年 5 月浜田市行財政改革推進本部 浜田市では 平成 17 年 10 月に市町村合併を行い 平成 18 年 2 月に 浜田市行財政改革大綱 を策定して 平成 22 年度までの 5 年間で改革に取り組んできました 浜田市事務事業の外部化 ( 民間委託等 ) に関する指針 の 策定について 平成 25 年 5 月浜田市行財政改革推進本部 浜田市では 平成 17 年 10 月に市町村合併を行い 平成 18 年 2 月に 浜田市行財政改革大綱 を策定して 平成 22 年度までの 5 年間で改革に取り組んできました この間 民間活力を施政運営に活かすとともに 簡素で効率的な市役所を目指し 民間でできることは 民間で

More information

大学スポーツが及ぼす好循環

大学スポーツが及ぼす好循環 スポーツ振興くじによる 豊かなスポーツ財源の確保 東海大学萩ゼミ B 木村菜々佳鈴木滉大高沼真衣吉田倫子 目次 緒言 現状の分析と課題の検出 研究 提言 期待される効果と展望 1 緒言 日本のスポーツ財源 2 緒言 350 億 35,000,000 文部科学省およびスポーツ庁におけるスポーツ予算の推移 文部科学省およびスポーツ庁におけるスポーツ予算の推移 323 億 300 億 30,000,000

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc)

(Microsoft Word - \201\2403-1\223y\222n\227\230\227p\201i\215\317\201j.doc) 第 3 編基本計画第 3 章安全で快適な暮らし環境の構築 現況と課題 [ 総合的な土地利用計画の確立 ] 本市は富士北麓の扇状に広がる傾斜地にあり 南部を富士山 北部を御坂山地 北東部を道志山地に囲まれ 広大な山林 原野を擁しています 地形は 富士山溶岩の上に火山灰が堆積したものであり 高冷の北面傾斜地であるため 農業生産性に優れた環境とは言い難く 農地利用は農業振興地域内の農用地を中心としたものに留まっています

More information

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営

手法 という ) を検討するものとする この場合において 唯一の手法を選択することが困難であるときは 複数の手法を選択できるものとする なお 本規程の対象とする PPP/PFI 手法は次に掲げるものとする イ民間事業者が公共施設等の運営等を担う手法ロ民間事業者が公共施設等の設計 建設又は製造及び運営 富山市 PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等 の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入す るための優先的検討規程を次のように定める 1 目的 本規程は 優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに

More information

資料1 第1回会議のポイントについて

資料1 第1回会議のポイントについて 総合型地域スポーツクラブの在り方に関する検討会議 第 1 回会議のポイント 資料 1 論点 : 総合型クラブを取り巻く現状等 渋谷 人口減少による地域スポーツの存続危機 ( 小学生のスポーツ組織 学校運動部活動 ) 厳しい地方財政によるスポーツの場の縮小 ( 公共スポーツ施設 学校体育施設 ) 松田 人口減少や少子 高齢化社会における共助 共生社会の創造の必要性 人口減少や少子 高齢化といった社会的な変動を見据えて

More information

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加

社会的責任に関する円卓会議の役割と協働プロジェクト 1. 役割 本円卓会議の役割は 安全 安心で持続可能な経済社会を実現するために 多様な担い手が様々な課題を 協働の力 で解決するための協働戦略を策定し その実現に向けて行動することにあります この役割を果たすために 現在 以下の担い手の代表等が参加 私たちの社会的責任 宣言 ~ 協働の力 で新しい公共を実現する~ 平成 22 年 5 月 12 日社会的責任に関する円卓会議 社会的責任に関する円卓会議 ( 以下 本円卓会議 という ) は 経済 社会 文化 生活など 様々な分野における多様な担い手が対等 平等に意見交換し 政府だけでは解決できない諸課題を 協働の力 で解決するための道筋を見出していく会議体として 平成 21 年 3 月に設立されました

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料)

資料4-4 新しい時代の教育や地方創生の実現に向けた学校と地域の連携・協働の在り方と今後の推進方策について 審議のまとめ(参考資料) 資料 4-4 審議のまとめ参考資料 ( 抜粋 ) コミュニティ スクールと地域学校協働本部 ( 仮称 ) の効果的な連携 協働の在り方に関する参考資料 位置付け度的これからのコミュニティ スクールの仕組みの在り方 ( イメージ ) 地域の人々と目標やビジョンを共有し 地域と一体となって子どもたちを育む 地域とともにある学校 へと転換 学校における地域との連携 協働体制を組織的 継続的に確立する観点から

More information

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報

1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要 ICT を活用した歩行者移動支援サービスでは 個人の身体状況やニーズに応じて移動を支援する様々な情報 資料 1 ICT を活用した歩行者移動支援サービスの普及促進に向けた取組の概要 2018 年 3 月 14 日 ( 水 ) 政策統括官付 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism 1. 実現を目指すサービスのイメージ 高齢者や障害者 ベビーカー利用者など 誰もがストレス無く自由に活動できるユニバーサル社会の構築のため あらゆる人々が自由にかつ自立的に移動できる環境の整備が必要

More information

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63>

<4D F736F F D AE8A4F8D4C8D9095A CC8A FF38BB52E646F63> 景観形成の取組に関する調査 ( 屋外広告物法の活用状況 ) ( 平成 23 年 9 月 1 日時点 ) 地方公共団体アンケート調査 (1) 調査の目的屋外広告物法の関連制度の活用状況等の把握を目的として 以下の調査を実施した 問 1 屋外広告物条例の制定状況 (1) 屋外広告物法に基づく屋外広告物条例の制定状況 屋外広告物法に基づく屋外広告物条例の制定状況, 1.4% 景観形成の取組に関する調査 屋外広告物法の活用状況

More information

12_15_中期計画表紙.ai

12_15_中期計画表紙.ai 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 52 53 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69

More information

本文++.indd

本文++.indd 刊行にあたって 真の意味での地方分権は 地域のことは地域に住む住民が責任を持って決めることのできる活気に満ちた地域社会をつくっていくことを目指しています このような大きな流れの中で 住民にもっとも身近な行政機関である市町村に求められる責任はより大きくなっています 地方分権の実現に資するために おおさか市町村職員研修研究センター ( 愛称 : マッセOSAKA) では 大阪府内市町村職員に対する研修事業や広域的な行政課題についての調査

More information

〈参考〉

〈参考〉 第 2 章 PFI の概要 1 PFIとは PFI(Private Finance Initiative: プライベート ファイナンス イニシアティブ ) とは 従来 国や地方公共団体等が行ってきた公共施設等の設計 建設 維持管理 運営等を一体として 民間の資金 経営能力及び技術的能力を活用することにより 公共サービスを一層効率的かつ効果的に提供しようとする事業手法です 2 PFI 事業の仕組み PFI

More information

スライド 1

スライド 1 新しい高等学校学習指導要領における民間保険に関する記載について 1 公民科 ( 公共 ) 2018 年 3 月 30 日 新しい 高等学校学習指導要領 が公表 7 月 17 日 新しい 高等学校学習指導要領解説 が公表され 2022 年度から新しい高等学校学習指導要領を反映した教科書が使用される予定 新しい高等学校学習指導要領では 公民科 ( 共通必修科目である公共 自立した主体としてよりよい社会の形成に参画する私たち

More information

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図

(4) 対象区域 基本方針の対象区域は市街化調整区域全体とし 都市計画マスタープランにおいて田園都市ゾーン及び公園 緑地ゾーンとして位置付けられている区域を基本とします 対象区域図 市街化調整区域 2 資料 : 八潮市都市計画マスタープラン 土地利用方針図 市街化調整区域まちづくり基本方針の目的や位置付け (1) 目的 市街化調整区域まちづくり基本方針 ( 以下 基本方針 という ) では 市街化調整区域のあり方及び今後の土地利用の方向性を明らかにし 施策の展開による計画的な土地利用の保全 規制 誘導を図ります (2) 位置付け 基本方針は 都市計画マスタープランの市街化調整区域編として位置付け 都市計画マスタープランをはじめ 県や本市の上位 関連計画に即して定めます

More information

Taro-全員協議会【高エネ研南】

Taro-全員協議会【高エネ研南】 高エネ研南側未利用地の利活用検討について 1 趣旨高エネ研南側未利用地 ( 旧つくば市総合運動公園事業用地 ) については,( 独 ) 都市再生機構への返還要望が受け入れられなかったことから, 当該土地の利活用の早期解決に向けて検討を進めることとする 2 土地の現状 (1) 土地の所在つくば市大穂 2 番 1ほか37 筆 (2) 面積 455,754.03m2 ( 約 45.6ha) (3) 現況山林

More information

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関

RO ( 改修 Rehabilitate- 運営等 Operate) 方式ハ民間事業者が公共施設等の設計及び建 BT( 建設 Build- 移転 Transfer) 方式設又は製造を担う手法民間建設借上方式 2 優先的検討の対象とする事業及び検討開始時期一優先的検討の対象とする事業建築物の整備等に関 国土交通省優先的検討規程 1 総則一目的本規程は 国土交通省が自ら実施する公共施設整備事業について優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに 国民に対する低廉かつ良好なサービスの提供を確保し もって国民経済及び地域経済の健全な発展に寄与することを目的とする 二定義本規程において 次に掲げる用語の意義は

More information

資料7-1スポーツ産業の成長促進事業

資料7-1スポーツ産業の成長促進事業 スポーツ産業の成長促進事業 < 背景 目的 > ( 前年度予算額 : 183,242 千円 ) 31 年度概算要求額 : 311,511 千円 スポーツの成長産業化を図るため 地域交流拠点としてのスタジアム アリーナの実現や ICT によるスポーツ指導者や施設等の活用 スポーツ団体の経営力強化 IoT や AI 活用等による新たなスポーツビジネスの創出及びスポーツコンテンツの海外展開を推進する

More information

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項

国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項 国立大学法人富山大学 PPP/PFI 手法導入優先的検討要項平成 29 年 3 月 28 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この要項は 多様な PPP/PFI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) を踏まえ 国立大学法人富山大学 ( 以下 本学 という ) の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入するための優先的検討を行うに当たって必要な手続きを定めることにより

More information

H28秋_24地方税財源

H28秋_24地方税財源 次世代に向けて持続可能な地方税財政基盤の確立について 1. 提案 要望項目 提案 要望先 総務省 (1) 地方交付税総額の確保 充実 減少等特別対策事業費等における取組の成果を反映した算定 減少等特別対策事業費 における 取組の成果 へ配分の段階的引き上げ 地域の元気創造事業費 における 地域活性化分 へ配分の重点化 緊急防災 減災事業債の延長および対象事業等の拡大 老朽化対策に係る地方財政計画における所要総額の確保

More information

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度

規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項 規制 制度 5 農林水産業信用保証保険制度と 中小企業信用保険制度の連携強化による 資金供給の円滑化 平成 2 4 年 1 1 月 規制 制度改革に関する閣議決定事項に係るフォローアップ調査の結果 ( 抜粋 ) 規制 制度改革に係る追加方針 ( 抜粋 ) 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 番号 規制 制度改革に係る追加方針 ( 平成 23 年 7 月 22 日閣議決定 ) における決定内容 規制 制度改革事項

More information

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ)

報道発表資料(新宿駅屋内地図オープンデータ) 別紙 東京都 新宿区同時発表 平成 29 年 11 月 16 日 政策統括官 ( 国土 土地 国会等移転 ) 高精度な屋内地図を初めてオープンデータ化 ~ 新宿駅周辺の屋内地図の公開により屋内ナビゲーションアプリの開発が容易に~ 国土交通省は 屋内外の測位環境を活用した様々な民間サービスの創出が図られることを目指し 新宿駅周辺の屋内地図をG 空間情報センター 1 にて本日から公開します これにより

More information

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ

周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービ 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル改訂版 平成 28 年 6 月 周南市地域福祉課 地域包括支援センター 周南市版地域ケア会議 運用マニュアル 1 地域ケア会議の定義 地域ケア会議は 地域包括支援センターまたは市町村が主催し 設置 運営する 行政職員をはじめ 地域の関係者から構成される会議体 と定義されています 地域ケア会議の構成員は 会議の目的に応じ 行政職員 センター職員 介護支援専門員 介護サービス事業者

More information

コンパクト プラス ネットワークの形成 1

コンパクト プラス ネットワークの形成 1 第 12 回社会資本整備等 WG 資料 平成 28 年 4 月 15 日 国土交通省 Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism コンパクト プラス ネットワークの形成 1 コンパクトシティ形成支援チームによる具体的な取組 1 コンパクトシティ形成支援チーム (H27.3 設置 ) 国土交通省 ( 事務局 ) 内閣官房 復興庁 総務省

More information

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378>

<4D F736F F D2092B789AA8E EE B193FC974490E693498C9F93A28B4B92F E378DF492E8816A2E646F6378> 長岡市 PPP/PFI 手法導入優先的検討規程 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図るとともに効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 公共施設等の整備等に多様な PPP/PFI 手法を導入するための優先的検討規程を次のように定める 1 総則 (1) 目的本規程は 優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより 新たな事業機会の創出や民間投資の喚起を図り 効率的かつ効果的に社会資本を整備するとともに

More information

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場

平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場 平成 22 年 4 月 9 日新しい公共円卓会議資料 平成 2 2 年 4 月 9 日第 5 回 新しい公共 円卓会議谷口委員提出資料 ソーシャルビジネスの振興について 1. 新しい公共とソーシャルビジネスの関係 2. ソーシャルビジネスの課題とこれまでの取り組み 3. 事業者及び支援者が集う 場 の構築 ( 地域ブロック協議会 ) 4. 担い手が生まれ育ち活性化する環境の整備 新しい公共とソーシャルビジネスの関係

More information

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局

が実現することにより 利用希望者は認証連携でひもづけられた無料 Wi-Fi スポットについて複数回の利用登録手続が不要となり 利用者の負担軽減と利便性の向上が図られる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 4 回 )( 平成 27(2015) 年 4 月 24 日 ) 2. 現状 日本政府観光局 事例 2 Wi-Fi 認証手続の簡素化 1.Wi-Fi とは Wi-Fi とは LAN ケーブルを使用せず インターネットへの接続が可能な無線規格の一つであり Wi-Fi アライアンス ( 米国の業界団体 ) により無線 LAN による相互接続が認められた製品間であれば異なるメーカーでも相互接続が可能となる 出典 : ICT 懇談会幹事会 ( 第 2 回 ) 配付資料 ( 平成 27(2015) 年

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション V リーグ機構記者会見 V の構造改革 バレーボールのスポーツビジネス化に向けて 一般社団法人日本バレーボールリーグ機構 1 2016 年 9 月 20 日 ( 火 ) 会長再任記者会見 V リーグ再生宣言 スーパーリーグ構想 2 スーパーリーグの構成 V プレミアリーグ ( 男子 :8 チーム / 女子 :8 チーム ) S1 リーグ ( 仮称 ) ( 男子 :10 チーム / 女子 :12 チーム

More information

目次 1 はじめに 事業計画書作成上の注意点 提案課題 提案課題 1 管理運営の基本方針...4 提案課題 2 施設の提供 運営に関する業務 1 施設の提供 施設の運営 施設内サービス及び東京 2020 大会のメモリアルの展示...6 提案課題 3 ス

目次 1 はじめに 事業計画書作成上の注意点 提案課題 提案課題 1 管理運営の基本方針...4 提案課題 2 施設の提供 運営に関する業務 1 施設の提供 施設の運営 施設内サービス及び東京 2020 大会のメモリアルの展示...6 提案課題 3 ス カヌー スラロームセンター 事業計画書 提案課題 平成 30 年 4 月 東京都オリンピック パラリンピック準備局 目次 1 はじめに...2 2 事業計画書作成上の注意点...2 3 提案課題 提案課題 1 管理運営の基本方針...4 提案課題 2 施設の提供 運営に関する業務 1 施設の提供...5 2 施設の運営...5 3 施設内サービス及び東京 2020 大会のメモリアルの展示...6 提案課題

More information

横浜市スポーツ振興基本計画の策定について (最終答申)

横浜市スポーツ振興基本計画の策定について (最終答申) この項目のまとめ 第 1 章市民スポーツ振興の現状と課題 3 スポーツ施設のあり方 1 横浜市のスポーツ施設の現状は? 公共スポーツ施設数 民間スポーツ施設数 学校体育施設数 2 公共スポーツ施設 ( 社会体育施設 ) の利用状況は? スポーツセンターの年間延利用者数は全施設で合計約 308 万人だが 推定実利用者数は約 5 万人である 水泳プールの年間延利用者数は全施設で合計約 165 万人だが

More information

untitled

untitled 2nd Stage 10/413/3 3 地域密着型金融の推進 2 具体的取り組み A 顧客企業に対するコンサルティング機能の発揮 創業 新事業開拓を目指すお客さまへの支援 技術やサービスにおいて新規性 成長性のある企業に対し かながわ成長企業支援投資事業組合 通 称 成長支援ファンド 当行グループ企業である横浜キャピタルと共同で設立 を活用したエクイティに よる安定資金を供給するほか 当行グループの機能を活用し企業の経営をバックアップすることにより

More information

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ

寄附文化の醸成に係る施策の実施状況 ( 平成 26 年度に講じた施策 ) 別紙 1 < 法律 制度改正 > 総務省 ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和 ( 平成 27 年 4 月 1 日施行 ) 特例控除の上限の引上げ 関係府省における寄附文化の醸成に係る施策の実施状況について 平成 2 7 年 6 月 5 日共助社会づくり推進のための関係府省連絡会議 寄附文化の醸成のため 関係府省において 平成 26 年度 平成 27 年度に以下の取組を実施 ( 予定 ) 平成 26 年度に講じた主な施策 < 法律 制度改正 > ふるさと納税の制度拡充 ( 平成 27 年 4 月 ~) 総 学校法人等への個人寄附に係る税額控除の要件の緩和

More information

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3

( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 記載要領 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3 ( 参考様式 1) ( 新 ) 事業計画書 1 事業名 : 2 補助事業者名 : 3 事業実施主体名 : Ⅰ 事業計画 1 事業計画期間 : 年 月 ~ 年 月 事業計画期間とは 補助事業の開始から事業計画で掲げる目標を達成するまでに要する期間とし その期限は事業実施年 度の翌年度から 3~5 年間とする 2 事業計画期間内の投資予定額 : 千円 ( 年度 : 千円 年度 : 千円 年度 : 千円

More information

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol

NEWS 2020 速報 の一部を改正する法律案 REPORT 総会の様子 2025 GDP 3 02 vol vol. 10 2018 2020 年 五輪の年には文化省 に 向けての活動計画を決定 文化芸術 vol. 10 2018 2018年7月10日発行 発行 文化芸術振興議員連盟 事務局 100-0014 東京都千代田区永田町2-1-2 衆議院第二議員会館205号室 伊藤信太郎事務所気付 TEL 03-3508-7091 FAX 03-3508-3871 文化省創設 に関する附帯決議が 衆参両院で採択

More information

スライド 1

スライド 1 まちづくり計画策定担い手支援事業 ( 参考資料 ) ( 参考 1-1) まちづくり計画策定担い手支援事業の活用イメージ < 例 1> 防災上問題のある市街地の場合 ~ 密集市街地 重点密集市街地 ~ 1. 住んでいる地区が密集市街地なので 耐震性 防火性を向上させたい そのためには 建物の建替えを促進することが必要 2. 地区内の道路が狭いため 現状の建築規制では 建替え後は今の建物より小さくなってしまい

More information

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手

豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手 豊橋市 PPP/PFI 手法導入優先的検討方針 効率的かつ効果的な公共施設等の整備等を進めることを目的として 多様なPPP/P FI 手法導入を優先的に検討するための指針 ( 平成 27 年 12 月 15 日民間資金等活用事業推進会議決定 ) に基づき 公共施設等の整備等に多様なPPP/PFI 手法を導入するための優先的検討方針を次のように定める 第 1 章総則 1 目的本方針は 優先的検討を行うに当たって必要な手続を定めることにより

More information

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状

第2章マレーシア人海外旅行市場の現状 Ⅱ. 実証実験 調査報告書 1. 実証実験結果 (11) スポーツツアーファムトリップ 江戸川競艇場 + マリンスタジアム + 武道 1. 実施概要 調査対象スポーツ 調査概要 方法 スタジアムツアー ボートレース 武道 1 参加申し込み段階及び ファムトリップ内でのアンケート 2 ファムトリップ内での調査員によりヒアリング 調査対象者 旅行会社 3 名 * 実施の 4 日前 (11 月 23 日

More information

ームが 将来 Jリーグの上位で活躍した時の成長の可能性を見極めつつ 適切な規模を設定する また 諸室 各設備等についても 類似事例の利用状況を参考に適切な施設規模を算定し 過不足のない規模を算定する d. 施設配置計画の策定上記で検討された各施設について 計画地に合わせ 利便性や効率性 安全性 土地

ームが 将来 Jリーグの上位で活躍した時の成長の可能性を見極めつつ 適切な規模を設定する また 諸室 各設備等についても 類似事例の利用状況を参考に適切な施設規模を算定し 過不足のない規模を算定する d. 施設配置計画の策定上記で検討された各施設について 計画地に合わせ 利便性や効率性 安全性 土地 1. 目的沖縄県は スポーツアイランド沖縄 の実現に向けて 競技スポーツ及び生涯スポーツの振興を図るとともに スポーツコンベンションを推進し スポーツキャンプやイベントの誘致 スポーツを通した交流の推進など スポーツを活用した観光振興等に取り組んでいるところである サッカーは 世界的に人気が高く アウェイツーリズムなど新たな誘客に繋がることから 観光振興等を図る上での重要なスポーツコンテンツの一つとなっているが

More information

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が

問 2 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している A とは 地域の事情に応じて高齢者が 可能な限り 住み慣れた地域で B に応じ自立した日常生活を営むことができるよう 医療 介護 介護予防 C 及び自立した日常生活の支援が 選択式 対策編 平成 28 年厚生労働白書 問 1 次の文中のの部分を選択肢の中の適切な語句で埋め 完全な文章とせよ なお 本問は平成 28 年厚生労働白書を参照している 1 国民医療費とは 医療機関等における保険診療の対象となり得る傷病の治療に要した費用を推計したものであり 具体的には 医療保険制度等による給付 後期高齢者医療制度や公費負担医療制度による給付 これに伴う患者の一部負担などによって支払われた医療費を合算したものである

More information

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章

02 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章 IT 導入のメリットと手順 第 1 章で見てきたように IT 技術は進展していますが ノウハウのある人材の不足やコスト負担など IT 導入に向けたハードルは依然として高く IT 導入はなかなか進んでいないようです 2016 年版中小企業白書では IT 投資の効果を分析していますので 第 2 章では そのデータを参考にIT 導入のメリットについてご紹介するとともに 生産性向上の観点からIT 導入の方向性を示した上で

More information

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市

別紙 町田市観光まちづくり リーディングプロジェクト ( 案 ) 町田市 2017 年 12 月 14 日 行政報告資料 経済観光部産業観光課 観光まちづくりの推進について 2017 年 5 月に策定した 町田市観光まちづくり基本方針 に基づく観光まちづくり関連事業を推進するため 2017 年度から2021 年度に進める先導的な取り組みを 町田市観光まちづくりリーディングプロジェクト として策定するとともに 進捗管理を行うための数値目標を設定することについて報告します 1

More information

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス

渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネス 渚泊推進対策 平成 29 年 3 月に閣議決定された 観光立国推進基本計画 において 農山漁村滞在型旅行をビジネスとして実施できる体制を持った地域を平成 32 年度までに 500 地域創出することにより 農泊 の推進による農山漁村の所得向上を実現する と位置づけられたところ 農泊 を持続的なビジネスとして実施できる地域を創出し 農山漁村の所得向上と地域の活性化を図るため ソフト ハード対策の一体的な支援等を実施し

More information

活動状況調査

活動状況調査 市民協働指針 ( 仮称 ) 策定にかかる活動状況調査について 概要本調査は 市民協働指針 ( 仮称 ) の策定にあたり 市内における市民活動 の実態や市民活動団体のニーズを把握し 指針に反映させるためのものです 市民活動の実態を可能な限り把握するため 無作為抽出で対象者を限定する手法を取らず ホームページ 市民活動ネット 市民交流サロンの Facebook 市民活動団体へのメール送信等の電子媒体 市民交流サロン

More information

H26案件形成支援_日野市②

H26案件形成支援_日野市② A 案 B 案について文化財保存性 建築基準法への対応 構造診断と改修案を検討した結果 今後 の検討においては B 案を基準に検討を進めるものとした 図 11 1 階平面図 (B 案 ) 図 12 2 階平面図 (B 案 ) 9 図 13 店舗棟平面図 10 (3) 概算事業費 歴史的建造物の復元については基本構想の結果を基に概算事業費を算定した なお 一般的な建 築とは異なり標準的な歩掛や実績を元にした統計データ等がない為

More information

2

2 八王子市土地利用制度の活用方針 平成 28 年 2 月 八王子市都市計画部都市計画課 1 2 目次 はじめに... 1 (1) 土地利用制度の活用方針策定の趣旨... 2 (2) 本方針の役割... 3 (3) 本方針の体系図... 4 第 1 章八王子の土地利用の将来像... 5 (1) 都市計画マスタープランの概要... 6 第 2 章土地利用制度の活用方針... 11 (1) 土地利用制度の活用方針の基本的な考え方...

More information

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例

【課題1】海外の企業・人材が東京でビジネスをしやすい環境づくり~【参考】民間によるビジネス交流拠点の例 取組 1 高度金融人材が活躍する街づくり 1 暮らしやすい生活環境の整備 ( 英語表記 交通利便性 医療 学校等 ) 国 都 2 高度金融人材の受入促進 ( 高度人材ポイント制度 ) 国 2 国際的なビジネスが可能な制度整備 3 金融関連法規やルールの英語での提供 英語行政窓口 ( ワンストップ窓口 ) の拡充 国 4 国際的なビジネス都市東京の実現に向けた税制の改正 国 5 投資家層拡大に向けた東京証券取引所の取組

More information

< F2D E738BC794B A C8892E >

< F2D E738BC794B A C8892E > 備計画一体となって Ⅰ 都市再生 地域づくり 1 都市再生 地域再生の推進 平成 17 年度税制改正概要 ( 都市 地域整備局関連部分 ) (1) 都市再生特別措置法に規定する国土交通大臣の認定を受けた地方都市等における地域再生に資する民間都市開発事業に係る特例措置の創設 ( 所得税 法人税 登録免許税 個人住民税 不動産取得税 ) 地方都市等における都市再生 地域再生を推進するため 都市再生整備計画に記載された事業と一体的に施行される民間都市開発事業について国土交通大臣の認定制度を創設し

More information

官民連携:調査結果

官民連携:調査結果 参考資料 地域企業と自治体による官民連携に関する アンケート調査結果 平成 24 年 6 月 株式会社三菱総合研究所 Copyright (C) 2012 Mitsubishi Research Institute, Inc. 1. 調査実施概要 (1) 調査の目的近年 人口減少や少子高齢化等の社会変化の中で 地域の活性化や住民ニーズに合致したまちづくりのあり方が課題となっている 一方 直近では東日本大震災からの復興などにおいて

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 地域医療構想調整会議について 資料 1-2 医療法の規定 第 30 条の 14 都道府県は 構想区域その他の当該都道府県の知事が適当と認める区域ごとに 診療に関する学識経験者の団体その他の医療関係者 医療保険者その他の関係者との協議の場を設け 関係者との連携を図りつつ 医療計画において定める将来の病床数の必要量を達成するための方策その他の地域医療構想の達成を推進するために必要な事項について協議を行うものとする

More information

平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は

平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 平成 25 年 12 月 12 日 各位 株式会社みちのく銀行 株式会社民間資金等活用事業推進機構 への出資および 地方公共団体向け PFI セミナー の開催について ~PFI に関する内閣府 日本政策投資銀行との共催セミナーは 県内金融機関で初の取組み ~ みちのく銀行 ( 頭取髙田邦洋 ) は 民間資金を活用した社会インフラ整備を目的に設立された 株式会社民間資金等活用事業推進機構 ( 以下 PFI

More information

cover_a

cover_a C O N T E N T S 1 3 5 9 11 1. 15 16 17 4 35 2. http://www.ricoh.co.jp/dc/photostyle/ 1.7 3. A+ AA- AA- 2,771 2,896 2,94 2,573 2,411 2,456 2,485 2,349 2,326 2,263 82 83 77 61 61 2 26.3 27.3 28.3 29.3 21.3

More information

国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局

国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果 平成 30 年 3 月 国土交通省関東地方整備局 民間資金等の活用による公共施設等の整備等の促進に関する法律 ( 平成 11 年法律第 117 号 ) 第 11 条第 1 項の規定により 国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア改修 設置 管理運営事業の民間事業者の選定における客観的評価の結果をここに公表する 平成 30 年 3 月 29 日 関東地方整備局長泊宏 国営常陸海浜公園プレジャーガーデンエリア 改修 設置 管理運営事業 民間事業者選定結果

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション ニュースリリース 2 0 1 8 年 5 月 1 8 日株式会社日本政策金融公庫 設備投資割合が調査開始以来 過去最高 ~5 年連続で設備投資割合が上昇 ~ 設備投資に関するアンケート調査結果 ( 生活衛生関係営業の景気動向等調査特別調査結果 2018 年 1~3 月期 ) 設備投資を実施した企業 2017 年 (1 月 ~12 月 ) に設備投資を実施した企業の割合は 28.1% と 前年調査を

More information

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概

数値目標 平成 29 年 オープンカフェ新規参加店舗数 58 店 6 店 6 店 オリオン市民広場集客数 1,500 人 3,000 人 3,000 人 センターコア歩行者 自転車通行量 ( 平日 ) 1,700 人 1,700 人 1,700 人 5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概 地域再生計画 1 地域再生計画の名称街なかの新たな賑わいづくりによる地域創生事業 2 地域再生計画の作成主体の名称宇都宮市 3 地域再生計画の区域宇都宮市の区域の一部 ( 中心市街地エリア ) 4 地域再生計画の目標本市では 平成 14 年 ( 2002 年 ) に 中心市街地における概ね30 年先 (2030 年頃 ) を見据えた将来ビジョンを明らかにした 宇都宮市都心部グランドデザイン ( 以下

More information

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査

イノベーション活動に対する山梨県内企業の意識調査 甲府支店山梨県甲府市飯田 1-1-24 OSD-Ⅲ ヒ ル 4F TEL: 055-233-0241 URL:http://www.tdb.co.jp/ イノベーション活動 企業の 4 割超が実施 ~ イノベーション活動の阻害要因 能力のある従業員の不足が半数に迫る ~ はじめに 日本再興戦略改訂 2015( 成長戦略 ) においてイノベーションによる 稼ぐ力 の強化が掲げられているほか 女性の活躍推進政策のなかで

More information

資料4 橋本委員提出資料

資料4 橋本委員提出資料 わが国スポーツ産業の発展可能性と スポーツを核とした街づくりを担う スマート ベニュー 2016 年 2 月 2 日 取締役常務執行役員橋本哲実 目次 1. GDSP( 国内スポーツ総生産 ) とは P. 2 2. 新しいスポーツビジネスの展開 P. 5 3. スマート ベニュー の考え方 P. 13 4. スマート ベニュー 事例 P. 21 5. 官民連携による整備運営スキームについて P. 27

More information

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶

参考 平成 27 年 11 月 政府税制調査会 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する論点整理 において示された個人所得課税についての考え方 4 平成 28 年 11 月 14 日 政府税制調査会から 経済社会の構造変化を踏まえた税制のあり方に関する中間報告 が公表され 前記 1 の 配偶 1. 所得税改革の流れ 1. ポイント 1 所得税抜本改革 は先送りされたが 平成 30 年度税制改正は 働き方の多様化を踏まえて 働き方改革 を後押しするため 人的控除 ( 基礎控除 ) の見直し 所得の種類に応じた控除の見直し が行われる 2 今後の見直しに向けた方向性は 人的控除について今回の改正の影響を見極めながら基礎控除への更なる振替えの検討 経済社会の ICT 化等を踏まえて所得把握に向けた取り組み

More information

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン

し環境の整備や 大会 合宿等の誘致 グッズや特産品の物販 体験型観光など スポーツを生かしたにぎわいの創出を進めることにより 交流人口の増加を図るとともに 将来的な市への移住 定住の促進を目指す 事業 スポーツを生かした交流によるにぎわい創設事業 KPI 観光交流客数 地域ブランド調査魅力度全国ラン 1 地域再生計画の名称 地域再生計画 スポーツを生かした交流によるにぎわいの創出計画 2 地域再生計画の作成主体の名称磐田市 3 地域再生計画の区域磐田市の全域 4 地域再生計画の目標 4-1 地域の特性本市は 静岡県西部に位置し 海 山 川など豊かな自然に恵まれ 雪がほとんど降らない温暖な気候のまちであり Jリーグ ジュビロ磐田 やジャパンラグビートップリーグに参加する ヤマハ発動機ジュビロ のホームタウンである

More information

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし)

☆表紙・目次 (国会議員説明会用:案なし) 1 都道府県単位化に係る財政措置の確実な実施 国の対応状況 昨年 5 月の国民健康保険法の改正により, 全国市町村国保の赤字総額約 3,500 億円に見合う, 約 3,400 億円の公費拡充を前提として, 平成 30 年度から, 都道府県が市町村とともに国保の運営を担うこととされた 市町村国保被保険者の一人あたりの医療費の状況 本県における平成 26 年度の市町村国保被保険者一人当りの医療費は,389,958

More information

資料1 現地視察について(事務局資料)

資料1 現地視察について(事務局資料) 資料 1 現地視察報告 1( 仮称 ) 大阪新美術館 2 奈良少年刑務所 3 京都スタジアム ( 仮称 ) 4 その他 平成 29 年 2 月 10 日 1 ( 仮称 ) 大阪新美術館について 視察概要 日時 : 平成 28 年 12 月 20 日 ( 火 ) 10:30~13:00 視察担当委員 : 植田委員 主な行程 : 大阪市中之島建設予定地 周辺の視察 その後 意見交換会 概要は以下のとおり

More information

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題

平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題 平成 29 年 4 月 12 日サイバーセキュリティタスクフォース IoT セキュリティ対策に関する提言 あらゆるものがインターネット等のネットワークに接続される IoT/AI 時代が到来し それらに対するサイバーセキュリティの確保は 安心安全な国民生活や 社会経済活動確保の観点から極めて重要な課題となっている 特に IoT 機器については その性質から サイバー攻撃の対象になりやすく 我が国において

More information

スライド 1

スライド 1 誘導施設を整備した事業者が当該誘導施設とともに整備した公共施設等に係る課税標準の特例 ( 固定資産税 都市計画税 ) 誘導 集積した医療 福祉 商業等の都市機能が十分に効果を発揮するためには 活動人口の増加に対応して公共施設等の充実を図ることが必要 市町村が必要と考える都市機能の整備に民間事業者が協力する際に あわせて公共施設等を民間事業者が自発的に整備 管理することを促すため 保有コストの負担を軽減する固定資産税等に係る特例を措置するもの

More information

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自

この制度は 2003 年 9 月 2 日から施行され 旧 地方自治法 244 条の2による管理委託を行ってきた 公の施設 の場合は 3 年間 ( 経過措置 ) の間に自治体が指定管理者制度に移行することになっている 現時点で 指定管理者制度導入のため 1 指定の手続きについて一般ルールとして定めた自 指定管理者制度とは 制度の概要 1. 改正の背景 民にできることは民で とする当時の小泉内閣の骨太改革路線の一環として これまでの地方自治法 244 条の2の規定が公の施設の管理についての民間参入を阻害しており 自治体の財政難と経営効率化の観点から 民間活力の導入 ( アウトソーシング ) を進めるために 地域再生法 ( 仮 ) を先取りする形で 制度改正が求められてきた (1) 総合規制改革会議

More information

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4>

<4D F736F F D B A815B836782CC8A C98C5782E9834B C4> ヘルスケアリートの活用に係る ガイドライン素案 014 年 月国土交通省土地 建設産業局不動産市場整備課 1. 目的高齢化の進展に伴い ヘルスケア施設の供給の拡大等が求められる中 ヘルスケアリート創設の環境整備として 日本再興戦略 ( 平成 5 年 6 月 14 日閣議決定 ) において 民間資金の活用を図るため ヘルスケアリートの活用に向け 高齢者向け住宅等の取得 運用に関するガイドラインの整備

More information

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金

おカネはどこから来てどこに行くのか―資金循環統計の読み方― 第4回 表情が変わる保険会社のお金 なるほど金融 おカネはどこから来てどこに行くのか 資金循環統計の読み方 第 4 回 2013 年 11 月 6 日全 6 頁 表情が変わる保険会社のお金 金融調査部主任研究員島津洋隆 前回 日本の年金を通じてどのようにおカネが流れているのかということについて説明しました 今回は 保険会社を巡るおカネの流れについて注目します Q1 保険会社のおカネの流れはどうなっていますか A1 保険会社は加入者から預かった保険料を金融資産として運用する一方で

More information

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク

農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セク 農地中間管理機構 ( 仮称 ) の制度の骨格 ( 案 ) 資料 3-1 1 農地中間管理機構の指定都道府県のコントロールの下に適切に構造改革 生産コスト引下げを推進するため 都道府県段階に設置する 1 都道府県知事は 農地中間管理事業を公平かつ適正に行うことができる法人 ( 地方公共団体の第 3セクター ) を 都道府県に一を限って指定する 2 従前の農地保有合理化法人制度は 廃止する 2 事業農地中間管理機構の事業は

More information

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477>

<8ED089EF8E91967B90AE94F5918D8D878CF095748BE0955D89BF88CF88F589EF2E786477> 東海市社会資本整備総合交付金評価委員会次第 日時平成 29 年 11 月 28 日 ( 火 ) 午後 2 時場所東海市役所 403 会議室 (4 階 ) 1 委員長挨拶 2 議事事項 議題 1 太田川駅周辺都市再生整備計画事業について ( 事後評価 ) 議題 2 安心 安全で元気あふれる快適都市の実現について ( 事後評価 ) 議題 3 みどりと花につつまれた安全 安心な都市づくりについて ( 事後評価

More information

Microsoft Word - keiei04.doc

Microsoft Word - keiei04.doc 初学者のための経営戦略論第 4 回アンゾフの 成長戦略 * 富山の薬売り * 製品コンセプト とは * アダム スミスの 神の見えざる手 について 砂田好正 1.H. イゴール. アンゾフ (1918~2002 年 ) とは 2. アンゾフの 成長戦略 マトリックス 3. 成長戦略としての多角化戦略 (1) 多角化の種類 (2) 企業が多角化戦略を採用する理由 ( 動機 ) (3) 多角化の利点 (4)

More information

TRY TRY TRY TRY TRY 5

TRY TRY TRY TRY TRY 5 TRY TRY TRY TRY TRY 5 5 TRY 34 23 TRY 3 TRY TRY 6 6 29 3 3 6 50 100 TRY6 TRY 28 342022 TRY 50 100 5 1 2 3 4 5 6 10 11 12 13 15 22 1 2 26 27 32 6 1 2 36 37 42 50 62 70 78 90 100 108 116 130 7 8 9 1 2

More information

6 対話結果 ( 概要 ) 別紙のとおり 7 調査結果 2 (1) 行政拠点地区にある仮設庁舎跡地は ロードサイド店舗に近いものの 駅からのアクセスや落ちついた環境である敷地特性から 賑わいを生み出す施設を複合化して設置することにより 事業の可能性があることを確認することができました (2) 定期借

6 対話結果 ( 概要 ) 別紙のとおり 7 調査結果 2 (1) 行政拠点地区にある仮設庁舎跡地は ロードサイド店舗に近いものの 駅からのアクセスや落ちついた環境である敷地特性から 賑わいを生み出す施設を複合化して設置することにより 事業の可能性があることを確認することができました (2) 定期借 全員協議会資料 平成 28 年 11 月 22 日 市役所仮設庁舎跡地 公民連携サウンディング型市場調査 実施結果概要 1 名称 市役所仮設庁舎跡地 公民連携サウンディング型市場調査 1 2 調査の対象 名称茅ヶ崎市役所仮設庁舎跡地 所在地敷地面積都市計画等による制限 茅ヶ崎市茅ヶ崎一丁目 2340 番地 1の一部約 1,700m2 ( ただし 敷地面積は調整中であるため 若干の面積増減が生じる場合があります

More information

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要

「オリンピック・レガシーに関する意識調査」(第2回)結果概要 オリンピック レガシーに関する意識調査 ( 第 2 回 ) 結果概要 2015 年 6 月 Copyright (C) Mitsubishi Research Institute, Inc. 調査概要 調査対象 : 全国 20-60 歳代の男女 3,500 名 調査時期 :2015 年 4 月 ( 第 1 回意識調査は 2013 年 12 月に実施 ) 調査方法 :WEB アンケート調査 ( 三菱総合研究所

More information

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地

により 都市の魅力や付加価値の向上を図り もって持続可能なグローバル都 市形成に寄与することを目的とする活動を 総合的 戦略的に展開すること とする (2) シティマネジメントの目標とする姿中野駅周辺や西武新宿線沿線のまちづくりという将来に向けた大規模プロジェクトの推進 並びに産業振興 都市観光 地 平成 30 年 (2018 年 )1 月 24 日 建設委員会資料 都市政策推進室グローバル戦略推進担当 中野区におけるシティマネジメント推進の考え方について 区は グローバル戦略を進めていくために取り組むべきシティマネジメント についての考え方を整理するとともに 区と民間事業者の役割のあり方や事業 の具体化について検討を進めてきたので 以下のとおり報告する 1 中野区シティマネジメントの検討経緯について

More information

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法

併せて 先進事例を統一的なフォーマットでデータベース化する また 意欲ある地域が先進的な取組みを行った人材に 目的に応じて容易に相談できるよう 内閣官房において 各省の人材システムを再点検し 総合的なコンシェルジュ機能を強化する 各種の既存施策に加え 当面 今通常国会に提出を予定している 都市再生法 別紙 1 成長戦略改訂に向けた地域活性化の取組みについて 平成 26 年 1 月 28 日決定平成 26 年 3 月 25 日改訂 Ⅰ 基本的考え方 成長戦略の改訂に向け これまでの施策の成果が実感できない地方において 新たな活力ある地域づくりと地域産業の成長のためのビジョンを提供し その具体化を図る このため 地域の直面している 超高齢化 人口減少社会における持続可能な都市 地域の形成 地域産業の成長

More information

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設

2. 各検討課題に関する論点 (1) 費用対効果評価の活用方法 費用対効果評価の活用方法について これまでの保険給付の考え方等の観点も含め どう考 えるか (2) 対象品目の選定基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 医療保険財政への影響度等の観点から 対象となる品目の要件をどう設 中医協費薬材 - 3 3 0. 1 2. 5 費用対効果評価に関する検討状況について ( 報告 ) 1. 概要 費用対効果評価については これまで以下の課題につき 中医協において協議及び論点の整 理を行ってきたところ 今後 関係業界からのヒアリングを行い とりまとめを行う予定 (1) 費用対効果評価の活用方法 (2) 対象品目の選択基準 1 費用対効果評価の対象とする品目の範囲 選択基準 3 品目選定のタイミング

More information

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課

( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課 ( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の考え方について 文化生涯学習部文化生涯学習課 目次 意見募集の実施 1 条例制定の背景 目的 1 ( 仮称 ) 浜見平生涯学習施設の設置に関する条例 ( 素案 ) の構成 1 設置 名称及び位置について 2 2 生涯学習施設の概要について 2 3 休館日等について 4 4 生涯学習施設の利用の承認について 4 5 生涯学習施設の利用における使用料について

More information