<4D F736F F D E CC816A2E646F6378>

Size: px
Start display at page:

Download "<4D F736F F D E CC816A2E646F6378>"

Transcription

1 宮城県がん対策推進計画を推進するための 主な取組 ( アクションプラン )

2 宮城県がんがん対策対策推進計画推進計画の全体目標 (1) 目標項目 がんにより死亡する人の減少 ~ がんの年齢調整死亡率 (75 歳未満 ) の 20% 減少 ~ すべてのがん患者及びその家族の苦痛の軽減並びに療養生活の質の維持向上 (2) 到達目標 がんの年齢調整死亡率 (75 歳未満 ) の 20% 減少 全てのがん 計画策定年度 (H19 年度 ) 現況計画策定の 5 年後 (H23 年度 ) 計画の目標年度 (H28 年度 ) 指標値 (H17 年 ) ( 人口 10 万対 ) 89.8 指標値 (H19 年 ) ( 人口 10 万対 ) 89.1 指標値 (H21 年 ) 減少率 9.5% 人口 10 万対 81.3 指標値 (H26 年 ) 減少率 20.0% 以上人口 10 万対 71.8 [ 内訳 ] 1990~2005 年の 75 歳未満のがん年齢調整死亡率の減少 (1%/ 年 ) の持続 (1%/ 年 5 年 )+ 加速要因 加速要因 非喫煙率の増加による減少率 4.5% がん検診受診率 70% 達成による減少率 ( 1) ( がん検診受診率胃がん 70% 以上 ) ( 子宮がん 70% 以上 ) ( 肺がん 70% 以上 ) ( 乳がん 70% 以上 ) ( 大腸がん 70% 以上 ) [ 内訳 ] 1%/ 年 10 年 + 加速要因 加速要因 非喫煙率の増加による減少率 4.5% がん検診受診率 70% による減少率 8.2% 食塩摂取量等栄養食生活の改善 3.0% 均てん化の推進 4.9% ( 主要 5 臓器では,3.2%) 1 がん検診受診率の向上による効果は, 検診受診から死亡減少に要する時間的要素 ( 国計画では 5 年のタイムラグをみている ) を考慮すると, この目標年次では, 減少率を算出することはできない

3 参考 1 がん検診対象部位別年齢調整死亡率 ( がん検診受診率 70% 達成による減少率 ) 計画策定年度 (H19 年度 ) 目標年度 (H28 年度 ) 指標値 (H17 年 ) ( 人口 10 万対 ) 胃 13.0 子宮 5.0 肺 14.6 乳房 11.2 大腸 11.4 指標値 (H26 年 ) 減少率人口 10 万対胃 15.7% 胃 11.0 子宮 44.5% 子宮 2.8 肺 5.1% 肺 13.9 乳房 6.9% 乳房 10.4 大腸 27.0% 大腸 8.3 部位別年齢調整死亡率 参考 2 部位別がん年齢調整死亡率 計画策定年度 (H19 年度 ) 現況計画策定の 5 年後 (H23 年度 ) 計画の目標年度 (H28 年度 ) 指標値 (H17 年 ) ( 人口 10 万対 ) 胃 13.0 子宮 5.0 肺 14.6 乳房 11.2 大腸 11.4 食道 4.3 肝臓 7.9 胆嚢 3.4 膵臓 6.5 卵巣 4.7 前立腺 2.8 膀胱 1.0 悪性リンパ腫 2.3 指標値 (H19 年 ) ( 人口 10 万対 ) 胃 13.3 子宮 3.2 肺 15.2 乳房 12.9 大腸 9.8 食道 4.0 肝臓 7.9 胆嚢 3.1 膵臓 7.3 卵巣 3.8 前立腺 3.2 膀胱 1.2 悪性リンパ腫 2.0 全がん年齢調整死亡率と同様に各部位一律に 9.5% とした場合 指標値 (H21 年 ) 減少率人口 10 万対 9.5% 胃 11.8 子宮 3.2( ) 肺 13.2 乳房 10.1 大腸 9.8( ) 食道 3.9 肝臓 7.1 胆嚢 3.1 膵臓 5.9 卵巣 3.8( ) 前立腺 2.5 膀胱 0.9 悪性リンパ腫 2.0( ) ( ) の数値は, 計画策定年度の数値からの減少率では, 現況値を上回ってしまうため, 現況値と同じ数値としたもの 全がん年齢調整死亡率と同様に各部位一律に 20.0% とした場合 指標値 (H26 年 ) 減少率人口 10 万対 20.0% 胃 10.4 子宮 3.2( ) 肺 11.7 乳房 9.0 大腸 9.1 食道 3.4 肝臓 6.3 胆嚢 2.7 膵臓 5.2 卵巣 3.8 前立腺 2.2 膀胱 0.8 悪性リンパ腫 1.8

4 1. がん医療医療の均てんてん化 具体的な取組別各機関等取組別各機関等のアクションプラン 1がん医療従事者の育成及び確保並びに放射線療法及び化学療法の推進機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * すべてのがん診療連携拠点病院において, 放射線療法及び外来化学療法を実施できる体制を整備することすべてのがん診療連携拠点病院において実施されているが, 放射線治療医が非常勤の病院があることから, すべての病院で常勤体制を目指す * 常勤体制の病院 5 病院 /7 病院 (H21.10) 7 病院 /7 病院 (H23 年度 ) がん診療に従事する者に対する研修の推進 ( 緩和ケア等を除く ) 放射線療法部門, 化学療法部門の設置 集学的治療の提供体制の整備 県がん診療連携拠点病院において, がん診療に携わる専門的な知識及び技能を有する医師, 薬剤師, 看護師等を対象とした研修の実施 がん診療連携拠点病院において, 当該 2 次医療圏等においてがん診療に携わる医師, 薬剤師, 看護師等を対象とした研修の実施 県と関係団体との連携において, がん看護の実践能力の高い看護師の育成を推進するための研修の実施 がん診療連携拠点病院及びがん診療を行う地域の中核的な病院 ( がん診療連携拠点病院を除く 以下 地域中核病院 という ) において, 放射線療法及び化学療法の専門医をはじめとしたがん専門の医師, 薬剤師, 看護師等の育成を推進するため, がんプロフェッショナル養成プランの研修への協力 各医療機関において, 医療従事者のがん治療に関する知識や技術の習得を図るための研修等参加を支援 地域中核病院に対し, がん診療に従事する医師, 薬剤師, 看護師等の研修等参加を支援 県がん診療連携拠点病院において, 複数種類のがんに対し放射線療法を行う機能を有する部門及び複数種類のがんに対し化学療法を行う機能を有する部門をそれぞれ設置し 当該部門の長として 専任の放射線療法又は化学療法に携わる専門的な知識及び技能を有する常勤の医師を配置 がん診療連携拠点病院において, 我が国に多いがん ( 1) その他各がん診療連携拠点病院が専門とするがんについて 手術 放射線療法及び化学療法を効果的に組み合わせた集学的治療の提供 がん診療連携拠点病院において, がん患者の病態に応じたより適切ながん医療を提供できるよう キャンサーボード ( 2) の設置及び定期的な開催 1 我が国に多いがん : 肺がん 胃がん 肝がん 大腸がん及び乳がん 2 キャンサーボード : 手術 放射線療法及び化学療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医師その他の専門を異にする医師等によるがん患者の症状 状態及び治療方針等を意見交換 共有 検討 確認等するためのカンファレンスをいう

5 2 治療の初期段階からの緩和ケアの実施機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * がん診療に携わる医師の多くが研修等により, 緩和ケアについての基本的な知識を習得することに努めること * 原則としてすべての 2 次医療圏において, 緩和ケアの知識及び技能を習得しているがん診療に携わる医師数を増加させること国の標準指針に準拠した緩和ケア研修を終了した医師数 101 人 (H21.10) 500 人 (H23 年度 ) * 原則, すべての 2 次医療圏において, 緩和ケアに関する専門的な知識及び技能を有する緩和ケアチームを設置している医療機関を整備することに努めることこの緩和ケアチームの設置は, 原則, がん診療連携拠点病院の整備に伴うものであり, 同病院の整備が難しい医療圏においては, 整備が難しい状況 3 医療圏 /7 医療圏 (H21.10) 3 医療圏 /7 医療圏 (H23 年度 ) 緩和ケア研修の推進 緩和ケア実施体制の整備 がん診療連携拠点病院において, 国の標準指針に準拠した緩和ケアの基本的な知識の習得を目的とした研修の実施 がん診療連携拠点病院において, 当該 2 次医療圏等においてがん医療に携わる医師 ( かかりつけ医 ) 等を対象とした緩和ケアに関する研修の実施 がん診療連携拠点病院において, これら研修の積極的な広報の実施 県, 地域中核病院, において, それぞれ又は連携して, 在宅緩和ケアに携わる医師, 薬剤師, 看護師, 介護従事者等の質の向上に資する研修等実施 関係団体において, 組織の活動を通じた緩和ケア実践への普及啓発 がん診療連携拠点病院において, 精神症状及び身体症状の緩和に携わる専門的な知識及び技能を有する医師, 緩和ケアに携わる専門的な知識及び技能を有する看護師並びにこれらの者に協力する薬剤師及び心理に携わる者が配置された緩和ケアチームの体制を整備し, がん患者に対し適切な緩和ケアの提供 がん診療連携拠点病院において, 外来において専門的な緩和ケアを提供できる体制の整備 がん診療連携拠点病院において, 緩和ケアチーム並びに主治医及び看護師等が参加する症状緩和に係るカンファレンスの週 1 回程度の開催 がん診療連携拠点病院において, 緩和ケアチームによる診察が受けられることについて, がん患者及びその家族への積極的な広報の実施 地域中核病院において, 身体症状の緩和や精神心理的な問題への対応の適切な実施 地域連携の推進 がん診療連携拠点病院において, 緩和ケアに関する要請及び相談に関する受付窓口を設けるなど 地域の医療機関及び在宅療養支援診療所等との連携協力体制の整備 在宅緩和ケア支援センターにおいて, 相談支援, 情報提供及び在宅緩和ケアに関する普及啓発の推進 地域包括支援センターにおいて, 在宅療養の相談支援の実施

6 3がん診療連携拠点病院の整備とネットワークづくり機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * 原則, すべての 2 次医療圏において, 概ね 1 箇所程度がん診療連携拠点病院を整備すること医師や治療器材の充足状況等を踏まえると, すべての医療圏でがん診療連携拠点病院を整備することは難しい状況です 3 医療圏 /7 医療圏 (H21.10) 3 医療圏 /7 医療圏 (H23 年度 ) * すべてのがん診療連携拠点病院において,5 大がん ( 肺がん, 胃がん, 肝がん, 大腸がん, 乳がん ) に関する地域連携クリティカルパスを整備することこの地域連携クリティカルが整備されているがん診療連携拠点病院 0 病院 /7 病院 (H21.10) 7 病院 /7 病院 (H23 年度末 ) 地域連携の推進 県がん診療連携拠点病院において, 地域がん診療連携拠点病院等に対し 情報提供 症例相談及び診療支援の実施 がん診療連携拠点病院において, 病理診断又は画像診断に関する依頼 手術 放射線療法又は化学療法に関する相談など 地域の医療機関の医師と相互に診断及び治療に関する連携協力体制の整備 がん診療連携拠点病院において, 当該 2 次医療圏等においてがん医療に携わる医師等を対象とした早期診断に関する研修の実施 がん診療連携拠点病院において, 地域の医療機関から紹介されたがん患者の受入れ及びがん患者の状態に応じ 地域の医療機関へがん患者の紹介を実施 地域中核病院において, 診療ガイドラインに準ずる標準的治療, 専門治療後のフォローアップ, 喪失した機能のリハビリテーション等の実施 各医療機関において, 他のがん診療を行う医療機関との連携の推進 地域連携クリティカルパスの整備 がん診療連携拠点病院の評価 がん診療連携拠点病院において, 我が国に多いがんについて 地域連携クリティカルパス ( 3) の整備 がん診療連携拠点病院において, 地域連携クリティカルパスを活用するなど 地域のと協力し 必要に応じて 退院時に当該がん患者に関する共同の診療計画の作成等の実施 がん診療連携拠点病院の活動状況について, 報告の徴収及び必要に応じての現地調査による把握及び評価の実施 機関 3 地域連携クリティカルパス : がん診療連携拠点病院と地域のが作成する診療役割分担表 共同診療計画表及び患者用診療計画表から構成されるがん患者に対する診療の全体像を体系化した表をいう

7 4 在宅医療の推進機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * がん患者の意向を踏まえ, 住み慣れた家庭や地域での療養を選択できる患者数を増加させること在宅看取り率 11.06%(H19 年 ) 13.0%(H22 年 ) 現にがん患者に対する在宅医療を行っている在宅療養支援診療所数 34 診療所 (H21.10) 53 診療所 (H23 年度 ) 地域の医療体制の充実 退院時体制の整備 介護保険利用の推進 評価等の検討 みやぎ在宅ホスピスケアネットワークによる, 事例検討等ネットワークによる活動による技術の向上, 各拠点における勉強会の実施による関係者の連携の強化の推進 地域において, 保健所や在宅緩和ケアの中核を担う医師を中心とした関係者や関係機関の連携の推進 宮城県医師会において, 研修会の開催や検討委員会等による, 在宅緩和ケアや終末期医療の推進 宮城県薬剤師会において, チーム医療や地域医療の中で薬剤師が役割を果たせるよう, 在宅訪問薬剤管理指導 の指定や 麻薬小売業者 の免許取得の促進及び薬局間での譲受 譲渡の体制整備の推進 宮城県看護協会において, 訪問看護推進会議を通じた訪問看護の拡充や機能強化 各医療機関や地域において, 医療従事者や介護従事者のがん治療に関する知識や技術の習得や理解を図るための研修等参加を支援 がん診療連携拠点病院において, かかりつけ医の協力 連携を得て 主治医及び看護師が緩和ケアチームと共に 退院後の居宅における緩和ケアに関する療養上必要な説明及び指導の実施 県と関係団体との連携において, 退院時の調整が適切に行われるよう医療機関に対する研修の実施 患者発 宮城版退院時サポートプロジェクト の推進 地域包括支援センターにおいて, がん患者の介護予防プランのマネジメントの推進 がん患者の要介護認定制度の啓発普及 がん患者の要介護認定の手続きをさらに迅速化 在宅緩和ケアの推進を図るための評価や指標の仕組みの検討 医療と介護の連携等在宅療養支援に関する制度的問題点の検討

8 5がん医療に関する相談支援等及び情報提供機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * 原則としてすべての 2 次医療圏において, 概ね 1 箇所程度相談支援センターを整備すること相談支援センター機能が整備されている医療圏 6 医療圏 /7 医療圏 (H21.10) 7 医療圏 /7 医療圏 (H23 年度 ) * すべての相談支援センターに, がん対策情報センターによる研修を終了した相談員を配置することこの相談員が配置されている相談支援センター すべてのがん診療連携拠点病院の相談支援センターに配置 がん診療連携拠点病院以外の病院 0 病院 /4 病院 (H21.10) 4 病院 /4 病院 (H23 年度 ) 相談支援機能の充実 セカンドオピニオン提示体制の充実 がん診療連携拠点病院のない 2 次医療圏における相談支援センター機能の整備 相談支援センターにおいて, 国立がんセンターがん対策情報センターによる研修を修了した相談支援に携わる者の配置 相談支援センター機能の積極的な啓発普及 地域中核病院において, がん患者やその家族に支援を行っているボランティア等の受入れ 相談支援センター, サロン等を積極的に活用した悩みや不安の解消 がん診療連携拠点病院及び同病院以外の専門的ながん医療を提供する医療機関において, 我が国に多いがん及びその他のがんについて 手術 放射線療法又は化学療法に携わる専門的な知識及び技能を有する医師によるセカンドオピニオン ( 4) を提示する体制の整備 県がん診療連携拠点病院において, 県内のセカンドオピニオンを提示する体制を有する医療機関の一覧の作成, 共有及び広報 情報提供の充実 がん診療連携拠点病院において, 診療成績, 診療機能等についてホームページ等で積極的な情報公開 がん診療連携拠点病院において, がんに関する情報を掲載したパンフレット等を作成し, 自ら及び他のがん診療を行う医療機関への配布 相談支援センターにおいて, がん対策情報センター等国の機関が発する科学的根拠のある情報の継続的な収集 蓄積, 情報提供 がん対策情報センターによる 患者必携 を全てのがん患者に配付 患者発 宮城版退院時サポートプロジェクト の推進 ( 再掲 ) 各医療機関におけるがん診療の実施状況や体制の把握 在宅ケアに関する医療 福祉資源の把握及び把握した情報の提供 医療機能情報のわかりやすい提供をはじめ, 地域における連携体制の状況や各医療機関の専門分野等の情報提供 地域がん登録による生存率の把握 提供 がんに関する正しい知識の取得 4 セカンドオピニオン : 診断及び治療法について 主治医以外の第三者の医師が提示する医療上の意見をいう

9 6 患者会等の充実機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * がん患者 家族会の活動を充実させることサロン等の開催箇所 12 箇所 (H21.10) 15 箇所 (H23 年度 ) サロン等の開催回数 ( 年間延べ数 ) 166 回 (H21 年度 ) 200 回 (H23 年度 ) 患者会等活動の充実 患者会等やその支援者相互の連携支援 サロン等の開催及びその支援 患者会やサロン等の活動を広く周知 がん診療連携拠点病院において, 相談支援に関し十分な経験を有するがん患者団体との連携協力体制の構築 患者会, サロン等において, 在宅療養サポートの実施 患者会, サロン等への積極的な参加 機関 機関 ( 各分野共通 ) 県 教育機関 : 幼稚園, 小中学校, 高等学校, 大学等 医療保険者 :, 健康保険組合, 政府管掌健康保険組合, 共済組合, 国保組合等 職域 : 事業所, 労働基準行政機関, 県産業保健推進センター, 地域産業保健センター, その他の産業保健関係機関 団体等 : 医師会, 歯科医師会, 薬剤師会, 看護協会, 栄養士会, 学術団体, ケアマネージャー協会, その他 NPO 等 : がん診療連携拠点病院, 同病院以外の病院, 診療所, 検診等実施機関 民間事業者 : 各分野に関連する民間事業者等 県民, 患者等

10 2. たばこ対策 各機関等のアクションプラン機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 * 禁煙環境等受動喫煙を避けることができる環境の整備 県立及び立学校の敷地内禁煙の達成 97.0%(H20 年 ) 100%(H22 年度 ) 禁煙対策 受動喫煙防止対策 公共施設の屋内全面禁煙の推進 公共施設の禁煙状況調査の実施, 結果の公表 民間の公共的施設における適切な受動喫煙防止対策の推進 公共的な施設の受動喫煙防止対策の実態把握及び情報提供 ホームページ等での情報提供 禁煙, 分煙飲食店の普及 実態調査の実施 受動喫煙を含むたばこの健康への悪影響についてエビデンスに基づく正しい情報の発信 歩行喫煙防止に向けた取組 ホームページ, 広報誌での情報提供 歩行禁煙区域の設定等 教育機関 医療保険者 職域 民間事業者 * 禁煙希望者への支援による非喫煙率の増加 男性 61.5%(H18 年 ) 62% 以上 (H22 年度 ) 女性 H18 年調査 93.1% で目標を上回る 92% 以上 (H22 年度 ) 禁煙支援対策 禁煙の方法や禁煙支援の情報提供, 禁煙相談窓口の設置及び情報提供 禁煙支援のスキルアップのための研修会の開催 ホームページ等での禁煙方法の紹介 禁煙支援の情報提供 ( 各団体のホームページ ) イベント等に併せた禁煙相談コーナーの設置, 禁煙講座等の実施 健診後の保健指導等における禁煙支援の実施 特定保健指導での禁煙指導 乳幼児健診後の保健指導での禁煙指導 禁煙指導を行うの拡充 * 喫煙の健康影響 ( 特に肺がん ) に関する知識の普 たばこに関する知識の普及 喫煙の健康影響に関する知識の普及 インターネット, 広報誌, 県政番組, 新聞等の活用

11 各機関等のアクションプラン機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関目標項目平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 及 67.3%(H17 年 ) 100%(H22 年度 ) 研修会, 講演会等の開催, 女性向けセミナーの開催 医療機関, 薬局等を通じた普及啓発資料の配布 健診, がん検診や保健事業等の場での喫煙の健康影響に関する資料の配布及び説明 助言の実施 特定健診 特定保健指導時の説明 乳幼児健診, 母子健康手帳交付時の説明 アドバイス 民間事業者への出前講座の実施 教育機関 医療保険者 職域 民間事業者 * 未成年者の喫煙率 - 0%(H22 年度 ) 未成年者の喫煙防止対策 保育所, 幼稚園, 小中学校, 高等学校への出前講座等の実施 小中高等学校敷地内禁煙の推進 教育委員会における学校の喫煙対策状況の把握 喫煙防止 ( 防煙 ) 教育の充実及び指導者の研修 養護教諭等向け研修会 講習会の開催 未成年者喫煙防止のための活動 未成年者喫煙防止連絡協議会の設置 未成年者に対するたばこ販売禁止の徹底 H17 年 は平成 17 年県民健康調査, H18 年 は平成 18 年県民健康栄養調査, H19 年 は平成 19 年健康推進課調査

12 3. がん検診対策 項目別各機関等のアクションプラン 1がん検診の受診率の向上機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容機関 目標 項目 平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 がん検診受診率がん予防及び がんの予防及びがん検診の効果に関する正しい知識の普及検診に関する インターネット, 広報誌, 機関誌, マスメディア等の活用による情報提供 胃がん 検診, 健康教育, 講演会, キャンペーン等の実施 45.7% 70% 以上知識の普及 がんの予防及びがん検診の効果に関する正しい知識の習得 子宮がん 検診受診勧奨 未受診者の把握と積極的な受診勧奨の実施 38.2% 70% 以上 精密検査未受診者の把握と受診勧奨 指導の実施 肺がん 産業医との連携等によるがん検診事後指導の強化 61.6% 70% 以上 がん死亡率, がん発見率, 陽性反応的中度の高い年齢層等, 重点的に受診勧 乳がん 奨すべき対象者への受診勧奨の実施 37.0% 70% 以上 等が行う受診勧奨の支援 大腸がん 適正年齢, 適正間隔で積極的ながん検診の受診 ( 要精密検査となった場合の 43.0% 70% 以上 精密検査の受診 ) ( 現況値 ) (H22 年度 ) 受診機会拡大 医療機関での個別検診実施や休日 夜間受診等の実施による受診機会の拡大 現況値は, 平成 17 年県民健康調査より 2がん検診精度管理の均てん化機関 : 実施主体, 連携, 協力, 支援推進内容 目標 すべてのにおいて, 事業評価が実施されるとともに, 科学的根拠に基づくがん検診が実施されること 項目 検診精度管理 がんの実態把握 平成 21 年度平成 22 年度平成 23 年度県 検診の受診結果を把握し精度評価を行い, 検診の精度向上を図る 必須の精度管理項目を明記した仕様書の利用 その他チェックリスト項目を遵守する検診の実施 検診従事者に対する研修の実施 及び検診実施機関の精度管理結果の公表 受診結果の, 県等への報告への協力 がん登録事業の充実による, がん罹患及び予後の正確な実態把握 院内がん登録の実施及び診療録の採録への協力 教育機関 教育機関 医療保険者 医療保険者 機関 職域 職域

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進

京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 京都府がん対策推進条例をここに公布する 平成 23 年 3 月 18 日 京都府知事山田啓二 京都府条例第 7 号 京都府がん対策推進条例 目次 第 1 章 総則 ( 第 1 条 - 第 6 条 ) 第 2 章 がん対策に関する施策 ( 第 7 条 - 第 15 条 ) 第 3 章 がん対策の推進 ( 第 16 条 - 第 18 条 ) 第 4 章 雑則 ( 第 19 条 第 20 条 ) 附則 第

More information

Ⅰ 全体目標 (1) がんによる年齢調整死亡率 (75 歳未満 人口 10 万人あたり ) の 25% 減少 67.9(H29 年 ) Ⅱ 個別目標 第 1 節 < 進捗状況 > 75 歳未満年齢調整死亡率 15.0% の減少 97.2(H17 年 ) 82.7(H24 年 ) (2) がんに罹患し

Ⅰ 全体目標 (1) がんによる年齢調整死亡率 (75 歳未満 人口 10 万人あたり ) の 25% 減少 67.9(H29 年 ) Ⅱ 個別目標 第 1 節 < 進捗状況 > 75 歳未満年齢調整死亡率 15.0% の減少 97.2(H17 年 ) 82.7(H24 年 ) (2) がんに罹患し Ⅰ 全体目標 (1) がんによる年齢調整死亡率 (75 歳未満 人口 10 万人あたり ) の 25% 減少 67.9(H29 年 ) Ⅱ 個別目標 第 1 節 < 進捗状況 > 75 歳未満年齢調整死亡率 15.0% の減少 97.2(H17 年 ) 82.7(H24 年 ) (2) がんに罹患しても元気で安心して生活できる社会の構築 がんの予防の推進 兵庫県がん対策推進計画 の取組状況について

More information

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大

愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒等の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺等の重大 愛知県アルコール健康障害対策推進計画 の概要 Ⅰ はじめに 1 計画策定の趣旨酒類は私たちの生活に豊かさと潤いを与える一方で 多量の飲酒 未成年者や妊婦の飲酒の不適切な飲酒は アルコール健康障害の原因となる アルコール健康障害は 本人の健康問題だけでなく 家族への深刻な影響や飲酒運転 自殺の重大な社会問題を生じさせる危険性が高く その対策は極めて重要な課題である 平成 26 年 6 月に施行されたアルコール健康障害対策基本法において

More information

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム

平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チーム 平成 28 年 10 月 17 日 平成 28 年度の認定看護師教育基準カリキュラムから排尿自立指導料の所定の研修として認めら れることとなりました 平成 28 年度研修生から 排泄自立指導料 算定要件 施設基準を満たすことができます 下部尿路機能障害を有する患者に対して 病棟でのケアや多職種チームの介入による下部尿路機能の回復のための包括的排尿ケアについて評価する ( 新 ) 排尿自立指導料 [

More information

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱

子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 第一総則 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案要綱 一目的 けいりこの法律は 子宮頸がんの罹患が女性の生活の質に多大な影響を与えるものであり 近年の子宮頸が んの罹患の若年化の進行が当該影響を一層深刻なものとしている状況及びその罹患による死亡率が高い 状況にあること並びに大部分の子宮頸がんにヒトパピローマウイルスが関与しており 予防ワクチンの 接種及び子宮頸部の前がん病変 ( 子宮頸がんに係る子宮頸部の異形成その他の子宮頸がんの発症前にお

More information

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF CA78C7689E682CC95FB8CFC90AB82C68D9195CF8D588C7689E62E646F63>

<4D F736F F D208E518D6C8E9197BF CA78C7689E682CC95FB8CFC90AB82C68D9195CF8D588C7689E62E646F63> 広島県がん対策推進計画の方向性と国がん対策推進基本計画 ( 変更案 について参考資料 4 広島県がんがん対策推進計画対策推進計画に記載記載がないない項目 項目広島県がん対策推進計画 現行 今後の方向性に係る委員意見 ( 注 参考国がん対策推進基本計画 ( 変更案 予防 たばこ対策 ( たばこ対策 たばこの健康被害に関する普及啓発 公共の場等における禁煙対策等 喫煙者に対する禁煙支援 禁煙教室等企業における普及啓発

More information

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ

都道府県単位での肝炎対策を推進するための計画を策定するなど 地域の実情に応じた肝炎対策を推進することが明記された さらに 近年の状況等を踏まえ 平成 28 年 6 月に基本指針の改正を行い 肝炎対策の全体的な施策目標を設定すること等が追記された 都は 肝炎をめぐる都内の状況や基本指針の改正を踏まえ 東京都肝炎対策指針 平成 24 年 12 月 19 日策定 平成 29 年 3 月 31 日改定 目次 1 指針改定の経緯 2 指針の目的 3 肝炎対策の目標 4 予防 5 肝炎に関する普及啓発 6 肝炎ウイルス検査の実施体制の整備 7 肝炎医療の提供体制及び人材育成 8 肝炎患者等に対する支援や情報提供の充実 9 東京都肝炎対策指針に基づく事業計画と指針の見直し 1 指針改定の経緯東京都では 東京都ウイルス肝炎対策有識者会議報告書

More information

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432>

<4D F736F F F696E74202D208E9197BF B9957B8CA78BA68B6389EF B83678C8B89CA82BD82CE82B188C432> がん診療連携拠点病院とたばこ対策 相談 援センターでの禁煙 援や情報提供の状況について 国立がん研究センターがん対策情報センターたばこ政策支援部 http://www.ncc.go.jp/jp/cis/divisions/tobacco_policy/index.html 背景 : がん対策の推進とたばこ対策 1 がん対策基本計画中間報告 ( がんの予防 ) 今後の課題等に係るがん対策推進協議会の意

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

認知症医療従事者等向け研修事業要領

認知症医療従事者等向け研修事業要領 認知症医療従事者等向けの研修に係る要領 26 福保高在第 954 号 平成 2 7 年 3 月 1 9 日 1 趣旨この要領は 東京都認知症疾患医療センター運営事業実施要綱 ( 平成 23 年 2 月 1 日付 22 福保高在第 536 号 )( 以下 実施要綱 という ) 第 6の1(3) 第 7の5(2) に基づき 地域拠点型認知症疾患医療センターが実施する研修に関して必要な事項を定めるものとする

More information

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条

アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 アレルギー疾患対策基本法 ( 平成二十六年六月二十七日法律第九十八号 ) 最終改正 : 平成二六年六月一三日法律第六七号 第一章総則 ( 第一条 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策基本指針等 ( 第十一条 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上

More information

第3章 指導・監査等の実施

第3章 指導・監査等の実施 指導 監査等の実施 - 63 - 目次第 1 節 1 事業の体系 65 2 指導監査部事業関連統計 66 第 2 節 1 社会福祉法人 施設 事業等に対する指導検査等 67 2 保険医療機関等に対する指導等 67 3 社会福祉法人の認可等 68 4 社会福祉法人経営力強化事業 68 5 区市町村指導検査支援事業等 69 6 福祉サービス第三者評価制度 69-64 - 第 1 節 1 事業の体系 指導

More information

I

I 京都府がん地域連携手帳 運用の概要 Q&A 目次 京都府がん地域連携手帳運用の概要 1 手術病院等の医療スタッフ用 Q&A 6 連携先医療機関のスタッフ用 Q&A 8 平成 26 年 3 月 京都府がん医療戦略推進会議地域連携部会 京都府がん地域連携手帳運用の概要 1. 作成 運用の目的かかりつけの医療機関 (= 連携医療機関 : 一般病院 診療所 ) と手術や内視鏡治療 放射線治療等を実施した病院

More information

<4D F736F F D20332D3182AA82F C E F181408D8791CC88C431322E34816A2E646F63>

<4D F736F F D20332D3182AA82F C E F181408D8791CC88C431322E34816A2E646F63> 第 1 がんの現状 1 がんの疫学状況 がんの医療体制構築について ( 素案 ) がんは 我が国において昭和 56 年 (1981 年 ) より死因の第 1 位であり 現在では年間 30 万人以上の国民が亡くなっています 1 また 生涯のうちにがんに罹る可能性は男性の 2 人に 1 人 女性の 3 人に 1 人とされています 2 継続的に医療を受けているがん患者数は 140 万人以上 3 1 年間に新たにがんに罹る者は

More information

事務連絡 平成 30 年 10 月 17 日 各病院がん診療連携拠点病院指定申請担当者 様 北海道保健福祉部健康安全局 地域保健課がん対策グループ主幹 北海道がん診療連携指定病院の指定申請及び申請書の記載上の留意事項について 標記指定病院の新規指定申請書の提出については 平成 30 年 10 月 1

事務連絡 平成 30 年 10 月 17 日 各病院がん診療連携拠点病院指定申請担当者 様 北海道保健福祉部健康安全局 地域保健課がん対策グループ主幹 北海道がん診療連携指定病院の指定申請及び申請書の記載上の留意事項について 標記指定病院の新規指定申請書の提出については 平成 30 年 10 月 1 地保第 2 8 1 2 号平成 30 年 10 月 17 日 各病院の長 様 北海道保健福祉部健康安全局地域保健課がん対策等担当課長 平成 31 年度北海道がん診療連携指定病院の新規指定申請書の提出について このことについて 次年度に標記指定病院の指定を受けることを希望する場合は 北海道がん診療連携指定病院整備要綱 ( 平成 24 年 12 月 28 日付け地保第 3277 号 ) Ⅳ の 1(1)

More information

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378>

<4D F736F F D20288E518D6C8E9197BF AA82F18C9F90668F64935F8EF390668AA98FA791CE8FDB8ED282CC90DD92E882C982C282A282C AD8F6F94C5817A2E646F6378> がん検診重点受診勧奨対象者の設定について 1. がん検診における受診勧奨の背景 国のがん対策推進基本計画の目標である 75 歳未満のがん死亡率減少を達成するためには タバコ対策を柱とした一次予防の推進に加えて 二次予防としてのがん検診の受診率向上が必要である がん検診の受診勧奨として 市町村の広報誌による受診勧奨が広く行われてきた しかしながら 個人を特定しない受診勧奨が受診率向上につながるという科学的根拠はない

More information

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み)

Microsoft Word - 02 H28肝炎対策推進基本指針改訂(溶け込み) 島根県肝炎対策推進基本指針 島根県 平成 29 年 3 月 島根県肝炎対策推進基本指針 指針策定 改訂の趣旨 我が国の肝炎ウイルスの持続感染者 ( ウイルス性肝炎から進行した肝硬変又は肝臓がんの患者を含む 以下 肝炎患者等 という ) は 国の第 13 回肝炎対策推進協議会公表資料 ( 平成 27 年 2 月 26 日開催 ) によると 平成 23 年時点では B 型が 110 万人から 125

More information

第 1 章計画の概要 1 策定の趣旨 ⑴ 札幌市におけるがんの実態 がんは昭和 51 年から死因の第一位 ( 死亡者数 5,783 人 全死亡者数の 32.7%) 75 歳未満がん年齢調整死亡率 は 86.8 と全国の 79.0 と比べ約 1 割高い 75 歳未満年齢調整死亡率 : 年齢構成の異なる

第 1 章計画の概要 1 策定の趣旨 ⑴ 札幌市におけるがんの実態 がんは昭和 51 年から死因の第一位 ( 死亡者数 5,783 人 全死亡者数の 32.7%) 75 歳未満がん年齢調整死亡率 は 86.8 と全国の 79.0 と比べ約 1 割高い 75 歳未満年齢調整死亡率 : 年齢構成の異なる 概要版 募集期間 平成 28 年 12 月 26 日 ( 月 )~ 平成 29 年 1 月 24 日 ( 火 ) 札幌市では 市民の死因の第一位を占める がん による死亡者の減少 がん患者やその家族等が 抱える苦痛の軽減を目的として このたび札幌市のがん対策を推進するための計画である 札幌市が ん対策推進プラン を策定いたします つきましては 計画の策定 実施にあたり参考にさせていただくため 広く市民の皆さまから

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件

2 保険者協議会からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 ( 同日開催の保険者協議会において説明も実施 ) (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意見数 25 件 ( 総論 3 件 各論 22 件 資料 1-1 地域医療構想 ( 案 ) に対する意見について 1 市町村からの意見 ( 医療法第 30 条の 4 第 14 項の規定に基づく意見聴取 ) (1) 照会日平成 28 年 3 月 3 日 (2) 期限平成 28 年 3 月 30 日 (3) 意件数 5 件 (4 市 ) (4) 意見の内容 主な意見と県の回答 1 医療提供体制について 日常の医療 緊急時の医療 在宅医療体制の整備 特に周産期

More information

スライド 1

スライド 1 栃木県がん対策推進計画に関する及び課題 参考資料 2 全体目標 1 がんによる死亡者の減少 (75 未満のがんの年齢調整死亡率を 1 年以内に 2% 減少させる ) 2 がんに伴う苦痛の軽減並びに療養生活の質の向上 全体目標 75 未満の年齢調整死亡率 人口 1 万人対 計画策定時 (H17 年 ) 現状 (H22 年 ) 91.3 人 / 年 85.1 人 / 年 ( 6.2) 目標値 (H27

More information

14回サミットGW分野別発表

14回サミットGW分野別発表 第 14 回がん政策サミット 2017 春 患者家族 医療現場 地域に成果をもたせす次期計画に ~ 他県と共に がん計画の均てん化を ~ グループワーク発表資料 このロジックモデルは 第 14 回がん政策サミットのグループワークで議論し作成したものです 当日発表された資料に 事務局で 明らかな誤りの修正 若干の語尾統一を行いました また 一部のでは グループワークで参考にした資料から引用する形での現状値が記載されておりましたが

More information

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2

調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2 資料 2 第 2 回地域福祉推進協議会平成 29 年 3 月 23 日 平成 29 年度健康増進計画事業概要 健康福祉部健康推進課 1 調書のの見方 新規 新規事業の実施 現行どおり 事業をする 充実 事業の充実 強化を図る 改善 事業の見直し 改善を図る 縮小 事業規模を縮小する 廃止 事業を廃止する 2 計画の体系 基本目標 基本施策 基本目標 子どもから高齢者まで健康でこころ豊かにすごせるまち

More information

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について

資料1-1 HTLV-1母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について HTLV-1 母子感染対策事業における妊婦健康診査とフォローアップ等の状況について 現在 HTLV-1 総合対策に基づいて 都道府県に HTLV-1 母子感染 対策協議会を設置し HTLV-1 母子感染予防対策について検討 いただいくよう通知しているところ HTLV-1 総合対策の取組から 3 年経過し 都道府県の取組の好 事例も出てきており 今後の体制整備 特に連携体制整備の 参考となると思われる項目や事例について調査した

More information

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診

今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診 H26.11.8 がんを知るセミナー 山梨県のがん情報 山梨県福祉保健部健康増進課がん対策推進担当 今日の内容 1. がん対策 ( 山梨県がん対策推進条例及び山梨県がん対策推進計画 ) 2. がんデータ ( 死亡者数 罹患率など ) 3. がん検診 1. がん対策 山梨県がん対策推進条例 及び 山梨県がん対策推進計画 平成 18 年がん対策基本法成立 国 平成 19 年 ~23 年がん対策推進基本計画策定

More information

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10.

1 がんに対する印象 認識について (1) がんに対する印象 問 1 あなたは, がんについてどのような印象を持っていますか この中から 1 つだけお答えください こわいと思わない( 小計 ) 22.4% 24.6% こわいと思わない 12.1% 13.6% どちらかといえばこわいと思わない 10. がん対策に関する世論調査 の概要 平成 27 年 1 月内閣府政府広報室 調 査 対 象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,799 人 ( 回収率 60.0%) 調査時期平成 26 年 11 月 6 日 ~11 月 16 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的がん対策に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする 調 査 項 目 1 がんに対する印象

More information

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx

Microsoft Word - 単純集計_センター長.docx 認知症高齢者を支える地域づくり に向けた業務環境改善に関する調査 _ 単純集計結果 ( センター長 管理者用調査 ) 地域包括 援センター ( 以下 センター ) の概要 - センター管轄地域の および 齢化率について 問 1 センター管轄地域の人口 1 万人 ~2 万人未満 20 11.5 2 万人 ~3 万人未満 65 37.4 3 万人 ~4 万人未満 37 21.3 4 万人 ~5 万人未満

More information

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯

第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯 第 2 章計画の推進及び進行管理 1 計画の推進 県 市町村及び県民が 関係機関等と相互に連携を図りながら 県民の歯 口腔の健康づくりを推進します 県における推進 (1) 全県的な推進 県全域の課題を踏まえた基本的施策や方向性を示すとともに 取組の成果について継続的な評価を行い 県民の生涯を通じた歯科保健施策を推進します 中心となる歯科関係団体等 県歯科医師会 歯科保健協会及び歯科大学等関係団体 県における検討

More information

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 )

緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) 緩和ケア研修会における e-learning の導 について 市 札幌病院精神医療センター副医 上村恵 ( 特定 営利活動法 本緩和医療学会委託事業委員会委員 ) これまでの緩和ケア研修会 研修対象者 がん診療に携わる全ての医師 科医師が対象 その他の医療従事者の参加は妨げない がん診療連携拠点病院に所属しているがん診療 に携わる医師 科医師は全て受講すること 開催期間 2 以上で開催し 実質的な研修会時間の合計は

More information

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実

1 基本健康診査基本健康診査は 青年期 壮年期から受診者自身が自分の健康に関心を持ち 健康づくりに取り組むきっかけとなることを目的に実施しています 心臓病や脳卒中等の生活習慣病を予防するために糖尿病 高血圧 高脂血症 高尿酸血症 内臓脂肪症候群などの基礎疾患の早期発見 生活習慣改善指導 受診指導を実 6 健康づくり 生きがいづくりの推進 (1) 健康づくり 老人保健事業の推進 住民が罹患している疾病全体に占めるがん 脳卒中 心臓病 糖尿病等の生活習慣病の割合が増加しており 生活習慣病を予防することが重要です また 高齢化と共に寝たきりなどの介護を要する高齢者が増加しています 介護を要する状態になることや その状態の悪化を予防することは大きな課題です 健康増進 介護予防で早世を予防し 生きがいある生活ができる

More information

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予

Ⅰ. 第 3 期がん対策推進基本計画 について 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会では 第 3 期がん対策推進基本計画 に記載されたがん診療連携拠点病院に新たに求められる機能について 都道府県レベルでの取り組み状況を共有し 今後のがん診療連携拠点病院の活動について議論していくことを予 返信先 6/27 15:00 までに事務局 (kyoten-office@ml.res.ncc.go.jp) 迄電子メールでご返送ください 第 11 回都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会事前アンケート調査 各内容に関して それぞれのご担当の方が回答できるよう シートを割り振るようお願い申し上げます 本アンケートは Ⅰ ~ Ⅴ の 5 種類で構成されています 事前アンケート調査へのご協力をお願い申し上げます

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

第 6 章 医療提供体制の整備 第 1 節安全 安心な医療の提供 1 医療の安全確保 1 現状と課題 (1) 医療安全相談体制等 現 状 課 題 県庁に 医療安全支援センター を設置するとともに 保健所に医療安全相談窓口を設置し 患者 家族等からの苦情 相談への対応や相談内容等の医療機関への情報提 医療提供者と受療者間の問題解決が円滑に行えるよう 医療安全支援センターや医療安全相談窓口において 適切な相談対応や助言

More information

スライド 1

スライド 1 社保審 - 介護給付費分科会 第 82 回 (H23.10.17) 資料 1-6 居宅療養管理指導の基準 報酬について 居宅療養管理指導費の現状について 居宅療養管理指導費の費用額は 約 443 億円 ( 平成 22 年度 ) 図. 算定単位数の割合 要支援 1 3% 要介護 5 22% 要介護 4 19% 要介護 3 19% 要支援 2 4% 要介護 1 14% 要介護 2 19% イ医師又は歯科医師が行う場合

More information

■● 糖尿病

■● 糖尿病 (4) 糖尿病 施策の現状 課題 本県の糖尿病疾患による死亡者数は 平成 23 年は654 人で 人口 10 万対の年齢調整死亡率 * は10.7と 全国平均 11.6を下回っていますが 平成 23 年度には死因順位の第 9 位となり 年々増加傾向にあります 千葉県の糖尿病患者数は男性が58 万人 女性が45 万人 ( 平成 14 年度糖尿病実態調査からの推計値 ) で増加傾向にあります 糖尿病の重症例は重篤な合併症

More information

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 (2) 年次推移表 * 年次推移表 2013 年 ~ 全国がん登録都道府県 DBSによる登録分 年次推移表 1-A 罹患数 ; 上皮内がんを除く部位別 男性罹患数 罹患年 ICD10 2013 2014 全部位 C00-C96 4,023 4,166 口腔 咽頭 C00-C14 148

More information

1 策定にあたって 本県の現状と課題 1 策定の趣旨 団塊の世代の高齢化を契機として 高齢化が一層 進行し 要介護者 認知症高齢者 単独 夫婦のみ の世帯の高齢者が増加する一方で 現役世代人口は 減少していきます 都市部と過疎地域では高齢化率が 2 倍以上の開き のある地域もありますが 10 年後には都市部での急 激な高齢化が見込まれます 高齢化の進展に伴う医療 介護サービス利用者の 増加等により

More information

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0>

<4D F736F F F696E74202D2088A295948D DC58F4994C E956C8FBC814091E F193FB82AA82F18E7396AF8CF68A4A8D758DC0> 浜松乳がん情報局第 0 回市民公開講座 まかせて安心! 乳がん看護 乳がん診療における看護師の役割 阿部恭子千葉県立保健医療大学健康科学部看護学科 千葉県立保健医療大学 since2009 看護学科 栄養学科 リハビリテーション学科 歯科衛生学科など 他の専門職と協働しながら活躍できる人材を育成し 地域の健康の向上に貢献します 千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター認定看護師教育課程

More information

歯科中間報告(案)概要

歯科中間報告(案)概要 平成 30 年 9 月 20 日 第 41 回地域保健健康増進栄養部会 資料 4 歯科口腔保健の推進に関する基本的事項 中間評価 ( 案 ) の概要 医政局歯科保健課歯科口腔保健推進室 歯科口腔保健の推進に関する法律と基本的事項について 目的 ( 第 1 条関係 ) 口腔の健康は 国民が健康で質の高い生活を営む上で基礎的かつ重要な役割 国民の日常生活における歯科疾患の予防に向けた取組が口腔の健康の保持に極めて有効国民保健の向上に寄与するため

More information

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な

4 研修について考慮する事項 1. 研修の対象者 a. 職種横断的な研修か 限定した職種への研修か b. 部署 部門を横断する研修か 部署及び部門別か c. 職種別の研修か 2. 研修内容とプログラム a. 研修の企画においては 対象者や研修内容に応じて開催時刻を考慮する b. 全員への周知が必要な 新井病院 医療安全管理者の業務指針 新井病院医療安全管理者業務指針 1. はじめに医療機関の管理者は 自ら安全管理体制を確保するとともに 医療安全管理者を配置するにあたっては 必要な権限を委譲し また 必要な資源を付与して その活動を推進することで医療機関内の安全管理につとめなければならない 2. 医療安全管理者の位置づけ医療安全管理者とは 病院管理者 ( 病院長 ) の任命を受け 安全管理のために必要な権限の委譲と

More information

【資料2】次期がん計画(案)

【資料2】次期がん計画(案) 資料 2 島根県がん対策推進計画 [ 平成 25~29 年度 ] ( 案 ) 平成 25 年 3 月 目次 第 1 章計画策定の趣旨及び計画期間 1 1. 計画策定の趣旨 2. 計画期間 第 2 章がんを取り巻く現状 2 1. がんの罹患 死亡等の状況 2. がん医療提供体制の状況 3. がん検診の状況 4. 島根県がん対策推進計画 (H20~24 年度計画 ) の達成状況 第 3 章全体目標及び重点的に取り組むべき施策

More information

●アレルギー疾患対策基本法案

●アレルギー疾患対策基本法案 第一七七回衆第三二号アレルギー疾患対策基本法案目次第一章総則 ( 第一条 - 第十条 ) 第二章アレルギー疾患対策推進基本計画等 ( 第十一条 - 第十三条 ) 第三章基本的施策第一節アレルギー疾患の重症化の予防及び症状の軽減 ( 第十四条 第十五条 ) 第二節アレルギー疾患医療の均てん化の促進等 ( 第十六条 第十七条 ) 第三節アレルギー疾患を有する者の生活の質の維持向上 ( 第十八条 ) 第四節研究の推進等

More information

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整

利用者満足の向上センターのチラシの配布など センターのPRのために具体的な取り組みを行っている 苦情対応体制を整備している 特記事項 名刺 サービス情報誌 広報での PR イベントでのパネル設置など実施 相談の際のプライバシーの確保を図っている 公平性 中立性の確保 業務改善への取り組み 相談室の整 地域包括支援センター事業評価票 隠岐の島町 1. 組織 運営体制 職員の適正配置 社会福祉士 1.0 人保健師 2.0 人主任ケアマネ 1.0 人事務 0.0 人合計 4.0 人人員基準第 1 号被保険者数 評価項目 配置を義務付けられている 3 職種の人員を センターに配置できている 1000 人未満 1000 人以上 2000 人未満 2000 人以上 3000 人未満 3000 人以上 配置すべき人員

More information

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63>

<4D F736F F D20819B947882AA82F190568B8C91CE8FC6955C2E646F63> 奈良県肺がん検診実施要領 奈良県肺がん検診実施要領 1. 目的肺がんは 奈良県におけるがん総死亡数の約 2 割を占めており 増加傾向にある 一方 肺がんは 禁煙等の予防に関する知識の普及等を通じて 罹患率や死亡率の減少が期待できる このような状況を鑑み 肺がんに対する正しい知識の普及に努めるとともに 肺がんを早期に発見し 早期に治療に結びつけることで 県民の QOL の向上に資することを目的とし 肺がん検診を実施する

More information

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案

●子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一七四回 参第一二号 目次 子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する法律案 第一章総則 ( 第一条 第二条 ) 第二章子宮頸がん予防方針等 ( 第三条 - 第六条 ) 第三章子宮頸がん予防措置の実施の推進に関する具体的な施策 附則 第一節子宮頸がん及び子宮頸がんの予防に関する正しい知識の普及等 ( 第七条 第 八条 ) 第二節子宮頸がん予防ワクチン接種の実施の推進 ( 第九条 - 第十四条 ) 第三節子宮頸がん予防検診の実施の推進

More information

1

1 1 2 < 調査実施項目 > Ⅰ 院内がん登録の組織体制 Ⅱ 院内がん登録の実施体制 Ⅲがん登録の方法 Ⅳ 集計 解析 報告書 Ⅴ 院内がん登録システムのソフト Ⅵ 院内がん登録の研修教育 3 1. 院内がん登録の組織 (1) 院内がん登録委員会について (2) 院内がん登録委員会の定期開催 施設数 16 14 3 施設数 16 14 12 12 2 10 なし 10 していない 8 8 6 13

More information

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又

2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又 2 経口移行加算の充実 経口移行加算については 経管栄養により食事を摂取している入所者の摂食 嚥 下機能を踏まえた経口移行支援を充実させる 経口移行加算 (1 日につき ) 28 単位 (1 日につき ) 28 単位 算定要件等 ( 変更点のみ ) 経口移行計画に従い 医師の指示を受けた管理栄養士又は栄養士による栄養管理及 び言語聴覚士又は看護職員による支援が行われた場合 1 日につき算定 栄養マネジメント加算を算定していない場合は算定しない

More information

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示

A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 2010 年 山梨県がん罹患 集計結果 ( 確定値 ) 2013 年 9 月集計 A 2010 年山梨県がん罹患数 ( 全体 )( 件 ) ( 上皮内がんを除く ) 1000 900 800 700 834 827 645 罹患数 ( 全部位 ) 5,6 6 男性 :3,339 女性 :2,327 * 祖父江班モニタリング集計表から作成 * 集計による主ながんを表示 600 500 552 511

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション がん対策加速化プラン ( 平成 27 年 12 月 ) がん対策は がん対策推進基本計画 ( 平成 24 年 6 月 ) に沿って進めている 基本計画では 平成 19 年度から 10 年でがんの年齢調整死亡率を 20% 減少させることを全体目標としているが このままでは目標達成が難しいと予測されている このため 平成 27 年 6 月 1 日に開催された がんサミット で内閣総理大臣の指示を受け 厚生労働省が中心となり

More information

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C 1980 年 男 全部位 C00-C96 11.2 4.3 4.6 2.3 11.1 10.6 37.1 85.0 104.9 210.0 364.0 617.3 871.7 1,231.6 1,759.0 2,286.6 1,998.0 1,827.2 口腔 咽頭 C00-C14 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 5.0 0.0 6.6 17.5 8.7 7.4 36.9 16.8

More information

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月

特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 特定健康診査等実施計画 東京スター銀行健康保険組合 平成 25 年 4 月 背景及び趣旨 我が国は国民皆保険のもと世界最長の平均寿命や高い保健医療水準を達成してきた しかし 急速な少子高齢化や国民の意識変化などにより大きな環境変化に直面しており 医療制度を持続可能なものにするために その構造改革が急務となっている このような状況に対応するため 高齢者の医療の確保に関する法律に基づいて 保険者は被保険者及び被扶養者に対し

More information

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当

11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 11 平成 21 年度介護予防事業実施状況について 平成 22 年 7 月 大阪市健康福祉局健康づくり担当 平成 21 年度介護予防事業報告 1 特定高齢者施策 (1) 特定高齢者把握及び介護予防事業実績 ( 概要 ) 区名及び包括名 北 19,264 660 347 93 254 305 88 217 42 106 30.5% 16.1% 293 49 9 1 8 67 226 54 39 都島

More information

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査

< 糖尿病療養指導体制の整備状況 > 療養指導士のいる医療機関の割合は増加しつつある 図 1 療養指導士のいる医療機関の割合の変化 平成 20 年度 8.9% 平成 28 年度 11.1% 本糖尿病療養指導士を配置しているところは 33 医療機関 (11.1%) で 平成 20 年に実施した同調査 平成 28 年度糖尿病実態調査の概要 糖尿病実態調査 とは 県 の 20 歳 50 歳代においては 糖尿病受療率が高くなっており 働き盛りの若い世代からの発症は 罹患期間の 期化や治療中断等による糖尿病の重症化が危惧されています このような中 糖尿病対策の検討のため 平成 20 年度以来 8 年ぶりとなる糖尿病の実態調査を実施したものです 本調査では 医療機関における糖尿病療養指導体制の整備状況と各機関との連携状況

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の

( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の ( 様式第 6) 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法に関する書類 病院の管理及び運営に関する諸記録の閲覧方法 計画 現状の別 1. 計画 2. 現状 閲 覧 責 任 者 氏 名 閲 覧 担 当 者 氏 名 閲覧の求めに応じる場所 閲覧の手続の概要 ( 注 ) 既に医療法施行規則第 9 条の 20 第 5 号の規定に合致する方法により記録を閲覧させている病院は現状について その他の病院は計画について記載することとし

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 対象サービス : 居宅介護支援 日時 :2018 年 2 月 21 日 ( 水 )10:00~11:00 場所 : 江戸川区総合文化センター会議室 日時 :2018 年 2 月 26 日 ( 月 )10:00~11:00 場所 : 神戸産業振興センター会議室 :901 1 平成 30 年介護保険制度改定に関する 基本報酬と加算の解説 ~

More information

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容

)各 職場復帰前 受入方針の検討 () 主治医等による 職場復帰可能 との判断 主治医又はにより 職員の職場復帰が可能となる時期が近いとの判断がなされる ( 職員本人に職場復帰医師があることが前提 ) 職員は健康管理に対して 主治医からの診断書を提出する 健康管理は 職員の職場復帰の時期 勤務内容 職場復帰支援の流れ図 職員(家族)(保主健治師医)等 )各 療養期間中 () 職員からの診断書の提出 職員本人から主治医に対して 診断書に長期療養を必要とする旨のほか 必要な療養期間 ( 見込み ) を明記するよう依頼する 主治医から職員本人に対して 診断書が発行される 職員から健康管理に対して 診断書を提出する () 受入方針検討前までの情報収集, 健康管理は 職員の同意のもとに主治医と連携をとり

More information

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢

表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢 2014 年改訂版 表 1. 罹患数, 罹患割合 (%), 粗罹患率, 年齢調整罹患率および累積罹患率 ; 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く ; 部位別, 性別 B. 上皮内がんを含む 表 2. 年齢階級別罹患数, 罹患割合 (%); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く B. 上皮内がんを含む 表 3. 年齢階級別罹患率 ( 人口 10 万対 ); 部位別, 性別 A. 上皮内がんを除く

More information

しぶや高齢者のしおり

しぶや高齢者のしおり 療と保健つど更新します 医医療と保健 1 高齢者の医療 公的医療保険による医療 74 歳までは国民健康保険や会社の健康保険 共済組合などの公的医療保険に加入します 70 () 医療保険に加入している人で 70 歳 74 歳の人には 医療保険から高齢受給者証が交付されます 対象 70 歳 74 歳の人 資格 70 歳の誕生日の翌月 1 日 (1 日生まれの人は誕生日当日 ) から 診療を受けるとき健康保険証と高齢受給者証の両方を医療機関に提示し

More information

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C >

<4D F736F F D20819A8E9197BF B8BE682CC8CBB8FF382C6906C8CFB90848C > 資料 5 中央区の現状と人口推計 ここでは 計画策定に向けた基礎資料として人口推移等の現状と今後の人口推計をまとめています Ⅰ 人口等. 年齢 3 区分別人口の推移 推計中央区の人口は増加傾向にあり 平成 年に 万人 平成 4 年に 万人 平成 6 年に 3 万人を超え 3,6 人となっています 増加傾向は今後も続き 平成 4 年は 6,87 人と推計されています 年齢 3 区分人口の推移をみると

More information

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15

13 Ⅱ-1-(2)-2 経営の改善や業務の実行性を高める取組に指導力を発揮している Ⅱ-2 福祉人材の確保 育成 Ⅱ-2-(1) 福祉人材の確保 育成計画 人事管理の体制が整備されている 14 Ⅱ-2-(1)-1 必要な福祉人材の確保 定着等に関する具体的な計画が確立し 取組が実施されている 15 大阪府福祉サービス第三者評価基準ガイドライン 児童福祉分野 ( 保育所 ) の評価基準項目 ( 必須評価基準 ) 網掛け部分は推奨評価基準 評価対象 Ⅰ 福祉サービスの基本方針と組織 Ⅰ-1 理念 基本方針 Ⅰ-1-(1) 理念 基本方針が確立 周知されている 1 Ⅰ-1-(1)-1 理念 基本方針が明文化され周知が図られている Ⅰ-2 経営状況の把握 Ⅰ-2-(1) 経営環境の変化等に適切に対応している

More information

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床

山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 山梨県地域医療再生計画 ( 峡南医療圏 : 救急 在宅医療に重点化 ) 現状 社保鰍沢病院 (158 床 ) 常勤医 9 名 実施後 社保鰍沢病院 峡南病院 (40 床 ) 3 名 市川三郷町立病院 (100 床 ) 7 名 峡南病院 救急の重点化 県下で最も過疎 高齢化が進行 飯富病院 (87 床 ) 7 名 身延山病院 (80 床 ) 9 名 脆弱な医療提供体制人口比の医師数は県下最低 しもべ病院

More information

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録センター院内がん登録室平成 29(2017) 年 9 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 2015 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html 国立研究開発法人国立がん研究センターのサイトへ移動します )

More information

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ

4 月 17 日 4 医療制度 2( 医療計画 ) GIO: 医療計画 地域連携 へき地医療について理解する SBO: 1. 医療計画について説明できる 2. 医療圏と基準病床数について説明できる 3. 在宅医療と地域連携について説明できる 4. 救急医療体制について説明できる 5. へき地医療につ 日付 時限 4 月 3 日 4 医療と社会ガイダンス GIO: 社会と医療の関係について理解する 内 容 SBO: 1. 医師としての公衆衛生の必要性を説明できる 2. 社会医学の概念について説明できる 3. 健康 疾病 障害の概念を説明できる 4. 社会構造 環境要因と健康 疾病との関連を説明できる 5. 予防医学について説明できる 4 月 4 日 5 医療制度 1( 医療施設 ) GIO: 医療施設について理解する

More information

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D C5817A8E9197BF332D8B9F8B8B91A B8CDD8AB B83685D> 資料 -3 ユニバーサルツーリズムの普及 促進に関する調査 旅行商品の供給促進に向けた検討 ( 本検討会での論点 ) 1 目 次 1. 現状と課題 2. 目指すべき方向性 3. 旅行業界の取り組むべき方向性 4. 地域の受入拠点と旅行会社のあるべき関係 2 1. 現状と課題 3 1. 現状と課題 (1) 現状 ユニバーサルツーリズムに対応した旅行商品については 現状 積極的に取り組んでいる旅行業者が少ない

More information

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体

地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体 地域医療構想の概要 1 地域医療構想の位置づけ 平成 25 年 3 月に 医療法に基づき 本県の疾病対策及び医療提供体制の基本方針である第 6 期岐阜県保健医療計画を策定した 平成 27 年 4 月に施行された改正医療法に基づき 保健医療計画の一部として 将来 (2025 年 ) あるべき医療提供体制を 構想区域 (= 二次医療圏 ) を設定して策定することとされた 策定及び実現に向けての取組を検討する場として

More information

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供

個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供 個人情報の取り扱いについて 公益財団法人岩手県予防医学協会 個人情報保護管理責任者常務理事 公益財団法人岩手県予防医学協会 ( 以下 協会 という ) は 健康診断等で取得した個人情報 を協会の個人情報保護基本規程に従って適正に管理し 以下のとおりお取り扱いさせていただき ますので 個人情報の提供 利用について同意をお願い致します 1. 個人情報の利用目的 (1) 健康診断等 ( 各種健康診断 人間ドック

More information

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房 全体

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房 全体 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部院内がん登録室平成 25(213) 年 7 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 211 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/professional/statistics/hosp_c_registry.html#1 ( 独立行政法人国立がん研究センターのサイトへ移動します ) 付表 1-1-1

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

基本的な考え方の案

基本的な考え方の案 東京都受動喫煙防止条例 ( 仮称 ) の 基本的な考え方 平成 29 年 9 月 8 日 東京都福祉保健局 はじめに 東京都では 平成 16 年に 東京都受動喫煙防止ガイドライン を策定し 公共の場等における受動喫煙防止対策を促進してきました その後 我が国は たばこの規制に関する世界保健機関枠組条約 を発効し 公共の場所における受動喫煙防止対策の取組を一層進めることとなりました 受動喫煙 ( 他人のたばこの煙にさらされること

More information

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関

資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関 資料 4 医療等に関する個人情報 の範囲について 検討事項 医療等分野において情報の利活用と保護を推進する観点から 医療等に関する個人情報 の範囲をどのように定めるべきか 個別法の対象となる個人情報としては まずは 医療機関などにおいて取り扱われる個人情報が考えられるが そのほかに 介護関係 保健関係や福祉関係の事業者などにおいて取り扱われる生命 身体及び健康に関する個人情報を対象とするかどうか検討してはどうか

More information

0_目次等(0322)片面

0_目次等(0322)片面 第 3 次和歌山県がん対策推進計画 平成 30 年 3 月 和歌山県 はじめに 我が国では がんは昭和 56 年から死亡原因の第 1 位であり 平成 27 年には約 37 万人ががんで亡くなっています がんは 生涯のうち 2 人かかに 1 人が罹ると推計されており 国民の生命 健康 生活に影響を与える重大な疾病です そのため 国においては 平成 19 年にがん対策基本法施行後 がん対策推進基本計画を策定し

More information

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % %

第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 , % % % % 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 2016 28 1,326 13.6% 2 528 40.0% 172 13.0% 2016 28 134 1.4% 9 10 1995 7 2015 27 14.8 5.5 10 25 75 2040 2015 27 1.4 9 75 PCI PCI 10 DPC 99.9% 98.6% 60 26 流出 クロス表 流出 検索条件 大分類 : 心疾患 年齢区分 :

More information

グラフ 平成 17 年を 100 としたときの人口 10 万人あたり主要部位別死亡者数の推移 本県 130 乳房 大腸 子宮 肺 白血病 胃 80 肝臓 70 H 出典 上記の2つのグラフ 厚生労働省 人口動態統計 本県のが

グラフ 平成 17 年を 100 としたときの人口 10 万人あたり主要部位別死亡者数の推移 本県 130 乳房 大腸 子宮 肺 白血病 胃 80 肝臓 70 H 出典 上記の2つのグラフ 厚生労働省 人口動態統計 本県のが 第1節 がん医療 1 がんについて 人間の体は約 60 兆個の細胞からできていると言われています がん細胞は 普通の細胞から発生し た正常でない細胞 異常な細胞 で がんはこの異常な細胞の塊です 老化による遺伝子の変化 加 齢に伴うホルモンバランスの変化 生活環境や環境因子の蓄積 免疫低下による感染症などによって 発がんすると考えられています がんは 昭和 56 年よりわが国の死因の第1位であり 平成

More information

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録センター院内がん登録室平成 28(216) 年 9 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 214 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html 国立研究開発法人国立がん研究センターのサイトへ移動します ) 付表

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E >

<4D F736F F F696E74202D E81798E9197BF33817A8FAC8E998B7E8B7D88E397C391CC90A782CC8CBB8FF32E > 1 資料 3 小児救急医療体制の現状 厚生労働省医政局指導課 2 児科医数の推移 現状 小児科医師数は平成 12 年から22 年で14,156 人から15,870 人に増加している 対象となる小児人口はいずれも減少しており 小児人口に対する小児科医師数も増加している ( 平成 12-22 年人口動態調査及び医師 歯科医師 薬剤師調査を元に医政局指導課作成 ) 児科医師数 ( ) 20,000000

More information

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体

点検項目 点検事項 点検結果 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ 計画の定期的評価 見直し 約 3 月毎に実施 リハビリテーションマネジメント加算 Ⅱ ( リハビリテーションマネジメント加算 Ⅰ の要件に加え ) 居宅介護支援事業者を通じて他のサービス事業者への情報伝達 利用者の興味 関心 身体 点検項目 107 通所リハビリテーション費 点検事項 点検結果 大規模事業所 (Ⅰ) 前年度 1 月当たり平均延べ利用者数 750 人を超え 900 人以内 大規模事業所 (Ⅱ) 前年度 1 月当たり平均延べ利用者数 900 人超 理学療法士等体制強化加算 6~8 時間の前後に行う日常生活上の世話 1 時間以上 2 時間未満の通所リハビリテーション 理学療法士等を専従かつ常勤で2 名以上 配置 6

More information

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期

SBOs- 3: がん診断期の患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 4: がん治療期 ; 化学療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 5: がん治療期 ; 放射線療法を受けている患者の心身の特徴について述べることができる SBOs- 6: がん治療期 がん看護エキスパートナース育成計画 2009 年 6 月 25 日 作成者 : 祖父江正代 1. 目的江南厚生病院に通院あるいは入院しているがん患者に質の高いケアを提供できるようになるために 看護師ががん看護 ( とくに緩和ケア ) 分野の知識や技術を修得することを目的とする 2. 対象者 1) レベル Ⅱ 以上で各分野の知識と技術修得を希望する者 2) 期間中 80% 以上参加できる者 3. 教育期間

More information

< 解説 > 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 3 年生存率初集 概要多くのがんでは 5 年後の生存状況が一つの治癒の目安としてこれまで用いられてきたため これまで国立がん研究センターでは診断から 5 年後の生存率を報告してきました 平成 30 年 3 月に閣議決定された第 3 が

< 解説 > 年がん診療連携拠点病院等院内がん登録 3 年生存率初集 概要多くのがんでは 5 年後の生存状況が一つの治癒の目安としてこれまで用いられてきたため これまで国立がん研究センターでは診断から 5 年後の生存率を報告してきました 平成 30 年 3 月に閣議決定された第 3 が 報道関係各位 がん診療連携拠点病院等院内がん登録 2011 年 3 年生存率 2008~09 年 5 年生存率公表 3 年生存率 施設別の病別 5 年生存率は初公表 2018 年 9 月 12 日国立研究開発法人国立がん研究センター 国立研究開発法人国立がん研究センター ( 理事長 : 中釜斉 東京都中央区 略称 : 国がん ) は 専門的ながん医療を行う全国のがん診療連携拠点病院等から収集した院内がん情報を用いて

More information

がんと診断された時からの緩和ケア はじめに 平成 24 年 6 月に見直された がん対策推進基本計画 において 緩和ケアは がんと診断された時からの緩和ケアの推進 として 引き続き重点的に取り組むべき課題として掲げられ より早い時期から適切に緩和ケアを提供していく体制を整備することが求められています

がんと診断された時からの緩和ケア はじめに 平成 24 年 6 月に見直された がん対策推進基本計画 において 緩和ケアは がんと診断された時からの緩和ケアの推進 として 引き続き重点的に取り組むべき課題として掲げられ より早い時期から適切に緩和ケアを提供していく体制を整備することが求められています 平成 25 年度厚生労働省委託事業緩和ケア普及啓発事業 がん診療連携拠点病院における緩和ケアの新しい要件 がんと診断された時 からの緩和ケアとは がん診療に携わる医師が知っておくべきこと 解説 新指針で緩和ケアはどう変わるか 特定非営利活動法人日本緩和医療学会 がんと診断された時からの緩和ケア はじめに 平成 24 年 6 月に見直された がん対策推進基本計画 において 緩和ケアは がんと診断された時からの緩和ケアの推進

More information

総合診療

総合診療 総合診療 (1 ヶ月水準 ) 1. 研修内容 : 総合診療研修では 外来を主な研修の場とし 一般症候からの診断推論 診療方針の立て方について学習する 外来から入院となった症例は 受け持ち医として入院診療に従事する 適宜 専門科と診療連携する 診断における病歴聴取と身体所見取得の重要性を理解し症候に応じて特異度の高いものを選択し診断する習慣を身につける 複数領域にまたがった疾患を有する患者 (multi-morbidity)

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 平成 26 年 8 月 21 日高齢者福祉計画 第 6 期介護保険事業計画策定委員会資料 2 新しい介護予防 日常生活支援 総合事業について 平成 26 年 7 月 28 日厚生労働省老健局開催 全国介護保険担当課長会議 資料より抜粋 財源構成 国 25% 都道府県 12.5% 市町村 12.5% 1 号保険料 21% 2 号保険料 29% 財源構成 国 39.5% 都道府県 19.75% 市町村

More information

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房

付表 登録数 : 施設 部位別 総数 1 総数 口腔咽頭 食道 胃 結腸 直腸 ( 大腸 ) 肝臓 胆嚢胆管 膵臓 喉頭 肺 骨軟部 皮膚 乳房 独立行政法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん統計研究部院内がん登録室平成 27(215) 年 7 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 213 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html ( 独立行政法人国立がん研究センターのサイトへ移動します ) 付表 1-1-1

More information

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な

がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください な 各種がん 101 がんの診療の流れ この図は がんの 受診 から 経過観察 への流れです 大まかでも 流れがみえると心にゆとりが生まれます ゆとりは 医師とのコミュニケーションを後押ししてくれるでしょう あなたらしく過ごすためにお役立てください がんの疑い 体調がおかしいな と思ったまま 放っておかないでください なるべく早く受診しましょう 受診 受診のきっかけや 気になっていること 症状など 何でも担当医に伝えてください

More information

01_第ï¼flç«€-3.xdw

01_第ï¼flç«€-3.xdw 中柱 (1 ) 緩和ケアの推進 (2 ) がん患者への支援 小柱 施策 ページ 1 緩和ケアの提供 80 緩和ケア提供体制の充実 81 緩和ケア病棟の整備 81 2 緩和ケア人材の育成 82 緩和ケア研修会の実施 83 3 在宅緩和ケア 地域包括ケアの推進 84 在宅緩和ケアの推進 85 円滑な在宅療養移行に向けた退院支援 85 日常の療養支援 85 急変時の対応 85 患者が望む場所での看取り 86

More information

大阪府のがん医療の現状 総人口 8,863,324 人 全死亡者数 80,472 人 がん死亡者数 25,307 人平成 24 年人口動態調査 75 歳未満年齢調整死亡率男性全国 41 位 女性全国 43 位 平成 24 年人口動態統計 ( 国立がん研究センターがん対策情報センター ) 8 つの二次

大阪府のがん医療の現状 総人口 8,863,324 人 全死亡者数 80,472 人 がん死亡者数 25,307 人平成 24 年人口動態調査 75 歳未満年齢調整死亡率男性全国 41 位 女性全国 43 位 平成 24 年人口動態統計 ( 国立がん研究センターがん対策情報センター ) 8 つの二次 平成 25 年 12 月 9 日平成 25 年度都道府県がん診療連携拠点病院連絡協議会第 1 回緩和ケア部会 緩和ケア研修会の効果的な開催について - 大阪府緩和ケア部会の取り組み - 大阪府がん診療連携協議会緩和ケア部会 ( 大阪府立成人病センター心療 緩和科 ) 濵卓至 大阪府のがん医療の現状 総人口 8,863,324 人 全死亡者数 80,472 人 がん死亡者数 25,307 人平成 24

More information

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を

介護保険制度改正の全体図 2 総合事業のあり方の検討における基本的な考え方本市における総合事業のあり方を検討するに当たりましては 現在 予防給付として介護保険サービスを受けている対象者の状況や 本市におけるボランティア NPO 等の社会資源の状況などを踏まえるとともに 以下の事項に留意しながら検討を 資料 3-1 介護予防 日常生活支援総合事業の実施について 1 介護予防 日常生活支援総合事業の概要団塊の世代が75 歳以上となる2025 年に向けて 単身高齢者世帯や高齢者夫婦のみ世帯 認知症高齢者の増加が予想される中で 介護が必要な状態になっても住み慣れた地域で暮らし続けることができるようにするため 介護だけではなく 医療や予防 生活支援 住まいを包括的に提供する地域包括ケアシステムの構築が求められております

More information

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高

心疾患患による死亡亡数等 平成 28 年において 全国国で約 20 万人が心疾疾患を原因として死亡しており 死死亡数全体の 15.2% を占占め 死亡順順位の第 2 位であります このうち本県の死亡死亡数は 1,324 人となっています 本県県の死亡率 ( 人口 10 万対 ) は 概概ね全国より高 第 3 節心筋梗塞等の心血管疾患 現状と課題データ分析 心疾患の推計患者数 全国で 平成 27 年において救急車で搬送される患者の約 8.6% 約 30.2 万人が心疾患の患者であると推計されています ( 平成 28 年度版救急 救助の現況 ) また 全国で 平成 26 年度において継続的な治療を受けている患者数は 急性心筋梗塞 ( 1) 等の虚血性心疾患では約 78 万人 大動脈瘤及び大動脈解離

More information

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身

評価項目 A Bともすべての項目に を入れてください 評価項目 A 宣言内容 ( 共通項目 ) チェック項目 取り組み結果 出来た概ね出来た出来なかった 1 経営者が率先し 健康づくりに取り組みます 健康宣言証の社内掲示など 健康づくりに関する企業方針について 従業員へ周知していますか? 経営者自身 認定 報告いただいた内容を健康保険組合で審査します 審査は項目別に実施結果を点数化して評価し 一定の点数を超えた企業様を 健康優良企業 として認定します 認定証 認定企業様に 認定証を送付します 認定期間 認定された月より 1 年間 報告にあたっての注意点 宣言以降の貴社の取り組みについてご報告をお願いします 評価項目 A B ともすべての項目に を入れてください チェック項目以外の具体的な取り組み内容や健康保険組合へのご意見等ございましたら

More information

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx

Microsoft PowerPoint - å½fi报説柔ㅂㅯㅼㅚ㇤ㅳㅋ.pptx 27. 1 1 初診料の注 2 3 外来診療料の注 2 3 在宅患者共同指導料の注 1~3に係る病床数 平成 30 年 9 月 30 日までの間 許可病床数の要件について 400 床 とあるものは 500 床 とする 要件 2 特定妥結率初診料 再診料 外来診療料 3 電話等による再診 4 重症度 医療 看護必要度の見直し1 5 重症度 医療 看護必要度の見直し2 6 急性期一般入院料 2の施設基準

More information

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴

3) 適切な薬物療法ができる 4) 支持的関係を確立し 個人精神療法を適切に用い 集団精神療法を学ぶ 5) 心理社会的療法 精神科リハビリテーションを行い 早期に地域に復帰させる方法を学ぶ 10. 気分障害 : 2) 病歴を聴取し 精神症状を把握し 病型の把握 診断 鑑別診断ができる 3) 人格特徴 専門研修プログラム整備基準項目 5 別紙 1 専門技能 ( 診療 検査 診断 処置 手術など ) 1 年目 1 患者及び家族との面接 : 面接によって情報を抽出し診断に結びつけるとともに 良好な治療関係を維持する 2. 診断と治療計画 : 精神 身体症状を的確に把握して診断し 適切な治療を選択するとともに 経過に応じて診断と治療を見直す 3. 疾患の概念と病態の理解 : 疾患の概念および病態を理解し

More information

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を

多くの大学においては 新入生のオリエンテーション時やサークルの代表者に 未成年者の飲酒の防止と イッキ飲み 等過剰飲酒の禁止に関する指導や啓発が行われています また 平成 27 年度からは 県保健所 精神保健福祉センター等が中心となり 大学生向けのアルコール健康障害や適正飲酒の知識に関する出前講座を Ⅴ 具体的な取組 1 発生予防対策 対策の方向性 ( 正しい知識の普及及び不適切な飲酒を防止する社会づくり ) アルコール健康障害の発生を予防するため アルコール関連問題に関する県民の関心と理解を深め 飲酒に伴うリスクやアルコール依存症に対する正しい知識の普及を図るための教育や啓発を推進し 不適切な飲酒を防止する社会づくりを進めます (1) 教育の振興 普及啓発活動等 < 現状 課題 > ( 未成年者

More information

○がん対策基本法

○がん対策基本法 参考資料 1: 愛知県がん対策推進計画の中で使用している用語の説明 あ行 愛知県がん診療連携協議会県内のがん診療連携拠点病院を構成員として がん対策や拠点病院の課題を協議しています 愛知県健康づくり推進協議会少子高齢化や疾病構造の変化が進む中 生活習慣及び社会環境の改善を通じて すべての県民が健やかで心豊かに生活できる活力ある長寿あいちの実現 を目指し 県民の健康づくりを総合的かつ効果的に推進することを目的とする協議会です

More information

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家

リハビリテーションマネジメント加算 計画の進捗状況を定期的に評価し 必要に応じ見直しを実施 ( 初回評価は約 2 週間以内 その後は約 3 月毎に実施 ) 介護支援専門員を通じ その他サービス事業者に 利用者の日常生活の留意点や介護の工夫等の情報を伝達 利用者の興味 関心 身体の状況 家屋の状況 家 人員基準減算 定員超過減算 点検項目 407 介護予防通所リハビリテーション費 点検事項 点検結果 同一建物減算事業所と同一建物 ( 構造上 外形上一体的な建物をいう ) に居住又は同一建物から通所 若年性認知症利用者受入加算 若年性認知症利用者ごとに個別に担当者定める 利用者に応じた適切なサービス提供 運動器機能向上加算専ら職務に従事する理学療法士等を 1 人以上配置 配置 理学療法士 介護職員等が共同して

More information

Microsoft PowerPoint - tobacco

Microsoft PowerPoint - tobacco 2020 年におけるがん患者数 ( 推計 ) 男性 女性 腎その他 5,28 胆のう 胆管 6,662 食道 26,033 直腸 32,345 肝臓 33,266 その他 82,563 全部位 500,723 結腸 52,960 肺 90,528 胃 72,67 前立腺 78,468 卵巣 8,922 胆のう 胆管 0,058 膵臓 0,560 その他 77,586 肝臓 7,57 直腸 8,96

More information

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1

医師等の確保対策に関する行政評価・監視結果報告書 第4-1 4 医師等の勤務環境の整備 (1) 医師事務作業補助者及び看護補助者の配置状況等調査の結果医師事務作業補助体制加算は 地域の急性期医療を担う保険医療機関 ( 特定機能病院 ( 注 ) を除く ) において 病院勤務医の負担の軽減及び処遇の改善に資する体制を確保することを目的として 医師 医療関係職員 事務職員等との間での業務の役割分担を推進し 医師の事務作業を補助する専従者 ( 以下 医師事務作業補助者

More information

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の

高齢化率が上昇する中 認定看護師は患者への直接的な看護だけでなく看護職への指導 看護体制づくりなどのさまざまな場面におけるキーパーソンとして 今後もさらなる活躍が期待されます 高齢者の生活を支える主な分野と所属状況は 以下の通りです 脳卒中リハビリテーション看護認定看護師 脳卒中発症直後から 患者の 認定看護師 21 分野 1 万 7,443 人に専門性を発揮し 高齢者や長期療養者の生活を支える 公益社団法人日本看護協会 ( 会長 坂本すが 会員数 70 万人 ) は このたび 第 24 回認定看護師認定審査 を実施しました 審査に合格した 1,626 人が新たに認定され 認定看護師は 1 万 7,443 人となりました (5 ページ参照 ) 認定看護師は 高度化し専門分化が進む医療の現場において

More information

Microsoft PowerPoint - 参考資料

Microsoft PowerPoint - 参考資料 参考資料 1 精神疾患を有する総患者数の推移 ( 単位 : 万人 ) 400 392.4 350 300 258.4 302.8 323.3 320.1 250 200 150 100 204.1 170 223.9 267.5 290 287.8 361.1 外来患者数 入院患者数 50 0 34.1 34.5 35.3 33.3 32.3 31.3 H11 H14 H17 H20 H23 H26

More information