マイナンバー設定 Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 にマイナンバーを設定する場合 以下の マイナンバー設定もくじ か ら該当ページをご覧下さい マイナンバー設定もくじ Ⅰ. マイナンバー管理者の設定 3 ページ Ⅱ. マイナンバーを設定する家族情報の登録 6 ページ Ⅲ. マイナンバーの個人設

Size: px
Start display at page:

Download "マイナンバー設定 Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 にマイナンバーを設定する場合 以下の マイナンバー設定もくじ か ら該当ページをご覧下さい マイナンバー設定もくじ Ⅰ. マイナンバー管理者の設定 3 ページ Ⅱ. マイナンバーを設定する家族情報の登録 6 ページ Ⅲ. マイナンバーの個人設"

Transcription

1 平成 30 年版 Ver8 用年末調整マニュアル - 平成 30 年 11 月 28 日更新 - はじめに Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を使用して源泉徴収票の印刷時にマイナンバーを印字する場合は 次ページのマイナンバー設定からご覧の上 事前設定を行って頂きますようお願い申し上げます Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を使用して源泉徴収票の印刷時にマイナンバーを印字しない場合 ( 印刷後手書きで記入 ) または既にマイナンバーを設定済みの場合は マイナンバー設定をお読み頂く必要はございませんので 本マニュアル 17 ページ年末調整操作マニュアルまでお進み下さい - 1 -

2 マイナンバー設定 Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 にマイナンバーを設定する場合 以下の マイナンバー設定もくじ か ら該当ページをご覧下さい マイナンバー設定もくじ Ⅰ. マイナンバー管理者の設定 3 ページ Ⅱ. マイナンバーを設定する家族情報の登録 6 ページ Ⅲ. マイナンバーの個人設定 9 ページ Ⅳ. マイナンバーの一覧設定 11 ページ Ⅴ. 事業所マイナンバー及び法人番号の設定 13 ページ Ⅵ. マイナンバーログ 14 ページ Ⅶ. マイナンバー入出力 16 ページ - 2 -

3 Ⅰ. マイナンバー管理者の設定 Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を立上げ 使用者を選択し ログインします ( マイナンバー管理者が未設定時のみ ) 使用者レベルの設定権限を持っている人でログインすると下記の起動選択画面 1が表示されますので 1 画面右上にあるマイナンバー (M) ボタンをクリックします 1 画面 1 画面 上図のマイナンバー管理者画面 2が表示されるので 2マイナンバー管理者にしたい従業員をクリックしてチェックを入れて ( 複数選択可 現在の使用者のチェックは外せません ) 3マイナンバー管理者用の 新しいパスワード と 確認パスワード を入力して下さい ( マイナンバー管理者用パスワードは マイナンバー管理者共通で 1 つとなりますので 設定する際はご注意下さい ) 設定が終わりましたら 4 確定 (Q) をクリックすると マイナンバー管理者設定の完了です - 3 -

4 注意点 マイナンバー管理者設定が完了しますと マイナンバー管理者にしかマイナンバーに関する設定等が出来なくなります また セキュリティの関係上 弊社からマイナンバーのパスワード解除を行う事が出来ませんので マイナンバー管理者用のパスワード管理は厳重に行って頂きますようお願い申し上げます マイナンバー管理者用パスワード変更について一度マイナンバー管理者用パスワードを設定すると 2 回目以降 起動選択画面から マイナンバー (M) ボタンを押すと 下図のようなマイナンバー管理者画面が表示されます パスワード登録者 に初回のパスワード設定を行った使用者の名前が表示されます パスワードを変更する場合は 1 画面下部のパスワード変更ボタンをクリックします

5 上図の初回と同じマイナンバー管理者画面に表示が切り替わります 2 新しいパスワード と 確認パスワード を新たに設定して 3 確定 (Q) をクリックして下さい 確認メッセージが表示されますので 宜しければ はい (Y) をクリックすると マイナンバー管理者用パスワードが変更されます マイナンバー管理者用パスワードは共通で 1 つとなっておりますので パスワード変更を行った人が パ スワード登録者 として表示される事となります また パスワード登録者 のマイナンバー管理者のチェックは外す事が出来ませんので パスワード 登録者 のチェックを外したい場合は 先に別の使用者でパスワード変更を行って頂く必要がございま す - 5 -

6 Ⅱ. マイナンバーを設定する家族情報の登録 各従業員の家族のマイナンバーを設定する場合は まずは事前に家族情報の設定を行います マイナンバー管理者でログイン後 画面左側より1 該当する従業員を選択して 2 画面下部にある家族情報 (F) ボタンをクリックします 1 2 下図の従業員 ( 家族 ) 画面が表示されますので 3 画面左下の追加 (A) をクリックして 4 以下の設定 を行います

7 コード 必須設定項目です 家族情報内 源泉徴収票の印刷時の並び順となります 氏名 必須設定項目です 家族の名前を入力して下さい 生年月日 必須設定項目です 家族の生年月日を入力して下さい 続柄区分 必須設定項目です 家族の続柄区分を設定して下さい 別居 を選択した場合には 下記の扶養親族のところに 国外居住 のチェック欄が表示されます 続柄 必須設定項目です 家族の続柄を設定して下さい ( 該当する続柄が選択肢に無い 場合は 下図のように続柄の文字をダブルクリックすると 続柄画面に移動しますの で 追加 (A) から登録して下さい ) 扶養親族 必須設定項目です 以下から該当するものを設定して下さい こちらの選択によって源泉徴収票の印刷時の表示が変わります でない 家族が扶養親族に該当しない場合に選択します この場合 マイナンバーの入力は必要ありません である 家族が扶養親族に該当する場合に選択します 配偶者 家族が配偶者に該当する場合に選択します 配偶者 ( 特別 ) 家族が配偶者特別控除に該当する場合に選択します 配偶者 ( 同配 ) 障害者控除又は同居特別障害者控除の摘要が可能な場合に選択します 国外居住 続柄区分が別居で 家族が扶養親族でない以外の場合で 国外居住の場合にチェックを入れます 障害者 必須設定項目です 以下より設定して下さい でない 家族が障害者でない場合に選択します である 家族が障害者である場合に選択します である ( 特別 ) 家族が障害者特別控除に該当する場合に選択します 職業 家族の職業を入力します 家族の郵便番号を入力します 住所 1 家族の住所を入力します 全角 25 文字まで入力可能です - 7 -

8 住所 2 住所 1 に入りきれない住所を入力します TEL 家族の電話番号を入力します 連絡先名 家族の連絡先名称を入力します 連絡先 TEL 家族の連絡先電話番号を入力します 備考 備考があれば入力します 以上の設定が終わりましたら 5 更新 (U) をクリックします 確認メッセージが表示されますので 宜 しければはい (Y) をクリックすると家族情報が登録されます 他にも家族情報を設定する場合は 同様に作業を行って下さい - 8 -

9 Ⅲ. マイナンバーの個人設定 各従業員及び家族のマイナンバー設定を 1 人ずつ行う場合は こちらから作業を行います 一覧から行う場合は 本マニュアル 11 ページ Ⅳ. マイナンバーの一覧設定 に お進み下さい 家族情報の設定後 画面左側より1マイナンバーを登録したい従業員を選択して 2 画面左下の編集 (E) をクリックします 画面上部の マイナンバー タブをクリックして ( マイナンバー管理者にしか表示されません ) マイナンバーの登録をする為には 4 マイナンバー表示ボタンをクリックします 5 パスワード認証 画面が表示されますのでマイナンバー管理者用のパスワードを入力後 確定 (Q) をクリックして下さい

10 正しくパスワードが入力されますと 下記の画面が表示されますので 6 従業員本人のマイナンバーと 7 家族情報を設定している場合は 家族のマイナンバーを設定します マイナンバーを表示する をクリックして を入れると 数字が表示されます ( を入れないと * で表示) 以上の設定が終わりましたら 8 更新 (U) をクリックします マイナンバーが正しく入力されている場合には 確認メッセージが表示されますので 宜しければ はい (Y) をクリックするとマイナンバーが登録されます 更新時や カーソル移動時にマイナンバーが正しく入力されていない場合は エラーメッセージが表 示されますので OK をクリックして 該当者のマイナンバーを正しく入力し直して下さい また マイナンバー表示ボタンをクリックしてから 5 分間操作を行わないと マイナンバー表示ボタ ンをクリックする前の状態に戻ります この場合 再度マイナンバー表示ボタンをクリックして パスワード認証後 操作を行って下さい 他の従業員もマイナンバーを設定する場合は 同様に作業を行って下さい

11 Ⅳ. マイナンバーの一覧設定 各従業員及び家族のマイナンバー設定を一覧から行う場合は こちらから作業を行います マイナンバー管理者でログイン後 画面下部に 1 マイナンバー一覧ボタンが表示されますので クリックして下さい 1 下図のマイナンバー一覧画面が表示されますので 2 左側の該当の事業所 部門をクリックして 3 左下の編集 (E) をクリックします マイナンバーの登録する為には4 マイナンバー表示ボタンをクリックします 5パスワード認証画面が表示されますので マイナンバー管理者用のパスワードを入力し 6 確定 (Q) をクリックして下さい

12 パスワードが正しく入力されると 下図のようにマイナンバー一覧画面が切り替わり 登録されている従業員と 家族が一覧で表示されます 6マイナンバーの登録が必要な方の マイナンバー の欄をクリックして入力を行って下さい マイナンバーが正しく入力されていないと 右隣の エラーメッセージ が表示されますので 正しく入力を行って下さい マイナンバーを表示する をクリックして を入れると 数字が表示されます ( を入れない場合は * で表示) 6 7 設定が終わりましたら 7 更新 (U) をクリックします マイナンバーが正しく入力されている場合は 確認メッセージが表示されますので 宜しければ はい (Y) をクリックするとマイナンバーが登録されます 更新時にマイナンバーが正しく入力されていない場合は エラーメッセージが表示されますので OK をクリックして 該当者のマイナンバーを正しく入力し直して下さい また マイナンバー表示ボタンをクリックしてから 5 分間操作を行わないと マイナンバー表示ボタ ンをクリックする前の状態に戻ります この場合 再度マイナンバー表示ボタンをクリックして パスワード認証後 操作を行って下さい 他の事業所等を設定する場合は 同様に作業を行って下さい

13 Ⅴ. 事業所マイナンバー及び法人番号の設定 事業所のマイナンバー及び法人番号の設定を行う場合は をクリックして 1 画面上部の 給与等 1 タブを開くと下図の画面が表示されますので 画面左下の 2 編集 (E) をク リックします 法人番号の欄に事業所のマイナンバー及び法人番号を入力後 設定が終わりましたら 4 更新 (U) をクリックします 確認メッセージが表示されますので 宜しければ はい (Y) をクリックすると事業所のマイナンバーが登録されます 他の事業所等を設定する場合は 同様に作業を行って下さい

14 Ⅵ. マイナンバーログ マイナンバーに関するログ情報を確認できます また 各項目を設定してログの絞り込みができます マイナンバー管理者でログイン後 をクリックすると下図のマイ ナンバーログ画面が表示されます 1 更新日 2 更新者 3 従業員 4 処理 5 1 更新日 ログを見たい年月をキーボードから直接入力して指定します 2 更新者 マイナンバーの処理を行った使用者を をクリックして 指定します 3 従業員 マイナンバーの処理対象となった従業員を指定します 4 処理 マイナンバーに関連する処理内容で絞り込みが行えます 以下から指定します 全て 全てのログが表示されます 追加 マスタ 従業員画面で マイナンバーを追加した時のログが表示されます 編集 マスタ 従業員画面で マイナンバーを編集した時のログが表示されます 削除 マスタ 従業員画面で マイナンバーを削除した時のログが表示されます 表示 マスタ 従業員画面で マイナンバー表示 ボタンをクリックした時のログが表示されます 表示 ( プレビュー ) 年末調整 印刷画面から 平成 28 年以降の源泉徴収票をプレビューした時のログが表示されます

15 保存 ( プレビュー ) 年末調整 印刷画面から 平成 28 年以降の源泉徴収票をプレビューから保存した時のログが表示されます 印刷 年末調整 印刷画面から 平成 28 年以降の源泉徴収票の印刷を行った時のログが表示されます 出力 特別 マイナンバー入出力画面で 出力を行った時のログが表示されます 入力 特別 マイナンバー入出力画面で 入力を行った時のログが表示されます 権限付与 システム 起動選択画面で マイナンバー (M) ボタンからマイナンバー管理者権限のチェックを付けた時のログが表示されます 権限剥奪 システム 起動選択画面で マイナンバー (M) ボタンからマイナンバー管理者権限のチェックを外した時のログを表示します パスワード変更 システム 起動選択画面で マイナンバー (M) ボタンからパスワード変更を行った時のログが表示されます ログの確認が終わりましたら 5 画面右下の終了 (Q) をクリックすると マイナンバーログ画面を閉じ ます

16 Ⅶ. マイナンバー入出力 こちらの機能を使う場合には 事前設定等が必要となりますので お手数ですが弊社担当までご連絡 下さい をクリックすると 下図のマイナンバー入出力画面が表示されま す Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 による 各従業員が直接自分のマイナンバー入力を行う為のデータ出力と 各従業員がマイナンバー入力完了後のデータ取込を行う事が出来ます 他社ソフトや エクセル等で別管理されたマイナンバーデータの取込機能及びその為の出力機能では ございません 以上で マイナンバー設定につきましての説明を終了します 続いて 次ページの年末調整操作マニュアルにお進み下さい

17 年末調整操作マニュアル Ver8 平成 30 年分年末調整からの変更点 1-1 配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正配偶者控除の額が次表の 改正後の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 のとおり改正され 合計所得金額が1,000 万円を超える所得者については 配偶者控除の適用を受けることはできないこととされました また 配偶者特別控除の対象となる配偶者の合計所得金額が38 万円超 123 万円以下とされ その控除額が次表の 改正後の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 のとおり改正されました 国税庁のホームページ 平成 30 年分年末調整のしかた より一部抜粋 詳細につきましては 本マニュアル 25 ページ 2-1. 家族情報の設定 のでご説明をしておりますので ご覧下さい 続いて 次ページの年末調整の前に行う作業にお進み下さい

18 年末調整の前に行う作業 年末調整を行う前に済ませておくべき作業は以下の通りですのでご確認下さい 月支給分の賞与計算 12 月支給分の給与計算 年末調整を給与 賞与で還付する場合の注意事項は以下 年末調整の計算をすると 還付月の給与 賞与の所得税が変更されますので 該当する支給明細は年末調整前に印刷しないで下さい 年末調整後の結果確認の為 年末調整前の支給一覧を印刷画面で プレビューから保存しておきます 給与 賞与の賃金台帳を印刷 1 年間の計算結果が正しく計算されている事を確認して下さい 正しいデータでないと 間違った年末調整をしてしまいますので十分注意して下さい 確認項目は以下 差額支給データ 課税対象額の金額が入力されているか 特別な手当をコンピュータに入力せずに支給していないか マスタ 従業員 画面で 各従業員情報が正しく設定されている事を確認して下さい 確認項目は以下 住所 ( 市町村合併等を含む ) 生年月日 税区分 ( 年末調整をする人は甲にする 乙の人は年末調整出来ません ) 年末調整区分 ( 年末調整をする人は計算するにする ) 在職区分 ( 退職 在職 休職の確認 ) 宿直手当の非課税限度額が正しく設定されている事を確認して下さい 本来非課税分を課税 または本来課税分を非課税として計算してしまっていた場合 該当する従業員ごとに以下の計算方法にて差額分を計算しておきます 計算方法は以下 まだコンピュータで宿直非課税単価を直していない場合 賃金台帳より宿直回数の合計を以下の計算方法により求める事が出来ます 宿直回数合計 (4,000- 旧非課税単価 )= 非課税額 途中からコンピュータの宿直非課税単価を直した場合 賃金台帳より宿直非課税単価を直した月以前までの宿直回数の集計を行い 以下の計算方法により求める事が出来ます 集計宿直回数 (4,000- 旧非課税単価 )= 非課税額 6 年末調整入力作業に必要な書類の用意 用意する書類等は以下 ( 従業員番号順に並べておきます ) 扶養控除等( 異動 ) 申告書 保険料控除申告書 配偶者控除等申告書 住宅取得控除等特別控除申告書 中途採用者は前職の源泉徴収票

19 7 8 源泉徴収票の印刷時に従業員のマイナンバーを印字する場合は マスタ 従業員 マイナンバー一覧 画面で マイナンバーが正しく設定されている事を確認して下さい ( 本マニュアル 9 ページ Ⅲ. マイナンバーの個人設定 11 ページ Ⅳ. マイナンバーの一覧設定 参照 ) 源泉徴収票の印刷時に事業所のマイナンバー及び法人番号を印字する場合は マスタ 事業所 給与等 1 画面で 法人番号が正しく設定されている事を確認して下さい ( 本マニュアル 13 ページ Ⅴ. 事業所マイナンバー及び法人番号の設定 参照 ) 以上の準備が終わりましたら 次の年末調整プログラム起動方法にお進み下さい 年末調整プログラム起動方法 1.Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を起動します 2. 下図のメニュー画面から をクリックして下さい 3. 以下のメニューが表示されます 年末調整もくじ 1. 還付設定 20ページ 2. 詳細データ入力 ( 家族情報の設定 ) 23ページ 3. 計算 40ページ 4. 結果表示 41ページ 5. 印刷 42ページ 以上の順に処理を行います

20 1. 還付設定 従業員データの読込み 還付方法 還付月の設定を行います 年末調整のメニューより還付設定をクリックして下さい 平成 30 年版 になっていることを確認して下さい 摘要欄の削除 ボタン機能について 平成 28 年分年末調整より源泉徴収票の雛形変更に伴い 年末調整 詳細データ入力 摘要 画面の摘要欄に控除対象配偶者 扶養親族の氏名を入力する必要がなくなりました ( 家族情報で登録する形式に変更 ) 摘要欄に昨年の情報が入ったままになっている場合には この機能を使用しまして一括で摘要を削除する事ができます この機能を使用する場合 摘要を削除したい従業員に を付けて 摘要欄の削除ボタンをクリックします 確認メッセージが表示されますので 宜しければはい (Y) をクリックしますと を付けた従業員の摘要が削除されます また こちらの機能を使用せず 本マニュアル 39 ページ 2-6. 摘要の入力 で直接摘要を削除して頂いても問題ございません

21 1-1. 従業員の設定 下図 の部門毎又は事業所全体をクリックすると従業員の表示が切り替わります 従業員の設定時の注意点 当年以外の退職年月日が設定されている従業員は表示されません それ以外で名前がない場合は再読込をクリック または追加 (A) から 従業員リスト画面から表示させる従業員を選択して 確定 (Q) をクリックすると 中央の従業員氏名の枠内に表示されます 氏名が赤色で表示されている従業員は マスタ 従業員 画面で退職設定になっています 1-2. 還付方法の設定 1 の現金 給与 賞与の何れかを選択します クリックして色がついた方に決定されます ( 前ページの図では現金還付の設定 下図では給与還付の設定です ) 1-3. 還付月の設定 還付方法を給与 又は賞与に設定した場合は 2 より年末調整を還付したい月を選択します 1-4. 還付設定の更新 で設定した還付方法を変更する従業員の 3 変更に を付けて画面右下の更新 (U) を押して下さい 還付方法を ~ 変更します よろしいですか? とメッセージが表示されますので はい (Y) をクリックすると 4 還付方法が変更されます 変更しない場合は いいえ (N) をクリックします 設定が終わりましたら 画面右下の終了 (Q) をクリックします 必ず 各種算出表を再読込する に を付けておいて下さい 還付設定の処理が終了すると前ページの画面が消え 給与計算起動直後の画面に戻ります なお グループ単位で給与計算を起動した場合は 事業所ごとに還付設定を行って下さい

22 12 月末に退職となる従業員の扱いについてこのページの説明は 12 月中に行う通常の年末調整の時点ではなく 年次更新後の処理となりますので 該当する場合のみ以下の説明をお読み下さい 12 月末に退職する者で 次年 1 月に支給があるため 年次更新して 1 月の支給額を入力した後に退職日の設定をした場合 次年 1 月時点の年末調整メニューからはその従業員の氏名が表示されません これは退職日が前年の年月日になっていると表示しない仕様の為です そのような状況で退職後の源泉徴収票を印刷するには 還付設定の画面下にある追加 (A) を使用して氏名を表示させてから処理を行います なお 退職者の源泉徴収票の印刷する場合も年末調整の計算を行う必要がありますので注意して下さい ( 反対に氏名を表示させなくするときは削除 (D) を使用します ) 還付設定の画面下に追加 (A) と削除 (D) のボタンがあります ( 下図の 5) 還付設定の画面 5 追加 (A) 削除 (D) クリックすると従業員リスト画面が表示されますので 表示させる従業員を選択して確定 (Q) をクリックすると 中央の従業員氏名の枠内に表示されます ( 表示されればその従業員は 年末調整の対象になります ) 年末調整の対象から除外したい従業員の氏名を選択してからクリックします 確認のメッセージが表示されますのでよろしければはい (Y) をクリックすると 中央の従業員氏名の枠から削除されます ( 氏名の表示が消えればその従業員は年末調整の対象から除外された事になります ) ここでの追加 (A) や削除 (D) は 年末調整用データに対してのみ機能しますので 従業員情報や給与 賞与の計算データ等には影響しません 但し 年末調整の計算などの処理後に一度 削除 (D) してから追加 (A) で表示し直しすると その従業員の年末調整の計算などは やり直しとなりますので注意して下さい

23 2. 詳細データ入力扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 保険料控除申告書 配偶者控除等申告書などから 年末調整を行うための個人データを入力します 年末調整のメニューより詳細データ入力をクリックすると 以下の画面が表示されます 1 人につき 家族情報 (F) と 基礎データ 保険料 扶養控除等 住宅控除 摘要 の 5 タブ分を入力します まず 従業員の枠から詳細データ入力を行う従業員を選択します 続いて 配偶者 扶養親族がいる場合には 画面下部の家族情報 (F) をクリックします 配偶者 扶養親族がいない場合には 本マニュアル 30 ページの 2-2. 基礎データの入力 までお進み下さい 下図のように氏名の後ろに ( 家族情報 ) が付いている場合は 家族情報 画面での設定と 扶養控除等 画面での設定が食い違っている状態です 本マニュアル 35 ページの 2-4. 扶養控除等の入力 で正しい人数を設定して 更新 (U) すると ( 家族情報 ) が消えます

24 2-1. 家族情報の設定 源泉徴収票の印刷時に配偶者 扶養親族の氏名を印字しない場合は 家族情報を設定する必要はありませんので 本マニュアル 30 ページ 2-2. 基礎データの入力 にお進み下さい 注意点 平成 28 年分年末調整より源泉徴収票の雛形変更に伴いまして 源泉徴収票の印刷時に配偶者 扶養親族の氏名を印字する場合 詳細データ入力 摘要 画面に入力して頂く形式から 下図の 家族情報 画面で 登録して頂く形式に変更となりました ( 下図は控除対象扶養親族の例 ) また 詳細データ入力 扶養控除等 画面で 家族情報から読込をクリックすると以下のように 家 族情報を元に配偶者 扶養親族などが自動的に設定されます ( 下図参照 ) 下図は 源泉徴収票の印刷より一部参照 ( 家族情報画面に控除対象扶養親族が設定されている場合 ) 家族情報画面の配偶者 扶養親族の設定方法につきまして 本マニュアル 50 ページ家族情報の設定例 を参考にして下さい

25 以下の各申告書から家族情報画面での扶養親族数の設定方法につきまして 給与所得者の配偶者控除等申告書 区分 Ⅰ と区分 Ⅱ を 下の早見表に当てはめていただき 該当の扶養親族を選択してください 早見表 赤 配偶者黄 配偶者 ( 特別 ) 水色 配偶者 ( 同配 ) 障害者である またはである ( 特別 ) オレンジ 配偶者 ( 同配 ) 障害者でない 緑 でない

26 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 老人控除対象配偶者 は生年月日の設定から自動で判別されます 2 特定扶養親族 は生年月日の設定から自動で判別されます ( 条件 :19 歳以上 23 歳未満 ) 1. 老人扶養親族 は生年月日の設定から自動で判別される( 条件 :70 歳以上で同居 / 別居にかかわらず続柄が直系尊属以外 ) 2.1のうち 同居老親等扶養親族 は生年月日の設定から自動で判別されます ( 条件 :70 歳以上で同居 直系尊属 ) 3 4 同居特別障害者 の場合は続柄区分を同居にして である ( 特別 ) にします 16 歳未満の扶養親族は生年月日の設定から自動で判別されます ( 条件 : である )

27 家族情報画面 画面左側に該当する配偶者 扶養親族が登録されていない場合は 1 画面左下の追加 (A) から 既に登録済み の場合は編集 (E) から 2 以下の設定を行います コード 必須設定項目です 家族情報画面内 源泉徴収票の印刷時の並び順となります 氏名 必須設定項目です 家族の名前を入力して下さい 生年月日 必須設定項目です 家族の生年月日を入力して下さい ( こちらの生年月日を見て 詳 細データ入力の扶養控除等画面で 家族情報から読込時に 老人控除対象配偶者 16 歳未満扶養親族 特定扶養親族 老人扶養親族 の判断を自動で行います ) 続柄区分 必須設定項目です 家族の続柄区分を設定して下さい ( こちらの続柄区分を見て 詳細データ入力の扶養控除等画面で 家族情報から読込時に 同居老親等 同居等別障害者 の判断を自動で行います ) また 別居にした場合 扶養親族の右に 国外居住 のチェック欄が表示されます ( 国外居住とした場合には 源泉徴収票の印刷時に該当者の区分に が入ります)

28 続柄 必須設定項目です 家族の続柄を設定して下さい ( こちらの続柄を見て 詳細データ入力の扶養控除等画面で 家族情報から読込時に 同居老親等 の判断を自動で行います 同居老親等 にする場合は 父 母 祖父 祖母 曽祖父 曽祖母 ~の表記で設定しないと正しく 同居老親等 にカウントされませんのでご注意下さい ) 該当する続柄が選択肢に無い場合は 下図のように続柄の文字をダブルクリックすると 続柄画面に移動しますので 追加 (A) から登録して下さい 扶養親族 必須設定項目です 以下から設定して下さい こちらの選択によって 詳細データ入力 扶養控除等 画面で 家族情報から読込に自動的に反映されます でない 家族が扶養親族に該当しない場合に選択します である 家族が扶養親族に該当する場合に選択します ( 16 歳未満もであるにします ) 配偶者 家族が控除対象配偶者に該当する場合に選択します 配偶者 ( 特別 ) 家族が配偶者特別控除に該当する場合に選択します 配偶者 ( 同配 ) 家族が控除対象対象配偶者に該当せず 同一生計配偶者に該当する場合に選択します 国外居住 続柄区分が同居の場合で 国外居住の場合にチェックを入れます 障害者 必須設定項目です 以下より設定して下さい 詳細データ入力 扶養控除等 画面で 家族情報から読込に自動的に反映されます でない 家族が障害者でない場合に選択します である 家族が障害者である場合に選択します である ( 特別 ) 家族が障害者特別控除に該当する場合に選択します 職業 家族の職業を入力します 家族の郵便番号を入力します 住所 1 家族の住所を入力します 全角 25 文字まで入力可能です 住所 2 住所 1 に入りきれない住所を入力します TEL 家族の電話番号を入力します 連絡先名 家族の連絡先名称を入力します

29 連絡先 TEL 家族の連絡先電話番号を入力します 備考 備考があれば入力します 以上の設定が終わりましたら 3 更新 (U) をクリックします 確認メッセージが表示されますので 宜しけ ればはい (Y) をクリックすると家族情報が登録されます 他にも家族情報を設定する場合は 同様に作業を行って下さい 家族情報の設定が全て終わりましたら 終了 (Q) をクリックします 詳細データ入力画面に戻りますので 次の 2-2. 基礎データの入力 にお進み下さい 2-2. 基礎データの入力 詳細データ入力画面で 編集 (E) から 基礎データ タブをクリックして下図の画面に切り替えます あ あ い う えおかきくけ 入力項目説明 ( キーボードの Enter を押してカーソルが移動する順に説明します )

30 あ. 途中入社の人で 前の会社等でもらった 給与所得の源泉徴収票 の支払金額を入力します い. 途中入社の人で 前の会社等でもらった 給与所得の源泉徴収票 社会保険料等の金額を入力します う. 途中入社の人で 前の会社等でもらった 給与所得の源泉徴収票 の源泉徴収税額を入力します え. 別途社会保険の申告があった場合のみ入力します 給与での社会保険料とは異なります ( 下図参照 ) お. 保険料控除申告書 に記入されている計算済みの小規模企業共済等掛金の控除額を入力します ( 下図参照 ) か. 給与所得者の配偶者控除等申告書 に記入されている配偶者の合計所得金額を入力します ( 次ページ参照 ) き. 給与所得者の配偶者控除等申告書 に記入されている計算済みの配偶者控除の額 または配偶者特別控除の額を入力します ( 次ページ参照 ) 家族情報画面の扶養親族の設定によって 正しい金額が設定されていない場合は更新時に控除額が不正ですというエラーとなります く.1 年間に支給した通勤手当で 本来非課税なのに課税していた場合 非課税部分の年間総額を入力します 非課税として支給された通勤手当が課税の対象になる場合は 差額をマイナスで入力します け.1 年間に支給した項目で 本来非課税なのに課税していた場合 ( 通勤手当を除く宿直手当等 ) 非課税部分の年間総額を入力します 非課税として支給された宿直手当が課税の対象になる場合は 差額をマイナスで入力します 社会保険申告分について給与所得者の保険料控除申告書内に記述する社会保険料控除を基にお間違いのないよう入力して下さい 合計 ( 控除額 ) の金額を え. 社会 保険申告分 の欄に入力します え 小規模企業共済等掛金控除額について給与所得者の保険料控除申告書内に記述する小規模企業共済等掛金控除を基にお間違いのないよう入力して下さい お 合計 ( 控除額 ) の金額を お. 小規 模企業共済等掛金控除 の欄に入 力します

31 配偶者の合計所得について給与所得者の配偶者控除等申告書内に記述する 配偶者の合計所得金額 を基にお間違いのないよう入力して下さい か 合計額を か. 配偶者の合計所得 の欄に入力します 配偶者控除と配偶者特別控除の額について給与所得者の配偶者控除等申告書内に記述する 控除額の計算 を基にお間違いのないよう入力して下さい き き 配偶者控除の額もしくは配偶者特別控除の額を き. 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の欄に入力します 家族情報画面の扶養親族の設定をせずに か. 配偶者の合計所得 き. 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の欄 を設定した場合 更新時に下図のようなエラーメッセージが出て 更新が出来ないようになっており ます 必ず先に下図の家族情報画面の扶養親族の設定で 配偶者 または配偶者 ( 特別 ) を選択してから か. 配偶者の合計所得 き. 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の欄を入力して下さい また 上図の家族情報画面の扶養親族の設定をしている状態で か. 配偶者の合計所得 き. 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の欄を入力しなかった場合は 更新時に下図のようなエラーメッセージが出ますので 必ず入力後に更新して下さい

32 2-3. 保険料の入力 保険料 タブをクリックして下図の画面に切り替えます こさすそた し せ ち つ 生命保険料の設定こ. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った一般の新生命保険料の申告額を入力します ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) さ. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った一般の旧生命保険料の申告額を入力します ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) し. 上記のこ. さ. で入力された金額を基に算出された一般の生命保険料控除額が自動計算により表示されます ここに直接金額の入力は出来ません ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) す. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った介護医療保険料の金額を入力します ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) せ. 上記のす. で入力された金額を基に算出された介護医療保険料控除額が自動計算により表示されます ここに直接金額の入力は出来ません ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) そ. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った新個人年金保険料の金額を入力します ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) た. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った旧個人年金保険料の金額を入力します ( 次ペ ージの生命保険料自動計算について参照 ) ち. 上記のそ. た. で入力された金額を基に算出された個人年金保険料控除額が自動計算により表示されます ここに直接金額の入力は出来ません ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 ) つ. 上記のこ.~ ち. で入力された金額を基に算出された生命保険料控除額が自動計算により表示されます ここに直接金額の入力は出来ません ( 次ページの生命保険料自動計算について参照 )

33 生命保険料自動計算について給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書内に記述する生命保険料控除額を 一般の生命保険料 介護医療保険料 個人年金保険料を基に自動計算しますのでお間違いのないよう入力して下さい A の金額を こ. 新一般生命保険料 の欄に入力します B の金額を さ. 旧一般生命保険料 の欄に入力します C の金額を す. 介護医療保険料 の欄に入力します D の金額を そ. 新個人年金保険料 の欄に入力します E の金額を た. 旧個人年金保険料 の欄に入力します 上記を基に つ. 生命保険控除額 が自動計算されます

34 て と な 地震保険料の設定て. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った地震保険料の金額を入力します ( 以下の地震保険料自動計算について参照 ) と. 保険料控除申告書 に記入されている 1 年間に支払った旧長期損害保険料の金額を入力します ( 以 下の地震保険料自動計算について参照 ) な. 上記のて. と. で入力された金額を基に算出された地震保険料控除額が自動計算により表示されます ここに直接金額の入力は出来ません ( 以下の地震保険料自動計算について参照 ) 地震保険料自動計算について給与所得者の保険料控除申告書内に記述する地震保険料控除額を 地震損害保険料 旧長期損害保険料を基に自動計算しますのでお間違いのないよう入力して下さい B の金額を て. 地震保険料 の欄に入力します C の金額を と. 旧長期損害 保険料 の欄に入力します 上記を基に な. 地震保険料控除額 が自動計算されます

35 2-4. 扶養控除等の入力 扶養控除等 タブをクリックして下図の画面に切り替えます に ぬ ね の ふ へ ほ は ひ ここでの設定は基本的に以下の家族情報から読込ボタンから行って下さい 手入力で設定した場合 源泉徴収票の印刷に正しく配偶者 扶養親族の氏名が印字されませんので ご注意下さい 家族情報と異なる扶養控除等の設定をして 更新 (U) した場合 下図のようなメッセージが表示されます OK をして そのまま更新 (U) すると 下図のように氏名の後ろに ( 家族情報 ) が付きます 正しく源泉徴収票を印字する場合は 家族情報 画面で正しく設定後 詳細データ画面に ( 家族情報 ) がついたままであれば 再度編集 (E) から以下の家族情報から読込をし直して下さい 家族情報 画面のデータから配偶者 扶養親族の設定を自動で読込します 読込後 次ページの各項目説明と扶養状況が正しく設定されるのを確認して下さい 控除対象扶養親族の数には 控除対象配偶者の数は含めません 詳細データ入力画面の基礎データ き. 配偶者 ( 特別 ) 控除額 へ入力した金額が 配偶者 ( 特別 ) 控除額へ反映されます 詳しくは以下の国税庁 平成 30 年分年末調整のしかた P110 をご覧ください

36 各項目説明に. 所得の見積が 1,000 万円以下である所得の配偶者が 有 配特は 無 年齢が 70 歳以上の人の場合は 老人 となります ( 家族情報から読込で自動的に反映されますので 直接設定は出来ません ) ぬ. 所得者本人と生計を共にする年齢が 16 歳以上の親族で 合計所得額が 38 万円以下の特定扶養親族 同居老親 老人扶養親族に当てはまらない人の合計人数を入力します ね. 所得者本人と生計を共にする年齢が 16 歳未満の親族で 合計所得額が 38 万円以下の合計人数を入 力します の. 扶養親族のうち 年齢が 19 歳以上 23 歳未満の人の合計人数を入力します は. 扶養親族のうち 年齢が 70 歳以上で同居している直系尊属にあたる人の合計人数を入力します ひ. 扶養親族のうち 年齢が 70 歳以上で同居していない人の合計人数を入力します ふ. 控除対象配偶者を含む扶養親族区分のどれかに該当している人で一般障害者にあたる人の合計人数 を入力します ( 本人は除く ) へ. 控除対象配偶者を含む扶養親族区分のどれかに該当している人で特別障害者にあたる人の合計人数 を入力します ( 本人は除く ) ほ. 控除対象配偶者を含む扶養親族区分のどれかに該当している人で同居特別障害者にあたる人の合 計人数を入力します ( 本人は除く )

37 以下の設定は 家族情報から読込では反映されませんので 直接設定を行って下さい まみむめもやゆよら ま. 本人障害者 本人が 障害者でない場合は 否 をクリックして下さい 本人が 障害者の場合は 障害者 をクリックして下さい 本人が 特別障害者の場合は 特別障害者 をクリックして下さい 下記の み. ~ ら. については 条件を満たしていない場合は でないをクリックして下記の 1 のように変更して下さい 条件に該当する場合は であるをクリックして 2 のように変更して下さい 1 2 み. 寡 婦 本人が寡婦の条件を満たしている場合 む. 特別の寡婦 本人が寡婦で扶養親族の子があり 合計所得金額が 500 万円以下の場合 め. 寡 夫 本人が寡夫の条件を満たしている場合 も. 勤労学生 本人が勤労学生の条件を満たしている場合 や. 未成年者 本人が未成年者の条件を満たしている場合 ゆ. 外国人 本人が外国人の条件を満たしている場合 よ. 死亡退職 本人が死亡退職の場合 ら. 災害者 本人が災害者の条件を満たしている場合

38 2-5. 住宅控除の入力 住宅控除 をクリックして下図の画面に切り替えます り る れ ろ り. 住宅借入金控除額 住宅所得等特別控除申告書 に記入されている 住宅借入金等特別控除額 を入力します る. 住宅控除適用数 住宅借入金等特別控除の適用となる該当数を入力します れ.1 回目 住宅借入金等特別控除の 1 つ目の適用となる以下の情報を入力します 居住開始年月日 住宅所得等特別控除申告書 に記入されている居住開始年月日を入力します 住宅控除区分 住宅借入金等特別控除の区分を以下から選択します 住宅借入金年末残高 適用数が 2 以上の住宅借入金等特別控除の適用がある場合 または 適用を受けている住宅の取得等が特定増改築等に該当する場合には その住宅の取得等ごとに 住宅借入金等年末残高 を記載して下さい ろ.2 回目 住宅借入金等特別控除の 2 つ目の適用となる情報がある場合には 上記の れ.1 回目 と同様に入力します 適用数が 3 以上の場合 3 回目以降の住宅の取得等については 摘要欄に 居住開始年月日 住宅借入金等特別控除区分 住宅借入金等年末残高 を記載して下さい

39 2-6. 摘要の入力 摘要 をクリックして下図の画面に切り替えます わ を わ. 国民年金保険料等 本マニュアル 30 ページ 2-2. 基礎データの入力 の え の項目 ( 社会保険料申告分 ) の金額が入力されますが ここでは社会保険料のうちの国民年金の保険料等の金額を入力しますので訂正があったら改めてこの欄で入力して下さい この項目は印刷用で使用されますので 実際の計算は本マニュアル 30 ページ 2-2. 基礎データの入力 の え の項目 ( 社会保険料申告分 ) で計算されます また 退職者などの年末調整を行わない人でも源泉徴収票の摘要欄に記載しなければならない場合も摘要の入力及び印刷を行って下さい を. 摘要 1~3 摘要を入力します 年の途中で就職した方の前職の給与の金額等や 住宅借入金等特別控除の適用数が 3 以上の場合 3 回目以降の住宅の取得等については 居住開始年月日 住宅借入金等特別控除区分 住宅借入金等年末残高 などを記載して下さい 平成 28 年版以降 を. 摘要 1~3 設定時の注意点 平成 28 年分年末調整より摘要欄に控除対象配偶者 扶養親族の氏名を入力する必要はありません 家族情報画面の情報から自動的に源泉徴収票の印刷に反映されますので 摘要欄に氏名が入っている場合には 削除をお願い致します また 全員の摘要を一括で削除されたい場合は 年末調整 還付設定 画面より摘要欄の削除ボタンから行えます ( 本マニュアル 20 ページ 1. 還付設定 参照 ) これで 1 人分の入力は終了です 画面右下の更新 (U) をクリックします 更新 (U) をクリックすると 確認メッセージ画面が表示されます メッセージ説明はい (Y) データを書込みます いいえ (N) データを保存せず編集を終了します キャンセル 編集状態に戻って 入力を続けることができます 引き続き 従業員の枠から入力したい従業員を選択して 家族情報 (F) を設定後 基礎データ に戻って 摘要 まで順に設定を行って下さい 全員の設定が終わりましたら 画面右下の終了 (Q) をクリックします

40 3. 計算 入力した年末調整データと実際の給与計算に使われたデータを元に 年末調整の計算を行います 年末調整のメニューより計算をクリックすると 下の画面が表示されます 計算を行う事業所又は部門を選択します ( 事業所全体 部門ごとのどちらでも計算は可能です ) 中央の従業員の枠にその事業所及び部門に所属している従業員名が表示されます 計算を行う従業員の 計算 列にあるをクリックして にして下さい ( 年末調整の計算を行わない人でも 源泉徴収票のみ必要な場合は をして下さい ) 一括でチェックを付けるには付けるを チェックを外すには外すをクリックして下さい 設定後 画面右下の計算 (U) をクリックします 計算が始まると以下のメッセージが表示されます 計算が終了すると以下のメッセージが消え 計算済欄に が表示されます 全ての計算が終わりましたら 画面右下の終了 (Q) をクリックします

41 4. 結果表示 計算結果を画面に表示します 年末調整のメニューより結果表示をクリックすると 下の画面が表示されます 事業所の枠の中の結果を見たい事業所及び 部門名をクリックします 次に 結果を見たい従業員名をクリックすると下図の表示になります ここでの 総支給額 は 非課税分を差し引いた金額なので 賃金台帳の総支給額とは異なります 年調所得税額 (13 14 マイナスの場合は 0) に 102.1% を乗 じた金額の 100 円未満の端数を切り捨てた金額が 平成 30 年分 年税額 ( % 100 円未満切り捨て ) に表示されます 差引超過額と青色で表示された場合 その金額を還付します 差額不足額と赤色で表示された場合 その金額を徴収します 還付額が 0( ゼロ ) 円のときは差引額と黒色で表示されます 還付方法を給与 賞与にしていた場合 還付月に色がつき 源泉税はゼロで表示されます 各従業員名をクリックして 全従業員の計算結果を確認して下さい また 結果表示の確認をする必要のある他の部門全てについても同様に確認をして下さい 全ての確認が終わりましたら 画面右下の終了 (Q) をクリックします

42 5. 印刷 源泉徴収簿 源泉徴収票 ( 給与支払報告書 ) 総括表 年末調整個人明細 金種表 チェック表 の印刷を行います 用途に合わせて印刷して下さい 用紙は全て A4 サイズの白紙単票 ( コピー用紙等 ) を使用します 注意事項 源泉徴収票 ( 給与支払報告書 ) を印刷する場合は お使いの環境によって設定方法が異なる場合がありますので 次ページの設定を参照の上 印刷を行って下さい また ミシン目入りの用紙を使用する場合 ミスプリントをしてしまう可能性もありますので 普通の A4 用紙で試し刷りを行ってから印刷して下さい 年末調整のメニューより印刷をクリックすると 以下の画面が表示されます まず 事業所の枠の中の帳票を印刷したい事業所 又は部門名をクリックします

43 画面中央部に印刷可能な従業員名が表示され 全員に が入っていない状態になります 印刷をしない従業員がいる場合は 次の 5-1. 帳票の設定後に該当の従業員の をクリックしてチェックをはずして下さい 5-1. 帳票の設定前ページの画面が表示された直後は源泉徴収簿が選択された状態です 別の帳票を選択する場合は印刷したい帳票の名称をクリックします 以下の帳票を選択した時に使用するシート 印刷形式などの詳細設定を行います 源泉徴収簿を選択した場合設定箇所はありません 源泉徴収簿の総支給額は 総支給額から非課税分を差し引いた金額なので 賃金台帳の総支給額とは異なりますので ご注意下さい 源泉徴収票 ( 支払報告書 ) を選択した場合使用するシートで 源泉徴収票 ( マイナンバー ) を選択します ( マイナンバーを印字しない場合でもこちらを選択します ) 受給者用 (A4) は 途中退職者に源泉徴収票をお渡しする場合に選択します 未記入 印刷しないか印刷するボタンをクリックして設定します 印刷するを選びますと 従業員にチェックが入っていても何も入力されていない源泉徴収票が印刷されます 切り取り線 印刷しないか印刷するボタンをクリックして設定します ミシン目入りの用紙を使用して印刷する場合 切り取り線とミシン目がずれて印刷されてしまいますので 印刷しないをクリックして設定して下さい 税務署 受給者用 印刷しないか印刷するボタンをクリックして設定します 市区町村用 印刷しないか印刷するボタンをクリックして設定します

44 マイナンバー 印刷しないか印刷するボタンをクリックして設定します ( マイナンバーを印刷する場合は 事前に本マニュアル 2 ページからのマイナンバー設定が必要となります ) マイナンバー印刷するにして プレビュー (V) 印刷 (P) をクリックした場合 下図のパスワード認証画面が表示されます マイナンバー用パスワードを入れて 確定 (Q) をクリックして下さい ( 給与計算ソフト起動時のログインパスワードとは異なります ご不明な場合は 事業所内のマイナンバー管理者までお問い合わせ下さい ) 平成 28 年版以降源泉徴収票の注意点 受給者用 には マイナンバーの記載は不要となりましたので マイナンバー印刷するに設定して印刷した場合でもマイナンバーは印字されません マイナンバー印刷するに設定して印刷した場合 税務署用 市区町村用 にマイナンバーが印字されますので ご確認下さい 総括表を選択した場合未記入でしないかするをクリックして設定します するを選びますと従業員にチェックが入っていても何も入力されていない総括表が印刷されます 総括表詳細入力をクリックすると総括表を印刷する際に必要な情報を入力する事ができます 印刷年で 処理年か徴収票の年かボタンをクリックして設定します 提出日に入力されている日付で印刷されます 変更する場合は 参照ボタンをクリック または直接入力で変更して下さい

45 金種表を選択した場合シート名の をクリックして金種表 ( 個人別 ) か 金種表 ( 部門別 ) かを選びます 2000 円札を使用しないか 使用するかボタンをクリックして設定します 金種表の印刷は現金還付の場合のみ印刷できます チェック表を選択した場合シート名の をクリックして源泉徴収簿チェック表か 源泉徴収票集計表かを選びます 源泉徴収簿チェック表は A4 横で印刷されます 源泉徴収票集計表は A4 縦で印刷されます 5-2. プリンタの設定 表示されているプリンタ以外を使用したい場合は をクリックして選びます 5-3. 両面印刷 白黒印刷の設定 使用するプリンタに対し 両面印刷機能及びカラー印刷機能がある場合のみに有効です をクリックし にすると有効になります 5-4. 印刷のプレビュー ( 印刷される状況を画面に表示して確認する機能 ) 各種の帳票の画面で 画面下のプレビュー (V) をクリックするとプレビュー画面に切り替わり 画面の上に下図のメニューが表示されます プレビューをしない場合は 次のページの 5-5. 印刷へ進んで下さい それぞれのボタンをクリックしたときの機能は次の通りです 帳票が複数ページにわたる場合 ページの移動をします プレビューのサイズを変更することができます

46 また 同時に画面の下に下図のメニューが表示されます 現在の表示ページ数 / 全体のページ数の表示です 保存 (S) 印刷内容をエクセル形式で保存できます ファイルの保存の画面が表示されますので保存する場所とファイル名を設定し保存して下さい 保存されたファイルはエクセルにて編集や印刷が可能です 印刷 (P) 印刷するべき帳票すべてのページが印刷されます 頁印刷 (A) 前頁 次頁のボタンを押して表示しているページのみ印刷されます 終了 (Q) プレビューの画面を閉じ プレビュー (V) をクリックする前の画面に戻ります 5-5. 印刷 ( 実際の帳票印刷 ) 印刷の設定後 プレビューをしないで直接印刷する場合は 画面下の印刷 (P) をクリックします 帳票印刷まで一通り年末調整が終わりましたら 画面右下の終了 (Q) をクリックします 以上で年末調整処理は終了です 続けて次ページの還付方法の変更 年末調整終了後の処理を行って下さい

47 還付方法の変更 ( 変更が無ければ次の年末調整終了後の処理へ ) 給与 賞与還付から現金還付に変更する場合 1.Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を起動して 12 月給与 賞与の計算を年末調整前の状態に戻します 2. 年末調整からの操作をして 本マニュアル 20 ページ 1. 還付設定 の還付方法を現金に変更します 3. 計算を行います 4. 結果表示を行います 現金還付から給与 賞与還付に変更する場合 1.Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を起動します 2. 年末調整からの操作をして 本マニュアル 20 ページ 1. 還付設定 の還付方法を給与 賞与に変更します 3. 計算を行います 4. 結果表示を行います 年末調整終了後の処理 Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を立ち上げて下さい 現金還付 給与還付それぞれの処理が違いますので 該当する方の処理を行って下さい 現金還付の場合 1.1 月 ~12 月の賃金台帳を全従業員分印刷します 2.Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を終了させます 3.Miss. ヘルパーのバックアップ用のアイコンをダブルクリックして通常のバックアップをとって下さい Miss. ヘルパーバックアップ用のアイコン 給与 または賞与還付の場合 1.12 月の給与 または賞与の支給一覧表 給与明細を印刷します 2.1 月 ~12 月の賃金台帳を全従業員分印刷します 3.Miss. ヘルパー給与計算 Ver8 を終了させます 4.Miss. ヘルパーのバックアップ用のアイコンをダブルクリックして通常のバックアップをとって下さい Miss. ヘルパーバックアップ用のアイコン

48 年次更新処理 バックアップ後 給与計算は年末調整の都合上 12 月から翌年 1 月に移るのに年次更新処理が必要です ここでは その年次更新処理を行います 特別のメニューより年次更新をクリックすると 下の画面が表示されます 開始 (U) をクリックすると下図の画面が表示されます はい (Y) をクリックすると年次更新処理が始まります 処理が完了しましたら 下図の画面が表示されますので OK をクリックします 処理年が次の年に移りましたので 終了 (Q) をクリックして 年次更新処理が完了となります

49 年次更新の制限について年次更新では 給与情報 賞与情報 項目名情報 事業所情報 個人情報 各種率情報の6つの情報を次年に更新 ( コピー ) します 給与 賞与の支給データ ( 明細に表示される計算結果の金額データ ) はコピーされません この 6 つの情報は初めて次年に更新したときに限りコピーしますので 一度年次更新を行ってしまったら 前年で起動して上記の 6 つの情報を書き換えた後に 再度年次更新し直しても書き換えた情報は移りませ ん 年次更新によって この5つの情報が次年にコピーされる ( 支給データは除く ) 但し 毎年で初回のみ 年次更新のやり直しは? 前年の情報を変更して年次更新をやり直したい場合は 起動時に年次更新で用意された新しい年度を削除することによって 改めて年次更新が可能です これにより 上記の6つの情報を変更した内容を改めて次年に更新することができます 但し 年次更新後の 1 月以降の給与計算や賞与計算が済んだ後にその年度を削除すると その年度のデータ は全て消去されてしまい 元に戻すことはできません 年度の削除は 年次更新直後で給与計算等の支給データが無い状態の時に限って下さい なお この様な状況で不安な場合は不用意に処理を行わず 弊社担当までご相談下さい 以上で年末調整作業の説明を終わります 次ページの家族情報の設定例より 年末調整 詳細データ入力 家族情報 画面 の設定例を掲載しておりますので 必要に応じてご覧下さい

50 家族情報の設定例 本マニュアル 24 ページ 2-1. 家族情報設定 でもご説明させて頂きました通り 平成 28 年分年末調整より源泉徴収票の印刷時に配偶者 扶養親族の氏名を印字する場合は 下図の 年末調整 詳細データ入力 家族情報 画面で 登録して頂く必要がございます 控除内容によって 設定方法がそれぞれ異なりますので 次ページの 家族情報の設定例もくじ より該当ページをご覧下さい また 家族情報設定後 下図の 年末調整 詳細データ入力 扶養控除等 画面で 家族情報から読込をクリック時に自動読込される内容も合わせて記載しております

51 家族情報の設定例もくじ 例 1. 控除対象配偶者の設定 51 ページ 例 2. 老人控除対象配偶者の設定 52 ページ 例 3. 配偶者特別控除の設定 53 ページ 例 4. 控除対象扶養親族の設定 55 ページ 例 5.16 歳未満扶養親族の設定 56 ページ 例 6. 特定扶養親族の設定 57 ページ 例 7. 同居老親等扶養親族の設定 58 ページ 例 8. 老人扶養親族の設定 59 ページ 例 9. 障害者数の設定 60 ページ 例 10. 特別障害者数の設定 61 ページ 例 11. 同居特別障害者数の設定 62 ページ

52 例 1 ( 源泉 特別 ) 控除対象配偶者の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 昭和 24 年 1 月 2 日以降 にして 扶養親族 の設定を 配偶者にして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように 控除対象配偶者有 になります 扶養控除額には含まれません 詳細データ入力 基礎データ 画面で 配偶者の合計所得 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の入力を行ってください ( 源泉 ) 控除対象配偶者の有無等欄には有に〇がつきます 配偶者 ( 特別 ) 控除に設定がある場合は金額 が入ってきます また 源泉徴収票の印刷時に ( 源泉 特別 ) 控除対象配偶者 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 )

53 例 2 老人控除対象配偶者の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 昭和 24 年 1 月 1 日以前 にして 扶養親族 の設定を 配偶者にして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように 控除対象配偶者老人 になります 扶養控除額には含まれません 詳細データ入力 基礎データ 画面で 配偶者の合計所得 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の入力を行ってください ( 源泉 ) 控除対象配偶者の有無等欄には老人に〇がつきます 配偶者 ( 特別 ) 控除に設定がある場合は金額 が入ってきます また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象配偶者 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 )

54 例 3 配偶者特別控除の設定 家族情報 画面で 扶養親族 の設定を 配偶者 ( 特別 ) にして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように 控除対象配偶者無 になります 扶養控除額には含まれません 詳細データ入力 基礎データ 画面で 配偶者の合計所得 配偶者 ( 特別 ) 控除額 の入力を行ってください ( 源泉 ) 控除対象配偶者の有無等欄には〇がつきません 配偶者 ( 特別 ) 控除の額設定がある場合は金額が 入ってきます また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象配偶者 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 )

55 例 4 同一生計配偶者 ( 障害者 ) の設定 家族情報 画面で 扶養親族 の設定を 配偶者 ( 同配 ) にして 障害者 の設定をであるにする 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように 障害者数 1 になります ( 源泉 ) 控除対象配偶者の有無等欄には〇がつきません 障害者の数 の欄に 1 と追加されます また 源泉徴収票の印刷時に 摘要 の欄に氏名 +( 同配 ) が印字されます ( 下図参照 )

56 例 5 控除対象扶養親族の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 昭和 24 年 1 月 2 日以降 ~ 平成 8 年 1 月 1 日以前 平成 12 年 1 月 2 日 ~ 平成 15 年 1 月 1 日以前 にして 扶養親族 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように 一般扶養親族数 1 になります また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象扶養親族 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 ) 控除対象扶養親族の数が 5 人以上登録されている場合 自動的に摘要欄に印字されます

57 例 6 16 歳未満の扶養親族の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 平成 15 年 1 月 2 日以降 にして 扶養親族 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 16 歳未満扶養親族数 1 になります また 源泉徴収票の印刷時に自動的に 16 歳未満扶養親族数 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 ) 16 歳未満の扶養親族の数が 5 人以上登録されている場合 自動的に摘要欄に印字されます

58 例 7 特定扶養親族の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 平成 8 年 1 月 2 日 ~ 平成 12 年 1 月 1 日 にして 扶養親族 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 特定扶養親族数 1 にな ります また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象扶養親族 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 ) 扶養親族の数が 5 人以上登録されている場合 自動的に摘要欄に印字されます

59 例 8 同居老親等扶養親族の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 昭和 24 年 1 月 1 日以前 にして 続柄区分 の設定を 同居 にして 続柄 の設定を 直系尊属となる続柄を選択して ( 父 母 祖父 祖母 曽祖父 曽祖母 これ以外の表記で設定すると正しく同居老親等扶養親族にカウントされません ご注意下さい ) 扶養親族 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 同居老親等扶養親族数 1 になります また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象扶養親族 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 ) 扶養親族の数が 5 人以上登録されている場合 自動的に摘要欄に印字されます

60 例 9 老人扶養親族の設定 家族情報 画面で 生年月日 の設定を 昭和 24 年 1 月 1 日以前 にして 1 続柄区分 の設定を 別居 にした場合 または 2 続柄区分 の設定を 同居 にした上で 続柄 の設定で 直系尊属とならない続柄 ( 父 母 祖父 祖母 曽祖父 曽祖母 これ以外) を選択した場合 扶養親族 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 老人扶養親族数 1 とな ります また 源泉徴収票の印刷時に 控除対象扶養親族 の欄に氏名が印字されます ( 下図参照 ) 扶養親族の数が 5 人以上登録されている場合 自動的に摘要欄に印字されます

61 例 10 障害者数の設定 ( 下図は一般扶養親族の場合 ) 家族情報 画面で 障害者 の設定を であるにして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 障害者数 1 となります ( 一般扶養親族 且つ障害者数というイメージです ) 源泉徴収票の印刷時 ( 下図参照 ) ( 一般扶養親族 且つ障害者数というイメージです )

62 例 11 特別障害者数の設定 ( 下図は一般扶養親族の場合 ) 家族情報 画面で 続柄区分 の設定を 別居 にして 障害者 の設定を である ( 特別 ) にして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 特別障害者数 1 となり ます ( 一般扶養親族 且つ特別障害者数というイメージです ) 源泉徴収票の印刷時 ( 下図参照 ) ( 一般扶養親族 且つ特別障害者数というイメージです )

63 例 12 同居特別障害者数の設定 ( 下図は一般扶養親族の場合 ) 家族情報 画面で 続柄区分 の設定を 同居 にして 障害者 の設定を である ( 特別 ) にして 扶養控除等 画面で 家族情報から読込すると以下のように自動的に 同居特別障害者数 1 と なります ( 一般扶養親族 且つ同居特別障害者数というイメージです ) 源泉徴収票の印刷時 ( 下図参照 ) ( 一般扶養親族 且つ同居特別障害者数というイメージです ) 以上で 家族情報の設定例の説明を終わります

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索

変更の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 ([ ] ボタン ) を行い 対象の年末調整データを表示します 2. 年末調整の明細情報を変更します 3. 登録 (F2) ボタンを押下して 年末調整データを登録します 削除の場合 1. 年度 スタッフ NO 入力もしくは年末調整検索 年末調整入力について 概要 スタッフの年末調整を入力します 給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書 などより 生命保険料や配偶者所得など スタッフ毎に年末調整の明細情報を入力し 年末調整計算と登録を行います 参考 退職者の源泉徴収票が必要な場合も [ 年末調整入力 ] または [ 年末調整一括処 理 ] より処理が必要です 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 年末調整 ]-[

More information

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集

年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年版 株式会社シー シー ユー 1 年末調整システム変更点 Q&A 集 平成 30 年年末調整計算について 改正事項をチェック! 配偶者控除及び配偶者特別控除の取扱いの変更 1) 配偶者控除及び配偶者特別控除の控除額の改正 配偶者控除の額が次表の 改正後の配偶者控除額及び配偶者特別控除額の一覧表 のとおり改正され 合計所得金額が 1,000 万円を超える所得者については

More information

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数

注意 Excel で追加可能なシート数を超えてデータを作成しようとするとエラーが発生し ます プレビュー実行時に以下のエラーメッセージが表示された場合は 出力条 件を絞り 複数回に分けて処理を実行してください メッセージ :Worksheet クラスの Copy メソッドが失敗しました 最大シート数 源泉徴収票について 概要 源泉徴収票を出力します 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 年末調整 ]-[ 源泉徴収票 ] メニューを選択します または [ ナビメニュー ]-[ 年末 ] タブ -[ 源泉徴収 票 ] メニューを選択します 1. 抽出条件タブで出力条件を指定します 2. 抽出結果タブを開き 対象にチェックをつけます 3. プレビュー (F8) 印刷 (F9) ボタンを押下して 源泉徴収票を出力します

More information

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲

Ⅰ 年の中途で行う年末調整の対象となる人 年末調整は 原則として給与の支払者に 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( 以下 扶養控除等申告書 といいます ) を提出している人について その年最後に給与の支払をする時に行うことになっていますので 通常は12 月に行うこととなりますが 次に掲 平成 22 年分年末調整の手順と税額の速算表等 この冊子は 年の途中で平成 22 年分の給与について年末調整を行う場合に使用します 平成 22 年分の年末調整のための所得税額の速算表 平成 22 年分の配偶者特別控除額の早見表 平成 22 年分の年末調整等のための給与所得控除後の給与等の金額の表 ( 所得税法別表第五 ) 平成 22 年分の配偶者控除額 扶養控除額 基礎控除額及び障害者等の控除額の合計額の早見表

More information

Microsoft Word - K1_ docx

Microsoft Word - K1_ docx 平成 28 年から適用される給与 源泉徴収票 につきまして 関連するメニューの対応を行います リリース日 :2016 年 1 月 20 日 ( 水 ) 改正される項 項 新フォーム ( 平成 28 年 ) 旧フォーム ( 平成 27 年以前 ) 用紙サイズ (A4 サイズに分割出力 ) A5 A6 マイナンバーありなし 配偶者 / 扶養親族名のフリガナありなし 配偶者 / 扶養親族の 非居住者 区分ありなし

More information

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書

平成30年度年末調整プログラム手順・簡易操作説明書 平成 30 年度年末調整プログラム 手順 注意点 配偶者控除等申告書の追加 及び配偶者控除 配偶者特別控除の変更により年末調整プログラムでの入力手順も変更となっております 入力の手順及び注意点についてまとめましたので 平成 30 年度版年末調整プログラムでの操作前にご一読下さい 入力等において前年度と大きく変わった点 1. 扶養控除等申告書と同じプログラム内に 配偶者控除等申告書を追加 2. 保険料控除申告書から配偶者特別控除欄を削除

More information

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1

目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 年末調整関連申告機能 - 利用者操作マニュアル - 2018 年 ver. 目次 はじめに 申告の流れ 扶養控除申告 年末調整申告書の情報入力 台紙の印刷 1 はじめに 申告する前に 下記の情報をご用意していただくことで スムーズに申告を行うことができます 扶養控除申告書の申告のまえに 配偶者がいる場合 ( ) ご本人様と配偶者様の 年間合計所得見積額 について事前にご確認ください 平成 30 年の法改定より記載が必要となりました

More information

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2

目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2 商工会議所マイナンバーサービス 源泉徴収票出力マニュアル 目次 源泉徴収票出力機能概要 03 給与所得の源泉徴収票を印刷する ( 手入力 ) 04 CSVを取り込み 源泉徴収票を一括出力する 07 源泉徴収票 CSV 取込印刷ファイルレイアウト 10 改訂履歴 14 商工会議所データバックアップセンター 2 源泉徴収票出力機能概要 概要商工会議所マイナンバーサービスを使用して個人番号 ( マイナンバー

More information

06-年調_06-年調

06-年調_06-年調 (1) 配偶者 扶養者画面 1.16 歳未満の扶養親族 ( 控除対象外 ) (2) 本人画面 被扶養者名の入力は 原則として社員情報登録画面で行ってください 設定メニューの 社員情報登録 画面に 被扶養者名 1 2の入力欄があります この部分は 年次更新してもクリアされないので 来年以降も利用することができます ここに入力された内容は 年調メニューの 年調社員情報入力 画面の摘要 2 3に自動的に複写されます

More information

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73>

< D836A B8C9A83545F E A957A A2E786C73> 住友不動産建物サービス電子申告対象者の方 平成 28 年分年末調整手続きの手引き 実際の申告は H28.10.21( 金 )~H28.11.4( 金 ) となります 上記期間中に入力作業を行ってください なるべく 10 月中に申告頂きますようお願いいたします 確定申告をされる方も扶養控除の申告は必要ですので ご登録をお願いいたします なお 年末調整の申告時にはマイナンバーの登録は必要ございません 入力画面もありませんので

More information

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に

アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整に アップデート 4.96 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 4.96 < 概要 > 本年度の年末調整については 通勤手当の非課税限度額拡大による精算処理 源泉徴収票等用紙の改定 及び マイナンバー ( 個人番号

More information

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与

VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力 給与所得に対する源泉徴収簿の入力用ユーザーフォーム 年末調整用の所得税源泉徴収簿のフォームでデータを給与と賞与のデータを編集できます 給与明細書の源泉徴収簿フォーム 給与明細の計算 タブの 1 月 から 12 月 のボタンから給与 VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整の計算と法定調書の作成 VBA PRO 給与計算 年末調整 の 編集 と 表示 メニュー 編集 メニュー 編集 メニューの 所得税源泉徴収簿 ボタンから年末調整用データの登録と編集をします 給与所得源泉徴収票 ボタンから年末調整の計算を実行した後の 給与所得の源泉徴収票 が確認できます 表示 メニュー VBA PRO 給与計算 年末調整 システムの年末調整用データの入力

More information

Microsoft Word -

Microsoft Word - 2-7 年末調整 年末調整を行うためには 1 給与計算の設定を行っていて 2 個人マスタにて扶養者情報の設定を行う必要があります 設定する項目は多いですが 登録方法を誤ってしまうと正確な計算が行われません まず 下記のマスタの確認を行ってください 事前準備 1 個人マスタ内の扶養マスタに本人及び配偶者 扶養者情報が登録されているか確認してください 源泉徴収票の摘要欄へ扶養者内容を印字する場合には 扶養者一覧に氏名

More information

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D D9190C592A192F18F6F817A323982D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378>

<4D F736F F D D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

A 書(書) 第 規格 十 七 給号与様支式払報別告表(用 個人別明細 紙日本工業 A 5 )(第十条関係) 第 17 号様式別表記載要領 1 支払を受ける者 の項の 個人番号 の欄には 給与等の支払を受ける者の個人番号( 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) 第 2 条第 5 項に規定する個人番号をいう 以下同じ ) を記載してください

More information

確定申告書作成システム ~ 個人向けテキスト ~ 操作手順書 平成 26 年 1 月 ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 ... 1 ... 2 2. ログインとログアウト... 3 ... 3 ... 3 3. 申告者情報登録... 4 < 申告者情報登録 >... 4 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に

年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様に 年末調整バージョンアップ後の仕様変更のご案内 平成 30 年 12 月 20 日更新 11/27 対応の年末調整バージョンアップにつきまして 今後仕様変更が行われます 仕様変更の内容 対応時期につきましては以下の一覧をご確認いただき 対応まで暫くお待ちいただくようにお願いいたします ご利用のお客様におかれましては ご不便ご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございませんが何卒よろしくお願いいたします 尚 こちらの一覧につきましては

More information

_00

_00 各保険料率の初期値を変更しました ~4 ページ 各保険料率の初期値を平成 9 年 4 月時点の保険料率に変更しました 設定方法は ~4 ページをご覧ください 平成 8 年 3 月分 (4 月納付分 ) からの健康保険料率に変更しました ~4 ページ 平成 8 年 3 月分 (4 月納付分 ) から健康保険料率が変更になりました 会社の保険料負担率と従業員 人ずつの健康保険等級表を再設定してください

More information

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1

3 2 で年末調整計算を実施済みの社員を確認し 以下をお読みになり 必要な手順にお進みください (1) になっている社員の [ 年末調整 ] 区分が誤って [ する ] になっている場合 4~10 (2) になっている社員の還付 徴収方法を変更したい場合 11~13 例 1:12 月給与ではなく 1 還付 徴収方法の設定 で 年末調整計算済 と表示される場合について 還付 徴収方法の設定 を選択すると 以下のメッセージが表示されることがあります このメッセージは 年末調整計算を行った社員がいる場合に 還付 徴収方法の設定 を開くと表示されます 社員の年末調整の設定を確認の上 行いたい作業に合わせた操作方法をご案内いたします 操作手順 年末調整計算を実施済みの社員の確認方法 1 年末調整 - 年末調整控除項目入力

More information

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする

2 税務署への提出方法の選択 画面において 書面提出 をクリックする 3 申告書等印刷を行う際の確認事項 画面において ご利用のパソコンの環境が推奨環境を満たしていることを確認の上 ご利用のパソコンの環境 (O S/ ブラウザ /PDF 閲覧ソフト ) が以下の推奨環境を満たしている をチェックする ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

< D836A B8C9A A957A A2E786C73>

< D836A B8C9A A957A A2E786C73> 住友不動産建物サービス電子申告対象者の方 申告期間 平成 7 年分年末調整手続きの手引き H7 7.0 0. ( 木 )~H7 7..6( 金 )8 8:00 上記期間中に入力作業を行ってください なるべく 0 月中に申告頂きますようお願いいたします 00 まで 書類提出先 住友不動産 ( 株 ) 人事事務センター建サ年調担当 63-089 新宿区西新宿 -4- 新宿 NSビル9F なお 今回の申告ではマイナンバーの登録は必要ございません

More information

<4D F736F F D20947A8BF48ED28D548F9C A8BF48ED293C195CA8D548F9C82CC8CA992BC82B582C98AD682B782E >

<4D F736F F D20947A8BF48ED28D548F9C A8BF48ED293C195CA8D548F9C82CC8CA992BC82B582C98AD682B782E > 配偶者控除 配偶者特別控除の見直しに関する FAQ 国税庁では 平成 30 年 10 月 17 日 国税庁ホームページで 配偶者控除 配偶者特別控除の見直しに関する FAQを大幅に改訂しました 平成 29 年度の税制改正により 配偶者控除 配偶者特別控除は大きく変わっております 今年の年末調整では改正内容を確認の上 従業員への周知も必要となってきますので 今回はFAQの中からいくつかご紹介したいと思います

More information

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表

目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 株式会社ビジコン ジャパン 目次 帳票出力 1. 源泉徴収簿 2. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 4 枚ずつ印刷 3. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 2 枚ずつ印刷 4. 給与支払報告書 源泉徴収票 )1 人 1 枚ずつ印刷 5. 年末調整一覧表 6. 年末調整明細表 7. 還付金明細表 8. 過不足税額一覧表 9. 過不足税額金種表 1. 法定調書合計表 帳票管理 平成 22 年分

More information

本ソフトの仕様書 (2008/01/08) 本ソフトをお使い頂き ありがとうございます 本ソフトはパソコン単体で使用するものであって データをインターネット上に送って計算させるものではありません その為に個人情報の漏洩は防がれます インターネットの回線を遮断しても本ソフトは稼動致します 本ソフトはフ

本ソフトの仕様書 (2008/01/08) 本ソフトをお使い頂き ありがとうございます 本ソフトはパソコン単体で使用するものであって データをインターネット上に送って計算させるものではありません その為に個人情報の漏洩は防がれます インターネットの回線を遮断しても本ソフトは稼動致します 本ソフトはフ 本ソフトの仕様書 (2008/01/08) 本ソフトをお使い頂き ありがとうございます 本ソフトはパソコン単体で使用するものであって データをインターネット上に送って計算させるものではありません その為に個人情報の漏洩は防がれます インターネットの回線を遮断しても本ソフトは稼動致します 本ソフトはフリーソフトです 再配布も許可なくフリーです 本ソフトにある使用上の注意を必ずお読みください 本ソフトのご質問は下記にて受け付けています

More information

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

Microsoft Word - 給与幕僚Ⅲ 平成30年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内 給与計算御担当者様 メガコスモ株式会社 本社ユーザーサポート部東京キャピタルブランチ電話 :(052)760-0005 電話 :(03)5669-7270 FAX:(052)760-0002 FAX:(03)5669-7271 Mail:support@megacosmo.co.jp サポート時間平日 :9:00~18:00 平成 29 年 10 月 平成 30 年配偶者控除改正に伴う事前準備のご案内

More information

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与)

弥生18シリーズ インストラクター更新用テキスト(給与) 目次 Part1 弥生給与 18... 1 弥生給与 18 の新機能と変更点... 1 [ ファイルを開く ] の ファイルの種類 に 17 データファイルを初期値で表示... 1 配偶者の設定の改善... 2 年末調整処理年度をステータスバーに追加... 3 提供済みの個人番号と相違ない旨の印字の対応... 3 非課税通勤費の遡及の削除... 5 平成 30 年分の源泉徴収簿様式に対応... 5

More information

インストラクター更新テキスト<給与>_19

インストラクター更新テキスト<給与>_19 目次 Part1 弥生給与 19... 1 弥生給与 19 の新機能と変更点... 1 対応帳票の変更... 1 弥生給与 19 の法令改正対応... 3 平成 30 年分年末調整への対応... 3 平成 30 年分年末調整の印刷帳票への対応... 18 Part1 弥生給与 19 本テキスト内の機能を確認するには更新機能確認用データ 弥生セミナー株式会社 ( 更新用 ) をご利用ください 更新機能確認用データは

More information

「1 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「1  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちの方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

システムインフォメーション

システムインフォメーション 拝啓貴社益々ご清栄のこととお慶び申し上げます さて早速ながら下記の内容につきましてご連絡申し上げます ご不明な点 ご質問などがございましたら 弊社までお問い合わせください 敬具 発行日 : 2014 年 10 月 27 日株式会社東洋京都市山科区椥辻草海道町 9-5 TEL. 075-501-6616 FAX. 075-592-3030 給与システム通勤手当の非課税枠拡大について 平成 26 年 10

More information

アップデート内容 1. 年末調整事前チェックリストの改善 1) 事前賃金データチェックリスト に 年所得一覧表 の印刷が追加されました 賃金管理データにある本年度の給与 賞与の支給額の表示とその合計額と合計所得額の印刷ができます 昨年の実績や本年の平均額を指定して見込額を試算することも可能です 一覧

アップデート内容 1. 年末調整事前チェックリストの改善 1) 事前賃金データチェックリスト に 年所得一覧表 の印刷が追加されました 賃金管理データにある本年度の給与 賞与の支給額の表示とその合計額と合計所得額の印刷ができます 昨年の実績や本年の平均額を指定して見込額を試算することも可能です 一覧 アップデート 5.20 のご案内 拝啓時下益々ご清栄のこととお慶び申し上げます 平素は 社労法務システム を御愛顧いただきまして誠に ありがとうございます さて このたび下記の内容のソフト アップデートを行いましたので ご確認下さい 敬具 記 アップデート 5.20 < 概要 > 1. 年末調整事前チェックリストの改善 2 今年の改正に伴い 年所得一覧表を追加しました 2. 年末調整基本データ作成の改善

More information

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1

目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 ネット de 記帳 平成 30 年度申告対応版について 2019 年 1 月 9 日 目次 1. 平成 30 年改正対応 ( 平成 31 年 1 月リリース予定 ) (1) 改正内容 (2) 様式変更 (3) 画面イメージ (4) 帳票イメージ 1-2. 電子申告 (1) 様式変更 (2) メッセージボックスセキュリティ強化 (3) 納付手続き手順の変更 2. 注意事項 1 (1) 改正内容 平成

More information

確定申告書作成システム ~ 支援者向けテキスト ~ 操作手順書 平成 27 年 1 月 JA 長野県営農センター ( 株 ) 長野県協同電算 目 次 1. システムの起動... 1 2. ログインとログアウト... 2 ... 2 ... 2 3. 申告書作成対象者の選択... 3 < 申告者選択 >... 3 < 申告者情報登録 >... 5 4. 所得税申告書の基本情報の登録...

More information

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2

目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 平成 30 年 11 月 A&K パートナーズ税理士法人 秋山税理士事務所 秋山総合研究所 1 目次 1. 年末調整とは 2. 平成 30 年分の留意点 3. 給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書の書き方 4. 給与所得者の配偶者控除等申告書の書き方 5. 給与所得者の保険料控除申告書の書き方 2 1. 年末調整とは (1) 年末調整を行う理由 本来は 源泉税は概算計算 手取り 400 万円

More information

データレイアウト 1. 扶養控除等申告書情報データ (1/6) 1 会社コード 8 お客様コード ( 個人利用の場合は未設定 ) 2 年度 4 指定不可 3 個人コード 15 ログイン時のユーザIDになります 4 所属コード 8 所属マスタに登録されているコード ( 未設定可 ) 5 申請区分 1

データレイアウト 1. 扶養控除等申告書情報データ (1/6) 1 会社コード 8 お客様コード ( 個人利用の場合は未設定 ) 2 年度 4 指定不可 3 個人コード 15 ログイン時のユーザIDになります 4 所属コード 8 所属マスタに登録されているコード ( 未設定可 ) 5 申請区分 1 年末調整 CSV データ取込 Web 年末調整申告書システム - ( 新 ) 年調くん 概要 Web 年末調整申告書システムのデータベースへのデータアップロードを行う際の CSV レイアウト項目説明を以下に記載いたします 注意事項 1. 画面からの個別入力とは別に 一括で登録する場合に使用します 2. 未登録の状態では 扶養控除等申告書データまたは簡易個人登録を先に取り込んでください 3. 項目は全て上書き更新されます

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編

「給与・年金の方」からの確定申告書作成編 所得が 給与のみ 年金のみ 給与と年金のみ の 方で 入力方法選択 画面で 給与 年金の方 を選択さ れた場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は

More information

スライド 1

スライド 1 源泉徴収票インポート定義ファイル作成マニュアル リスモン ビジネス ポータル株式会社 KYU-2016-12-EDT08 インポート定義ファイルとは インポートファイル と 定義ファイル の違い インポートファイル お客様がお持ちの明細データが入力されているファイル 定義ファイル 明細情報をインポートする際に データファイル内のインポート対象の行や無視する列 どの列がどんなデータ ( 支給額 控除額

More information

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者

申告者と配偶者の合計所得金額の入力フォーム 申告者 ( 給与の支払いを受ける人 ) の事業所得 雑所得 配当所得 不動産所得 その他の所得の収入金額と必要経費を入力して合計所得金額を計算します 申告者の合計所得金額が 900 万円を超えると 配偶者控除または配偶者特別控除の控除額が変動します 申告者 VBA PRO 給与計算 年末調整 ADO 給与計算 年末調整 VBA PRO 源泉徴収票 支払調書 システムのバージョンアップについて 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 へのデータ入力手順について 平成 30 年分 給与所得者の配偶者控除等申告書 では 申告者と配偶者の不動産所得や事業所得 雑所得などの所得金額から合計所得金額を計算することになります 最新版のバージョンアップでは

More information

Microsoft Word - ⟖⟖⟖⟖平拒ï¼fi2年勃給且æfl¯æ›Łå€±å‚−æł¸ã†®è¨Ÿè¼›ã†®ã†Šã†‰ã†�.docx

Microsoft Word - ⟖⟖⟖⟖平拒ï¼fi2年勃給且æfl¯æ›Łå€±å‚−æł¸ã†®è¨Ÿè¼›ã†®ã†Šã†‰ã†�.docx 平成 30 年分以後の給与支払報告書の記載のしかた 平成 30 年分以後の給与支払報告書については 配偶者控除 及び 配偶者特別控除 の見直しにより 項目名 記載内容等が変更されました この記載のしかたは 平成 30 年分以後の給与支払報告書の記載要領及び記載に当たっての留意事項を説明したものです 給与支払報告書の記載イメージ この記載のしかたは 平成 30 年 3 月 31 日現在の法令に基づいて作成しています

More information

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその 文書番号 :18102600 平成 30 年度年末調整システム送付のご案内 2018 年 11 月吉日 拝啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は システムギアソフテックパッケージシリーズをご愛用いただき厚く御礼申し上げます 年末調整の時期が参りましたので 一番星運送業システム Ver.7 のソフト保守のご契約を頂いているお客様に今年度の 年末調整システム を送付させて頂きます お忙しいところお手数をお掛けしますが

More information

<4D F736F F D20837D ED0984A96B298418C6790DD92E8288F4390B329815B2E646F6378>

<4D F736F F D20837D ED0984A96B298418C6790DD92E8288F4390B329815B2E646F6378> マイナ de 社労夢連携設定 マイナ de 社労夢のマイナンバー連携手順 (P.2) マイナ de 社労夢 CL のマイナンバー連携手順 (P.8) 参考 :CSV ファイルからのマイナンバー取り込み方法 (P.11) 株式会社エムケイシステム 平成 30 年 3 月 1 マイナンバー連携条件 社労夢とマイナ de 社労夢の 事業所コードと従業員コード が桁数を含めて一致する必要があります < 事業所コード

More information

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収 目次 年末調整の流れ P2 1 事前準備 確認 P3 1 給与計算を行なっている場合 2 給与計算を行なっていない場合 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿入力 ) P6 1 源泉徴収簿の作成 2 年末調整の実行 3 年末調整処理 ( 年調明細一覧 ) P12 4 年末調整処理 ( 源泉徴収票印刷 ) P13 5 年末調整処理 ( 年調過不足額精算処理 ) P15 1 精算処理 2 翌年 1 回目給与データへの精算処理

More information

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその 文書番号 :18103100 平成 30 年度年末調整システム送付のご案内 2018 年 11 月吉日 拝啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は システムギアソフテックパッケージシリーズをご愛用いただき厚く御礼申し上げます 年末調整の時期が参りましたので 運送業システム一番星 Ver.6 のソフト保守のご契約を頂いているお客様に今年度の 年末調整システム を送付致します お忙しいところお手数をお掛けしますが

More information

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収

年末調整の流れ 事前準備 確認 P3~5 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っている場合 CASHRADAR PBS で 給与計算を行っていない場合 会社設定 明細書パターンの確認 ( 過不足精算項目 ) 社員設定 社員の基本情報を登録 本年度最終給与 ( 賞与 ) データの入力 源泉徴収 目次 年末調整の流れ P2 1 事前準備 確認 P3 1 給与計算を行なっている場合 2 給与計算を行なっていない場合 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿 ) P6 1 源泉徴収簿の作成 2 年末調整の実行 3 年末調整処理 ( 年調明細一覧 ) P11 4 年末調整処理 ( 源泉徴収票印刷 ) P12 5 年末調整処理 ( 年調過不足額精算処理 ) P14 1 精算処理 2 翌年 1 回目給与データへの精算処理

More information

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編

「給与所得が1か所の方」からの確定申告書作成編 給与の支払いを 1 か所のみから受けており かつその給与が年末調整済みの場合で 医療費控除 寄附金控除 雑損控除 マイホームの取得や増改築などをしたときの控除を受ける場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存

More information

年末調整の流れと操作_CS4.indd

年末調整の流れと操作_CS4.indd UCO-130952-A 2 3 4 5 平成 25 年分 年末調整流れ操作 本冊子画像は 弥生給与 もを使用していま 11. 従業員選択 で次従業員を選択し 扶養控除等 タブを選択 4. 扶養控除等申告書 入力が完了したら 進捗状況 して 手順 2 繰り返し入力を行いま リックしま 扶養控除等申告書 入力が不要な従業員は 進捗状況 不要 を選択しま 3. 算出対象期間を選択してください 税額を算出する対象期

More information

<4D F736F F D20944E969692B290AE837D836A B2E646F6378>

<4D F736F F D20944E969692B290AE837D836A B2E646F6378> 2016 年 10 月 20 日 人材創造部 ログイン画面 ユーザ ID と パスワード を入力してください 半角英数字 1 ユーザID :DG( 固定 ) + 社員番号 (7 桁 )< 例 :DG0000001> 2 パスワード : 任意に設定したパスワードを入力してください ログインボタン を押して下さい 2 初めてログインされるかた ユーザ ID パスワードは空欄のまま パスワード変更ボタンのみ押下して下さい

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給与 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

平成19年度市民税のしおり

平成19年度市民税のしおり 所得控除の種類と計算納税者の実情に応じた税負担を求めるために その納税者に配偶者や扶養親族 があるかどうか 病気や災害等による臨時の出費があるかどうかなどの個人的事 情を考慮して 所得金額から次の金額を差引くことになっています 控除の種類要件等控除額 1 雑損控除 2 医療費控除 3 4 社会保険料控除 小規模企業共済等掛金控除 5 地震保険料控除 納税義務者や生計を一にする親族で所得が一定金額以下のものの有する資産について

More information

VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理とデータの移行について VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理は 開始 メニューの 前年データ読込 ボタンで前年分のファイルから直接データの移行ができます 前年分と本年分のシステムファイルが同じフォルダにないと この処理は実行できません この処理前に フ

VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理とデータの移行について VBA 給与計算 年末調整 の年度更新処理は 開始 メニューの 前年データ読込 ボタンで前年分のファイルから直接データの移行ができます 前年分と本年分のシステムファイルが同じフォルダにないと この処理は実行できません この処理前に フ 平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開しますのでこの新元号には対応することはできません さらに 給与所得の源泉徴収票 や年末調整の各申告書について

More information

Microsoft Word - 個人住民税について(2018~2022)

Microsoft Word - 個人住民税について(2018~2022) 住民税の税額の計算方法 住民税とは 住民税とは 市区町村民税と都道府県民税の2つからなる税金のことです 住民税は 税金を負担する能力のある人が均等の額によって負担する均等割と その人の所得金額に応じて負担する所得割の2つから構成され その年の1 月 1 日現在において住所を有する市区町村で前年の所得に基づいて課税されることになっています また 納税者の便宜を図るため都道府県民税と併せて申告と納税をしていただくことになっています

More information

スライド 1

スライド 1 : 楽しい給与計算マニュアル ~ 毎月編 ~ 2015.7.24 目次 楽しい給与計算ー毎月編 [1] 給与計算 1-1. 給与の計算 P. 2 [2] 賞与計算 2-1. 賞与の計算 P. 6 [3] その他のメニュー 3-1. その他のメニュー 3-2. 事業所情報の確認と修正 3-3. 従業員情報の確認と修正 3-4. 給与情報の確認と印刷 3-5. 給与情報の出力イメージ P. 8 P. 9

More information

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編

「左記以外の所得のある方」からの確定申告書作成編 事業 不動産 配当 譲渡等 ( 株式 土地建物等 ) 雑 退 職所得等 損失 予定納税などがある場合の確定申告書作成の 操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法などを説明した ( 共通 )e-tax で送信するための準備編 又は ( 共通

More information

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に

あなたと生計を一にする配偶者やその他の親族が受け取る公的年金等から引き落とされている国民健康保険 料 後期高齢者医療保険料 介護保険料はあなたの控除の対象とはなりませんので御注意ください 5 生命保険料控除 地震保険料控除 について それぞれ該当する欄に昨年中に支払った金額を記入し 以下の計算方法に 平成 30 年度 ( 平成 29 年 1 月 ~12 月分 ) 市民税 道民税申告書記入の手引 1 現住所 氏名 生年月日 マイナンバーなどを記入 ( 必ず押印してください ) 電話番号は必ず記入してください ( 日中連絡がとれる番号を記入してください ) 2 1 収入金額等 2 所得金額 を記入 申告書裏面右上の 所得の内訳 ( 源泉徴収税額 ) 欄に所得の種類 種目 所得の生ずる場所 ( 勤務先等

More information

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の

平成 28 年度市民税 県民税申告の手引き 申告書を提出しなければならない人平成 28 年 1 月 1 日現在 幸手市内に住所を有する人 (1 月 2 日以降に幸手市に転入した人は従前の住所地で申告を行ってください ) ただし 次に該当する人は この申告をする必要はありません 1 平成 27 年分の 平成 27 年 1 月 1 日から 12 月 31 日までの所得と各種控除について申告してください 提出期限 平成 28 年 3 月 15 日 ( 火 ) 郵送等により申告する人へ次の説明及び別紙の記載例を参考に記入してください また 会場で申告する人へ (1 頁参照 ) と同じように必要書類を準備してください 申告書を郵送する場合は 必ず必要書類を添付し 記入漏れがないようにお願いします なお 郵送する際は同封の返信用封筒でお送りください

More information

年末調整FAQ

年末調整FAQ 給与システム年末調整に関するよくあるお問い合わせ 年末調整に関してお客様から多く寄せられるご質問についてご説明いたします ( 画面は 一部を除き給与応援 Super の画面で説明いたします 適宜読み替えていただきますようお願い致します ) - 平成 28 年版 - 2016.11.9 版 1 目次 確認したい項目の場所でクリックしてください 1. 給与システムにおける年末調整の流れ 3 頁 ~ 2.

More information

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 :

ケース 1: 死亡日より後に給与 ( 賞与 ) の支給がない場合 1 年末調整をする [ 年末調整 ]-[ 年末調整処理 ]-[ 年末調整処理 ] メニューを選択します [ 年末調整処理 条件設定 ] 画面で 以下を選択して [OK] ボタンをクリックします 年末調整方法 : 単独年調処理方法 : 奉行シリーズサポート技術情報 OBC 定型文書 死亡退職に伴う処理について ( 給与奉行 21 シリーズ ) 社員が死亡退職した場合には 死亡日までに支給している給与 ( 賞与 ) に対して年末調整処理を行います 税務署 市区町村に提出する源泉徴収票は 死亡退職に伴う年末調整を行ったものを提出します 次ページより給与奉行 21 シリーズにおける死亡退職に伴う処理についてご紹介します 死亡日より後に給与

More information

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味

給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 給与支払報告書 ( 総務省通知形式 CSV) レコード作成要領 No. CSV 項目名称データの意味 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 支払調書の種類 整理番号 1 本支店等区分番号 提出義務者の住所又は所在地 提出義務者の氏名又は名称 提出義務者の電話番号 整理番号 2 提出者の住所又は所在地 提出者の氏名又は名称 315 を記録する 税務署から連絡されている 10 桁の整理番号を記録する

More information

給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の

給与支払報告書 源泉徴収票統一 CSV レイアウト 自動補正 入力文字 eltax etax 33 障害者の数 特別障害者 障害者の数を特別障害者とその他の障害者の区分に応じ 書面によ 2 当該項目に10 以上の値を記録した 障害者の数 特別障害 る場合の記載に準じて記録する 者 障害者の数 上の 入力文字 eltax etax 1 法定資料の種類 315 を記録する 3 当該項目の設定値は 源泉徴収票 315であるこデータ作成時に 375 が設定され 315のみ許可る 2 整理番号 1 記録を省略しても差し支えない 10 3 本支店等区分番号 税務署に連絡した本店及び支店等の各提出義務者を区分する番号 5 ( 一連番号 支店番号等 ) を記録する 4 提出義務者の住所 ( 居所 ) 又は所在地

More information

年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害

年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害 Year End Tax Adjustment Operation Manual e-pay 年末調整 WEB 操作マニュアル 0 年末調整 WEB 操作マニュアル目次 年末調整メニュー画面の見方と機能 e-pay 年末調整のお手続きの手順年末調整申告内容の確認画面説明本人情報の確認 /( 氏名変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 住所変更届 ) の申告本人情報の確認 /( 本人税表変更届 ) の申告源泉控除対象配偶者又は障害者に該当する同一生計配偶者の申告配偶者控除又は配偶者特別控除の申告扶養親族の確認

More information

MR通信H22年1月号

MR通信H22年1月号 社会保険労務士法人マツザワサポートライフサポートまつざわ 950-1425 新潟市南区戸石 382-19 今月のテーマ 扶養の壁が変わる? 所得税の改正内容とは TEL 025(372)5215 FAX 025(372)5218 E メール info@matsuzawa-support.com URL http://matsuzawa-support.com

More information

Microsoft Word - 個人住民税について

Microsoft Word - 個人住民税について 住民税の税額の計算方法 住民税とは 住民税とは 市区町村民税と都道府県民税の2つからなる税金のことです 住民税は 税金を負担する能力のある人が均等の額によって負担する均等割と その人の所得金額に応じて負担する所得割の2つから構成され その年の1 月 1 日現在において住所を有する市区町村で前年の所得に基づいて課税されることになっています また 納税者の便宜を図るため都道府県民税と併せて申告と納税をしていただくことになっています

More information

平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開します

平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開します 平成 31 年分からの新元号への対応について 平成 31 年は 4 月 30 日までで 5 月 1 日から新元号となり この新元号は 4 月 1 日に公表される予定になっています この給与計算 年末調整システムは 平成 31 年 1 月からの給与計算に対応するため平成 30 年 12 月に公開しますのでこの新元号には対応することはできません さらに 給与所得の源泉徴収票 や年末調整の各申告書について

More information

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド

年調・法定調書の達人fromPCA給与 運用ガイド 年調 法定調書の達人 frompca 給与 運用ガイド この度は 年調 法定調書の達人 frompca 給与 をご利用いただき誠にありがとうございます 年調 法定調書の達人 frompca 給与 は ピー シー エー株式会社の PCA 給与 の社員データ 給与 賞与データを 年調 法定調書の達人 に取り込むためのプログラムです このマニュアルでは 年調 法定調書の達人 frompca 給与 のインストール手順や操作手順について説明しています

More information

「2 所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編

「2  所得税及び復興特別所得税の確定申告書データをお持ちでない方」からの更正の請求書・修正申告書作成編 既に提出した所得税及び復興特別所得税の確定申告の申告額に誤りがあった場合で 納める税金が多すぎた場合や還付される税金が少なすぎた場合に提出する更正の請求書や申告をした税額等が実際より少なすぎた場合や還付される税金が多すぎた場合に これらの金額を正しい額に訂正するために提出する修正申告書の作成の操作手順を説明します 画面イメージは 実際の画面と異なる場合があります ~ この操作の手引きをご利用になる前に

More information

スライド 1

スライド 1 賃金ファイル 操作マニュアル 485-004 愛知県小牧市安田町 90 サポートセンターお問合せ E-mail info@cells.co.jp FAX 0568-76-74 もくじ 賃金ファイルでできること 基本設定 4 Cells 給与 で給与計算している事業所 8 データ入力 シート入力 4 明細入力 5 CSV 入力 6 データチェック~ 保存 8 賃金ファイルでできること 給与の内訳データ

More information

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編

「左記に該当しない方」からの確定申告書作成編 年金 2 か所以上の給不 事業 丌動産 配当 譲渡等 ( 株 式 土地建物等 ) 雑 退職所得等 損失 予定納税などがあ る場合の確定申告書作成の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法をご説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax

More information

≪第1章 はじめに≫

≪第1章 はじめに≫ 年末調整 法定調書 システムのご利用について 年末調整 法定調書システムのご利用について 年末調整 法定調書 システムは 年末調整の計算から法定調書を作成するフリーソフトウェアです このシステムは 給与と賞与データの入力から年末調整の計算と 給与所得の源泉徴収票 給与所得に対する源泉徴収簿 報酬 料金 契約金及び賞金の支払調書 不動産の使用料等の支払調書 の作成と印刷をすることができます 給与所得に対する源泉徴収簿

More information

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12

電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む 署名をする 送信する 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12 電子申告簡易マニュアル 実践 給与支払報告書 編 内容 1. 魔法陣データを読み込む... 2 2. 署名をする... 9 3. 送信する... 10 4. 受付完了通知 ( メッセージ詳細 ) を確認する... 12 1. 魔法陣データを読み込む (1) 法定調書 年末調整ソフト側で必要な項目に入力をする 1. (1) 基本情報 - 基本情報 において eltax の利用 にチェックを入れてください

More information

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E

所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください 改めて以下の図版を見てください は収入から引かれる金額です 引かれる金 額の算出の計算方法をこれから解説します 1 支払金額 ( 給料 賞与 ) 2 給与所得控除後の金額 A 給与所得 所得税算出の流れ B 課税所得 D 所得税 E 給与所得の源泉徴収票 Q&A Q&A 通信 で給与所得の源泉徴収票の見方を解説しました その中で 改めて 給与所得控除 保険料控除について詳しく説明するのがこの冊子の内容です 普通のサラリーマンの場合は 以上の控除以外に所得税の税率 住宅借入金等特別控除を知っていれば十分に自分の給与所得の源泉徴収票を理解できるでしょう 平成 26 年 12 月 所得税算出の流れ Q&A 通信の所得税の流れを詳しく教えてください

More information

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19

平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます X A 9/19 8/19 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 Ⅳ 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等申告書 書き方 平成 30 年分給与所得者の扶養控除等 ( 異動 ) 申告書 ( マル扶 ) の手引き 平成 29 年末に記載する際は 平成 30 年 1 月 1 日時点の情報を書きましょう 平成 30 年の年末調整にて再度記入する際は 平成 30 年 12 月 31 日時点の情報に書き換えます

More information

総合課税の譲渡所得の入力編

総合課税の譲渡所得の入力編 金地金を売却して譲渡益がある場合の操作手順を説明します ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください 共通の操作の手引きの確認入力方法やデータ保存 読込方法などを説明した ( 共通 )e-tax 編 又は ( 共通 ) 書面での提出編 を確認されましたか パソコンなどの環境 申告書等印刷を行う際の確認事項

More information

給料らくだ6 年末調整サポートガイド 平成24年版

給料らくだ6 年末調整サポートガイド 平成24年版 目次 1 昨年からの変更点... 2 生命保険料 地震保険料の控除額の入力方法...2 扶養控除等の入力方法...2 年末調整 の印刷方法...2 2 年末調整の流れ... 3 3 年末調整を行う前に... 4 平成 24 年分の給与 賞与の支払総額を決定しておく...4 年末調整に必要な書類を準備する...4 共通設定を確認する...4 源泉徴収簿 を準備する...5 給与支払報告書 ( 総括表

More information

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H

変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H 管理番号 変内 -18-0007 人事給与システム変更仕様書 平成 30 年分年末調整 第 1.00 版平成 30 年 10 月 16 日 山口システム開発株式会社 変更履歴 版数 内容 変更頁 変更日 1.00 新規作成 - H30.10.16 目次 1. はじめに 2. 概要 3. 電子計算機等による年末調整変更 (1) 年末調整控除表入力の変更 (2) 年末調整情報作成の変更 (3) 年末調整申告書入力の変更

More information

_chapter4_f2.indd

_chapter4_f2.indd 3 4 5 6 7 8 9 0 3 4 5 3 5 4 6 7 8 9 0 3 4 3 3 4 5 6 5 4 3 3 3 4 3 4 5 取引手段 に 現金 相手勘定 に 消耗品費 と入力される 摘要 に購入した物を記入した 6 5 の各項目は 右端の をクリックして表示されるリス トから選択することもできる 金額 を入力する 7 をクリックし 計算機 から計算した数値を入力する こともできる

More information

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養 OMSS+ 年末調整申告書サービス 利用ガイド < 提出者向け > 第 1 部はじめに第 2 部前準備第 3 部申告書の提出第 4 部証明書類の提出 1 目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7

More information

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ

帳票の編集編集する帳票を選択し 数値等を入力して編集します e-tax ソフトには帳票作成の支援として 以下の機能が用意されています 帳票作成のためのヘルプ : 帳票の作成方法等の説明を表示するヘルプ 入力支援機能 : 合計値の自動計算などを行う機能 詳しくは以下を参照してください 112 ページ 7 7 帳票を作成する 帳票とは 税務署に提出する書類 ( 様式 ) に相当するものです 例えば 所得税確定申告書 異動届出書をはじめ 各種明細書 計算書 内訳書など様々な書類 ( 様式 ) があります この章では 帳票の作成について説明します 7-1 帳票を編集する... 110 入力支援機能を利用する... 113 次葉を追加 / 削除する... 115 次葉の追加... 115 次葉の削除...

More information

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養

目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7 5 申告書データを登録する P.8 給与所得者の扶養 奉行 Edge 年末調整申告書クラウド 利用ガイド < 提出者向け > 第 1 部はじめに第 2 部前準備第 3 部申告書の提出第 4 部証明書類の提出 1 目次 第 1 部はじめに 作業の流れ P.3 第 2 部前準備 1 当サービスで提出する申告書を確認する P.4 2 必要な書類を用意する P.5 第 3 部申告書の提出 3 当サービスにログインする P.6 4 提出する申告書を選択する P.7

More information

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください

1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 個人番号を出力する 項目は 平成 28 年以降の処理年度で表示されます ファイル - データ領域の選択 を起動し 処理年度をご確認ください 個人番号が出力されないときの対処方法 ( 画面例はすべて PCA 給与 X システム B を使用しています ) 発生している現象 表示されるメッセージによって対処方法が異なります 以下の内容から 該当するページをご確認ください 1. 出力詳細設定画面に 個人番号を出力する 項目が表示されない場合 2. 選択したデータ領域 'P10V01C001MN ****' が見つかりませんでした と表示される場合

More information

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編

土地建物等の譲渡(マイホームの売却による譲渡益)編 居住用財産 ( マイホーム ) を売却して譲渡益が算出される場合 ( 新たに自宅を買い換えない場合 ) の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 26 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HP からダウンロードすることができます ) の事例 2 に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています

More information

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその 文書番号 :17110201 平成 29 年度年末調整システム送付のご案内 2017 年 12 月吉日 拝啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は システムギアソフテックパッケージシリーズをご愛用いただき厚く御礼申し上げます 年末調整の時期が参りましたので 一番星運送業システム Ver.7 のソフト保守のご契約を頂いているお客様に今年度の 年末調整システム を送付させて頂きます お忙しいところお手数をお掛けしますが

More information

1. このマニュアルについて < はじめに > JA 長野県らくらくWeb 農業簿記システム ( 以下 らくらくWeb 簿記 ) は 専従者および雇人の源泉徴収簿 源泉徴収票を作成する機能が盛り込まれています このマニュアルはらくらくWeb 簿記における専従者や雇人に支払う給与 および源泉徴収関係の

1. このマニュアルについて < はじめに > JA 長野県らくらくWeb 農業簿記システム ( 以下 らくらくWeb 簿記 ) は 専従者および雇人の源泉徴収簿 源泉徴収票を作成する機能が盛り込まれています このマニュアルはらくらくWeb 簿記における専従者や雇人に支払う給与 および源泉徴収関係の ~6. 専従者給与操作編 ~ 平成 27 年 1 月 JA 長野県営農センター ( 株 ) 長野県協同電算 1. このマニュアルについて < はじめに > JA 長野県らくらくWeb 農業簿記システム ( 以下 らくらくWeb 簿記 ) は 専従者および雇人の源泉徴収簿 源泉徴収票を作成する機能が盛り込まれています このマニュアルはらくらくWeb 簿記における専従者や雇人に支払う給与 および源泉徴収関係の操作をまとめたものです

More information

はじめに 平素は らくらく給不システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分の年末調整対応についてご案内致します 本冊子で平成 23 年の年末調整を行う際の操作方法をご確認のうえ 年末調整手続きを進めて頂きますよう宜しくお願い致します < 昨年と比べて変わった

はじめに 平素は らくらく給不システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分の年末調整対応についてご案内致します 本冊子で平成 23 年の年末調整を行う際の操作方法をご確認のうえ 年末調整手続きを進めて頂きますよう宜しくお願い致します < 昨年と比べて変わった らくらく給与システム Q 太郎 平成 23 年年末調整対応 システム説明書 はじめに 平素は らくらく給不システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分の年末調整対応についてご案内致します 本冊子で平成 23 年の年末調整を行う際の操作方法をご確認のうえ 年末調整手続きを進めて頂きますよう宜しくお願い致します < 昨年と比べて変わった点 > 国税庁発行 平成

More information

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその

アップデートに伴う注意点 この内容は 過去のリビジョン (Rev) からアップデートされるお客様に関係します アップデート前に必ずご確認ください 今回のリビジョンには これまでのリビジョンで提供された機能も含まれています その中には大きな変更を伴うものもあり いくつかの注意点がございます 下表にその 文書番号 :17110200 平成 29 年度年末調整システム送付のご案内 2017 年 12 月吉日 拝啓時下ますますご清栄のこととお喜び申し上げます 平素は システムギアソフテックパッケージシリーズをご愛用いただき厚く御礼申し上げます 年末調整の時期が参りましたので 運送業システム一番星 Ver.6 のソフト保守のご契約を頂いているお客様に今年度の 年末調整システム を送付致します お忙しいところお手数をお掛けしますが

More information

項目説明 抽出条件タブ抽出条件タブ就業年月日賃金支給日コメント1~2 支払部門スタッフ NO 請求先 NO 請求締グループ賃金締グループ [ 就業期間 ] を範囲指定します 対象となる [ 就業年月日 ] のうち 賃金計算されていない勤怠データが対象条件となります 賃金の支給日を指定します コメント

項目説明 抽出条件タブ抽出条件タブ就業年月日賃金支給日コメント1~2 支払部門スタッフ NO 請求先 NO 請求締グループ賃金締グループ [ 就業期間 ] を範囲指定します 対象となる [ 就業年月日 ] のうち 賃金計算されていない勤怠データが対象条件となります 賃金の支給日を指定します コメント 賃金計算処理 ( 期間別 ) について 概要 勤怠データを基にスタッフの賃金計算を行い 賃金台帳を作成します 仮払いがある場合は仮払金が控除されます また 賃金計算処理実行のタイミングで 会社マスタやスタッフマスタ設定により補正処理を適用する事も可能です 詳細は後述の 賃金計算補正処理について をご参照ください 基本操作 [ 賃金賞与年調 ]-[ 賃金計算処理 ( 期間別 )] メニューを選択 または

More information

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申

WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申 WEB 明細 操作マニュアル ( 社労士事務所用 ) Cells WEB 明細操作マニュアル. WEB 明細用データ作成. 保険料通知データ作成. お客様情報の確認 変更 4. 事業所情報の確認 変更 5. PASS 通知作成 6. 個人情報の確認 変更 7. お知らせの作成 8. 同意書の作成 9. 社員向け通知書作成 0. ログインパスワード変更. 契約継続申込. 新規事業所 ID 追加申込.

More information

<4D F736F F D208B8B975E8E7895A595F18D908F9192F18F6F8FE382CC928D88D38E968D80>

<4D F736F F D208B8B975E8E7895A595F18D908F9192F18F6F8FE382CC928D88D38E968D80> 給与支払報告書 提出上の注意事項 1 給与支払報告書を提出提出しなければならないしなければならない事業事業者平成 30 年中に俸給 給与 賃金 歳費 賞与 その他これらの性質を有する給与等を支払った者 給与支払報告書 ( 個人別明細書 ) は 市民税 県民税の課税資料となります 支払金額の多少を問わず すべての受給者 ( 年末調整の対象とならない者 ( 例えば 中途退職者 日雇 アルバイト等 ) を含む

More information

<4D F736F F D2082D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378>

<4D F736F F D2082D382E982B382C6945B90C582F082B382EA82BD95FB82CC82BD82DF82CC8A6D92E8905C8D908F918DEC90AC82CC8EE888F882AB81698DC58F4994C5816A2E646F6378> ふるさと納税をされた方のための確定申告書作成の手引き 確定申告を行うに当たっては主に次の3つの方法があります 1 確定申告書等作成コーナー で作成した確定申告書を印刷し税務署に提出する 2 手書きで作成した確定申告書を税務署に提出する 3 e-tax により確定申告書データを電子送信する ( 電子申告を行う ) この手引きは 上記の1の方法により確定申告する方が 以下の条件を満たす場合のみを対象としておりますのでご注意ください

More information

セットアップ手順書

セットアップ手順書 給与応援 Lite Ver.H23.13 バージョンアップ手順書 平素は 格別のお引き立てを賜り 厚く御礼申しあげます 本プログラムをご利用いただく場合には 本書の内容をご確認の上 手順にしたがってバージョンアップを行ってください このプログラムは 次の問題に対応した修正版プログラムです Ver.H23.10 のみで発生する問題現象 1) 平成 24 年度以降のデータで従業員コードを変更すると 支給明細書等

More information

< F2D BB82CC A90568B8C91CE8FC6>

< F2D BB82CC A90568B8C91CE8FC6> 地方税法施行規則等の一部を改正する省令 ( 記載要領 ) 新旧対照条文 ( 傍線の部分は改正部分 ) 改正後改正前 第 5 号の 14 様式備考 第 5 号の 14 様式備考 1 この特別徴収票は 地方税法 ( 以下 法 という ) 第 50 条の2 及び第 328 1 同左 条に規定する退職手当等について使用すること 2 この特別徴収票の記載の要領は 次によること 2 同左 (1) 住所又は居所

More information

スライド 1

スライド 1 増額訂正マニュアル 2016 年度版 2016 年度中の増額減額訂正処理 Cells 485-0014 愛知県小牧市安田町 190 サポートセンターお問合せ E-mail info@cells.co.jp FAX 0568-76-7432 もくじ 1. 処理の流れ 3 2. 事務組合増額訂正 4 3. 事務組合一括有期増額訂正 12 4. 増額減額訂正処理 20 2 処理の流れ 事務組合増額訂正 事業所画面

More information

給料らくだプロ8.5 年末調整サポートガイド(平成29年版)

給料らくだプロ8.5 年末調整サポートガイド(平成29年版) 目次 1 昨年からの変更点... 3 給与所得控除額の改正に対応... 3 平成 30 年から適用される変更点... 3 2 年末調整を行う前に... 4 平成 29 年分の給与 賞与の支払総額を決定しておく... 4 年末調整に必要な書類を準備する... 4 対応版プログラムを確認する... 5 共通設定を確認する... 5 源泉徴収簿 を準備する... 6 年末調整の対象社員の情報を確認する...

More information

制度改正 ( 昨年と比べて変わった点 ) への対応 年実施のメンテナンスで対応済み- 復興特別所得税 従来の計算式で算出される所得税 (= 年調所得税額 ) に 復興特別所得税率 102.1% を乗じて 年調年税額 を算出することになります この改正に対するシステム変更メンテナンスは 昨

制度改正 ( 昨年と比べて変わった点 ) への対応 年実施のメンテナンスで対応済み- 復興特別所得税 従来の計算式で算出される所得税 (= 年調所得税額 ) に 復興特別所得税率 102.1% を乗じて 年調年税額 を算出することになります この改正に対するシステム変更メンテナンスは 昨 目次 システムの変更点 P2 年末調整の流れ P3 1 事前準備 確認 P4 1 給与計算を行なっている場合 P4 (1) 明細書パターンの確認 (2) 最終給与 ( 賞与 ) データの登録 2 給与計算を行なっていない場合 P6 (1) 社員基本情報の登録 2 年末調整処理 ( 源泉徴収簿入力 ) P7 1 源泉徴収簿の作成 P7 (1) 各タブの説明 (2) 各ヘッダー項目の説明 (3) 各タブの入力ポイント

More information

システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の

システムのご利用と注意事項について システムのご利用について このシステムは データ入力用のユーザーフォームと表示と印刷用のエクセルのワークシートにより構成されています このシステムの利用には Microsoft 社の Excel 2013/2010 が必要になります このシステムは Excel の VBA 給与明細書 源泉徴収票 システムのデータ入力と源泉徴収票について VBA 給与明細書 源泉徴収票 システムのデータの入力用フォーム 表示と印刷用のワークシートについて説明します VBA 給与明細書 源泉徴収票 のメインメニュー このシステムのメインメニューは 開始 編集 表示 印刷 ヘルプ HP 情報 終了 のボタンの構成になっています 開始 支払者データの登録 データの削除 ファイルへのデータの保存と読込ができます

More information

<4D F736F F F696E74202D20836C B4C92A0837D836A B81698FA48D4889EF A56365F368DB795AA2E B8CDD8AB B83685D>

<4D F736F F F696E74202D20836C B4C92A0837D836A B81698FA48D4889EF A56365F368DB795AA2E B8CDD8AB B83685D> 2012 年 1 月 12 日公開 目 次 Ver.6.6の主な改修ポイント 4 1 消費税申告書の印刷処理について 1 付表の入力値チェック追加 5 2 所得税平成 23 年度税制改正対応 1 退職区分の廃止 6 2 震災関連寄附金項目追加 8 3 障害者区分の廃止 及び 10 障害者控除入力欄の追加 4 扶養親族入力の変更 12 5 項目 (29) 区分の変更 15 6 住宅借入金等特別控除区分

More information

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編

土地建物等の譲渡(一般の譲渡)編 土地 ( 共有 ) を売却して譲渡益があり 特例を適用しない場合の確定申告書の作成の操作手順を説明します この操作の手引きは 平成 27 年分譲渡所得の申告のしかた ( 記載例 ) ( 国税庁 HPからダウンロードすることができます ) の事例 1に準じて作成しています ~ この操作の手引きをご利用になる前に ~ この操作の手引きでは 確定申告書の作成方法を説明しています 操作を始める前に 以下の内容をご確認ください

More information

はじめに 平素は らくらく給与システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分給与所得の源泉徴収票対応についてご案内致します < 改正の内容 > 平成 22 年度税制改正 ( 平成 23 年 1 月施行 ) に伴い 源泉徴収票のレイアウトに変更がございます 伴い

はじめに 平素は らくらく給与システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分給与所得の源泉徴収票対応についてご案内致します < 改正の内容 > 平成 22 年度税制改正 ( 平成 23 年 1 月施行 ) に伴い 源泉徴収票のレイアウトに変更がございます 伴い らくらく給与システム Q 太郎 平成 23 年分給与所得の源泉徴収票対応 システム説明書 (Rev.3.000067) はじめに 平素は らくらく給与システム Q 太郎 をご利用いただき誠にありがとうございます この度 平成 23 年分給与所得の源泉徴収票対応についてご案内致します < 改正の内容 > 平成 22 年度税制改正 ( 平成 23 年 1 月施行 ) に伴い 源泉徴収票のレイアウトに変更がございます

More information

スライド 1

スライド 1 増額訂正マニュアル 2018 年度版 2018 年度中の増額減額訂正処理 Cells 485-0014 愛知県小牧市安田町 190 サポートセンターお問合せ E-mail info@cells.co.jp FAX 0568-76-7432 もくじ 1. 処理の流れ 3 2. 増額訂正を始める前に 4 3. 事務組合 増額訂正データの作成 5 4. 事務組合一括有期 増額訂正データの作成 13 5.

More information

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の

( 二 ) その年中に支払った社会保険料 ( 給与等から控除されるものを除く ) の金額 小規模企業共済等掛金 ( 給与等から控除されるものを除く ) の額及び次に掲げる事項イその年中に支払った種類別の社会保険料の金額 ( 給与等から控除されるものを除く ) 及びその支払の相手方の名称ロ社会保険料の ( 二 ) その控除対象配偶者又は配偶者が当該居住者と生計を一にすることを明らかにする書類として所得税法施行規則第 74 条の4で定めるもの 3 1による申告書は 給与所得者の配偶者控除等申告書という ( 法 195の23) 4 1による申告書を受理した給与等の支払者は 当該申告書に 当該給与等の支払者 ( 個人を除く ) の法人番号を付記するものとする ( 規 74の32) ( 配偶者控除等申告書に記載する配偶者の判定等

More information