目次 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 2

Size: px
Start display at page:

Download "目次 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 2"

Transcription

1 NITE 講座 化学物質に関するリスク評価とリスク管理の基礎知識 2018 年 11 月 1 日 第 5 回 化審法の運用とその概要 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学物質管理センター これまろ 佐藤維麿 1

2 目次 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 2

3 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 3

4 化審法の位置付け 4 化審法 : 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律廃棄物処理法等水銀汚染防止法農薬取締法農薬取締法医薬品医療機器等法食品衛生法農薬取締法化審法暴露有毒性労働環境消費者環境経由排出 ストック汚染廃棄人の健康への影響急性毒性長期毒性生活環境 ( 動植物を含む ) への影響オゾン層破壊性地球温暖化労働安全衛生法有害家庭用品規制法建築基準法毒劇法大気汚染防止法水質汚濁防止法土壌汚染対策法オゾン層保護法フロン排出抑制法化管法化学兵器転用化学兵器禁止法

5 化審法制定前の化学物質の安全問題 1. 危険性を認識しやすい問題 毒性 劇性 : 毒物劇物営業取締規則 ( 明治 45 年 ) 毒物及び劇物取締法 ( 昭和 25 年 ) 爆発の危険性 : 火薬類取締法 ( 昭和 25 年 ) 高圧ガス保安法 ( 昭和 26 年 ) 産業中毒 : 労働基準法 ( 昭和 22 年 ) 労働安全衛生法 ( 昭和 47 年 ) 5

6 化審法制定前の化学物質の安全問題 2. 危険性を認識しにくい問題 2-1 意図的な摂取 暴露 食品添加物 : 食品衛生法 ( 昭和 22 年 ) 医薬品 : 薬機法 ( 昭和 35 年 ) 食品への残留農薬 : 農薬取締法 ( 昭和 23 年 ) 家庭用品 : 行政指導有害家庭用品規制法 ( 昭和 48 年 ) 6

7 化審法制定前の化学物質の安全問題 2. 危険性を認識しにくい問題 2-2 意図せざる摂取 暴露 裏口 からの環境汚染問題 工場排水 煙突等から有害な化学物質が排出されることにより環境を汚染 公害問題 : 水質汚濁防止法 ( 昭和 45 年 ) 大気汚染防止法 ( 昭和 43 年 ) 廃棄物処理法 ( 昭和 45 年 ) など 7

8 化審法制定前の化学物質の安全問題 2. 危険性を認識しにくい問題 2-2 意図せざる摂取 暴露 表口 からの環境汚染問題 意図的に製造される化学物質による環境汚染 環境への残留農薬問題 : 農薬取締法の一部改正 ( 昭和 45 年 ) PCB 問題 : 化審法制定へ ( 昭和 47 年 ) 8

9 PCB 問題 物質 ポリ塩化ビフェニル 性質 酸 アルカリ 熱に安定電気絶縁性 接着性 伸展性が良好 Cl m m=1~5, n=0~5 Cl n 用途 トランス コンデンサーの絶縁油 熱媒体 感圧紙 塗料等 数量 約 5 万 5 千トンが国内に供給 カネミ油症事件 : 食用油製造設備から熱媒体が米ぬか油に混入 ( 昭和 43 年 ) 環境汚染問題 : 様々な媒体から検出 ( 昭和 41 年 ~) PCB 汚染の経路として環境に残留し 動物等の体内に蓄積 濃縮され 食物連鎖が起こっていることが示唆された 9

10 PCB 問題 どの法律で規制するか? 労働基準法? 労働者の健康を保護する観点のみ毒物及び劇物取締法? PCBの急性毒性は弱い 従来の法律では対応不可 行政指導で対応 化審法制定 ( 昭和 48 年 ) PCB だけでは無く 第 2 の PCB 問題の発生を未然に防止する画期的な制度 10

11 化審法制定時の諸外国の動向 スウェーデンの PCB 規制法 ( 昭和 46 年 ) 輸入 製造 販売は国の許可が必要 PCB のみに限られた規制 OECD における PCB 規制 ( 昭和 47 年 ) トランス等の特定用途以外への使用禁止 できるだけ PCB の代替品に転換 米国の有害物質規制法 :TSCA( 昭和 47 年 ) PCB のような環境を経由して人体汚染を生ずるケースの製造 使用等を規制するために化学物質の審査を行い有害物質を規制する法案提出するも廃案 日本の化審法が第 2 の PCB 問題の未然防止まで考えた世界で最初の立法措置 11

12 12 化審法の位置付け認識しやすい問題認識しにくい問題意図的に摂取 暴露意図せざる摂取 暴露表口裏口廃棄物処理法等水銀汚染防止法農薬取締法農薬取締法医薬品医療機器等法食品衛生法農薬取締法化審法暴露有毒性労働環境消費者環境経由排出 ストック汚染廃棄人の健康への影響急性毒性長期毒性生活環境 ( 動植物を含む ) への影響オゾン層破壊性地球温暖化労働安全衛生法有害家庭用品規制法建築基準法毒劇法大気汚染防止法水質汚濁防止法土壌汚染対策法オゾン層保護法フロン排出抑制法化管法化学兵器転用化学兵器禁止法

13 化審法の化学物質 元素又は化合物に化学反応を起こさせることにより得られる化合物 元素 天然物 化審法上の化学物質 一般用途 ( 工業用 ) 一般工業化学品 特定用途 食品衛生法 食品 添加物 容器包装 おもちゃ 洗浄剤 農薬取締法 農薬 肥料取締法 普通肥料 飼料安全法 飼料 飼料添加物 薬機法 医薬品 医薬部外品 化粧品 医療機器 再生医療等製品 放射線障害防止法 放射性物質 毒物及び劇物取締法 特定毒物 覚せい剤取締法 覚せい剤 覚せい剤原料 麻薬及び向精神薬取締法 麻薬 13

14 化審法上の製品 化審法施行令 ( 政令 ) で定められた製品 化合物 とはせず 法第 24 条 ( 製品の輸入の制限 ) 第 28 条 ( 基準適合義務 ) により対処する PCB: 潤滑油 接着剤 塗料 熱媒体 コンデンサー等 化審法施行令で定められていないものであり 次の ➀ 又は 2 に該当するもの ➀ 固有の商品形状を有するものであって その使用中に組成や形状が変化しないもの 2 小分けされ 表示等の最小限の変更により店頭等で販売されうる形態の混合物 化合物 とはせず 製品 として扱い その他の関連法令等により対処する 製品 化合物 運用通知 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の運用について 14

15 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 15

16 管理の範囲の広がり 分解性蓄積性人健康 難分解良分解高蓄積低蓄積 長期毒性 昭和 48 年 昭和 61 年改正平成 15 年改正平成 21 年改正 長期毒性の疑い 生態影響 : 新たに追加された項目 16

17 目的 昭和 48 年法の管理範囲 PCB 類似の化学物質による人の健康被害の発生を未然に防止すること 管理対象 難分解性 高蓄積性 人への長期毒性 特定化学物質 に指定し管理 Cl m Cl n PCB の構造 ( 一般式 ) 17

18 目的 昭和 61 年改正法の管理範囲 昭和 48 年法で規制の対象とならない化学物質による環境汚染への対応 トリクロロエチレン テトラクロロエチレン 金属洗浄に用いられていた塩素系有機溶剤 洗浄力が強いためクリーニング業等で使用 継続的にさらされることにより人への長期毒性を有する 管理対象の追加 難分解性 低蓄積性 人への長期毒性 第二種特定化学物質 に指定し管理 難分解性 低蓄積性 人への長期毒性の疑い 指定化学物質 に指定し管理 旧 特定化学物質 第一種特定化学物質 18

19 目的 平成 15 年改正法の管理範囲 ➀ 従来の人の健康被害の防止のための制度に加え 動植物への影響に着目した制度を導入すること 欧米は動植物への影響の観点が含まれている 国内の他法令との調和 管理対象の追加 難分解性 高蓄積性 高次捕食動物への長期毒性 第一種特定化学物質 に指定し管理 難分解性 低蓄積性 動植物の生息又は生育に支障を及ぼすおそれ 第三種監視化学物質 に指定し管理 19

20 目的 平成 15 年改正法の管理範囲 2 難分解性 高蓄積性 の物質について長期毒性の有無が不明な物質を法的な監視の下に置くこと 管理対象の追加 難分解性 高蓄積性 人への長期毒性不明 第一種監視化学物質 に指定し管理 旧 指定化学物質 第二種監視化学物質 20

21 ( 参考 )WSSD:2020 年目標 2002 年に開催された WSSD( 地球サミット 2002) 予防的取組方法に留意しつつ 透明性のある科学的根拠に基づくリスク評価手順と科学的根拠に基づくリスク管理手順を用いて 化学物質が 人の健康と環境にもたらす著しい悪影響を最小化する方法で 使用 生産されることを 2020 年までに達成する WSSD 目標への対応の最重要論点 化学物質固有の危険性のみに着目したハザードベース管理から 人や環境への排出量 ( 暴露量 ) を考慮したリスクベース管理へのシフト 21

22 目的 平成 21 年改正法の管理範囲 ➀ 上市後のすべての化学物質を対象として リスク評価を優先的に行うべき物質を絞り込み リスク評価を実施する体系を構築 従来は有害性が判明している物質のみが管理対象 2 分解される量を上回る量が環境中に放出されれば環境中に残留し得るため 良分解性 の物質も対象とする 管理対象の追加 一般化学物質 優先評価化学物質 の創設 第二種監視化学物質 第三種監視化学物質 の廃止 第一種監視化学物質 監視化学物質 22

23 平成 21 年改正法の物質区分 物質数 : 平成 30 年 4 月 2 日時点 分解性蓄積性人健康生態影響 難分解良分解高蓄積低蓄積長期毒性 長期毒性の疑い 高次捕食動物 生活環境動植物 動植物一般 第一種特定化学物質 (33 物質 ) 監視化学物質 (38 物質 ) 第二種特定化 学物質 (23 物質 ) 優先評価化学 物質 (208 物質 ) 不明 - 不明 不明 不明 第二種特定化学物質及び優先評価化学物質は暴露の状況も考慮 23

24 参考 平成 29 年改正法の概要 特定一般化学物質について 新たな区分として 特定一般化学物質 特定新規化学物質 が追加されます 少量新規化学物質 低生産量新規化学物質について 少量新規化学物質 低生産量新規化学物質の数量の考え方が製造 輸入量ベースから環境排出量ベースに変わります ( 届出者毎の申出数量はこれまでどおり 1t が上限です ) 一般化学物質 優先評価化学 物質及び監視化学物質について 一般化学物質 優先評価化学物質及び監視化学物質の製造数量等の届出内容がかわります 24

25 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 25

26 新規化学物質の事前審査 我が国において新たに製造又は輸入される化学物質 ( 新規化学物質 ) については 厚生労働大臣 経済産業大臣及び環境大臣に対して届出を行い 審査が終了し判定結果の通知を受けるまでの間 製造 輸入が制限される 評価項目 (1). 自然的作用による化学的変化を生じにくいものであるかどうか ( 分解性 ) (2). 生物の体内に蓄積されやすいものであるかどうか ( 蓄積性 ) (3). 継続的に摂取される場合には 人の健康を損なうおそれのあるものであるかどうか ( 人健康影響 ) (4). 動植物の生息若しくは生育に支障を及ぼすおそれがあるものであるかどうか ( 生態への影響 ) 26

27 新規化学物質とは 新規化学物質 とは 以下の化学物質以外の化学物質 ➀ 既存化学物質名簿に記載されている化学物質 化審法制定時 ( 昭和 48 年 ) に業として製造され 又は輸入されていた化学物質 2 第一種特定化学物質 3 第二種特定化学物質 4 優先評価化学物質 ( 取り消されたものを含む ) 5 公示された新規化学物質 6 旧第二種監視化学物質 旧第三種監視化学物質 27

28 新規化学物質の判定及びスクリーニング評価 判定 特性判定後 第 1 号 第 2 号 難分解性かつ高蓄積性かつ人健康又は生態への影響のおそれあり 難分解性かつ人健康影響の疑いありより毒性が強い場合 第 3 号難分解性かつ生態影響のおそれあり 第 4 号 難分解性かつ人健康影響の疑いあり 生態影響のおそれあり 第 5 号疑いなし又は良分解性 第 6 号第 1~5 号のいずれに該当するか不明 第一種特定化学物質 より毒性が強い場合特定新規化学物質と判定 製造 輸入不可 製造 輸入可能 追加の試験成績を提出し 再判定 判定と同時に 判定に用いた有害性情報と 製造 輸入の予定数量及び用途情報を用いて優先評価化学物質に該当するか判断するためのスクリーニング評価を実施し リスクが十分に低いと判断できない場合に 優先評価化学物質 に区分 28

29 新規化学物質の事前審査制度の特例 低生産量新規化学物質の確認制度 難分解性 かつ 高蓄積性でない と判定されたものであって 年間の環境への排出量が全国で 10t 以下であることの確認を受けたもの 少量新規化学物質の確認制度 年間の環境排出量が全国で 1t 以下であることの確認を受けたもの 中間物等の確認制度 中間物 当該中間物が他の化学物質になるまでの間において環境汚染防止措置が講じられていると確認を受けたもの 閉鎖系用途 新規化学物質を施設又は設備の外へ排出されるおそれがない方法で使用するためのものとして製造し 又は輸入する場合であって その廃棄までの間において環境汚染防止措置が講じられていると確認を受けたもの 輸出専用品 輸出に係る仕向地が省令で定める特定の地域であり かつ 輸出されるまでの間において環境汚染防止措置が講じられていると確認を受けたもの 低懸念高分子化合物の確認制度 酸やアルカリへの安定性 各種溶媒への溶解性 分子量のサイズ等の一定の基準を満たすと確認を受けたもの 試験研究用途 試薬 試験研究のためや試薬として新規化学物質を製造 輸入するもの 29

30 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 30

31 上市 化審法の体系 上市前の事前審査 上市後の継続的な管理及び規制により 化学物質による環境汚染を防止 新規化学物質 第一種特定化学物質難分解 高蓄積 人への長期毒性又は高次捕食動物への長期毒性あり 放環出境を中回へ避の 製造 輸入許可制( 必要不可欠用途以外は禁止 ) 政令指定製品の輸入禁止 回収等措置命令等 事前審査 監視化学物質難分解 高蓄積 毒性不明 第二種特定化学物質人健康影響 生態影響のリスクあり 等使に把を用握詳状細況 製造 輸入実績数量 詳細用途等の届出義務 放環出境を中抑へ制の 製造 輸入 ( 予定及び実績 ) 数量 用途等の届出 必要に応じて予定数量の変更命令 取扱についての技術指針 政令指定製品の表示等 事前確認等 高濃縮でなく低生産 ( 年間環境排出量 10 トン以下 ) 少量新規 ( 年間環境排出量 1 トン以下 ) 中間物等 ( 政令で定める用途 ) 優先評価化学物質 特定一般化学物質 一般化学物質 国がリスク評価 詳用有細状害に況性把等や握を使大使ま用か状に況把等握を 製造 輸入実績数量 詳細用途別出荷量等の届出 有害性調査指示 情報伝達の努力義務 製造 輸入実績数量 用途等の届出 低懸念高分子化合物 確認を受けた物質 の継確続認性 立ち入り検査 毎年度の確認等 31

32 リスク評価 管理対象物質の範囲が拡大 審査 判定により改正前 難分解性 長期毒性のうたがい と判定された物質 判定を経ていない既存化学物質も対象に 良分解性物質も対象に 毒性が不明の物質も対象に 優先評価化学物質 : 優先的にリスク評価を行う必要がある化学物質 人の健康または生活環境動植物への長期毒性を有するかどうか不明 人の健康または生活環境動植物の生息 生育へのリスクがないとは認められない リスク評価のために性状に関する情報を収集し 使用等の状況を把握する 有害性等の情報収集 リスク評価 リスク管理の加速化 32

33 改正化審法における化学物質のリスク評価の流れ 絞り込み 物質数 多 評価の精度 簡易 スクリーニング評価 ( 一般化学物質が対象 ) 優先評価化学物質に指定 ( 環境中への残留の程度等からリスクが十分に低いと言えない化学物質 ) リスク評価 ( 一次 )Ⅰ~Ⅲ 長期毒性があれば リスクが懸念される化学物質 少 詳細 有害性調査指示 ( 製造 輸入事業者に長期毒性試験の実施を指示 ) リスク評価 ( 二次 ) リスクが懸念される化学物質 第二種特定化学物質 ( 必要により 製造 輸入数量を調整 ) 33

34 スクリーニング評価の考え方 リスクの指標でリスク評価を行う優先度を付与 リスク = 有害性 強弱のクラスを付ける 暴露 大小のクラスを付ける 有害性が強く 暴露が大きいほどリスクが懸念される度合いが大きい リスク評価を行う優先度が高い 優先評価化学物質 34

35 スクリーニング評価の優先度マトリックス ➀ 事業者からの届出情報 ( 製造 輸入量 用途 ) 等から予測した排出量を用いて暴露クラスを 収集された有害性情報に基づき有害性クラスを付与する 各クラスを優先度マトリックスに当てはめ 優先度 高 のものを優先評価化学物質相当と判定する 一般化学物質 暴露クラス 大 小 強 有害性クラス 弱 外 1 高高高高 2 高高高中 3 高高中中 4 高中中低 5 中中低低 外 クラス外 更にリスク評価を行う必要がある化学物質に分類 リスクが十分に低いと判断できない リスクが十分に低いと判断できる 現状と変更なし 優先評価化学物質 一般化学物質 リスク評価 ( 一次 ) へ 35

36 スクリーニング評価の優先度マトリックス 2 スクリーニング評価で取り扱う情報 性状の情報人健康の評価の場合生態の評価の場合 反復投与毒性試験データ分解性の情報 水生生物 ( 藻類 ミジンコ 生殖発生毒性試験データ 難分解性 / 良分解性魚類 ) の毒性試験データ 変異原性分類 / 判定結果の判定結果 発がん性の分類結果 製造数量等の届出情報 全国総排出量 ( 推計値 ) 暴露クラス 大 小 有害性クラス 強 弱 外 1 高 高 高 高 2 高 高 高 中 3 高 高 中 中 4 高 中 中 低 5 中 中 低 低 外 クラス外 暴露クラス 全国総排出量 ( 推計値 ) 1 10,000 トン超 ,000 トン以下 1,000 トン超 1,000 トン以下 100 トン超 100 トン以下 10 トン超 10 トン以下 1 トン超 外 1 トン以下 36

37 一般化学物質の届出制度 一般化学物質を製造し 又は輸入した者は 一般化学物質ごとに毎年度 主に以下の事項を経済産業大臣に届け出なければならない ( 届出期間 :4 月 1 日 ~6 月 30 日 ) 電子届出は 7 月 31 日 化学物質名称 : 既存化学物質名簿等の官報に掲載された名称 ( 例 : メタン ) 官報整理番号 : 官報で化学物質名称に付与されている番号 ( 例 :2-1) その他の番号 : CAS 番号 ( 例 : ) 製造数量 : 前年度 1 年間の製造数量 輸入数量 : 前年度 1 年間の輸入数量 用途ごとの出荷数量 : 前年度 1 年間の用途ごとの出荷数量 出荷に係る用途番号 : 化学物質用途分類表の中の用途番号 (2 桁の数字 ) から記載 ( 約 50 分類 ) 37

38 旧 ~ 一般化学物質の届出様式 ~1/2 新 38

39 旧 ~ 一般化学物質の届出様式 ~2/2 新 39

40 スクリーニング評価用の排出係数 届出された用途別の出荷数量に排出係数をかけて排出量を推計 40

41 人健康に係る有害性の項目 有害性の項目一般毒性生殖発生毒性変異原性発がん性 収集する有害性データ 一般毒性に係る有害影響及びその無毒性量等の定量的毒性値 生殖発生毒性に係る有害影響及びその無毒性量等の定量的毒性値 変異原性試験の陽性 / 陰性等の試験結果 ( ヒト生殖細胞変異原性については GHS 分類結果を含む ) ヒトの発がん性に係る定性的データ 情報源 審査 判定情報 ( 新規化学物質の審査情報 既存化学物質点検情報 ) 各種の既存情報 ( PRTR 対象物質の選定に用いた各種の有害性情報 Japan チャレンジの情報 HPV 点検の情報 IARC の発がん性カテゴリー等 ) 信頼性の基準を満たしている情報を利用 国による情報収集に加えて 事業者にも有害性情報の提供をお願いしている 41

42 有害性評価値及びその導出に用いる不確実係数 D: 有害性評価値 =NO(A)EL 等 / 不確実係数積 (mg/kg/day) NOEL: No Observed Effect Level( 無影響量 ) NOAEL: No Observed Adverse Effect Level( 無毒性量 ) LOEL: Lowest Observed Effect Level( 最小影響量 ) LOAEL: Lowest Observed Adverse Effect Level( 最小毒性量 ) 一般毒性の場合 種間差 10 個体差 10 試験期間 90 日未満 6 90 日以上 12ヶ月未満 2 12ヶ月以上 1 LO(A)EL 採用 10 影響の重大性 1~10 生殖発生毒性の場合 種間差 10 個体差 10 LO(A)EL 採用 10 試験の質 / 影響の重大性 10 42

43 人健康に係る有害性クラスの区切り 有害性の 項目 強有害性弱 クラス外 一般毒性 D GHS 区分 <D 0.05 GHS 区分 <D 0.5 D>0.5 生殖発生毒性 D <D <D 0.5 D>0.5 変異原性 GHS 区分 1A GHS 区分 1B,2 化審法 強い陽性 化管法 クラス 1 強弱不明の陽性 化審法の変異原性試験のいずれも陽性 化審法の変異原性試験のいずれかで陽性 GHS 区分外 化審法の変異原性試験のいずれも陰性 in vivo 試験で陰性 発がん性 GHS 区分 1A GHS 区分 1B, 2 GHS 区分外 D: 有害性評価値 =NOEL 等 / 不確実係数積 (mg/kg/day) 4 つの有害性の項目ごとに独立で有害性クラス付けを行い 最もきびしい ( クラスの数字の小さい ) クラスを有害性クラスとする 43

44 生態に係る有害性クラスの付け方 用いる有害性データ藻類 甲殻類 ( ミジンコ ) 魚類の慢性毒性データ及び急性毒性データ 慢性毒性データ? なし あり 急性毒性データ? なし 再調査等 あり PNEC に外挿 不確実係数積 有害性クラスに当てはめ PNEC: 無影響濃度 (mg/l) = 最小毒性値 / 不確実係数積 44

45 PNEC 導出に用いる不確実係数 採用する毒性値 種間外挿の UF 急性から慢性への UF(ACR) 室内試験から野外への UF 不確実係数積 UFs 3 つの栄養段階の慢性毒性試験結果がある場合の最小の NOEC つの栄養段階の慢性毒性試験結果がある場合の小さいほうの NOEC つの栄養段階の慢性毒性試験結果がある場合の NOEC つの栄養段階の急性毒性 L(E)C50 がある場合の最小の L(E)C50 - ACR ACR 慢性毒性試験結果が欠けている栄養段階の急性毒性値が揃わない場合の小さいほうの L(E)C50 10 ACR ACR ACR ミジンコ 藻類 20 アミン類 100 アミン類以外 10 魚類 100 UF(Uncertainty factor): 不確実係数 PNEC(Predicted No Effect Concentration) : 無影響濃度 (mg/l)= 最小毒性値 / 不確実係数積 NOEC(No Observed Effect Concentration): 無影響濃度 LC50(Median Lethal Concentration): 半数致死濃度 EC50(Median Effect Concentration): 半数影響濃度 ACR(Acute Chronic Ratio): 急性慢性毒性比 45

46 生態に係る有害性クラスの区切り 強有害性弱 基準 クラス外 PNEC < PNEC < PNEC < PNEC 1 PNEC >1 GHS 区分慢性 1 区分慢性 2 区分慢性 3 区分外 判定基準 三監相当 三監相当ではない PNEC: 無影響濃度 (mg/l)= 最小毒性値 / 不確実係数積 慢性区分は急性データからも分類可 46

47 スクリーニング評価結果 平成 22 年度 ( 平成 23 年 1 月審議会 ) 平成 23 年度 ( 平成 24 年 1 月審議会 ) 平成 24 年度 ( 平成 24 年 7 月審議会 ) 平成 25 年度 ( 平成 25 年 7 月審議会 ) 平成 26 年度 ( 平成 26 年 11 月審議会 ) 平成 27 年度 ( 平成 27 年 10 月審議会 ) 平成 28 年度 ( 平成 28 年 10 月審議会 ) 平成 29 年度 ( 平成 29 年 11 月審議会 ) 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 人健康 生態 評価対象の物質区分 旧二監 旧三監 一般化学物質の一部 届出のあった全ての一般化学物質 暴露情報 平成 21 年度実績 平成 22 年度実績 平成 23 年度実績 平成 24 年度実績 平成 25 年度実績 平成 26 年度実績 平成 27 年度実績 有害性情報 二監 三監の判定基準 OECD/HPV 判根拠等 国が保有している 収集した情報で信頼性等が確認できたもの 評価単位物質 682 物質 212 物質 109 物質 275 物質 10,792 物質 11,979 物質 11,897 物質 11,810 物質 11,924 物質 11,840 物質 製造輸入数量 10t 超 447 物質 166 物質 101 物質 188 物質 7,054 物質 7,819 物質 7,699 物質 7,678 物質 7,677 物質 7,663 物質 優先評価化学物質相当 75 物質 88 物質 8 物質 46 物質 40 物質 14 物質 21 物質 14 物質 9 物質 20 物質 6 物質 4 物質 31 物質 21 物質 17 物質 23 物質 1 物質 13 物質 3 物質 18 物質 2 物質 12 物質 208 物質が優先評価化学物質に指定されている ( 平成 30 年 4 月 2 日時点 ) 3 物質 6 物質 47

48 化審法のリスク評価が多段階なのは リスク評価 ( 一次 ) 最小限の情報 デフォルト暴露シナリオによる評価で順位付け 製造数量等の届出情報 評価 Ⅰ 最小限の情報で物質を絞り込む段階 公知の既知見も利用して重層的に評価 不確実性解析で再評価に必要な情報を特定 PRTR 情報 既存の環境モニタリンク 情報 評価 Ⅱ 公知のデータを追加して さらに詳細に評価する段階 新たに取得した暴露情報を反映して再評価 取扱い状況の報告 新たな環境モニタリンク 情報 評価 Ⅲ 産業界から情報を得て さらに詳細に評価する段階 暴露要件に該当すれば有害性調査指示 有害性調査指示に基づく有害性情報を反映して再評価 リスク評価 ( 二次 ) 48

49 製造量や出荷量 排出量推計 環境への排出量 環境中濃度推計 環境中濃度 摂取量推計 暴露量 ( 人の摂取量 ) 暴露評価のためには届出情報から環境への排出量を推計する必要がある 暴露評価に必要な情報は? 暴露評価 届出者名物質名 製造数量等届出書 製造都道府県 量 県 t 県 t 出荷都道府県用途量 県 XX-X t 県 XX-X t 県 XX-X t 排出量推計 環境中濃度推計 暴露量推計 暴露量 優先評価化学物質の選定に用いた有害瀬情報 例 : 化審法の審査 判定の根拠 既存点検結果 HPV 点検の結果 シ ャハ ンチャレンシ の結果等 毒性試験結果から有害性の閾値を導出 有害性評価値 有害性評価 リスク評価 リスク推計 49

50 優先評価化学物質の届出制度 優先評価化学物質を製造し 又は輸入した者は 優先評価化学物質ごとに毎年度 主に以下の事項を経済産業大臣に届け出なければならない ( 届出期間 :4 月 1 日 ~6 月 30 日 ) 電子届出は7 月 31 日 化学物質名称 : 優先評価化学物質を指定した際の官報に掲載された名称 ( 例 : 二硫化炭素 ) 物質管理番号 : 優先評価化学物質に付与されている通し番 ( 例 :1) 官報整理番号 : 既存化学物質名簿等に付与されている番号 ( 例 :1-172) その他の番号 : CAS 番号 ( 例 : ) 都道府県ごとの製造数量 : 前年度 1 年間の製造数量 輸入国ごとの輸入数量 : 前年度 1 年間の輸入数量 都道府県ごとの詳細用途ごとの出荷数量 : 前年度 1 年間の用途ごとの出荷数量 出荷に係る詳細用途番号 : 化学物質用途分類表の中の用途番号 (2 桁の数字 +アルファベット1 桁 ) から記載 ( 約 280 分類 ) 50

51 排出係数一覧表 製造段階 調合段階 使用段階別に排出係数を設定 大気への排出は蒸気圧で排出係数を区分 水域への排出は水溶解度で排出係数を区分 51

52 排出源ごとの人の暴露シナリオ 排出源排出先媒体環境運命摂取媒体暴露集団 製造又は調合又は工業的使用段階の事業所等 化学物質の製造 使用等に係る排出源周辺に居住する一般国民が環境経由で化学物質に暴露されるというシナリオ 大気 沈着 分配 大気 土壌 土壌間隙水 家畜 牧草 拡散 移行 大気 牛肉 乳製品 地上部農作物 地下部農作物 排出源周辺の一般国民 経口 吸入 河川 河川 希釈 海域 濃縮 濃縮 淡水魚 海水魚 飲料水 淡水魚 海水魚 52

53 評価段階有害性暴露有害性 ( 簡易 ) 有害性 ( 長期 ) 用途別数量詳細用途別数量分解性 ( 良 / 難 ) 分解性 ( 半減期 ) 蓄積性物理化学的性状 P R T R 情報モニタリング情報個別取扱い状況スクリーニンク 評価 ( 一次 ) リスク評価評価 Ⅰ 評価 Ⅱ 評価 Ⅲ リスク評価 ( 二次 ) 53 各段階で評価に用いる情報赤は前段より追加 又は : 必須 又は : 入手できれば使用 長期毒性に係る有害性調査指示少 情報量 多多 物質数 少評価が進むにつれて情報量が増え 物質が絞られていく

54 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ の結果 平成 29 年度までに 27 物質のリスク評価 (1 次 ) 評価 Ⅱ を実施 評価書審議日 優先番号 物質名称評価項目評価結果 平成 26 年 6 月 27 日 48 イソプロペニルベンゼン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 75 ビスフェノールA 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 26 年 12 月 19 日 13 クロロエチレン 人健康影響 優先取消 平成 27 年 7 月 24 日 64 2,6-ジ-tert-ブチル-4-メチルフェノール 生態影響 評価 Ⅱ 継続 49 1,2,4-トリメチルベンゼン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 28 年 1 月 22 日 4 1,3-ブタジエン 人健康影響 評価 Ⅱ 継続 20 1,2-エポキシプロパン 人健康影響 優先取消 33 アクリル酸 n-ブチル 生態影響 優先取消 53 p-ジクロロベンゼン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 28 年 3 月 25 日 39 アクリロニトリル 人健康影響 評価 Ⅱ 継続 54

55 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ の結果 評価書審議日 優先番号 物質名称評価項目評価結果 平成 28 年 6 月 17 日 12 1,2-ジクロロプロパン 人健康影響 優先取消 9 ブロモメタン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 76 ナフタレン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 89 過酸化水素 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 29 年 1 月 31 日 2 ヒドラジン 人健康 生態影響 評価 Ⅲへ 7 ジクロロメタン 人健康影響 優先取消 128 安息香酸ベンジル 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 29 年 3 月 24 日 125 キシレン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 139 亜鉛ピリチオン 生態影響 評価 Ⅱ 継続 55

56 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ の結果 評価書審議日 優先番号 物質名称評価項目評価結果 平成 29 年 6 月 23 日 137 トリクロロイソシアヌル酸 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 29 年 11 月 24 日 170 デカン-1-オール 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 30 年 1 月 19 日 27 N,N-ジメチルホルムアミド 人健康影響 評価 Ⅱ 継続 158 フェノブカルブ 生態影響 評価 Ⅱ 継続 平成 30 年 3 月 23 日 19 エチレンオキシド 人健康影響 評価 Ⅲへ 86 ノニルフェノールエトキシレート 生態影響 評価 Ⅱ 継続 159 ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム 生態影響 評価 Ⅱ 継続 169 N,N-ジメチルアルカン-1-アミン = オキシド 生態影響 評価 Ⅱ 継続 56

57 リスク評価における事業者と国の役割 57 リスク評価 ( 二次 ) スクリーニング評価優先評価化学物質リスク評価 ( 一次 ) 第二種特定化学物質有害性調査指示一般化学物質リスク低リスク低リスク低改正化審法における規制措置の判断のためのリスク評価は 国が責任をもって行い そのための情報提供は 基本的には事業者が行う 製造 輸入数量 用途別出荷量の届出製造 輸入数量及び用途情報等を用いて環境中への暴露状況を推計し これに有害性等に関する既知見を踏まえたスクリーニング評価の実施事業者国製造 輸入数量 都道府県別詳細用途別出荷量等の届出有害性や用途等に関する追加情報を段階的に収集した リスク評価の実施有害性や詳細な用途等に関する追加情報の提供長期毒性に関する調査 報告長期毒性に関する情報を踏まえ 第二種特定化学物質への該当性の判断製造予定数量等の届出 表示義務等

58 1. 化審法制定の背景 2. 化審法の管理の範囲の広がり 3. 新規化学物質の事前審査制度 4. 化審法のリスク評価 5. 化審法のリスク管理 58

59 リスク評価に基づく化学物質管理 化学物質を安全に ( リスクが懸念されない暴露量以下に抑えて ) 使用していくために化学物質の有害性を評価した上で暴露量を制御する必要がある 暴露量は排出を抑制する等の製造 使用状況の管理によって制御が可能 有害性は物質固有の性状で不変 暴露量 有害性評価値 59

60 第二種特定化学物質の規制等 第二種特定化学物質の要件 取扱いに係る措置 高蓄積性は有さないが難分解性で 継続的摂取又は暴露による人への長期毒性又は生活環境動植物への毒性がある化学物質であって 被害を生ずるおそれのある環境残留がある化学物質 取り扱う事業者がとるべき措置を技術上の指針として公表する 容器 包装等に環境汚染を防止するための措置等に関して表示すべき事項を定める 製造予定数量等 / 実績数量等の届出 疑いのある化学物質に関する勧告 第二種特定化学物質の製造 輸入予定数量 / 実績数量 政令で定める製品の輸入予定数量 / 実績数量等を届け出なければならない 届出に係る製造 輸入予定数量の変更を命じることができる 第二種特定化学物質の要件に該当すると疑うに足りる理由があるときは その化学物質を使用する者に対し 製造 輸入の制限等の必要な勧告を行うことができる 60

61 監視化学物質の措置等 監視化学物質の要件 難分解性を有しかつ高蓄積性の既存化学物質のうち 毒性が明らかでない化学物質 製造数量等の届出等 有害性調査指示 情報提供の努力義務 毎年度 製造 輸入実績数量や用途の届出を行わなければならない 必要に応じて環境中への放出を抑制する措置を講じるよう指導 助言が可能とされている 環境汚染が生ずるおそれがあると認められる場合には 製造 輸入事業者に対して長期毒性に関する調査を行うよう指示を行い 第一種特定化学物質に該当すると判明した場合に速やかに指定する 監視化学物質を事業者間で譲渡等する場合には監視化学物質であること等の情報を提供するよう努めなければならない 61

62 第一種特定化学物質の規制等 第一種特定化学物質の要件 難分解性 高蓄積性かつ長期毒性 ( 人又は高次捕食動物 ) を有する化学物質 製造及び輸入の許可制 製品の輸入禁止 使用の制限 第一種特定化学物質の製造又は輸入をしようとする者は 経済産業大臣の許可を受けなければならない 第一種特定化学物質が使用されている製品 ( 政令で定める製品 ) は輸入が禁止されている 政令で定める用途以外は使用が認められていない 指定等に伴う措置命令 主務大臣は第一種特定化学物質が使用されている製品の製造又は輸入の事業を営んでいた者に対して それらの回収等を命ずることができる 62

63 リスク管理における事業者と国の役割 事業者 情報の届出 報告 製造数量等 ( 用途情報が含まれる ) 有害性など性状データ 取扱いの状況 措置等の遵守 指導 助言に基づく取扱い状況の改善 技術上の指針の遵守等 国 ( 厚生労働省 経済産業省 環境省 ) 評価の実施 審査 評価判定 スクリーニング評価 リスク評価 ( 一次 ) リスク評価 ( 二次 ) 評価結果に基づく措置等の判断と指示 物質指定 取消し 有害性調査の求め 指示 指導 助言 勧告 製造 輸入事業者だけでなく 取り扱い事業者も含む 63

64 化審法関係 HP NITE 化審法関連情報ホームページ 経済産業省化学物質管理ホームページ 化審法関係データベース NITE 化学物質総合情報提供システム (NITE-CHRIP) 化審法データベース (J-CHECK) 化審法関係お問い合わせ 化審法連絡システム ご清聴ありがとうございました 64

目次 1. はじめに 2. 化審法における生態毒性試験 3. 化審法におけるリスク評価手法と評価結果 4. その他の情報 2

目次 1. はじめに 2. 化審法における生態毒性試験 3. 化審法におけるリスク評価手法と評価結果 4. その他の情報 2 NITE 講座 化学に関するリスク評価とリスク管理の基礎知識 2016 年 9 月 30 日 第 9 回 有害性評価 ( 生態影響 ) 独立行政法人製品評価技術基盤機構 化学管理センター 清水将史 1 目次 1. はじめに 2. 化審法における生態毒性試験 3. 化審法におけるリスク評価手法と評価結果 4. その他の情報 2 化審法における動植物の概念 動植物 生活環境動植物 旧第三種監視化学 :

More information

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有

資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有 資料 3-1 リスク評価 ( 一次 ) 評価 Ⅱ における 1,2,4- トリメチルベンゼンの 評価結果 ( 案 ) について ( 生態影響 ) < 評価結果及び今後の対応について > 1,2,4- トリメチルベンゼン ( 以下 TMB という ) について 生態影響に係る有害性評価として 既存の有害性データから水生生物及び底生生物に対する予測無影響濃度 (PNEC) を導出し 1 暴露評価として

More information

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版 trans1,2 ジクロロエチレン 別 名 :1,2 DCE trans1,2dce PRTR 政令番号 :224 ( 旧政令番号 :1119) CAS 番 号 :156605 構 造 式 : trans1,2ジクロロエチレンは 副生成物や分解物として生成され この物質としての用途はないと考えられます 2009 年度の PRTR データでは 環境中への排出量は約 8.5 トンでした すべてが事業所から排出されたもので

More information

目次 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 新規化学物質の審査 スクリーニング評価及びリスク評価の進捗状況 第一種特定化学物質の指定 日中韓化学物質政策ダイアローグの開催

目次 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 新規化学物質の審査 スクリーニング評価及びリスク評価の進捗状況 第一種特定化学物質の指定 日中韓化学物質政策ダイアローグの開催 平成 25 年度生態影響に関する化学物質審査規制 / 試験法セミナー 化学物質審査規制法の 施行状況等について 平成 26 年 2 月 10 日 ( 月 )/14 日 ( 金 ) 環境省環境保健部企画課化学物質審査室 目次 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 新規化学物質の審査 スクリーニング評価及びリスク評価の進捗状況 第一種特定化学物質の指定 日中韓化学物質政策ダイアローグの開催 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律

More information

<945F96F B3816A2E786264>

<945F96F B3816A2E786264> Q-14 食品衛生法 ( 昭和 22 年法律第 233 号 ) とは 1 食品衛生法について 食品衛生法とは食品の安全性の確保のために公衆衛生の見地から必要な規制その他の措置を講ずることにより 飲食に起因する衛生上の危害の発生を防止し もつて国民の健康の保護を図ることを目的として 食品の規格等の設定 検査の実施 健康を損なうおそれのある食品の販売の禁止などの事項を規定しています 適用範囲食品衛生法の中で

More information

スライド 1

スライド 1 2016 年 10 月 20 日難燃学入門フォーラム 4) 化学物質としての規制 ( 化審法 POPSs など ) 一般財団法人化学物質評価研究機構 Chemicals Evaluation & Research Institute, Japan 安全性評価技術研究所窪田清宏 1 目次 1. 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 化審法 ) 2. 残留性有機汚染物質に関するストックホルム条約

More information

印刷インキに関する自主規制 (NL規制)

印刷インキに関する自主規制 (NL規制) 印刷インキに関する自主規制 (NL 規制 ) 平成 21 年 12 月 3 日 印刷インキ工業連合会 印刷インキ工業連合会 (1952 年 ~) 技術委員会の活動 印刷インキに関する法令知識 の発行 1. 食品衛生専門委員会印刷インキに使用される化学品の自主規制 (NL 規制 ) の見直し管理 2. 環境専門委員会印刷インキ生産における環境負荷物質の業界調査と報告 植物油インキ マークの運用管理 3.

More information

化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律【逐条解説】

化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律【逐条解説】 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 逐条解説 目 次 はじめに 2 概説編 3 第一部本法の沿革 4 第二部本法の概要 10 逐条解説編 23 第一章 総則 24 第二章 新規化学物質に関する事前審査及び規制 44 第三章 第一種特定化学物質に関する規制等 74 第四章 第二種特定化学物質に関する規制等 115 第五章 雑則 143 第六章 罰則 180 附則 188-1 - はじめに 化学物質は幅広い産業において基幹的基礎素材となっており

More information

< 参考資料 > 海外の規制について 規制内容や化学物質の分類については各規制により立法背景が異なるため 便宜的に記載した 一部精査中の情報を含む

< 参考資料 > 海外の規制について 規制内容や化学物質の分類については各規制により立法背景が異なるため 便宜的に記載した 一部精査中の情報を含む < 参考資料 > 海外の規制について 規制内容や化学物質の分類については各規制により立法背景が異なるため 便宜的に記載した 一部精査中の情報を含む 法律の概要 所管省庁厚生労働省 経済産業省 環境省環境保護庁 (EPA) 欧州委員会環境総局 企業総局 制定 1973 年 ( 昭和 48 年 ) 1976 年 2006 年 規制等を実施する組織 厚生労働省 経済産業省 環境省 NITE EPA 化学物質庁

More information

目次 1. 我が国における化学物質管理政策について 2. 化学物質審査規制法の改正について

目次 1. 我が国における化学物質管理政策について 2. 化学物質審査規制法の改正について 化学物質の審査及び製造等の規制 に関する法律の改正について 平成 22 年 1 月 環境省環境保健部化学物質審査室 目次 1. 我が国における化学物質管理政策について 2. 化学物質審査規制法の改正について 1. 我が国における化学物質管理政策について 化学物質管理に関する法制度の状況 化学物質審査規制法の概要 現行化学物質審査規制法の施行状況 化学物質管理に関する法制度の状況 一般環境を通じたばく露

More information

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品

第 3 条第 2 項 農薬の登録を保留することができる場合に該当するかどうかの基準 ( 水産動植物被害に係る基準及び水質汚濁に係る基準を除く ) を設定 変更しようとするとき ( 外国製造農薬に係る登録について準用 ) 肥料取締法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 3 号 ) 条 項 食品 関係各大臣が食品安全委員会の意見を聴かなければならない場合 ( 平成 27 年 11 月現在 ) 食品衛生法 ( 食品安全基本法第 24 条第 1 項第 1 号 ) 第 6 条第 2 号ただし書第 7 条第 1 項第 7 条第 2 項第 7 条第 3 項第 7 条第 4 項第 9 条第 1 項第 10 条第 11 条第 1 項第 18 条第 1 項第 50 条第 1 項 有毒 有害な物質が含まれ 若しくは付着し

More information

Taro-化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案 新旧対照条文

Taro-化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案 新旧対照条文 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律の一部を改正する法律案新旧対照条文 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和四十八年法律第百十七号) 1 - 1 - 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律(昭和四十八年法律第百十七号)(傍線部分は改正部分)改正案現行目次目次第一章 第二章(略)第一章 第二章(略)第三章一般化学物質等に関する措置(第八条 第八条の二)第三章一般化学物質等に関する届出(第八条)第四章~第八章(略)第四章~第八章(略)附則附則(定義等)(定義等)第二条(略)第二条(略)2~5(略)2~5(略)6この法律において

More information

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt

Microsoft PowerPoint - 補足資料(セット版-2).ppt 食品に残留する農薬等について ( 補足資料 ) 1 残留農薬規制の仕組み関係 2 1 基準値の決め方 ( 食品残留農薬の例 ) 個々の農薬毎に 登録保留基準や諸外国の基準を考慮して検討する 農薬 A 基準値 (ppm) 参考基準国 小麦 1 海外 (EU) はくさい 1 国内 ( 作物残留試験 ) みかん 茶 0.5 2 Codex( 柑橘類 ) 登録保留基準 3 基準値の決め方ー 2 理論最大一日摂取量方式

More information

[17]N,N-ジメチルドデシルアミン=N=オキシド

[17]N,N-ジメチルドデシルアミン=N=オキシド [17]N,N- ジメチルドデシルアミン =N= オキシド 1. 物質に関する基本的事項 (1) 分子式 分子量 構造式 物質名 : N,N- ジメチルドデシルアミン =N= オキシド ( 別の呼称 : アルキルアミンオキサイド ドデシルジメチルアミンオキシド ) CAS 番号 :1643-20-5 化審法官報告示整理番号 :2-198 化管法政令番号 :1-166 RTECS 番号 :JR6650000

More information

<4D F736F F F696E74202D208AD88D9182C982A882AF82E989BB8A7795A88EBF8AC7979D90AD8DF42E707074>

<4D F736F F F696E74202D208AD88D9182C982A882AF82E989BB8A7795A88EBF8AC7979D90AD8DF42E707074> 韓国における化学物質管理政策 大韓民国環境部 目次 1. 概観 2. 化学物質管理システム 3. 新たな問題 4. 将来的な政策の方向 概観 1 背景 化学物質管理の歴史 法的枠組み 組織 背景 韓国経済における主要企業 国内製造業の 10% を占める 化学産業において世界第 7 位に位置 459.1 (23.6%) 製造規模 (10 億米ドル ) 201.3 (10.4%) 154.4 (7.9%)

More information

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版 主な物質 : セレン 亜セレン酸 亜セレン酸ナトリウム セレン化水素 六フッ化セレン 二硫化セレン セレン PRTR 政令番号 :1-242 ( 旧政令番号 :1-178) CAS 番号 :7782-49-2 組成式 : 亜セレン酸 PRTR 政令番号 :1-242 ( 旧政令番号 :1-178) CAS 番号 :7783-00-8 組成式 : 亜セレン酸ナトリウム PRTR 政令番号 :1-242

More information

< 目次 > 1 化学物質審査規制法 ( 化審法 ) の概要 2 化審法の施行状況 3 化審法の改正 4 POPs 条約への対応

< 目次 > 1 化学物質審査規制法 ( 化審法 ) の概要 2 化審法の施行状況 3 化審法の改正 4 POPs 条約への対応 平成 30 年 3 月 1 日 ( 東京 )/3 月 6 日 ( 大阪 ) 生態影響に関する化学物質審査規制 / 試験法セミナー 化審法の施行状況について 2018 年 3 月 1 日 ( 木 )/6 日 ( 火 ) 環境省大臣官房環境保健部環境保健企画管理課化学物質審査室 < 目次 > 1 化学物質審査規制法 ( 化審法 ) の概要 2 化審法の施行状況 3 化審法の改正 4 POPs 条約への対応

More information

〔表紙〕

〔表紙〕 グリーン調達ガイドライン 2018 年 12 月 ( 第 2 版 ) メタウォーター株式会社 目次 1. メタウォーター株式会社のグリーン調達について 1-1 グリーン調達の基本理念 1-2 グリーン調達の方針 1-3 グリーン調達の指針 1) お取引先様に求める必須事項 2) お取引先様に求める推奨事項 2. 本ガイドラインの活用について 2-1 お取引先様の環境保全活動について ( 自己評価のお願い

More information

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度

2. 今後の主な検討事項 1 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行費用に対する支援の必要性 高濃度 PCB 廃棄物の処分は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行 うことが原則 このため 都道府県市による行政代執行に要する費用についても 保管事業者が負担することが原則 しかしながら 高濃度 1. 現状 高濃度 PCB 廃棄物に係る行政代執行に対する支援のあり方の検討について ( 主な検討事項 ) 資料 4 平成 26 年 3 月現在 PCB 特措法に基づき都道府県市に届出がなされている高濃度 PCB 廃棄物及び高濃度 PCB 使用製品に係る状況は 表 1のとおり これらの高濃度 PCB 廃棄物の確実かつ適正な処理のために必要な措置は 排出事業者責任の観点から その保管事業者が行うことが原則

More information

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版 144. 無機シアン化合物 ( 錯塩及びシアン酸塩を除く ) 主な物質 : シアン化水素 シアン化カリウム シアン化ナトリウム シアン化カルシウム 塩化シアン シアン化水素 PRTR 政令番号 :1-144 ( 旧政令番号 :1-108) CAS 番号 :74-90-8 組成式 : シアン化カリウム PRTR 政令番号 :1-144 ( 旧政令番号 :1-108) CAS 番号 :151-50-8

More information

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況

フロン類製造業者等の フロン類の使用合理化の状況 資料 1 フロン類製造業者等の フロン類使用合理化計画 の取組状況等について 平成 29 年 12 月 18 日 経済産業省オゾン層保護等推進室 今年度における実績報告徴収の方法 今年度も引き続き フロン類製造業者等のフロン類の使用合理化の状況について フォローアップを実施 全てのフロン類製造業者等からフロン類出荷相当量の実績報告を受けることは困難なため 以下の方法により 対象事業者を抽出し 平成

More information

化学物質総合評価管理プログラム

化学物質総合評価管理プログラム P10014 ( 環境安心イノベーションプログラム エネルギーイノベーションプログラム / 有害化学物質代替技術開発 石油精製物質代替等技術開発 ) 有害化学物質代替等技術開発 基本計画 環境部 本基本計画は 平成 22 年度から平成 26 年度まで独立行政法人新エネルギー 産業技術総合開発機構 ( 以下 NEDO という ) が実施する事業内容として策定されたが 業務見直しにより平成 22 年度末でNEDO

More information

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質

法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品 医療機器等の品質 医療機器クラス分類表 ( 平成 30 年 10 月 19 日現在 ) 香川県健康福祉部薬務感染症対策課薬事指導グループ 法律 出典 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律 ( 昭和 35 年 8 月 10 日法律第 145 号 ) 政令 医薬品 医療機器等の品質 有効性及び安全性の確保等に関する法律施行令 ( 昭和 36 年 1 月 26 日政令第 11 号 ) 省令 医薬品

More information

GPS 安全性要約書 塩酸(35%)

GPS 安全性要約書 塩酸(35%) 作成 :2014 年 2 月 14 日 GPS 安全性要約書塩酸 (35%) この GPS 安全性要約書は 化学産業界の自主的化学物質管理の取組み (GPS : Global Product Strategy) に基づいて 弊社が製造する化学製品の安全な取り扱いに関する概要を提供することを目的としています ヒト健康や環境への影響あるいはリスク評価の詳細 法規制情報や分類 ラベル情報等の専門的な情報を提供するものではありません

More information

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3

参考 < これまでの合同会合における検討経緯 > 1 第 1 回合同会合 ( 平成 15 年 1 月 21 日 ) 了承事項 1 平成 14 年末に都道府県及びインターネットを通じて行った調査で情報提供のあった資材のうち 食酢 重曹 及び 天敵 ( 使用される場所の周辺で採取されたもの ) の 3 資料 3 特定防除資材 ( 特定農薬 ) 指定に係る今後の進め方について ( 案 ) < 特定農薬制度の趣旨 > 無登録農薬の販売 使用が問題を契機として 平成 14 年の臨時国会で農薬取締法が大幅に改正 農薬の製造 使用等の規制を強化 農家が自家製造して使用している防除資材等で 明らかに安全上問題のないものにまで登録の義務を課すことは過剰規制となるおそれ 原材料に照らし農作物等 人畜及び水産動植物に害を及ぼすおそれがないことが明らかなものとして農林水産大臣及び環境大臣が指定する農薬

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 労働安全衛生法の一部を改正する法律 平成 26 年法律第 82 号 の概要 化学物質による健康被害が問題となった胆管がん事案など最近の労働災害の状況を踏まえ 労働災害を未然防止するための仕組みを充実 特別規則で規制されていない化学物質が原因で胆管がんの労災事案が発生 化学物質のリスクを事前に察知して対応する必要性 精神障害の労災認定件数の増加 労働者の健康状態を把握し メンタル不調に陥る前に対処する必要性

More information

Microsoft Word - 063final.doc

Microsoft Word - 063final.doc PRTR 番号 :63 CAS-NO:1330-20-7 初期リスク評価指針 Ver.1.0 物質名 : キシレン 物理化学的性状 1 外観 無色液体 2 融点 144 (o- 体 ) 3 沸点 13.3 (m- 体 ) 4 水溶解度 137~138 (p- 体 ) -25 (o- 体 ) -47.4 (m- 体 ) 13~14 (p- 体 ) 178 mg/l(o- 体 25 ) 161 mg/l(m-

More information

01_第Ⅰ部表紙_溶け込み

01_第Ⅰ部表紙_溶け込み 2-1 届出対象事業者 届出対象物質の判定手順 PRTR の届出の対象となる事業者は 表 2-3 の 1~3 の 3 つの要件をすべて 満たす事業者です 表 2-3 届出対象事業者の要件 1 対象業種 ( pⅠ-18) を営んでいる事業者 2 常時使用する従業員の数 ( pⅠ-19) が 21 人以上の事業者 3 取扱量等の要件として次のどちらかに該当する事業者 a) 年間取扱量 1 が指定量 (

More information

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要)

資料1:地球温暖化対策基本法案(環境大臣案の概要) 地球温暖化対策基本法案 ( 環境大臣案の概要 ) 平成 22 年 2 月 環境省において検討途上の案の概要であり 各方面の意見を受け 今後 変更があり得る 1 目的この法律は 気候系に対して危険な人為的干渉を及ぼすこととならない水準において大気中の温室効果ガスの濃度を安定化させ地球温暖化を防止すること及び地球温暖化に適応することが人類共通の課題であり すべての主要国が参加する公平なかつ実効性が確保された地球温暖化の防止のための国際的な枠組みの下に地球温暖化の防止に取り組むことが重要であることにかんがみ

More information

GPS 安全性要約書 苛性ソーダ(48%)

GPS 安全性要約書 苛性ソーダ(48%) 作成 :2014 年 2 月 14 日 GPS 安全性要約書苛性ソーダ (48%) この GPS 安全性要約書は 化学産業界の自主的化学物質管理の取組み (GPS : Global Product Strategy) に基づいて 弊社が製造する化学製品の安全な取り扱いに関する概要を提供することを目的としています ヒト健康や環境への影響あるいはリスク評価の詳細 法規制情報や分類 ラベル情報等の専門的な情報を提供するものではありません

More information

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条

汚染の除去が行われた場合には 指定を解除その他 区域の指定等 1 要措置区域 ( 法第 6 条 ) 土壌汚染の摂取経路があり 健康被害が生ずるおそれがあるため 汚染の除去等の措置が必要な区域 汚染の除去等の措置を都道府県知事等が指示 ( 法第 7 条 ) 土地の形質の変更の原則禁止 ( 法第 9 条 目 的 土壌汚染の状況の把握に関する措置及びその汚染による人の健康被害の防止に関する措置を定めること等により 土壌汚染対策の実施を図り もって国民の健康を保護する 制 調 度 査 有害物質使用特定施設の使用の廃止時 ( 法第 3 条第 1 項 ) ( 操業を続ける場合は 調査を猶予 ) 土壌の汚染状( 所有者 一定規模 (3,000m2) 以上の土地の形質の変更の態管理者又は占有者 ) が届出の際に

More information

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺

遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺 遺伝子組換え生物等の使用等の規制による生物の多様性の確保に関する法律の概要 目的国際的に協力して生物の多様性の確保を図るため 遺伝子組換え生物等の使用等の規制に関する措置を講ずることにより 生物多様性条約カルタヘナ議定書 ( 略称 ) 等の的確かつ円滑な実施を確保 主務大臣による基本的事項の公表 遺伝子組換え生物等の使用等による生物多様性影響を防止するための施策 の実施に関する基本的な事項等を定め

More information

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版

リスクコミュニケーションのための化学物質ファクトシート 2012年版 299.400. ベンゼン 400. ベンゼン 別 名 : ベンゾール PRTR 政令番号 : 特定 1-400 ( 旧政令番号 : 特定 1-299) C A S 番 号 :71-43-2 構 造 式 : ベンゼンは 基礎化学原料として多方面の分野で使われており さまざまな化学物質の原料として使われています 2010 年度の PRTR データでは 環境中への排出量は約 9,800 トンでした 主に自動車の排気ガスに含まれて排出されたもので

More information

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4>

<4D F736F F F696E74202D E F EF816A8E9197BF A082E895FB82C982C282A282C4> 資料 3 ( 概要案 ) ( 概要案 ) 1 規制の必要性 2 規制のあり方 自主的に行われる調査が増加し 土壌汚染が判明することが多い 行政による環境調査等によって地下水汚染が判明しても汚染原因者が不明の場合 汚染拡大のおそれがある 土壌 地下水汚染状況の把握や対策方法を改善し 環境リスクの低減化や土地の改変等に伴う新たな環境リスクの発生の防止などにより 市民の不安感を払拭する 1 1 規制の必要性

More information

<4D F736F F F696E74202D208AC28BAB8FC8835A837E B8E9197BF8DC58F EF8B638CE38F4390B3816A2E >

<4D F736F F F696E74202D208AC28BAB8FC8835A837E B8E9197BF8DC58F EF8B638CE38F4390B3816A2E > 環境省 国立環境研究所生態影響に関する化学物質審査規制 / 試験法セミナー 2016 年 2 月 26 日 : 大阪 2016 年 2 月 29 日 : 東京 化学物質規制の最新国際動向 合同会社ハトケミジャパン宮地繁樹 1 目次 1. 化学物質規制の世界動向 2. 欧州の動き 3. アメリカの動き 4. 中国の動き 5. 韓国の動き 6. 台湾の動き 7. まとめ 2 1. 化学物質規制の世界動向

More information

付属資料 4 PRTR データに基づく濃度シミュレーションについて 1. 作業の目的 背景化管法の目的は 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止すること ( 第 1 条 ) とされていることから その施行状況の確認としては 環境の保全上の支障が未然に防止され

付属資料 4 PRTR データに基づく濃度シミュレーションについて 1. 作業の目的 背景化管法の目的は 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止すること ( 第 1 条 ) とされていることから その施行状況の確認としては 環境の保全上の支障が未然に防止され 付属資料 4 PRTR データに基づく濃度シミュレーションについて 1. 作業の目的 背景化管法の目的は 事業者による化学物質の自主的な管理の改善を促進し 環境の保全上の支障を未然に防止すること ( 第 1 条 ) とされていることから その施行状況の確認としては 環境の保全上の支障が未然に防止されているか 現状を分析する必要がある そこで PRTR 届出情報等に基づく濃度シミュレーションを行い まずは予測濃度と実測濃度の全体的な整合を確認するため

More information

1901_08_interview.indd

1901_08_interview.indd 月刊化学物質管理サンプル記事 HP はこちら http://www.johokiko.co.jp/publishing/bm160800.php Interview 70 9 4 11 23 WG 5 6 5 WG 2019. Jan 1 WG 5 22 8 6 JETRO 40 10 3 40 JNC 4 JETRO 50 JETRO 2 2019. Jan WG 5 JETRO SCCMEP 5

More information

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1

武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 武蔵 狭山台工業団地周辺大気 環境調査結果について 埼玉県環境科学国際センター 化学物質担当 1 調査目的 PRTR 制度が施行され 事業所における化学物質の使用量及び排出量が明らかになってきた 埼玉県において環境への排出量が多い化学物質を中心に 工業団地周辺環境の濃度実態を明らかにするともに排出量との関連を把握する 2 平成 23 年度武蔵 狭山台工業 団地届出大気排出量 (t) 3% 排出量合計

More information

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション

成分 CAS 番号 重量 % 金属蒸着積層フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 安全データシート Copyright,2014,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事

都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 ( 平成十二年東京都条例第二百十五号 ) 新旧対照表 ( 抄 ) 改正案現行目次 ( 現行のとおり ) 目次 ( 略 ) 第一条から第百十二条まで ( 現行のとおり ) 第一条から第百十二条まで ( 略 ) ( 土壌汚染対策指針の作成等 ) 第百十三条知事 都民の健康と安全を確保する環境に関する条例 平成十二年東京都条例第二百十五号 新旧対照表 抄 改正案現行目次 現行のとおり 目次 第一条から第百十二条まで 現行のとおり 第一条から第百十二条まで 土壌汚染対策指針の作成等 第百十三条 規則で定める有害物質 以下 特定有害物質 という による土壌の汚染又はこれに起因する地下水の汚染が 人の健康に支障を及ぼすことを防止するため 土壌汚染の調査及び対策に係る方法等を示した指針

More information

アクリルフォーム / 接着剤なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を

アクリルフォーム / 接着剤なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を 安全データシート Copyright,2015,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下

変異原性発がん性の情報付け チオ尿素 トン超 ~100 トン以下 ヘキサメチレン = ジイソシアネート トン超 ~100 トン以下 変異原性発がん性の情報付け 3 2-6 110-54-3 n- ヘキサン - - - - - - - - 1 千トン超 ~1 万トン以下 - 5 2-20 78-79-5 イソプレン - - - - - - - 2 100 トン超 ~1 千トン以下 6 2-35 74-87-3 クロロメタン ( 別名塩化メチル ) - - - - - - 2 2 1 千トン超 ~1 万トン以下 8 2-37 67-66-3

More information

Microsoft Word - RM最前線 doc

Microsoft Word - RM最前線 doc 2014 No.34 労働安全衛生法改正のポイント 1 化される化学物質のリスクアセスメント 2014 年 6 月 25 日 労働安全衛生法の一部を改正する法律 が公布された その中で特に企業に大きな影響を与えるのは 化学物質に関するリスクアセスメントの実施化とストレスチェックの実施化である 本シリーズでは 2 回に分けてその背景とともに改正内容を解説する 第 1 回目の本稿では 今回の改正点を概説するとともに

More information

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知

Microsoft Word - 【発送版】製造所の登録通知 薬食機参発 1003 第 1 号 平成 26 年 10 月 3 日 各都道府県衛生主管部 ( 局 ) 長殿 厚生労働省大臣官房参事官 ( 医療機器 再生医療等製品審査管理担当 ) ( 公印省略 ) 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業の取扱いについて 薬事法等の一部を改正する法律 ( 平成 25 年法律第 84 号 以下 改正法 という ) により 医療機器及び体外診断用医薬品の製造業は登録制に移行され

More information

資料3  農薬の気中濃度評価値の設定について(案)

資料3  農薬の気中濃度評価値の設定について(案) 資料 3 農薬の気中濃度評価値の設定について ( 案 ) 1. 気中濃度評価値の定義及び算出方法 1.1. 本事業における定義気中濃度評価値とは 人の健康を保護する観点から 街路樹や公園などで使用される農薬による人の健康への影響を評価する際の目安として 吸入毒性試験成績を基に適切な安全幅を見込んで設定する 一般に 気中濃度評価値以下の濃度であれば 人の健康に好ましくない影響が起きることはないと考えられる

More information

験 毒物又は劇物の有害性情報の収集 ( 文献調査 ) 等の調査を概ね年 1 回 国立医薬品食品衛生研究所に委託し 実施しています 2 SIDSとは Screening Information Data Set( 初期リスクの評価のためのスクリーニング用データ集 ) の略称 SIDSは OECDのSI

験 毒物又は劇物の有害性情報の収集 ( 文献調査 ) 等の調査を概ね年 1 回 国立医薬品食品衛生研究所に委託し 実施しています 2 SIDSとは Screening Information Data Set( 初期リスクの評価のためのスクリーニング用データ集 ) の略称 SIDSは OECDのSI 政策体系番号 :Ⅳ-4-4 規制影響分析書 毒物及び劇物指定令の改正 ( 毒物及び劇物の指定並びに指定除外 ) について 平成 23 年 8 月 医薬食品局審査管理課化学物質安全対策室 ( 長谷部和久室長 ) 政策体系との関連 厚生労働省では 基本目標 > 施策大目標 > 施策中目標 > 施策小目標と設定して政策を実施してい ます 本規制は 政策の体系上 次の下線部と関連しています 政策体系 基本目標

More information

セーレングループ環境データ集 2018

セーレングループ環境データ集 2018 セーレングループ環境データ集 2018 1. 省エネルギーの推進 CO 2 排出量の推移 ( 千 t on-co 2 / 年 ) 256 173 179 196 204 194 186 177 189 46 38 40 46 74 68 71 58 2. 循環型社会の形成 廃樹脂からの有機溶剤回収量 ( t on/ 年 ) 1, 127 1, 086 1, 219 992 826 610 596 567

More information

Microsoft Word - 1_RA指針通達_確定版(別添1&2を除く)

Microsoft Word - 1_RA指針通達_確定版(別添1&2を除く) ( 別紙 3) 化学物質等による有害性に係るリスク見積りについて 1 定量的評価について (1) ばく露限界の設定がなされている化学物質等については 労働者のばく露量を測定又は推定し ばく露限界と比較する 作業環境測定の評価値 ( 第一評価値又は第二評価値 ) 個人ばく露測定結果(8 時間加重平均濃度 ) 検知管等による簡易な気中濃度の測定結果を ばく露限界と比較する その際 測定方法により濃度変動等の誤差を生じることから

More information

<4D F736F F F696E74202D2089BB CC8E7B8D738FF38BB A722E B93C782DD8EE682E890EA97705D>

<4D F736F F F696E74202D2089BB CC8E7B8D738FF38BB A722E B93C782DD8EE682E890EA97705D> 公表用 化審法の施行状況 ( 平成 26 年度 ) 平成 27 年 8 月 3 日 経済産業省製造産業局化学物質管理課化学物質安全室 目次 1. 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 化審法 ) の概要化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 ( 化審法 ) の概要 3 化審法の体系 4 2. 新規化学物質の事前審査及び確認 新規化学物質届出件数の推移 6 新規化学物質の用途別届出状況

More information

ペトリフィルム (TM) SEC プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面

ペトリフィルム (TM) SEC プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

資料2 食品衛生法に基づく魚介類への残留基準の設定に対応した水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改定について(農薬小委員会報告)

資料2	食品衛生法に基づく魚介類への残留基準の設定に対応した水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改定について(農薬小委員会報告) 資料 2 食品衛生法に基づく魚介類への残留基準の設定に対応した水質汚濁に係る農薬登録保留基準の改定について報告 平成 19 年 9 月 25 日 中央環境審議会土壌農薬部会農薬小委員会 1 背景 ( 食品衛生法 ) 食品としての水産動植物については 食品衛生法により その摂食による人への健康被害被害を防止するため種々の規制措置が講じられている 平成 15 年 5 月 食品衛生法の抜本的な改正が行われ

More information

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C

日本の生産拠点の PRTR 総量の推移 日本の生産拠点の PRTR 量の推移 ( 拠点別 ) 外(t) (t) 年度 年度 メチルナフタレン A.000 C 各工場とも法 に従い 報 示を しています 国内生産拠点の安全性評価表 PRTR 対象物質の安全性評価 安全性評価度 の見方 PRTR 法では 化学物質の環境への量の報告が義務付けられていますが 化学物質の環境への影響度は量だけでなく その有害性によって大きく左右されます 従って 化学物質の環境へのリスクの低減には 量と併せて有害性を考慮し 総合的な評価のもとに対策を講じる必要があります そこで 200

More information

Microsoft Word - 029final.doc

Microsoft Word - 029final.doc PRTR 番号 :29 CAS-NO:80-05-7 初期リスク評価指針 Ver.1.0 物質名 :4,4 - イソプロピリデンジフェノール ( 別名ビスフェノール A) 物理化学的 1 外観白色固体 2 融点 152~153 性状 3 沸点 250~252 (1.7kPa) 4 水溶解度 120 mg/l(25 ) 1 濃縮性 濃縮性がない又は低いと判定 2BCF 5.1-13.3 (0.15 mg/l)

More information

成分 CAS 番号 重量 % シリコーン処理紙 不明 グアーガム ポリプロピレンフィルム 不明 営業秘密 2-8 接着剤 - 下部フィルム 営業秘密 1-5 ヒンジテープ 不明 1-5 培地栄養成分 不明 1-3 ピルビン酸ナトリウム 113-

成分 CAS 番号 重量 % シリコーン処理紙 不明 グアーガム ポリプロピレンフィルム 不明 営業秘密 2-8 接着剤 - 下部フィルム 営業秘密 1-5 ヒンジテープ 不明 1-5 培地栄養成分 不明 1-3 ピルビン酸ナトリウム 113- 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について

3.届出排出量・移動量の経年変化の概要について 3. 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 事業者から届出のあった排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ ) 平成 13 年度から 19 年度データについては

More information

スライド 1

スライド 1 化学物質管理政策の現状と課題 JAMP アカデミアアドバイザリーボードシンポジウム資料 平成 2 5 年 5 月 2 0 日経済産業省製造産業局化学物質管理課三木健 1 はじめに 1. 化学物質管理政策に関する国際的な潮流 2. 我が国の化学物質管理制度 3. 最近のトピックス 1. 化学物質管理政策に関する国際的な潮流 -WSSD の位置づけと経緯 - 2 1992 年 地球サミット ( 国際環境開発会議

More information

成分 CAS 番号 重量 % アクリル接着剤を塗布したポリエステルフィルム ( ライナー付き またはライナー無し ) なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及

成分 CAS 番号 重量 % アクリル接着剤を塗布したポリエステルフィルム ( ライナー付き またはライナー無し ) なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量

別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量 別添 2 届出排出量 移動量の経年変化の概要について 化学物質排出把握管理促進法に基づき事業者から届け出のあった平成 21 年度の排出量及び移動量の集計結果について 前年度までの集計結果 と比較した結果は以下のとおりです なお 平成 13,14 年度届出分については 届出事業所の対象化学物質の取扱量要件が 5 トンであることに留意する必要があります ( 平成 15 年度届出分から取扱量要件は 1 トンに引き下げ

More information

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度

別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度 別紙 フロン排出抑制法に基づく平成 28 年度のフロン類の再生量等及び破壊量等の集計結果について 環境省 1. 再生量等の集計結果 (1) 再生量フロン排出抑制法に基づき第一種フロン類再生業者から報告のあった平成 28 年度におけるフロン類の再生量の合計は約 1,248 トンであり 平成 27 年度の再生量 ( 約 965 トン ) と比較して29.4% の増加となりました ( 表 1 表 5 図

More information

イソプロピルアルコール ( 株 ) トクヤマ 2014 年 2 月 20 日 1/5 GPS/JIPS 安全性要約書 イソプロピルアルコール 要旨イソプロピルアルコール ( 以下 IPA と略します ) は 常温で芳香がある無色の液体で 水と自由に混和します 引火性があるので火気には注意が必要です

イソプロピルアルコール ( 株 ) トクヤマ 2014 年 2 月 20 日 1/5 GPS/JIPS 安全性要約書 イソプロピルアルコール 要旨イソプロピルアルコール ( 以下 IPA と略します ) は 常温で芳香がある無色の液体で 水と自由に混和します 引火性があるので火気には注意が必要です イソプロピルアルコール ( 株 ) トクヤマ 2014 年 2 月 20 日 1/5 GPS/JIPS 安全性要約書 イソプロピルアルコール 要旨イソプロピルアルコール ( 以下 IPA と略します ) は 常温で芳香がある無色の液体で 水と自由に混和します 引火性があるので火気には注意が必要です 用途は 溶剤や化学品の中間原料など広範にわたります IPA の蒸気を一定量以上吸入すると 急性中毒症状

More information

3M(TM) ペトリフィルム 培地リステリア環境微生物測定用 EL プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件を

3M(TM) ペトリフィルム 培地リステリア環境微生物測定用 EL プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件を 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

ポリシロキサン営業秘密 < 3 4. 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を要する者の

ポリシロキサン営業秘密 < 3 4. 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性学的影響についてはセクション 11 を参照 応急措置を要する者の 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用

項目ご意見等の概要部会の考え方 ( 案 ) 1 操業中及び猶予中の工場等における土壌汚染状況調査 有害物質使用届出施設等の廃止後の土壌汚染状況調査が実施されておらず かつ 調査の猶予を受けていない土地についても 土地の利用履歴等の報告や土壌汚染状況調査の対象とする規定を設けるべきである 有害物質使用 資料 1 大阪府生活環境の保全等に関する条例に基づく土壌汚染対策のあり方に ついて ( 報告案 ) に対する府民意見等の募集結果について ( 案 ) 募集内容 : 別紙のとおり 募集期間 : 平成 30 年 10 月 3 日 ( 水 ) から 11 月 2 日 ( 金 ) まで 募集方法 : 電子申請 郵便 ファクシミリ 募集結果 :4 名 ( 団体を含む ) から 9 件の意見提出があった ( うち公表を望まないもの

More information

<4D F736F F D D BB95698ADC974C89BB8A7795A88EBF8AC7979D91CE899E834B >

<4D F736F F D D BB95698ADC974C89BB8A7795A88EBF8AC7979D91CE899E834B > 製品含有化学物質管理対応ガイドライン 第 1.0 版 2014 年 3 月 1 日制定 ニチユ三菱フォークリフト株式会社 目次 1. はじめに 1 2. 方針 2 3. 適用範囲 2 3.1 適用法規 2 3.2 禁止物質 2 3.3 管理物質 2 4. 取引先様へのお願い事項 3 4.1 物質規制対応連絡先窓口の届出 3 4.2 物質規制管理体制の構築 3 4.3 禁止物質の不使用 非含有宣言書の提出

More information

3M ペトリフィルム カビ 酵母迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社

3M ペトリフィルム カビ 酵母迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局

農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局 農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 平成 18 年 1 月農林水産省消費 安全局 農林漁業の生産資材に由来する食品安全に関する緊急時対応実施指針 1. はじめに農林水産省では 食品安全に関する緊急時対応を必要とする事態 ( 以下 食品安全緊急事態 という ) に対応するための共通事項として 農林水産省食品安全緊急時対応基本指針 ( 以下 基本指針 という ) を定めています

More information

- 目 次 - 1. はじめに 1 2. 化学物質の安全性評価とリスク評価法について 安全性評価およびリスク評価の考え方 リスク評価の方法 環境モニタリング調査 6 3. 本リスク評価における対象環境水系に関する考え方 7 4. 各界面活性剤の人健康および環境影響

- 目 次 - 1. はじめに 1 2. 化学物質の安全性評価とリスク評価法について 安全性評価およびリスク評価の考え方 リスク評価の方法 環境モニタリング調査 6 3. 本リスク評価における対象環境水系に関する考え方 7 4. 各界面活性剤の人健康および環境影響 PRTR 法指定化学物質である代表的界面活性剤の 人の健康および環境影響に関するリスク評価について - 解説書 - 2004 年 5 月 日本石鹸洗剤工業会 環境 安全専門委員会編 - 目 次 - 1. はじめに 1 2. 化学物質の安全性評価とリスク評価法について 2 2.1 安全性評価およびリスク評価の考え方 2 2.2 リスク評価の方法 3 2.3 環境モニタリング調査 6 3. 本リスク評価における対象環境水系に関する考え方

More information

成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤 不明 1-99 銅箔バッキング 不明 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性

成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤 不明 1-99 銅箔バッキング 不明 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急処置は不要 予想できる急性症状及び遅発性症状の最も重要な徴候症状毒性 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

事業者のみなさんへ

事業者のみなさんへ 事業者のみなさんへ - 快適な水環境を目指して - 水質事故時の対応について ( 下水道法の一部が改正され 事故時の届出及び応急措置が規定されました ) 有害物質等の流入による下水道施設等への影響を最小限に抑えることが可能 適正な放流水の水質の確保 熊本市上下水道局 1 特定事業場における事故時の措置が義務付けられました 政令で規定する物質が公共下水道に流入する事故が発生した場合は 直ちに応急の措置を講じ

More information

安全データシート 物質または混合物情報 セクション 1: 化学物質 / 混合物および会社 / 企業情報 製品コード製品名 Ampicillin Sodium Salt, irradiated 会社 / 企業情報 Life Technologies 5791 Van Allen Wa

安全データシート 物質または混合物情報 セクション 1: 化学物質 / 混合物および会社 / 企業情報 製品コード製品名 Ampicillin Sodium Salt, irradiated 会社 / 企業情報 Life Technologies 5791 Van Allen Wa 安全データシート 物質または混合物情報 セクション 1: 化学物質 / 混合物および会社 / 企業情報 製品コード 会社 / 企業情報 Life Technologies 5791 Van Allen Way PO Box 6482 Carlsbad, CA 92008 +1 760 603 7200 108-0023 東京都港区芝浦四丁目 2 番 8 号住友不動産三田ツインビル東館ライフテクノロジーズジャパン株式会社

More information

この製品は混合物です 成分 CAS 番号 重量 % フィルム 営業秘密 ポリエチレンがラミネートされた剥離 なし 紙 アクリル系接着剤 営業秘密 ポリオレフィン なし ポリエステル変性ポリウレタン 営業秘密 応急措置 応急措置 吸

この製品は混合物です 成分 CAS 番号 重量 % フィルム 営業秘密 ポリエチレンがラミネートされた剥離 なし 紙 アクリル系接着剤 営業秘密 ポリオレフィン なし ポリエステル変性ポリウレタン 営業秘密 応急措置 応急措置 吸 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

評価対象農薬の概要 別紙 1 1. 物質概要 一般名 ビール酵母抽出グルカン CAS 1 分子式 (C6H10O5)x 分子量複数の糖が連なった多糖である NO. 該当なし 2 構造式 1 : 平均分子量及び分子量分布 : 可溶化できないため平均分子量及び分子量分布は測定できないが 水溶性成分に係る

評価対象農薬の概要 別紙 1 1. 物質概要 一般名 ビール酵母抽出グルカン CAS 1 分子式 (C6H10O5)x 分子量複数の糖が連なった多糖である NO. 該当なし 2 構造式 1 : 平均分子量及び分子量分布 : 可溶化できないため平均分子量及び分子量分布は測定できないが 水溶性成分に係る 水質汚濁に係る農薬登録保留基準の設定を不要とする農薬について ( ビール酵母抽出グルカン )( 案 ) 資料 10 下記の農薬のビール酵母抽出グルカンは 殺菌剤として登録申請されており その作用機構は植物の病害応答系の活性化による菌への抵抗反応の誘導である 本邦では未登録である 製剤は水和剤が 適用農作物等は野菜として登録申請されている なお ビール酵母抽出グルカンは 食品用のビール類酵母の細胞壁を自己消化及び酵母細胞壁溶解酵素により分解した酵母エキス

More information

ホワイトボードフィルム WH-200 / PWF-500 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1)

ホワイトボードフィルム WH-200 / PWF-500 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

<4D F736F F D C482CC31816A E63289F18C9F93A289EF5F8B638E96985E81698A6D92E894C5816A2E646F63>

<4D F736F F D C482CC31816A E63289F18C9F93A289EF5F8B638E96985E81698A6D92E894C5816A2E646F63> 平成 25 年度第 2 回化学物質に関する調査検討会会議録 1 ダイオキシン類環境調査について資料 1 平成 25 年度ダイオキシン類環境調査結果 ( 速報 ) について 及び資料 2 平成 26 年度ダイオキシン類環境調査計画 ( 案 ) について に基づき 事務局から説明 主な質疑 委員 油ヶ淵でダイオキシン類が高くなっていることについて PCP( ペンタクロロフェノール ) などの農薬に由来するとのことだが

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という ) が成立し ( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) 社会保障 税番号制度が導入され 平成 27 年 10

More information

Microsoft Word - 作成手引き(回収、報告)

Microsoft Word - 作成手引き(回収、報告) 製品の回収等 健康被害情報の報告の対応方法 鳥取県食品衛生条例別表第 1 製品の回収等 健康被害情報の報告の対応方法 1 食品取扱施設の衛生管理 (8) 不良な食品等の回収及び廃棄ア食品衛生上不良な食品等を製造し 又は販売した場合に備えて 不良な食品等の回収に係る体制 方法等を定めた手順書を作成すること イ食品衛生上不良な食品等を製造し 又は販売したことが判明したときは アの手順書に従い 当該食品等の回収その他の必要な措置を講ずるとともに

More information

01 施行通知(都道府県宛)

01 施行通知(都道府県宛) 薬生発 0 7 2 6 第 1 号 平成 2 9 年 7 月 2 6 日 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 厚生労働省医薬 生活衛生局長 ( 公印省略 ) 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する 政令及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令等 の施行について ( 知 ) 本日 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令 及び麻薬及び向精神薬取締法施行令の一部を改正する政令

More information

問 2 環境基本法に関する記述中 ( ア ) ( カ ) の中に挿入すべき語句 (a h) の組み合わせとして 正しいものはどれか この法律において 地球環境保全 とは 人の活動による ( ア ) 又は ( イ ) ( ウ ) ( エ ) その他の地球の全体又はその広範囲な部分の環境に影響を及ぼす事

問 2 環境基本法に関する記述中 ( ア ) ( カ ) の中に挿入すべき語句 (a h) の組み合わせとして 正しいものはどれか この法律において 地球環境保全 とは 人の活動による ( ア ) 又は ( イ ) ( ウ ) ( エ ) その他の地球の全体又はその広範囲な部分の環境に影響を及ぼす事 公害防止管理者受験対策 kougai.net (http://www.kougai.net) 平成 18 年度公害防止管理者過去問題 ミス等を発見された方は報告していただけると幸いです ご迷惑をおかけしております kougainet@gmail.com 公害総論 問 1 環境基本法に関する記述中 ( ア ) ( カ ) の中に挿入すべき語句 (a f) の組合わ せとして 正しいものはどれか この法律は

More information

Microsoft Word - 299final.doc

Microsoft Word - 299final.doc PRTR 番号 :299 CAS-NO:71-43-2 初期リスク評価指針 Ver.2.0 物質名 : ベンゼン 物理化学的性 1 外観無色液体 2 融点 5.5 状 3 沸点 80.1 4 水溶解度 1.88 g/kg(23.5 ) 1 濃縮性 濃縮性は低いと判定 2BCF 30( 淡水産の緑藻 ) 3.5( アナゴ ) 4.3( キンギョ ) 実測 3 生分解性 良分解性と判定 嫌気的条件でも条件が調えば生分解されると考えられる

More information

1 土壌汚染対策法について 土壌汚染対策法は平成 15 年 2 月 15 日に施行され 平成 22 年 4 月 1 日に改正されました この法律は 土壌汚染の状況を把握して 人の健康被害を防止するための対策を実施し 国民の健康を保護することを目的としています この法律によって 有害物質を取り扱ってい

1 土壌汚染対策法について 土壌汚染対策法は平成 15 年 2 月 15 日に施行され 平成 22 年 4 月 1 日に改正されました この法律は 土壌汚染の状況を把握して 人の健康被害を防止するための対策を実施し 国民の健康を保護することを目的としています この法律によって 有害物質を取り扱ってい 法第 4 条届出 H29.6 横浜市土壌汚染対策手引 土壌汚染対策法第 4 条第 1 項に基づく 土地の形質の変更届出書作成の手引き 平成 29 年 6 月 横浜市環境創造局水 土壌環境課 1 土壌汚染対策法について 土壌汚染対策法は平成 15 年 2 月 15 日に施行され 平成 22 年 4 月 1 日に改正されました この法律は 土壌汚染の状況を把握して 人の健康被害を防止するための対策を実施し

More information

3M ペトリフィルム 培地生菌数迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社

3M ペトリフィルム 培地生菌数迅速測定用プレート 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

2012年度 発議文書台帳(施行簿) 労働基準局安全衛生部科学物質対策課分

2012年度 発議文書台帳(施行簿) 労働基準局安全衛生部科学物質対策課分 2012 年度発議文書台帳 基安化発 0409 第 1 号 H24.4.10 化学物質のリスク評価に係る企画検衛生部化学物質検討会参集働基準局安全 H24.4.9 討会 への参加について対策課化学物質者の所属長衛生部化学物 基安化発 0418 第 1 号 基安化発 0423 第 1 号 基安化発 0424 第 1 号 基安化発 0514 第 1 号 基安化発 0521 第 1 号 基安化発 0528

More information

規制に係る事前評価に関する実施要領(仮称)

規制に係る事前評価に関する実施要領(仮称) 製造 使用 輸入を制限する化学物質及び輸入を禁止する製品の 指定を行う規制の影響の事前評価書 1. 政策の名称製造 使用 輸入を制限する化学物質及び輸入を禁止する製品の指定 ( 塩素数が2 であるポリ塩化ナフタレン及びペンタクロロフェノール又はその塩若しくはエステル ) 2. 担当部局厚生労働省医薬 生活衛生局審査管理課化学物質安全対策室室長美上憲一電話番号 :03-3595-2298 e-mail:exchpro@mhlw.go.jp

More information

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル )

らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1N ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) らの物質を麻薬又は特定麻薬向精神薬原料として規制するため必要な措置を とるものであること 第 2 改正の内容 1 麻薬 麻薬原料植物 向精神薬及び麻薬向精神薬原料を指定する政令の一部改正 (1) 次の8 物質を新たに麻薬に指定した 1 ( アダマンタン 1 イル ) 1 (5 フルオロペンチル ) 1 インダゾール 3 カルボキサミド及びその塩類 22 ( エチルアミノ ) 1 (4 メチルフェニル

More information

ライトストリンク RMF35, RMFH35, NRMF35, NRMFH35 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件

ライトストリンク RMF35, RMFH35, NRMF35, NRMFH35 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)の概要

特定化学物質の環境への排出量の把握等及び管理の改善の促進に関する法律(化管法)の概要 特定化学物質の環境への排出量の把握等 及び管理の改善の促進に関する法律 ( 化管法 ) の概要 独立行政法人製品評価技術基盤機構 (NITE) 化学物質管理センター 1 ~ 本日の内容 ~ 1. 化管法制定の背景 2.PRTR 制度の概要 3.MSDS 制度の概要 2 化学物質管理政策の系譜 第二次世界大戦 (~1945) 毒性 : 毒物劇物営業取締規則 (1912) 毒劇法 (1960) 労働者の健康被害

More information

スコッチ 透明粘着テープ #500 Scotch TransparentTape #500 安全データシート Copyright,2018,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には

スコッチ 透明粘着テープ #500 Scotch TransparentTape #500 安全データシート Copyright,2018,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 安全データシート Copyright,2018,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品

HACCP 自主点検リスト ( 一般食品 ) 別添 1-2 手順番号 1 HACCP チームの編成 項目 評価 ( ) HACCP チームは編成できましたか ( 従業員が少数の場合 チームは必ずしも複数名である必要はありません また 外部の人材を活用することもできます ) HACCP チームには製品 HACCP 自主点検票 ( 一般食品 ) 別添 1-1 施設名 所在地 対象製品等 手順番号 ( 原則番号 ) 項目 説明 評価 1 HACCP チームの編成 2 製品説明書の作成 3 意図する用途等の確認 4 製造工程一覧図の作成 5 製造工程一覧図の現場確認 6( 原則 1) 危害要因の分析 (HA) 7( 原則 2) 重要管理点 (CCP) の決定 8( 原則 3) 管理基準 (CL) の設定

More information

理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 土壌汚染状況調査結果報告用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第

理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 土壌汚染状況調査結果報告用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第 理由 1) 備考人為的原因による汚染のおそれ地歴調査チェックリスト < 通知の申請用 > 土壌汚染対策法第 3 条調査 報告日 平成年月日 工場又は事業場 * の名称工場又は事業場 * の敷地であった土地の所在地 * 使用が廃止された有害物質使用特定施設に係る工場又は事業場 ( 法第 3 条第 1 項 ) 調査実施者 指定調査機関の氏名又は名称 技術管理者の氏名 技術管理者証の交付番号 汚染のおそれの種類

More information

項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 2

項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved 2 知らなきゃ損する! ~ コンプレッサに関する法令 ~ 2017 年 7 月アネスト岩田コンプレッサ ( 株 ) Corporation, Inc. All rights reserved 1 項目 コンプレッサに関する下記 4 つの法令についてご紹介します 騒音規制法 振動規制法 第二種圧力容器 フロン排出抑制法 水質汚濁防止法 下水道法 Corporation, Inc. All rights reserved

More information

3. 組成及び成分情報 成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤を塗布した金属蒸着ポリエステルフィルム ( ライナー付きまたはライナー無し ) なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急

3. 組成及び成分情報 成分 CAS 番号 重量 % アクリル系接着剤を塗布した金属蒸着ポリエステルフィルム ( ライナー付きまたはライナー無し ) なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合応急処置は不要 眼に入った場合応急処置は不要 飲み込んだ場合応急 安全データシート Copyright,2018,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

弘前市告示第   号

弘前市告示第   号 弘前市一般廃棄物処理業者に対する行政処分に関する要綱 第 1 章総則 ( 目的 ) 第 1 条この要綱は 廃棄物の処理及び清掃に関する法律 ( 昭和 45 年法律第 17 以下 法 という ) 弘前市廃棄物の処理及び清掃に関する条例 ( 平成 18 年弘前市条例第 96 以下 条例 という ) 及び弘前市廃棄物の処理及び清掃に関する規則 ( 平成 18 年弘前市規則第 72 以下 規則 という )

More information

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい

る として 平成 20 年 12 月に公表された 規制改革推進のための第 3 次答申 において 医療機器開発の円滑化の観点から 薬事法の適用範囲の明確化を図るためのガイドラインを作成すべきであると提言したところである 今般 薬事法の適用に関する判断の透明性 予見可能性の向上を図るため 臨床研究におい 都道府県知事 各保健所設置市長殿 特別区長 薬食発 0331 第 7 号 平成 22 年 3 月 31 日 厚生労働省医薬食品局長 臨床研究において用いられる未承認医療機器の提供等に係る 薬事法の適用について 薬事法 ( 昭和 35 年法律第 145 号 ) は 医療機器について品質 有効性及び安全性の確保がなされた製品のみが流通するよう種々の規制を設けているが 薬事法第 14 条第 1 項の承認を受けていない医療機器

More information

3M ポリエステルテープ 8411,8412,8437,850( 黒 金 銀 透明 白色 ) 853,856 3M スコッチガード 1001,1002,1004 3M 表面保護テープ 1614,1675 YR36R87 3M スコッチ ファインラインマスキングテープ 222 安全データシート Cop

3M ポリエステルテープ 8411,8412,8437,850( 黒 金 銀 透明 白色 ) 853,856 3M スコッチガード 1001,1002,1004 3M 表面保護テープ 1614,1675 YR36R87 3M スコッチ ファインラインマスキングテープ 222 安全データシート Cop 安全データシート Copyright,2014,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

化学物質をめぐる国際潮流に関するシンポジウム ; アメリカにおける化学物質管理 Charles Auer アメリカ合衆国環境保護庁汚染防止 有害物質局長 2007 年 3 月 30 日 1 化学物質管理 環境保護庁 (EPA) では 化学物質管理において 自主的及び規制の双方による取り組みを行ってい

化学物質をめぐる国際潮流に関するシンポジウム ; アメリカにおける化学物質管理 Charles Auer アメリカ合衆国環境保護庁汚染防止 有害物質局長 2007 年 3 月 30 日 1 化学物質管理 環境保護庁 (EPA) では 化学物質管理において 自主的及び規制の双方による取り組みを行ってい 化学物質をめぐる国際潮流に関するシンポジウム ; アメリカにおける化学物質管理 Charles Auer アメリカ合衆国環境保護庁汚染防止 有害物質局長 2007 年 3 月 30 日 1 化学物質管理 環境保護庁 (EPA) では 化学物質管理において 自主的及び規制の双方による取り組みを行っています ゲートキーパー / ガーディアン 以下の目的に適用される規制当局 危険性のある新規化学物質の市場投入の防止

More information

特定個人情報の取扱いの対応について

特定個人情報の取扱いの対応について 平成 27 年 5 月 19 日平成 28 年 2 月 12 日一部改正平成 30 年 9 月 12 日改正 一般財団法人日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC) プライバシーマーク推進センター 特定個人情報の取扱いの対応について 行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律 ( 以下 番号法 という )( 平成 25 年 5 月 31 日公布 ) に基づく社会保障 税番号制度により

More information

FPU3001J 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることな

FPU3001J 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることな 安全データシート Copyright,2017,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

ダイノックフィルムネオシリーズタイル壁面用 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面

ダイノックフィルムネオシリーズタイル壁面用 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information

< F2D816994D48D FA957493FC816A >

< F2D816994D48D FA957493FC816A > -1- 厚生労働省 告示第二号農林水産省カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号)第八条第一項の規定に基づき カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針を次のように策定したので 同条第四項の規定により告示する 平成二十四年十一月三十日厚生労働大臣三井辨雄農林水産大臣郡司彰カネミ油症患者に関する施策の推進に関する基本的な指針カネミ油症(カネミ油症患者に関する施策の総合的な推進に関する法律(平成二十四年法律第八十二号

More information

ライナー付きの 粘着剤をコートした PVC 樹脂系フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合石鹸と水で洗浄する 症状が続く場合は医療機関を受診する 眼に入った場合多量の水で洗浄する 症状が続く場合には 医療機関を受診する 飲み込んだ場合応急処置は

ライナー付きの 粘着剤をコートした PVC 樹脂系フィルム なし 応急措置 応急措置 吸入した場合応急処置は不要 皮膚に付着した場合石鹸と水で洗浄する 症状が続く場合は医療機関を受診する 眼に入った場合多量の水で洗浄する 症状が続く場合には 医療機関を受診する 飲み込んだ場合応急処置は 安全データシート Copyright,2016,3M Company All right reserved. 本情報は 3M の製品を適切にご使用頂くために作成したものです 複製ないしダウンロードする場合には 以下の条件をお守り下さい (1) 当社から書面による事前承認を得ることなく情報を変更したり 一部を抜粋して使用しないで下さい (2) 本情報を営利目的で転売もしくは配布しないで下さい SDS

More information