02.化学史.key

Size: px
Start display at page:

Download "02.化学史.key"

Transcription

1

2

3 化学 物質を研究する学問

4 化学 物質を研究する学問 きさと質量をもつ物体

5 化学 物質を研究する学問 きさと質量をもつ物体 物 命現象 物理 然現象

6

7

8

9

10 火 土 気 水

11 火 熱 乾 土 気 湿 冷 水

12 ( ) 火 熱 乾 土 気 湿 冷 水

13 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

14 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

15 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

16 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

17 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

18 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

19 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

20 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

21 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

22 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

23 ( ) 火 熱 乾 木 土 気 水 火 湿 冷 水 金 土

24

25

26

27

28 1837( 幕末 ) 本初の化学書

29 1837( 幕末 ) 本初の化学書 せいみかいそう舎密開宗 宇 川榕菴 ( うだがわようあん ) オランダ語の化学 Chemie( セーミ )

30 ボルタ電池

31 さて これはなんでしょう ボルタ電池

32 さて これはなんでしょう ボルタ電池

33

34 水上置換

35 水上置換 蒸留

36

37

38

39

40

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

61

62

63 単位にまつわる事故 事件 1983年 カナダ ジェット機墜落危機 燃料が 足りないよ 22,300 kg 燃料ください はいよ 22,300 ポンドね 約半分 キログラムと ポンドの間違い 1999年 アメリカ NASAの火星探査機が消滅 1億2500万ドル

64 単位にまつわる事故 事件 1983年 カナダ ジェット機墜落危機 1999年 アメリカ NASAの火星探査機が消滅 1億2500万ドル 燃料が 足りないよ 22,300 kg 燃料ください はいよ 22,300 ポンドね メ ル ート 法 ヤード法 約半分 低い軌道で 大気圏に突入し 燃え尽きる キログラムと ポンドの間違い メートルと ヤードの間違い 約0.9倍

65

66

67 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか?

68 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 %

69 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%)

70 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. %

71 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上

72 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上 純度 %

73 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上 純度 % % 以上

74 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上 純度 % % 以上 最後の桁は少し誤差を含んでいる と考える

75 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上といえる 純度 % % 以上といえる 最後の桁は少し誤差を含んでいる

76 最 メモリの 10 分の 1 まで 読み取る 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % 99.5 % 以上といえる 純度 % % 以上といえる 最後の桁は少し誤差を含んでいる

77 最 メモリの 10 分の 1 まで 読み取る 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % % 以上といえる 純度 % % 以上といえる 最後の桁は少し誤差を含んでいる

78 最 メモリの 10 分の 1 まで 読み取る 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? 純度 100 % 不明 (51% でも四捨五 で 100%) 純度 100. % % 以上といえる 純度 % % 以上といえる 最後の桁はあいまい 最後の桁は少し誤差を含んでいる

79 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか?

80 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? どこまで計算すればいいか?

81 有効数字の意味 どこまでその数値を信頼できるか? どこまで計算すればいいか? 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 )

82 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 )

83 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0

84 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc

85 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3

86 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ]

87 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] =

88 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

89 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

90 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

91 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± 2 K 2 + kc ~0.001 [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

92 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

93 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

94 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = = 0.10 [H + ] = x 10 3 ph = log[h + ] = = 2.9

95 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = = 0.10 [H + ] = x 10 3 [H + ] - c - c と近似できる! ph = log[h + ] = = 2.9

96 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = = 0.10 [H + ] = x 10 3 [H + ] - c - c と近似できる! ph = log[h + ] [H + ] = K c = = 2.9

97 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = = 0.10 [H + ] = x 10 3 [H + ] - c - c と近似できる! ph = log[h + ] [H + ] = K c = x 10 3 = = 2.9

98 例 )c = 0.10 mol/l 酢酸溶液の ph を計算したい.(K=1.74 x 10-5 ) 2 次 程式 [H + ] 2 + K [H + ] K c = 0 楽な 法 解の公式 [H + ] 2 + K([H + ] - c) = 0 [H + ] = K ± K 2 + kc ~ = = 0.10 [H + ] = x 10 3 [H + ] - c - c と近似できる! ph = log[h + ] [H + ] = K c = x 10 3 = = 2.9 ph = = 2.9

99

100 し算 引き算 ( 加法と減法 )

101 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる

102 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる = 25.53

103 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる = 25.53

104 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる = 25.53

105 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる = = 25.5

106 し算 引き算 ( 加法と減法 ) 数点を含む値 有効数字の位の い に合わせる = = 25.5 整数同 の計算 有効数字が きい に合わせる ( 数点の値含まない ) = 4455

107

108 掛け算 割り算 ( 乗法と除法 ) 有効数字が さい に合わせる

109 掛け算 割り算 ( 乗法と除法 ) 有効数字が さい に合わせる 11.1 x 6 = 66.6

110 掛け算 割り算 ( 乗法と除法 ) 有効数字が さい に合わせる きい さい 11.1 x 6 = 66.6

111 掛け算 割り算 ( 乗法と除法 ) 有効数字が さい に合わせる きい さい 11.1 x 6 = 66.6

112 掛け算 割り算 ( 乗法と除法 ) 有効数字が さい に合わせる きい さい 11.1 x 6 = 66.6 = 70 = 7 x 10 1

113

114

115

116

117

118

119

120

121

122

123

124

125

126

127

128

129

130

啓林館 / 未来へひろがる数学 1 1 章 正の数 負の数 1 正の数 負の数 1 正負の数 2 正の数 負の数の計算 2 加法と減法 (1) 4 乗法と除法 (1) 2 章 文字の式 1 文字を使った式 8 文字使用のきまり 2 文字式の計算 10 文字式の計算 (1) 3 章 方程式 1 方程式

啓林館 / 未来へひろがる数学 1 1 章 正の数 負の数 1 正の数 負の数 1 正負の数 2 正の数 負の数の計算 2 加法と減法 (1) 4 乗法と除法 (1) 2 章 文字の式 1 文字を使った式 8 文字使用のきまり 2 文字式の計算 10 文字式の計算 (1) 3 章 方程式 1 方程式 教科書対照表中 1 数学 啓林館 / 未来へひろがる数学 1 東京書籍 / 新しい数学 1 日本文教出版 / 中学数学 1 学校図書 / 中学校数学 1 大日本図書 / 数学の世界 1 年教育出版 / 中学数学 1 数研出版 / 中学校数学 1 1 2 3 4 この対照表は, ごとに各章 - 節の学習時に のどの単元をみればよいかを示したものです の 1 つの節にある学習項目の数は, 一定ではありません

More information

( )

( ) ) ( ( ) 3 15m t / 1.9 3 m t / 0.64 3 m ( ) ( ) 3 15m 3 1.9m / t 0.64m 3 / t ) ( β1 β 2 β 3 y ( ) = αx1 X 2 X 3 ( ) ) ( ( ) 3 15m t / 1.9 3 m 3 90m t / 0.64 3 m ( ) : r : ) 30 ( 10 0.0164

More information

CERT化学2013前期_問題

CERT化学2013前期_問題 [1] から [6] のうち 5 問を選んで解答用紙に解答せよ. いずれも 20 点の配点である.5 問を超えて解答した場合, 正答していれば成績評価に加算する. 有効数字を適切に処理せよ. 断りのない限り大気圧は 1013 hpa とする. 0 C = 273 K,1 cal = 4.184 J,1 atm = 1013 hpa = 760 mmhg, 重力加速度は 9.806 m s 2, 気体

More information

16 41 17 22 12 10

16 41 17 22 12 10 1914 11 1897 99 16 41 17 22 12 10 11 10 18 11 2618 12 22 28 15 1912 13 191516 2,930 1914 5,100 43 1.25 11 14 25 34364511 7.54 191420 434849 72 191536 1739 17 1918 1915 60 1913 70 10 10 10 99.5 1898 19034.17.6

More information

製品案内 価格表 2014/4/1

製品案内 価格表 2014/4/1 4 (17) 3 43 5/20370/ 231(504,150) 11 12 10 14-16 10 3 100 17 100kg 5-6 3 13 3 18 18 # # # # #$$ %&$ ' ()* +,-% ' #). +,-%'% / ' # # #$ %&&&'( %)* +'(#$ #$ %&&&'( ++,-). +'(#$ #$ /'( + /0)- +'(#$ %&&&'(

More information

3.ごみの減量方法.PDF

3.ごみの減量方法.PDF - 7 - - 8 - - 9 - - 10 - - 11 - - 12 - ( 100 ( 100 - 13-123,550,846 111,195,762 92,663,135 ( 12 25 37 49.2 16 33 49 65.6 15 30 44 59.0 2.5kg) ( 5kg) ( 7.5kg) ( k ( 123,550,846 111,195,762 92,663,135 (

More information

中学 1 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :8 問題数 : 基本 40, 標準 40, 挑戦 40 正の数 負の数などの問題を収録 解説教材 :3 確認問題 :3 数直線 数の大小と絶対値などの解説 確認問題

中学 1 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :8 問題数 : 基本 40, 標準 40, 挑戦 40 正の数 負の数などの問題を収録 解説教材 :3 確認問題 :3 数直線 数の大小と絶対値などの解説 確認問題 教材数 :8 問題数 : 基本 40, 標準 40, 挑戦 40 正の数 負の数などの問題を収録 数直線 数の大小と絶対値などの解説 確認問題 ステープラ教材 :1 電子黒板などでご利用いただく提示用教材オリジナル教材作成も可能 (OP) 中学校プリントパック単元別プリント 4 枚 正負の数正負の数 < 正の数 > < 解説 符号のついた数 > < 正負の数 > < 不等号 数直線と数の大小 / 絶対値

More information

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ

高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ 高 1 化学冬期課題試験 1 月 11 日 ( 水 ) 実施 [1] 以下の問題に答えよ 1)200g 溶液中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 整数 ) 2)200g 溶媒中に溶質が20g 溶けている この溶液の質量 % はいくらか ( 有効数字 2 桁 ) 3) 同じ溶質の20% 溶液 100gと30% 溶液 200gを混ぜると質量 % はいくらになるか ( 有効数字

More information

京都教育大学 外国人の子どもの教育を考える会

京都教育大学 外国人の子どもの教育を考える会 京都教育大学 外国人の子どもの教育を考える会 はじめに このワークブックは 多言語に対応した小学校算数科の問題集です 各学年の算数科の内容をわかりやすく解説したビデオコンテンツを観た後に 練習用としてご活用ください ビデオコンテンツは http://tagengohonyaku.jp/ で観ることができます 問題を解き終わったら 巻末の解答を活用して答え合わせをしてください 間違ったところは 再度,

More information

H

H 平成 28 年度学力 学習状況調査の結果の概要 ( 和歌山 ) 1 調査の概要 (1) 調査日平成 28 年 4 月 19 日 ( 火 ) (2) 調査の目的義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図るとともに 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる さらに そのような取組を通じて

More information

都道府県名

都道府県名 大分県版 数学の入試対策の勉強を どうすればよいのか どこをやればよいのか 同様の問題 苦手な単元を克服して点数を上げたい そのような受験生のために分析表を用意しました 黄色の部分は過去に出題された問題です 繰り返し出題されています 白い部分からは出題されていません 中学 3 年間の数学の全範囲から白い部分を取り除けば半分以上の内容からは出題されていません ( ゆとりのある生徒は白い部分にも手を広げて取り組んでみて下さい

More information

中学 3 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :17 問題数 : 基本 145, 標準 145, 挑戦 145 多項式と単項式の乗法 除法 式の展開 乗法公式などの問題を収録 解説教材 :6 確認問題 :6 単項

中学 3 年数学 ( 東京書籍 ) 単元別コンテンツ一覧 単元ドリル教材解説教材 確認問題ライブラリ (OP) プリント教材 教材数 :17 問題数 : 基本 145, 標準 145, 挑戦 145 多項式と単項式の乗法 除法 式の展開 乗法公式などの問題を収録 解説教材 :6 確認問題 :6 単項 教材数 :17 問題数 : 基本 145, 標準 145, 挑戦 145 多項式と単項式の乗法 除法 式の展開 乗法公式などの問題を収録 解説教材 :6 確認問題 :6 単項式と多項式の乗除 多項式の乗法などの解説 確認問題 ステープラオリジナル問題を簡単な操作で作成 (OP) 中学校プリントパック単元別プリント 26 枚 多項式多項式の計算 教材数 :8 問題数 : 基本 75, 標準 75, 挑戦

More information

中学 1 年生 e ライブラリ数学教材一覧 学校図書 ( 株 ) 中学 1 年 数学 文字式式の計算 項と係数 中学 1 年 数学 次式 中学 1 年 数学 項のまとめ方 中学 1 年 数学 次式の加法 中学 1 年 数学 77

中学 1 年生 e ライブラリ数学教材一覧 学校図書 ( 株 ) 中学 1 年 数学 文字式式の計算 項と係数 中学 1 年 数学 次式 中学 1 年 数学 項のまとめ方 中学 1 年 数学 次式の加法 中学 1 年 数学 77 中学 1 年生 e ライブラリ数学教材一覧 学校図書 ( 株 ) 中学 1 年 数学 1 14-20 正の数 負の数正の数 負の数 14- ある基準から考えた量の表現 中学 1 年 数学 14- 正の数 中学 1 年 数学 14- 負の数 中学 1 年 数学 14- 量の基準を表す数 中学 1 年 数学 15- 反対の性質をもつ量の表現 中学 1 年 数学 17- 数直線 中学 1 年 数学 18-19

More information

都道府県名

都道府県名 宮城県版 数学の入試対策の勉強を どうすればよいのか どこをやればよいのか 同様の問題 苦手な単元を克服して点数を上げたい そのような受験生のために分析表を用意しました 黄色の部分は過去に出題された問題です 繰り返し出題されています 白い部分からは出題されていません 中学 3 年間の数学の全範囲から白い部分を取り除けば半分以上の内容からは出題されていません ( ゆとりのある生徒は白い部分にも手を広げて取り組んでみて下さい

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) いろいろな式 学習指導要領紅葉川高校学力スタンダードア式と証明展開の公式を用いて 3 乗に関わる式を展開すること ( ア ) 整式の乗法 除法 分数式の計算ができるようにする 三次の乗法公式及び因数分解の公式を理解し そ 3 次の因数分解の公式を理解し それらを用いて因数れらを用いて式の展開や因数分解をすること また 分解することができるようにする 整式の除法や分数式の四則計算について理解し

More information

FdData中間期末数学1年

FdData中間期末数学1年 中学中間 期末試験問題集 ( 過去問 ): 数学 年 四則をふくむ式の計算 http://www.fdtext.com/dat/ [ 加減と乗除が混じった計算 ] [ 問題 ]( 前期中間 ) 9+8 (-) [ 解答 ]-7 加減と乗除が混じった式では, 乗除を先に計算する ( +-の順で計算) 9+8 (-) では,8 (-) の部分を先に計算 9+8 (-)9--7 [ 問題 ]( 学期期末

More information

○学部 ○○科 学習指導案

○学部 ○○科 学習指導案 学習指導案様式 中学部数学科学習指導案 ( 細案 ) 1 日時平成 28 年 7 月 1 日 ( 金曜日 ) 第 5 校時 13:30~14:20 2 学級中学部第 3 学年 1 組 ( 女子 3 名 ) 習熟度別指導 3 場所中学部 3 年 1 組教室 (237 教室 ) 4 単元名 2 章平方根 ( 根号をふくむ式の計算 ) 東京書籍新しい数学 3 指導者教諭松岡通浩 5 単元設定の理由 単元観学習指導要領に示された本単元にかかわる目標,

More information

▲ 電離平衡

▲ 電離平衡 電離平衡演習その 1 [04 金沢 ] 電離平衡 1 1 酢酸の濃度 C mol/l の水溶液がある 酢酸の電離度を とすると, 平衡状態で溶液中に存在する酢酸イオンの濃度は Ⅰ mol/l, 電離していない酢酸の濃度は Ⅱ mol/l, 水素イオンの濃度は Ⅲ mol/l と表される ここで, 電離度が 1より非常に小さく,1 1と近似すると, 電離定数は Ⅳ mol/l と表される いま,3.0

More information

Taro-化学3 酸塩基 最新版

Taro-化学3 酸塩基 最新版 11 酸 塩基の反応 P oint.29 酸 塩基 ブレンステッドの酸 塩基 酸 水素イオンを 物質 塩基 水素イオンを 物質 NH3 + H2O NH4 + + OH - 酸 塩基の性質 1 リトマス紙 2 フェノールフタレイン溶液 3BTB 液 4 メチルオレンジ 5 金属と反応 6 味 7 水溶液中に存在するイオン 酸 塩基 酸 塩基の分類 1 価数による分類 1 価 2 価 3 価 酸 塩基

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数 実数のそれぞれの集 合について 四則演算の可能性について判断できる ( 例 ) 下の表において それぞれの数の範囲で四則計算を考えるとき 計算がその範囲で常にできる場合には を 常にできるとは限らない場合には を付けよ ただし 除法では 0 で割ることは考えない

More information

untitled

untitled -1- -2- -4- -5- 20 30 12-6- 8 15 1-7- -8- -9- -10- 40 60-11- -12- 3 4 70 90-13- -14- 2 4 3 5-15- a 3-16- -17- -18- 128 kg 150 200g 100 200g 250 750g 2 1 94 89 89 81 72 390 97 97 83 83 75 97 97 100 86

More information

重要例題113

重要例題113 04_ 高校 数学 Ⅱ 必須基本公式 定理集 数学 Ⅱ 第 章式の計算と方程式 0 商と余り についての整式 A をについての整式 B で割ったときの商を Q, 余りを R とすると, ABQ+R (R の次数 ) > 0

More information

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2)

Microsoft PowerPoint - D.酸塩基(2) D. 酸塩基 (2) 1. 多塩基酸の ph 2. 塩の濃度と ph 3. 緩衝溶液と ph 4. 溶解度積と ph 5. 酸塩基指示薬 D. 酸塩基 (2) 1. 多塩基酸の ph 1. 多塩基酸の ph (1) 硫酸 H 2 SO 4 ( 濃度 C) 硫酸 H 2 SO 4 は2 段階で電離する K (C) (C) K a1 [H+ ][HSO 4 ] [H 2 SO 4 ] 10 5 第 1

More information

木村の理論化学小ネタ 液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A

木村の理論化学小ネタ   液体と液体の混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 A( 液体 ) と純物質 B( 液体 ) が存在し, 分子 A の間に働く力 分子 B の間に働く力 分子 A と分子 B の間に働く力 のとき, A との混合物 ( 二成分系 ) の気液平衡 はじめに 純物質 ( ) と純物質 ( ) が存在し, 分子 の間に働く力 分子 の間に働く力 分子 と分子 の間に働く力 のとき, と の混合物は任意の組成 ( モル分率 ) においてラウールの法則が成り立つ ラウールの法則 ある温度で純物質 が気液平衡状態にあるときの の蒸気圧 ( 飽和蒸気圧 ) を, 同温の を含む溶液が気液平衡状態にあるときの溶液中の

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 多倍長計算手法 平成 年度第 四半期 今回はパラメータ の設定と精度に関してまとめて記述しました ループ積分と呼ばれる数値積分計算では 質量 の光子や質量が非常に小さい事はわかっているが その値は不明なニュートリノに対して赤外発散を防ぐため微小量を与えて計算しています この設定する微少量の値により 結果の精度及び反復に要する時間が大きく作用したり 誤った値を得る事があります ここでは典型的な つのケースで説明します

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 第 1 章第 節実数 東高校学力スタンダード 4 実数 (P.3~7) 自然数 整数 有理数 無理数 実数のそれぞれの集 合について 四則演算の可能性について判断できる ( 例 ) 下の表において, それぞれの数の範囲で四則計算を考えるとき, 計算がその範囲で常にできる場合には

More information

114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G

114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G 113 1 1980 2000 1000 1980 400 1980 2 1 2010 2 24 14:50 16:50 114 17 4 1 1 4 4.1kg 4.1kg 4 1 1979 P G 115 12 2 1 116 17 2 85 PH 7 60 PH 8 117 118 17 119 3 3 1 1 2 RD 3 1 R&D RD 120 17 6-7 RD 2 RD 30 60

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学3年(乗除/乗法公式/因数分解)

【FdData中間期末過去問題】中学数学3年(乗除/乗法公式/因数分解) FdDt 中間期末 : 中学数学 年 : 式の計算 [ 多項式と単項式の乗除 / 多項式の乗法 /()() の展開 /(),(-) の展開 / ()(-) の展開 / 乗法公式全般 / 複数の公式を使う / 乗法公式全般 / 因数分解 : 共通因数 /()(-)/(±) /()()/ いろいろな因数分解 / 因数分解全般 ] [ 数学 年 pdf ファイル一覧 ] 多項式と単項式の乗除 [ 多項式と単項式の乗法

More information

3 JAS JAS JAS 4

3 JAS JAS JAS 4 1 2 3 JAS JAS JAS 4 5 6 7 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ph 102 106 K 31 32 13 3 15 79 33 34 35 36 37 20 6 H.22.3 http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin19.pdf 38

More information

6 12 10661 93100 227213202 222208197 85kg cm 20 64.521 106856142 2 1 4 3 9767 100 35 cm 7747 208198 90kg 23 5828 10661 93100 cm 227213202 10639 61 64.521 85kg 78kg 70kg 61 100 197204.5 cm 15 61

More information

 

  10 44 1.2 5 4 5 3 6-1 - 1 2 3 4 5 1 2 3 4 5 6 7 8 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 TEL TEL 1 2 TEL FAX TEL FAX TEL FAX 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 1 2 3 4 5 6 ( ) ( ) 2

More information

中学校第 3 学年数学科学習指導案 日 時 平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時 対 象 第 3 学年 学校名 立 中学校 1 単元名 式の計算第 1 章式の計算 2 単元の目標文字を用いた簡単な多項式について 式の展開や因数分解ができるようにするとともに 目的に応じて式を変形したりその意味を読

中学校第 3 学年数学科学習指導案 日 時 平成 25 年 月 日 ( ) 第 校時 対 象 第 3 学年 学校名 立 中学校 1 単元名 式の計算第 1 章式の計算 2 単元の目標文字を用いた簡単な多項式について 式の展開や因数分解ができるようにするとともに 目的に応じて式を変形したりその意味を読 中学校第 3 学年数学科学習指導案 日 時 平成 5 年 月 日 ( ) 第 校時 対 象 第 3 学年 学校名 立 中学校 単元名 式の計算第 章式の計算 単元の目標文字を用いた簡単な多項式について 式の展開や因数分解ができるようにするとともに 目的に応じて式を変形したりその意味を読み取ったりする 単項式と多項式の乗法及び多項式を単項式で割る除法の計算ができるようにする 簡単な一次式の乗法の計算及び次の公式を用いる簡単な式の展開や因数分解ができるようにする

More information

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464>

<82D282A982C1746F95F18D908F57967B95B E696E6464> 1 2 (90cm 70cm 2015) 3 (68cm 28cm 30cm 12kg 2015) (77.5 109.5cm 2015) 4 (22cm 50cm 50cm 4.6kg 2015) (45cm 62.5cm 2015) (47.4cm 62.5cm 2014) 5 (28.5cm 23.5cm) (45cm 62cm 2015) (97cm 107cm 2015) 6 7 8 9

More information

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法)

【FdData中間期末過去問題】中学数学1年(項と係数/加法と減法/乗法と除法) FdDt 中間期末 : 中学数学 年 : 文字式計算 [ 項と係数 / 加法と減法 / 乗法と除法 / 加減乗除全般 /FdDt 中間期末製品版のご案内 ] [FdDt 中間期末 pdf ファイル ( サンプル ) 一覧 ] [Shift] 左クリック 新規ウィンドウが開きます数学 :[ 数学 年 ],[ 数学 年 ],[ 数学 年 ] 理科 :[ 理科 年 ],[ 理科 年 ],[ 理科 年 ]

More information

第5学年  算数科学習指導案

第5学年  算数科学習指導案 第 5 学年の実践例 Ⅳ 単元分数を調べよう. 主張点 具体的な操作の繰り返しで, 分数の量感を高める! 自分の考えを筋道立てて考える力を育てるために, 算数的な活動を促す授業の工夫として, 面積図やテープ図, 数直線を等分割したシートを用意して, 具体的な操作が行えるようにする この活動を分数の加法 減法において, 繰り返し活用することで, 分数の量感を意識することにつながると考える そして, 発展教材として,

More information

180 140 22

180 140 22 21 180 140 22 23 25 50 1 3 350 140 500cm 600 140 24 25 26 27 28 29 30 31 1/12 8.3 1/15 6.7 10 1/8 12.5 1/20 140 90 75 150 60 150 10 30 15 35 2,000 30 32 1 1 1 2 1 3 1 4 1 5 1 6 1 7 1 8 1 9 % 100 50 33.3

More information

平成27年度 前期日程 化学 解答例

平成27年度 前期日程 化学 解答例 受験番号 平成 27 年度前期日程 化学 ( その 1) 解答用紙 工学部 応用化学科 志願者は第 1 問 ~ 第 4 問を解答せよ 農学部 生物資源科学科, 森林科学科 志願者は第 1 問と第 2 問を解答せよ 第 1 問 [ 二酸化炭素が発生する反応の化学反応式 ] 点 NaHCO 3 + HCl NaCl + H 2 O + CO 2 CO 2 の物質量を x mol とすると, 気体の状態方程式より,

More information

,798 14, kg ,560 10, kg ,650 2, kg ,400 19, kg ,

,798 14, kg ,560 10, kg ,650 2, kg ,400 19, kg , / HS / TEL FAX 2007 1 18,000 9,540.00 0.53 kg 2007 1 99,000 38,518.00 0.39 kg 2007 1 30,200 11,778.00 0.39 kg 2007 1 15,000 5,565.00 0.37 kg 2007 1 21,000 7,400.00 0.35 kg 2007 1 40,000 20,579.00 0.51

More information

生化学実験に用いる単位と量 単位 濃度 1:SI 基本単位 SI 基本単位 ( メートル法単位系に基づく国際単位系 SI) を表 1.1 に示す 参考 :SI=Le Systeme International d'unites 表 4.1 SI 基本単位 物理量名称記号 長さ メートル m 質量 キ

生化学実験に用いる単位と量 単位 濃度 1:SI 基本単位 SI 基本単位 ( メートル法単位系に基づく国際単位系 SI) を表 1.1 に示す 参考 :SI=Le Systeme International d'unites 表 4.1 SI 基本単位 物理量名称記号 長さ メートル m 質量 キ 生化学実験に用いる単位と量 1:SI 基本単位 SI 基本単位 ( メートル法単位系に基づく国際単位系 SI) を表 1.1 に示す 参考 :SI=Le Systeme International d'unites 表 4.1 SI 基本単位 物理量名称記号 長さ メートル m 質量 キログラム kg 時間 秒 s 物質の量 モル mol 熱力学的温度 ケルビン K 電流 アンペア A 光度 カンデラ

More information

データ解析

データ解析 データ解析 ( 前期 ) 最小二乗法 向井厚志 005 年度テキスト 0 データ解析 - 最小二乗法 - 目次 第 回 Σ の計算 第 回ヒストグラム 第 3 回平均と標準偏差 6 第 回誤差の伝播 8 第 5 回正規分布 0 第 6 回最尤性原理 第 7 回正規分布の 分布の幅 第 8 回最小二乗法 6 第 9 回最小二乗法の練習 8 第 0 回最小二乗法の推定誤差 0 第 回推定誤差の計算 第

More information

23 3 11 14 46 9.0 7 10m 40.1m 15,883 2,681 25 4 10 39 40 800 180 24 2425 22 21 24 5 3 21 24 10,899 20,472 13,723 33,007 667 400 79,167 8,620 11,694 10,089 25,131 690 215 56,439 13,614 20,897 15,200 32,213

More information

計算機シミュレーション

計算機シミュレーション . 運動方程式の数値解法.. ニュートン方程式の近似速度は, 位置座標 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます. 本来は が の極限をとらなければいけませんが, 有限の小さな値とすると 秒後の位置座標は速度を用いて, と近似できます. 同様にして, 加速度は, 速度 の時間微分で, d と定義されます. これを成分で書くと, d d li li とかけます.

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション コンピュータ物理学 2 第 2 回 (2016.10.11) 第 1 回 10/ 4( 火 ) ガイダンス 第 2 回 10/11( 火 ) 数値表現と誤差 第 3 回 10/18( 火 ) 第 4 回 10/25( 火 ) 数値微分 積分 第 5 回 11/ 1( 火 ) 第 6 回 11/ 8( 火 ) 第 7 回 11/15( 火 ) 常微分方程式 第 8 回 11/22( 火 ) 第 9 回

More information

Taro-@いわてスタンダード中数20

Taro-@いわてスタンダード中数20 (2) A 数と式 における対応表 ( 学習指導要領の内容, 評価規準の設定例, 中核となる力, 教科書の単元, 問題番号 ) ( ただし, 岩手の中学生に身に付けさせたい力については, 数学への関心 意欲 態度 は除く ) 1 学習指導要領の内容 2 評価規準の設定例 ( 国立教育政策研究所 ) 3 岩手の中学生に身に付けさせたい力 4 教科書の 5 問題番号 (1) ア 正の数と負の数の 数学への関心

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実数 の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい ア イ 無理数 整数 ウ 無理数の加法及び減法 乗法公式などを利用した計 算ができる また 分母だけが二項である無理数の 分母の有理化ができる ( 例 1)

More information

DVIOUT-SS_Ma

DVIOUT-SS_Ma 第 章 微分方程式 ニュートンはリンゴが落ちるのを見て万有引力を発見した という有名な逸話があります 無重力の宇宙船の中ではリンゴは落ちないで静止していることを考えると 重力が働くと始め静止しているものが動き出して そのスピードはどんどん大きくなる つまり速度の変化が現れることがわかります 速度は一般に時間と共に変化します 速度の瞬間的変化の割合を加速度といい で定義しましょう 速度が変化する, つまり加速度がでなくなるためにはその原因があり

More information

Microsoft PowerPoint コンピュータ物理2_第2回.pptx

Microsoft PowerPoint コンピュータ物理2_第2回.pptx コンピュータ物理学 2 第 2 回 (2015.10.9) 第 1 回 10/ 2( 金 ) ガイダンス 第 2 回 10/ 9( 金 ) 数値表現と誤差 第 3 回 10/16( 金 ) 第 4 回 10/23( 金 ) 数値微分 積分 第 5 回 10/30( 木 ) 第 6 回 11/13( 金 ) 第 7 回 11/20( 金 ) 常微分方程式 第 8 回 11/27( 金 ) 第 9 回

More information

木村の理論化学小ネタ 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお

木村の理論化学小ネタ   緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 共役酸と共役塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と共役酸 共役塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA + H 3 A にお 緩衝液 緩衝液とは, 酸や塩基を加えても,pH が変化しにくい性質をもつ溶液のことである A. 酸と塩基 弱酸 HA の水溶液中での電離平衡と酸 塩基 弱酸 HA の電離平衡 HA H 3 A において, O H O ( HA H A ) HA H O H 3O A の反応に注目すれば, HA が放出した H を H O が受け取るから,HA は酸,H O は塩基である HA H O H 3O A

More information

L- 19 L L- L-

L- 19 L L- L- 0131001 15 1 31 49 35 145 14 5 19 4 23 15 3 10 7 15 634 1 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 L- 19 L- 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 薬品分析化学第 8 回 HendersonHasselbalch の式 ( 復習 ) ph 緩衝液 (p 55 ~) 溶液中に共役酸 塩基対が存在しているとき ph p 共役酸 塩基の濃度関係を表す 8 弱酸 HA の平衡式 O H O A において HA H A = mol/l, [A= mol/l とすると O [A より O A A [A となり ph p が導かれる 〇弱酸 HA ( mol/l)

More information

Q2 弱酸のお酢 (CH 3COOH) はわずかしか電離しない 電離度 αは 1 より十分小さいものとして お酢の 0.2 モル / リットル水溶液の電離度 αと ph を求めよ このときの電離定数 Ka は Ka= モル / リットルで ルート 10=3.16 log2=0.30

Q2 弱酸のお酢 (CH 3COOH) はわずかしか電離しない 電離度 αは 1 より十分小さいものとして お酢の 0.2 モル / リットル水溶液の電離度 αと ph を求めよ このときの電離定数 Ka は Ka= モル / リットルで ルート 10=3.16 log2=0.30 Q2 弱酸のお酢 (CH 3COOH) はわずかしか電離しない 電離度 αは 1 より十分小さいものとして お酢の 0.2 モル / リットル水溶液の電離度 αと ph を求めよ このときの電離定数 Ka は Ka=1.80 10-5 モル / リットルで ルート 10=3.16 log2=0.301 log3=0.477 とする 考えていく順番 1 電離と電離度って なんだっけ?:3-3 まず Q1で電離について理解したよね

More information

02.O...r.A..

02.O...r.A.. 8 300ha k (m 3 / / ) (0 2 ) 0405 135 270 2 12 0540 162 351 12 24 0810 216 486 500kg 135 459 127 1987 (m 3 / / ) 0566 2266 5947 9 18kg 0057 0425 1019 18 45 0142 0566 1358 45 675 0198 0708 2038 675 945 0283

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 電気 電子計測 第 2 回 http://cobayasi.com/keisoku/2nd/2nd.pdf 計測の基礎 ( テキストp9-p18) 1. どのような計測法があるか 2. 測定値は正しいだろうか 3. 測る時の単位を調べよう 1. どのような計測法があるか 測定量を 直接読むか? 間接的に読むか? 直接法測定量を 同じ種類の基準量と直接比較して測定する方法 測定量を直接読むことができる

More information

前回の内容 マイクロコンピュータにおけるプログラミング PC上で作成 コンパイル マイコンに転送 実行 プログラムを用いて外部の装置を動作させる LED turnonled turnoffled LCD printf プログラムを用いて外部の装置の状態を読み取る プッシュスイッチ getpushsw

前回の内容 マイクロコンピュータにおけるプログラミング PC上で作成 コンパイル マイコンに転送 実行 プログラムを用いて外部の装置を動作させる LED turnonled turnoffled LCD printf プログラムを用いて外部の装置の状態を読み取る プッシュスイッチ getpushsw ものづくり基礎工学 情報工学分野 前回の内容 マイクロコンピュータにおけるプログラミング PC上で作成 コンパイル マイコンに転送 実行 プログラムを用いて外部の装置を動作させる LED turnonled turnoffled LCD printf プログラムを用いて外部の装置の状態を読み取る プッシュスイッチ getpushsw ディップスイッチ getdipsw スイッチの状態によって関数の戻り値が変わる

More information

コーエー-001

コーエー-001 2 0 1 4 0120-01-6660 19,800 16,500 16,500 9,900 150 4,980 1,600 110 2,100 1,800 550 1,200 3,500 2,000 2,000 2,000 1,600 2,400 3,800 5,800 1,500 5,000 120 5,000 3,500 1,200 650 450 350 200 1,000 500 500

More information

Microsoft Word - VBA基礎(2).docx

Microsoft Word - VBA基礎(2).docx 変数 test1 を実行してみてください 結果はメッセージボックスに 100 と表示されるはずです Sub test1() a = 10 このプルグラムでは a という文字がつかわれています MsgBox の機能はこの命令に続くものを画面に表示することで MsgBox a * a す つまり a*a を表示しています プログラムでは * は掛け算を意味しますの で画面に 100 が表示されたということは

More information

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H

2014 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 H 01 年度大学入試センター試験解説 化学 Ⅰ 第 1 問物質の構成 1 問 1 a 1 g に含まれる分子 ( 分子量 M) の数は, アボガドロ定数を N A /mol とすると M N A 個 と表すことができる よって, 分子量 M が最も小さい分子の分子数が最も多い 分 子量は, 1 = 18 N = 8 3 6 = 30 Ne = 0 5 = 3 6 l = 71 となり,1 が解答 (

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート 16 アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート 17

More information

2

2 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート 15 アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート

More information

アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ

More information

<91E58A778940914F95742E6D6364>

<91E58A778940914F95742E6D6364> 2011 アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ ート アハ

More information

平成 0 年度高校 1 年 ( 中入 ) シラバス予定 授業計画月単元 項目内容時数 10 節三角形への応用数学 Ⅱ 1 章方程式 式と証明 1 節整式 分数式の計算 1 正弦定理 2 余弦定理 三角形の面積 4 空間図形の計量 参 内接円の半径と三角形の面積 発展 ヘロンの公式 1 整式の乗法と因

平成 0 年度高校 1 年 ( 中入 ) シラバス予定 授業計画月単元 項目内容時数 10 節三角形への応用数学 Ⅱ 1 章方程式 式と証明 1 節整式 分数式の計算 1 正弦定理 2 余弦定理 三角形の面積 4 空間図形の計量 参 内接円の半径と三角形の面積 発展 ヘロンの公式 1 整式の乗法と因 平成 0 年度高校 1 年 ( 中入 ) シラバス 科 目 授業時数 教 材 学習到達 目標 時間 / 週 教科書 : Standard( 東京書籍 ), 数学 Ⅱ Standard( 東京書籍 ) 副教材 :Standard Buddy WIDE +A ( 東京書籍 ), 数学 Ⅱ+B( 東京書籍 ) 集合と論証,2 次関数, 図形と計量 ( ) 及び方程式 式の証明, 図形と方程式 ( 数学 Ⅱ)

More information

Hara-statistics

Hara-statistics 全学共通授業科目 物理学実験平成 3 年度前期測定値の扱い方と誤差論 講義 神戸大学大学院理学研究科物理学専攻原俊雄 測定値を他人に提示するとき なぜ 誤差を考えなければならないのか? なぜ 誤差を測定値に付けなければならないのか? そもそも 誤差とは何か? 人間は 測定により真の値を知ることができるか? 人間は 真の値を知ることはできない 人間は 工夫することによって 限りなく真の値に近づくことができる

More information

ミリモル毎リットル mmol/l マイクロジーメンス毎センチメートル µs/cm 度 ( 角度 ) 5. 質量百分率を示すには % の記号を用いる 液体又は気体 100mL 中の物質量 (g) を示すには w/v% の記号を用いる 物質 100g 中の物質量 (ml) を示すには v/w% の記号を

ミリモル毎リットル mmol/l マイクロジーメンス毎センチメートル µs/cm 度 ( 角度 ) 5. 質量百分率を示すには % の記号を用いる 液体又は気体 100mL 中の物質量 (g) を示すには w/v% の記号を用いる 物質 100g 中の物質量 (ml) を示すには v/w% の記号を A 通則 1. 添加物の適否は 別に規定するもののほか 通則 一般試験法 成分規格 保存基準各条等の規定によって判定する ただし 性状の項目の固体の形状は 参考に供するもので 適否の判定基準を示すものではない 2. 物質名の前後に を付けたものは 成分規格 保存基準各条に規定する添加物を示す ただし 成分規格 保存基準各条の表題 製造基準及び使用基準ではこれを付けない 3. 物質名の次に ( ) で分子式又は組成式を付けたものは

More information

★数学学習指導案最終(知的障害)

★数学学習指導案最終(知的障害) 1 単元名 金銭の計算 特別支援学校 ( 知的障害 ) 第 1 学年数学科学習指導案日時平成 26 年月日 ( ) 第校時 : ~ : 対象高等部第 1 学年 グループ 名学校名 特別支援学校授業者 会場校舎棟 階高等部 教室 2 単元の目標 金銭の計算( 合計金額や釣銭の計算 ) を筆算で正確に行うことができる 計算機器を使って消費税を含んだ計算を行うことができる 数を四捨五入 切り上げ 切り捨てなど指定された方法を使って概数に表すことができる

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1 ) 数と式 ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 自然数 整数 有理数 無理数の包含関係など 実 数の構成を理解する ( 例 ) 次の空欄に適当な言葉をいれて, 数の集合を表しなさい 実数の絶対値が実数と対応する点と原点との距離で あることを理解する ( 例 ) 次の値を求めよ (1) () 6 置き換えなどを利用して 三項の無理数の乗法の計

More information

2018年度 岡山大・理系数学

2018年度 岡山大・理系数学 08 岡山大学 ( 理系 ) 前期日程問題 解答解説のページへ 関数 f ( x) = ( + x) x について, 以下の問いに答えよ () f ( x ) = 0 を満たす x の値を求めよ () 曲線 y = f ( x ) について, 原点を通るすべての接線の方程式を求めよ (3) 曲線 y = f ( x ) について, 原点を通る接線のうち, 接点の x 座標が最大のものを L とする

More information

Microsoft Word - 8章(CI).doc

Microsoft Word - 8章(CI).doc 8 章配置間相互作用法 : Configuration Interaction () etho [] 化学的精度化学反応の精密な解析をするためには エネルギー誤差は数 ~ kcal/mol 程度に抑えたいものである この程度の誤差内に治まる精度を 化学的精度 と呼ぶことがある He 原子のエネルギーをシュレーディンガー方程式と分子軌道法で計算した結果を示そう He 原子のエネルギー Hartree-Fock

More information

(Microsoft Word - \202g28\202o\222\262\215\270\217\2545\216Z\220\224.doc)

(Microsoft Word - \202g28\202o\222\262\215\270\217\2545\216Z\220\224.doc) 1 次の計算をしましょう 平成 28 年度 P 調査問題小学校 5 年算数 (1) (1) 3.4 27 (2) 30.6 6 (3) 8-0.5 2 (4) 5 年 ( ) 組 ( ) 番氏名 ( ) 2 3 1 + 7 7 2 9.9-0.89 のおよその答えとしてふさわしいものを, 下の 1~4 までの中から 1 つ選んで, その番号を書きましょう 1 0.1 2 1 3 0.9 4 9 3

More information

JavaScriptで プログラミング

JavaScriptで プログラミング JavaScript でプログラミング JavaScript とは プログラミング言語の 1 つ Web ページ上でプログラムを動かすことが主目的 Web ブラウザで動かすことができる 動作部分の書き方が C や Java などに似ている 2 JavaScript プログラムを動かすには の範囲を 1. テキストエディタで入力 2..html というファイル名で保存

More information

橡46ohim.PDF

橡46ohim.PDF a. 1 c. 139 139 136 2 3 2-1-1 2-1-2 2-1-1 2-1-2 2-1-1 96.3 1.5 0.7 1.5 100.0 131 2 1 2 136 27.7 26.4 23.0 22.9 100.0 942 899 784 780 3405 2006.10 2-1-2 39.0 53 61.0 83 100.0 136 52.0 48.0 100.0 1770 1635

More information

ギリシャ文字の読み方を教えてください

ギリシャ文字の読み方を教えてください 埼玉工業大学機械工学学習支援セミナー ( 小西克享 ) 単振り子の振動の近似解と厳密解 -/ テーマ H: 単振り子の振動の近似解と厳密解. 運動方程式図 のように, 質量 m のおもりが糸で吊り下げられている時, おもりには重力 W と糸の張力 が作用しています. おもりは静止した状態なので,W と F は釣り合った状態注 ) になっています. すなわち, W です.W は質量 m と重力加速度

More information

英語                                    英-1

英語                                    英-1 数学 出題のねらい 数と式, 図形, 関数, 資料の活用 の 4 領域について, 基礎的な概念や原理 法則の理解と, それらに基づき, 数学的に考察したり, 表現したり, 処理したりする力をみることをねらいとした () 数と式 では, 数の概念についての理解の程度, 文字を用いた式を処理したり, 文字を用いて式に表現したりする力, 目的に応じて式を変形する力をみるものとした () 図形 では, 平面図形や空間図形についての理解の程度,

More information

Taro10-mizushima01.PDF

Taro10-mizushima01.PDF - 1 - ATAGO N- % % g % g % g % g % g % g Brix% g g ml ml mgm / l ml mg mol/l mol/l mol/l ph NaSO mol/ l ml / g mg mg ml mol/l ml ml L- L- FIBE-MINI FIBE-MINI % % FIBE-MINI % g % g % g % C mg mg mg

More information

C 言語第 7 回 掛け算 (multiply number) ìz1 = x1 + iy1 í îz = x + iy 割り算 (devide number) ( )( ) ( ) Þ z z = x + iy x + iy = x x - y y + i y x + x y

C 言語第 7 回 掛け算 (multiply number) ìz1 = x1 + iy1 í îz = x + iy 割り算 (devide number) ( )( ) ( ) Þ z z = x + iy x + iy = x x - y y + i y x + x y C 言語第 7 回 複素数の使用法 ( シラバス 1 回目 ) 1 1 複素数 複素数 (complex numbers) z は虚数単位 ìi í i = - î 1 を使って つの実数 x, y から z = x + iy と作ります とくに x を z の実数部 (real part): x = Re( z) y を z の虚数部 (imarginary part): y = Im ( z)

More information

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc

Microsoft Word - 201hyouka-tangen-1.doc 数学 Ⅰ 評価規準の作成 ( 単元ごと ) 数学 Ⅰ の目標及び図形と計量について理解させ 基礎的な知識の習得と技能の習熟を図り それらを的確に活用する機能を伸ばすとともに 数学的な見方や考え方のよさを認識できるようにする 評価の観点の趣旨 式と不等式 二次関数及び図形と計量における考え方に関 心をもつとともに 数学的な見方や考え方のよさを認識し それらを事象の考察に活用しようとする 式と不等式 二次関数及び図形と計量における数学的な見

More information

09基礎分析講習会

09基礎分析講習会 データ解析の意味を理解しないでパソコンで計算して 序論 誤差解析 何のために も意味がない 以下の本でちゃんと勉強しよう R. A. Millikan ミリカン 水滴の蒸発 大学院生H. Fletcher 水滴を油滴に 博士論文単名 140の観測のうち49個除外 データ削除 実験データを正しく扱うために 化学同人編集部編 油滴実験 Regener がもともとThompsonの実験室(Cambridge

More information

Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より [CH 3 COO ][H + ] = K [CH 3

Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より [CH 3 COO ][H + ] = K [CH 3 Ⅲ-2 酸 塩基の電離と水素イオン濃度 Ⅲ-2-1 弱酸 Ex. 酢酸 CH 3 COOH 希薄水溶液 (0.1mol/L 以下 ) 中では 一部が解離し 大部分は分子状で存在 CH 3 COOH CH 3 COO +H + 化学平衡の法則より COO ][H + ] = K COOH] a :( 見かけの ) 酸解離定数 ( 電離定数 ): 指数表示 pka = log Ka = log 1 K

More information

学習指導要領

学習指導要領 () いろいろな式 学習指導要領ア式と証明 ( ア ) 整式の乗法 除法 分数式の計算三次の乗法公式及び因数分解の公式を理解し それらを用いて式の展開や因数分解をすること また 整式の除法や分数式の四則計算について理解し 簡単な場合について計算をすること 都立清瀬高校学力スタンダード 変数の 次式の展開や因数分解ができる ( 例 ) 次の式を展開せよ y ( 例 ) 次の式を因数分解せよ 8 7y

More information

(Microsoft Word - \217\254_\216Z_5_\216O\214\264\216s\227\247\216O\214\264\217\254.doc)

(Microsoft Word - \217\254_\216Z_5_\216O\214\264\216s\227\247\216O\214\264\217\254.doc) 第 5 学年算数科学習指導案 1 日時平成 25 年 10 月 3 日 ( 木 ) 5 校時 三原市立三原小学校指導者 村上良太 2 学年 学級第 5 学年 3 組男子 15 名女子 13 名計 28 名 3 単元名式と計算 4 つけたい力 (1) 単元で育てたい力整数から小数にしても同様に計算法則が成り立つことを理解するとともに, 計算法則を活用して計算を工夫したり, 図と式を関連づけて式化したり,

More information

学習指導要領

学習指導要領 (1) 数と式 ア整式 ( ア ) 式の展開と因数分解二次の乗法公式及び因数分解の公式の理解を深め 式を多面的にみたり目的に応じて式を適切に変形したりすること (ax b)(cx d) acx (ad bc)x bd などの基本的な公式を活用して 二次式の展開や因数分解ができる また 式の置き換えや一文字に着目するなどして 展開 因数分解ができる ( 例 ) 次の問に答えよ (1) (3x a)(4x

More information

untitled

untitled 0 41 1 1 1 2 20 9 30 42 1 7 1 3 2 30 5 5 43 44 80 45 46 THE WORLD 3 5 5m 5 2 47 UP 180 5 4 3 2 1 GO REDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUERED BLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUEREDBLUE

More information

学力スタンダード(様式1)

学力スタンダード(様式1) (1) 数と式 学習指導要領ア数と集合 ( ア ) 実数数を実数まで拡張する意義を理解し 簡単な無理数の四則計算をすること 稔ヶ丘高校学力スタンダード 有理数 無理数の定義や実数の分類について理解し ている 絶対値の意味と記号表示を理解している 実数と直線上の点が一対一対応であることを理解 し 実数を数直線上に示すことができる 例 実数 (1) -.5 () π (3) 数直線上の点はどれか答えよ

More information

蛋白質科学会アーカイブ ストップト・フロー法を用いた速度論測定

蛋白質科学会アーカイブ ストップト・フロー法を用いた速度論測定 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 蛋白質科学会アーカイブ, 3, e058 (2010) 図 4:apoMb のアンフォールディング反応曲線と 天然状態 ほどけた状態の相対蛍光強度 混合後の溶液条件は 5μM apomb / 10 mm クエン酸ナトリウム / 4.5 M 尿素 (ph 5.7, 25 )である 天然状態にあった蛋白質が ほどけた状態へと変化する

More information

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸

フォルハルト法 NH SCN の標準液または KSCN の標準液を用い,Ag または Hg を直接沈殿滴定する方法 および Cl, Br, I, CN, 試料溶液に Fe SCN, S 2 を指示薬として加える 例 : Cl の逆滴定による定量 などを逆滴定する方法をいう Fe を加えた試料液に硝酸 沈殿滴定とモール法 沈殿滴定沈殿とは溶液に試薬を加えたり加熱や冷却をしたとき, 溶液から不溶性固体が分離する現象, またはその不溶性固体を沈殿という 不溶性固体は, 液底に沈んでいいても微粒子 ( コロイド ) として液中を浮遊していても沈殿と呼ばれる 沈殿滴定とは沈殿が生成あるいは消失する反応を利用した滴定のことをいう 沈殿が生成し始めた点, 沈殿の生成が完了した点, または沈殿が消失した点が滴定の終点となる

More information