Size: px
Start display at page:

Download ""

Transcription

1 立川市図書館事業報告 ( 平成 28 年度 ) 平成 30 年 2 月 立川市教育委員会

2

3 Ⅰ 施設 組織 職員 立川市図書館施設一覧表 2 立川市図書館組織 3 図書館職員数及び内訳 4 会議 研修等 Ⅱ 平成 28 年度事業報告 図書館サービスの概況 () 開館時間と休館日について (2) 各種サービスについて (3) 視聴覚資料サービスについて (4) 相互利用サービスについて (5) その他のサービスについて (6) 定例おはなし会について (7) 雑誌 新聞の購読種類数 2 平成 28 年度立川市図書館サービス計画 3 各種事業の開催状況 () 立川市図書館全体事業 (2) 各図書館別事業 (3) 広報活動及び資料の刊行 (4) 指定管理者主催の自主事業 (5) 学校訪問 図書館訪問 (6) 図書のリサイクル事業 (7) 起業 創業 ビジネス一般 就業相談の実施状況 (8) 企画展示事業 4 利用状況 () 全利用状況 (2) 図書貸出冊数 (3) 視聴覚資料貸出点数 (4) ハンディキャップサービス利用件数 (5) 利用者数 (6) レファレンスサービス処理件数 (7) リクエストサービス受付件数 (8) リクエストサービス処理内訳 (9) 中央図書館視聴覚機器利用件数 (0) 中央図書館商用データベース等利用件数 () 中央図書館インターネット利用件数 (2) 対面朗読の利用件数 (3) 団体貸出の状況 (4) 他市図書館との相互利用実施状況 5 蔵書冊数 () 資料全体 (2) 図書 (3) 視聴覚資料 (4) ハンディキャップ資料 Ⅲ 資料 年度別利用等の状況その 年度別利用等の状況その2 2 多摩地区 26 市市立図書館状況 3 予算の推移 4 平成 26~28 年度決算立川市図書館節別比較一覧表 5 図書館協議会の活動について 6 立川市図書館運営に関する答申 提言 意見書 計画 構想一覧表 7 児童サービス関係団体 8 ハンディキャップサービス関係団体 9 立川市図書館おはなし会憲章 0 平成 28 年度 たちかわ読書ウィーク 報告書 数値から見た立川市図書館 207 年版 ~ 主に貸出の観点から~ 目 次

4 Ⅰ 施設 組織 職員

5 立川市図書館施設一覧表 館名 中央 柴崎 上砂 幸 所在地 曙町 柴崎町 上砂町 -3- 電話番号 FAX 番号総面積 , 施設面積 ( m2 ) 開架フロア 書庫 45 対面朗読室 2, 事務室その他 45 2, 図書館の特徴 立川市図書館の中心館 女性総合センター併設 第 小学校等複合施設 ( 柴崎学習館 学童保育所を併設 ) 平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 都営上砂 丁目アパートの 2 階上砂会館 上砂児童館等併設平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 平成 29 年 4 月 日現在 設置年月日 開館年月日 平 6 4 平 7 2 平 平 平 2 4 平 2 4 幸町 こぶし会館併設昭 平成 22 年 6 月 日より指定管理者 による運営昭 53 7 西砂 西砂町 飛行機 飛行場の資料 西砂学習館併設 平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 昭 53 7 昭 53 7 富士見町 多摩川 都営富士見町 6 丁目アパート 階多摩川学童保育所併設平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 昭 昭 高松 高松町 高松学習館 健康会館併設平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 昭 昭 錦 錦町 錦学習館併設平成 22 年 6 月 日より指定管理者による運営 昭 昭 若葉町 若葉 若葉会館併設平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 昭 昭 6 25 施設面積 8,342 4, ,469 2 立川市図書館組織 館 長 管理係サービス第一係サービス第二係調査資料係 ( 中央館 ) ( 平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 ) ( 平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 ) 幸図書館 ( 平成 22 年 6 月 日より指定管理者による運営 ) 西砂図書館 ( 平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 )( 地区館 ) ( 平成 27 年 4 月 日より指定管理者による運営 ) 高松図書館 ( 平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 ) 錦図書館 ( 平成 22 年 6 月 日より指定管理者による運営 ) 若葉図書館 ( 平成 25 年 4 月 日より指定管理者による運営 ) -2-

6 3 図書館職員数及び内訳係名職員数 平成 29 年 6 月 日現在 ( ) 内数字は司書資格者 職員の内訳館長係長一般職員嘱託職員 図 書 館 長 管 理 係 5 () 4 () サ ー ビ ス 第 一 係 2(6) () (8) 9 (7) サ ー ビ ス 第 二 係 9(3) 6 (2) 2 () 調 査 資 料 係 9(6) () 7 (4) () 柴 崎 図 書 館指定管理者による運営 上 砂 図 書 館指定管理者による運営 幸 図 書 館指定管理者による運営 西 砂 図 書 館指定管理者による運営 多 摩 川 図 書 館指定管理者による運営 高 松 図 書 館指定管理者による運営 錦 図 書 館指定管理者による運営 若 葉 図 書 館指定管理者による運営 合 計 45(26) 4 (2) 28 (5) 2 (9) 4 会議 研修等 区 分 名 称 会 議 東京都市町村立図書館長協議会東京都市町村立図書館長協議会幹事会東京都公立図書館長連絡会全体会三多摩地域資料研究会幹事会 研修等 東京都多摩地域公立図書館大会東京都市町村立図書館長協議会研修会東京都市町村立図書館長協議会視察研修多摩地域協力担当者会定例会都立図書館協力事務担当者会都立多摩図書館児童図書館専門研修 Ⅰ 都立図書館障害者サービス研究会定例会 サービス研修多摩地区図書館障がい者サービス研究会定例会三多摩地域資料研究会定例会東京都公立図書館地域資料担当者会東京都公立図書館児童サービス 青少年サービス合同担当者会多摩地区図書館児童サービス研究会定例会都 区市町村立図書館協力レファレンス担当者会都立図書館レファレンス実務研修多摩地区図書館サービス研究会レファレンス研修 回数

7 Ⅱ 事業報告

8 図書館サービスの概況 図書館は 市民一人ひとりの学習を保障する場や情報を発信する場として その果たす役割はますます重要性を増してきています 立川市教育委員会では 図書館づくりの 5 本の柱 をもとに図書館整備を進め 平成 7 年の中央図書館開館により 8 つの地区図書館とのネットワークを完成させました 平成 22 年度からは 地区図書館への指定管理者制度の導入を開始し 開館日 開館時間の拡大などサービス向上や運営費用の削減を進めてきました 事業面では 子どもたちの読書活動や学習活動を支援するため 学校向けパンフレットを作成 配布するとともに 調べ学習の支援強化の一環として小学校への定期配送便を継続して実施しています また 中学校に対しても 学級文庫用図書の定期配送を継続して 中学校の読書環境の改善を進めています また 平成 29 年 月からは 国立国会図書館デジタル化資料送信サービスを中央図書館で開始しました そのほかに 図書館システムでは書誌データベースの改修を行い検索機能の向上を行うとともに 他市図書館との相互利用を継続するなど 利用者サービスの向上に努めています 主要サービスであるリクエストサービス レファレンスサービス ハンディキャップサービス等についても充実を図るとともに おはなし会や講演会等も開催するなど 図書館の利用機会の拡大を進めています 今後は 図書館づくりの 5 本の柱の実現に向けて 第 2 次図書館基本計画 や 第 3 次子ども読書活動推進計画 に記載されている施策の具現化に努め 利用者にとって魅力的で必要とされる図書館を目指していきます () 開館時間と休館日についてア. 開館時間午前 0 時 ~ 午後 5 時 中央図書館は 火曜日から金曜日のみ午後 8 時まで開館 (4 階児童開架フロアーは5 時まで ) 地区図書館 ( 柴崎 上砂 幸 西砂 多摩川 高松 錦 若葉図書館 ) は 月曜日から金曜日のみ午後 7 時まで開館 ( 第 2 4 月曜日を除く ) イ. 休館日毎週月曜日 第 3 木曜日 地区図書館 ( 柴崎 上砂 幸 西砂 多摩川 高松 錦 若葉図書館 ) は 第 2 4 月曜日のみ法定電気設備点検日 年末年始 特別整理期間 祝日と重なるときは開館し 翌平日が振替休館となります (2) 各種サービスについてア. 貸出個人貸出 * 貸出冊数図書 雑誌 0 冊 視聴覚録音資料 ( カセットテープ CD)3 点 視聴覚映像資料 (DVD) 点 ( 相互利用者は図書 5 点 視聴覚録音資料 点まで 視聴覚映像資料の貸出はできません ) * 貸出期間 2 週間 * 返却各図書館のカウンターに 立川市図書館所蔵の資料であれば どこの図書館でも返却ができます * ブックポストカウンター以外に休館日や夜間の返却にはブックポストを利用できます ( ただし 視聴覚資料と立川市以外からの借用資料については ブックポストへ返却はできません なお 夜間のブックポスト利用ができない館があります ) 団体貸出 * 一回 300 冊まで 最長 3ヶ月の貸出をします イ. 予約 リクエストサービス ( 相互利用者は利用できません ) 図書 雑誌 20 点まで CD カセットテープ3 点まで DVD 点まで * 予約サービス 利用者の求める資料が図書館にない時 あるいは貸出中の場合は 利用者の希望に応じて予約 あるいは市内の他の図書館から取り寄せて提供します * リクエストサービス 探し求めている資料が立川市図書館で所蔵していない場合は 都立図書館 他市区町村図書館 国立国会図書館から借用 あるいは新規に購入して提供します ( リクエストサービスのうち借用は図書 雑誌 購入は図書のみ実施しています ) ウ. レファレンスサービス * 様々な調べごとや質問に 図書館の資料や機能を活用して 資料提供 回答をしていくサービスです エ. ハンディキャップサービス * 図書館を利用するのにハンディのある人々に対するサービスで 朗読サービスや録音図書 点字図書の宅配 郵送サービスがあります - 5 -

9 オ. 集会行事 * おはなし会 映画会 講演会 講習会等を随時実施しています 各館のおはなし会については (6) を参照 カ. 複写サービス * 著作権法の範囲内でコピーサービスを実施しています (3) 視聴覚資料サービスについてア. カセットテープ CD DVDを所蔵し 貸出を実施しています * 中央図書館 ( 相互利用者はDVDの貸出を利用できません ) イ. CDを所蔵し 貸出を実施しています * 柴崎 上砂 西砂 多摩川 錦 若葉の各図書館ウ. ビデオテープとレーザーディスクの視聴 ( 相互利用者は利用できません ) * 中央図書館のみ実施しています 貸出はしていません エ. 予約サービス ( 相互利用者は利用できません ) * カセットテープ CD DVDのみ貸出中の予約や他館所蔵の取り寄せを行っています (4) 相互利用サービスについて 現在 多摩地域の自治体では相互利用 広域利用が進んでおり 新たな交流の契機となる広域利用を推進する観点から 平成 26 年 2 月 国立市図書館との相互利用をはじめとして 平成 26 年 5 月には昭島市 武蔵村山市 平成 27 年 6 月には国分寺市 7 月には東大和市との相互利用を開始しました (5) その他のサービスについてア. ヤングアダルト (YA) サービスについて * 主に中 高校生を対象としたサービスです YA コーナーを設け 図書分類をテーマ別にするなど資料を見つけやすくする工夫をしています イ. 外国語資料サービス * 中央図書館では 外国語の図書 雑誌 新聞 絵本等の資料があります 言語は 主に英語 中国語 ハングル語です - 6 -

10 (6) 定例おはなし会について 各図書館では 次のとおり定例のおはなし会を実施しました 館 名 名 称 開催日 時間 対 象 会 場 おはなし会 毎週水曜日 5:30 ~ 6:00 4 歳 ~ 小学校低学年 中央図書館 第 3 土曜日中央図書館 4 階おはなしファミリー 4 歳 ~ 小学校低学年 :00 ~ :30 おはなし室 おはなしパチパチ 第 3 5 水曜日 0:30 ~ :00 乳幼児と保護者 おはなしトコトコ第 4 水曜日 :00 ~ :30 乳幼児と保護者すわのもりおはなし会第 4 水曜日 5:30 ~ 6:00 4 歳 ~ 小学校低学年 おはなしだいすき 第 3 5 火曜日乳幼児と保護者 0:30 ~ :00 おはなし会 第 水曜 4 歳 ~ 小学校低学年 5:00 ~ 5:30 おはなし会 第 4 日曜日 :00 ~ :30 4 歳 ~ 小学校低学年 幸図書館 おはなしにこにこ第 2 水曜日 :00 ~ :30 乳幼児と保護者さいわいおはなし会第 3 土曜日 5:00 ~ 5:30 4 歳 ~ 小学校低学年 こぶし会館 西砂図書館 毎週日曜日おはなし会未就学児と小学校低学年西砂学習館 :00 ~ :30 第 火曜日おはなしでてこい乳幼児と保護者西砂図書館 :00 ~ :30 おはなし会毎週水曜日 5:00 ~ 5:30 4 歳 ~ 小学校低学年おはなしわくわく第 4 火曜日 :00 ~ :30 乳幼児と保護者 高松図書館 おはなし会第 水曜日 5:00 ~ 5:30 幼児と保護者おはなしひろば第 3 日曜日 :00 ~ :30 乳幼児と保護者 高松図書館 錦図書館 おはなし会毎週水曜日 5:00 ~ 5:30 4 歳 ~ 小学校低学年おはなしばすけっと第 木曜日 :00 ~ :30 乳幼児と保護者 錦図書館 若葉図書館 おはなし会おはなし会毎週水曜日第 2 日曜日おはなしみつけたおはなしぽっぽ 5:00 ~ 5:30 :00 ~ :30 未就学児と小学校低学年未就学児と小学校低学年若葉図書館 おはなしぴよぴよ 第 2 水曜日乳幼児と保護者 0:5~と:5~ 以上の他 七夕やクリスマスにちなんだおはなし会等も実施しました (7) 雑誌 新聞の購読種類数 保存期限は原則として 雑誌が6 ヶ月から 年間 新聞は3 ヶ月となっています また 新聞については 保存スペースの関係で 館により利用者が開架で直接手に取れる新聞 の日数が異なります ( 平成 29 年 4 月 日 ) 館 名 雑 誌 新 聞 中央図書館 ( うち外国語 4) ( うち外国語 6) 幸図書館西砂図書館高松図書館錦図書館若葉図書館 その他 縮刷版 マイクロフィルムあり

11 2 平成 28 年度立川市図書館サービス計画 現況中央図書館の開館によって完成した立川市図書館サービス網も平成 29 年 月で22 年目を迎える 立川市図書館では 平成 20 年度にリニューアルした図書館情報総合管理システムを改良し 平成 22 年 4 月 日よりインターネットで自宅からも貸出延長の手続きが可能になるなど 多様化 高度化している利用者の要望に応え続けている さらに 平成 25 年度には図書館情報総合管理システムの全面リニューアルと書誌情報の更新を行い インターネットによる在庫資料やCDの予約が可能になるなど システム機能の充実を図っている 平成 27 年度からは 中央図書館の平日開館時間を午後 8 時まで延長するとともに DVD( デジタル多目的ディスク ) の収集 貸出サービスを新たに開始するなど さらなる利用者サービスの拡充に取り組んでいる 今年度は これらを土台として より質の高いサービスを提供するとともに 指定管理者により管理 運営されている地区図書館と統括館である中央図書館との連携強化や情報の共有化をより一層進めていく 2 目標地区図書館と中央図書館の連携を密にし それぞれの機能が十分に発揮できる体制を強化する中で 立川市が掲げる にぎわいとやすらぎの交流都市立川 の実現をめざす また 本市の基本理念である 多様な主体による協働の推進 積極的なシティプロモーションの展開 シニア世代や女性をはじめとした多様な人材の活躍 不断の行財政改革の推進 を達成するためには 図書館がその一翼を担う機関であることを認識し 図書館づくりの五本の柱 を念頭に置き ボランティアグループなどとの連携 協力をすすめて 利用の拡大と図書館サ-ビスの充実に努める 具体的には 立川市第 4 次基本計画の個別計画である 立川市第 2 次図書館基本計画 ( 平成 27 年 7 月策定 ) に基づき 計画の基本理念である 地域の情報拠点として くらしに役立つ身近な図書館 を目指し 企画展示や読書ウィークなどを通じて積極的に情報発信していくとともに リクエストサービス インターネット利用サービス レファレンスサービス あるいは読書関連の講演会 講座や子ども向け行事の充実を図る 今後は 従前の貸出中心のサービスだけではなく ITを活用した新しいサービスや職員の企画力 専門性を活かしたサービス 市民ニーズにあった読書支援サービス 人的支援サービスの展開をすすめていくこととする 3 重点施策平成 28 年度は 第 2 次図書館基本計画の2 年目にあたり これまでのサービス水準を維持しながら 重点的に取り組む施策を次のように定め 各図書館の特性を生かしながら 積極的に図書館活動をすすめる () 立川市図書館基本計画の着実な実施市民にとって役に立つ図書館とは何か また 図書館が目指す将来像や機能を踏まえ 今後の立川市図書館サービスの方向性を具体的に示した 立川市第 2 次図書館基本計画 に - 8 -

12 ついて 図書館はもとより 関係部署と連携し着実に実施していく (2) 中央館と地区館との連携によるサービス向上地区図書館においては 地域に密着し 地域に喜ばれる図書館づくりを目指し 中央図書館は地区図書館をバックアップするとともに 利用者のより広範な要求に対応する図書館を目指す それぞれの機能を分担することにより 図書館が地域の情報拠点となるようサービスの向上を図る (3) 資料購入費の効率的な活用図書館サービスの根幹ともいえる図書 視聴覚資料の購入費は 市の財政が厳しい状況下にあるものの 利用者のニーズを的確に捉え 図書館としての方針を持っての資料収集及び管理の適正化を図り 同時に出版されてから利用者に提供できるまでの期間を短縮することで 購入費のより効率的な活用とサービスの向上に努めていく (4) 立川市図書館情報総合管理システム の活用平成 25 年度に導入された新しい図書館情報総合管理システムと書誌情報を十分に活用し 資料の検索機能の向上 貸出 返却の迅速化 リクエストサービスの向上など利用者の利便性向上を図ると同時に 個人情報の保護や職員管理の徹底など情報セキュリティの向上にも努めてきた 今後も引き続き 利用者の声も聞きながらシステムの更なる改善を検討し 時代に即応した図書館システムを構築していく (5) レファレンスサービスの充実レファレンスは図書館業務の中で重要なサービスのひとつであるが 利用者からの質問に図書館員の誰もが応えられるよう 普段から職員一人ひとりの調査力のレベルアップを図るよう努める また 組織内のスムーズな連携をとるべく更に調整を行っていく そのために 今年度も各係のレファレンス担当者による連絡調整会議の開催をはじめとして 職員向けの各種課題のための調べ方研修を実施することで 全体の調査力のレベルアップを図っていく レファレンスツールとしての参考図書の充実 レファレンス事例の紹介及びデータベース化 パスファインダーの整備 図書館ホームページによる各種 PRも行う (6) 利用者支援への取組一般利用者を対象として 図書館資料やデータベースなどを使用した情報入手の方法を学ぶ講座を継続して実施する また インターネットの普及や小 中学校での 総合的な学習 の実施など 図書館を取り巻く環境が大きく変化している中で 図書館の利用方法についても変革が求められている このような状況を踏まえ 昨年度に引き続き 図書館をより有効に活用するためのノウハウを開示し 利用者を支援するためのプログラムを積極的に展開する 具体的には 一般利用者を対象として インターネットを活用した情報入手方法 色々な図書資料の上手な探し方などを学ぶ講座を実施する 2 小 中学生を対象とした図書館活用講座を開催する 特に 小学三年生での わたくしたちの立川 の学習で 図書館の使い方が取り上げられ 図書館見学が行われるので 受 - 9 -

13 け入れ態勢の充実を図る 3 中学生 高校生世代 ( ヤングアダルト世代 ) についても 図書館を積極的に利用し 読書に対する習慣が醸成されるよう興味 関心のある図書等の資料を整えるとともに 流行に敏感な世代に対応できるよう蔵書構成に留意する また おすすめ本の案内を作成し 全生徒に配布する (7) 児童サービスの充実児童サービスは 図書館サービスの核であり より一層の充実に努める これまですすめてきた児童サービスの指標づくりや選書体制の強化などを踏まえ 今年度も指定管理者による運営館も含めた児童担当者会議を中心に 購入資料の評価や情報交換などを行い 職員の専門性を高め サービスの向上を図る 今年度は 平成 27 年度に新たに策定した基本図書リスト 日本の物語編 ( その) の配布を開始し 新たな基本図書の選定に着手または既存リストの見直しを 引き続き担当者会議で行う 立川市第 3 次子ども読書活動推進計画 に基づき 読書活動推進の基盤作りのための関係者を対象とした研修やボランティア現任者のスキルアップを目的とした研修を行う また 子どもと本を結ぶ保護者や子どもに関わる大人への意識啓発を図るため 対象児童とその保護者が一緒に参加できる講座を開催するなど内容の見直しを図る これまで策定してきたおすすめ本のリスト この本だいすき を 引き続き対象年齢へ配布する さらに 図書館のホームページ内の こどもページ では 図書館が推薦する図書の紹介 図書館によくある質問 ( 読み聞かせに向く絵本 地域の調べもの 調べ学習の課題 ) に応えられるよう内容の充実を図る なお 児童図書の再利用については 児童図書の除籍本を集め 保育園 学校をはじめとする市内各団体への提供を図っていく 日程 開催方法については 引き続き小 中学校向けには 日だけでなく平日午後の開催を行い 利便性の確保に努める また 市内にある都立ろう学校との連携を深め 図書館利用案内や引き続き団体貸出を行うなど すべての子どもたちが読書を楽しめる環境整備を推進する (8) 立川市第 3 次子ども読書活動推進計画の進行管理計画に基づく取り組みを庁内の各部署が連携し 市内の子どもと本のボランティア団体と協働して実施していく中で 計画推進の事務局として進行管理を行い きめ細かな子どもの読書環境の充実を計画的に進める (9) 学校との連携の促進学校及び学校図書館との連携をすすめ 児童 生徒の図書館利用や読書活動が円滑かつ 有効にすすめられるよう努める 引き続き 教員向け資料 学校へのサービスあれこれ 図書館利用案内 総合的な学習の時間 や 調べ学習 で図書館を有効に使うために! - を ホームページ上で公開し そのままダウンロードして使える資料とするほか 選書の参考となる学校図書館や保育園 幼稚園向けの 新刊リスト を作成 配布する また 図書館職員が学校へ出向き職員会議などで直接説明し 司書教諭 学校図書館担当教諭との連携を図るほか 全小学校 中学校に配置されている学校図書館支援指導員に - 0 -

14 よる学校図書館整備活動について 可能な支援策 連携方法について探っていく 新小学一年生に対しては 図書館職員が学校訪問により 利用案内 の配布を市内全校対象に実施する 学校の読書環境整備への支援については 小学校の学級文庫等で利用する団体貸出用の児童書を充実させるとともに 引き続き月 回の定期運行の配送業務を行い 学級文庫だけでなく 調べ学習用図書等の貸出 返却の際の配送業務を支援する 中学校向け図書の定期配送業務についても 引き続き年 6 回運行を行い 中学校の読書環境の整備に努める また 小学校での図書ボランティア 読み聞かせボランティアのために 学校へ出向いての 読み聞かせ入門講座 とともに 平成 25 年度から開始した 読み聞かせ講座実践編 も引き続き開催する 今年度も 小学校 中学校との連携の充実に向けて 学校図書館担当者連絡会等を活用しニーズを把握するとともに 合同の企画展示や学校図書館の選書支援などを行っていく (0) ハンディキャップ サービスの充実視覚 肢体等の障害や病気など何らかのハンディキャップを負っているため 通常の方法では図書館を利用しにくい市民に向けたサービスの取り組みを行っていく このサービスの大きな柱の一つに録音図書 点字図書の作成 提供があるが これは音訳 点訳登録者並びに市内ボランティアグループとの協働によって成り立っている そのため 登録者にはレベルアップの講習会等を開催し 技術等の向上を図っていく 利用者から要望のあった録音図書 点字図書については 全国の点字図書館 公共図書館等日本全国レベルでの相互貸借や 平成 23 年 8 月より加入している サピエ を利用してスピーディな提供を行っていく サピエ では 点字データやDAISY(Digital Accessible Information System) データのホームページからのダウンロードまたはオンラインでのリクエストができ より早く利用者に希望の図書を提供できるようになっている 広報課作製の 声の広報 への 図書館からのお知らせ 収録等を活用し さらに利用者への周知を図る また 国立国会図書館が平成 26 年 月より公共図書館で作製された点字 DAISYデータの収集 送信を行う 視覚障害者等用データ収集 送信サービス を開始した このサービスにより これまでは電話やFAXで借用依頼を行い 郵送でやりとりしていた公共図書館作製の点字 DAISYデータをダウンロードすることが可能となった 本サービスにデータ登録を行っている公立図書館は増えつつあり サピエ と併せて活用し よりスピーディに利用者の要望に応えるように努める 宅配サービスについては 引き続きPRを行い 利用の拡大を図っていく 既存のアナログ録音図書 ( カセットテープ ) のデジタル化については 年次計画に基づき 立川市のみ所蔵している資料を中心に順次すすめていく () たちかわ読書ウィーク事業の充実平成 7 年度に策定された 立川市子ども読書活動推進計画 に 読書推進の取組として位置づけられた たちかわ読書ウィーク の事業が今年度で 年目となる いつでもそばに本を のキャッチコピーのもとに 0 月 27 日 ~ 月 9 日の日程で図書館 学校はもちろん 書店や家庭にも取り組みを広げ 市内のどこでも 大人も子どもも 読書を楽しむ 雰囲気を盛り上げ - -

15 ていくような事業を実施していく 図書館では 全館でのおはなし会の実施 企画展示 各館での講演会 講座その他の催しなどを行うとともに ポスターを作製 掲示し 市広報に特集記事を掲載するなど PRにも努めていく また 地域文庫連絡会と 文庫まつり を共催する (2) 保存機能の充実収集した資料を将来にわたって保存していくことは 図書館の重要な役割であり 立川市図書館でも 収集した資料は 必ずタイトルにつき 冊を保存するよう努めてきた しかし 中央図書館の保存書庫のスペースは限界にきており 平成 24 年度には閉架スペース内に保存用書架を増設し 保存スペースの充実を図った しかしながらそのスペースにも限界があり 平成 25 年度に一部保存基準の見直しを行ない それに沿って資料の除籍などを実施し 書架の適正化を図ってきたが 引き続き基準の見直しを検討するとともに整理をすすめていく また 多摩地域で自治体の枠を越えた広域的 公共的な共同保存館の設置構想がすすめられていることから 立川市図書館としてもこの構想の進展に注視していく その他 保存書庫の整理や図書の分類の変更により 出納にかかる時間の短縮を図る (3) 庁内関連部署との連携による情報提供 行政支援サービスの拡充情報拠点としての図書館の役割を認識し 情報の収集 提供など さらに協力体制をすすめる 特に 地域学習館と地区図書館との連携も情報活用などの観点から積極的にすすめ 市民との協働を図る また 庁内関連部署が発行する資料を収集 保存し 行政情報の充実に努めるとともに 関連部署との共催による企画展示や講座開催など 図書館ならではの情報発信機能を活かした協力体制を構築する (4) 市内関連機関との連携立川市には各種政府機関や学術関連機関が多く集まっている 特に 国立国語研究所や国文学研究資料館といった施設内に図書館機能を備えている公的機関が複数あるほか 高等教育機関として国立音楽大学などが立地し 各々が専門的な図書資料等の情報を保有している これらの市内関連機関と お互いの組織が持つ強みを活かした協力連携関係の構築を目指す (5) ビジネス支援 (BS) サービス産業観光課との共同事業として中央図書館にビジネス支援コーナーを設置して3 年目となる これまで図書館は レファレンスを通して多くの利用者に仕事関連の情報提供という役目を果たしつつ 市内の各種団体や機関 ( 立川商工会議所 立川工業会 立川商連等 ) との共催 協力で企画展を実施することで 団体等やこの事業のPRを行い 立川 地域の活性化に貢献してきた また 資料提供だけでなく 地域経済活性化推進員 ( 相談員 2 名 ) による個別具体的な相談業務 ( 起業創業 ビジネス相談とともに 就職や仕事 資格取得等 ) にも力を注ぎ 着実に相談件数が伸びている 今年度も いろいろな関係機関との連携を強め 企画展やセミナーを行うとともに ビジネス情報提供のためのツールの充実を図り 起業創業 就職等の市民の 課題解決 に役立つ的確な情報提供に努める - 2 -

16 (6) 課題解決コーナーの充実中央図書館では 就労支援としての しごと 資格コーナー 子育て支援の 子育て応援コーナー 高齢者への情報提供としての シルバー情報コーナー に引き続き 平成 25 年に 闘病記コーナー を設置した また 地区図書館においても同様のコーナーのほか 医療などのコーナーを設置してきた 今後も引き続き社会的課題に応えられるような資料の収集や 利用者の利便性に配慮した配架の工夫で 利用者の情報に対する多様な要望を満たすことができるよう努める (7) 他市図書館との相互利用の定着相互利用については 平成 26 年 2 月より初めて国立市と実施し その後昭島市及び武蔵村山市の2 市と相互利用を開始した 平成 27 年度には国分寺市 東大和市とも相互利用を開始するなど拡大を図ってきたが 今後は相互利用サービスの定着に向けた取組みを進めていく (8) 利用モラルの向上平成 4 年に導入した図書紛失防止装置の設置によって 紛失図書が大幅に減少した また 平成 25 年度には規則の整理を行い 長期延滞者に対して貸出停止となる期間の短縮や 利用登録の適正化 紛失 汚破損に対する弁償の明文化等を図った 今後も 資料への書き込み 破損等の減少に向け 引き続き 資料の大切さ を訴える展示や チラシ ポスター等の活用などをとおして利用マナーの向上にも努めるとともに 延滞者への督促等資料の流れの改善を図る - 3 -

17 3 各種事業の開催状況 () 立川市図書館全体事業 ア講演会等 事業名期間講師 内容回数 時間 参加者 講座 図書館使いこなし術 ~ 小学生編 ~ 7 月 28 日 ( 木 ) 図書館職員 小学 4~6 年生を対象に図書館の上手な利用方法を講義と実習で学ぶ 講座 図書館使いこなし術 ~ 中学生編 ~ 7 月 29 日 ( 金 ) 図書館職員 中学生を対象に図書館員の仕事体験を通して 上手な利用方法を学ぶ 6 3 講座 読み聞かせ入門 5 月 7 日 ( 火 ) 6 月 2 日 ( 火 ) 図書館職員 浜地真知子 小学生の子どものクラスで読み聞かせをしている親を対象に 絵本の選び方 持ち方等を講義 読み聞かせの初心者からのステップアップを目指す方を対象に 絵本の紹介など 実際の読み聞かせでの工夫やコツを学ぶ 子どもと本のボランティア研修 7 月 7 日 ( 木 ) 2 月 2 日 ( 木 ) 9 月 2 日 ( 金 ) 笠原由紀子 田中秀治 歳児と保護者がいっしょに わらべうたを楽しみながら学ぶ 福音館書店 こどものとも 0,,2 の初代編集長から創刊秘話や子どもと絵本への想いについてうかがう 講演会 月 3 日 ( 木 ) 笠原由紀子 子どもとのふれあい方や絵本の選び方をお子さんと一緒に楽しみながら学ぶ 8 子どもたちに魔法をかける絵本のつくりかた 月 日 ( 火 ) ひがしちから 創作の裏話や子どもと子どもの本に対する想いをうかがう 2 48 講演会 シェイクスピア没後 400 年特別記念講演 シェイクスピアを巡る本と読者 月 5 日 ( 土 ) 住本規子 世界有数のシェイクスピア コレクションを誇る明星大学の教授による講演会 400 年もの間読み継がれてきたほんの書き込みから読者像を探る 2 4 親子で遊ぼう! わらべうた ( 立川地域文庫連絡会と共催 ) 文庫まつり 月 6 日 ( 日 ) みんなあつまれ! おはなし会 ( 立川地域文庫連絡会と共催 ) ようこそ! 語りの世界へ ( 立川地域文庫連絡会と共催 ).5 20 講座 本好きな子どもに育てるには 6 月 2 日 ( 木 ) 9 月 6 日 ( 金 ) 笠原由紀子 浅木尚実 乳幼児 小学生の子どもを持つ親を対象に 読書の大切さ 勧め方などの講義と図書の紹介 3 各 2 延べ 6 0 月 26 日 ( 水 ) 湯沢朱実 講座 ここが大好き! 立川探し 8 月 8 日 ( 木 ) 図書館職員 市政情報コーナーにおける夏休み期間の 立川のことを知ろう! 展の一環として 図書館職員作成のすごろくを使用し 立川の施設や歴史についてクイズ形式で解説.5 4 講座 図書館を利用した情報検索 0 月 20 日 ( 木 ) AM/PM 2 月 9 日 ( 木 ) AM/PM 図書館レファレンス担当職員 情報検索コーナーのパソコンを使った 情報の効果的な探し方及びレファレンス室の商用データベース 資料の紹介 内容は インターネット情報 2 健康 医療情報 4 各 2 6 ビジネス支援セミナー 創業に向けて夢を育てよう 3 月 4 日 ( 土 ) 2 3 月 8 日 ( 土 ) 産業観光課相談員 図書館レファレンス担当職員他 産業観光課と図書館の共同事業であるビジネス支援サービスの一環として実施している就職 創業支援相談業務の PR を目的にセミナーを開催 昭島市で財務コンサルティング会社を経営する富山さつき氏を講師に迎え 次の内容で 2 回開催 創業までの不安を解消するために準備すること 2 創業後に備えるポイントとは? 2 各 2 延べ 36 講座 夏休み点字体験会 イ講習会事業名 音訳者講習会 7 月 27 日 ( 水 ) 28 月 25 日 ( 木 ) 図書館職員 期間講師 9 月 28 日 ( 水 ) 月 2 日 ( 水 ) 遠藤美枝子 30 月 26 日 ( 水 ) 3 4 月 9 日 ( 水 ) 成毛由紀子 ハンディキャップサービスの PR として子ども向けに体験会を開催 点字に関する簡単な説明の後に実際に点字を打ち 最後に点字を読むクイズを実施 内 中級者を対象に講師の用意した資料に基づき 校正技術の実技とパソコンを用いた調査指導を一人ひとりに指導 容 2 各.5 6 回数時間 参加者 4 各 2 延べ65-4 -

18 ウ講師派遣 事業名 期間 主催団体 内 容 参加者 砂川高校 2 年次 人間と社会 授業 6 月 30 日 ( 木 ) 砂川高校 紙芝居の読み聞かせ ( 中央図書館 ) 50 読み聞かせ入門 6 月 2 日 ( 木 ) 柏小学校図書ボランティアクラスにおいての読み聞かせ ( 幸図書館 ) 5 読み聞かせ入門 6 月 0 日 ( 金 ) 第七小学校図書ボランティアクラスにおいての読み聞かせ ( 錦図書館 ) 0 読み聞かせ入門 7 月 6 日 ( 水 ) 第三小学校図書ボランティアクラスにおいての読み聞かせ ( 錦図書館 ) 5 講座 読み聞かせを楽しもう! 9 月 27 日 ( 火 ) 松中小学校 PTA クラスにおいての読み聞かせ ( 西砂図書館 ) 0 国語科 立川市民科授業支援 9 月 2 日 ( 月 ) 2 日 ( 水 ) 第六小学校 3 年生に対して 幼児を対象とした昔話の紹介方法をブックトークの実演などをとおして助言 ( 中央 錦図書館 ) 44 エビブリオバトル事業名期間会場内容発表者参観者第 4 回ビブリオバトル都立砂川高等学校と共催 3 月 27 日 ( 月 ) 中央図書館 3 29 交流戦市内中 高校生がおこなった知的書評合戦 写真を入れる - 5 -

19 (2) 各図書館別事業 事業名 館名回数 定例おはなし会 ( 対象 4 歳 ~ 小学 2 年生 ) 幸 図 書 館 読み聞かせ 紙芝居 素話 手西砂図書館 おはなし会遊び等 高松図書館 錦 図 書 館 若葉図書館 計 329,76 乳幼児のおはなし会 ( 対象 0~3 歳と保護者 ) おはなしパチパチ中央図書館 おはなしトコトコ 延べ参加人数 大人 子供 中央図書館 , 計 ,42 内 容 共催団体 立川地域文庫連絡会 立川地域文庫連絡会 た ん ぽ ぽ 読 書 会 き っ と も っ と 立川地域文庫連絡会 たんぽぽ読書会 ぐるーぷ遊楽子おはなしたまご ぐりとぐらおはなしころりん がらがらどん 読み聞かせ わらべうた 手遊び等おはなし勉強会ほっぺ 50 読み聞かせ わらべうた 手遊び等立川地域文庫連絡会 おはなしだいすき 読み聞かせ 手遊び たんぽぽ読書会 おはなしにこにこ 幸図書館 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 立川地域文庫連絡会 おはなしでてこい西砂図書館 読み聞かせ 手遊び 本の紹介 たんぽぽ読書会 おはなしわくわく 読み聞かせ 手遊び ぐるーぷ遊楽子 おはなしひろば高松図書館 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 おはなしたまご おはなしばすけっと錦 図 書 館 読み聞かせ 手遊び おはなしぴよぴよ若葉図書館 読み聞かせ 手遊び 計 ,023,899 イベントおはなし会 ぐりとぐらおはなしころりん がらがらどん 夏のおはなしフェスタ 素話 読み聞かせ等 立川地域文庫連絡会 冬のおはなし会 5 6 素話 読み聞かせ等 立川地域文庫連絡会 おおきい子のためのこわ ~ いおはなし会 7 8 素話 読み聞かせ等 立川地域文庫連絡会 来館団体向けおはなし会 中央図書館 読み聞かせ 手遊び等 子ども読書の日スペシャルおはなしパチパチ 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 おはなし勉強会ほっぺ わくわくホリデーおはなし会 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 わくわくホリデーおはなしパチパチ 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 おはなし勉強会ほっぺ わくわくホリデーおはなし会 すわのもりおはなし会クリスマススペシャル 素話 読み聞かせ等 5 パネルシアター 手遊び 読み聞かせ等 立川地域文庫連絡会 立川地域文庫連絡会 クリスマス会 読み聞かせ パネルシアター 手遊び等 き っ と も っ と た ん ぽ ぽ 読 書 会 出張おはなし会 上砂児童館の夏祭りの中で 読み聞かせと手遊び 上砂児童館 おはなしこうさく隊 上砂児童館にて 読み聞かせと工作 上砂児童館 子育てひろば出張おはなし会 読み聞かせ わらべうた等 暗くした会場の中で行う おは こわーいおはなし会 0 60 なしボランティア たんぽぽ読 70 書会 と職員による 素話と読 み聞かせ こわくないおはなし会 こわーいおはなし会に参加できない幼児向けのおはなし会 36 ひまわり子育てひろばかみすな子育てひろば たんぽぽ読書会 子ども読書の日スペシャルおはなし会 わくわくホリデーおはなし会 読み聞かせ 手遊び等 読み聞かせ 手袋人形 手遊び 4 5 等 たんぽぽ読書会 きっと もっと - 6 -

20 事業名館名 回数 延べ参加人数大人子供計 内 容 共催団体 こどもの読書週間春だ! おはなしにこにこ 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 わくわくホリデーおはなし会ハロウィーンおはなし会 読み聞かせ 手遊び等 柏町文化祭 さいわいとしょかんかぞくでたのしむわらべうたおはなし会 第一部 柏町文化祭 さいわいとしょかんかぞくでたのしむわらべうたおはなし会 第二部 幸図書館 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 読み聞かせ わらべうた 手遊び等 クリスマスおはなし会 読み聞かせ 手遊び 紙芝居等 立川地域文庫連絡会 子育てひろば出前おはなし会 こどもの読書週間たのしい春のおはなし会 3 読み聞かせ 手遊び わらべう た パネルシアター等 素話 読み聞かせ パネルシア ター 手遊び等 たんぽぽ読書会 出前おはなし会 素話 読み聞かせ 手遊び等 夏の大おはなし会 西砂図書館 素話 読み聞かせ パネルシアター 手遊び等 たんぽぽ読書会 わくわくホリデーおはなし会 素話 読み聞かせ 手遊び等 クリスマスおはなし会 パネルシアター 手遊び 読み聞かせ 人形劇 素話等 たんぽぽ読書会 春のとくべつおはなし会 読み聞かせ 手遊び おはなしわくわくスペシャル 読み聞かせ ぐる ~ ぷ遊楽子 こわいおはなし会 読み聞かせ 素話 紙芝居夏休み工作 & おはなし会 読み聞かせ 手遊び 工作 ぐる ~ ぷ遊楽子 出前おはなし会 読み聞かせ 手遊び 紙芝居 わくわくホリデーおはなし会 読み聞かせ 手遊び 子どもの読書週間春のとくべつおはなし会 読み聞かせ 紙芝居 パネルシアター おはなしたまご こわ ~ いおはなし会 読み聞かせ 紙芝居 素話 歌 おはなしたまご たかまつ子育てひろば出前おはなし会 2 高松図書館わくわくホリデー秋のわくわくおはなし会 クリスマスおはなし会 クリスマス乳幼児向けおはなし会 読み聞かせ 紙芝居 大型絵本 読み聞かせ 手袋人形 パネルシアター 素話 紙芝居 シルクシアター ペープサート 手遊び シルクシアター エプロンシアター ペープサート おはなしたまご おはなしたまご おはなしたまご 子ども読書の日お話会 素話 読み聞かせ みどりのおはなし会こわーいおはなし会 錦図書館わくわくホリデーおはなし会 素話 読み聞かせ 大型紙芝居 素話 読み聞かせ 6 7 素話 読み聞かせ 詩の朗読 ぐりとぐらおはなしころりん ぐりとぐら ふゆまつりおはなし会 4 6 出前おはなしばすけっと 手形人形劇 読み聞かせ等 子育てひろば に出向き 75 手形人形劇 読み聞かせ等 ぐりとぐらおはなしころりん わかばきらきらおはなし会 読み聞かせ 手遊び等 がらがらどん みーんみんみんなのおはなし会 読み聞かせ 手遊び等 がらがらどん わくわくホリデーおはなし会 23 クリスマスおはなし会 若葉祭おはなしぽっぽスペシャル 若葉子育てひろば出前おはなし会 若葉図書館 読み聞かせ 人形劇等 59 手遊び 読み聞かせ 人形劇等 66 読み聞かせ 人形劇等 3 26 手遊び 読み聞かせ等 がらがらどん がらがらどん がらがらどん 計 7 47,09,

21 映画会その他 クリスマス映画会 映画会 I Love スヌーピー たかまつ映画会高松図書館 67 たかまつ子どもまつり 劇 中央図書館 若葉図書館 29 半日図書館員 映画会 私はマララ 小さい劇場ぞうのエル マー 小学校 5 6 年生が中央図書館の 4 4 仕事を体験 3 3 小学校 5 6 年生がの仕事を体験 小学校 年生が若葉図書館の仕事を体験 高松学習館 児童館 計 (3) 広報活動及び資料の刊行 資料名 館 名 内 容 回数 配布部数 事業報告 立川市図書館 事業報告 0 図書館カレンダー 開館日の案内 4 各 30,000 YA PRESS ヤングアダルトサービスの紹介等,700 リブ どら 読書案内 ( 中学校配布 ) 3,500 こんにちは としょかんです 読書案内 ( 小学校配布 ) 3 各 2,000 あかちゃんといっしょに絵本をたのしもう 3,4 か月児健診の際の配布パンフレット 2,000 この本だいすき!0..2 歳児編 3,4 か月児健診の際の配布パンフレット 2,000 この本だいすき!3.4.5 歳児編 3,4,5 歳児を対象に配布 2,000 この本だいすき!.2.3 年生編 小学 年生を対象に配布,600 この本だいすき!4.5.6 年生編 小学 4 年生を対象に配布,600 こどもといっしょに絵本をたのしもう 親子で絵本をたのしもう! 基本図書リスト 0,,2 歳編 歳 6 か月児健診の際の配布パンフレット 3 歳児健診の際の配布パンフレット 3,4か月児 歳 6か月児健診の際の配布パンフレット 部活 de 小説 中学校 年生を対象に配布 2,000 2,000 2 各 2,000,600 仕事 de 小説 中学校 2 年生を対象に配布,

22 (4) 指定管理者主催の自主事業 事業名館名 回数 延べ参加人数大人子ども計 内 容 柴崎の歴史と文化 立川市史編さん事業から柴崎地区の歴史と文化を読みとく講座 ( 基本編 ) わらべうた講座 7 8 親子で楽しむわらべうた 講師と一緒にその場で歌って覚えながら親子で楽しむ講座 健康情報講座 健康に関する基本的な情報を得るとともに その場で簡単なストレッチを体験する講座 第 2 回ビブリオバトル 大学生以上対象の 知的書評合戦 と呼ばれる図書の紹介ゲーム インテリア講座 ミニュチュア家具を使ったワークショップ形式で楽しみながらインテリアの基礎を学ぶ こわいおはなし会 自主事業として通常のおはなし会を特別企画で開催 会場はこわい雰囲気ではないので 演目を工夫 お正月遊び かるた会 あらかじめ図書館で制作した大型カルタを使って身体を動かしてカルタを楽しむ 夏休み工作教室 偏光板を使った万華鏡の制作 調べもののコツおしえます 本や百科事典の使い方 本の歴史 図書館での本探しのコツについての講座 図書館内を回って館内に配置されたヒントを集め 謎をミステリークエスト 解く謎解きゲーム 図書館で押し花しおりを作ろう 押し花を使ってしおりやカードを作成 50 歳からのはじめてのタブレット端末講座 一人一台の端末を操作しながら タブレット端末についての基本的な知識と操作方法などについて学ぶ講座 五中生に挑戦! 目指せ 000 ページ 2 五中で行われたイベント 目指せ!000 ページ の結果に挑戦する多読イベント わらべうた & 絵本ライブ 絵本作家 みなみじゅんこ氏 わらべうたうたい 坂野知恵氏 ギタリスト いぶき氏による乳幼児親子を対象としたライブ かみすなにプラネタリウムがやってくる つくばエキスポセンター職員によるドーム型プラネタリウムの上映 利用者端末ミニ講座 4 5 ワッカチッタ 出張おはなし会 柴崎 上砂 図書館スタッフを講師とし 図書館の利用者用端末を用いて 図書館資料の検索を行う方法を学ぶ講座 市内の子育てサークル ワッカチッタ が開催するハロウィンイベントの中での 読み聞かせと手遊び こぶし会館ふれあいまつり 絵本をとり札に見立てたカルタ大会 立川市基本図書 参加 めざせおはなし博 幸図書館 リスト物語絵本編 から30 冊を選び 図書館職員が読 士! えほんでカルタ大会 み札を作成 夏の星座を楽しもう! 幸図書館 国立天文台の講師による講演と星座早見盤を用いた観測の仕方の解説 たちかわ読書ウィーク行事 まじょのぼうし工作会 幸図書館 8 9 ハロウィンの仮装に使える紙製の 魔女の帽子 を作る工作会 幸図書館お楽しみ会 マジックショー 幸図書館 立川市奇術愛好会 との協働による 子どもから大人まで楽しめるマジックショー -9-

23 事業名館名 知的読書生活のススメ ~ いとおしい地球への招待 宇宙へ行く話 西砂図書館 西砂図書館 回数 延べ参加人数大人子ども計 内 地球上の生命の誕生から人類の誕生までの歴史に沿って 幅広い分野の資料から関連する文章を引用し紹介する 文芸 文化 教育研究家による講演会 宇宙航空研究開発機構 (JAXA) の講師が 宇宙ステーションでの実際の活動を収めた動画 図 写真を紹介 クイズも交えながら 宇宙へ行く 実現性を解説 容 みんなのふしぎを調べてみよう! 西砂図書館 3 8 調べ学習の手順やまとめ方を 児童担当スタッフの指導で一緒に実習するワークショップ 大人も子どもも大笑い! 西砂図書館落語会 西砂図書館 立川落語会による落語 紙切り 南京玉すだれの実演 砂川村歴史散歩 ~ 殿ヶ谷分水の歴史を訪ねて 西砂図書館 立川民俗の会の会員による 西砂図書館近隣地域の歴史についての講演会 オリジナル絵本を作ろう! 西砂図書館 0 漱石さんの見る 2 世紀西砂図書館 参加者が考えた物語で A4 判見開き 4 ページの絵本を 児童担当スタッフの指導により作成するワークショップ 文芸 文化 教育研究家による講演会 漱石の作品の中の言葉をもとに 経済学 社会学の様々な著作を漱石の視点から捉え 漱石の作品の現代社会との関連性を考察 殿ヶ谷分水歴史探訪 ~ 砂川村の生活を知る ~ 西砂図書館 立川民俗の会の会員による殿ヶ谷分水の歴史や昭和初期の地域の人々のくらしについての講演会 あおぞらおはなし会 図書館のテラスで特別なおはなし会を実施 総合百科事典ポプラディ 3 4 ポプラ社より講師を招き 総合百科事典 ポプラディア の使い方をまなぼう! ア の使い方の講座を実施 JAXA の楽しい宇宙じっけん教室 柴崎 上砂 JAXAより講師を招き 宇宙に関するお話や それに関連 する実験教室を実施 ミステリークエスト in たまがわ 児童 YA 大人用のミステリークエストを実施 タブレット端末を使って タブレット端末の基本的な使い方の習得と 図書館の 図書館の資料を探してみよ ホームページでの資料の検索のコツなどを伝える講座の う! 実施 子どものための科学実験教 室! 大道仮説実験 ころ 6 7 立川の市民講師を招き 児童向けの理科教室を実施 りん 切り絵を楽しもう! 大人のための切り絵教室 立川の市民講師を招き 大人向けの切り絵教室を実施 図書館を使った調べる学習にチャレンジ! 講座 8 9 調べる学習についての講座を実施 紙芝居を作ろう びきのこぶた の紙芝居をちぎり絵で作成する企画を実施 絵本作家中尾昌稔講演会 絵本作家 中尾昌稔氏を招き 絵本の出版に関する講演会を実施 新生小学校おすすめ本の広場 新生小学校の読書月間の期間中に 新生小学校のおすすめの本 の展示を実施 簡単! ワンポイント刺繍で本のしおりをつくろう! 絵本 ぞうきんレスラー の複製絵本原画展 YA 世代を対象に クロスステッチで刺繍を行い 本のしおりを作製する企画を実施 絵本作家 中尾昌稔氏の講演会に合わせ 作品の複製原画展を実施 -20-

24 事業名館名 回数 延べ参加人数大人子ども計 内 容 クリスマス工作会 クリスマスに関連する工作会を実施 新春企画すごろくになろう + かるた大会 新生小学校児童の おすすめ本紹介カード 展示会 新年の行事として すごろくとかるた会を実施 新生小学校の 年生から 6 年生まで及びひまわり学級から 枚ずつ借り受けた おすすめ本紹介カード の展示を実施 たまがわ植本祭 3 4 本の感想を参加者で共有し その本を館内に展示する企画を実施 立川市在住絵作家佐野真隆の作品パネル展示会 立川市在住の絵作家 佐野真隆氏の絵や立体作品の展示会を実施 小学生のための情報整理術! めざせ 極地博士! 北極 南極を調べてみよう 高松図書館 提示されたテーマに対して ウェビングマップという情報整理術と図書館資料を使った 学習方法を教える講座を実施 図表や写真などをパワーポイントで映写したわかりやすい解説に併せて 南極の氷 隕石 鉱物の現物や防寒服の展示を実施した 親子 de 楽しもう! 調べる学習チャレンジ教室 さかえ会館出前おはなし会 高松図書館 調べ学習の進め方 まとめ方を親子で体験し 一緒に 枚の作品を作成するワークショップ 読み聞かせ こんにちは あかちゃん 高松図書館 手遊び くいしんぼうのゴリラ ペープサート どうぞのいす クルクルまわしてあら不思議! 万華鏡の世界 高松図書館 使用済みの図書装備用フィルムの芯を活用した万華鏡を作る工作会 三多摩の伝統芸能 車人形に親しもう 幸 高松 若葉図書館合同 三多摩車人形を育てる会 による車人形の公演 和楽器の演奏 操作体験に合わせた図書館利用促進活動 ( 関連図書の展示 ブックリストの配布 新規利用登録受付等 ) インターナショナル ゲームズ 高松図書館 高松図書館 5 6 立川市公式なりそこねキャラクター ウドラ のゲームなど 立川市固有のボードゲームを活用し 子どもから大人まで幅広い年代が楽しめるゲームで遊ぶイベント イクメン イクジイのための読み聞かせチャレンジ講座 高松図書館若葉図書館 3 4 図書館の男性スタッフによる講義に 実演体験や交流会を盛り込んだ実践的な講座 でまえとしょかん! クリスマスおはなし会 みんなのメッセージこいのぼり 高松図書館 錦図書館 幸学習館で出張開催したおはなし会 図書館の魅力を伝えるため大型絵本の読み聞かせやペープサート クリスマスの 2 日 を実演 こどもの日に合わせて 来館者の好きな本や欲しいものなどを色紙に書いてもらい こいのぼりのように作成した台紙にウロコに見立てて貼り 図書館内に展示 獣医さんのおはなし ~ 動物たちの命を守ろう! それは地球の願い~ 錦図書館 月 22 日の国際生物多様性の日に合わせた 生物多様性 の子どもたちの理解を深める獣医師による講演と関連資料のブックトーク 第 4 回 生演奏で楽しもう! ジャズの魅力 錦図書館 75 0 ジャズの歴史的 文化的背景 楽曲や演奏方法につい 75 て 明治大学軽音楽部 OB 会講師が一般の人にもわかりやすい解説を行い 解説に合わせた生演奏を実施 博士と学ぼう! 恐竜のひみつ 山本省三さんと飛び出す絵本をつくってみよう! 錦図書館 錦図書館 子どもたちの関心が高い恐竜をとりあげた 国立科学博物館の講師を招いての講演と恐竜化石の観察などのワークショップ 絵本作家の指導で 簡易なしかけ絵本を作成するワークショップ 合わせて 4 作品の原画各 2 枚 計 8 枚を展示する原画展を館内で実施 -2-

25 事業名館名 小中学校教員対象調べ学習講演会 調べる学習なぜする どうする 回数 延べ参加人数大人子ども計 錦図書館 内 図書館を使った調べる学習コンクール審査委員による 学習指導要領と調べ学習のつながり 調べ学習の意義と学習効果 調べ学習指導のコツなどの教員向け講演 容 たちかわ読書ウィーク事業 おおきなくりでメッセージをかこう! 錦図書館 栗の形の色紙に 来館者に好きな本などを記入してもらい 児童コーナーの窓に設置した大きな栗の木の装飾に貼っていく参加型イベント 源氏語り ~ 源氏物語原文を音読で聞く ~ 錦図書館 源氏物語を身近に感じられるよう 平安装束を身にまとった講師が名場面の原文を朗読し パワーポイントで原文や解説文 関連場面の写真などを映写し解説 絵本のカバーでオリジナルエコバックを作ろう! 第 7 回ボランティアスキルアップ講座山本省三さん講演会 おもしろい! を分けあいたい - 子どもたちの豊かな感性を育む作品づくり - 錦図書館 若葉図書館 錦図書館 絵本 児童書出版社員の指導による エコバック作りワークショップと図書館スタッフによる絵本作品の読み聞かせ 作家になったきっかけや作品の発想についての講演と画材 道具などの紹介などを絵本作家に行ってもらい ボランティアに絵本のすばらしさを体感してもらう講座 さかえ会館出前おはなし会 若葉図書館 図書館で行っている通常のおはなし会をさかえ会館で実施し 近隣の図書館も紹介 若葉図書館開館 30 周年記念みんなで大笑い! 入船亭扇治落語独演会 若葉図書館 08 3 社団法人落語協会の真打で図書館司書の資格を持つ噺家による落語とブックトーク 自由研究はおまかせ! 百科事典を使ってみよう 若葉図書館 子ども向け総合百科事典 ポプラディア とインター ネット版百科事典 ポプラディアネット の使い方や活 用法についての講演 自分だけの図書館ポケットを作ろう! 若葉図書館 利用カードやおはなし会の参加カードを まとめて入れて持ち運べるケースを作る工作会 工作会 はりえのせかい~ はり絵で描かれた絵本の読み聞かせとはり絵の技法を紹絵本の中からみつけてみよ若葉図書館 介し 実際に貼り絵を体験する工作会う -22-

26 (5) 学校訪問 図書館訪問 図書館では 児童 YAサービスの向上を目指し 地区図書館のサービスエリア内にある小 中学校の新一年生を対象とした図書館利用案内を実施しています また 三年生の社会科授業に取り込まれている図書館見学や 社会科見学等の学校からの訪問を受け入れています 内容は 大型紙芝居による利用案内 ブックトーク 絵本の読み聞かせ 図書館見学です ( 学校訪問をした学校は次のとおりです ) ア新小学一年生利用案内 社会科見学等対象学校名図書館名学年実施日クラス数児童数立川ろう学校中央図書館 7 7 月 9 日第一小学校 月 8 日第四小学校 月 日第九小学校 月 3 日上砂川小学校 月 24 日大山小学校 月 6 日幸小学校 月 5 日柏小学校幸図書館 月 3 日第十小学校 月 2 日西砂小学校 月 7 日西砂図書館松中小学校 月 9 日新生小学校 月 3 日第二小学校 月 7 日第五小学校高松図書館 月 9 日南砂小学校 月 20 日第三小学校 月 6 日第六小学校錦図書館 月 26 日第七小学校 30 6 月 2 日けやき台小学校 月 3 日若葉小学校若葉図書館 月 7 日第八小学校 月 7 日 イ 新中学一年生 YAパンフレット配布 リブドラ配布等 対象学校名図書館名学年イクラス数生徒数 実 施 日 第一中学校 月 26 日 第五中学校 月 24 日 第四中学校 月 3 日幸図書館第六中学校 月 23 日 第七中学校 西砂図書館 月 9 日 第八中学校 月 27 日 第二中学校 月 9 日高松図書館第二中学校 月 9 日 第三中学校 錦図書館 月 27 日 第九中学校 若葉図書館 月 2 日 立川国際中等教育学校 中央図書館 月 24 日 ウ教師向出張説明等 ( 小学校 ) 学校名 図書館名 実施日 学校名 図書館名 実施日 第一小学校 6 月 2 日 けやき台小学校 若葉図書館 第二小学校 高松図書館 5 月 8 日 西砂小学校 西砂図書館 第三小学校 錦図書館 4 月 27 日 南砂小学校 高松図書館 第四小学校 6 月 5 日 若葉小学校 若葉図書館 第五小学校 高松図書館 5 月 25 日 幸小学校 幸図書館 第六小学校 錦図書館 5 月 27 日 松中小学校 西砂図書館 第七小学校 錦図書館 4 月 20 日 大山小学校 第八小学校 若葉図書館 5 月 25 日 柏小学校 幸図書館 第九小学校 4 月 26 日 上砂川小学校 第十小学校 幸図書館 5 月 23 日 新生小学校 月 8 日 5 月 0 日 6 月 5 日 4 月 5 日 5 月 25 日 4 月 20 日 4 月 20 日 6 月 22 日 5 月 8 日 4 月 7 日

27 ( 中学校 ) 学校名 図書館名 実施日 学校名 図書館名 実施日 第一中学校 4 月 26 日 第六中学校 幸図書館 第二中学校 高松図書館 5 月 9 日 第七中学校 西砂図書館 第三中学校 錦図書館 5 月 24 日 第八中学校 第四中学校 幸図書館 5 月 3 日 第九中学校 若葉図書館 第五中学校 6 月 24 日 5 月 23 日 5 月 9 日 4 月 27 日 5 月 2 日 ( 高等学校 ) 学校名 図書館名 実施日 学校名 図書館名 実施日 立川国際中等高等学校 中央図書館 6 月 2 日立川女子高校中央図書館 6 月 2 日 昭和第一学園 中央図書館 6 月 2 日 砂川高校 中央図書館 6 月 30 日 立川高校 中央図書館 6 月 7 日 エ社会科見学等 ( 図書館に来館した学校は次のとおりです ) 対象図書館名学校名学年実施日クラス数児童数鹿島学園高等学校通信制 5 5 月 3 日第十小学校 月 7 日エ上砂川小学校 月 7 日中央図書館若葉小学校たんぽぽ学級 7 0 月 4 日立川ろう学校 7 7 月 9 日鹿島学園高等学校通信制 7 2 月 3 日大山小学校 2 35 月 24 日西砂図書館松中小学校 月 6 7 日 6 月 2 0 日新生小学校 月 5 日立川ろう学校 月 2 日第四小学校 月 2 日 高松図書館 錦図書館 第二小学校第五小学校 月 3 日 6 月 0 日 第三小学校 月 8 日 第七小学校 月 日 オ職場体験 ( 職場訪問含む ) 図書館では 中学校が進路学習の一環として行なっている職場体験 職場訪問を受け入れていま す 館内の見学のほか 図書の配架や装備など 普段目に触れることが少ない図書館実務を体験し てもらいます 図 書 館 名 学 校 名 学年 回 数 人 数 実 施 日 第一中学校 特別支援学級 0 0 月 27 日 第三中学校 月 28 日 ~7 月 日 第四中学校 月 3 日 ~6 日 中央図書館 第五中学校特別支援学級 月 8 日 ~0 日第六中学校 月 2 日 ~5 日 第七中学校 2 4 月 7 日 ~20 日 第八中学校 月 6 日 ~ 9 日 立川国際中等教育学校 月 5 日 ~ 7 日

28 図 書 館 名 学 校 名 学年 回 数 人 数 実 施 日 第一中学校 月 27 日 第五中学校 月 5 日 ~ 8 日第七中学校 2 3 月 7 日 ~20 日 第五中学校 月 2 日 5 日 ~7 日 西砂図書館 第五中学校 特別支援学級 月 7 日 ~ 9 日 第七中学校 2 4 月 7 日 ~20 日 第六中学校 月 2 日 ~5 日第八中学校 2 9 月 6 日 ~ 9 日 第四中学校 月 3 日 ~6 日 幸 図 書 館 第五中学校 月 2 日 9 月 6 日 ~ 8 日 第六中学校 月 2 日 ~5 日 第三中学校 月 28 日 ~7 月 日 高松図書館 第二中学校 月 2 日 ~5 日第五中学校 月 5 日 ~ 8 日 第二中学校 3 2 月 3 日 ~6 日 第一中学校 月 27 日 錦 図 書 館 第三中学校 月 28 日 ~7 月 日 第六中学校 月 2 日 ~5 日 若葉図書館 第九中学校 月 3 日 ~6 日 83 カ 総合的な学習の時間 調べ学習のための授業時間内での来館 図書館利用案内- 総合的な学習 や 調べ学習 で図書館を有効に使うために! 市内小中学校の先生方へ- を発行し 児童 生徒がより有効に図書館を利用できるよう 学校との連携を図っています 図書館名学校名学年人数実施日テーマ中央図書館第五小学校 月 5 日バリアフリー設備見学 第一小学校 月 9 日 総合的な学習施設見学 幸図書館 西砂図書館 第九小学校 月 23 日まちたんけん 第九小学校 月 6 日バリアフリー設備見学 第九小学校 特別支援学級 0 2 月 4 日施設見学 柏小学校 月 20 日まちたんけん 月 5 日 幸小学校 日まちたんけん 西砂小学校 月 日まちたんけん 西砂小学校 月 9 6 日 福祉体験 キ その他 図書館名 中央図書館 学校名 / 施設名 立川文庫連絵本勉強会立川市の児童サービスインタビュー 立川市の児童サービスインタビュー 第四小学校教員 3 こばと幼稚園こばと幼稚園すくすくワールド 学 おはなしボランティア他 2 2 年 年長 年長 年長 人 数 実施日テーマ絵本リストに合わせてブッ 7 月 6 日クトーク法政大学 2 年生から児童サー 7 月 8 日ビス論の課題のため相模女子大学 2 年生から児童 月 20 日サービス論の課題のため 8 月 4 実務研修 5 9 日 5 月 26 日読み聞かせと貸出 0 月 28 日読み聞かせと貸出 月 29 日読み聞かせ

29 図書館名 若葉図書館 (6) 図書のリサイクル事業 学校名 / 施設名学年人数実施日テーマ 上砂保育園 上砂保育園上砂川小学校 多摩川学童保育所 新生小学校 第九中学校 混合クラス 混合クラス 24 教員 図書館で不用となった除籍図書を利用者に配布することで 図書の再利用を図っています 一般書や雑誌については 各館でそれぞれ実施し 児童書については 団体を対象に実施しています 配布冊数等については次のとおりです 図書館名実施日平成 28 年 0 月 27 日 ~ 平成 28 年 月 9 日平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日中央図書館平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 教員 月 24 日館内見学 3 25 平成 28 年 8 月 22 日 ~ 平成 28 年 8 月 26 日 4 6 月 日館内見学 8 月 日 ~ 3 日 4 月 5 日 8 月 日 月 7 日 実務研修 利用案内と絵本のよみきかせ 実務研修 調べ学習用資料提供 館内閲覧 配布冊数備,677 読書ウィーク 3,552 雑誌 8,885 一般書 考 児童書再利用 ( 保育園 学童保 3,05 育所 小学校等計 43 団体 ) 679 読書ウィーク その他 平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 3,379 読書ウィーク 上砂会館まつり 上砂児童館まつり 幸図書館平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日平成 28 年 5 月 27 日 ~ 平成 28 年 6 月 4 日西砂図書館平成 28 年 0 月 27 日 ~ 平成 28 年 月 9 日平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日平成 28 年 0 月 27 日 ~ 平成 28 年 月 9 日 高松図書館平成 28 年 2 月 0 日 ~ 平成 28 年 2 月 4 日 平成 28 年 4 月 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 平成 28 年 月 3 日 2,43 若葉祭若葉図書館平成 28 年 月 5 日 ~ 平成 28 年 2 月 28 日 803 合 (7) 起業 創業 ビジネス一般 就業相談の実施状況 ( 延べ件数 ) ( 相談員 ) 産業観光課嘱託 地域経済活性化推進員 計, 西砂学習館まつり,63 読書ウィーク 2, 読書ウィーク三館合同行事 たかまつ 3 クリスマス会,480 読書ウィーク みんなの錦錦図書館平成 28 年 8 月 3 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 2,870 まつり その他 34,576 月 相談件数 月 相談件数 月 相談件数 4 月 5 8 月 26 2 月 2 5 月 9 9 月 2 月 4 6 月 5 0 月 6 2 月 22 7 月 2 月 30 3 月 24 計

30 (8) 企画展示事業 情報提供の場としての図書館の有効性を広く認知してもらうため 立川市図書館では定期的に資料等の展示を行っています その時々のトレンドやタイムリーなテーマに合わせ 蔵書の中から選りすぐりの資料を紹介するとともに 展示されている資料の貸出も行いました サービス第一係タイトル期間展示場所 追悼 プリンス 平成 28 年 4 月 22 日 中央図書館 3 階新刊コーナー 展示内容 4 月 2 日に亡くなったプリンスの功績を称え CD と映像資料を展示 お菓子で旅する 平成 28 年 4 月 22 日 ~ 5 月 5 日 中央図書館 2 階カウンター前 和菓子 洋菓子など郷土のお菓子のガイドブックや作り方を展示 追悼 蜷川幸雄 平成 28 年 5 月 3 日 ~20 日 中央図書館 2 階新刊コーナー 5 月 2 日に亡くなった世界的演出家を偲び著作等を展示 エリック サティ生誕 50 年記念平成 28 年 6 月 5 日サティとベルエポッ ~ 7 月 0 日クの芸術家たち すっきり暮らそう 衆議院選 都知事選に向けて 平成 28 年 6 月 7 日 ~9 日 国立西洋美術館世界遺産登録!? 平成 28 年 7 月 5 日ル コルビュジエの ~24 日世界 さようなら 永六輔さん 追悼 大橋巨泉さん 夏バテをやっつけよう Peace 206~ 平和都市宣言 24 周年 ~ 平成 28 年 6 月 22 日 ~ 7 月 30 日 平成 28 年 7 月 2 日 ~20 日 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 8 月 7 日 平成 28 年 8 月 4 日 ~28 日 平成 28 年 8 月 9 日 ~28 日 自殺予防月間 ~ 自殺平成 28 年 8 月 30 日のない社会を目指し ~ 9 月 9 日て~ 中央図書館 3 階新刊コーナー 中央図書館 2 階子育てコーナー前 中央図書館 2 階子育てコーナー前 中央図書館 2 階新刊コーナー 中央図書館 2 階新刊コーナー 中央図書館 2 階新刊コーナー 中央図書館 2 階子育てコーナー前 中央図書館 2 階新刊コーナー 中央図書館 2 階カウンター前 生誕 50 年を迎えるエリック サティを軸に 当時の芸術状況を CD と本で概観する 心も体も生活もすっきり整理 快適に過ごそう 選挙が続けて二回あるということで 選挙や政治についての本を展示 7 月 0 日から始まる世界遺産委員会で登録が見込まれる 西洋美術館と建築家ル コルビュジエ氏について展示 7 月 7 日に亡くなった永六輔氏の追悼展示 7 月 2 日に亡くなったタレント 司会者の大橋巨泉氏を追悼し著書を展示 夏バテや熱中症対策の本やレシピ本などを展示 配布用の Peace206 資料集を置くとともに 資料集にある本を展示 自殺予防月間に合わせ 自殺予防本とグッズを展示 ( 健康推進課共催 ) 防災の日 平成 28 年 8 月 30 日 ~ 9 月 9 日 中央図書館 2 階新刊コーナー 9 月 日の防災の日に合わせ ここ 5 年の自然災害関連資料を展示 マイルス デイヴィ平成 28 年 9 月 6 日ス / ジョン コルト ~25 日レーン生誕 90 年 スタンプラリー 平成 28 年 9 月 30 日 ~ 月 6 日 中央図書館 3 階新刊コーナー 中央図書館 2 階子育てコーナー前 マイルス デイヴィス ジョン コルトレーン生誕 90 年に合わせ CD と図書を展示 たちかわ読書ウィークに合わせ 立川商工会議所主催のスタンプラリーに参加 ブラームス特集 平成 28 年 0 月 4 日 ~23 日 中央図書館 3 階新刊コーナー ブラームス関連の CD や書籍を展示 -27-

31 タイトル期間展示場所 展示内容 Congratulations! Mr.Bob Dylan 平成 28 年 0 月 4 日 中央図書館 3 階新刊コーナー 206 年ノーベル文学賞を受賞したボブ ディラン氏を祝して CD と本を展示 シェイクスピア没後 400 年 ~ 挿絵で読むシェイクスピア ~ 音と映像でよみがえるシェイクスピア クリスマス音楽 集めました ノーベル賞ウィーク ビートルズ来日公演 50 周年記念 寒い日には体もこころもほっこりと 平成 28 年 0 月 24 日 ~ 月 3 日 平成 28 年 0 月 24 日 ~ 月 3 日 平成 28 年 2 月 6 日 ~25 日 平成 28 年 2 月 8 日 ~25 日 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 5 日 平成 29 年 月 8 日 ~22 日 直木賞 恩田陸 蜂蜜と遠雷 芥川平成 29 年 月 22 日賞 山下澄人 しん ~29 日せかい おめでとうございます 中央図書館 2 階カウンター前 中央図書館 3 階新刊コーナー 中央図書館 3 階新刊コーナー 中央図書館 2 階新刊コーナー 中央図書館 3 階新刊コーナー 中央図書館 2 階子育てコーナー前 中央図書館 2 階新刊コーナー 読書ウィークの講演会に合わせ 所蔵本を展示 読書ウィークの講演会に合わせ CD や視聴覚資料を展示 クリスマスに関連する CD LD VT を展示 授賞式 晩餐会ウィークに合わせ 主に 文学賞を除く ノーベル賞の歴史を振り返る ビートルズが日本武道館で公演してから 50 周年を祝し CD と本を展示 厳冬に向かい 食事 健康 住まいを温かく過ごすヒントを提供 月 9 日の第 56 回直木賞 同芥川賞の発表をうけ 恩田氏の著書を展示 山下氏は受賞作のコピーのみ展示 追悼 三浦朱門 平成 29 年 2 月 7 日 ~2 日 中央図書館 2 階新刊コーナー 2 月 3 日に 9 歳で亡くなった三浦朱門氏の著書を展示 アーサー ビナード講演会関連展示 平成 29 年 2 月 4 日 ~8 日 中央図書館 2 階新刊コーナー くらしフェスタ立川で行われるアーサー ビナード氏の講演会に関連した著書を展示 追悼 ディック ブ平成 29 年 2 月 9 日 ルーナ ~26 日 中央図書館 2 階新刊コーナー 2 月 6 日に亡くなったディック ブルーナ氏の関連著作を 新聞記事とミッフィー人形と共に サービス第二係と連携し展示 朝日新聞記事は調査資料係と連携し 聞蔵 Ⅱ データベースから出力 本は大切に! 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 3 月 2 日 中央図書館 2 階カウンター前 汚 破損本を展示し 本を大切に扱ってもらうよう啓発 いま問われるリーダーの資質 立川でふたりの第一歩を ~Tachikawa Wedding Plan~ 平成 29 年 3 月 4 日 ~20 日 平成 29 年 3 月 4 日 ~ 4 月 9 日 中央図書館 2 階子育てコーナー 中央図書館 2 階カウンター前 サービス第二係児童フロアタイトル期間展示場所 震災を忘れない 絵本を届けよう! でみんなが送ってくれた本です! 入園 入学おめでとう! 平成 28 年 2 月 7 日 ~ 4 月 3 日 平成 28 年 2 月 6 日 ~ 4 月 25 日 児童入口 児童ノンフィクション アメリカ大統領の交代と 新年度を迎えるこの時期に 部門を越えて展示 立川市が 結婚したい街 としてプレミアム婚姻届等に力を入れているのに合わせ 結婚という観点から情報提供を行う企画展示 展示内容あれから5 年 震災を忘れない の展示と合わせて 5 年前立川市図書館から石巻に送った絵本たちを展示し 当時のブログやチラシも掲示 春の入園 入学にちなんだ本を展示 春がやってきた! 平成 28 年 3 月 0 日 ~ 4 月 28 日 児童カウンター前 春をテーマにした本を 絵本や読み物だけではなくノンフィクションからも幅広く展示 -28-

32 タイトル期間展示場所 国際アンデルセン賞 平成 28 年 3 月 27 日 ~ 4 月 3 日 児童入口 展示内容 児童文学への永続的な寄与 に対する表彰として贈られる国際アンデルセン賞の日本人受賞者 上橋菜穂子氏など4 人の方々の絵本などの作品を展示 こんにちはとしょかんです 206 年春号 こいのぼりがおよいでいるよ 平成 28 年 4 月 4 日 ~ 6 月 5 日 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 5 日 基本図書 日本の物平成 28 年 4 月 23 日 語編その ~ 7 月 2 日 児童入口 児童ノンフィクション 児童入口 全小学校へのゴールデンウィーク前の配布に備え 掲載している 2 冊を展示 5 月 5 日の端午の節句に合わせ こいのぼり等の絵本や紙芝居を展示 全立川市児童担当図書館員で選び決定した 基本図書 - 日本の物語編その - に載っている本を展示 ありがとうさん おかあ 平成 28 年 4 月 29 日 ~ 5 月 8 日 児童カウンター前 5 月第 2 日曜日の 母の日 に合わせ おかあさんありがとう にふさわしい絵本等を展示 熊本地震 平成 28 年 5 月 6 日 ~ 6 月 日 児童ノンフィクション 4 月に発生した熊本地震にちなみ 児童向けの地震 熊本 阿蘇 大分などの本を展示 ありがとうさん おとう 平成 28 年 5 月 0 日 ~ 6 月 9 日 児童カウンター前 6 月第 3 日曜日の 父の日 に合わせ おとうさんありがとう にふさわしい絵本等を展示 あめのひってたのしいな! 追悼ありがとう末吉暁子さん 平成 28 年 6 月 7 日 ~ 7 月 2 日 平成 28 年 5 月 3 日 ~ 6 月 30 日 おおきくなったらな平成 28 年 6 月 日んになる?-おしご ~ 7 月 4 日といろいろ- 児童入口 児童カウンター横 児童ノンフィクション 楽しくなる雨の絵本を展示 5 月 28 日に亡くなった末吉暁子氏の著作をカウンター横ブックトラックに展示 パイロットなどの絵本や仕事場探検のノンフィクション 読み物等を紹介 たなばた 平成 28 年 6 月 29 日 ~ 7 月 7 日 児童入口 七夕にちなんだ絵本 紙芝居 雑誌 おりがみ を展示 側にたんざくを書く机 椅子設置 かえるのおはなし 平成 28 年 6 月 20 日 ~ 7 月 4 日 児童カウンター前 雨の季節から各所に姿を現すかえるに纏わる様々な本を展示 こんにちはとしょかんです 206 年夏号 平成 28 年 7 月 3 日 ~ 8 月 3 日 児童入口 全小学校への夏休み前の配布に備え 掲載している 2 冊を展示 おばけ ようかいだいしゅうごう 平成 28 年 7 月 5 日 ~ 9 月 8 日 児童ノンフィクション 夏の定番で子供たちの人気の おばけ ようかい の本を展示 なつのほんはじめました!! 平成 28 年 7 月 5 日 ~ 8 月 3 日 児童カウンター前 夏 を題材にした絵本 読み物を展示 ピース 206 平成 28 年 8 月 5 日 ~3 日 児童カウンター横 戦後 7 年 平和の尊さと戦争の悲惨さを子どもたちに伝えるための絵本や読み物を展示 十五夜おつきさま 平成 28 年 9 月 日 ~25 日 児童入口 夏が終わり秋へと向かう季節になり ピッタリの絵本や絵童話 ノンフィクション等の児童書を展示し 利用者へ季節の変わり目を紹介 おじいちゃん おば平成 28 年 9 月 日あちゃん大好き 敬老の日 児童カウンター前 敬老の日にちなみ おじいちゃんおばあちゃんと一緒に読んでほしい絵本や絵童話などを展示 芸術の秋だよ! 平成 28 年 9 月 9 日 ~ 月 29 日 児童ノンフィクション 秋の楽しみ方の一つ 芸術 アート 関連本を 幅広い分野から展示 -29-

33 タイトル期間展示場所 レッツハロウィン平成 28 年 9 月 2 日パーティー ~0 月 3 日 児童入口 展示内容 0 月 3 日のハロウインに向け 絵本 読み物等を展示 こどものとも 0 2 平成 28 年 9 月 2 日 ~4 日 児童コーナー入口 9 月 2 日の元福音館編集長 田中秀春氏の講座に合わせ展示 きほんとしょマラソン クイズ 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 8 日 児童入口 読書ウィークにあわせて 基本図書マラソンと基本図書クイズの本を展示 砂川高校 王冠 POP 平成 28 年 月 9 日 ~2 月 5 日 児童入口 都立砂川高等学校の生徒が作成した POP を当該図書 ( 立川市基本図書 ) と共に展示 あきをみつけよう 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 28 日 児童カウンター前 秋にちなんだ絵本 読み物を展示 ことしもクリスマスがやってきた 平成 28 年 月 29 日 ~2 月 5 日 児童カウンター前 クリスマス関連の絵本 読み物を展示 置ききれない本は 入口展示の隣にブックトラックに乗せ合わせて展示 ふゆをさがそう! 平成 28 年 月 30 日 ~2 月 22 日 児童ノンフィクション 冬ならではの雪 動物 くらし 食べ物など おもにノンフィクション本を展示 こんにちはとしょ平成 28 年 2 月 8 日かんです 206 年冬 ~ 平成 29 年 2 月 7 号日 ことしもクリスマスがやってきた 賀正あけましておめでとうのほん 病気を予防しよう おにさんこちら! てのなるほうへ 平成 28 年 月 29 日 ~2 月 25 日 平成 28 年 2 月 6 日 ~ 平成 29 年 月 日 平成 28 年 2 月 22 日 ~ 平成 29 年 月 26 日 平成 29 年 月 2 日 ~ 2 月 3 日 児童入口 児童入口 児童カウンター前 児童ノンフィクション 児童カウンター前 市内全小学生に配布した こんにちはとしょかんです 206 年冬号掲載の本を展示 クリマスが近くなったので入り口に展示場所を移動 こんにちはとしょかんです 206 年冬号の展示と並べて展示お正月 おもち 新年が明けた時期の関連本と合わせ 酉年にちなみにわとり ひよこを中心に とり の本を展示 冬に多い子どもの病気の予防についての本を展示 節分にちなみ 節分に関連した本と 鬼 豆の本を展示 バレンタインはスイーツで勝負! 平成 29 年 月 27 日 ~ 2 月 4 日 児童ノンフィクション バレンタインにちなんだ チョコレートに関連した物語や作り方の本を展示 アーサー ビナード展 3 月 3 日はひなまつり 追悼ん 佐藤さとるさ 平成 29 年 2 月 2 日 ~8 日 平成 29 年 2 月 4 日 ~ 3 月 3 日 平成 29 年 2 月 7 日 ~ 3 月 3 日 追悼ディック ブルーナ平成 29 年 2 月 8 日 ~ありがとううさ ~ 4 月 20 日こちゃん~ 児童入口 児童カウンター前 児童入口横 児童入口 くらしフェスタ立川 のアーサー ビナード氏の講演会にちなみ その作品を展示 ひなまつりにちなみ おひなさまを展示し 関連する絵本や絵童話を展示 2 月 9 日に亡くなった児童文学作家 佐藤さとる氏の著作を児童入口横にブックトラックにて展示 2 月 6 日に亡くなった絵本作家 ディック ブルーナ氏の著作を展示 平成 23 年 3 月 日東日本大震災 平成 29 年 2 月 8 日 ~ 3 月 7 日 児童カウンター前 東日本大震災に関連するテーマの本を展示 入園 入学おめでとう! 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 児童入口 4 月から保育園や小学校に入園入学する児童に合わせ 絵本や絵童話を展示 -30-

34 タイトル期間展示場所 芽が出てふくらんで 平成 29 年 2 月 5 日 ~ 児童ノンフィクション 春の花に関する本の展示 展示内容 YA フロア タイトル期間展示場所 展示内容 春の新生活応援フェア 東日本大震災 ~ 私たちはわすれない ~ ビブリオバトル交流戦! 平成 28 年 2 月 25 日 ~ 5 月 28 日 平成 28 年 2 月 25 日 ~ 4 月 日 平成 28 年 4 月 2 日 正面 漫画書架隣 正面 正面 新生活をはじめる人向けのインテリアや料理 裁縫 心構えなどの本を展示 もう一度ページをめくって欲しい震災関連本を一般書も含め展示 3 月 28 日開催の 第三回ビブリオバトル交流戦! でバトラーたちに書いてもらった POP と本 該当作家の他作品などを展示 ブカツ 平成 28 年 4 月 日 ~ 5 月 30 日 ミニ展示 新年度 気持ちも新たに部活に燃えたい人にお薦めしたい本を展示 リブ どら 206 春号 メディアミックス ( 映画化 ドラマ化 ) 本! 平成 28 年 5 月 日 ~ 6 月 2 日 平成 28 年 5 月 29 日 ~ 6 月 2 日 正面 漫画書架隣 YA 向きリーフレット リブ どら 206 春号に掲載されている本を展示 映画化 ドラマ化された もしくはされる予定の YA 向け作品の展示 ボカロ本あります 平成 28 年 6 月 2 日 ミニ展示 小説導入本として 人気のボカロイド関連本を展示 政治ってむずかしい? 平成 28 年 6 月 22 日 ~ 7 月 26 日 正面 漫画書架隣 8 歳参加の初選挙に向け 政治 社会などの本を展示 立川 POP バトルの POP 大募集の設置 リブ どら 206 夏号 平成 28 年 7 月 日 ~ 9 月 30 日 平成 28 年 7 月 27 日 ~ 8 月 3 日 ミニ展示 正面 読書ウィークに開催する POP バトルの POP を大募集するため 用紙や箱を設置 YA 向きリーフレット リブ どら 206 夏号に掲載されている本を展示 スポーツの秋 平成 28 年 9 月 日 ~ 月 8 日 漫画書架隣 硬派風なスポーツ本を中心に展示 ザ 文豪 平成 28 年 9 月 日 ~ 月 8 日 正面 文豪といわれた作家の本を展示 都立砂川高校生徒によるオススメ本 平成 28 年 9 月 2 日 ~2 月 8 日 正面 都立砂川高等学校の生徒が ライトノベルやオススメ本に帯をつけて紹介 YA クリスマス特集 平成 28 年 月 9 日 ~2 月 25 日 漫画書架隣 クリスマスに関する本を 物語 絵本 ケーキや飾り作りなど様々なジャンルから展示 立川 POP バトル 205 年度 BEST3 の紹介 リブ どら 206 年冬号 平成 28 年 0 月 5 日 ~ 平成 29 年 月 2 日 平成 28 年 2 月 9 日 ~ 平成 29 年 月 26 日 ミニ展示 正面 立川 POP バトル 205 の得票数 BEST3 の POP と本を展示 リブ どら 206 年冬号掲載の本を展示 -3-

35 タイトル期間展示場所 YA206 ダー ベストリー 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 26 日 漫画書架隣 展示内容 206 年 月 ~2 月に集計した 中央図書館における貸出数上位の漫画は除いた YA 図書を展示 第 3 回ビブリオバトルで紹介された本 平成 29 年 月 22 日 ~ 3 月 26 日 ミニ展示 ビブリオバトルの参加者募集開始に応じ 昨年度のビブリオバトルで紹介された本を展示 砂川高校王冠 POP 平成 29 年 月 27 日 ~ 4 月 3 日 漫画書架隣 都立砂川高等学校に授業協力した際に生徒さんが作成した王冠型 POP を 絵本とともに展示 バレンタイン 平成 29 年 月 27 日 ~ 2 月 4 日 正面 チョコレートやかわいい手作りスイーツの本を 装飾と共に展示 夏目漱石生誕 50 年 ( 砂高 ) 平成 29 年 2 月 4 日 ~ 4 月 3 日 正面 都立砂川高等学校主宰 立川市 鎌倉市 相模原市協力漱石著作に複数人のおすすめ文をまとめた帯を装着 展示 春の新生活応援特集 平成 29 年 3 月 28 日 ~ ミニ展示 漫画書架隣 新生活をはじめる方に向けての インテリアや料理 裁縫 心構えなどの本を展示 調査資料係タイトル期間展示場所 大町においでよ! 平成 28 年 6 月 28 日 - 山紫水明のまち信 ~ 7 月 24 日濃大町 964 年を振り返る ~ 立川と東京オリン平成 28 年 7 月 26 日ピック パラリン ~ 8 月 2 日ピック 中央図書館 2 階カウンター前 中央図書館 2 階カウンター前 展示内容立川市の姉妹都市大町市について ビジネス支援サービスの企画展として もっと大町を知ってもらうために市の概要や観光 定住 特産品などの他 中央図書館所蔵の姉妹市コレクション大町関係資料を展示 貸出 オリンピック パラリンピックをより身近に感じてもらうため 歴史民俗資料館所蔵の 964 年東京オリンピック パラリンピック大会に関する資料および図書館で所蔵する関連資料を展示 北川冬彦氏展示 平成 28 年 9 月 6 日 ~25 日 中央図書館 2 階カウンター前 立川在住だった詩人の故北川冬彦氏について ご遺族より寄贈のあった関連図書やゆかりの品 ( 写真等 ) について展示 その他 人物紹介 年譜 主な著作物等も展示 ビジネス支援事業企平成 28 年 9 月 27 日画展示 輝く個店 ~0 月 23 日受賞店紹介 図書館の障害者サービス展 ファーレ立川アート情報展示 地域 行政資料コーナーミニ展示 平成 28 年 2 月 6 日 ~28 日 平成 29 年 3 月より 年間 4 月 4 日 ~ 約 ヶ月 2 5 月 2 日 ~ 約 ヶ月 3 6 月 6 日 ~ 約 ヶ月 4 9 月 4 日 ~ 約 ヶ月 5 3 月 7 日 ~ 約 ヶ月 中央図書館 2 階カウンター前 中央図書館 2 階カウンター前 中央図書館 3 階レファレンス室 中央図書館 2 階地域 行政資料コーナー これまでに 輝く個店 を受賞したお店の紹介 および推薦店を募集 また 市内のお店が載っているガイドブックなど 立川商業に関連した本を紹介 障害者週間に合わせ 図書館が行っている障害者サービスについて PR 第二小学校 第五小学校の児童が描いた絵 点字本 布の絵本などを展示するとともに 点字やデイジー図書の体験コーナーを設置 市役所の多目的プラザで行われた障害者週間関連展示内に図書館用コーナーとして展示 第 2 回ファーレ立川アート写真コンテスト入賞作品を月替わりで紹介する他 ファーレ立川に関するイベント情報等を随時掲載内容が固く 見た目も地味な資料が多いとみなされがちな地域 行政資料コーナーにおいても 役立つ 面白い資料があることを紹介し 利用につながるよう展示 立川ゆかりの本 ( 市民の著作コーナーより ) 2 街道あれこれ 3 選挙情報 4 意外にお役に立ちます地域 行政資料 5 国立極地研究所って? -32-

36 調査資料係タイトル期間展示場所 展示内容 レファレンス室ミニ展示 平成 28 年 4 月より 年間 中央図書館 3 階レファレンス室 様々な資料が調べものに役立つことを知ってもらうた め その時々の話題に沿ったテーマで資料を展示 地震 2 医療情報 3 選挙情報 4オリンピック パラリンピック 5 山の日 6 立川市史編さん 7 ノーベル賞 8アメリカ 9 映画 0 元号 相撲 2 地価公示 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 新生活 平成 28 年 4 月 6 日 ~25 日 4 月からの新生活にふさわしい本を展示 そうだ! 北海道へ行こう行こう 平成 28 年 4 月 6 日 ~25 日 北海道新幹線の開通に合わせ 北海道ガイドブック等を展示 5 月は憲法について考える 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 3 日 憲法関連を中心に平和 法律などの本を展示 日本 ブータン外交平成 28 年 4 月 26 日樹立 30 周年に寄せて ~ 5 月 3 日 ブータン記念事業の案内と関連する様々な本を展示 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 涼しくなるぞ! 平成 28 年 6 月 4 日妖怪 おばけ 不思 ~28 日議なもの <ミニ展示 > 平成 28 年 5 月 26 日マイルス デイビス ~6 月 28 日生誕 90 周年 イタリア特集 - 日本 イタリア国交 50 周年 平成 28 年 7 月 2 日 ~3 日 展示内容 夏にふさわしい妖怪関連の本を展示 マイルス デイビス生誕 90 周年に合わせ CD 作品を展示 日本 イタリア国交 50 周年を記念し 関連する本を幅広く展示 芥川賞 直木賞特集 平成 28 年 7 月 2 日 ~3 日 芥川賞 直木賞候補作品発表を機に 過去の作品を展示 < ミニ展示 > 芥川賞 直木賞今年度受賞者の作品 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 8 月 3 日 今年度受賞者 2 名の関連本を展示 < ミニ展示 > CD で聴く妖怪 平成 28 年 7 月 2 日 ~ 8 月 3 日 CD コーナーに怪談話など関連する資料を展示 文学にみる戦争 - 終戦記念日に想う - 平成 28 年 8 月 2 日 ~3 日 終戦記念日に合わせ 戦争に関連のある文学作品などを展示 読書 スポーツ 平成 28 年 8 月 2 日 ~3 日 これからの季節にふさわしい読書とスポーツに関する本を展示 映画化された小説特集 平成 28 年 9 月 2 日 映画化された日本と外国の小説作品を展示 書評を読む 平成 28 年 9 月 2 日 本の新しい魅力を知る そんな書評集やエッセイなどを展示 -33-

37 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 < ミニ展示 > 映画音楽 平成 28 年 9 月 2 日 CD コーナーに映画音楽に関連する資料を展示 宇宙に夢中 平成 28 年 0 月 2 日 宇宙や自然科学に関する本を展示 時代小説のおすすめ作家 おすすめ本 図書館のいろいろな資料たち 時代小説のおすすめ作家 おすすめ本 ( 結果発表 ) 平成 28 年 月 2 日 ~27 日 平成 28 年 月 2 日 ~27 日 平成 28 年 2 月 9 日 ~25 日 時代小説を展示し 利用者からおすすめ作家 おすすめ本をアンケートで募集 読書ウィーク特別企画として 大活字本 点字資料 触る絵本 DAISY 資料 ( 使い方 ) などを展示 利用者から募集したおすすめ作家 おすすめ本の結果にそって展示 新年を迎える準備 平成 28 年 2 月 9 日 ~25 日 お正月飾り おせち料理など 新年を迎える準備をテーマに展示 芥川賞 直木賞発表 平成 29 年 月 20 日 ~ 2 月 2 日 芥川賞 直木賞受賞作品だけでなく 関連する本を展示 おせちに飽きたら 平成 29 年 月 20 日 ~ 2 月 2 日 季節感のある料理 雑貨などの本を展示 < ミニ展示 > クラシック音楽 平成 29 年 月 3 日 ~ 3 月 5 日 CD コーナーに季節感のあるクラシック CD を展示 いろいろな文学賞を楽しむ ホッとするもの 温まるもの 日常の風景をきりとる 平成 29 年 2 月 5 日 ~ 3 月 5 日 平成 29 年 2 月 5 日 ~ 3 月 5 日 平成 29 年 3 月 5 日 ~27 日 立川文学賞をはじめ 様々な文学賞受賞作品を展示 寒い時期に季節感のある料理などの本を展示 俳句や短歌 水墨画や鉛筆画などの入門書を展示 健康情報関連 平成 29 年 3 月 5 日 ~27 日 3 月に開催した 健康情報講座 に関連した本を展示 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 スクールライフ リブ どら春号 関連本 平成 28 年 3 月 7 日 ~ 6 月 3 日 平成 28 年 4 月 25 日 ~ 7 月 4 日 学校生活に関する本を中心に展示 リブ どら春号 に紹介された本を中心に展示 新しい本 平成 28 年 6 月 4 日 ~ 7 月 日 昨年度購入した本を中心に展示 -34-

38 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 リブ どら夏号 関連本 平成 28 年 7 月 4 日 ~2 月 6 日 リブ どら夏号 に紹介された本を中心に展示 夏のともに 平成 28 年 7 月 2 日 ~ 8 月 3 日 ライトノベルを中心に 2 巻以上ある本を展示 メディア化作品 平成 28 年 月 2 日 ~27 日 アニメ映画 ドラマ化された小説 関連する本を中心に展示 ファンタジー 平成 28 年 2 月 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 ファンタジー系の本を展示 リブ どら冬号 関連本 平成 28 年 2 月 日 ~ 平成 29 年 2 月 28 日 リブ どら冬号 に紹介された本を中心に展示 Let's Cooking 平成 29 年 2 月 2 日 ~ 3 月 30 日 料理本を展示 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 はるがきた 平成 28 年 2 月 28 日 ~ 4 月 25 日 展示内容 はるのうた ランドセル 入園 入学などの本を展示 かぞく 平成 28 年 4 月 28 日 ~ 5 月 24 日 おとうさん おかあさん かぞくの絵本を展示 こわくないこわくない 平成 28 年 7 月 2 日 ~3 日 ちょっとこわいおはなしや絵本を展示 自由研究 工作 平成 28 年 7 月 2 日 ~ 8 月 3 日 夏休みを前に自由研究 工作に関連する本を展示 秋のおとずれ 平成 28 年 9 月 2 日 秋にちなんだ絵本を展示 おいしいな 平成 28 年 0 月 2 日 この季節にちなんだおいしそうな絵本を展示 あかちゃんといっしょに 平成 28 年 0 月 2 日 ~ 月 6 日 <ミニ展示 > 平成 28 年 0 月 2 日わらべうた てあそ びうた もうすぐクリスマス 平成 28 年 2 月 9 日 ~25 日 わらべうた講座に関連するてあそびやあかちゃんと楽しめる本を展示 CD コーナーにわらべうたに関連する資料を展示 クリスマス関連の絵本を展示 < ミニ展示 > クリスマス 平成 28 年 2 月 9 日 ~25 日 CD コーナーにクリスマス関連の CD を集めて展示 < ミニ展示 > ふゆのものがたり 平成 28 年 2 月 9 日 ~ 平成 29 年 2 月 28 日 冬にちなんだ児童書 ( 高学年向け ) を展示 おに 平成 29 年 月 3 日 ~ 2 月 2 日 節分にちなみ 関連の絵本を展示 ねこ 平成 29 年 2 月 3 日 ~26 日 ねこの日 にちなみ 関連の絵本を展示 -35-

39 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 はるがくるよ 平成 29 年 3 月 3 日 ~27 日 展示内容 春を感じるパステル画の絵本を中心に展示 < ミニ展示 > はるのものがたり 平成 29 年 3 月 3 日 ~ 5 月 30 日 春にちなんだ児童書 ( 高学年向け ) を展示 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所平成 28 年 4 月 日体のメンテナンス ~24 日 展示内容 運動 食事など体の調子を整える本を展示 時代小説いかがでしょう 平成 28 年 4 月 日 ~24 日 おすすめの時代小説を展示 でシリーズで購入している時代小説を POP で紹介 世界遺産 平成 28 年 4 月 25 日 ~ 5 月 22 日 世界遺産関係の資料を展示 笑顔になれる本 平成 28 年 4 月 25 日 ~ 5 月 22 日 元気がない時に笑顔になれるような写真集 ジョークの本などを展示 災害に備える 平成 28 年 4 月 24 日 ~ 6 月 30 日 熊本地震発生を受け 防災関連の資料を展示 事典 大全 平成 28 年 4 月 24 日 ~ 6 月 29 日 様々なジャンルの事典 大全を展示 リーダーとは何か? 私のための 時間 おうちで音楽を楽しむ 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 7 月 3 日 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 6 月 26 日 平成 28 年 6 月 27 日 ~ 7 月 8 日 古今東西のリーダーの伝記 リーダーに関する実用書などを展示 時の記念日にちなんで 時間をテーマにした小説や 時間短縮に役立つ実用書を展示 家でゆっくりと楽しむための CD を展示 気になるモノたち 平成 28 年 6 月 30 日 ~ 7 月 9 日 こだわりのもの なつかしいもの 遠い国のもの ものづくりに関する資料を展示 子どもといっしょに何しよう? 平成 28 年 7 月 4 日 ~ 8 月 28 日 夏休みに親子で取り組むことができることに関する一般書を展示 夏の CD 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 8 月 3 日 夏に関する CD を展示 読書でオリンピック 趣味を増やしてみませんか? 言葉の本 すべての人に読書を 動物と人間 平成 28 年 7 月 9 日 ~ 8 月 28 日 平成 28 年 8 月 29 日 ~ 9 月 8 日 平成 28 年 8 月 29 日 ~ 9 月 8 日 平成 28 年 9 月 9 日 ~0 月 3 日 平成 28 年 9 月 9 日 ~0 月 3 日 世界の国々と関係する一般書と CD を展示 様々なジャンルの入門書を展示 言葉 辞書に関する一般書を展示 第九小学校の 施設のバリアフリーに関する見学 に合わせ さわる絵本や外国語の図書を中央図書館から借用し展示 音訳ボランティアの活動を紹介する資料も展示動物愛護週間にちなみ 動物に関係する小説や実用書を展示 大人のあなたへ 平成 28 年 月 日 大人も楽しめる絵本を展示 -36-

40 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 読みたい気持ちに火を灯す 平成 28 年 月 日 展示内容 ブックガイド 書評 本にまつわる小説を展示 言葉から離れてみよう 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 写真集 画集などを中心に展示 温活 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 ヨガ 運動 体を温める食べ物などの本を展示 女性の本 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 大河ドラマ展示 井伊直虎にちなんで 女性の伝記などを 冬ごもりのおともに 昭和レトロ 大正ロマン この方たち親子です 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 冬に家の中でじっくり取り組む家事 芸術などの本を展示 大正 昭和初期の歴史 文化 文学作品を展示 親子関係にある作家の本を展示 なつかしの文学 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 教科書に載っている文学作品を展示 東北 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 東北に関係のある文学作品や 東北大震災関連の資料を展示 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 YAの分類紹介 ~Y5 創る 平成 28 年 3 月 7 日 ~ 7 月 9 日 展示内容 YA の資料を分類ごとに紹介 上砂スタッフおすすめ本 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 9 月 日 夏休みのおすすめの本に POP をつけて展示 部活 de 小説 平成 28 年 9 月 2 日 ~0 月 3 日 部活に関連する小説を展示 おいしいものと小説 平成 28 年 月 日 食べものに関係のある小説を展示 グレーティンングカード 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 カード作りの本 マスキングテープの本を展示 和のもの 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 日本の芸術 文学に関する本を展示 つたえるきもち 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 バレンタインデーにちなみ恋愛にまつわる小説 手紙やプレゼントに関する図書を展示 部活 de 小説 平成 29 年 3 月 日 ~ 継続中 部活に関連する小説を展示 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 おーい 春だよ 平成 28 年 3 月 日 ~ 4 月 25 日 展示内容 春の絵本と物語を展示 -37-

41 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所わくわく! ドキド平成 28 年 3 月 7 日キ! がっこうよう ~ 4 月 25 日ちえん わたしのおすすめ児童書 おくりもの 平成 28 年 4 月 日 ~ 5 月 2 日 平成 28 年 4 月 25 日 ~ 5 月 3 日 展示内容 学校や幼稚園に関する絵本と物語を展示 子どもの読書週間向け企画 利用者に おすすめの児童書の POP を花びら型の台紙に書いてもらい 大きな木の絵に飾って資料と共に展示 おくりものに関する絵本 読み物を展示 おかあさんの本 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 母の日 にちなみ 母をテーマにした絵本 物語を展示 おとうさんの本 平成 28 年 6 月 日 父の日 にちなみ 父をテーマにした絵本 物語を展示 雨のおでかけ 平成 28 年 6 月 日 ~25 日 梅雨の季節にちなみ 雨にまつわる絵本 物語を展示 おばけの本 平成 28 年 6 月 30 日 ~ 8 月 28 日 おばけがでてくる絵本や物語を展示 上砂スタッフおすすめ本 調べ物 工作 感想文に役立つ本 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 8 月 28 日 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 8 月 28 日 おすすめの本に POP をつけて展示 自由研究 実験 工作 感想文 作文などに関する資料を展示 なつがきた 平成 28 年 7 月 9 日 ~ 8 月 28 日 夏に関係のある絵本や物語を展示 おおきくなったら何になる? 平成 28 年 8 月 29 日 ~ 9 月 8 日 職業に関する本 伝記などを展示 変身! 平成 28 年 8 月 29 日 ~ 9 月 8 日 成長して姿を変える生き物 加工して形を変える食品などに関する知識の本を展示 おつきさまの本 平成 28 年 9 月 日 ~0 月 3 日 月に関する絵本や物語を展示 おじいちゃん おばあちゃんの本 平成 28 年 9 月 日 ~8 日 敬老の日 にちなんだ絵本と物語を展示 おいしいものの本 平成 28 年 9 月 9 日 ~0 月 3 日 食べ物に関係のある絵本や物語を展示 錯覚 平成 28 年 9 月 9 日 ~0 月 3 日 錯覚に関する絵本を展示 ハロウィンの本 平成 28 年 9 月 9 日 ~0 月 3 日 ハロウィンや魔女に関する絵本 物語を展示 秋の色をさがしてみよう 平成 28 年 月 日 秋に関係ある絵本 物語を展示 ひみつの本 平成 28 年 月 日 タイトルに ひみつ の文字がはいった物語やノンフィクションを展示 クリスマスの本 平成 28 年 2 月 日 ~25 日 クリスマスの絵本と物語を展示 冬の本 平成 28 年 2 月 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 冬の絵本と物語を展示 とりの本 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 干支にちなみ 鳥の絵本と物語を展示 -38-

42 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所平成 29 年 2 月 日おにとやまんば ~28 日 展示内容 節分にちなんで展示 ひなまつり 平成 29 年 2 月 6 日 ~ 3 月 3 日 ひなまつりにちなんで展示 平成 29 年 2 月 日夜空を見上げよう ~28 日追悼さとうさとるさん まついのりこ平成 29 年 2 月 5 日さん デイック ブ ~ 3 月 5 日ルーナさん おてがみどうぞ! おーい 春だよ 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 平成 29 年 3 月 日 ~ 4 月 5 日 わくわく! ドキド平成 29 年 3 月 4 日キ! がっこうよう ~3 日ちえん 移動プラネタリウムの行事にちなみ 宇宙の本や星にまつわる物語を展示 亡くなった作家の追悼展示 お別れの季節にちなみ 手紙に関する絵本と物語を展示 春の絵本と物語を展示 学校や幼稚園に関係する物語や絵本を展示 幸図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 はるいろの本あつめました 平成 28 年 3 月 29 日 ~ 4 月 24 日 幸図書館 展示内容 ピンク 黄色 水色 黄緑といった春らしい色の表紙 装丁の図書を 小説からノンフィクション 実用書まで幅広い分野から展示 さくっと短編小説 平成 28 年 3 月 29 日 ~ 5 月 22 日 幸図書館 国内外の短編小説を展示 たまさんぽ - 地域のことを知ろう! 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 22 日 HAPPYになる本 - 図平成 28 年 5 月 24 日書館からの処方せん ~ 6 月 26 日 もう一度読みたい教科書作品 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 7 月 24 日 幸図書館 幸図書館 幸図書館 立川市 多摩地域に関するガイドブックや多摩地域が舞台になっている小説等を展示 小説や写真集等幅広い分野から 幸せな気分になる をキーワードに 心が温まる本 など内容によりラベルを作成 表紙に貼付して展示 市内の小中学校 高校で使用されている教科書に掲載されている ごんぎつね や 山月記 などが収録された資料を 絵本から小説まで幅広く展示 読むスポーツ 平成 28 年 6 月 28 日 ~ 7 月 24 日 幸図書館 オリンピックの歴史や開催地ブラジルの紹介 様々な競技のルールブック スポーツを題材とした小説などを展示 世界へ羽ばたく 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 8 月 2 日 幸図書館 政治 宗教 文化 名所等 外国のことを知るための本を展示 図書館 de 美術展 平成 28 年 8 月 23 日 ~ 9 月 25 日 見知らぬ世界へ- 平成 28 年 8 月 23 日 SF ファンタジー小 ~0 月 23 日説 元気の知恵袋 平成 28 年 9 月 27 日 ~0 月 23 日 幸図書館 幸図書館 幸図書館 親しみやすい日本文学を中心に 美しい色彩の絵や抽象画 個性的なイラストなど 様々な表紙絵を見せる展示 国内外の SF 小説 ファンタジー小説を 児童書も含め展示 気軽にできる運動 体にやさしいレシピ 頭の体操など 健康に暮らすヒントになる図書を展示 -39-

43 幸図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 さいわいの木 ~ みんなのおすすめ本 読む音楽 平成 28 年 0 月 25 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 2 月 2 日 ~25 日 幸図書館 幸図書館 展示内容 館内で募集した利用者のおすすめ本を 紹介文と合わせ展示 音楽を題材とした小説 作曲家 楽器 オーディオ機器などに関する資料を展示 冬じたくはじめます 四中 六中おすすめ本は これだ! もっと知りたい! お金の話 メディアミックス 新たな一歩 この一冊 今日 何食べる? ことばワンダーランド 平成 28 年 2 月 2 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 平成 29 年 月 24 日 ~ 2 月 26 日平成 29 年 月 24 日 ~ 3 月 26 日 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 3 月 26 日 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 4 月 23 日 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 5 月 2 日 幸図書館幸図書館幸図書館幸図書館幸図書館幸図書館幸図書館 大掃除に役立つ実用書 温かく過ごすためのアイディアを紹介する資料などを展示 中央図書館で開催された YA ポップバトル 参加作品など 第四中学校 第六中学校の生徒が作成した POP とおすすめの図書を展示 税金や年金に関する実用書や 節約術を紹介する資料などお金に関する図書を展示映像化された小説やノベライズされた作品を 今年映像化予定の作品リストと共に展示 新しく趣味を始める際に役立つ実用書を展示 様々な料理のレシピ本や調理のコツを紹介する本を中心に 毎日の食生活をより豊かにするための手助けとなる資料を展示 詩集 歌集や日本語の由来に関する読み物といった 言葉そのものの楽しさを味わえる資料を展示 幸図書館 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 Enjoy Summer! for teens 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 8 月 2 日 幸図書館 展示内容 浴衣の着こなし 磯遊び アウトドアクッキング 自由研究のヒント 読書感想文向けの小説などを展示 リブ どら夏号 平成 28 年 8 月 日 ~ 9 月 25 日 幸図書館 リブ どら 夏号の掲載図書を展示 リブ どら冬号 平成 28 年 2 月 3 日 ~ 平成 29 年 2 月 26 日 幸図書館 リブ どら 冬号の掲載図書を展示 幸図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所平成 28 年 3 月 29 日ともだちになろうよ幸図書館 ~ 4 月 24 日 こんにちはとしょかんです 図書館で今おすすめの本です どれにのろうかな? えほんでせかいをのぞいてみよう! むしむしどんなむし? こんにちはとしょかんです 図書館で今おすすめの本です おばけもいっしょにうきうき夏休み 平成 28 年 4 月 22 日 ~ 6 月 26 日 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 22 日 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 6 月 26 日 平成 28 年 6 月 28 日 ~ 7 月 24 日 平成 28 年 7 月 20 日 ~ 9 月 25 日 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 8 月 2 日 幸図書館 幸図書館 幸図書館 幸図書館 幸図書館 幸図書館 展示内容 友だち 学校を題材とした絵本を展示 こんにちはとしょかんです春号 掲載の図書を展示 乗り物を題材とした絵本を展示 外国の景色を描いた絵本を展示 昆虫を題材とした絵本 昆虫の生態 飼育などの資料を展示 こんにちはとしょかんです夏号 掲載の図書を展示 夏休み おばけ にちなんだ絵本を展示 -40-

44 幸図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 笑っちゃおう! いろいろくらべ どくしょあみだくじ ~ のあき わくわくクリスマス こんにちはとしょかんです 図書館で今おすすめの本です 平成 28 年 8 月 23 日 ~ 9 月 25 日 平成 28 年 9 月 27 日 ~0 月 23 日 平成 28 年 0 月 25 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 2 月 2 日 ~25 日 平成 28 年 2 月 5 日 ~ 平成 29 年 2 月 26 日 幸図書館 幸図書館 幸図書館 幸図書館 幸図書館 展示内容 あはは うふふ など様々な笑いを題材にした図書を 落語などノンフィクション分野も含め幅広く展示 様々なものの大きさ 色や形 好き嫌いなどを比べて楽しめる絵本を展示 スポーツ 芸術 食欲 をテーマに選書して展示 また あみだくじ を掲示し たどると展示中のいずれかのテーマに当るようにして案内誘導 クリスマスを題材とした絵本 絵童話を展示 こんにちはとしょかんです冬号 掲載の図書を展示 冬だいすき もぐもぐごっくん! はるをさがそう 見上げてごらん 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 平成 29 年 月 24 日 ~ 2 月 26 日 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 3 月 26 日 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 4 月 23 日 幸図書館幸図書館幸図書館幸図書館 冬や雪を題材とした絵本を展示 食べ物を題材とした絵本を展示 春にまつわる植物や生き物を題材にした絵本を展示 大きな樹木や星座など 上を見上げる動きから見つかる様々なものに関する資料を展示 西砂図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 文学賞受賞作を読む 平成 28 年 月 3 日 ~ 4 月 0 日 西砂図書館 展示内容 芥川賞 直木賞 吉川英治文学賞 谷崎潤一郎賞 本屋大賞など 日本の文学賞受賞作を展示 おでかけ 平成 28 年 4 月 日 西砂図書館 ドライブ 散歩 ハイキング 食べ歩きなど おでかけ に関する図書を展示 206 年本屋大賞受賞作決定! 映像化特集 掘り出し本! 知的読書生活のススメ ミステリー特集 山の日 平成 28 年 4 月 3 日 平成 28 年 5 月 日 ~ 6 月 2 日 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 平成 28 年 6 月 日 平成 28 年 6 月 4 日 ~ 7 月 3 日 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 第 55 回芥川賞 直平成 28 年 7 月 20 日木賞受賞作決定! ~ 8 月 7 日 西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館 206 年本屋大賞受賞作 候補作の作家の図書を展示 映画やテレビなどに映像化された小説を展示 20 年 月 ~205 年 2 月に受入した資料の中から 貸出回数は少ないが来館者に手に取ってもらいたい資料を展示 哲学 歴史 文学など 人類の発展や意識の変化を紐解くために参考になる本を展示 古典の名作 ミステリー賞受賞作品などミステリーを展示 平成 28 年から始まる祝日 山の日 に合わせ 登山ガイドや里山の自然 山が舞台の小説など 山に関連する資料を展示 7 月 9 日に発表された芥川賞 直木賞の受賞者 候補者の作品を展示 戦争あの日々を忘れない 平成 28 年 8 月 日 ~2 日 西砂図書館 第二次世界大戦を中心に写真集や体験談 小説などを展示 怖い話特集 平成 28 年 8 月 日 ~ 9 月 日 西砂図書館 怪談 幽霊 妖怪を題材にした図書 国内外の作家のホラー小説など 怖い話 に関する資料を展示 -4-

45 西砂図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 親子で楽しむ夏休み 落語を楽しもう! 地域について調べてみよう! 詩歌に親しむ 平成 28 年 8 月 9 日 ~3 日 平成 28 年 8 月 23 日 ~ 9 月 日 平成 28 年 9 月 3 日 平成 28 年 9 月 3 日 ~0 月 26 日 西砂図書館 西砂図書館 西砂図書館 西砂図書館 展示内容 夏休みに親子で一緒に楽しめる遊びや工作 実験の図書を展示西砂図書館落語会の開催に合わせ 古典落語の登場人物の暮らしや江戸時代の風俗など 幅広い分野の落語関連図書 CDを展示 9 月 25 日開催の講座 砂川村歴史散歩 に合わせ 立川市砂川地域の歴史 風土 風俗に関する本や文章のまとめ方の本を展示古代から現代まで幅広い時代から 主に日本の和歌や詩に関する図書を展示 生誕 20 年治 宮沢賢 平成 28 年 0 月 日 ~26 日 西砂図書館 宮沢賢治の作品 賢治の心象世界である 農 宗教 宇宙 芸術 科学 関連の本を展示 夏目漱石没後 00 年 西砂図書館スタッフおすすめ本 古典 名作への誘い 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 30 日 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 3 日 平成 28 年 月 5 日 ~2 月 日 西砂図書館 西砂図書館 西砂図書館 夏目漱石の作品や研究書 月開催の講演会で参照する図書を展示西砂図書館スタッフが選んだおすすめの本に手作りの POPを付け 絵本から大人向けの実用書 小説など 幅広いジャンルの本を展示日本の古典文学から現代文学まで 小説や作家研究書を展示 年末年始にむけて 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 西砂図書館 年末年始に役立つ掃除 おせち料理 着物の着付けなどの本を展示 文学賞受賞作を読む お金にまつわるエトセトラ 地域を知ろう 手作りスイーツ 児童文学再読 新生活を応援! 平成 28 年 2 月 3 日 ~ 平成 29 年 2 月 2 日 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 平成 29 年 月 6 日 ~ 2 月 2 日 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 平成 29 年 2 月 4 日 ~ 4 月 9 日 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館 芥川賞 直木賞 本屋大賞など 日本の文学賞受賞作を展示 お金の増やし方 使い方 節税や老後資金などの図書を展示かつての西砂川地域の生活用水であった殿ヶ谷分水 玉川上水 武蔵野など多摩地域の自然と生活を知ることができる資料を展示 バレンタインに合わせ お菓子のレシピ本を展示 ホビットの冒険 ガリヴァ旅行記 など 大人も楽しめる高学年向きの長編児童文学を中心に 一部スタッフのおすすめ文を添えて展示入園 入学 一人暮らしの準備の本 社会人としてのマナーの本などのほか ビジネスや趣味の本を展示 西砂図書館 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 さあ 新学期! 平成 28 年 4 月 日 ~ 5 月 3 日 西砂図書館 展示内容 勉強 部活動 弁当など 学校生活に役立つ本を展示 ファイト! 部活 冒険してみよう 平成 28 年 6 月 日 ~ 7 月 3 日 平成 28 年 8 月 日 ~ 9 月 30 日 平成 28 年 0 月 日未来に向かってGO! ~26 日読み比べてみよう! 平成 28 年 0 月 27 日男性作家作品 VS 女性 ~ 月 27 日作家作品 西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館 運動部から文化部まで 様々な部活を題材とした小説や 実際の活動の参考になる本を展示趣味や運動などの新しいことに挑戦することも 冒険 ととらえ 実用書から小説まで幅広い分野の本を展示中学生の職場体験に役立つ 職業紹介や仕事をテーマにした小説などを展示 ミステリーやファンタジーなどの小説を展示 -42-

46 西砂図書館 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 SWEET! SWEETS! 平成 28 年 2 月 2 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 西砂図書館 展示内容 クリスマス バレンタインデーなどに向け お菓子のレシピやラッピングなどの本を展示 もう読んだ? もう観た? 映像化特集 平成 29 年 2 月 日 ~ 3 月 3 日 中学校職場体験 POP 平成 29 年 3 月 5 日を作ってもらいまし ~ 4 月 5 日た! 西砂図書館 西砂図書館 映画やテレビなどに映像化された小説を展示 職場体験の際に中学生が作成した POP を展示 西砂図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 入園 入学 進級おめでとう 平成 28 年 4 月 日 西砂図書館 展示内容入園 入学 進級の時期に合わせて 新生活や友達を題材とした絵本を展示 おでかけ 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 西砂図書館 散歩やピクニックを題材とした絵本を展示 雨るんるん 平成 28 年 6 月 日 西砂図書館 雨の日を楽しく描いていたり 雨音や風景に情緒を感じたりする本を 絵本を中心に展示 夏がきた! ミニ展示 宇宙へ行く話 いろいろおばけ みんな かぞく 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 平成 28 年 7 月 24 日 ~ 8 月 3 日 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 平成 28 年 9 月 日 西砂図書館西砂図書館西砂図書館西砂図書館 プール キャンプ 海水浴 花火大会など夏を題材とした本を 絵本を中心に展示 7 月 24 日に開催した 宇宙へ行く話 の関連資料を展示 展示資料を参考に回答を見つける 宇宙クイズ も実施おばけ 妖怪 幽霊を題材とした絵本を 幼児が楽しめるよう 怖い だけではなく かわいい 楽しい もキーワードに展示国内 海外の絵本から動物や果物の家族など 様々なかたちの家族を描いた絵本を展示 点字とふくしの本 平成 28 年 9 月 日 西砂図書館 小学校の福祉体験受入に合わせ 点字で書かれた絵本と 福祉について学べる児童書を展示 秋いろ どんないろ 平成 28 年 0 月 日 ~26 日 西砂図書館 秋を感じる色 をテーマに 落ち葉や季節の食べ物などを題材とした絵本を展示 絵本の旅 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 27 日 西砂図書館 日本も含めた様々な国の風土や文化に関する絵本を展示 メリー クリスマス 平成 28 年 2 月 2 日 ~25 日 西砂図書館 クリスマスを題材とした図書を 子どもから大人まで楽しめるように絵本を中心に展示 ふゆ わくわく 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 西砂図書館 雪や冬の行事などを題材とした絵本を展示 きょうのおやつはな ~ に? 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 追悼ディック ブルーナさん平成 29 年 2 月 20 日さとうさとるさん ~ 3 月 2 日まついのりこさん 大人になったらなにになる? 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 西砂図書館 西砂図書館 西砂図書館 おやつを題材にした絵本を中心に展示 2 月 9 日に亡くなったさとうさとる氏 2 月 2 日に亡くなったまついのりこ氏 2 月 6 日に亡くなったディック ブルーナ氏のそれぞれの絵本を中心に合同で展示 子どもたちの身近にある職業をテーマにした絵本を展示 -43-

47 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 に Let's try 平成 28 年 3 月 28 日 ~ 5 月 日 新年度から新しく始めてみたい運動や勉強 趣味など 様々なジャンルの本を展示 図書館って 平成 28 年 4 月 日 4 月 30 日の図書館記念日に合わせ 図書館の歴史や使い方やわかる本を展示 春の曲 平成 28 年 4 月 日 うららかな春のイメージの CD を展示 5 月の音楽 平成 28 年 4 月 4 日 ~ 5 月 2 日 5 月 こいのぼり をキーワードに CD を展示 立川空襲 平成 28 年 4 月 20 日 ~ 5 月 3 日 昭和 20 年 4 月の立川空襲の記録が載っている地域資料を中心に空襲関連本を児童書も含め展示 庭園へようこそ 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 和洋問わず庭園に関する資料を展示 鳥 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 鳥が出てくる物語や図鑑 バードウォッチングに関する本を展示 花 ミニ展示 父の日 平成 28 年 5 月 2 日 ~3 日 平成 28 年 5 月 0 日 ~ 6 月 9 日 春の暖かい時期に合わせ 花にまつわる本を網羅的に展示 6 月 9 日の父の日に向け お父さんが登場する児童書を展示 一部 父親世代の方々が読みそうな一般書も合わせて展示 音を楽しむ 平成 28 年 6 月 日 楽器やラジオなど 身近な音に関連した本を展示 雨 平成 28 年 6 月 日 梅雨の時期にあわせ 雨に関連した本を展示 雨 平成 28 年 6 月 日 雨がテーマの楽曲が入っていて 年以上貸出の無い CD を展示 海外映画の原作 平成 28 年 6 月 日 ~ 7 月 3 日 映画の原作小説を展示 アニメの原作 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 昔懐かしいものから 最近のアニメ原作本を展示 アウトドア 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 夏本番向け 海遊びやキャンプ関連の本を展示 夏フェス 206 平成 28 年 7 月 日 ~ 8 月 3 日 夏フェス出演アーティストの CD の展示 追悼 永六輔さん 平成 28 年 7 月 2 日 ~3 日 7 月 7 日に亡くなった永六輔氏の追悼展示 平和展示 平成 28 年 8 月 日 ~5 日 空襲 原爆に関連した一般 児童向けの本を展示 宇宙 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 JAXA のイベントに合わせ 宇宙 天文学に関する本を展示 宮澤賢治生誕 20 年 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 宮澤賢治の著作や評論などの本を展示 涼しくなる本 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 冷スイーツレシピの本や 怪談話の絵本や小説などを展示 -44-

48 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 ヘルスケア 平成 28 年 9 月 日 展示内容 夏の疲れが解消できるようなストレッチやアロマの本を展示 やさしい食事 平成 28 年 9 月 日 夏の暑さや疲れを癒すのにピッタリな薬膳料理などのレシピ本を展示 9 月生まれの音楽家 平成 28 年 9 月 日 9 月に生まれた音楽家をジャンルをこえて展示 9 月の音楽 平成 28 年 9 月 日 9 月をキーワードにした曲の入った資料を展示 多摩川を走れ! 平成 28 年 9 月 5 日 ~0 月 5 日 サイクリングやランニングの入門書や 人気スポットである多摩川のガイドブックを展示 出かけよう! 平成 28 年 0 月 日 ~3 日 秋の深まりを感じながら 旅行やレジャーの計画に役立つ本を展示 ハロウィン 平成 28 年 0 月 日 ~3 日 魔女の出てくる物語の本や かぼちゃを使ったのスイーツレシピの本を展示 読書と音楽 平成 28 年 0 月 日 ~ 月 30 日 師走をテーマに 鍋やランニング 掃除の本などを展示 芸術家たちの知られ平成 28 年 0 月 5 日ざる な人生! ~ 月 5 日 ちょっと気になる タイトルの本 で人気の本 平成 28 年 0 月 6 日 ~2 月 5 日 平成 28 年 月 日 芸術の秋に訪れる美術館やコンサートで気になった画家や音楽家の人生について書かれた本を展示 ちょっと気になるタイトルの本を展示 読書ウィークに向けて行った事前アンケートで上位に入った作家の作品を展示 おいしいもの 平成 28 年 月 日 食欲の秋に合わせ おいしい食べ物に関するレシピ本や食べ歩きガイドを展示 クリスマス 平成 28 年 2 月 日 ~25 日 クリスマスの物語や絵本 飾りつけ 料理などの本を展示 師走 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 音楽の出てくる小説とその CD を展示 今年話題になった人たち 平成 28 年 2 月 日 ~28 日 206 年にニュースになった人たちを集めて展示 モフモフ動物大集合! 平成 28 年 2 月 6 日 ~ 平成 29 年 月 5 日 寒い冬でも 見るだけで心が温かくなり癒されるような動物の写真集を展示 新春 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 新年を迎え マラソンなど新年に行われている行事に関する本を展示 縁起物 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 縁起の良い場所を特集したガイドブックや縁起物の小物の作り方の本などを展示 はじめての落語 207 年映像化予定作品 少し不思議なものがたり 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 平成 29 年 月 4 日 ~ 継続中 平成 29 年 月 6 日 ~ 2 月 28 日 2 月 2 日の 新撰組の日 に合わせ 新撰組関連の本を展示 ミニクイズも開催 207 年に実写化 アニメ化が予定されている作品を展示不思議な世界観や登場人物が出てくる小説を 国内外を問わず展示 -45-

49 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 新撰組 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 展示内容 落語の CD を入門編を中心に展示 チョコレート 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 バレンタインデーの季節に合わて チョコレートにまつわる本を展示 Jazz 平成 29 年 2 月 日 ~ 3 月 3 日 開架 閉架にある JAZZ の名盤をピックアップして展示 東日本大震災 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 東日本大震災関連の写真集 小説 防災関連の本を展示 桜 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 開花シーズンを前に 桜の花やお花見に関連した本を展示 チャレンジ 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 新学期や年度初めからチャレンジしてみたい趣味やスポーツに関する本を展示 春の空襲展示 平成 29 年 3 月 0 日 ~ 継続中 東京大空襲 立川空襲の資料を展示 (YA 向け ) タイトル期間展示場所平成 28 年 3 月 2 日 部に入りたい! ~ 4 月 30 日 展示内容 新入学の時期に合わせ 学校の部活動に関係した指南書や小説などを展示 リブ どら 206 年春号特集 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 リブ どら 206 年春号 の掲載本を面だしで展示 歌 詩 唄を楽しむ ライトノベルを読んでみよう! 平成 28 年 6 月 日 平成 28 年 7 月 日 ~ 8 月 3 日 短歌や俳句 詩の本や洋楽で英語を学ぶ本を展示 懐かしの定番モノから最近の人気シリーズまで 読みやすいライトノベルを展示 リブ どら 206 年夏号特集 平成 28 年 7 月 22 日 ~ 8 月 3 日 リブ どら 206 年夏号 に掲載されている本を展示 青春 ミステリ 平成 28 年 9 月 日 学校が舞台の青春ミステリシリーズやライトミステリの本を展示 職業体験中学生のおすすめ本 POP 展示 平成 28 年 9 月 日 職業体験を行った中学生が書いてくれたおすすめ本の POP と本を展示 The ニッポンが知りたい! 平成 28 年 0 月 日 ~3 日 日本の歴史や伝統の芸能 行事 工芸に関連した小説や職業本などを展示 ほっこりハンドメイド 平成 28 年 月 日 編み物や刺繍に関する本を展示 リブ どら 206 年冬号特集 平成 28 年 2 月 8 日 ~ 平成 29 年 2 月 28 日 リブ どら 206 年冬号 に掲載された多摩川所蔵の本を展示 お仕事小説 de 学ぼう! 平成 29 年 3 月 日 ~ 継続中 就職シーズンや新生活準備の時期に合わせ 読んで学べるお仕事小説を展示 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 ミニ展示 春の絵本 平成 28 年 2 月 29 日 ~ 4 月 30 日 春の訪れが感じられる絵本を展示 -46-

50 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 大きな本 平成 28 年 4 月 日 書架の最下段等のはみ出したスペースにある本を展示 図書館 平成 28 年 4 月 2 日 子ども読書の日にちなみ 図書館を題材にした児童書を展示 こんにちはとしょかんです春の号 平成 28 年 4 月 2 日 ~ 6 月 30 日 こんにちはとしょかんです児童書を展示 春の号 に掲載された 今が旬 知らないことを調べよう 図書館を使った調べる学習にチャレンジ! 展示 たなばた 平成 28 年 6 月 日 平成 28 年 6 月 2 日 ~ 7 月 4 日 平成 28 年 6 月 2 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 6 月 20 日 ~ 7 月 7 日 きゅうり さくらんぼ なすなど 今が旬 の食べものに関する絵本 児童書を展示調べ学習に役に立つ総合百科事典ポプラディア 理科や社会の図鑑 年鑑などのノンフィクション資料を展示過去 3 年間の 図書館を使った調べる学習コンクール の入賞作品 ( 冊子体 ) を展示 七夕にまつわる児童書 絵本を展示 アニメの原作 平成 28 年 7 月 日 ~ 8 月 3 日 アニメ化された児童書を展示 こんにちはとしょかんです夏の号 平成 28 年 7 月 2 日 ~ 8 月 3 日 こんにちはとしょかんです児童書を展示 夏の号 に掲載された チャレンジ! 自由研究! 平成 28 年 7 月 5 日 ~ 8 月 3 日 小 中学校の子どもたちの夏休みの 自由研究 に役立つ図鑑 専門書 年鑑 地図などを展示 なつのほん 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 アニメ化された児童書を展示 動物愛護週間 平成 28 年 9 月 日 ~28 日 9 月 20 日 ~26 日の動物愛護週間にちなみ 動物を題材にした絵本 児童書 ノンフィクション図書を展示 虫の声 平成 28 年 9 月 日 ~0 月 3 日 虫の声が聞こえるようなる季節に合わせ コオロギやスズムシなどの絵本やノンフィクション図書を展示 おいしいものみ ~ つけた 平成 28 年 9 月 日 ~0 月 3 日 秋の味覚である柿 ぶどう くり さつまいもなどを題材にしている絵本 児童書を展示 鉄道の日 平成 28 年 9 月 28 日 ~0 月 3 日 0 月 4 日の 鉄道の日 にちなみ 鉄道関連の児童書を展示 ぞうきんレスラーにあいにいこう! 紅葉あかきいろ 平成 28 年 0 月 25 日 ~ 月 30 日 平成 28 年 月 日 絵本 ぞうきんレスラー の 場面を和室に再現したなかで そうえん社より借り受けた絵本のパネルを展示 街路樹の葉が赤 黄色に変わりつつある季節に合わせ 秋の景色が美しく描かれている絵本を選んで展示 冬の絵本 平成 28 年 2 月 0 日 ~ 平成 29 年 2 月 9 日 お正月や雪など冬が題材となっている児童書を展示 こんにちはとしょかんです冬の号 平成 28 年 2 月 0 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 こんにちはとしょかんです児童書を展示 冬の号 に掲載された 豆まき 平成 29 年 月 5 日 ~ 2 月 5 日 2 月 3 日の節分を前に 鬼や豆を扱っている児童書を展示 -47-

51 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 ひなまつり 平成 29 年 2 月 日 ~ 3 月 4 日 ひなまつり ひな人形が題材となっている児童書を展示 平成 29 年 2 月 2 日はるをまちわびて ~ 3 月 3 日追悼佐藤さとる平成 29 年 2 月 2 日ディック ブルーナ ~ 3 月 3 日 節分が終わり ひな祭りが近づき 春が待ち遠しくなるこの時期に たんぽぽ さくら などを題材にした 表紙が明るくきれいな絵本を展示相次いで亡くなった 戦後の児童文学を代表する日本とオランダの作家の作品を展示 高松図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 GALLERY# BOOK&CINEMA 平成 28 年 2 月 9 日 ~ 4 月 0 日 高松図書館 常設展示 BOOK&CINEMA で紹介してきた 映画の原作本 手作りの POP 原作本リストのパネルを作成し展示 春の新幹線展 平成 28 年 4 月 2 日 ~ 6 月 2 日 高松図書館 北海道新幹線開通に合わせ 新幹線の図鑑 鉄道関連図書 旅行雑誌やガイドブック 小説などを展示 関東ゆかりの戦国武将 平成 28 年 6 月 4 日 ~ 8 月 7 日 高松図書館 武田 真田 上杉 北条の 4 家を中心に関東ゆかりの戦国武将に関連する資料を展示 女性捜査官小説特集 平成 28 年 8 月 9 日 ~0 月 0 日 思わずおなかがすい平成 28 年 0 月 2 日てくる! おいしい本 ~2 月 日特集 本に出てくる 本 のはなし特集 平成 28 年 2 月 3 日 ~ 平成 29 年 2 月 2 日 高松図書館 高松図書館 高松図書館 映像化される機会が多く 注目を集めている女性捜査官が活躍する小説を 国内外の作品から幅広く展示 料理のコツやレシピ本 食を題材にしたエッセイ 食べ歩きガイドなどを展示 図書館を舞台にした小説 本屋が登場するミステリー 作家が主人公の小説など 本 に関する物語を展示 ヒューマン 平成 29 年 2 月 4 日 ~ 4 月 9 日 高松図書館 様々な分野で活躍する著名人や 社会で活躍する人々の生き方を描いた伝記や手記 ルポルタージュを展示 高松図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 はるですよ 平成 28 年 4 月 日 高松図書館 展示内容 春をテーマにした絵本や絵童話 紙芝居を展示 のりものだいすき! 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 高松図書館 スピードの出る乗り物 空を飛ぶ乗り物 海の乗り物など 様々な乗り物が登場する絵本や物語を展示 あめのほん 平成 28 年 6 月 日 高松図書館 梅雨の季節に合わせ 雨や傘が登場する絵本を中心に展示 海うみザッブ ~ ン 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 ミニ展示 平成 28 年 7 月 2 日北極の本 南極の本 ~ 8 月 7 日 高松図書館 高松図書館 7 月 8 日の 海の日 に合わせ 海を題材にした絵本や物語を展示 7 月 26 日開催の めざせ 極地博士! 北極 南極を調べてみよう に合わせ ホッキョクグマやペンギン セイウチなどが登場する絵本を展示 -48-

52 高松図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 ミニ展示 夏の天体観測 平成 28 年 7 月 2 日 ~ 8 月 7 日 高松図書館 展示内容 第五小学校で開催される予定であった 天体観測 高松の星空を見よう に合わせ 望遠鏡 惑星 神話などの分野から関連図書を展示 ひんやりコワ ~ イおはなし だいすき! おじいちゃんおばあちゃん 変身したら何になる? 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 平成 28 年 9 月 日 ~ 0 月 2 日 平成 28 年 0 月 3 日 ~ 月 3 日 高松図書館 高松図書館 高松図書館 妖怪 幽霊 こわそうなおばけ かわいいおばけなどが登場する図書を絵本から物語まで幅広く展示 敬老の日に合わせて おじいちゃん おばあちゃんが登場する絵本や絵童話などを展示 昆虫の擬態 魚から蒲鉾 魔法で変身する物語など 変化 変身 をキーワードに 絵本からノンフィクションまで幅広い分野から展示 メリークリスマス 平成 28 年 月 5 日 ~2 月 25 日 高松図書館 サンタクロースやトナカイが登場する絵本 クリスマスを舞台にした物語など 幼児から高学年まで幅広い対象年齢の本を展示 たのしいねおしょうがつ 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 高松図書館 十二支の由来 正月の遊び 伝統行事などを題材にした物語を展示 幼児向けの絵本も展示 おやつのじかん 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 高松図書館 チョコレートやケーキなどを題材にした図書を 絵本から物語まで幅広く展示 みんなともだち 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 高松図書館 ともだちとなかよくなる絵本 ともだちの大切さを伝えられる本など ともだちをテーマにした本を中心に展示 錦図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 新生活のすすめ 春爛漫 生物語り 図書館で読む 空 音楽のある風景 Green Life 旅へ 行きませんか? ホーンテッドライブラリー のんびり ゆったりしてみませんか? にしき食堂へようこそ 漱石探究 平成 28 年 4 月 日 ~ 5 月 3 日 平成 28 年 4 月 日 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 平成 28 年 6 月 日 ~ 7 月 3 日 平成 28 年 6 月 日 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 平成 28 年 8 月 日 ~ 9 月 30 日 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 平成 28 年 9 月 日 平成 28 年 0 月 日 ~ 月 30 日 平成 28 年 0 月 日 ~26 日 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 展示内容 就職や進学など新生活の始まる時期にあわせて自己啓発や一人暮らしのガイドブックなどを展示 桜の季節にあわせて桜の写真集 名所ガイドブック 花をテーマとした小説などを展示 5 月 5 日開催の 獣医さんのおはなし に合わせ 生態系に関する資料や生物の写真集など生物多様性をテーマに展示 大雨や雷など 梅雨の時期に関心が高まる気象 天文 宇宙等の関連資料を展示 6 月 2 日開催の自主事業 生演奏で楽しもう! ジャズの魅力 に合わせ ジャズなどの音楽関連図書を展示 花や野菜などの植物を題材とした小説 写真集 料理本などを展示 夏休みなどで旅行に行く機会が多い時期に合わせ 旅行記 旅行ガイドブック 写真集などを展示 怪談 ホラー小説 妖怪を題材にした本を展示 癒し や のんびり をキーワードに 健康法 画集 写真集などの本を展示 食欲の秋に合わせ 料理に関する随筆 各地の食のガイドブックなどに加え 料理や料理人を題材にした小説も展示 没後 00 年を迎える夏目漱石の著作 漱石に関する作家研究書 写真集などを特集展示 -49-

53 錦図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 故 ( ふる ) くて新しい古典の世界 ワインを楽しみませんか? 書評で紹介された本 その悩み これで解決! ゆく年くる年 一気読み! 脳と体を活性化!! 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 3 日 平成 28 年 月 日 ~27 日 平成 28 年 月 5 日 ~2 月 5 日 平成 28 年 2 月 2 日 ~ 平成 29 年 月 3 日 平成 28 年 2 月 6 日 ~ 平成 29 年 月 5 日 平成 29 年 月 日 ~ 2 月 28 日 平成 29 年 2 月 日 ~ 3 月 3 日 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 展示内容 月 6 日開催の 源氏語り に合わせ 源氏物語をはじめとする日本の古典文学 関連解説書などを展示 ワインの新酒が出来る時期に合わせ 様々なワインの解説書や楽しみ方などの本を展示 平成 28 年 4 月以降 新聞書評欄で取り上げられた図書を展示 しつけや仕事術 健康法など 様々な悩みの解決に役立つ図書を展示 年末年始に合わせて 正月料理 整理整頓 正月のしきたりなどを本を展示 短時間で読みことができる小説 ノンフィクションなどを展示 大人向けのなぞなぞ ストレッチ体操などの本を展示 本でめぐる多摩 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 錦図書館 多摩を舞台にした小説やノンフィクション 多摩在住の作家の著書などを展示 錦図書館 (YA 向け ) タイトル期間展示場所三中 六中職場体験平成 28 年 7 月 2 日生徒さんのおすすめ錦図書館 ~ 9 月 30 日本 三中生徒さんのおすすめ本です もう読んだ? 映画 アニメ ドラマになった本 平成 28 年 0 月 3 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 27 日 一中 三中 六中職平成 28 年 2 月 8 日場体験生徒さんのお ~ 平成 29 年 3 月 3 日すすめ本 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所平成 28 年 4 月 日であいがいっぱい錦図書館 展示内容 職場体験を行った第三中学校 第六中学校生が作成した POP とおすすめの図書を展示 第三中学校生のおすすめの本と自作の POP を展示 たちかわ読書ウィークに合わせ 映画 アニメ ドラマなどで映像化された YA 図書の原作本を展示 職場体験を行った第一中学校 第三中学校 第六中学校生が作成した POP とおすすめの図書を展示 展示内容 進学 新学期に合わせ ともだちや大切な人との出会いをテーマとした絵本を展示 いきものいろいろ 平成 28 年 5 月 日 ~3 日 錦図書館 5 月 5 日開催の 獣医さんのおはなし に合わせ 生態多様性の本箱 選定図書の中から絵本を中心に展示 あめってすてき! きょうりゅうだいすき こわーいせかいへようこそ! おおきくなったらなんになる? もりのなかのかくれんぼ 平成 28 年 6 月 日 平成 28 年 7 月 日 ~3 日 平成 28 年 8 月 日 ~3 日 平成 28 年 9 月 日 ~ 日 平成 28 年 0 月 日 ~26 日 錦図書館錦図書館錦図書館錦図書館錦図書館 傘 カエル かたつむりなど 雨を連想する題材の絵本を展示 博士と学ぼう! 恐竜のひみつ の開催に合わせ 恐竜を題材にした絵本を展示 お化けや妖怪を題材とした絵本を展示 いろいろな職業を題材とした絵本を展示 森に暮らす動物や昆虫たちを主人公にした絵本を特集 -50-

54 錦図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 よみつがれてきた本をよんでみよう! みんなのクリスマス むかしのあそびっておもしろい! スイーツだいすき! ディック ブルーナさんありがとう 佐藤さとるさんありがとう はじめのいーっぽ 平成 28 年 0 月 27 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 2 月 2 日 ~28 日 平成 29 年 月 4 日 ~3 日 平成 29 年 2 月 日 ~28 日 平成 29 年 2 月 8 日 ~ 3 月 2 日 平成 29 年 2 月 8 日 ~ 3 月 2 日 平成 29 年 3 月 日 ~3 日 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 錦図書館 展示内容昔から多くの子どもたちに親しまれ 読み継がれてきた絵本として 立川市図書館基本図書 に選ばれている絵本を中心に展示 クリスマスを題材にした絵本を展示 かるた 独楽 羽根つきなど 昔の遊び道具の関連図書を展示 バレンタインデーに合わせ 菓子を題材にした図書を展示 2 月 6 日に逝去した ディック ブルーナ氏の絵本を展示 2 月 9 日に逝去した 佐藤さとる氏の作品を特集 卒園の時期に合せて 子どもの成長をテーマとした絵本を特集 若葉図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 追悼 夏樹静子さん 平成 28 年 3 月 25 日 ~ 4 月 24 日 若葉図書館 3 月 9 日に逝去した 夏樹静子氏の著書や関連図書を展示 本屋大賞 平成 28 年 3 月 29 日 ~ 5 月 22 日 若葉図書館 平成 28 年本屋大賞に向け ノミネートされた 0 作品や過去の大賞受賞作 ノミネート作を展示 歩いてみませんか? 多摩文学散歩 花と緑のある暮らし 平成 28 年 4 月 日 ~24 日 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 22 日 若葉図書館 若葉図書館 多摩地域を舞台にした小説や多摩にゆかりのある作家の本を展示 花の名所や園芸の本など 花と緑に関する本と CD を展示 ザ 落語 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 6 月 26 日 若葉図書館 6 月 25 日開催の みんなで大笑い! 入船亭扇治落語独演会 に合わせ 落語関連資料 落語の CD を展示 わかば科学館 平成 28 年 6 月 28 日 ~ 7 月 24 日 若葉図書館 科学分野から 天文学 地球科学 生物学の幅広い視点から わかりやすく楽しみながら読める本を展示 第 55 回芥川賞 直木賞候補作決定! 平成 28 年 6 月 28 日 ~ 8 月 2 日 若葉図書館 7 月中旬に発表される第 55 回芥川賞 直木賞に向け 過去の受賞作を展示 賞の由来や説明の文章と合わせ 今回の候補作の一覧をパネルにまとめて掲示 スポーツを 0 倍楽しもう! 図鑑 事典の扉 若葉図書館スタッフが選ぶ秋の夜長の 00 冊 特集! ノーベル賞 平成 28 年 8 月 日 ~2 日 平成 28 年 9 月 日 ~25 日 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 0 月 4 日 ~23 日 若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館 各種スポーツのルール 選手を題材にした小説等を幅広く選書して展示 調べものに利用するだけでなく 写真やイラストを豊富に使い視覚的に楽しめる図鑑や 独特の着眼点を切り口にした事典などを展示 また事典や図鑑の活用に関する本も合わせて展示 若葉図書館スタッフが選んだおすすめ本に 紹介文やイラストを描いた帯を巻いて展示 ノーベル生理学 医学賞を受賞した大隅良典教授の研究テーマに関連する図書 日本人ノーベル賞受賞者の著書などを展示 -5-

55 若葉図書館 ( 一般向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 206 年貸出ベスト 00 平成 28 年 月 29 日 ~2 月 25 日 若葉図書館 平成 28 年 月 ~ 月までの立川市図書館で貸出の多かった本ベスト 00 冊を展示 カラダを整える 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 若葉図書館 健康的な料理のレシピ 食に関するエッセイ 小説などを展示 海外ミステリーはお好き? 平成 29 年 月 24 日 ~ 2 月 26 日 第 56 回芥川賞 直平成 29 年 月 24 日木賞受賞作決定! ~ 2 月 26 日 音楽を読もう! 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 音楽が聴こえてく ~ 3 月 26 日る小説 ~ 若葉図書館 若葉図書館 若葉図書館 海外ミステリーの名作や話題作を展示 さらに 0 冊を 題名と著者がわからないようカバーで覆い X ( エックス ) 本 として展示 月 9 日に発表された芥川賞 直木賞の受賞者 候補者の作品を展示 音楽が題材の小説やエッセイを 作品にまつわる曲が収録された CD とともに展示 身近な春を感じて 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 4 月 23 日 若葉図書館 春を題材にした小説やガイド本 花の図鑑などを 近隣の桜マップと一緒に展示 若葉図書館 (YA 向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 一期一会 平成 28 年 3 月 29 日 ~ 6 月 26 日 若葉図書館 出会いや別れを題材にした小説や読み物を展示 リブ どら 春号 平和のために私たちができること 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 6 月 26 日 平成 28 年 6 月 28 日 ~ 9 月 25 日 若葉図書館 若葉図書館 リブ どら春号 に掲載されている本を展示 戦争や憲法をとりあげた資料 平和のために尽力した人の伝記などを展示 リブ どら 夏号 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 9 月 30 日 若葉図書館 リブ どら 夏号に掲載された図書を展示 食欲の秋にぴったりおいしい本 寒い冬だから温かい本をどうぞ 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 27 日 平成 28 年 月 29 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 若葉図書館 若葉図書館 食を題材にした物語や料理 お菓子などのレシピ本を展示 優しさや思いやりを題材にした国内の小説を展示 リブ どら 冬号 平成 28 年 月 29 日 ~ 平成 29 年 3 月 3 日 若葉図書館 リブ どら 冬号に掲載された図書を展示 旅立つきみへ 平成 29 年 月 24 日 ~ 3 月 26 日 若葉図書館 卒業を題材にした小説や新しく社会に旅立つ人に向けた処世術などを本を展示 部活 本 平成 29 年 3 月 28 日 ~ 5 月 2 日 若葉図書館 部活動が描かれた小説や技術が向上できるような実用書を展示 若葉図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 展示内容 はるよこい 平成 28 年 2 月 9 日 ~ 4 月 24 日 若葉図書館 春を題材にした絵本や物語を展示 ようこそとしょかんへ おおきなせかいちいさなせかい 平成 28 年 3 月 29 日 ~ 4 月 24 日 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 22 日 若葉図書館 若葉図書館 図書館や本を題材にした絵本や物語を展示 大きいもの 小さいもの を題材にした幅広いジャンルの図書を展示 -52-

56 若葉図書館 ( 児童向け ) タ イ ト ル 期間 展示場所 おでかけ 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 22 日 若葉図書館 こどもの日 平成 28 年 4 月 26 日 ~ 5 月 5 日 若葉図書館 展示内容 おでかけ をテーマに 絵本から物語まで幅広く展示 子どもの日 をテーマに 鯉のぼりを題材にした絵本 兜の折り紙などの本を展示 ぼうけんの世界へしゅっぱ ~ つ! 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 6 月 26 日 若葉図書館 日常生活の中の冒険から 想像の世界の冒険まで 日本 外国の物語を中心に展示 雨がふってきた 平成 28 年 5 月 24 日 ~ 6 月 26 日 若葉図書館 梅雨の時期に合わせ 雨 をキーワードに絵本を中心に幅広い分野から展示 末吉暁子さん追悼展示 平成 28 年 5 月 30 日 ~ 6 月 26 日 こんなことってあ平成 28 年 6 月 28 日る? ちょっとふしぎ ~ 7 月 24 日なおはなし 若葉図書館 若葉図書館 5 月 28 日に逝去した末吉暁子氏の著作を展示 ナンセンス絵本など不思議な世界を描いた絵本や物語を展示 キラキラ たなばた あーっつあつのなつ こんにちはとしょかん夏号 どんどんでてくるおばけの本 のぞいてみよう森のいきものたち おつきさまの本 秋の空のものがたり 平成 28 年 7 月 日 ~ 7 日 平成 28 年 7 月 8 日 ~ 8 月 2 日 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 9 月 30 日 平成 28 年 7 月 26 日 ~ 8 月 2 日 平成 28 年 8 月 23 日 ~ 9 月 25 日 平成 28 年 8 月 23 日 ~ 9 月 25 日 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 9 日 若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館 七夕や星を題材とした絵本 物語を展示 海 すいか キャンプなど夏を連想する題材の絵本や物語を展示 こんにちはとしょかんです 夏号に掲載された図書を展示おばけや妖怪をテーマに 国内から外国まで怪談 物語 絵本を展示森を舞台とした物語 森に生息する生物が登場する絵本 図鑑等を展示 月を題材とした物語を 絵本を中心に展示 天気や星など空や宇宙を題材にした本を展示 トリック オア トリート! 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 9 日 若葉図書館 ハロウィンが題材の絵本や魔女 おばけが登場する本を展示 あきをみつけにいこう! おはなしかいでよんだほん 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 9 日 平成 28 年 9 月 27 日 ~ 月 27 日 絵本 読み物ジャン平成 28 年 月 9 日ル別貸出ランキング ~27 日 きこえる? ふゆのおと 本から世界をのぞいてみよう あと何日かな? クリスマス こんにちはとしょかんです冬号 すきなたべものな ~ に? おにさんこちら 平成 28 年 月 0 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 平成 28 年 月 29 日 ~2 月 25 日 平成 28 年 月 29 日 ~2 月 25 日 平成 28 年 月 29 日 ~ 平成 29 年 2 月 26 日 平成 28 年 2 月 27 日 ~ 平成 29 年 月 22 日 平成 29 年 月 24 日 ~ 2 月 2 日 若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館若葉図書館 秋の行事や 紅葉や収穫など秋の季節を感じさせる絵本を展示 おはなし会で読んだ本を展示 平成 27 年 0 月から約 年間の若葉図書館での貸出回数の多い 絵本はベスト 30 冊 物語 絵童話はベスト 0 冊を展示 冬の行事に関する本や 雪や氷など冬の季節を連想する題材の絵本や物語を展示 外国の子どもが主人公の物語 世界の国々を紹介している本を展示 絵本や絵童話を中心に クリスマス関連図書を展示 こんにちはとしょかんです 冬号に掲載された図書を展示 食べ物を題材にした物語を 絵本を中心に展示 鬼が登場する絵本や紙芝居を展示 -53-

57 若葉図書館 ( 児童向け ) タイトル期間展示場所 はりえのせかい~ 絵平成 29 年 月 24 日本のなかからみつけ ~ 2 月 26 日てみよう~ うれしい! たのしい! ひなまつり ともだちっていいね おはなし会でよんだ本 はる るんるん さあはじまるよ! 平成 29 年 2 月 4 日 ~ 3 月 3 日 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 3 月 26 日 平成 29 年 2 月 28 日 ~ 3 月 3 日平成 29 年 3 月 4 日 ~ 4 月 23 日平成 29 年 3 月 28 日 ~ 4 月 23 日 若葉図書館 若葉図書館 若葉図書館 若葉図書館 若葉図書館 若葉図書館 展示内容 工作会に合わせ 貼り絵の技法で描かれている絵本を展示 ひなまつりを題材にした物語や絵本を展示 出会いと別れ 友情をテーマにした絵本や物語を展示 おはなし会で読み聞かせに用いた図書を展示 春を題材にした本を展示 春の新しい季節が感じられるような 物語や絵本を展示 -54-

58 -55-4 利用状況 () 全利用状況 区 分 開 館 日 数 貸 出 冊 数宅配郵送 貸出総数利用者数 登録者 レ ファレンス リクエスト D B 等 今年度 累計 視聴 朗対読面 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉計 一般図書 376,844 45,746 96,025 56,582 9,658 47,62 48,722 98,330 9,40 980,938 児童図書 25,708 45,294 85,200 47,997 68,628 34,650 47,074 73,458 76, ,437 視聴覚資料 59, , ,363 5, ,03 3,955 7,942 計 562,25 94,446 92,742 06,676 70,649 87,334 96,643 82,89 209,793,703,37 一般図書 点字図書等 録音図書 3, ,35 計 3, ,64 一 般 376,9 45,746 96,279 56,725 9,673 47,62 48,722 98,330 9,40 98,47 児 童 25,708 45,294 85,200 47,997 68,628 34,650 47,074 73,458 76, ,437 視聴覚資料 62,688 3,406,555 2,097 0,408 5, ,03 3,955 2,077 計 565,307 94,446 93,034 06,89 70,709 87,334 96,670 82,89 209,793,706,93 一 般 227,824 26,204 43,702 29,957 4,659 23,636 23,557 47,982 56, ,580 児 童 6,95 6,505, 6,85 9,44 4,708 5,584 8,722 0,456 79,366 宅配 郵送, ,850 計 246,397 32,709 54,930 36,96 50,834 28,359 29,52 56,704 66,55 60,796 一 般 4, ,597 児 童 ,768 計 4, ,365 一 般 38,489 2,677 5,443 3,604 5,662 2,45 2,939 4,839 5,680 7,748 児 童 2,668 68, , ,078 9,665 計 4,57 3,358 6,85 4,399 6,776 2,897 3,54 5,676 6,758 8,43 一 般 2, ,558 児 童 計 2, ,428 一 般 2,274 3,03 6,364 5,977 3,909 3,794 3,488 6,444 8,006 53,287 児 童 ,97 利用者端末,474 9,628 25,248 26,789 22,768 2,782 4,880 32,08 27, ,64 計 24,077 23,249 32,253 33,646 27,254 6,99 8,656 39,4 36,623 35,88 視聴件数 3, ,636 視聴人数 3, ,886 テ ータヘ ース マイクロフィルム 計 件 数 時 間 インターネット端末件数 3, ,305

59 (2) 図書貸出冊数 -56- 区分 28 年 4 月 28 年 5 月 28 年 6 月 28 年 7 月 28 年 8 月 28 年 9 月 28 年 0 月 28 年 月 28 年 2 月 29 年 月 29 年 2 月 29 年 3 月計 中央図書館 幸図書館 ( ) は ハンディキャップ登録者への一般 点字図書の宅配 郵送 来館貸出で内数 西砂図書館 高松図書館 錦図書館 若葉図書館 (9) (0) (22) (2) (7) (0) (0) (0) (0) (59) 42,72 8,554 6,638 0,242 4,64 7,74 9,579 5,86 8,98 44,094 (3) (0) (0) (3) () (0) (0) (0) (0) (27) 43,258 7,845 4,733 8,326 2,789 6,758 8,089 4,877 5,665 32,340 (5) (0) (0) (2) (0) (0) (0) (0) (0) (27) 43,39 7,759 4,803 8,052 2,99 6,330 8,070 3,755 5,286 30,3 (0) (0) (2) (8) (0) (0) (0) (0) (0) (39) 46,340 7,894 7,228 9,422 4,93 7,37 8,43 5,063 7,44 43,779 (4) (0) (23) (2) () (0) (0) (0) (0) (40) 45,668 8,093 6,785 0,646 6,740 8,402 0,075 5,73 9,097 5,237 (8) (0) (29) (2) () (0) (0) (0) (0) (50) 40,735 7,940 6,03 9,435 3,029 6,28 7,546 5,452 7,223 33,609 (5) (0) (22) (8) (0) (0) (0) (0) (0) (35) 4,573 7,48 4,583 7,987 3,528 7,727 7,884 4,383 5,997 3,080 (5) (0) (23) (9) (0) (0) (0) (0) (0) (37) 35,969 6,736 3,422 7,248,600 6,88 6,454 2,423 5,007 5,047 (6) (0) (26) (0) () (0) (0) (0) (0) (43) 38,237 6,243 2,265 7,676,789 6,626 6,402 2,074 3,699 5,0 (4) (0) (29) (4) (0) (0) (0) (0) (0) (47) 4,890 8,35 6,30 9,737 3,63 6,8 9,335 5,364 7,096 37,48 (4) (0) (7) (3) (2) (0) (0) (0) (0) (36) 39,958 6,956 4,093 7,722 2,06 6,23 7,048 3,342 5,029 22,332 (4) (0) (22) () (2) (0) (0) (0) (0) (39) 43,40 7,467 4,768 8,229 2,66 6,687 7,7 3,508 6,00 29,73 (67) (0) (254) (43) (5) (0) (0) (0) (0) (479) 502,69 9,040 8,479 04,722 60,30 82,27 95,796 7,788 95,838,585,854 計

60 (3) 視聴覚資料 ( カセットテープ コンパクトディスク 録音図書 DVD) 貸出点数 区分 28/ / 2 3 合計 中央図書館 5,726 5,742 5,737 5,389 4,9 5,258 5,30 4,589 4,987 4,978 4,680 5,38 62,688 幸図書館 西砂図書館 高松図書館 錦図書館 若葉図書館 , ,009, , , , , ,62 279, ,69 304, , , , , ,268 3,406,555 2,097 0,408 5, ,03 3,955 計 0,869 0,74 0,77 0,290 9,597 0,048 0,362 9,202 9,572 9,750 9,469 0,433 2,077 年度別視聴覚資料貸出点数 中央図書館幸図書館西砂図書館高松図書館錦図書館若葉図書館合計 平成 23 年度 9, ,362,05 4,732 7, ,906 7,543 67,276 平成 24 年度 平成 25 年度 5,929 79, ,205,568,337,96 7,307,278 8,962 4,93 557,0 2,042 3,370 20,72 5, ,738 39,323 平成 26 年度 78,763 2,32,604 2,250,369 5, ,505 6,94 42,883 平成 27 年度 73,446 3,40,787 2,033 0,094 5, ,009 4,665 33,649 平成 28 年度 62,688 3,406,555 2,097 0,408 5, ,03 3,955 2,077 (4) ハンディキャップサービス利用件数 ( 宅配 郵送 来館分 ) 区分 種類 中央図書館 一般 点字 録音 一点般字 録音 一般 点字 録音 一般 幸図書館 点字 録音 西砂図書館 一点般字 録音 高松図書館 一点般字 錦図書館 若葉図書館 28/ / 合計 66 3, ,35 一般 点字 録音 録音 一般 点字 録音 一点般字 録音 一般 点字 計 録音 (5) 利用者数 区分 28/ / 2 3 合計 中央図書館 幸図書館 西砂図書館 高松図書館錦図書館若葉図書館計 2,022 2,50 2,805 2,90 4,639 4,478 3,38 3,6 4,289 4,55 2,462 2,526 2,473 2,634 4,970 5,3 5,692 5,603 5,490 52,054 2,649 2,863 4,642 2,977 4,92 2,373 2,63 4,709 5,428 5,464 22,86 2,845 5,24 3,203 4,693 2,56 2,575 4,949 5,867 53,958 2,767 2,95 5,2 3,483 4,798 2,66 2,650 5,272 6,32 55,024 20,46 2,660 4,575 3,09 4,22 2,25 2,492 4,735 5,607 49,670 20,643 2,72 4,579 3,053 4,426 2,567 2,534 5,007 5,743 5,273 7,637 2,547 4,35 2,643 3,859 2,247 2,3 4,32 5,359 44,906 8,898 2,30 3,837 2,762 3,76 2,008 2,3 4,88 4,65 44,528 20,093 2,664 4,469 2,843 4,09 2,52 2,350 4,468 5,257 48,35 9,764 2,66 4,330 2,849 4,06 2,82 2,25 4,47 5,240 47,79 2,09 2,853 4,695 3,0 4,35 2,495 2,354 4,726 5,756 5, ,397 32,709 54,930 36,96 50,834 28,359 29,52 56,704 66,55 60,

61 年度別利用者数 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 平成 26 年度 中央図書館 2, ,494 27, ,79 4,958 3,834 4,035 20,209 幸図書館 48,325 34,677 47,84 34,364 47,424 36,323 49,27 37,402 西砂図書館 38,334 38,33 4,004 47,447 25,72 26,058 25,33 27,78 高松図書館 24,880 24,859 25,535 27,773 錦図書館 52,637 53,09 54,068 58,069 若葉図書館 57,23 55,877 63,37 68,46 合計 508, , ,85 586,403 平成 27 年度 255,8 3,258 54,97 37,52 50,940 28,390 29,350 56,392 69,79 62,399 平成 28 年度 246,397 32,709 54,930 36,96 50,834 28,359 29,52 56,704 66,55 60,796 (6) レファレンスサービス処理件数 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉区分図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館 28/ / 合 計 2, 計 ,428 年度別レファレンス処理件数 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 中央図書館 3,244 2,853 2, 幸図書館 西砂図書館 高松図書館 錦図書館 若葉図書館 合計 5,27 5,08 4,966 平成 26 年度 2, ,85 平成 27 年度 3, ,568 平成 28 年度 2, ,428 (7) リクエストサービス受付件数 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉区分図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館 計 28/4 0,553,88 2,547 2,566 2,288,34,579 3,669 3,243 29, ,593,949 2,678 2,883 2,460,398,806 3,560 3,2 30, ,59 2,005 2,85 2,692 2,396,39,74 3,28 3,34 29, ,68,78 2,703 3,044 2,309,49,635 3,327 3,266 30,65 8 0,48 2,04 2,866 2,922 2,09,435,488 3,628 3,204 29,84 9 0,40,876 2,699 3,032 2,288,572,493 3,239 3,57 29, ,504,97 2,832 2,899 2,435,642,648 3,247 2,857 30,035 9,73,959 2,723 2,74 2,5,365,502 2,94 2,788 27, ,465,726 2,462 2,529 2,42,265,468 2,933 2,7 26,70 29/ 0,548 2,035 2,476 2,928 2,260,39,335 3,253 3,68 29, ,36,875 2,592 2,689 2,092,34,482 3,82 3,058 28, ,77 2,50 2,860 2,748 2,324,530,506 2,944 2,925 29,704 合 計 24,077 23,249 32,253 33,646 27,254 6,99 8,656 39,4 36,623 35,88 年度別リクエストサービス受付件数 平成 23 年度 平成 24 年度 平成 25 年度 中央図書館 02,924 98,892 99,785 5,904 3,636 2,294 26,864 26,607 24,550 幸図書館 37,233 39,99 32,534 西砂図書館 22,848 22,848 22,688 5,033 6,932 6,094 高松図書館 3,554 7,554 5,247 錦図書館 39,062 39,478 38,044 若葉図書館 35,207 34,94 34,845 合計 308,629 30, ,08 平成 26 年度 平成 27 年度 23,686 30,839 4,647 22,94 26,272 30,835 33,296 32,570 26,709 28,03 8,472 7,643 6,553 9,32 4,369 39,949 4,282 4, , ,02 平成 28 年度 24,077 23,249 32,253 33,646 27,254 6,99 8,656 39,4 36,623 35,88-58-

62 (8) リクエストサービス処理内訳 中央図書館 処理件数 0,887 処理内訳借用所蔵資料購入都立その他 04,59, ,92 20,99 20, ,270 27, 幸図書館 30,56 29, 西砂図書館 24,809 23, ,8 5, 高松図書館 6,683 5, 錦図書館 35,594 33, 若葉図書館 34,089 32, 合 計 38, ,909 5,78 2,357 7,846 (9) 中央図書館視聴覚機器利用件数 (0) 中央図書館商用データベース CD- ROM マイクロ フィルム利用件数 () 中央図書館インターネット利用件数 区分 視聴件数 視聴人数 区分 DB 等 MF 区分 利用者数 28/ / / / / / 合計 3,636 3,886 合計 合計 3,

63 (2) 対面朗読の利用件数 区分 利用者数 時間数 28/ 中央図書館 (4) 他市図書館との相互利用実施状況 *( 内数 ) 児童のみ 74,44 点 協定締結状況 協定締結市 国立市 昭島市 武蔵村山市 協定締結日平成 25 年 2 月 25 日平成 26 年 3 月 25 日平成 26 年 3 月 25 日 利用開始日平成 26 年 2 月 5 日平成 26 年 5 月 28 日平成 26 年 5 月 28 日 協定締結市 国分寺市 東大和市 協定締結日 平成 27 年 3 月 30 日 平成 27 年 3 月 30 日 利用開始日 平成 27 年 6 月 3 日 平成 27 年 7 月 日 0, 幸図書館 54 9, 西砂図書館 52 6, , / 合計 (3) 団体貸出の状況団体数貸出数 4 5, ,00 高松図書館 49 7,857 錦図書館 58 6,497 若葉図書館 44 7,053 合 計 ,628 相互利用状況 新規登録者数貸出冊数 新規登録者数貸出冊数 国立市民 立川市 532 人 26,82 冊立川市民 国立市 24 人 4,937 冊 昭島市民 立川市 786 人 27,476 冊立川市民 昭島市 74 人 8,700 冊 武蔵村山市民 立川市 259 人 0,444 冊立川市民 武蔵村山市 3 人 6,439 冊 新規登録者数貸出冊数 新規登録者数貸出冊数 国分寺市民 立川市 595 人 9,827 冊立川市民 国分寺市 58 人,805 冊 東大和市民 立川市 260 人 6,438 冊立川市民 東大和市 02 人 7,733 冊 -60-

64 本市図書館利用状況 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉合計国新規登録 立者数 ( 人 ) 市貸出冊数民 9, , ,82 ( 冊 ) 昭島市民 武蔵村山市民 国分寺市民 東大和市民 新規登録者数 ( 人 ) 貸出冊数 ( 冊 ) 新規登録者数 ( 人 ) 貸出冊数 ( 冊 ) 新規登録者数 ( 人 ) 貸出冊数 ( 冊 ) 新規登録者数 ( 人 ) 貸出冊数 ( 冊 ) , , ,406 2, ,290 78, , , , ,790 9, , , , ,438-6-

65 5 蔵書冊数 () 資料全体 -62- 区 分 中央図書館 幸図書館 西砂図書館高松図書館 錦図書館 若葉図書館 計 一 般 図 書 362,757 5,744 40,506,756 33,969 53,267 26,957 44,43 33, ,787 児 童 図 書 00,300,329 28,263,435 24,584 20,9 2,025 2,920 20, ,722 計 463,057 27,073 68,769 23,9 58,553 73,458 47,982 66,063 54, ,509 図外国語一般図書 7, , ,894 外国語児童図書 4, ,649 計 2, , ,543 点字一般図書 , ,936 書 点字児童図書 計 , ,459 合 計 475,490 27,073 68,769 23,9 58,553 80,027 47,982 66,063 54,363 90,5 ( うち保存書庫 ) (56,807) (0) (0) (0) (0) (27,093) (0) (4,882) (0) (98,782) 雑 誌 0, , ,64,67,338,089,33 20,027 ( う ち 保 存 書 庫 ) (46) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (46) 点 字 F D 録 音 図 書 5, ,007 さわる絵本 布の絵本 紙 芝 居, ,292 視 聴 覚 資 料 ( うち保存書庫 ) (82) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (82) コンハ クトテ ィスク 20,30,295 2,63 0 3,09 2, ,92 3,8 37,882 D V D カセットテーフ ヒ テ オテーフ 4, ,558 レーサ ーテ ィスク 2, ,596 計 27,743,295 2,63 0 3,094 2, ,92 3,8 45,50 ( うち保存書庫 ) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (0) (3,094) (0) (3,094) 総録音図書にはデジタル録音図書 デイジー (DAISY: Digital Accessible Information System) を含む 計 520,592 28,942 73,855 23,762 63,689 84,268 49,735 72,493 59,60 976,496 (57,035) (0) (0) (0) (0) (27,093) (0) (7,976) (0) (202,04) 一般図書には一般大活字図書を含む 児童図書には児童大活字図書を含む ( うち保存書庫 )

66 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉区分種類計図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館 (2) 図書 年度末 異 動 購 入 作 成 寄 贈 編 入 移 管 除籍等 一般 364,629 4,937 4,388,820 33,020 59,683 26,858 44,369 35, ,559 児童 03,632,372 28,649,637 24,892 2,046 2,35 2,964 20, ,320 計 468,26 26,309 70,037 23,457 57,92 80,729 48,209 66,333 56, ,879 一般 0,44,03 2,09 924,542,570,438,806,839 22,403 児童 3,463 67, , ,074,09 0,729 計 3,607,648 3,64,470 2,63 2,462 2,340 2,880 2,948 33,32 一般 児童 計 一般, ,797 児童 計, ,994 一般 児童 計 一般 5,0 4, ,435 0 児童 計 5,546 2, ,54 0 一般 0,55 292, ,53,082,370 2,688 20,455 児童, ,33 計 2, ,694,362,445,997,80 2,094 3,55 27,588 一 般 370,504 5,744 40,506,756 33,969 59,350 26,957 44,43 33, , 年度末 児 童 06,275,579 28,853,630 25,02 2,09 2,437 22,349 20, ,86 計 476,779 27,323 69,359 23,386 58,98 80,44 48,394 66,492 54, ,803 図書 ( 一般児童図書 外国語図書 点字図書 紙芝居 )

67 (3) 視聴覚資料 区分種類 27 年度末 異動 購入 寄贈 編入 移管 除籍等 28 年度末 中央柴崎上砂幸西砂多摩川高松錦若葉図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館図書館 C D 9,908,238 2, ,992 2, ,73 3,086 37,205 D V D カセットテープ ビデオテープ 4, ,559 レーザーディスク 2, ,596 計 27,456,238 2, ,995 2, ,73 3,086 44,759 C D D V D カセットテープ ビデオテープ レーザーディスク 計 C D D V D カセットテープ ビデオテープ レーザーディスク 計 C D D V D カセットテープ ビデオテープ レーザーディスク 計 C D D V D カセットテープ ビデオテープ レーザーディスク 計 C D D V D カセットテープ ビデオテープ レーザーディスク 計 C D 20,30,295 2,63 0 3,09 2, ,92 3,8 37,882 D V D カセットテープ ビデオテープ 4, ,558 レーザーディスク 2, ,596 計 27,743,295 2,63 0 3,094 2, ,92 3,8 45,50 計

68 (4) ハンディキャップ資料 区分 27 年度末 異 動 自館作成購 入 寄 贈 編入等 除籍等 28 年度末 種類 録音図書 全内自館作成内市販 録音図書 ( デイジー ) 全内自館作成 点字図書 全 内自館作成 点字 F D 内自館作成 布の絵本計 タイトル巻タイトル巻タイトル巻タイトル枚タイトル枚タイトル冊タイトル冊タイトル冊タイトル冊タイトル冊タイトル点タイトル点 一般 897 4, , , ,768 6,886 児童 計 959 4, , , ,99 7,637 一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計 一般 児童 計 一般 897 4, , , ,765 6,869 児童 計 959 4, , , ,200 7,624 全 さわる絵本

69 Ⅲ 資料

70 項目区分年度 蔵書数一般書 = 一般図書 + 外国語図書 + 点字図書 + 点字 FD+ 雑誌児童 = 児童図書 + 外国語図書 + 点字図書 + 点字 FD+ さわる絵本 布の絵本 + 紙芝居視聴覚資料 = 録音図書 + 視聴覚資料 年度 年度別利用等の状況その 67 一般 836, , , , , ,33 936, , , ,283,023,03,05,466,027,065 98, ,92 994,254,05,056 98,47 資料児童 36,30 386, , , , , , , , , , ,74 623, ,930 58, ,35 64, ,437 貸出総数視聴覚資料 9,352 26,339 38,867 55,94 76,084 82,535 93,066 94,774 96,53 89,554 95,52 83,264 67, ,738 39,323 42,883 33,649 2,077 計,37,087,366,344,305,344,386,25,480,785,492,572,636,33,672,63,686,42,698,0,784,594,795,444,87,588,808,650,658,295,74,272,763,60,706,93 一般 366, , , , ,539 46, , ,844 40,45 44,32 442, , , ,584 45,205 5, , ,580 利用者数児童 73,83 77,637 73,2 76,933 82,336 8,020 73,246 69,33 68,539 7,486 69,50 7,65 72,346 69,356 7,674 72,620 79,99 79,366 計 440, , , , , ,770 48,04 477, , ,68 5,486 5, , , , ,278 60, ,946 一般 70,04 72,269 67,52 67,403 67,670 77,695 77,52 75,502 70,038 62,365 67,90 66,297 65,608 64,672 63,449 67,383 73,06 7,748 登録者数児童 0,502 0,693 8,735 8,909 9,03 9,604 9,8 8,680 8,68 9,054 9,066 8,93 8,99 8,745 8,726 0,475 9,545 9,665 リクエスト件数 レファレンス件数 計 80,56 82,962 76,247 76,32 76,773 87,299 86,270 84,82 78,206 7,49 76,256 75,20 74,527 73,47 72,75 77,858 82,56 8,43 一般 38,876 37,56 4,922 55,802 67,774 78,340 04,935 60,855 87,285 26, ,30 286, ,3 296, ,93 336, , ,90 児童 4,04 4,320 6,290 0,009,570 2,008 3,374 5,506,345,87,603 3,533 3,38 3,394 7,68 5,936 6,22 4,97 計 42,890 4,836 48,22 65,8 79,344 90,348 8,309 76,36 98, ,43 267,93 299, ,629 30, ,08 342, ,02 35,88 一般 3,45 3,266 2,745 3,026 2,977 2,904 3,45 4,288 3,857 3,342 4,872 4,007 4,562 4,39 4,74 4,333 4,668 4,558 児童 計 3,76 3,587 3,025 3,304 3,256 3,48 3,296 4,966 4,32 3,779 5,536 4,53 5,27 5,08 4,966 5,85 5,568 5,428 一般 49,3 5,58 530, , ,999 56, , ,86 596, ,263 69, ,96 639,84 65, ,80 648,92 652, ,708 児童 203, ,552 20,278 23,528 28,573 28, , ,96 235,470 24, , , , , ,89 263, ,44 269,280 蔵書数視聴覚資料 33,07 35,323 37,33 39,90 40,963 42,75 43,755 45,372 46,985 48,273 49,497 50,687 52,308 52,348 47,959 48,795 49,747 50,508 計 728, , ,43 796,754 84, ,20 843,349 86, , ,869 96, , , , ,949 96,56 967,26 976, 貸出総数計 年度 登録者数万人

71 年度別利用等の状況その 2 68 区分 年度 図書館数 人口 (4 月 日 ) 蔵書冊数 貸出冊数 登録者数 登録者 登録者蔵書職員数職員一人当り資料費 ( 決算 ) 人口一人当り率一人当り職嘱 % 貸出冊数回転率員託計人口貸出冊数千円貸出冊数蔵書冊数 A B C D D/A C/D C/B E A/E C/E F C/A B/A F/A 9 6,89 692,52,288,327 67, % ,49 7,78 0, , ,266,37,087 80, % ,42 7,330 05, , ,393,366,344 82, % ,4 7,745 88, , ,43,305,344 76, % ,2 6,735 79, ,88 796,754,386,25 76, % ,40 7,772 74, ,450 84,535,480,785 76, % ,32 8,744 69, ,42 822,20,492,572 87, % ,66 8,893 66, ,99 843,349,636,33 86, % ,49 20,454 66, ,307 86,384,672,63 84, % ,94 2,67 65, , ,064,686,42 78, % ,25 2,347 65, , ,869,698,0 7, % ,77 20,964 65, ,526 96,767,784,594 76, % ,276 22,879 66, , ,684,795,444 75, % ,473 24,937 7, , ,887,87,588 74, % ,479 25,244 7, , ,443,808,650 73,47 4.2% ,5 25,474 70, ,27 969,949,658,295 72, % ,25 29,093 7, ,209 96,56,74,272 77, % ,26 30,075 73, , ,26,763,60 82,56 46.% ,64 4,004 74, , ,496,706,93 8, % ,006 37,932 74, 図書費円 冊,200,000 蔵書冊数 千円 20,000 資料費,000,000 00, ,000 80, ,000 60, ,000 40, ,000 20, 年度 年度

72 2 多摩地区 26 市市立図書館状況 ( 平成 29 年 4 月 日現在 平成 28 年度実績 ) 市 名 人口面積館数蔵書冊数 ( 図書のみ ) 貸出冊数図書館費資料費 ( 予算 ) 正職規員非常勤数臨時 人 km2 館 冊 冊 千円 千円 人 人 人 八 王 子 562, ,636,623 2,647, ,400 70, 立 川 82, ,344,620,640 64,544 74, 武 蔵 野 44, ,78 2,657,624 87,969 9, 三 鷹 85, ,898,594,7 345,708 7, 青 梅 35, ,320,07, ,50 44, 全館指定管理 府 中 257, ,458,830 2,25, ,084 05, 昭 島 2, ,7 587,457 29,659 33, 調 布 230, ,352,625 2,58,44 504,253 93, 町 田 429, ,65,289 4,059, ,375 43, 小 金 井 9, ,66 956, ,399 44, 小 平 89, ,84,48,545,789 45,547 55, 日 野 83, ,006,632, ,40 64, 東 村 山 50, ,409,089,257 24,944 38, 国 分 寺 2, ,78 924,72 2,66 27, 国 立 75, , ,905 28,960 26, 福 生 58, , ,562 2,350 25, 狛 江 8, ,255 59,988 65,446 2, 東 大 和 85, , ,976 96,077 35, 清 瀬 74, , ,90 42,92 23, 東久留米 6, ,27 848, ,468 36, 武蔵村山 72, , ,507 73,932 22, 多 摩 48, ,022,696,04 329,758 56, 稲 城 89, ,67,23, ,828 40, 羽 村 56, ,29 327,98 97,350 9, あきる野 8, , ,80 84,269 36, 西 東 京 200, ,307 2,27, ,477 7, 平成 29 年度東京都公立図書館調査 ( 平成 29 年 9 月発行 ) による 冊 4,500,000 4,000,000 蔵書冊数 貸出冊数 3,500,000 3,000,000 2,500,000 2,000,000,500,000,000, ,000 0 八王子 立川 武蔵野 三鷹 青梅市 府中 昭島 調布 町田 小金井 小平 日野 東村山 国分寺 国立 福生 狛江 東大和 清瀬 東久留米 武蔵村山 多摩 稲城 羽村 あきる野 西東京 69

73 ( 単位千円 ) 9 年度 20 年度 2 年度 22 年度 23 年度 24 年度 25 年度 26 年度 27 年度 28 年度 図書費 48,4 49,000 49,000 55,000 55,000 55,000 55,000 56,652 56,866 56,866 雑誌資料費 7,726 7,725 7,726 7,726 7,726 7,726 7,726 7,957 7,957 7,957 視聴覚資料費 3,34 3, 3, 2,709 2,709 2,709 3,278 3,378 3,378 3,378 その他資料費 その他物件費 736,2 606, , , , ,64 48, , , ,35 対一般会計.35%.07% 0.82% 0.74% 0.72% 0.69% 0.80% 0.80% 0.88% 0.87% 対社会教育費 38.26% 34.95% 29.83% 29.04% 29.63% 30.46% 36.20% 35.84% 38.63% 40.28% 3 予算の推移 一般会計予算 社会教育費 図書館費 59,203,000 62,796,000 65,495,000 64,350,000 66,995,000 67,3,000 69,578,000 72,288,000 73,034,000 73,434,000 2,093,788,924,285,794,05,645,94,67,65,53,006,528,989,6,258,659,559,582,27 80, , , , , , , , , , 新聞資料費 5,02 5,02 5,02 5,02 5,02 5,02 5,02 5,72 5,72 5,72 図書館費の対前年比率 -7. 4% % % % 0. 27% % 8. 69% 4. 32%. 0% % 図書館費比率 注 当初予算による 注 2 その他資料費 = 参考資料費 + 法規追録 + 地域行政 + その他資料費 + 備品のマイクロフィルム CD-ROM

74 4 平成 26~28 年度決算立川市図書館節別比較一覧表 単位 : 千円 科 目 26 年度決算 27 年度決算 28 年度決算 28 年度決算の主な内容 図書館協議会事務 報酬 図書館協議会委員報酬 旅費 図書館事業管理運営 328,23 420,534 49,658 賃金 8,023 0,956,624 臨時事務員等賃金 報償費 講師謝礼 需用費 8,620 8,258 8,9 消耗品費 印刷製本費等 役務費 4,580 4,277 4,39 回線使用料 インターネット通信費等 委託料 94, , ,469 指定管理運営委託料等 使用料及び賃借料 33, 32,986 32,953 図書館情報総合管理システム機器リース料等 備品購入費 59,094 59,467 59,039 図書購入等 負担金補助及び交付金 日本図書館協会負担金等 障害者サービス事業 2,88 2,725 2,93 報償費 2,43 2,328,832 音訳 点訳謝礼 講習会指導者謝礼 需用費 消耗品費 修繕料 備品購入費 負担金補助及び交付金 全国視覚障害者情報提供施設協会負担金 図書館維持管理 28,66 27,550 2,073 需用費 7,080 4,98 2,073 電気料 上下水道料等 役務費 委託料, 工事請負費 0 2,679 0 備品購入費 中央図書館等管理運営 87,044 7,529 65,032 需用費 63,80 58,49 56,824 地域冷暖房熱源供給料等 役務費,050, 電話料等 委託料 44,302 44,050 43,352 総合施設管理委託料等 工事請負費 0 0 6,588 LAN 配線架設工事 (IP 電話 ) 負担金補助及び交付金 77,89 67,887 57,303 共益費等 子どもの読書活動の推進,42,625,764 報償費 講師謝礼 需用費 印刷製本費 委託料 シルバー人材センター業務委託料 備品購入費,032,245,245 図書購入 図書館費 548, ,72 60,08-7 -

75 5 図書館協議会の活動について 第 9 期図書館協議会委員平成 26 年 7 月 日 ~ 平成 28 年 6 月 30 日 (2 年間 ) 会長田ヶ谷省三 ( 学識経験 ) 副会長齊藤誠一 ( 学識経験 ) 委員飯塚信也 ( 小学校長 ) 関口直則 ( 中学校長 ) 畔田世紀子 ( 学校教育関係 ) 小井節子 ( 社会教育関係 ) 稲葉彰子 ( 社会教育関係 ) 石原久仁子 ( 家庭教育関係 ) 上田恵子 ( 社会教育関係 ) 小宮山正明 ( 市民公募 ) 太田潤 ( 市民公募 ) 真田康幸 ( 学識経験 ) 第 9 期第 6 回定例協議会 平成 28 年 4 月 5 日 ( 金 ) 立川市第 2 次図書館基本計画 主要施策の具現化について 第 20 期図書館協議会委員平成 28 年 7 月 日 ~ 平成 30 年 6 月 30 日 (2 年間 ) 会長田ヶ谷省三 ( 学識経験 ) 副会長真田康幸 ( 学識経験 ) 委員飯塚信也 ( 小学校長 平成 29 年 3 月 3 日退任 ) 藏重佳治 ( 小学校長 平成 29 年 4 月 20 日就任 ) 飯田芳男 ( 中学校長 ) 関研二 ( 学校教育関係 ) 小井節子 ( 社会教育関係 ) 松本千佳子 ( 社会教育関係 ) 稲葉彰子 ( 社会教育関係 ) 榎本真知子 ( 家庭教育関係 ) 島田京子 ( 市民公募 ) 山田廣幸 ( 市民公募 ) 太田潤 ( 学識経験 ) 第 20 期第 回定例協議会 第 20 期第 2 回定例協議会 第 20 期第 3 回定例協議会 平成 28 年 7 月 29 日 ( 金 ) 平成 28 年 0 月 2 日 ( 金 ) 平成 29 年 月 20 日 ( 金 ) 中央図書館の望ましいあり方 ( 設備 ) について 中央図書館の望ましいあり方 ( ハード面 ) について 中央図書館の望ましいあり方 ( ソフト面 骨子案 ) について -72-

76 6 立川市図書館運営に関する答申 提言 意見書 計画 構想一覧表 答申等の名称年月日種類答申等の団体 立川市における図書館行政はどう進めたらよいか 昭和 5 年 6 月 0 日答申図書館計画審議会 図書館行政基本計画 昭和 52 年 2 月計画書教育委員会 立川市における図書館奉仕は どのように充実していったらよいか 中央図書館構想についての意見書 昭和 56 年 7 月 0 日意見書図書館協議会 地域文庫の位置づけと今後の援助のあり方についての意見書 昭和 55 年 0 月 2 日 答申 昭和 57 年 5 月 4 日意見書 図書館協議会 図書館協議会 障害者への図書館奉仕はどのように進めたらよいか 昭和 57 年 0 月 8 日 答申 図書館協議会 立川市の図書館網整備促進についての意見書 昭和 58 年 3 月 9 日意見書図書館協議会 立川市の図書館活動を停滞させず 継続的に発展させるために一日も早く労働条件の改善を 昭和 58 年 7 月 8 日 意見書 図書館協議会 中央図書館建設についての意見書 昭和 59 年 6 月 30 日意見書図書館協議会 社会教育施設のありかたについて 昭和 6 年 4 月計画書教育委員会 立川市中央図書館構想ならびに図書館サービスネットワークのあり方について 立川市中央図書館建設基本構想 昭和 63 年 3 月 24 日計画書教育委員会 図書館奉仕についての意見書 昭和 63 年 6 月 0 日意見書図書館協議会 中央図書館建設に対する意見具申について おもちゃ図書館について 中央図書館 ( 仮称 ) のサービス 図書館の運営について 紛失図書の防止対策について 日曜日と祝日が重なる場合の開館について 意見具申図書館協議会 意見具申図書館協議会 意見具申図書館協議会 意見具申図書館協議会 移動図書館車とその図書の再利用について 平成 9 年 4 月 25 日答申図書館協議会 地区図書館ネットワークのありかたについて 平成 0 年 6 月 26 日答申図書館協議会 立川市子ども読書活動推進計画への提言 平成 6 年 月 30 日提言図書館協議会 図書館への指定管理者制度導入に向けての意見書 平成 20 年 6 月 4 日意見書図書館協議会 立川市図書館における新たな図書館行政の展開に向けて 平成 2 年 8 月 日答申図書館協議会 立川市図書館における映像資料の見直しについて 昭和 6 年 6 月 3 日 平成元年 月 5 日 平成 4 年 2 月 28 日 平成 4 年 6 月 29 日 平成 6 年 6 月 24 日 平成 9 年 月 3 日 平成 24 年 月 20 日 意見具申図書館協議会 中央図書館の望ましいあり方についての意見書 平成 29 年 4 月 2 日意見書図書館協議会 答申 答申 図書館協議会 図書館協議会 -73-

77 7 児童サービス関係団体 市内では家庭文庫や読書会 おはなしのサークルなどが 子どもと本が好きな方によって自主的に運営されており 地域での本の貸出や絵本の読み聞かせ おはなし会などいろいろな活動をしています また 図書館のおはなし会などにも協力していただいています 図書館では これらの団体の活動を支援するため 図書の貸出 集会場所の提供などの援助をしています 図書館では 目の不自由な方をはじめとした 図書館利用に何らかの障害がある方に点字図書や録音図書 布の絵本 さわる絵本等の貸出や宅配サービスを行なっています 下記の表は 図書館の障害者サービスに協力していただいているサークルです 団体名代表者活動場所 立川点字サークル 団体名代表者名大塚文庫大塚佳苗おはなしころりん長谷川みどりおはなしサークルぐりとぐら浅野佳代子おはなしねむの木大輪政枝 子どもの本の勉強会きっともっと が ら が ら ど ん く ま の 子 文 庫 立川おはなしボランティア大塚佳苗たんぽぽ読書会六車充子メイフラワー文庫守重暎子ぐるーぷ遊楽子西村紀美おはなしたまご木谷洋子おはなし勉強会ほっぺ山岸とし子 8 ハンディキャップサービス関係団体 活動場所自宅柴崎学習館錦学習館高松学習館 山中美智子上砂会館青木由美子名取末代 若葉図書館他自宅中央図書館他西砂学習館 西立川児童会館他高松学習館中央図書館 この他 お互いの情報交換や勉強会を行うことによって より充実した活動を進めるため 立川地域文庫連絡会 が組織されています 鈴木貞子 中央図書館柴崎学習館 活動内容視聴覚障害者団体行事参加や介助活動をしながら 中途失明者への点字講習を行い 目の不自由な方の読書の世界を広げるとともに 図書館依頼の点字図書作成等を行っている 点字サークルアルメリア 立川市朗読サークル こえ 音訳サークルわすれなぐさ 三浦真澄 坂場慶子 酒井秀子 中央図書館高松図書館 総合福祉センター中央図書館 中央図書館 点字技術の向上を目指し学習会等を行うとともに 図書館や関係機関と事業協力し 点訳等の活動を行っている 地域の視覚障害者への朗読や八王子盲学校の蔵書 市報 市議会だよりなどの録音や録音図書作成等の活動を行うとともに 対面朗読のための講習会や勉強会を行っている 音訳技術の向上を目指し 定期的に勉強会を行っている 音訳サークルアステリスク 工藤美恵子中央図書館 音訳技術向上のため 月 回勉強会を開催している ぐる ~ ぷあゆみ 立川音訳グループ 2002 太田紀子 二瓶祥子 シルバー人材センター 主に聴覚や触覚 情緒などに障害をもつ子どものために 動かしたり さわったりと遊びながら成長発達を促していく 布絵本 や遊具等を作成している 中央図書館音訳技術向上のため 定期的に勉強会を開催している 音訳 * おと 中村由美子中央図書館音訳技術向上のため 月 2 回勉強会を開催している

78 立川市図書館おはなし会憲章 立川市図書館は 将来にわたって 地域の子どもたちと一緒に楽しい おはなし会 を行っていくために おはなし会憲章 をここに制定する 第一章おはなし会の理念 第一条 公共図書館の おはなし会 は 子どもたちに本やものがたりの楽しさを伝えてい くために また子どもたちの読書へのきっかけづくりに 重要な役割を担う 第二条 立川市図書館は子どもたちへのサービスを基本的な方針に掲げるとともに その活 動のひとつとして おはなし会 を不可欠なものと位置づける 第三条 立川市子ども読書活動推進計画に基づき 図書館で おはなし会 を実施する 第二章おはなし会の運営 第四条 おはなし会 は図書館が主催し 積極的な運営をする 第五条図書館は ボランティア及びボランティアグループと密接に連携し 対等 平等な関係で おはなし会 の運営にあたる 事前のプログラム等の打ち合わせを必ず行うとともに 内容等を記録する 第六条 図書館の職員は 読み聞かせ等の研修へ積極的に参加するなど おはなし会 の 運営に必要なスキルの研鑽に励む 第七条 読み聞かせやストーリーテリング等においては作品 ( 著作物 ) を尊重し 安易な読 み替えを行わない -75-

79 第八条 読み聞かせの本は 立川市の基本図書や各種の絵本リストを参考に 熟慮して選ぶ 単純な うけ をねらったり 新刊書のみで選ぶことは極力避ける 第九条 おはなし会 は 主に3 歳から小学校高学年程度を対象とし 絵本の読み聞かせ ストーリーテリング 手あそびなどで構成する 中規模館以上は週一回の開催を目指す 第十条 乳幼児おはなし会 は 0 歳から3 歳程度の乳幼児と保護者を対象とし 手あそび わらべうた 読み聞かせなどで構成する ことばの音やリズムを楽しみ 手あそびやわらべうたを取り入れ 乳幼児と保護者が一緒に絵本を楽しむことを目的とする 全館での開催を目指す 第十一条中学生以上を対象とした おはなし会 は ストーリーテリングや読み聞かせを中心に構成し開催を目指す 第十二条季節に合わせた イベントおはなし会 を積極的に行っていく また 平日に来館できない子どもたちのためにも 日曜日に おはなし会 の開催を目指す 附則指定管理者が運営する図書館においても各条文は適用する 平成 22 年 3 月立川市図書館おはなし会憲章起草委員会 -76-

80 平成 28 年度 たちかわ読書ウィーク 事業報告書 立川市図書館 平成 29 年 2 月 日 事業の名称たちかわ読書ウィーク 2 事業の目的立川市独自の読書週間を設定し 市内全体で一斉に読書推進の取り組みを進めるこ とにより 大人も子どもも読書を楽しむ地域づくりをめざす 3 事業の期間平成 28 年 0 月 27 日 ( 木 ) ~ 月 9 日 ( 水 ) 4 具体的な取組 < 全体 > キャッチコピー いつでもそばに本を 2 広報広報たちかわ (9 月 25 日号 0 月 0 日号 0 月 25 日号 ) で たちかわ読書ウィーク 特集記事掲載 内容は期間中に実施する講演会 おはなし会 イベント等の案内のほか 図書館利用の案内 きらり立川秋号では 0 月 20 日 ( 木 ) 開催 図書館を利用した情報検索講座 の案内を掲載 市のホームページではイベント情報を掲載 広報たちかわ 9 月 25 日号参加募集 0 月 0 日号参加募集 お知らせ 0 月 25 日号イベント内容 おはなし会日程表など きらり立川秋号 図書館を利用した情報検索講座 参加募集 ポスター パンフレットの配布 HP や Twitter などでイベント情報を掲示 < 図書館 > 大人のための図書館見学 保存書庫など 普段見ることのできない中央図書館の裏側を職員が案内 日時 0 月 30 日 ( 日 )4 時 ~5 時 月 5 日 ( 土 )6 時 0 分 ~7 時場所中央図書館参加人数 0 月 30 日 ( 日 )6 名 月 5 日 ( 土 )9 名なお 0 月 30 日 ( 日 ) のみ 図書館見学後に懇親会を実施 参加人数 4 名

第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支

第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支 第 2 章各論 基本目標 Ⅰ 家庭 地域 学校における子どもが本に親しむ機会の充実 1. 家庭における読書機会の充実 現状と課題 乳幼児期からの読書活動の必要性について家庭の理解を促進するため 図書館では 就学前の幼児とその保護者を対象としたおはなし会を定期的に実施しているほか 児童館や総合子育て支援センターなどでも 子どもとその保護者を対象としたおはなし会を実施しています 幼稚園では 読み聞かせの大切さを保護者に伝えるための講演会を実施しています

More information

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書

目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進 4 (2) 地域 図書 富良野市子どもの読書推進プラン 第 2 次計画 ( 富良野市次世代育成支援第 3 期地域行動計画 ) 平成 27 年 3 月 富良野市教育委員会 目 次 1. 策定の趣旨 2 2. 基本理念 2 3. 計画の期間及び推進状況の把握 2 4. 計画の対象 2 5. 第 1 次計画 における成果と課題 2 (1) 成果 2 (2) 課題 3 6. 計画の全体構想図 3 7. 推進事業 4 (1) 家庭における読書活動の推進

More information

平成 27 年度 多賀町立図書館事業計画実施報告書 ( 平成 28 年 3 月末現在 ) 多賀町立図書館

平成 27 年度 多賀町立図書館事業計画実施報告書 ( 平成 28 年 3 月末現在 ) 多賀町立図書館 多賀町立図書館事業計画実施報告書 ( 平成 28 年 3 月末現在 ) 多賀町立図書館 Ⅳ 事業計画 1 子どもの心が豊かに育つ読書環境づくり 重点目標 1 児童図書の充実 児童図書の充実を図るため 年間受入図書数における児童書の比率を上げます 年間受入図書数における割合 購入図書数 ( うち児童書 ) 4,511 冊 (1,378 冊 ) 3,742 冊 (1,495 冊 ) 児童書の割合 30.5%

More information

Taro-年間事業計画.jtd

Taro-年間事業計画.jtd ( 別紙資料 ) 平成 24 年度年間事業計画 月定期事業月別重点事務 読み聞かせ会 こぐま紙芝居活動依頼 学校図書室支援事業ボランティア募集 4 こぐま1 2 号運行 本の宅配既望受付 映画上映会上映計画立案 職員研修会 24 年度要覧の共通理解 読み聞かせ研修会受講生募集 小 中学生夏休み学習教室実施要項 5 開始 読書と私 コンクール審査員決定 映画上映会 市民文化講座 調べ学習 コンクール審査員決定

More information

平成14年度 小平市立図書館事業計画

平成14年度 小平市立図書館事業計画 平成 19 年度 小平市立図書館事業計画 小平市立図書館 1 はじめに 図書館を巡る近年の国の動向としては 平成 13 年 7 月には文部科学省によって 公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準 が示され 同年 12 月には 子どもの読書活動に関する法律 が 平成 17 年 7 月には 文字 活字文化振興法 が公布 施行されました また 平成 18 年 3 月にはこれからの図書館の在り方検討協力者会議から

More information

平成29年度立川市図書館事業報告

平成29年度立川市図書館事業報告 立川市図書館事業報告 ( 平成 29 年度 ) 平成 30 年 9 月 立川市教育委員会 目 Ⅰ 施設 組織 職員 立川市図書館施設一覧表 2 立川市図書館組織 3 図書館職員数及び内訳 4 会議 研修等 Ⅱ 平成 29 年度事業報告 図書館サービスの概況 () 開館時間と休館日について (2) 各種サービスについて (3) 視聴覚資料サービスについて (4) 相互利用サービスについて (5) その他のサービスについて

More information

1504_広報かほく.indd

1504_広報かほく.indd Public Relations あなたの子育て応援します 子育て支援ガイド ほのぼの健康館 開館日 平日及び第1 3日曜日 8時30分 17時15分 休館日 土曜日 第2 4 5日曜日 祝日 年末年始は休館です 問い合わせ先 健康福祉課 283-1117 高松子育て支援センター 281-3582 ピヨちゃん広場 月 土 9時 16 時 4月 14 日 火 赤ちゃん広場 対象

More information

施策吊

施策吊 15 学習活動の充実 1 施策の展開学習環境の整備 充実 課名 社会教育課 地域教育振興課 あらゆる年齢層に応じた様々な学習機会や 多様な方法による 2 取組概要 学習情報の提供を行う また 市民の学習活動の普及促進をめざ し 指導者養成に努める (1) 生涯学習推進事業 3 構成取組 (2) 社会教育施策推進事務 (3) 施設管理事業 ( 教育センター 中央公民館 エスポアール ) (4) 成人式事業

More information

高山市子ども読書活動推進計画 ( 第二次 ) 高山市 はじめに 読書は 人間にとって最も基礎的な活動の一つであり 生涯にわたる学習活動の基盤となるものです 特に子どもの読書活動は 次代を担う子どもが言葉を学び 感性を磨き 表現力を高め 創造力を豊かなものにし 人生をより深く生きる力を身につけていく上で欠くことのできないものです その重要性を鑑み 社会全体で子どもの読書活動の推進を図っていくために

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

広報いせ10月1日号

広報いせ10月1日号 図 書 館へ行こう 指定管理委託料 1 億 2,445 万8千円 入館者数 約 45 万 4 千人 平成 26 年度 時 とき 所 ところ 対 対象 内 内容 定 定員 申 申し込み 伊勢図書館 小俣図書館 3900 開館時間 午前9時 午後7時 FAX 3902 休 館 日 毎週火曜日 第 2 金曜日 9月 29 日 10 月9日 は特別整理期間のため休館 0077 FAX 0078 開館時間 午前9時

More information

意見等募集の結果について 案件第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) について 結果の公表場所 ホームページ 情報ルーム ( 市役所南館 1 階 ) 各図書館 意見募集期間 意見提出件数 平成 27 年 2 月 6 日から 2 月 27 日まで 3 人 25 件 意見募集時公表資料 第

意見等募集の結果について 案件第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) について 結果の公表場所 ホームページ 情報ルーム ( 市役所南館 1 階 ) 各図書館 意見募集期間 意見提出件数 平成 27 年 2 月 6 日から 2 月 27 日まで 3 人 25 件 意見募集時公表資料 第 意見等募集の結果について 案件第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) について 結果の公表場所 ホームページ 情報ルーム ( 市役所南館 1 階 ) 各図書館 意見募集期間 意見提出件数 平成 27 年 2 月 6 日から 2 月 27 日まで 3 人 25 件 意見募集時公表資料 第 2 次茨木市子ども読書活動推進計画 ( 案 ) 結果公表日 担当課 平成 27 年 4 月 2 日 教育総務部中央図書館奉仕係電話

More information

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分

領域別正答率 Zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz んんんんんんんんんんんんん 小学校 中学校ともに 国語 A B 算数( 数学 )A B のほとんどの領域において 奈良県 全国を上回っています 小学校国語 書く B において 奈良県 全国を大きく上回っています しかし 質問紙調査では 自分 資料 平成 26 年度全国学力 学習状況調査における生駒市立学校の調査結果について 本調査は 分析結果から 成果と課題を明確にし 学校における教育指導の充実や学習状況の改善に役立 てること また 今後の教育施策に反映させていくことを目的として実施しています 結果は児童生徒の学 力の一部分を示しているものです 生駒市の調査の結果及び分析等を以下のとおり取りまとめました 調査内容 < 教科に関する調査

More information

untitled

untitled No.510 2 2 3 4 5 6 7 8 10 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 Shiki City 2013.2 Shiki City 2013.2 5 5 Shiki

More information

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について

5_【資料2】平成30年度津波防災教育実施業務の実施内容について 平成 30 年度津波防災教育実施業務の実施内容について 資料 2 (1) 地域で津波等に備える地区防災計画策定に向けた取組事例の調査 企画 1 津波による被害が想定される地区において 地区防災計画の策定を支援する 2 検討会にて進捗状況を報告し 地区防災計画の取組みを通じた地域創生の在り方を検討する < 支援対象地区 > 委員等からの推薦で 5 地区程度選定 < 支援体制 > 各地区につき 担当アドバイザー

More information

地域子育て支援拠点事業について

地域子育て支援拠点事業について 地域子育て支援拠点事業 背景課題 3 歳未満児の約 7~8 割は家庭で子育て 子育てが孤立化し 核家族化 地域のつながりの希薄化子育ての不安感 負担感 男性の子育てへの関わりが少ない 子どもの多様な大人 子ども 児童数の減少との関わりの減 地域子育て支援拠点の設置子育て中の親子が気軽に集い 相互交流や子育ての不安 悩みを相談できる場を提供 地域子育て支援拠点 公共施設や保育所 児童館等の地域の身近な場所で

More information

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4

2 教科に関する調査の結果 (1) 平均正答率 % 小学校 中学校 4 年生 5 年生 6 年生 1 年生 2 年生 3 年生 国語算数 数学英語 狭山市 埼玉県 狭山市 61.4 平成 29 年度埼玉県学力 学習状況調査の結果の概要 狭山市立小学校 中学校 埼玉県学力 学習状況調査は 埼玉県内の小中学校を対象とした学力調査です 平成 27 年度からは 調査対象を小学校 4 年生以上の児童生徒に広げ 毎年実施することにより 児童生徒一人一人の学習内容の定着状況や学力の伸びの様子が把握できるものとなっています このような 一人一人の学力の伸び に注目した調査は 全国でも初めての取組となります

More information

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を

Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を Ⅲ 目指すべき姿 特別支援教育推進の基本方針を受けて 小中学校 高等学校 特別支援学校などそれぞれの場面で 具体的な取組において目指すべき姿のイメージを示します 1 小中学校普通学級 1 小中学校普通学級の目指すべき姿 支援体制 多様な学びの場 特別支援教室の有効活用 1チームによる支援校内委員会を開催し 支援の必要な児童生徒についての情報や支援方針を 担任や特別支援教育コーディネーターだけでなく全職員で共有し

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

凡例

凡例 2 図書館統計 調査 凡 例 Ⅱ 資料 1 蔵書数 ( 平成 22 年 3 月 31 日現在 ) この図書館統計 調査は 埼玉県図書館協会が 埼玉県内の県立 市町村立図書館 ( 室 ) および図書館類縁機関の協力を得てまとめたものである 図書を対象とし 新聞 雑誌を含めない (1) 一般図書下記 (2) (3) 以外の図書冊数 (2) 児童図書 数字欄の記号について各図書館が児童書として分類している資料数

More information

調査結果概要

調査結果概要 地域における読書活動推進のための体制整備に関する調査研究 アンケート調査結果概要 平成 28 年 3 月 株式会社浜銀総合研究所 平成 2 7 年度文部科学省委託調査 1. 調査目的 調査種類 調査事項 調査目的 小学生 中学生 高校生の読書の実態や不読の背景 理由等を把握するための調査を実施し 課題を明確にするとともに 不読解消のための方策等について検討を行う 調査種類 調査事項 対象分類調査票名称主な内容

More information

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値

3 調査結果 1 平成 30 年度大分県学力定着状況調査 学年 小学校 5 年生 教科 国語 算数 理科 項目 知識 活用 知識 活用 知識 活用 大分県平均正答率 大分県偏差値 平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 全国学力 学習状況調査 別府市の結果 別府市教育委員会 1 調査結果公表の目的平成 30 年度 大分県学力定着状況調査 及び 全国学力 学習状況調査 の調査結果 及び別府市全体の課題と課題解決の方策を公表することにより 別府市児童生徒の学力向上に向けて 学校 家庭 地域がそれぞれの果たすべき役割を認識し 一体となって取組を推進する機運を高めることを目的としています

More information

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等

資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 - 平成 30 年度 - 事業計画書 社会福祉法人北九州市小倉南区社会福祉協議会 資料 目 次 事業方針 実施計画 みんなで福祉の風土を広げよう 住民 関係機関 団体のネットワークで身近な福祉活動を進めよう 一人ひとりの安全で安心な暮らしを守ろう Ⅳ 推進基盤の強化 主な年間行事等 事業方針 市 区社会福祉協議会では 住民主導により 関係機関 団体と連携 協働して地域福祉を推進するため 行政計画と連動した

More information

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり

(4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となり (4) 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めていただき また市民サービスを円滑に利用していただくために 広報紙や放送 ホームページなどさまざまな媒体により 市政情報をお届けしています 市民のみなさまのご意見をいただき 利用しやすく わかりやすい情報提供となりますよう改善に努めてまいります 市の情報媒体の利用状況 問 21 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ

More information

平成14年度 小平市立図書館事業計画

平成14年度 小平市立図書館事業計画 平成 23 年度 小平市立図書館事業計画 小平市立図書館 1 基本方針 図書館を巡る近年の国の動向としては 平成 13 年 7 月に文部科学省によって 公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準 が示され 同年 12 月には 子どもの読書活動の推進に関する法律 が 平成 17 年 7 月には 文字 活字文化振興法 が公布 施行されました また 平成 18 年 3 月にはこれからの図書館の在り方検討協力者会議から

More information

H30全国HP

H30全国HP 平成 30 年度 (2018 年度 ) 学力 学習状況調査 市の学力調査の概要 1 調査の目的 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 的な児童生徒の学力や学習状況を把握 分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する 2 本市における実施状況について 1 調査期日平成

More information

福岡県立図書館利用サービス統計 ( 平成 28 年度 ) 新規登録者数 貸出利用者数など図書館利用者へのサービス提供状況を公表しています 公表している統計は 次の 11 項目となっています 1 新規登録者数 ( 全館 年齢別 男女別 ) 1 2 貸出利用者数 ( 全館 ) 2 3 入館者数 ( 全館

福岡県立図書館利用サービス統計 ( 平成 28 年度 ) 新規登録者数 貸出利用者数など図書館利用者へのサービス提供状況を公表しています 公表している統計は 次の 11 項目となっています 1 新規登録者数 ( 全館 年齢別 男女別 ) 1 2 貸出利用者数 ( 全館 ) 2 3 入館者数 ( 全館 福岡県立図書館利用サービス統計 ( 平成 28 年度 ) 新規登録者数 貸出利用者数など図書館利用者へのサービス提供状況を公表しています 公表している統計は 次の 11 項目となっています 1 新規登録者数 ( 全館 年齢別 男女別 ) 1 2 貸出利用者数 ( 全館 ) 2 3 入館者数 ( 全館 ) 2 4 貸出冊数 ( 分類別 曜日別 時間帯別 利用者年齢別 ) 3 5 予約 5 6 書庫出納冊数

More information

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算

講座番号講座名定員日付教員研修受講人数 6507 はじめての情報化推進担当者 ~ 学校間総合ネットの提供サービスを知る~ /6/ 生徒の理解度をアップさせる教材作成入門 G1 ~Flash を利用した教材作成の基礎 ~ /6/ 表計算 研究課題 学校名 学校教育における電子黒板の有効な活用の推進 岐阜県教育委員会教育研修課 所在地 500-8384 岐阜県岐阜市薮田南 5-9-1 ホームページアドレス http://www.gifu-net.ed.jp/gec/index.html 1 研究の動機と必要性平成 21 年度の学校 ICT 環境整備事業により県内多くの小中学校に電子黒板が整備された その際, 教員研修を担当している岐阜県総合教育センターへの整備はできなかった

More information

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答

小学校の結果は 国語 B 算数 A で全国平均正答率を上回っており 改善傾向が見られる しかし 国語 A 算数 B では依然として全国平均正答率を下回っており 課題が残る 中学校の結果は 国語 B 以外の教科で全国平均正答率を上回った ア平成 26 年度全国学力 学習状況調査における宇部市の平均正答 平成 26 年度全国学力 学習状況調査の宇部市の結果について 調査結果の公表について平成 19 年度から実施された全国学力 学習状況調査は 本年で 7 回目 ( 平成 23 年度は震災のため見送り ) を迎えた 本調査の目的は 教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立すること 学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てること である そのため 宇部市教育委員会では 本調査の目的を踏まえ

More information

【佐賀県】(修正)子どもの読書取組予定状況調査回答

【佐賀県】(修正)子どもの読書取組予定状況調査回答 子ども読書の日 に関する取組予定状況調査票 ( 様式 2) 1 佐賀県子ども読書まつり 5 月 11 日 ( 土 ) 佐賀県立図書館会議室 県民一般 子どもたちを読書に親しませるため お話会や工作を実施する 県立図書館 0952-24-2900 2 佐賀県書庫探検隊 4 月 23 日 ( 火 ) ~ 佐賀県立図書館書庫 県民一般普段入ることができない書庫に入り 本を探して借りる県立図書館 0952-24-2900

More information

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73>

< B689BB81458C7C8F70816A2E786C73> 4 文化芸術 生涯学習について (1)1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 映画 漫画 アニメ が 5 割 問 27 あなたが この 1 年くらいの間に直接鑑賞したり 体験した文化芸術の分野は何ですか 体験の場所は区内に限定せずお答えください ( はいくつでも ) 図 4-1-1 1 年間に直接鑑賞 体験した文化芸術の分野 (=980) 映画 漫画 アニメ 音楽等のコンサート 美術 ( 絵画

More information

大村市子ども読書活動推進計画(素案)

大村市子ども読書活動推進計画(素案) 大村市子ども読書活動推進計画 平成 25 年 3 月 大村市教育委員会 目 次 第 1 章計画策定の趣旨 1 子どもの読書活動の意義 1 2 計画策定の目的 1 3 基本方針 2 4 計画の期間 2 5 計画の体系 3 第 2 章子どもの読書活動推進のための方策 1 家庭における読書活動の推進 4 2 地域における読書活動の推進 5 3 幼稚園 保育所 認定こども園における読書活動の推進 6 4 学校における読書活動の推進

More information

寒川総合図書館資料選定基準 平成 18 年 11 月 3 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この基準は 寒川総合図書館資料収集方針第 5 条に基づき 資料の選定に関し必要な事項を定めるものとする ( 共通基準 ) 第 2 条選定の共通基準は 次の各号に掲げるとおりとする (1) 町民の要求及び社会的な

寒川総合図書館資料選定基準 平成 18 年 11 月 3 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この基準は 寒川総合図書館資料収集方針第 5 条に基づき 資料の選定に関し必要な事項を定めるものとする ( 共通基準 ) 第 2 条選定の共通基準は 次の各号に掲げるとおりとする (1) 町民の要求及び社会的な 寒川総合図書館資料選定基準 平成 18 年 11 月 3 日制定 ( 目的 ) 第 1 条この基準は 寒川総合図書館資料収集方針第 5 条に基づき 資料の選定に関し必要な事項を定めるものとする ( 共通基準 ) 第 2 条選定の共通基準は 次の各号に掲げるとおりとする (1) 町民の要求及び社会的な動向を十分に配慮し 広く町民の文化 教養 調査 研究 趣味 娯楽等に資する資料を収集する (2) 基本的人権の一つとして

More information

ボランティア行動等実態調査【速報】

ボランティア行動等実態調査【速報】 別紙 ボランティア行動等実態調査 速報 平成 29 年 1 月 調査実施の概要 1 調査目的 東京都がボランティア活動を推進する中で 都民のボランティア活動に関する取組状況等 についての把握を行う 2 調査項目 (1) ボランティア活動に対する関心の有無 (2) ボランティア活動の経験の有無 (3) ボランティア活動の情報の入手先 (4) ボランティア活動を始めたきっかけ (5) ボランティア活動に参加する理由

More information

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要)

平成20年度全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果(概要) 平成 1 年度全国体力 運動能力 運動習慣等調査結果 全国体力 運動能力 運動習慣等調査を平成 1 年 4 月から 7 月末にかけて実施しましたので その 結果をお知らせします 平成 年 1 月豊能町教育委員会 1. 調査の目的 (1) 子どもの体力が低下している状況にかんがみ 国が全国的な子どもの体力の状況を把握 分析することにより 子どもの体力の向上に係る施策の成果と課題を検証し その改善を図る

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き

市中学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 : 校 生徒数 :13,836 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] ハンドボール ハンドボール投げ投げ H29 市中学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :3 校 児童数 :14,657 名 ) を とした時の数値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 [ ] [ ] H29 市小学校 H29 m 走 m 走 表中の 網掛け 数値は 平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 90 運動やスポーツをすることが好き 93.9 93.4 93.3 88.0 88.7 87.3

More information

このため 引き続き 現図書館システムによるサービス提供を実施していきます 2.DAISY 資料 (1) 概要 DAISY 資料 は Digital Accessible Information System ( 誰でも使える情報システム ) の略称で デジタル録音された 音声による図書資料です こう

このため 引き続き 現図書館システムによるサービス提供を実施していきます 2.DAISY 資料 (1) 概要 DAISY 資料 は Digital Accessible Information System ( 誰でも使える情報システム ) の略称で デジタル録音された 音声による図書資料です こう 平成 28 年 3 月 杉並区中央図書館 図書館の電子情報サービスへの対応方針 Ⅰ. 策定の目的杉並区立図書館 ( 以下 区立図書館 という ) は 平成 24 年度に 杉並区立図書館サービス基本方針 を策定し 今後 10 年間の望ましい図書館サービスのあり方とその実現に向けての取組の方向性を明らかにし これに基づいて各種図書館サービスを推進しています 図書館の電子情報サービスへの対応方針 ( 以下

More information

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43

教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 教員の専門性向上第 3 章 教員の専門性向上 第1 研修の充実 2 人材の有効活用 3 採用前からの人材養成 3章43 第3章教員の専門性向上44 1 研修の充実 現状と課題 ほとんどの学校に発達障害の児童 生徒が在籍していることが推測される中 都教育委員会では これまで研修や講習会において 教員の発達障害に関する理解促進や特別支援教育コーディネーターの育成等を行ってきました 一方 意識調査によると

More information

県立長野図書館図書資料選定基準 Ⅰ 目的 図書館法の精神に従い 県立長野図書館の図書館資料 ( 以下 資料 とい う ) の収集の基本方針を定め 資料選定の基準とすることを目的とする Ⅱ 基本方針県民の資料 情報要求に応えるとともに 市町村立図書館等への支援のため 次に掲げる事項に留意して資料の収集

県立長野図書館図書資料選定基準 Ⅰ 目的 図書館法の精神に従い 県立長野図書館の図書館資料 ( 以下 資料 とい う ) の収集の基本方針を定め 資料選定の基準とすることを目的とする Ⅱ 基本方針県民の資料 情報要求に応えるとともに 市町村立図書館等への支援のため 次に掲げる事項に留意して資料の収集 県立長野図書館図書資料選定基準 Ⅰ 目的 図書館法の精神に従い 県立長野図書館の図書館資料 ( 以下 資料 とい う ) の収集の基本方針を定め 資料選定の基準とすることを目的とする Ⅱ 基本方針県民の資料 情報要求に応えるとともに 市町村立図書館等への支援のため 次に掲げる事項に留意して資料の収集に努める 1 県立図書館としての機能を果たすことのできる一般的資料から専門的資料まで幅広く収集する 2

More information

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要

「北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査」の概要 北朝鮮による日本人拉致問題に関する特別世論調査 の概要 平成 24 年 7 月 19 日内閣府政府広報室 調査概要 調査対象 全国 20 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 ( 率 ) 1,912 人 (63.7%) 調査期間 平成 24 年 6 月 7 日 ~6 月 17 日 調査方法 調査員による個別面接聴取 調査目的北朝鮮による日本人拉致問題に関する国民の意識を調査し, 今後の施策の参考とする

More information

吹田市子ども読書活動推進計画(素案)

吹田市子ども読書活動推進計画(素案) 吹田市子ども読書活動推進計画 平成 19 年 (2007 年 )3 月 吹田市教育委員会 目 次 はじめに 1 ページ 第 1 章子ども読書活動推進計画策定の趣旨と経緯 1 第 2 章子ども読書活動推進計画の基本的な考え方 2 1 子ども読書活動の意義 2 2 子ども読書活動推進計画のめざすもの 3 3 計画の期間 4 第 3 章推進のための具体的な取り組み 4 1 家庭における子ども読書活動の推進

More information

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか

(4) ものごとを最後までやりとげて, うれしかったことがありますか (5) 自分には, よいところがあると思いますか (1) 朝食を毎日食べていますか 84.7 9.5 4.6 1.2 0.0 0.0 88.7 7.4 3.1 0.8 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていない (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 32.8 39.3 20.9 7.0 0.0 0.0 36.4 41.0 18.1 4.6 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない

More information

untitled

untitled Shiki City 2013.8 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 2013.11 Shiki City Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City 2013.11 Shiki City

More information

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き

1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生き 1996~2017 年度 研修事業 年月 1996 年度 1997 年度 1998 年度 事業 視覚障害者ボランティア連絡会 視覚障害者のための料理講座 生きがい見つけませんか講座 楽しみながらボランティア講座 視覚障害ボランティア講座 ボランティアリーダー研修 シニアボランティア養成キャンプ 生きがい見つけませんか講座 手引き( 外出介助 ) 講座 紙芝居を演じる講座 朗読を知る 話し相手の仕方

More information

Microsoft Word - å·šå‘£å¸‡ç«‰åł³æł¸é¤¨è³⁄æŒŽå‘”éłƒæŒ¹é⁄šã†−㇋ㆳ醸å®ıå�ºæºŒï¼‹å”�本;

Microsoft Word - å·šå‘£å¸‡ç«‰åł³æł¸é¤¨è³⁄æŒŽå‘”éłƒæŒ¹é⁄šã†−㇋ㆳ醸å®ıå�ºæºŒï¼‹å”�本; 川口市立図書館資料収集方針および選定基準 平成 30 年 4 月 1 日施行 第 1 趣旨 この方針は 図書館法の理念に基づき 川口市立図書館における資料の収集および選 定について必要な事項を定めるものとする 第 2 基本方針 1 市民の 知る自由 を保障する機関として 市民の教養 調査研究 レクリエーション等に必要な資料を幅広く収集する 2 図書館の自由に関する宣言 の次の点を尊重する (1) 多様な

More information

H26子どもの読書活動に関する実態調査結果(分析記入)1

H26子どもの読書活動に関する実態調査結果(分析記入)1 平成 2 6 年度子どもの読書活動に関する実態調査結果 実施時期 調査対象 調査対象者数 平成 27 年 2 月小学校県内 20 校の5 年生の1クラスずつ中学校県内 20 校の2 年生の1クラスずつ高等学校県内 16 校の2 年生の1クラスずつ 645 名 611 名 601 名 1 1 か月の読書量 ( 朝の読書など学校の読書活動で読んでいる本も含む ) 1 か月の読書量を比較すると 全体として学齢が上がるごとに本を読まない者が増加する傾向がある

More information

untitled

untitled Shiki City 2013.8 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 Shiki City 2014.1 2014.1 Shiki City Shiki

More information

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63>

<4D F736F F D C815B918D8CA4836A B A81778E7182C782E E B92B28DB E81788C8B89CA82CC82A8926D82E782B E646F63> アスキー総研ニュース 報道関係各位 212 年 3 月 15 日株式会社アスキー メディアワークスアスキー総合研究所 小学生の 65% 小学生の 71% が 電子雑誌 電子書籍を知らない と回答 子どもライフスタイル調査 212 冬 結果のお知らせ 株式会社アスキー メディアワークス ( 本社 : 東京都千代田区代表取締役社長 : 髙野潔以下アスキー メディアワークス ) は 子どもライフスタイル調査

More information

untitled

untitled No.507 11 2 4 6 10 11 12 14 16 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 2012.11 Shiki City 5 Shiki City 2012.11 Shiki City 2012.11 5 Shiki City 2012.11 Shiki City

More information

「標準的な研修プログラム《

「標準的な研修プログラム《 初等中等教育向け GIS 研修プログラム (3) オリエンテーション ティーチングノート 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 (1) オリエンテーション ティーチングノート 1) 研修テーマ 初等中等教育における GIS 活用の意義と位置付けの紹介 2) 研修目標 GIS の特性と学習活動での活用の意義について理解する あわせて 社会変化を踏まえた学習指導要領上の GIS の位置付けの変化を学び

More information

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx

M28_回答結果集計(生徒質問紙<グラフ>)(全国(地域規模別)-生徒(公立)).xlsx 生徒数 1,016,395 243,798 148,222 519,029 96,228 18,755 学校数 9,689 1,757 1,097 4,977 1,573 938 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.8 9.7 4.7 1.9 0.0 0.0 大都市 82.4 10.1 5.2 2.2 0.0 0.0 中核市 83.4 9.7 4.9 2.0 0.0 0.0 その他の市 84.2

More information

2016 6 月号 中央区社協だより 発 行 社会福祉法人 中央区社会福祉協議会 104-0032 東京都中央区八丁堀4-1-5 第256号 中央区社協キャラクター ニジノコ 夏休み福祉 ボランティア体験 イナっこ教室2016 参加者 大 募集 この夏 福祉 ボランティア体験に参加して あなたも イナ っこから ボラ ンティア に 成長しませんか イナ は出世魚 ボラ の幼名です 今 年 も 区 内

More information

00-28

00-28 西脇多可新人高校駅伝競走大会 交通規制にご協力をお願いします 今年度も県内 全国各地の高校生ランナーたちが新チーム を結成し播州路を駆け抜けます 大会当日 コース上は午前 10時15分から午後1時の予定で交通規制されます ご協力 をお願いします とき 平成28年2月21日 日 雨天決行 男子の部 午前10時30分 7区間42.195 女子の部 午前10時40分 5区間21.0975 スタート アピカ西脇北棟前

More information

2 取組の進ちょく状況 取組一覧 1 蔵書の分析と補強 P3 2 新たな収集方法の検討 P4 3 地域情報の収集方法の検討 P5 4 電子書籍などの新しい情報媒体の検討 P6 5 資料管理の課題解決 P7 取組の評価について 凡例 評価内容 A 優れた取組があり を大きく上回る成果をあげている B

2 取組の進ちょく状況 取組一覧 1 蔵書の分析と補強 P3 2 新たな収集方法の検討 P4 3 地域情報の収集方法の検討 P5 4 電子書籍などの新しい情報媒体の検討 P6 5 資料管理の課題解決 P7 取組の評価について 凡例 評価内容 A 優れた取組があり を大きく上回る成果をあげている B 蔵書再構成 5 か年計画 中間振り返り 1 中間期振り返りにあたって 平成 22 年度に 平成 26 年度までの5か年で横浜市立図書館の蔵書基盤の再構成することを目的として 蔵書再構成 5か年計画 ( 以下 5か年計画 という ) を策定しました 平成 24 年度は5か年の中間年にあたりますので 計画の内容として掲げた5つの取組について 進ちょく状況をはじめ これまでの実績や成果 今後の方向性などを

More information

<4D F736F F D B83678A C F38DFC8EBA88CB978A95AA816A2E646F63>

<4D F736F F D B83678A C F38DFC8EBA88CB978A95AA816A2E646F63> 武蔵野市立図書館についてのアンケート調査 結果報告書 ( 概要版 ) 平成 25 年 3 月 武蔵野市教育委員会 1 調査の目的 武蔵野市では 平成 21 年度に 武蔵野市図書館基本計画 を策定し 以降 図書館システムの更新等による利便性の向上 ひと まち 情報 創造館武蔵野プレイス ( 以下 武蔵野プレイス という ) の開館など 図書館の利用環境の向上に取り組んできました こうした変化を踏まえ

More information

untitled

untitled No.513 5 2 3 4 8 9 10 12 14 16 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 Shiki City 2013.5 5 Shiki City 2013.5

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2

5 地域再生を図るために行う事業 5-1 全体の概要 棋士のまち加古川 をより幅広く発信するため 市内外の多くの人が 将棋文化にふれる機会や将棋を通じた交流を図ることができる拠点施設を整備するとともに 日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の開催や将棋を活かした本市独自のソフト事業を展開する 5-2 地域再生計画 1 地域再生計画の名称 加古川の伝統文化 ( 将棋 ) の発信によるまちのにぎわい創出事業 2 地域再生計画の作成主体の名称加古川市 3 地域再生計画の区域加古川市の全域 4 地域再生計画の目標加古川市では 本市にゆかりのある将棋のプロ棋士が5 名もおられることから 公益社団法人日本将棋連盟の公式棋戦 加古川青流戦 の創設をはじめ これまで 棋士のまち加古川 を全国に発信するため様々な取り組みを進めてきたが

More information

かたがみ79PDF用

かたがみ79PDF用 No.79 2009 11 見ス 守ク らー れル てガ のー 登ド 下の 校み な さ ん に お問い合わせは 潟上市教育委員会総務学事課 877-7803 せは 潟上市教育委員会総務学事課 877 7803 地域とのかかわりが 子どもたちを育てます 子どもたちは 家庭 や 学校 の中だけでは 家族 全国学力 学習状況調査の結果から 家庭 地域 への関心増す

More information

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 )

総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) これがあれば あなた一人 でも探究学習ができる! 高校生 先生のための 探究学習ガイドブック 1 総合的な探究の時間 は 何を 何のために学ぶ学習なのか? 総合的な探究の時間 は与えられたテーマから みなさんが自分で 課題 を見つけて調べる学習です 総合的な探究の時間 ( 総合的な学習の時間 ) には教科書がありません だから 自分で調べるべき課題を設定し 自分の力で探究学習 ( 調べ学習 ) を進めていく必要があります

More information

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック

オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ ) 調査趣旨 : 2020 年オリンピック オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体における国際交流の取組についてのアンケート 1. 調査概要配布先 : 都道府県 市区町村時期 : 平成 26 年 9 月 30 日 ~10 月 30 日 ( 年内にとりまとめ 調査趣旨 : 2020 年オリンピック パラリンピック東京大会におけるホストシティ タウン構想に係る自治体の意向を把握するため 自治体におけるホストシティ

More information

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス

都道府県の食品ロス削減の取組状況 1 47 都道府県全てから回答があった 平成 8 年度に食品ロス削減に関する取組を 行っている と回答したのは 4 自治体で 食品ロス削減施策に関する予算が ある と回答したのは 5 自治体であった 平成 7 年度の調査結果と比較するといずれも増加している 食品ロス 食品ロス削減施策に関するアンケート集計結果 消費者庁では 食品ロス削減の取組状況を把握することを目的として 地方公共団体に対して アンケート調査を行った ( 平成 9 年 3 月 ) 設問については 以下のとおりである 設問 1. 平成 8 年度食品ロス削減に関する取組を行ったか 設問. 平成 9 年度食品ロス削減に関する取組を行う予定があるか 設問 3. 平成 8 年度予算に食品ロス削減施策に関する予算があったか

More information

平成14年度 小平市立図書館事業計画

平成14年度 小平市立図書館事業計画 平成 25 年度 小平市立図書館事業計画 小平市立図書館 1 基本方針 図書館を巡る近年の国の動向としては 平成 20 年 6 月には教育基本法の改正を受けて 図書館法 が改正され 市民が学習成果を活用して行う教育活動等を図書館が支援する 図書館が行う事業は家庭教育の向上に資するよう配慮する 図書館は運営状況に関する評価や改善 情報提供を行うことが規定されました また 平成 13 年 7 月に文部科学省によって示された

More information

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2

3.e-Tax や確定申告書等作成コーナーをどのようにして知りましたか < 複数回答 > ( 件 ) 4. 利用した ( 利用予定 ) 手続 < 複数回答 > ( 件 ) 贈与税については 平成 24 年分の申告から e-tax を利用して提出 ( 送信 ) できるようになりました 2 平成 25 年 7 月国税庁 国税電子申告 納税システム (e-tax) の利用に関するアンケートの実施結果について 国税庁では 国税電子申告 納税システム (e-tax) を皆様にとって利用しやすいシステムにしていきたいと考えております そこで 今後のシステム開発や運用等の参考とさせていただくため e-tax ホームページ及び確定申告書等作成コーナーにおいて アンケートを実施しているところですが

More information

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる

Taro-小学校第5学年国語科「ゆる 第 5 学年 国語科学習指導案 1 単元名 情報を集めて提案しよう教材 ゆるやかにつながるインターネット ( 光村図書 5 年 ) 2 単元目標 ( は重点目標) インターネットを通じた人と人とのつながりについて考えるために, 複数の本や文章を比べて 読み, 情報を多面的に収集しようとする ( 国語への関心 意欲 態度 ) 意見を述べた文章などに対する自分の考えをもつために, 事実と感想, 意見などとの関係を押

More information

スライド 1

スライド 1 かながわサッカービジョン 2016.7.16 改訂 FOOTBAL ASSOCIATION KANAGAWA JAPAN 愛を何よりも大切にします 理念 親や家庭を 郷土や母校 チームを そして国を愛する心は 人の精神力 行動力の原点です 愛する心の強い人は 自分のことしか考えていない人より はるかに強い力を発揮できます プレーの精神 ( 遊び心 ) を大切にします I Play Soccer! サッカーを楽しみましょう!

More information

第 1 部 施策編 4

第 1 部 施策編 4 第 1 部 施策編 4 5 第 3 次おかやまウィズプランの体系 6 1 第 3 次おかやまウィズプランの体系 目標 男女が共に輝くおかやまづくり 基本目標 Ⅰ 男女共同参画社会づくりに向けた意識の改革 1 男女共同参画の視点に立った社会制度 慣行の見直し 2 男女共同参画に関する情報収集と調査 研究の推進 3 学校 家庭 地域における男女平等に関する教育 学習の推進 4 男性にとっての男女共同参画の推進

More information

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 (

(2) 国語 B 算数数学 B 知識 技能等を実生活の様々な場面に活用する力や 様々な課題解決のための構想を立て実践し 評価 改善する力などに関わる主として 活用 に関する問題です (3) 児童生徒質問紙児童生徒の生活習慣や意識等に関する調査です 3 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果 ( ( 豊後大野市教育委員会 ) 1 公表の目的豊後大野市教育委員会では 平成 20 年度全国学力 学習状況調査の結果及び全体的な傾向並びに今後の改善方策を公表することにより 学校における教育活動への理解を深めていただくとともに 学校 家庭 地域の相互の連携及び協力を深め 一体となって豊後大野市の子どもたちを高めていこうとする機運を醸成します なお 本調査で測定できるのは 学力の特定の一部分であり 学校における教育活動や教育委員会の施策の改善に資するため

More information

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1

資料3 平成28年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 28④ 28中① 27④ 27中① 平成28年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成28年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1 資料3 平成年度京都府学力診断テスト 質問紙調査結果 平成年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト小学4年質問紙調査結果 平成27年度京都府学力診断テスト中学1年質問紙調査結果 京都府教育振興プランにおける 目標指標の目標を表示 中学校1年では同じ内容の質問は過去形で表記している 赤文字 平成年度新たに入れた質問

More information

No_05_A4.ai

No_05_A4.ai 4.4 個別の教育支援計画 への ICF の活用 静岡県立西部特別支援学校 ICF 推進プロジェクトチーム代表 大谷公子 1. はじめにー ICF を取り入れることになった理由 静岡県立西部特別支援学校 ( 以下, 本校 ) は, 在籍児童生徒数 146 人の特別支援学校 ( 肢体不自由 ) で, 小学部, 中学部, 高等部の 3 学部と訪問教育があります 児童生徒の障害の状況に合わせて学部ごとに学習グループ

More information

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか

必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいか 必要性 学習指導要領の改訂により総則において情報モラルを身に付けるよう指導することを明示 背 景 ひぼう インターネット上での誹謗中傷やいじめ, 犯罪や違法 有害情報などの問題が発生している現状 情報社会に積極的に参画する態度を育てることは今後ますます重要 目 情報モラル教育とは 標 情報手段をいかに上手に賢く使っていくか, そのための判断力や心構えを身に付ける 情報社会の特性の一側面である影の部分を理解

More information

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す

平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 10 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:50~11:50 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関す 平成 21 年度全国学力 学習状況調査結果の概要と分析及び改善計画 調査実施期日 平成 21 年 月 2 日 ( 金 ) 教務部 平成 21 年 4 月 21 日 ( 火 )AM8:~11: 調査実施学級数等 三次市立十日市小学校第 6 学年い ろ は に組 (95 名 ) 教科に関する調査の結果 知識 に関する問題 (A 問題 ) の結果 ( 県 ) 国語 算数はいずれも全国平均を上回っており,

More information

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために

(1) 体育・保健体育の授業を改善するために 3 30/ /31 3 3 体の動かし方やコツがわかる授業 体育の授業で体の動かし方やうまくなるためのコツが わかった と回答した小学生は 男子46.0 女子38.0 であり 保健体育の授業で わかった と回答した中学生は男子 30.5 女子20.7 と 中学生に比べ小学生が 体の動かし方やコツに関する理解を得てい ることが分かった 一方で 体の動かし方やコツを理解できていない児童生徒も存在して いた

More information

文化部 吹奏楽部 合唱部 吹奏楽部は 61 名で仲良く活動しています 後悔しない演奏をして金賞をとることを目 標に 日々練習に励んでいます 合唱部は 毎日放課後練習をしています 歌が大好きな部員たちが 声 という楽器で 一つになれる楽しい部活です 書道部 一筆入魂 校外での展覧会や書道パフォー マンス また県内外のコンクール入賞をめ ざし 和気藹々と活動しています 美術部 英会話 ディベート部 茶道部

More information

untitled

untitled No.511 3 2 10 11 16 20 21 22 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5 Shiki City 2013.3 Shiki City 2013.3 5

More information

平成 30 年度綾瀬市立図書館事業計画書 運営方針 Ⅰ 基本的な方針読書活動は 人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものと言われています 綾瀬市立図書館は 市民一人一人の読書活動が 潤いのある市民生活や活力のある地域社会につながるという認識のもと事業運営を行っています 本図書

平成 30 年度綾瀬市立図書館事業計画書 運営方針 Ⅰ 基本的な方針読書活動は 人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものと言われています 綾瀬市立図書館は 市民一人一人の読書活動が 潤いのある市民生活や活力のある地域社会につながるという認識のもと事業運営を行っています 本図書 平成 30 年度綾瀬市立図書館事業計画書 運営方針 Ⅰ 基本的な方針読書活動は 人生をより深く生きる力を身に付けていく上で欠くことのできないものと言われています 綾瀬市立図書館は 市民一人一人の読書活動が 潤いのある市民生活や活力のある地域社会につながるという認識のもと事業運営を行っています 本図書館が運営の基本理念としている 成長する 知の森 を念頭に置き 資料 情報を幅広く収集し提供する地域の情報拠点の機能向上に不断に取り組み

More information

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当

利用者負担額 ( 保育料 ) の他にかかる費用の概要 正色第一保育園 施設所在地 中川区下之一色町字中ノ切 631 電話番号 ( 問合せ先 ) 費目費用 対象者 実費徴収 日用品 文房具 の教育 保育に必要な物品の購入に関する費用 日用品費 文房具費 被服費 教材費 上記に該当 特定教育 保育施設 ( ) 情報 施設情報 運営情報 開所時間 受入可能年齢 運営に関する方針 利用定員 利用定員の内訳 保育短時間 8:30 ~ 16:30 短時間延長 20 人 55 人 平日 7:30 ~ 18:30 土曜日 7:30 75 人 3 号認定子ども 2 号認定子ども ~ 18:30 保育標準時間 7:30 ~ 18:30 延長 前延長 7:30 ~ 8:30 後延長 16:30

More information

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成

(3) 将来の夢や目標を持っていますか 平成 29 年度 平成 28 年度 平成 年度平成 29 年度平成 28 年度平成 26 年度平成 25 年度 調査実施生徒数 133 130 126 154 134 133 (1) 自分には, よいところがあると思いますか 33.1 49.6 15.8 1.5 0.0 0.0 平成 29 年度 22.3 53.8 21.5 2.3 0.0 0.0 平成 28 年度 30.2 45.2 20.6 4.0 0.0 0.0 20.8 49.4

More information

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ

ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベ ニュースレター 報道関係各位 2018 年 10 月 26 日 株式会社ベネッセホールディングス広報 IR 部 小学生の読書に関する実態調査 研究 読書は学力が低い子どもたちに大きなプラス効果 自分で調べる 話題が増える 幅広いメリットが明らかに 株式会社ベネッセホールディングスの子会社 株式会社ベネッセコーポレーション ( 本社 : 岡山市 代表取締役社長 : 小林仁 ) の社内シンクタンク ベネッセ教育総合研究所では

More information

くぬぎの森第26号ver3.pages

くぬぎの森第26号ver3.pages 26 26 1: 2: C 20152 P. 2, 3. P. 4-7 P. 8 H27!1 26!2 26!3 26 60 26!4 特集 1 50 26 PRINTING!5 2015/01/13 14:55 図書館だより くぬぎの森 第26号 特集2 熊本キャンパス周辺の図書館 皆さんは熊本キャンパス図書館に目当ての図書が無い場合 どうしていますか ちょっと調べ物をしたいとき 試しに読んでみたいときには

More information

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的

アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する世論調査 の概要 平成 3 0 年 8 月内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 3,000 人 有効回収数 1,710 人 ( 回収率 57.0%) 調査時期平成 30 年 6 月 28 日 ~7 月 8 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 アイヌ政策に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 アイヌとう民族につて 民族共生象徴空間

More information

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興

< 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興 平成 30 年度 事業計画 平成 30 年 4 月 一般社団法人移住 交流推進機構 (JOIN) < 基本方針 > 一般社団法人移住 交流推進機構 ( 以下 JOIN という ) は 地方に新しい生活や人生の可能性を求めて移住 交流を希望する方々への情報発信や そのニーズに応じた地域サービスを提供するシステムを普及することにより 都市から地方への移住 交流を推進し 人口減少社会における地方の振興に寄与することを目的としています

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 参考資料 4 男女共同参画を推進する地域の中の担い手と人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について 2 男女共同参画を推進する地域の中の担い手の人材育成について 1 市と地域の中の担い手による取組の推進について (1) が男女ともに 幅広い世代のに利用されるようにしていく 泉大津市 働く男性等 泉大津市 働く男性等 利用グループ 子育て中の女性等 の活動 利用グループ 子育て中の女性等

More information

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時

1 取組の背景 東日本大震災(H ) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大 混乱から迅速 確実な情報伝達手段の確保の必要性 もしもの時 資料 1-7 視覚 聴覚障害者の ICT 利活用人財育成について 平成 29 年 12 月 11 日 ( 月 ) 青森県企画政策部情報システム課 RESERVED. 1 取組の背景 東日本大震災(H23.3.11) ソーシャルメディア等インターネットを活用して安否確認が行われるなど 情報通信技術 (ICT) に基づく情報伝達手段が広範囲に活用される 一方 緊急時における情報の途絶や錯綜による不安感の増大

More information

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22

市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 市からのお知らせについて 市からのお知らせについて 西宮市では 市民のみなさまに市政への理解と関心を深めてもらうために 市政ニュー スやホームページなどさまざまな媒体を活用して情報発信をしています みなさまからい ただいたご意見を踏まえ より効果的で分かりやすい情報提供に努めてまいります 問 22 西宮市では 市政情報など 市からのお知らせ を次のような方法でお届けしています あなたは これらをどの程度利用

More information

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容

イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容 イベント詳細 1 公開ライブラリー 埼玉県が製作した映像の上映会とトークショー 古代へのいざない国宝 金錯銘鉄剣 日時 : 2 月 2 日 ( 土 )14:00~16:00 会場 : 彩の国ビジュアルプラザ 4 階映像ホール 料金 : 無料 定員 : 300 名 ( 事前申込制 / 先着順 ) 内容 : 1968 年 行田市の埼玉古墳群 稲荷山古墳から後に国宝に指定される 金錯銘鉄剣 などの副葬品が出土しました

More information

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている

国語の授業で目的に応じて資料を読み, 自分の考えを 話したり, 書いたりしている Ⅲ 質問紙調査の結果と考察 1 児童生徒質問紙調査 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 (2) 基本的生活習慣 (3) 自尊意識 規範意識等 (4) 家庭でのコミュニケーション (5) 学習習慣 読書習慣 (1) 学習に対する関心 意欲 態度 国語の勉強が好き 国語の勉強が好き 24.6 35.8 26.0 13.5 22.9 34.7 27.9 14.4 2 35.8 28.3 14.2 19.8

More information

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか

(4) ものごとを最後までやり遂げて, うれしかったことがありますか (5) 難しいことでも, 失敗を恐れないで挑戦していますか 児童数 学校数 72,036 998 (1) 朝食を毎日食べていますか 83.4 10.4 4.8 1.3 0.0 0.0 87.3 8.2 3.5 0.9 0.0 0.0 している どちらかといえ, している あまりしていない 全くしていないその他無回答 (2) 毎日, 同じくらいの時刻に寝ていますか 33.8 42.2 19.0 5.0 0.1 0.0 38.2 41.9 16.3 3.5 0.0

More information

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き)

あったらいいな ! こんなあそび場 (わたしの町大好き) あったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) この作品は 2004 年に受講された 吾妻町立原町小学校矢嶋将之先生 ( 当時 ) の作品をベースに Intel Teach プログラム事務局が一部改編し作成いたしました 単元情報 学習実践タイプ 教科型 単元タイトルあったらいいな! こんなあそび場 ( わたしの町大好き ) 教科生活科学習テーマ地域 学年小学校 2 年総時間 8 時間 単元概要

More information

消費者教育のヒント集&事例集

消費者教育のヒント集&事例集 どこ いつでもでも だれでも わ たしたちは 生まれたときから 生涯を通じて 消費者 です 社会の在り方をも変える大きな力 持続可能な社会のために 積極的に関与する 消費者 2 3 消 費者教育を通じて育むべき力と指導者の役割 学校 地域 4 5 1 6 7 費者教育のヒントヒントヒント 2 ヒント 3 学校小学校中学校高等学校 地域 消 生 活の管理と契約 http://www.mhlw.go.jp/bunya/iyakuhin/yakugai/

More information

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい

学習指導要領の領域等の平均正答率をみると 各教科のすべての領域でほぼ同じ値か わずかに低い値を示しています 国語では A 問題のすべての領域で 全国の平均正答率をわずかながら低い値を示しています このことから 基礎知識をしっかりと定着させるための日常的な学習活動が必要です 家庭学習が形式的になってい 平成 30 年度全国学力 学習状況調査の結果から ( 平成 30 年 4 月 17 日実施 ) 小諸市教育委員会文部科学省では 次の目的で小学校第 6 学年 中学校第 3 学年 原則として全児童生徒を対象に 全国学力 学習状況調査 を毎年実施しています 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から 全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握分析し 教育施策の成果と課題を検証し その改善を図る そのような取組を通じて

More information

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思

環境 体制整備 4 チェック項目意見 事業所評価 生活空間は 清潔で 心地よく過ごせる環境になっているか また 子ども達の活動に合わせた空間となっているか クーラーの設定温度がもう少し下がればなおよいと思いました 蒸し暑く感じました お迎え時に見学させて頂きますが とても清潔だと思 児童発達支援センターふうか保護者等向け児童発達支援評価表集計 チェック項目意見 事業所評価 子どもの活動等のスペースが十分に確保されているか 8 0 0 砂場やプールもあり 室内も十分スペースがあり良いと思います 1 10 事業所 他の部署の方も利用されますが 広い中庭とプールも整備されています 環境 体制整備 2 チェック項目意見 事業所評価 職員の配置数や専門性は適切であるか 8 0 0 10

More information

■パスワードのご利用について

■パスワードのご利用について パスワードがあれば インターネットや館内利用者用検索機で 次のことが可能です 1 資料の検索 予約 2 貸出 予約状況の確認 3 予約資料の確保を知らせるメールの受信 4 貸出期限の延長 5Myリストの利用 6E-レファレンスの利用 図書館利用券とご本人が確認できるものを図書館のカウンターにお持ちください ( パスワードを忘れてしまった場合は再発行が必要です 上記 2 点をカウンターまでお持ちください

More information

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見

(1) ほのぼのネット事業 目的事業内容経過方法と時期 担当係: 地域係 地域でサポートを必要としている人の発見 見守り 交流活動を 地域で暮らす住民自らが主体となって取り組む ほのぼのネット活動 の推進を通じて 住民の手による 福祉のまちづくり を展開します 1 ほのぼのネット班 28 班による見 重点項目 1 小地域ネットワーク活動 1. 目的 ( 展望 ) 高齢になっても 障がいを持っていても 誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせる 地域づくり が社会福祉の重要な課題になっていますが 地域にある課題や福祉ニーズは 行政などの公的サービスだけでは対応できないものも数多く含まれています ほのぼのネット活動 をはじめとするボランティア活動の支援を通じて これらの課題 福祉ニーズに対応するだけでなく

More information

Information

Information No.905 10 October 2010 広 報 /15 平成 22 年 安心 安全のまち 安全 安心のまち Suwa City Public Relations http://www.city.suwa.lg.jp/ 第 58 回長野県統計グラフコンクールの 諏訪市審査では 市長賞が 4 人 教育長 教育長 賞が 3 人選ばれ 表彰されました 長野県統計グラフコンクール諏訪市長賞 第 2 部

More information

p 札幌市小学校).xls

p 札幌市小学校).xls 札幌市小学校の状況及び体力向上策 ( 学校数 :5 校 児童数 :15,543 名 ) 全国を とした時の偏差値 (T 得点 ) をレーダーチャートで表示 H28 札幌市小学校 H28 全国 m 走 m 走 mシャトル mシャトル ラン ラン 表中の 網掛け 数値は 全国平均と同等または上回っているもの 付き 数値は 前年度より得点が高いものを示す 小学校 5 年生 各種目のT 得点 m 走 児童質問紙調査の推移

More information

平成25~27年度間

平成25~27年度間 平成 29 年度 日田市体力向上アクションプラン 平成 29 年 3 月日田市教育委員会 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づく 平成 29 年度日田市体力向上アクションプラン 日田市教育委員会 日田市教育委員会では 目標達成に向かって組織的に取組む 芯の通った学校組織 推進プラン ( 大分県教育委員会 ) に基づいて 平成 29 年度の体力向上アクションプランを作成しました

More information

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所)

資料1 団体ヒアリング資料(ベネッセ教育総合研究所) 第 2 回読書活動推進に関するヒアリングご説明資料 子どもたちの読書活動の 実態に関して 2017 年 9 月 12 日 ( 火 ) 木村治生邵勤風橋本尚美 目的 1 子どもたちの読書活動の状況を明らかにする 2 高校生をはじめとする子どもたちの意識や価値観 行動の特性について明らかにする 3 発達段階に応じた読書習慣の形成や読書推進にあたってのヒントを得る 内容 1 本を読む時間 の学年変化 性差などの基本情報

More information

1838703224 0423644111 0423661457 http://www.city.fuchu.tokyo.jp/ FAX 平成25年 2013年 6月1日 郷土の森 I N F O R M A T I O N 講座 催しなどの情報 10 あじさいまつり 6月8日 土 7月7日 日 6月8日 土 から7月7日 日 に 郷土の森博物館で あじさいまつり を開催します 1万株のアジサイが園内に花開きます

More information