平成28年度診療科別疾病別統計

Size: px
Start display at page:

Download "平成28年度診療科別疾病別統計"

Transcription

1 平成 28 年度診療科別疾病別統計 ( 詳細分類 ) ペー ジ 内科 2 消化器内科 7 神経内科 11 小児科 13 外科 16 整形外科 19 形成外科 21 脳神経外科 22 皮膚科 22 泌尿器科 23 産科 24 婦人科 25 眼科 26 耳鼻咽喉科 26 リハビリテーション科 27 対象期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って 在院患者延数 1/2 新入院患者数 + 他科から転科してきた患者 + 退院患者数 + 他科へ転科した患者 で計算し,1 日に満たない日数は切り上げして示しています 表中の入院 退院はそれぞれ転科の患者を含みます 疾病の分類には 疾病, 傷害および死因統計分類 (International Statistical Classification ofdeseases and Related Health Problems, Tenth Revision :ICD-10) を用いました 1 / 28 ページ

2 内科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A047 クロストリジウム ディフィシルによる全腸炎 A049 細菌性腸管感染症, 詳細不明 A09 感染症と推定される下痢及び胃腸炎 A162 肺結核, 細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの A165 結核性胸膜炎, 細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの A310 肺非結核性抗酸菌感染症 A403 肺炎レンサ球菌による敗血症 A410 黄色ブドウ球菌による敗血症 A411 その他の明示されたブドウ球菌による敗血症 A415 その他のグラム陰性菌による敗血症 A418 その他の明示された敗血症 A419 敗血症, 詳細不明 A420 肺放線菌症 < アクチノミセス症 > A46 丹毒 A481 レジオネラ症 < 在郷軍人病 > A488 その他の明示された細菌性疾患 A499 細菌感染症, 詳細不明 B003 ヘルペスウイルス ( 性 ) 髄膜炎 B022 帯状疱疹, その他の神経系合併症を伴うもの B027 播種性帯状疱疹 B029 帯状疱疹, 合併症を伴わないもの B206 カリニ肺炎を起こしたHIV 病 B269 ムンプス, 合併症を伴わないもの B302 ウイルス ( 性 ) 咽頭結膜炎 B349 ウイルス感染症, 詳細不明 B441 その他の肺アスペルギルス症 B59 ニューモシスチス症 C164 胃の悪性新生物, 幽門 C340 気管支及び肺の悪性新生物, 为気管支 C341 気管支及び肺の悪性新生物, 上葉, 気管支又は肺 C343 気管支及び肺の悪性新生物, 下葉, 気管支又は肺 C349 気管支及び肺の悪性新生物, 気管支又は肺, 部位不明 C450 胸膜中皮腫 C61 前立腺の悪性新生物 C670 腼胱の悪性新生物, 腼胱三角 C780 肺の続発性悪性新生物 C782 胸膜の続発性悪性新生物 C811 結節硬化型 C812 混合細胞型 C820 中細胞型, ろ < 濾 > 胞性 C821 中細胞及び大細胞混合型, ろ < 濾 > 胞性 C829 ろ < 濾 > 胞性非ホジキンリンパ腫, 詳細不明 C831 小切れ込み核細胞型 ( びまん性 ) C833 大細胞型 ( びまん性 ) C851 B 細胞リンパ腫, 詳細不明 C857 非ホジキンリンパ腫のその他の明示された型 C859 非ホジキンリンパ腫, 型不明 C880 ワルデンストレ-ムマクログロブリン血症 C900 多発性骨髄腫 C902 形質細胞腫, 髄外性 C920 急性骨髄性白血病 C921 慢性骨髄性白血病 C940 急性赤血病及び赤白血病 D061 子宮頚 ( 部 ) の上皮内癌, 子宮外頚部 D219 結合組織及びその他の軟部組織のその他の良性新生物, 結合組織及びその他の軟部組織, 部位不明 D250 粘膜下子宮平滑筋腫 D350 その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物, 副腎 D441 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物, 副腎 / 28 ページ

3 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 D462 芽球過剰性不応性貧血 D469 骨髄異形成症候群, 詳細不明 D508 その他の鉄欠乏性貧血 D580 遺伝性球状赤血球症 D610 体質性再生不良性貧血 D619 無形成性貧血, 詳細不明 D648 その他の明示された貧血 D649 貧血, 詳細不明 D65 播種性血管内凝固症候群 [ 脱線維素症候群 ] D683 循環抗凝固薬による出血性障害 D693 特発性血小板減尐性紫斑病 D696 血小板減尐症, 詳細不明 D70 無顆粒球症 D758 血液及び造血器のその他の明示された疾患 E050 びまん性甲状腺腫を伴う甲状腺中毒症 E055 甲状腺クリーゼ又は急性発症 E100 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, 昏睡を伴うもの E101 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, ケトアシドーシスを伴うもの E102 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, 腎合併症を伴うもの E103 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, 眼合併症を伴うもの E104 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, 神経 ( 学的 ) 合併症を伴うもの E106 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, その他の明示された合併症を伴うもの E107 インスリン依存性糖尿病 <IDDM>, 多発合併症をを伴うもの E110 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 昏睡を伴うもの E111 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, ケトアシドーシスを伴うもの E112 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 腎合併症を伴うもの E113 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 眼合併症を伴うもの E114 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 神経 ( 学的 ) 合併症を伴うもの E115 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 末梢循環合併症を伴うもの E116 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, その他の明示された合併症を伴うもの E117 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 多発合併症をを伴うもの E118 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 詳細不明の合併症を伴うもの E119 インスリン非依存性糖尿病 <NIDDM>, 合併症を伴わないもの E134 その他の明示された糖尿病, 神経 ( 学的 ) 合併症を伴うもの E136 その他の明示された糖尿病, その他の明示された合併症を伴うもの E139 その他の明示された糖尿病, 合併症を伴わないもの E160 昏睡を伴わない薬物誘発性低血糖症 E161 その他の低血糖症 E230 下垂体機能低下症 E232 尿崩症 E248 その他のクッシング症候群 E249 クッシング症候群, 詳細不明 E260 原発性アルドステロン症 E273 薬物誘発性副腎皮質機能不全 ( 症 ) E274 その他及び詳細不明の副腎皮質機能不全 ( 症 ) E43 詳細不明の重度たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) E440 中等度たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) E835 カルシウム代謝障害 E851 ニューロパチ < シ > ー性遺伝性家族性アミロイドーシス < アミロイド症 > E86 体液量減尐 ( 症 ) E871 低浸透圧及び低ナトリウム血症 E876 低カリウム <K> 血症 E888 その他の明示された代謝障害 E891 治療後低インスリン血症 F100 アルコール使用 < 飲酒 > による精神及び行動の障害, 急性中毒 F102 アルコール使用 < 飲酒 > による精神及び行動の障害, 依存症候群 F329 うつ病エピソード, 詳細不明 F453 身体表現性自律神経機能不全 G009 細菌性髄膜炎, 詳細不明 G060 頭蓋内膿瘍及び肉芽腫 G061 脊椎管内膿瘍及び肉芽腫 / 28 ページ

4 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 G402 複雑部分発作を伴う ( 巣状 )( 部分 ) 症候性てんかん及びてんかん ( 性 ) 症候群 G406 大発作, 詳細不明 ( 小発作を伴うもの又は伴わないもの ) G408 その他のてんかん G723 周期性四肢麻痺 G908 自律神経系のその他の障害 G931 無酸素性脳損傷, 他に分類されないもの H259 老人性白内障, 詳細不明 H813 その他の末梢性めまい < 眩暈 ( 症 )> H819 前庭機能障害, 詳細不明 I200 不安定狭心症 I211 下壁の急性貫壁性心筋梗塞 I252 陳旧性心筋梗塞 I260 急性肺性心と記載された肺塞栓症 I269 急性肺性心の記載のない肺塞栓症 I272 その他の二次性 < 続発性 > 肺高血圧 ( 症 ) I279 肺性心疾患, 詳細不明 I319 心膜の疾患, 詳細不明 I330 急性及び亜急性感染性心内膜炎 I340 僧帽弁閉鎖不全 ( 症 ) I341 僧帽弁逸脱 ( 症 ) I350 大動脈弁狭窄 ( 症 ) I351 大動脈弁閉鎖不全 ( 症 ) I352 大動脈弁の閉鎖不全 ( 症 ) を伴う狭窄 ( 症 ) I420 拡張型心筋症 I421 閉塞性肥大型心筋症 I441 房室ブロック, 第 2 度 I442 房室ブロック, 完全 I456 早期興奮症候群 I48 心房細動及び粗動 I491 心房 ( 性 ) 早期脱分極 I495 洞不全症候群 I500 うっ血性心不全 I501 左室不全 I509 心不全, 詳細不明 I518 その他の診断名不明確な心疾患 I609 くも膜下出血, 詳細不明 I610 ( 大脳 ) 半球の脳内出血, 皮質下 I634 脳動脈の塞栓症による脳梗塞 I679 脳血管疾患, 詳細不明 I710 大動脈の解離 [ 各部位 ] I712 胸部大動脈瘤, 破裂の記載がないもの I802 下肢のその他の深在血管の静脈炎及び血栓 ( 性 ) 静脈炎 I808 その他の部位の静脈炎及び血栓 ( 性 ) 静脈炎 I828 その他の明示された静脈の塞栓症及び血栓症 J010 急性上顎洞炎 J020 レンサ球菌による咽頭炎 J028 その他の明示された病原体による急性咽頭炎 J029 急性咽頭炎, 詳細不明 J039 急性扁桃炎, 詳細不明 J060 急性喉頭咽頭炎 J069 急性上気道感染症, 詳細不明 J100 肺炎を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J101 その他の呼吸器症状を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J13 肺炎レンサ球菌による肺炎 J14 インフルエンザ菌による肺炎 J150 肺炎桿菌による肺炎 J151 緑膿菌による肺炎 J152 ブドウ球菌による肺炎 J154 その他のレンサ球菌による肺炎 J156 その他の好気性グラム陰性菌による肺炎 J157 マイコプラズマ肺炎 / 28 ページ

5 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 J158 その他の細菌性肺炎 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J180 気管支肺炎, 詳細不明 J181 大葉性肺炎, 詳細不明 J189 肺炎, 詳細不明 J209 急性気管支炎, 詳細不明 J392 咽頭のその他の疾患 J439 肺気腫, 詳細不明 J440 急性下気道感染症を伴う慢性閉塞性肺疾患 J441 急性増悪を伴う慢性閉塞性肺疾患, 詳細不明 J449 慢性閉塞性肺疾患, 詳細不明 J450 アレルギー性喘息を为とする疾患 J451 非アレルギー性喘息 J459 喘息, 詳細不明 J46 喘息発作重積状態 J679 詳細不明の有機粉じん < 塵 > による過敏性肺臓炎 J690 食物及び吐物による肺臓炎 J702 急性薬物誘発性間質性肺障害 J80 成人呼吸窮 < 促 > 迫症候群 <ARDS> J82 肺好酸球症, 他に分類されないもの J841 肺線維症を伴うその他の間質性肺疾患 J849 間質性肺疾患, 詳細不明 J852 肺炎を伴わない肺膿瘍 J869 瘻 ( 孔 ) を伴わない膿胸 ( 症 ) J90 胸水, 他に分類されないもの J931 その他の自然気胸 J938 その他の気胸 J939 気胸, 詳細不明 J948 その他の明示された胸膜病態 J960 急性呼吸不全 J981 肺虚脱 J982 間質性気腫 K112 唾液腺炎 K260 十二指腸潰瘍, 急性, 出血を伴うもの K318 胃及び十二指腸のその他の明示された疾患 K359 急性虫垂炎, 詳細不明 K550 腸の急性血行障害 K573 穿孔又は膿瘍を伴わない大腸の憩室性疾患 K703 アルコール性肝硬変 K743 原発性胆汁性肝硬変 K768 その他の明示された肝疾患 K800 急性胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆のう < 嚢 > 結石 L022 体幹の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > L030 手指及び趾 < 足ゆび > の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L032 顔面の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L033 体幹の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L040 顔面, 頭部及び頚部の急性リンパ節炎 L270 薬物及び薬剤による全身の発疹 L518 その他の多形紅斑 L89 じょく < 褥 > 瘡性潰瘍 L97 下肢の潰瘍, 他に分類されないもの L982 ( 急性 ) 熱性好中球性皮膚症 [ スウィート症候群 ] M009 化膿性関節炎, 詳細不明 M051 リウマチ性肺疾患 M052 リウマチ性血管炎 M058 その他の血清反応陽性関節リウマチ M061 成人発症スチル病 M112 その他の軟骨石灰化症 M131 単 ( 発性 ) 関節炎, 他に分類されないもの M171 その他の原発性膝関節症 / 28 ページ

6 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 M300 結節性多発 ( 性 ) 動脈炎 M313 ウェゲ < ジ > ナー肉芽腫症 M316 その他の巨細胞 ( 性 ) 動脈炎 M318 その他の明示されたえ < 壊 > 死性血管障害 M353 リウマチ性多発筋痛症 M359 全身性結合組織疾患, 詳細不明 M478 その他の脊椎症 M628 その他の明示された筋障害 M712 膝窩部滑膜のう < 嚢 > 腫 [ ベーカーのう < 嚢 > 腫 ] M758 その他の肩の傷害 < 損傷 > M861 その他の急性骨髄炎 N10 急性尿細管間質性腎炎 N132 腎結石性及び尿管結石性閉塞を伴う水腎症 N136 膿腎 ( 症 ) N178 その他の急性腎不全 N180 末期腎疾患 N188 その他の慢性腎不全 N189 慢性腎不全, 詳細不明 N288 腎及び尿管のその他の明示された障害 N410 急性前立腺炎 O241 既存のインスリン非依存性糖尿病 O244 妊娠中に発生した糖尿病 R042 喀血 S320 腰椎骨折 T391 非オピオイド系鎮痛薬, 解熱薬及び抗リウマチ薬による中毒,4-アミノフェノール誘導体 T435 向精神薬による中毒, 他に分類されないもの, その他及び詳細不明の抗精神病薬及び神経抑制薬 T509 利尿薬, その他及び詳細不明の薬物, 薬剤及び生物学的製剤による中毒, その他及び詳細不明の薬物, 薬剤及び生物学的製剤 T678 熱及び光線のその他の作用 T780 有害食物反応によるアナフィラキシーショック T782 アナフィラキシーショック, 詳細不明 T827 その他の心臓及び血管の人工器具, 挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 T886 適正に投与された正しい薬物及び薬剤の有害作用によるアナフィラキシー T887 薬物及び薬剤の詳細不明の有害作用 T911 脊椎骨折の続発 後遺症 内科 / 28 ページ

7 消化器内科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A020 サルモネラ腸炎 A043 腸管出血性大腸菌感染症 A045 カンピロバクター腸炎 A047 クロストリジウム ディフィシルによる全腸炎 A049 細菌性腸管感染症, 詳細不明 A064 アメーバ性肝膿瘍 A084 ウイルス性腸管感染症, 詳細不明 A09 感染症と推定される下痢及び胃腸炎 A162 肺結核, 細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの A400 A 群レンサ球菌による敗血症 A415 その他のグラム陰性菌による敗血症 A418 その他の明示された敗血症 A419 敗血症, 詳細不明 A46 丹毒 A488 その他の明示された細菌性疾患 A499 細菌感染症, 詳細不明 B029 帯状疱疹, 合併症を伴わないもの B084 発疹を伴うエンテロウイルス性小水疱性口内炎 B169 急性 B 型肝炎, デルタ因子及び肝性昏睡を伴わないもの B181 慢性 B 型ウイルス肝炎, デルタ因子 ( 重複感染 ) を伴わないもの B182 慢性 C 型ウイルス肝炎 B270 ガンマヘルペスウイルス ( 性 ) 単核症 B59 ニューモシスチス症 B810 アニサキス症 C102 中咽頭の悪性新生物, 中咽頭側壁 C151 食道の悪性新生物, 胸部食道 C154 食道の悪性新生物, 中部食道 C155 食道の悪性新生物, 下部食道 C158 食道の悪性新生物, 食道の境界部病巣 C160 胃の悪性新生物, 噴門 C162 胃の悪性新生物, 胃体部 C163 胃の悪性新生物, 幽門前庭 C164 胃の悪性新生物, 幽門 C165 胃の悪性新生物, 胃小弯, 部位不明 C170 小腸の悪性新生物, 十二指腸 C171 小腸の悪性新生物, 空腸 C179 小腸の悪性新生物, 小腸, 部位不明 C180 結腸の悪性新生物, 盲腸 C181 結腸の悪性新生物, 虫垂 C182 結腸の悪性新生物, 上行結腸 C184 結腸の悪性新生物, 横行結腸 C186 結腸の悪性新生物, 下行結腸 C187 結腸の悪性新生物,S 状結腸 C189 結腸の悪性新生物, 結腸, 部位不明 C20 直腸の悪性新生物 C220 肝及び肝内胆管の悪性新生物, 肝癌 C221 肝及び肝内胆管の悪性新生物, 肝内胆管癌 C227 肝及び肝内胆管の悪性新生物, その他の明示された肝の癌 ( 腫 ) C23 胆のう < 嚢 > の悪性新生物 C240 その他及び部位不明の胆道の悪性新生物, 肝外胆管 C241 その他及び部位不明の胆道の悪性新生物, ファーテル乳頭膨大部 C250 膵の悪性新生物, 膵頭部 C251 膵の悪性新生物, 膵体部 C252 膵の悪性新生物, 膵尾部 C253 膵の悪性新生物, 膵管 C539 子宮頚部の悪性新生物, 子宮頚 ( 部 ), 部位不明 / 28 ページ

8 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 C56 卵巣の悪性新生物 C780 肺の続発性悪性新生物 C787 肝の続発性悪性新生物 C793 脳及び脳髄膜の続発性悪性新生物 C795 骨及び骨髄の続発性悪性新生物 C900 多発性骨髄腫 C927 その他の骨髄性白血病 D122 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 上行結腸 D123 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 横行結腸 D124 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 下行結腸 D125 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物,S 状結腸 D128 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 直腸 D130 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物, 食道 D131 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物, 胃 D132 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物, 十二指腸 D371 口腔及び消化器の性状不詳又は不明の新生物, 胃 D376 口腔及び消化器の性状不詳又は不明の新生物, 肝, 胆のう < 嚢 > 及び胆管 D377 口腔及び消化器の性状不詳又は不明の新生物, その他の消化器 D500 失血による鉄欠乏性貧血 ( 慢性 ) D508 その他の鉄欠乏性貧血 D619 無形成性貧血, 詳細不明 D649 貧血, 詳細不明 D65 播種性血管内凝固症候群 [ 脱線維素症候群 ] D690 アレルギー性紫斑病 D695 続発性血小板減尐症 E160 昏睡を伴わない薬物誘発性低血糖症 E272 アジソンクリーゼ < 発症 > E43 詳細不明の重度たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) E441 軽度たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) E86 体液量減尐 ( 症 ) E871 低浸透圧及び低ナトリウム血症 E880 血漿たんぱく < 蛋白 > 代謝障害, 他に分類されないもの G039 髄膜炎, 詳細不明 G08 頭蓋内及び脊椎管内の静脈炎及び血栓 ( 性 ) 静脈炎 H814 中枢性めまい < 眩暈 ( 症 )> I120 腎不全を伴う高血圧性腎疾患 I638 その他の脳梗塞 I841 その他の合併症を伴う内痔核 I850 出血を伴う食道静脈瘤 I859 出血を伴わない食道静脈瘤 I864 胃静脈瘤 J020 レンサ球菌による咽頭炎 J039 急性扁桃炎, 詳細不明 J101 その他の呼吸器症状を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J13 肺炎レンサ球菌による肺炎 J150 肺炎桿菌による肺炎 J156 その他の好気性グラム陰性菌による肺炎 J158 その他の細菌性肺炎 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J180 気管支肺炎, 詳細不明 J690 食物及び吐物による肺臓炎 J80 成人呼吸窮 < 促 > 迫症候群 <ARDS> J91 他に分類される病態における胸水 J931 その他の自然気胸 J938 その他の気胸 J948 その他の明示された胸膜病態 K20 食道炎 K210 食道炎を伴う胃食道逆流症 K221 食道潰瘍 K226 食道胃接合部裂傷出血症候群 / 28 ページ

9 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 K250 胃潰瘍, 急性, 出血を伴うもの K253 胃潰瘍, 急性, 出血又は穿孔を伴わないもの K260 十二指腸潰瘍, 急性, 出血を伴うもの K263 十二指腸潰瘍, 急性, 出血又は穿孔を伴わないもの K264 十二指腸潰瘍, 慢性又は詳細不明, 出血を伴うもの K273 部位不明の消化性潰瘍, 急性, 出血又は穿孔を伴わないもの K280 胃空腸潰瘍, 急性, 出血を伴うもの K291 その他の急性胃炎 K294 慢性萎縮性胃炎 K298 十二指腸炎 K30 ディスペプシア ( 症 ) K311 成人の肥厚性幽門狭窄 K315 十二指腸閉塞 K317 胃及び十二指腸のポリープ K319 胃及び十二指腸の疾患, 詳細不明 K350 汎発性腹膜炎を伴う急性虫垂炎 K359 急性虫垂炎, 詳細不明 K409 一側性又は患側不明のそけい < 鼡径 > ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わな K449 横隔膜ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの K510 潰瘍性 ( 慢性 ) 全腸炎 K512 潰瘍性 ( 慢性 ) 直腸炎 K518 その他の潰瘍性大腸炎 K528 その他の明示された非感染性胃腸炎及び非感染性大腸炎 K529 非感染性胃腸炎及び非感染性大腸炎, 詳細不明 K550 腸の急性血行障害 K559 腸の血行障害, 詳細不明 K560 麻痺性イレウス K561 腸重積症 K562 軸捻 ( 転 ) K564 その他の腸かん < 嵌 > 頓 K565 閉塞を伴う腸癒着 [ 索条物 ] K566 その他及び詳細不明の腸閉塞 K567 イレウス, 詳細不明 K571 穿孔又は膿瘍を伴わない小腸の憩室性疾患 K572 穿孔及び膿瘍を伴う大腸の憩室性疾患 K573 穿孔又は膿瘍を伴わない大腸の憩室性疾患 K580 下痢を伴う過敏性腸症候群 K590 便秘 K598 その他の明示された腸の機能障害 K625 肛門及び直腸の出血 K626 肛門及び直腸の潰瘍 K628 肛門及び直腸のその他の明示された疾患 K650 急性腹膜炎 K658 その他の腹膜炎 K661 腹腔内出血 K701 アルコール性肝炎 K703 アルコール性肝硬変 K710 胆汁うっ滞を伴う中毒性肝疾患 K711 肝え < 壊 > 死を伴う中毒性肝疾患 K720 急性及び亜急性肝不全 K743 原発性胆汁性肝硬変 K746 その他及び詳細不明の肝硬変 K750 肝膿瘍 K754 自己免疫性肝炎 K760 脂肪肝 < 肝の脂肪化 >, 他に分類されないもの K766 門脈圧亢進 ( 症 ) K768 その他の明示された肝疾患 K800 急性胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆のう < 嚢 > 結石 K801 その他の胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆のう < 嚢 > 結石 K802 胆のう < 嚢 > 炎を伴わない胆のう < 嚢 > 結石 / 28 ページ

10 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 K803 胆管炎を伴う胆管結石 K804 胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆管結石 K805 胆管炎又は胆のう < 嚢 > 炎を伴わない胆管結石 K810 急性胆のう < 嚢 > 炎 K830 胆管炎 K831 胆管閉塞 K833 胆管瘻 ( 孔 ) K835 胆のう < 嚢 > 胞 K838 胆道のその他の明示された疾患 K85 急性膵炎 K861 その他の慢性膵炎 K862 膵のう < 嚢 > 胞 K913 術後腸閉塞 K918 消化器系のその他の処置後障害, 他に分類されないもの K922 胃腸出血, 詳細不明 K928 消化器系のその他の明示された疾患 L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L89 じょく < 褥 > 瘡性潰瘍 L982 ( 急性 ) 熱性好中球性皮膚症 [ スウィート症候群 ] M112 その他の軟骨石灰化症 M353 リウマチ性多発筋痛症 M600 感染性筋炎 N10 急性尿細管間質性腎炎 N136 膿腎 ( 症 ) N178 その他の急性腎不全 N201 尿管結石 N300 急性腼胱炎 N40 前立腺肥大 ( 症 ) N410 急性前立腺炎 S220 胸椎骨折 S390 腹部, 下背部及び骨盤部の筋及び腱の損傷 S721 転子貫通骨折 T182 胃内異物 T780 有害食物反応によるアナフィラキシーショック T810 処置に合併する出血及び血腫, 他に分類されないもの T827 その他の心臓及び血管の人工器具, 挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 T835 尿路系プロステーシス, 挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 消化器内科 / 28 ページ

11 神経内科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A020 サルモネラ腸炎 A045 カンピロバクター腸炎 A084 ウイルス性腸管感染症, 詳細不明 A415 その他のグラム陰性菌による敗血症 A46 丹毒 A488 その他の明示された細菌性疾患 A86 詳細不明のウイルス ( 性 ) 脳炎 A879 ウイルス ( 性 ) 髄膜炎, 詳細不明 B003 ヘルペスウイルス ( 性 ) 髄膜炎 B004 ヘルペスウイルス ( 性 ) 脳炎 B021 帯状疱疹 ( 性 ) 髄膜炎 B029 帯状疱疹, 合併症を伴わないもの B338 その他の明示されたウイルス疾患 C186 結腸の悪性新生物, 下行結腸 C793 脳及び脳髄膜の続発性悪性新生物 D443 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物, 下垂体 D70 無顆粒球症 E851 ニューロパチ < シ > ー性遺伝性家族性アミロイドーシス < アミロイド症 > E86 体液量減尐 ( 症 ) E876 低カリウム <K> 血症 F019 血管性認知症, 詳細不明 F444 解離性運動障害 F449 解離性 [ 転換性 ] 障害, 詳細不明 G009 細菌性髄膜炎, 詳細不明 G030 非化膿性髄膜炎 G039 髄膜炎, 詳細不明 G040 急性播種性脳炎 G048 その他の脳炎, 脊髄炎及び脳脊髄炎 G122 運動ニューロン疾患 G20 パーキンソン病 G210 悪性症候群 G211 その他の薬物誘発性続発性パーキンソン症候群 G231 進行性核上性 ( 眼筋 ) 麻痺 [ スチール リチャードソン オルツェウスキー病 ] G238 基底核のその他の明示された変性疾患 G253 ミオクローヌス G259 錐体外路障害及び異常運動, 詳細不明 G308 その他のアルツハイマー病 G310 限局性脳萎縮 ( 症 ) G319 神経系の変性疾患, 詳細不明 G35 多発性硬化症 G402 複雑部分発作を伴う ( 巣状 )( 部分 ) 症候性てんかん及びてんかん ( 性 ) 症候群 G406 大発作, 詳細不明 ( 小発作を伴うもの又は伴わないもの ) G408 その他のてんかん G410 大発作性てんかん重積 ( 状態 ) G412 複雑性部分てんかん重積 ( 状態 ) G419 てんかん重積 ( 状態 ), 詳細不明 G442 緊張性頭痛 G448 その他の明示された頭痛症候群 G450 椎骨脳底動脈症候群 G454 一過性全健忘 G459 一過性脳虚血発作, 詳細不明 G474 ナルコレプシー及びカタプレキシー G522 迷走神経障害 G570 坐骨神経の病変 G610 ギラン バレー症候群 G620 薬物誘発性多発 ( 性 ) ニューロパチ < シ > ー / 28 ページ

12 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 G700 重症筋無力症 G720 薬物誘発性ミオパチ < シ > ー G903 多系統変性 ( 症 ) G908 自律神経系のその他の障害 G912 正常圧水頭症 G92 中毒性脳症 G960 脳脊髄液漏 H341 網膜中心動脈閉塞症 H46 視神経炎 H810 メニエール病 H811 良性発作性めまい < 眩暈 ( 症 )> H812 前庭神経炎 H813 その他の末梢性めまい < 眩暈 ( 症 )> I330 急性及び亜急性感染性心内膜炎 I500 うっ血性心不全 I610 ( 大脳 ) 半球の脳内出血, 皮質下 I614 小脳の脳内出血 I616 脳内出血, 多発限局性 I633 脳動脈の血栓症による脳梗塞 I634 脳動脈の塞栓症による脳梗塞 I638 その他の脳梗塞 I639 脳梗塞, 詳細不明 I951 起立性低血圧 ( 症 ) J019 急性副鼻腔炎, 詳細不明 J039 急性扁桃炎, 詳細不明 J069 急性上気道感染症, 詳細不明 J101 その他の呼吸器症状を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J13 肺炎レンサ球菌による肺炎 J150 肺炎桿菌による肺炎 J156 その他の好気性グラム陰性菌による肺炎 J158 その他の細菌性肺炎 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J180 気管支肺炎, 詳細不明 J690 食物及び吐物による肺臓炎 K550 腸の急性血行障害 K560 麻痺性イレウス K564 その他の腸かん < 嵌 > 頓 K922 胃腸出血, 詳細不明 L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L033 体幹の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L040 顔面, 頭部及び頚部の急性リンパ節炎 M316 その他の巨細胞 ( 性 ) 動脈炎 M353 リウマチ性多発筋痛症 M469 炎症性脊椎障害, 詳細不明 M628 その他の明示された筋障害 N10 急性尿細管間質性腎炎 N170 尿細管え < 壊 > 死を伴う急性腎不全 N178 その他の急性腎不全 N288 腎及び尿管のその他の明示された障害 S065 外傷性硬膜下出血 S224 多発性肋骨骨折 S320 腰椎骨折 S720 大腻骨頚部骨折 T172 咽頭内異物 T435 向精神薬による中毒, 他に分類されないもの, その他及び詳細不明の抗精神病薬及び神経抑制薬 T509 利尿薬, その他及び詳細不明の薬物, 薬剤及び生物学的製剤による中毒, その他及び詳細不明の薬物, 薬剤及び生物学的製剤 神経内科 / 28 ページ

13 小児科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A020 サルモネラ腸炎 A043 腸管出血性大腸菌感染症 A045 カンピロバクター腸炎 A049 細菌性腸管感染症, 詳細不明 A080 ロタウイルス性腸炎 A082 アデノウイルス性腸炎 A084 ウイルス性腸管感染症, 詳細不明 A09 感染症と推定される下痢及び胃腸炎 A493 マイコプラズマ感染症, 詳細不明 A499 細菌感染症, 詳細不明 A879 ウイルス ( 性 ) 髄膜炎, 詳細不明 B004 ヘルペスウイルス ( 性 ) 脳炎 B027 播種性帯状疱疹 B029 帯状疱疹, 合併症を伴わないもの B082 突発性発疹 [ 第 6 病 ] B084 発疹を伴うエンテロウイルス性小水疱性口内炎 B085 エンテロウイルス性水疱性咽頭炎 B261 ムンプス髄膜炎 B269 ムンプス, 合併症を伴わないもの B270 ガンマヘルペスウイルス ( 性 ) 単核症 B341 エンテロウイルス感染症, 詳細不明 B348 部位不明のその他のウイルス感染症 B349 ウイルス感染症, 詳細不明 C959 白血病, 詳細不明 D441 内分泌腺の性状不詳又は不明の新生物, 副腎 D690 アレルギー性紫斑病 D693 特発性血小板減尐性紫斑病 D763 その他の組織球症症候群 E031 甲状腺腫を伴わない先天性甲状腺機能低下症 E050 びまん性甲状腺腫を伴う甲状腺中毒症 E161 その他の低血糖症 E162 低血糖症, 詳細不明 E228 その他の下垂体機能亢進症 E230 下垂体機能低下症 E274 その他及び詳細不明の副腎皮質機能不全 ( 症 ) E301 思春期早発症 E441 軽度たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) E45 たんぱく < 蛋白 > エネルギー性栄養失調 ( 症 ) に続発する発育遅延 E832 亜鉛代謝障害 E86 体液量減尐 ( 症 ) E872 アシドーシス E876 低カリウム <K> 血症 F445 解離性けいれん < 痙攣 > F500 神経性無食欲症 F803 てんかんを伴う後天性失語 ( 症 )[ ランドウ クレフナー G001 肺炎球菌性髄膜炎 G030 非化膿性髄膜炎 G039 髄膜炎, 詳細不明 G040 急性播種性脳炎 G402 複雑部分発作を伴う ( 巣状 )( 部分 ) 症候性てんかん及びてんかん ( 性 ) 症候群 G403 全般性特発性てんかん及びてんかん ( 性 ) 症候群 G405 特殊なてんかん症候群 G408 その他のてんかん G409 てんかん, 詳細不明 G432 片頭痛発作重積状態 G610 ギラン バレー症候群 G720 薬物誘発性ミオパチ < シ > ー / 28 ページ

14 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 G838 その他の明示された麻痺性症候群 G934 脳症 < エンセファロパチ < シ > ー >, 詳細不明 H650 急性滲出性中耳炎 H660 急性化膿性中耳炎 H669 中耳炎, 詳細不明 H811 良性発作性めまい < 眩暈 ( 症 )> H919 難聴, 詳細不明 I638 その他の脳梗塞 I675 もやもや病 < ウイリス動脈輪閉塞症 > I951 起立性低血圧 ( 症 ) J010 急性上顎洞炎 J014 急性汎副鼻腔炎 J019 急性副鼻腔炎, 詳細不明 J028 その他の明示された病原体による急性咽頭炎 J029 急性咽頭炎, 詳細不明 J039 急性扁桃炎, 詳細不明 J040 急性喉頭炎 J069 急性上気道感染症, 詳細不明 J100 肺炎を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J101 その他の呼吸器症状を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されたもの J110 肺炎を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されないもの J111 その他の呼吸器症状を伴うインフルエンザ, インフルエンザウイルスが分離されないもの J121 RSウイルス肺炎 J128 その他のウイルス肺炎 J129 ウイルス肺炎, 詳細不明 J13 肺炎レンサ球菌による肺炎 J156 その他の好気性グラム陰性菌による肺炎 J157 マイコプラズマ肺炎 J158 その他の細菌性肺炎 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J180 気管支肺炎, 詳細不明 J189 肺炎, 詳細不明 J200 マイコプラズマによる急性気管支炎 J202 レンサ球菌による急性気管支炎 J205 RSウイルスによる急性気管支炎 J208 その他の明示された病原体による急性気管支炎 J209 急性気管支炎, 詳細不明 J210 RSウイルスによる急性細気管支炎 J218 その他の明示された病原体による急性細気管支炎 J219 急性細気管支炎, 詳細不明 J320 慢性上顎洞炎 J323 慢性蝶形骨洞炎 J329 慢性副鼻腔炎, 詳細不明 J390 咽後及び副咽頭間隙膿瘍 J450 アレルギー性喘息を为とする疾患 J451 非アレルギー性喘息 J459 喘息, 詳細不明 J46 喘息発作重積状態 J690 食物及び吐物による肺臓炎 J982 間質性気腫 K053 慢性歯周炎 K350 汎発性腹膜炎を伴う急性虫垂炎 K359 急性虫垂炎, 詳細不明 K522 アレルギー性及び食事性胃腸炎及び大腸炎 K561 腸重積症 K562 軸捻 ( 転 ) K590 便秘 K908 その他の腸性吸収不良 ( 症 ) L021 頚部の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > L022 体幹の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > / 28 ページ

15 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 L032 顔面の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L040 顔面, 頭部及び頚部の急性リンパ節炎 L208 その他のアトピー性皮膚炎 L444 小児丘疹性先 < 肢 > 端皮膚炎 [ ジアノッティー クロスティ病 ] M009 化膿性関節炎, 詳細不明 M303 皮膚粘膜リンパ節症候群 [ 川崎病 ] M319 え < 壊 > 死性血管障害, 詳細不明 M339 皮膚 ( 多発性 ) 筋炎, 詳細不明 M436 斜頚 M628 その他の明示された筋障害 N009 急性腎炎症候群, 詳細不明 N028 反復性及び持続性血尿, その他 N039 慢性腎炎症候群, 詳細不明 N040 ネフローゼ症候群, 軽微糸球体変化 N049 ネフローゼ症候群, 詳細不明 N10 急性尿細管間質性腎炎 N133 その他及び詳細不明の水腎症 N300 急性腼胱炎 N481 亀頭包皮炎 N945 続発性月経困難症 P002 母体の感染症及び寄生虫症により影響を受けた胎児及び新生児 P008 その他の母体の病態により影響を受けた胎児及び新生児 P011 前期破水により影響を受けた胎児及び新生児 P034 帝王切開分娩により影響を受けた胎児及び新生児 P050 妊娠期間に比較して低体重 P051 妊娠期間に比較して低体重 低身長 P071 その他の低出産体重 ( 児 ) P081 妊娠期間に比較して過体重のその他の児 P200 分娩開始前に初めて気付かれた子宮内低酸素症 P210 重度出生時仮死 P211 軽度及び中等度出生時仮死 P240 新生児の胎便吸引 P251 周産期に発生した気胸 P379 先天性感染症又は寄生虫症, 詳細不明 P392 胎児の羊水内感染症, 他に分類されないもの P399 周産期に特異的な感染症, 詳細不明 P550 胎児及び新生児のRh 同種免疫 P558 胎児及び新生児のその他の溶血性疾患 P599 新生児黄疸, 詳細不明 P700 妊娠性糖尿病母体の児症候群 P701 糖尿病母体の児症候群 P920 新生児嘔吐 P961 母体の嗜癖性薬物使用による新生児離脱症状 Q270 臍動脈の先天性欠損及び低形成 < 形成不全 > Q433 腸管固定の先天奇形 Q620 先天性水腎症 Q909 ダウン症候群, 詳細不明 R560 熱性けいれん < 痙攣 > S134 頚椎の捻挫及びストレイン S198 頚部のその他の明示された損傷 T435 向精神薬による中毒, 他に分類されないもの, その他及び詳細不明の抗精神病薬及び神経抑制薬 T471 为として消化器系に作用する薬物による中毒, その他の制酸薬及び胃液分泌抑制薬 T55 石鹸及び洗浄剤の毒作用 T652 その他及び詳細不明の物質の毒作用, タバコ及びニコチン T678 熱及び光線のその他の作用 T780 有害食物反応によるアナフィラキシーショック T781 その他の有害食物反応, 他に分類されないもの T880 予防接種に続発する感染症 T881 予防接種に続発するその他の合併症, 他に分類されないもの T886 適正に投与された正しい薬物及び薬剤の有害作用によるアナフィラキシー 小児科 / 28 ページ

16 外科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A049 細菌性腸管感染症, 詳細不明 A162 肺結核, 細菌学的又は組織学的確認の記載がないもの A183 腸, 腹膜及び腸間膜リンパ節の結核 A410 黄色ブドウ球菌による敗血症 A488 その他の明示された細菌性疾患 A498 部位不明のその他の細菌感染症 B378 その他の部位のカンジダ症 C151 食道の悪性新生物, 胸部食道 C158 食道の悪性新生物, 食道の境界部病巣 C160 胃の悪性新生物, 噴門 C161 胃の悪性新生物, 胃底部 C162 胃の悪性新生物, 胃体部 C163 胃の悪性新生物, 幽門前庭 C164 胃の悪性新生物, 幽門 C165 胃の悪性新生物, 胃小弯, 部位不明 C168 胃の悪性新生物, 胃の境界部病巣 C170 小腸の悪性新生物, 十二指腸 C180 結腸の悪性新生物, 盲腸 C181 結腸の悪性新生物, 虫垂 C182 結腸の悪性新生物, 上行結腸 C184 結腸の悪性新生物, 横行結腸 C186 結腸の悪性新生物, 下行結腸 C187 結腸の悪性新生物,S 状結腸 C19 直腸 S 状結腸移行部の悪性新生物 C20 直腸の悪性新生物 C220 肝及び肝内胆管の悪性新生物, 肝癌 C221 肝及び肝内胆管の悪性新生物, 肝内胆管癌 C23 胆のう < 嚢 > の悪性新生物 C240 その他及び部位不明の胆道の悪性新生物, 肝外胆管 C241 その他及び部位不明の胆道の悪性新生物, ファーテル乳頭膨大部 C250 膵の悪性新生物, 膵頭部 C251 膵の悪性新生物, 膵体部 C253 膵の悪性新生物, 膵管 C258 膵の悪性新生物, 膵の境界部病巣 C259 膵の悪性新生物, 膵, 部位不明 C341 気管支及び肺の悪性新生物, 上葉, 気管支又は肺 C342 気管支及び肺の悪性新生物, 中葉, 気管支又は肺 C343 気管支及び肺の悪性新生物, 下葉, 気管支又は肺 C349 気管支及び肺の悪性新生物, 気管支又は肺, 部位不明 C37 胸腺の悪性新生物 C381 心臓, 縦隔及び胸膜の悪性新生物, 前縦隔 C481 後腹膜及び腹膜の悪性新生物, 腹膜の明示された部位 C482 後腹膜及び腹膜の悪性新生物, 腹膜, 部位不明 C501 乳房の悪性新生物, 乳房中央部 C502 乳房の悪性新生物, 乳房上内側 4 分の C503 乳房の悪性新生物, 乳房下内側 4 分の C504 乳房の悪性新生物, 乳房上外側 4 分の C505 乳房の悪性新生物, 乳房下外側 4 分の C508 乳房の悪性新生物, 乳房の境界部病巣 C56 卵巣の悪性新生物 C73 甲状腺の悪性新生物 C770 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 頭部, 顔面及び頚部リンパ節 C771 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 胸腔内リンパ節 C772 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 腹腔内リンパ節 C773 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 腋窩及び上肢リンパ節 C774 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, そけい < 鼡径 > 及び下肢リンパ C775 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 骨盤内リンパ節 C780 肺の続発性悪性新生物 C785 大腸及び直腸の続発性悪性新生物 / 28 ページ

17 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 C786 後腹膜及び腹膜の続発性悪性新生物 C787 肝の続発性悪性新生物 C788 その他及び部位不明の消化器の続発性悪性新生物 C795 骨及び骨髄の続発性悪性新生物 C833 大細胞型 ( びまん性 ) C859 非ホジキンリンパ腫, 型不明 D120 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 盲腸 D121 結腸, 直腸, 肛門及び肛門管の良性新生物, 虫垂 D131 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物, 胃 D135 消化器系のその他及び部位不明確の良性新生物, 肝外胆管 D152 その他及び部位不明の胸腔内臓器の良性新生物, 縦隔 D180 血管腫, 全ての部位 D200 後腹膜及び腹膜の軟部組織の良性新生物, 後腹膜 D65 播種性血管内凝固症候群 [ 脱線維素症候群 ] D70 無顆粒球症 D762 血球貪食症候群, 感染症に関連するもの D763 その他の組織球症症候群 D860 肺サルコイドーシス D869 サルコイドーシス, 詳細不明 E328 その他の胸腺の疾患 G459 一過性脳虚血発作, 詳細不明 I219 急性心筋梗塞, 詳細不明 I251 アテローム < じゅく < 粥 > 状 > 硬化性心疾患 I711 胸部大動脈瘤, 破裂性 I839 潰瘍又は炎症を伴わない下肢の静脈瘤 I842 合併症を伴わない内痔核 J151 緑膿菌による肺炎 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J189 肺炎, 詳細不明 J439 肺気腫, 詳細不明 J690 食物及び吐物による肺臓炎 J702 急性薬物誘発性間質性肺障害 J80 成人呼吸窮 < 促 > 迫症候群 <ARDS> J849 間質性肺疾患, 詳細不明 J852 肺炎を伴わない肺膿瘍 J869 瘻 ( 孔 ) を伴わない膿胸 ( 症 ) J931 その他の自然気胸 J942 血胸 J984 肺のその他の障害 J985 縦隔の疾患, 他に分類されないもの K261 十二指腸潰瘍, 急性, 穿孔を伴うもの K280 胃空腸潰瘍, 急性, 出血を伴うもの K318 胃及び十二指腸のその他の明示された疾患 K350 汎発性腹膜炎を伴う急性虫垂炎 K351 腹腔内膿瘍を伴う急性虫垂炎 K359 急性虫垂炎, 詳細不明 K36 その他の虫垂炎 K402 両側性そけい < 鼡径 > ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの K403 一側性又は患側不明のそけい < 鼡径 > ヘルニア, 閉塞を伴い, え < 壊 > 疽を伴わないもの K409 一側性又は患側不明のそけい < 鼡径 > ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わな K413 一側性又は患側不明の大腻 < 股 > ヘルニア, 閉塞を伴い, え < 壊 > 疽を伴わない K419 一側性又は患側不明の大腻 < 股 > ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないも K429 臍ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの K439 腹壁ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの K458 その他の明示された腹部ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの K508 その他のクローン病 K529 非感染性胃腸炎及び非感染性大腸炎, 詳細不明 K550 腸の急性血行障害 K552 大腸の血管形成異常症 K560 麻痺性イレウス K561 腸重積症 / 28 ページ

18 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 K562 軸捻 ( 転 ) K565 閉塞を伴う腸癒着 [ 索条物 ] K566 その他及び詳細不明の腸閉塞 K572 穿孔及び膿瘍を伴う大腸の憩室性疾患 K573 穿孔又は膿瘍を伴わない大腸の憩室性疾患 K603 痔瘻 K620 肛門ポリープ K622 肛門脱 < 脱肛 > K623 直腸脱 K626 肛門及び直腸の潰瘍 K631 腸穿孔 ( 非外傷性 ) K650 急性腹膜炎 K658 その他の腹膜炎 K659 腹膜炎, 詳細不明 K711 肝え < 壊 > 死を伴う中毒性肝疾患 K746 その他及び詳細不明の肝硬変 K750 肝膿瘍 K768 その他の明示された肝疾患 K800 急性胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆のう < 嚢 > 結石 K801 その他の胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆のう < 嚢 > 結石 K802 胆のう < 嚢 > 炎を伴わない胆のう < 嚢 > 結石 K804 胆のう < 嚢 > 炎を伴う胆管結石 K810 急性胆のう < 嚢 > 炎 K828 胆のう < 嚢 > のその他の明示された疾患 K830 胆管炎 K85 急性膵炎 K862 膵のう < 嚢 > 胞 K913 術後腸閉塞 K914 結腸瘻 < 人工肛門 > 及び小腸瘻の機能障害 K918 消化器系のその他の処置後障害, 他に分類されないもの L022 体幹の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > M353 リウマチ性多発筋痛症 M465 その他の感染性脊椎障害 M941 再発性多発軟骨炎 N10 急性尿細管間質性腎炎 N328 その他の明示された腼胱障害 N61 乳房の炎症性障害 N805 腸の子宮内膜症 N823 大腸腟瘻 N948 女性生殖器及び月経周期に関連するその他の明示された病態 Q324 気管支のその他の先天奇形 Q332 肺分画症 Q445 胆管のその他の先天奇形 Q791 横隔膜のその他の先天奇形 S000 頭皮の表在損傷 S224 多発性肋骨骨折 S270 外傷性気胸 S271 外傷性血胸 S272 外傷性血気胸 S276 胸膜損傷 S320 腰椎骨折 S361 肝又は胆のう < 嚢 > の損傷 S390 腹部, 下背部及び骨盤部の筋及び腱の損傷 T185 肛門及び直腸内異物 T814 処置に続発する感染症, 他に分類されないもの T818 処置のその他の合併症, 他に分類されないもの T827 その他の心臓及び血管の人工器具, 挿入物及び移植片による感染症及び炎症性反応 T840 体内関節プロステーシスの機械的合併症 T886 適正に投与された正しい薬物及び薬剤の有害作用によるアナフィラキシー 外科 / 28 ページ

19 整形外科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 C795 骨及び骨髄の続発性悪性新生物 D160 骨及び関節軟骨の良性新生物, 肩甲骨及び上肢の長骨 D162 骨及び関節軟骨の良性新生物, 下肢の長骨 D211 結合組織及びその他の軟部組織のその他の良性新生物, 上肢の結合組織及びその他の軟部組織, 肩を含む G560 手根管症候群 G562 尺骨神経の病変 I500 うっ血性心不全 I702 ( 四 ) 肢の動脈のアテローム < じゅく < 粥 > 状 > 硬化 ( 症 ) L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > M000 ブドウ球菌性 ( 多発性 ) 関節炎 M009 化膿性関節炎, 詳細不明 M058 その他の血清反応陽性関節リウマチ M112 その他の軟骨石灰化症 M122 絨毛結節性滑膜炎 ( 色素性 ) M161 その他の原発性股関節症 M163 その他の形成不全性股関節症 M169 股関節症, 詳細不明 M170 原発性膝関節症, 両側性 M171 その他の原発性膝関節症 M173 その他の外傷後膝関節症 M190 その他の関節の原発性関節症 M201 外反母趾 ( 後天性 ) M248 その他の明示された関節内障, 他に分類されないもの M431 脊椎すべり症 M463 椎間板の感染症 ( 化膿性 ) M464 椎間板炎, 詳細不明 M465 その他の感染性脊椎障害 M469 炎症性脊椎障害, 詳細不明 M471 ミエロパチ < シ > ー < 脊髄障害 > を伴うその他の脊椎症 M472 神経根障害を伴うその他の脊椎症 M478 その他の脊椎症 M480 脊柱管狭窄 ( 症 ) M488 その他の明示された脊椎障害 M502 その他の頚部椎間板ヘルニア < 変位 > M512 その他の明示された椎間板ヘルニア < 変位 > M650 腱鞘の膿瘍 M726 え < 壊 > 死性筋膜炎 M752 二頭筋腱炎 M800 閉経後骨粗しょう < 鬆 > 症 < オステオポローシス >, 病的骨折を伴うもの M861 その他の急性骨髄炎 M869 骨髄炎, 詳細不明 M870 骨の特発性無菌 < 腐 > 性え < 壊 > 死 M872 既往の外傷による骨え < 壊 > 死 M879 骨え < 壊 > 死, 詳細不明 M966 整形外科的挿入物, 関節プロステーシス又は骨プレートの使用後に続発する S066 外傷性くも膜下出血 S122 その他の明示された頚椎骨折 S220 胸椎骨折 S320 腰椎骨折 S324 寛骨臼骨折 S327 腰椎及び骨盤の多発骨折 S420 鎖骨骨折 S422 上腕骨近位端骨折 S423 上腕骨骨幹部骨折 S424 上腕骨遠位端骨折 S428 肩及び上腕のその他の部位の骨折 / 28 ページ

20 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 S430 肩関節脱臼 S460 肩 ( 回旋筋 ) 腱板の腱損傷 S498 肩及び上腕のその他の明示された損傷 S520 尺骨近位端骨折 S521 橈骨近位端骨折 S522 尺骨骨幹部骨折 S523 橈骨骨幹部骨折 S524 尺骨及び橈骨の両骨幹部の骨折 S525 橈骨遠位端骨折 S526 尺骨及び橈骨の両遠位端の骨折 S561 前腕のその他の指の屈筋及び腱の損傷 S620 手の舟状骨骨折 S622 第 1 中手骨骨折 S623 その他の中手骨骨折 S626 その他の指の骨折 S701 大腻の挫傷 S720 大腻骨頚部骨折 S721 転子貫通骨折 S722 転子下骨折 S723 大腻骨骨幹部骨折 S724 大腻骨遠位端骨折 S820 膝蓋骨骨折 S821 脛骨近位端骨折 S822 脛骨骨幹部骨折 S823 脛骨遠位端骨折 S824 腓骨のみの骨折 S825 内果骨折 S826 外果骨折 S828 下腻のその他の部位の骨折 S832 半月裂傷 < 断裂 >, 新鮮損傷 S835 膝の ( 前 )( 後 ) 十字靱帯の捻挫及びストレイン S860 アキレス腱損傷 S920 踵骨骨折 S923 中足骨骨折 S931 趾 < 足ゆび > の脱臼 T021 胸部 < 郭 > の骨折, 下背部及び骨盤部の骨折を伴うもの T814 処置に続発する感染症, 他に分類されないもの T840 体内関節プロステーシスの機械的合併症 整形外科 / 28 ページ

21 形成外科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 C437 下肢の悪性黒色腫, 股関節部を含む C440 皮膚のその他の悪性新生物, 口唇の皮膚 C441 皮膚のその他の悪性新生物, 眼瞼の皮膚, 眼角を含む C442 皮膚のその他の悪性新生物, 耳及び外耳道の皮膚 C443 皮膚のその他の悪性新生物, その他及び部位不明の顔面の皮膚 C444 皮膚のその他の悪性新生物, 頭皮及び頚部の皮膚 C445 皮膚のその他の悪性新生物, 体幹の皮膚 C446 皮膚のその他の悪性新生物, 上肢の皮膚, 肩を含む C447 皮膚のその他の悪性新生物, 下肢の皮膚, 股関節部を含む C449 皮膚のその他の悪性新生物, 皮膚の悪性新生物, 部位不明 C504 乳房の悪性新生物, 乳房上外側 4 分の C509 乳房の悪性新生物, 乳房, 部位不明 C519 外陰 ( 部 ) の悪性新生物, 外陰 ( 部 ), 部位不明 C773 リンパ節の続発性及び部位不明の悪性新生物, 腋窩及び上肢リンパ節 C859 非ホジキンリンパ腫, 型不明 D043 皮膚の上皮内癌, その他及び部位不明の顔面の皮膚 D044 皮膚の上皮内癌, 頭皮及び頚部の皮膚 D047 皮膚の上皮内癌, 下肢の皮膚, 股関節部を含む D049 皮膚の上皮内癌, 皮膚, 部位不明 D163 骨及び関節軟骨の良性新生物, 下肢の短骨 D170 良性脂肪細胞性新生物 ( 脂肪腫を含む ), 頭部, 顔面及び頚部の皮膚及び皮 D171 良性脂肪細胞性新生物 ( 脂肪腫を含む ), 体幹の皮膚及び皮下組織 D172 良性脂肪細胞性新生物 ( 脂肪腫を含む ),( 四 ) 肢の皮膚及び皮下組織 D180 血管腫, 全ての部位 D181 リンパ管腫, 全ての部位 D211 結合組織及びその他の軟部組織のその他の良性新生物, 上肢の結合組織及びその他の軟部組織, 肩を含む D219 結合組織及びその他の軟部組織のその他の良性新生物, 結合組織及びその他の軟部組織, 部位不明 D224 頭皮及び頚部のメラニン細胞性母斑 D231 皮膚のその他の良性新生物, 眼瞼の皮膚, 眼角を含む D233 皮膚のその他の良性新生物, その他及び部位不明の顔面の皮膚 D234 皮膚のその他の良性新生物, 頭皮及び頚部の皮膚 D236 皮膚のその他の良性新生物, 上肢の皮膚, 肩を含む D237 皮膚のその他の良性新生物, 下肢の皮膚, 股関節部を含む D239 皮膚のその他の良性新生物, 皮膚, 部位不明 D361 その他の部位及び部位不明の良性新生物, 末梢神経及び自律神経系 D369 その他の部位及び部位不明の良性新生物, 部位不明の良性新生物 D485 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物, 皮膚 G510 ベル麻痺 H001 さん < 霰 > 粒腫 H020 眼瞼内反 ( 症 ) 及び ( 眼瞼 ) 睫毛乱生 ( 症 ) H021 眼瞼外反 ( 症 ) H024 眼瞼下垂 I839 潰瘍又は炎症を伴わない下肢の静脈瘤 K429 臍ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わないもの L023 殿部の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L080 膿皮症 L570 日光角化症 L600 かん < 嵌 > 入爪 ( 甲 ) L720 表皮のう < 嚢 > 胞 L750 臭汗症 L89 じょく < 褥 > 瘡性潰瘍 L905 皮膚の瘢痕状態及び線維症 L97 下肢の潰瘍, 他に分類されないもの L980 化膿性肉芽腫 M861 その他の急性骨髄炎 M866 その他の慢性骨髄炎 M869 骨髄炎, 詳細不明 / 28 ページ

22 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 N809 子宮内膜症, 詳細不明 Q100 先天 ( 性 ) 眼瞼下垂 Q181 先天性耳ろう < 瘻 > 孔と先天性のう< 嚢 > 胞 Q644 尿膜管の奇形 R224 限局性腫脹, 腫瘤及び塊, 下肢 S021 頭蓋底骨折 S022 鼻骨骨折 S023 眼窩底部骨折 S024 頬骨及び上顎骨骨折 S027 頭蓋骨及び顔面骨を含む多発骨折 S301 腹壁の挫傷 S508 前腕のその他の表在損傷 S618 手首及び手のその他の部位の開放創 T213 体幹の第 3 度熱傷 T242 股関節部及び下肢の第 2 度熱傷, 足首及び足を除く T243 股関節部及び下肢の第 3 度熱傷, 足首及び足を除く T754 電流の作用 T856 その他の明示された体内プロステーシス, 挿入物及び移植片の機械的合併症 形成外科 脳神経外科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 G20 パーキンソン病 I610 ( 大脳 ) 半球の脳内出血, 皮質下 I620 硬膜下出血 ( 急性 )( 非外傷性 ) S000 頭皮の表在損傷 S065 外傷性硬膜下出血 S066 外傷性くも膜下出血 脳神経外科 皮膚科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A46 丹毒 B000 疱疹性湿疹 B022 帯状疱疹, その他の神経系合併症を伴うもの B027 播種性帯状疱疹 B029 帯状疱疹, 合併症を伴わないもの B059 麻疹, 合併症を伴わないもの D690 アレルギー性紫斑病 I831 炎症を伴う下肢の静脈瘤 L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L120 水疱性類天疱瘡 L270 薬物及び薬剤による全身の発疹 L281 結節性痒疹 L511 水疱性多形紅斑 L518 その他の多形紅斑 L52 結節性紅斑 L89 じょく < 褥 > 瘡性潰瘍 M100 特発性痛風 M861 その他の急性骨髄炎 M869 骨髄炎, 詳細不明 皮膚科 / 28 ページ

23 23 / 28 ページ

24 泌尿器科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 A415 その他のグラム陰性菌による敗血症 A419 敗血症, 詳細不明 C601 陰茎の悪性新生物, 亀頭 C61 前立腺の悪性新生物 C621 精巣 < 睾丸 > の悪性新生物, 下降精巣 < 睾丸 > C629 精巣 < 睾丸 > の悪性新生物, 精巣 < 睾丸 >, 部位不明 C64 腎盂を除く腎の悪性新生物 C65 腎盂の悪性新生物 C66 尿管の悪性新生物 C670 腼胱の悪性新生物, 腼胱三角 C671 腼胱の悪性新生物, 腼胱円蓋 C672 腼胱の悪性新生物, 腼胱側壁 C673 腼胱の悪性新生物, 腼胱前壁 C674 腼胱の悪性新生物, 腼胱後壁 C675 腼胱の悪性新生物, 腼胱頚部 C676 腼胱の悪性新生物, 尿管口 C678 腼胱の悪性新生物, 腼胱の境界部病巣 C679 腼胱の悪性新生物, 腼胱, 部位不明 C680 その他及び部位不明の尿路の悪性新生物, 尿道 C740 副腎の悪性新生物, 副腎皮質 C791 腼胱並びにその他及び部位不明の尿路の続発性悪性新生物 C797 副腎の続発性悪性新生物 D291 男性生殖器の良性新生物, 前立腺 D303 腎尿路の良性新生物, 腼胱 D304 腎尿路の良性新生物, 尿道 D350 その他及び部位不明の内分泌腺の良性新生物, 副腎 D407 男性生殖器の性状不詳又は不明の新生物, その他の男性生殖器 D65 播種性血管内凝固症候群 [ 脱線維素症候群 ] D70 無顆粒球症 E210 原発性副甲状腺 < 上皮小体 > 機能亢進症 I861 陰のう < 嚢 > 静脈瘤 J159 細菌性肺炎, 詳細不明 J690 食物及び吐物による肺臓炎 K409 一側性又は患側不明のそけい < 鼡径 > ヘルニア, 閉塞又はえ < 壊 > 疽を伴わな L031 ( 四 ) 肢のその他の部位の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > N10 急性尿細管間質性腎炎 N119 慢性尿細管間質性腎炎, 詳細不明 N131 尿管狭窄を伴う水腎症, 他に分類されないもの N132 腎結石性及び尿管結石性閉塞を伴う水腎症 N133 その他及び詳細不明の水腎症 N135 水腎症を伴わない尿管の屈曲及び狭窄 N136 膿腎 ( 症 ) N137 腼胱尿管逆流性尿路疾患 N178 その他の急性腎不全 N19 詳細不明の腎不全 N200 腎結石 N201 尿管結石 N210 腼胱結石 N281 腎のう < 嚢 > 胞, 後天性 N300 急性腼胱炎 N302 その他の慢性腼胱炎 N304 放射線腼胱炎 N312 し < 弛 > 緩性神経因性腼胱 ( 機能障害 ), 他に分類されないもの N320 腼胱頚部閉塞 ( 症 ) N359 尿道狭窄, 詳細不明 N362 尿道小丘 N363 尿道粘膜脱 / 28 ページ

25 産科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 N40 前立腺肥大 ( 症 ) N410 急性前立腺炎 N421 前立腺のうっ血及び出血 N430 被のう < 嚢 > 精巣 < 睾丸 > 水瘤 N433 精巣 < 睾丸 > 水瘤, 詳細不明 N434 精液瘤 N44 精巣 < 睾丸 > 捻転 N459 膿瘍を伴わない精巣 < 睾丸 > 炎, 精巣上体 < 副睾丸 > 炎及び精巣上体精巣 < 副睾丸睾丸 > 炎 N47 過長包皮, 包茎及びかん < 嵌 > 頓包茎 N766 外陰潰瘍 N991 処置後尿道狭窄 Q531 停留精巣 < 睾丸 >, 一側性 Q532 停留精巣 < 睾丸 >, 両側性 Q552 精巣 < 睾丸 > 及び陰のう < 嚢 > のその他の先天奇形 S370 腎損傷 T810 処置に合併する出血及び血腫, 他に分類されないもの T812 処置中の不慮の穿刺及び裂傷, 他に分類されないもの T814 処置に続発する感染症, 他に分類されないもの T830 尿路 ( 留置 ) カテーテルの機械的合併症 N209 尿路結石, 詳細不明 泌尿器科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 I823 腎静脈の塞栓症及び血栓症 N733 女性急性骨盤腹膜炎 O001 卵管妊娠 O009 子宮外妊娠, 詳細不明 O010 古典的胞状奇胎 O021 稽留流産 O034 自然流産, 不完全流産, 合併症を伴わないもの O049 医学的人工流産, 完全流産又は詳細不明の流産, 合併症を伴わないもの O16 詳細不明の母体の高血圧 ( 症 ) O208 妊娠早期のその他の出血 O210 軽度妊娠悪阻 O211 代謝障害を伴う妊娠悪阻 O244 妊娠中に発生した糖尿病 O321 骨盤位のための母体ケア O342 既往手術による子宮瘢痕による母体ケア O361 その他の同種免疫のための母体ケア O364 子宮内胎児死亡のための母体ケア O365 胎児発育不良のための母体ケア O368 その他の明示された胎児側の問題のための母体ケア O411 羊膜腔及び羊膜の感染症 O420 前期破水, 分娩開始が24 時間未満のもの O421 前期破水, 分娩開始が24 時間以後のもの O429 前期破水, 詳細不明 O469 分娩前出血, 詳細不明 O470 妊娠満 37 週未満の偽陣痛 O471 妊娠満 37 週以後の偽陣痛 O48 遷延妊娠 O622 その他の陣痛微弱 O654 胎児骨盤不均衡による分娩停止, 詳細不明 O662 巨大児による分娩停止 O721 その他の分娩直後出血 O800 自然頭位分娩 O860 産科的手術創の感染症 O879 産じょく < 褥 > における静脈合併症, 詳細不明 産科 / 28 ページ

26 婦人科 名 H27 年度入院患者数 H27 H27 年度在院のべ日数 A548 その他の淋菌感染症 A561 骨盤腹膜及びその他の腎尿路生殖器のクラミジア感染症 A600 性器及び尿路のヘルペスウイルス感染症 A630 肛門性器 ( 性病性 ) いぼ < 疣 >< 疣贅 > C482 後腹膜及び腹膜の悪性新生物, 腹膜, 部位不明 C531 子宮頚部の悪性新生物, 子宮頚外部 C541 子宮体部の悪性新生物, 子宮内膜 C542 子宮体部の悪性新生物, 子宮筋層 C549 子宮体部の悪性新生物, 子宮体部, 部位不明 C56 卵巣の悪性新生物 C570 その他及び部位不明の女性生殖器の悪性新生物, 卵管 C792 皮膚の続発性悪性新生物 C80 部位の明示されない悪性新生物 D060 子宮頚 ( 部 ) の上皮内癌, 子宮頚内膜 D061 子宮頚 ( 部 ) の上皮内癌, 子宮外頚部 D250 粘膜下子宮平滑筋腫 D251 壁内子宮平滑筋腫 D252 漿膜下子宮平滑筋腫 D259 子宮平滑筋腫, 部位不明 D27 卵巣の良性新生物 D280 その他及び部位不明の女性生殖器の良性新生物, 外陰 D282 その他及び部位不明の女性生殖器の良性新生物, 卵管及び子宮靱帯 < 広間膜, 円索 > D287 その他及び部位不明の女性生殖器の良性新生物, その他の明示された女性生殖器 D391 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物, 卵巣 D397 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物, その他の女性生殖器 D487 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物, その他の明示された部 D500 失血による鉄欠乏性貧血 ( 慢性 ) I802 下肢のその他の深在血管の静脈炎及び血栓 ( 性 ) 静脈炎 K913 術後腸閉塞 L720 表皮のう < 嚢 > 胞 M622 筋の阻血性梗塞 N700 急性卵管炎及び卵巣炎 N701 慢性卵管炎及び卵巣炎 N735 女性骨盤腹膜炎, 詳細不明 N750 バルトリン腺のう < 嚢 > 胞 N751 バルトリン腺膿瘍 N800 子宮の子宮内膜症 N801 卵巣の子宮内膜症 N811 腼胱瘤 N812 不 ( 完 ) 全子宮腟脱 N813 完全子宮腟脱 N815 腟 ( 小 ) 腸瘤 N832 その他及び詳細不明の卵巣のう < 嚢 > 胞 N835 卵巣, 卵巣茎及び卵管の捻転 N838 卵巣, 卵管及び広間膜のその他の非炎症性障害 N840 子宮体 ( 部 ) ポリープ N850 子宮内膜腺様のう < 嚢 > 胞性増殖症 N851 子宮内膜腺腫性増殖症 N871 中等度子宮頚 ( 部 ) 異形成 N879 子宮頚 ( 部 ) の異形成, 詳細不明 N882 子宮頚 ( 部 ) の狭窄 N920 規則的周期を伴う過多月経及び頻発月経 N921 不規則周期を伴う過多月経及び頻発月経 N950 閉経後出血 Q505 広間膜の胎芽性のう < 嚢 > 胞 T193 子宮内異物 [ 各部位 ] 婦人科 / 28 ページ

27 眼科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 H110 翼状片 H250 老人性初発白内障 H251 老人性核白内障 H252 老人性白内障, モルガニ型 H258 その他の老人性白内障 H268 その他の明示された白内障 H308 その他の網脈絡膜の炎症 眼科 耳鼻咽喉科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 B022 帯状疱疹, その他の神経系合併症を伴うもの B270 ガンマヘルペスウイルス ( 性 ) 単核症 B49 詳細不明の真菌症 C812 混合細胞型 D102 口腔及び咽頭の良性新生物, 口 ( 腔 ) 底 D105 口腔及び咽頭の良性新生物, 中咽頭のその他の部位 D140 中耳及び呼吸器系の良性新生物, 中耳, 鼻腔及び副鼻腔 D232 皮膚のその他の良性新生物, 耳及び外耳道の皮膚 D385 中耳, 呼吸器及び胸腔内臓器の性状不詳又は不明の新生物, その他の呼吸 G510 ベル麻痺 H810 メニエール病 H812 前庭神経炎 H813 その他の末梢性めまい < 眩暈 ( 症 )> H903 両側性感音難聴 H904 一側性感音難聴, 反対側の聴力障害を伴わないもの H907 片側性混合難聴, 反対側の聴力障害を伴わないもの H912 突発性難聴 ( 特発性 ) J010 急性上顎洞炎 J014 急性汎副鼻腔炎 J020 レンサ球菌による咽頭炎 J028 その他の明示された病原体による急性咽頭炎 J029 急性咽頭炎, 詳細不明 J030 レンサ球菌による扁桃炎 J039 急性扁桃炎, 詳細不明 J040 急性喉頭炎 J051 急性喉頭蓋炎 J060 急性喉頭咽頭炎 J304 アレルギー性鼻炎 < 鼻アレルギー >, 詳細不明 J320 慢性上顎洞炎 J321 慢性前頭洞炎 J324 慢性汎副鼻腔炎 J328 その他の慢性副鼻腔炎 J342 鼻中隔弯曲症 J350 慢性扁桃炎 J351 扁桃肥大 J352 アデノイド肥大 J358 扁桃及びアデノイドのその他の慢性疾患 J36 扁桃周囲膿瘍 J381 声帯及び喉頭のポリープ J383 声帯のその他の疾患 J384 喉頭浮腫 J387 喉頭のその他の疾患 J390 咽後及び副咽頭間隙膿瘍 J392 咽頭のその他の疾患 K102 炎症性顎骨病態 / 28 ページ

28 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 K112 唾液腺炎 K115 唾石症 L021 頚部の皮膚膿瘍, せつ < フルンケル > 及びよう < カルブンケル > L032 顔面の蜂巣炎 < 蜂窩織炎 > L040 顔面, 頭部及び頚部の急性リンパ節炎 Q181 先天性耳ろう < 瘻 > 孔と先天性のう< 嚢 > 胞 Q892 その他の内分泌腺の先天奇形 R040 鼻出血 T171 鼻腔内異物 T172 咽頭内異物 耳鼻咽喉科 リハヒ リテーション科 名 年度入院患者数 年度在院のべ日数 C793 脳及び脳髄膜の続発性悪性新生物 G951 血管性ミエロパチ < シ > ー I200 不安定狭心症 I500 うっ血性心不全 I600 頚動脈サイフォン及び頚動脈分岐部からのくも膜下出血 I601 中大脳動脈からのくも膜下出血 I603 後亣通動脈からのくも膜下出血 I610 ( 大脳 ) 半球の脳内出血, 皮質下 I614 小脳の脳内出血 I615 脳内出血, 脳室内 I633 脳動脈の血栓症による脳梗塞 I634 脳動脈の塞栓症による脳梗塞 I638 その他の脳梗塞 I639 脳梗塞, 詳細不明 K350 汎発性腹膜炎を伴う急性虫垂炎 M171 その他の原発性膝関節症 M480 脊柱管狭窄 ( 症 ) S066 外傷性くも膜下出血 S220 胸椎骨折 S320 腰椎骨折 S325 恥骨骨折 S327 腰椎及び骨盤の多発骨折 S328 腰椎及び骨盤のその他及び部位不明の骨折 S720 大腻骨頚部骨折 S721 転子貫通骨折 S724 大腻骨遠位端骨折 S821 脛骨近位端骨折 T021 胸部 < 郭 > の骨折, 下背部及び骨盤部の骨折を伴うもの T093 脊髄損傷, 部位不明 リハヒ リテーション科 / 28 ページ

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部

桜町病院対応病名小分類別 診療科別 手術数 (2017/04/ /03/31) D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部 D12 D39 Ⅳ G64 女性生殖器の性状不詳又は不明の新生物 D48 その他及び部位不明の性状不詳又は不明の新生物 Ⅲ 総数 構成比 (%) 該当無し Ⅰ 感染症及び寄生虫症 Ⅱ 新生物 C54 子宮体部の悪性新生物 結腸 直腸 肛門及び肛門管の良性新生物 D25 子宮平滑筋腫 D27 卵巣の良性新生物 血液及び造血器の疾患並びに免疫機構の障害 内分泌 栄養及び代謝疾患 Ⅴ 精神及び行動の障害

More information

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350

5. 死亡 (1) 死因順位の推移 ( 人口 10 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 悪性新生物 位 26 悪性新生物 350 5. 死亡 () 死因順位の推移 ( 人口 0 万対 ) 順位年次 佐世保市長崎県全国 死因率死因率死因率 24 悪性新生物 328.4 悪性新生物 337.0 悪性新生物 286.6 25 悪性新生物 377.8 悪性新生物 354. 悪性新生物 290.3 位 26 悪性新生物 350.3 悪性新生物 355.7 悪性新生物 290.3 27 悪性新生物 332.4 悪性新生物 35. 悪性新生物

More information

スライド 1

スライド 1 入院患者内訳 退院時年齢による年代別内訳 22 3.9% 年代男性女性計割合 ~29 2 3 0.3% 70~79 6 8.3% 880 ( 人 ) 398 5.2% 80~89 30~39 0 0 0 0.0% 0~9 7 8 0.9% 50~59 6 7.9% 60~69 6 3 92 0.5% 70~79 87 7 6 8.3% 80~89 83 25 398 5.2% 90~99 99 22.6%

More information

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ

福島県のがん死亡の年次推移 福島県におけるがん死亡数は 女とも増加傾向にある ( 表 12) 一方 は 女とも減少傾向にあり 全国とほとんど同じ傾向にある 2012 年の全のを全国と比較すると 性では高く 女性では低くなっている 別にみると 性では膵臓 女性では大腸 膵臓 子宮でわずかな増加がみられ 福島県のがんの死亡の特徴 2012 年の別は 全でみると 性は 179.5 女性は 86.0 に対し 全国は性 175.7 女性は 90.3 であった 別にみると いずれもわずかであるが 性の胃や大腸 女性では膵臓や卵巣が全国より高く 肺は女とも全国より低くなっている ( 図 15) 図 15. 別 ( 人口 10 万対 ) 標準集計表 9 から作成 - 2012 年 ( 平成 24 年 ) - 性

More information

平成28年度診療科別疾病別統計

平成28年度診療科別疾病別統計 平成 28 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 11 外科 14 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 28 年 4 月 1 日 ~ 平成 29 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88

表 19 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 23 10,380 9,363 8, , ,389 9,324 8, ,065 88 5 死亡 表 17 死亡数 率及び割合 ( 死因順位 前年比較 ) 死因順位 死因 死亡数 ( 人 ) 死亡率 ( 人口 10 万人対 ) 平成 27 年平成 26 年増減平成 27 年平成 26 年 対前年比 (%) 死亡者総数に対する割合 (%) 平成 27 年平成 26 年 1 位悪性新生物 3,231 3,256 25 342.7 338.0 101.4 30.8 31.0 2 位心疾患 1,204

More information

h29c04

h29c04 総数 第 1 位第 2 位第 3 位第 4 位第 5 位 総数 悪性新生物 25,916 心疾患 14,133 肺炎 7,239 脳血管疾患 5,782 老衰 4,483 ( 29.8) ( 16.2) ( 8.3) ( 6.6) ( 5.1) PAGE - 1 0 歳 先天奇形 変形及び染色体異 38 胎児及び新生児の出血性障害 10 周産期に特異的な呼吸障害及 9 不慮の事故 9 妊娠期間及び胎児発育に関連

More information

<819A E E93788EBE D8C762E786C73>

<819A E E93788EBE D8C762E786C73> 平成 25 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 10 外科 13 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 25 年 4 月 1 日 ~ 平成 26 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

J12 ウイルス肺炎 他に分類されないもの K25 胃潰瘍 S02 頭蓋骨及び顔面骨の骨折 N20 腎結石及び尿管結石 I35 非リウマチ性大動脈障害 O34 既知の母体骨盤臓器の異常またはその疑い

J12 ウイルス肺炎 他に分類されないもの K25 胃潰瘍 S02 頭蓋骨及び顔面骨の骨折 N20 腎結石及び尿管結石 I35 非リウマチ性大動脈障害 O34 既知の母体骨盤臓器の異常またはその疑い Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 29 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

J84 その他の間質性肺疾患 J35 扁桃及びアデノイドの慢性疾患 D25 子宮平滑筋腫 J02 急性咽頭炎 K25 胃潰瘍 C15 食道の悪性新生物 P07 妊娠期間

J84 その他の間質性肺疾患 J35 扁桃及びアデノイドの慢性疾患 D25 子宮平滑筋腫 J02 急性咽頭炎 K25 胃潰瘍 C15 食道の悪性新生物 P07 妊娠期間 Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 27 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

平成30年度 詳細な疾病統計

平成30年度 詳細な疾病統計 平成 30 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 3 循環器内科 6 血液内科 8 糖尿病 内分泌代謝内科 10 神経内科 12 小児科 14 外科 17 整形外科 19 形成外科 20 脳神経外科 21 皮膚科 21 泌尿器科 22 産科 23 婦人科 24 眼科 24 耳鼻咽喉科 25 リハビリテーション科 26 対象期間平成 30 年 4 月 1 日 ~

More information

<819A8FAC8DE28F4390B38DCF E E93788EBE D8C762E786C73>

<819A8FAC8DE28F4390B38DCF E E93788EBE D8C762E786C73> 平成 27 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小分類 ) ページ 内科 2 消化器内科 6 神経内科 9 小児科 11 外科 14 整形外科 16 形成外科 17 脳神経外科 17 皮膚科 18 泌尿器科 19 産科 20 婦人科 21 眼科 21 耳鼻咽喉科 22 リハビリテーション科 23 対象期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 28 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って

More information

ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B

ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B ICD10 による疾病分類 ( 大分類 中分類 ) 2014 年 1 月 ~12 月 病名 ( 主病名による ) 総計 男 女 0~9 10~19 20~29 30~39 40~49 50~59 60~69 70~79 80~89 90 歳以上 死亡 在院日数 Ⅰ 感染症および寄生虫症 (A00-B99) 31 11 20 2 2 1 1 4 8 10 3 2 20.4 A04 その他の細菌性腸管感染症

More information

BYn111H 退院集計.xls

BYn111H 退院集計.xls 平成 21 年度診療科別疾病別統計 (ICD 小 ) ページ 内科 2 神経内科 7 小児科 8 外科 11 整形外科 14 形成外科 15 脳神経外科 16 皮膚科 16 泌尿器科 17 産科 19 婦人科 20 眼科 20 耳鼻いんこう科 21 救急内科 22 救急外科. 22 対象期間平成 21 年 4 月 1 日 ~ 平成 22 年 3 月 31 日 : 医療広告ガイドラインに従って 在院患者延数

More information

8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 疾患名称 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D 気管支及び

8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 疾患名称 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D 気管支及び 8-1 診療科別疾病症例数 呼吸器 神経 膠原病内科 ICD コード 感染症及び寄生虫症 (A00-B99) A00-B99 41 その他の非結核性抗酸菌による感染症 A31 14 アスペルギルス症 B44 7 その他 20 新生物 (C00-D48) C00-D48 1079 気管支及び肺の悪性新生物 C34 1016 中皮腫 C45 13 呼吸器及び消化器の続発性悪性新生物 C78 13 胸腺の悪性新生物

More information

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 30 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります

Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります Ⅲ 主要疾患別患者数 ( 科歴 ) 主要疾患別患者数は 退院された患者の疾患 ( 医師サマリー主病名 ) を国際疾病分類 (ICD) に分類し 統計化したものです 当院がどのような医療を行っているのかを最も端的に表しており 経年変化を注視することにより 地域医療に果たする役割を分析する指標となります 平成 24 年度の患者数が 10 人以上の疾患を抽出し 主要疾患としています (1) 患者数順の集計

More information

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ

院内がん登録における発見経緯 来院経路 発見経緯がん発見のきっかけとなったもの 例 ) ; を受けた ; 職場の健康診断または人間ドックを受けた 他疾患で経過観察中 ; 別の病気で受診中に偶然 がん を発見した ; 解剖により がん が見つかった 来院経路 がん と診断された時に その受診をするきっ 15 年 12 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 当院で診断された または治療された がん 当院で がん と判明した場合や他施設から がん の治療のためにされた場合に登録 診断された時点で登録を行うため 治療実績 手術件数などとは件数が異なります 例 )A さんは X 医院で胃がんと診断され 治療のために当院に来院された 胃がん を登録 1 腫瘍 1 登録 1 人が複数の部位に がん

More information

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病

7. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病 6. 脳腫瘍 : 専門とするがん : グループ指定により対応しているがん : 診療を実施していないがん 別紙 に入力したが反映されています 治療の実施 ( : 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 集学的治療 標準的治療の提供体制 : : グループ指定により対応 ( 地域がん診療病院のみ選択可 ) : 当該疾患の治療に関するが掲載されているページ 当該疾患を専門としている 1 放射線科

More information

各医療機関が専門とするがんに対する診療機能 1. 肺がん 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 当該疾患を専門としている 開胸 胸腔鏡下 定位 小線源治療 1 呼吸器内科 8 2 呼吸器外科 3 3 腫瘍内科 放射線治療科 1 グループ指定を受ける施設との連携 昨年

各医療機関が専門とするがんに対する診療機能 1. 肺がん 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 ) / 昨年の ( / ) 当該疾患を専門としている 開胸 胸腔鏡下 定位 小線源治療 1 呼吸器内科 8 2 呼吸器外科 3 3 腫瘍内科 放射線治療科 1 グループ指定を受ける施設との連携 昨年 我が国に多いがんおよびその他の各医療機関が専門とするがん 記載の有無 とするとデータ抽出の対象となります 記載するがない場合は としてください の場合は以下について記入の必要はません 病院名 : 石巻赤十字病院 期間 : 平成 29 年 9 月 1 日現在 以下の表の我が国に多いがんおよびその他のがんについて 各医療機関において 専門とするがん グループ指定により対応しているがん 診療を実施していないがん

More information

03 H22ネット(死亡).xls

03 H22ネット(死亡).xls ( 死亡 ) 第 1 表 性別にみた死因順位 ( 第 10 位まで ) 別死亡数 死亡率 ( 人口 10 万対 ) 構成割合 平成 22 年 平成 21 年 対前年増減 死 因 死亡数 死亡率 死亡総数に占める割合 (%) 死亡数 死亡率 死亡総数に占める割合 (%) 死亡数 死亡率 総 数 全死因 1 197 012 947.1 100.0 1 141 865 907.5 100.0 55 147

More information

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 )

8 整形外科 骨肉腫 9 脳神経外科 8 0 皮膚科 皮膚腫瘍 初発中枢神経系原発悪性リンパ腫 神経膠腫 脳腫瘍 膠芽腫 頭蓋内原発胚細胞腫 膠芽腫 小児神経膠腫 /4 別紙 5( 臨床試験 治験 ) 食道がん胃がん小腸がん大腸がん GIST 消化管 肝臓 / 胆道 / 膵臓 病院名 : 大阪大学医学部附属病院 期間 : 平成 6 年 月 日 ~ 月 3 日. がんに関する臨床試験 治験の昨年度の実施状況 ( 平成 6 年 月 日 ~ 月 3 日 ) 担当診療科 プロトコール件数 対象疾患名 泌尿器科 9 前立腺癌 腎細胞癌 臨床試験 治験の実施状況および問い合わせ窓口 対象疾患名 の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください

More information

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録 215 年 7 月時点 院内がん登録統計 (212 年 ) 登録対象 212 年 1 月 1 日 ~212 年 12 月 31 日の間に当院で診断された がん を対象としています 院内がん登録について P2 院内がん登録で使用される用語について P4 1 部位別登録件数 P6 2 部位別 性別登録件数( 上位 1 部位 ) P8 3 部位別 年齢階層別登録件数( 上位 1 部位 ) P9 4 部位別

More information

資料編

資料編 資料編 - 151 - 平成 22 年度秋田県医師数 患者数等医療需要調査患者受療動向調査票 平成 22 年 12 月 2 日 ( 木 ) に 入院 外来に関わらず 貴院を受診した患者について 該当する選択肢に をつけるか 数値をご記入ください なお 患者 1 人につき調査票 1 部となります 記入日平成 22 年 ( ) 月 ( ) 日 (1) 性別 01 男性 02 女性 (2) 生年月日明治

More information

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中 院内がん登録統計 横浜市立みなと赤十字病院 平成 28 年 5 月 目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 7 部位( 中分類 ) 別来院発見経緯別腫瘍数

More information

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874

表 9 死亡数 ( 場所 区 ) 年次 総数 施設内 施設外 総数病院診療所老健施設助産所老人ホーム総数自宅その他 平成 4 0,389 9,34 8, , ,63 9,54 8, , ,5 9,457 8,874 5 死亡 表 7 死亡数 率及び割合 ( 死因順位 前年比較 ) 死因順位 死因 死亡数 ( 人 ) 死亡率 ( 人口 0 万人対 ) 平成 8 年平成 7 年増減平成 8 年平成 7 年 対前年比 (%) 死亡者総数に対する割合 (%) 平成 8 年平成 7 年 位悪性新生物 3,36 3,3 30 355. 34.7 03.6 3. 30.8 位心疾患,84,04 80 35.7 7.7 06.3.9.5

More information

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C

1981 年 男 全部位 C00-C , , , , ,086.5 口腔 咽頭 C00-C 1980 年 男 全部位 C00-C96 11.2 4.3 4.6 2.3 11.1 10.6 37.1 85.0 104.9 210.0 364.0 617.3 871.7 1,231.6 1,759.0 2,286.6 1,998.0 1,827.2 口腔 咽頭 C00-C14 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 0.0 2.0 5.0 0.0 6.6 17.5 8.7 7.4 36.9 16.8

More information

呼吸器および胸腔内臓器の悪性新生物 C32 喉頭の悪性新生物 1 C34 気管支および肺の悪性新生物 5 1 皮膚の黒色腫およびその他の悪性新生物 C44 皮膚のその他の悪性新生物 1 中皮および軟部組織の悪性新生物 C48 後腹膜および腹膜の悪性新生物 7 乳房の悪性新生物 C50 乳房の悪性新生

呼吸器および胸腔内臓器の悪性新生物 C32 喉頭の悪性新生物 1 C34 気管支および肺の悪性新生物 5 1 皮膚の黒色腫およびその他の悪性新生物 C44 皮膚のその他の悪性新生物 1 中皮および軟部組織の悪性新生物 C48 後腹膜および腹膜の悪性新生物 7 乳房の悪性新生物 C50 乳房の悪性新生 2012 年度病名別退院患者の分類 中分類 ICD -10 コード 小分類 退院件数 死亡者再掲 Ⅰ 感染症および寄生虫症 89 6 A04 その他の細菌性腸管感染症 6 腸管感染症 A08 ウイルス性およびその他の明示された腸管感染症 3 A09 感染症と推定される下痢および胃腸炎 35 1 結核 A16 呼吸器結核, 細菌学的または組織学的に確認されていないもの 3 その他の細菌感染症 A31

More information

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73>

< A815B B83578D E9197BF5F906697C38B40945C F92F18B9F91CC90A72E786C73> がんに対する診療機能 各領域の専門医に加え 認定看護師 専門 認定薬剤師等とともにチーム医療を展開しており 標準的かつ良質 適切な医療の提供に努め 又 他の医療機関との連携を推進しております. 肺がん 当該疾患の診療を担当している 医師数 当該疾患を専門としてい 腫瘍内科 4 4 2 腫瘍外科 ( 外科 ) 5 4 3 腫瘍放射線科 実績実績実績 開胸 治療の実施 (: 実施可 / : 実施不可 )

More information

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中 院内がん登録統計 横浜市立みなと赤十字病院平成 30 年 4 月 目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 7 部位( 中分類 ) 別発見経緯別腫瘍数

More information

後期高齢者医療概況

後期高齢者医療概況 疾病分類統計の状況は KDB システムの以下のデータを基に作成しています 108 ページの市区町村別データは KDB システムの健康課題の把握メニュー より抽出 109 ページ以降の大分類及び細小分類データは KDB システムの疾病別医療費分析メニューより抽出 データの内容 件数及び点数 平成 25 年 4 月診療分 ~ 平成 26 年 3 月診療分の合計 被保険者数 平成 26 年 3 月末現在の人数

More information

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専

5. 乳がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 乳房切除 乳房温存 乳房再建 冷凍凝固摘出術 1 乳腺 内分泌外科 ( 外科 ) 形成外科 2 2 あり あり なし あり なし なし あり なし なし あり なし なし 6. 脳腫瘍 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専 がんに対する診療機能 各領域の専門医に加え 認定看護師 専門 認定薬剤師等とともにチーム医療を展開しており 標準的かつ良質 適切な医療の提供に努め 又 他の医療機関との連携を推進しております 平成 29 年 9 月 1 日現在 1. 肺がん 当該疾患の診療を担当している診療科名と 専門 1 腫瘍外科 ( 外科 ) 6 3 開胸 胸腔鏡下 定位 ありありなしなしなしなし なしなしなしありなしなし 2.

More information

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧

第51回日本小児感染症学会総会・学術集会 採択結果演題一覧 登録番号 演題番号 日にち 時間 会場 発表形式 セッション名 10000 D-1-19 10 月 26 日 14:10 ~ 15:10 D 会場 一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ2 10001 D-2-5 10 月 27 日 8:40 ~ 9:30 D 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 ワクチン1 10002 G-2-14 10 月 27 日 14:20 ~ 15:10 G 会場 一般演題

More information

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中

目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数 <グラフ> 7 部位( 中 院内がん登録統計 横浜市立みなと赤十字病院平成 25 年 4 月 平成 26 年 6 月 ( 第 2 版 ) 目 次 統計の説明 部位( 中分類 ) 別男女別腫瘍数 1 部位別腫瘍数 < 総数グラフ> 2 部位別腫瘍数 < 男性グラフ> 3 部位別腫瘍数 < 女性グラフ> 4 部位( 中分類 ) 別年齢階層別腫瘍数 5 部位( 中分類 ) 別来院経路別腫瘍数 6 来院経路別腫瘍数

More information

< E AA97DE939D8C76955C2E786C73>

< E AA97DE939D8C76955C2E786C73> 第 1 章感染症および寄生虫症 (A00-B99) A00-A09 腸管感染症 52 141 4 3 1 201 5.5 4,362.1 A15-A19 結核 7 1 8 23.5 3,097.2 A30-A49 その他の細菌性疾患 16 24 1 1 42 12.6 4,565.4 A50-A64 主として性的伝播様式をとる感染症 1 1 2 5.0 3,950.3 A80-A89 中枢神経系のウイルス感染症

More information

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2

健康な生活を送るために(高校生用)第2章 喫煙、飲酒と健康 その2 11 1 長期にわたる大量飲酒が 引き起こす影響 脳への影響 アルコールは 脳の神経細胞に影響を及ぼし その結果 脳が縮んでいきます 脳に対 するアルコールの影響は 未成年者で特に強いことが知られています 写真B 写真A 正常な脳のCT 写真C 写真D アルコール 依 存 症 患者の脳の 正常な脳のCT Aに比べてやや CT Aとほぼ同じ高さの位置の 低い位置の断面 断面 脳の外側に溝ができ 中央

More information

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録

院内がん登録について 院内がん登録とは がん ( 悪性腫瘍 ) の診断 治療 予後に関する情報を収集 整理 蓄積し 集計 解析をすることです 登録により収集された情報は 以下の目的に使用されます 診療支援 研修のための資料 がんに関する統計資料 予後調査 生存率の計測このほかにも 島根県地域がん登録 15 年 7 月時点 院内がん登録統計 (13 年 ) 登録対象 13 年 1 月 1 日 ~13 年 12 月 31 日の間に当院で診断された がん を対象としています 院内がん登録について P2 院内がん登録で使用される用語について P4 1 部位別登録件数 P6 2 部位別 性別登録件数( 上位 1 部位 ) P8 3 部位別 年齢階層別登録件数( 上位 1 部位 ) P9 4 部位別 組織型別登録件数

More information

退院患者数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 24 年度 年度

退院患者数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 24 年度 年度 新入院患者数 4 月 5 月 6 月 7 月 8 月 9 月 10 月 11 月 12 月 1 月 2 月 3 月 合計 24 年度 75 90 81 77 92 89 107 92 89 103 83 81 1059 25 年度 92 106 100 95 90 94 98 86 110 86 108 97 1162 26 年度 97 103 88 99 83 83 100 81 115 74 99

More information

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 -

平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 ,034 平成 28 年度 - 平成 29 年度九段坂病院病院指標 年齢階級別退院患者数 年代 10 代未満 10 代 20 代 30 代 40 代 50 代 60 代 70 代 80 代 90 代以上 総計 平成 29 年度 - 23 45 113 265 358 597 977 585 71 3,034 平成 28 年度 - 31 53 123 272 369 657 963 550 67 3,085 平成 27 年度 - 16

More information

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対

1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対 6 疾患別死亡の状況 1) 疾患別死亡数 死亡率 ( 七尾市 ) 死亡数 ( 総数 ) 資料 : 衛生統計報 死亡率 ( 総数 ) 人口 10 万対 678 734 747 748 801 794 785 837 863 804 1134.5 1232.8 1283.9 1302.2 1414.9 1420.0 1424.1 1518.4 1571.8 1486.7 結核 2 1 1 2 0 1 1

More information

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73> 院内がん登録集計 登録対象 28( 平成 2) 年 1 月 1 日より 12 月 31 日までの 1 年間に当院で診断された悪性新生物の件数です 登録対象は新規の診断症例または他院で診断された初診症例であり 入院患者および外来患者を対象としています 1 腫瘍 1 登録の原則に基づき同一患者に別のがん腫と判断されるがんが生じた場合には腫瘍毎の登録 ( 複数登録 ) となります

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( はい / ) 上記外来の名称 対象となるストーマの種類 7 ストーマ外来の説明が掲載されているページのと は 手入力せずにホームページからコピーしてください 他施設でがんの診療を受けている または 診療を受けていた患者さんを がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 公立大学法人横浜市立大学附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は

More information

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73>

< E082AA82F1936F985E8F578C768C8B89CA816989FC92F994C5816A2E786C73> 院内がん登録集計 登録対象 27( 平成 19) 年 1 月 1 日より 12 月 31 日までの 1 年間に当院で診断された悪性新生物の件数です 登録対象は新規の診断症例または他院で診断された初診症例であり 入院患者を対象としています 1 腫瘍 1 登録の原則に基づき同一患者に別のがん腫と判断されるがんが生じた場合には腫瘍毎の登録 ( 複数登録 ) となります 登録項目の内容院内がん登録を行うにあたって

More information

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について

301128_課_薬生薬審発1128第1号_ニボルマブ(遺伝子組換え)製剤の最適使用推進ガイドラインの一部改正について 薬生薬審発 1128 第 1 号平成 30 年 1 1 月 28 日 都道府県各保健所設置市衛生主管部 ( 局 ) 長殿特別区 厚生労働省医薬 生活衛生局医薬品審査管理課長 ( 公印省略 ) ニボルマブ ( 遺伝子組換え ) 製剤の最適使用推進ガイドライン ( 非小細胞肺癌 悪性黒色腫 頭頸部癌 腎細胞癌 古典的ホ ジキンリンパ腫 胃癌及び悪性胸膜中皮腫 ) の一部改正について 経済財政運営と改革の基本方針

More information

【資料1】比較表(変更)

【資料1】比較表(変更) 患者調査データの検証 加賀市医療提供体制調査検討委員会 ( 第 7 回 ) 資料 1 患者住所地及び施設所在地 第 5 回検討委員会資料 3( 厚生労働省 : 患者調査 : 平成 20 年 9 月 ) にて提出済みデータ参考値 2 病院の患者データ ( 平成 23 年 4 月 ~7 月 ) の月平均値 手術有り 手術無し 30 日以内 手術無し 31 日以上 MDCコード MDC 名称 患者住所地施設所在地

More information

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a

疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a 疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コード a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a-0105 その他の感染症及び寄生虫症 A00-B99の残り a-0200 新生物 C00-D48 (

More information

48小児感染_一般演題リスト160909

48小児感染_一般演題リスト160909 10000 E-1-13 11/19( 土 ) 13:00~14:00 E 会場一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 1 10001 D-1-7 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10002 D-1-8 11/19( 土 ) 10:00~11:10 D 会場一般演題 ( 口演 ) インフルエンザ 1 10003 D-1-9 11/19(

More information

自然死産率 = 年間自然死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 人工死産率 = 年間人工死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 周産期死亡率 = 年間周産期死亡数 / 年間出産数 ( 出生数 + 妊娠満 22 週以後の死産数 ) 1,000 婚姻率 =

自然死産率 = 年間自然死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 人工死産率 = 年間人工死産数 / 年間出産数 ( 出生数 + 死産数 ) 1,000 周産期死亡率 = 年間周産期死亡数 / 年間出産数 ( 出生数 + 妊娠満 22 週以後の死産数 ) 1,000 婚姻率 = 1 人口動態の説明 1. 対象期間 2012 年 ( 平成 24 年 ) [2012.1.1~2012.12.31] 2. 用語の解説自然増加乳児死亡新生児死亡早期新生児死亡死産自然死産と人工死産周産期死亡年少人口生産年齢人口老年人口 出生数から死亡数を減じたものをいう 生後 1 年未満の死亡をいう 生後 4 週未満の死亡をいう 生後 1 週未満の死亡をいう 妊娠満 12 週 ( 妊娠第 4 月 )

More information

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外

1. ストーマ外来 の問い合わせ窓口 1 ストーマ外来が設定されている ( / ) 上記外来の名称 ストマ外来 対象となるストーマの種類 コロストーマとウロストーマ 4 大腸がん 腎がん 膀胱がん ストーマ管理 ( 腎ろう, 膀胱ろう含む ) ろう孔管理 (PEG 含む ) 尿失禁の管理 ストーマ外 がんの診療に関連した専門外来の問い合わせ窓口 記載の有無 あり とするとデータ抽出の対象となります 記載する内容がない場合は なし としてください なし の場合は以下について記入の必要はありません 病院名 : 岐阜大学医学部附属病院 平成 9 年 9 月 1 日現在 あり がん診療に関連した専門外来の の項目は 以下の表の疾患名を用いて記載してください 表の中に 該当する病名がない場合は その病名を直接記載してください

More information

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147.

(2) 傷病分類別ア入院患者入院患者を傷病分類別にみると 多い順に Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 千人となっている 病院では Ⅴ 精神及び行動の障害 千人 Ⅸ 循環器系の疾患 千人 Ⅱ 新生物 147. 結果の概要 1 推計患者数 調査日に全国 ( 宮城県の石巻医療圏 気仙沼医療圏及び福島県を除く ) の医療施設で受療した推計患者数は 入院 1,341.0 千人 外来 7,260.5 千人である (1) 施設の種類 性 年齢階級別 入院 1,341.0 千人について 施設の種類別にみると 病院 1,290.1 千人 一般診療所 50.9 千人 性別にみると 男 613.6 千人 女 727.5 千人

More information

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃

4 月 20 日 2 胃癌の内視鏡診断と治療 GIO: 胃癌の内視鏡診断と内視鏡治療について理解する SBO: 1. 胃癌の肉眼的分類を列記できる 2. 胃癌の内視鏡的診断を説明できる 3. 内視鏡治療の適応基準とその根拠を理解する 4. 内視鏡治療の方法 合併症を理解する 4 月 27 日 1 胃 日付 時限 4 月 6 日 1 食道腫瘍の病理 GIO: 食道腫瘍の病理学的所見を理解する SBO: 1. 食道の構造を説明できる 内 容 2. 食道の良性上皮性腫瘍の分類と病理所見を説明できる 3. 食道の悪性上皮性腫瘍の分類と病理所見 ( 肉眼所見 組織所見 ) を説明できる 4. バレット食道 バレット腺癌について説明できる 5. 食道の非上皮性腫瘍を良性病変と悪性病変と分けて説明できる 4

More information

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ

調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ メンタルヘルス関連疾患の動向 に関するレポート 平成 26 年 3 月 IT 推進部データ分析推進グループ 調査の概要と対象レセプトについて本レポートは メンタルヘルスに関連する 気分 [ 感情 ] 障害 神経症性障害 ストレス関連障害及び身体表現性障害 の入院外の動向を中心に 24 年度の受診者数の推移や対前年同期比の推移を調査したものです 職場でのメンタルヘルス対策や注意喚起など 広報誌 ホームページ等でご活用頂ければ幸いです

More information

2. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : 診療を実施していないがん ( 診療科ま 医師数 専門として 1 整形外科 2 2 状 績 なし例 : 脊髄腫瘍脊髄腫瘍 治療の実施状況 (: 実施可 /: 実施不可 ) / 昨年の実績 ( あり / なし ) 化学療法体外定位照射 IMRT 小線源治療 あり

2. 脊髄腫瘍 : 専門とするがん : 診療を実施していないがん ( 診療科ま 医師数 専門として 1 整形外科 2 2 状 績 なし例 : 脊髄腫瘍脊髄腫瘍 治療の実施状況 (: 実施可 /: 実施不可 ) / 昨年の実績 ( あり / なし ) 化学療法体外定位照射 IMRT 小線源治療 あり 大がん以外のがんに対する診療機能 期間 : 平成 26 年 月 1 日現在 1. 脳腫瘍 : 専門とするがん : 診療を実施していないがん ( 診療科ま 医師数 専門として 1 脳神経外科 2 放射線科 1 1 状 績 なし / 昨年の実績 ( あり / なし )化学療法体外定位 IMRT 照射 小線源治療 例 : 神経膠腫 ( びまん性星細胞腫 退形成性星細胞腫 膠芽腫など ) 髄膜腫 神経鞘腫

More information

21

21 21 21 21 5 3 1 2 4 21 (n=2) 21 1.40 1.30 1.20 (n=12) (n=4) (n=5) (n=6) 1.10 1.00 0.70 0.80 0.90 1.00 1.10 1.20 1.30 0.90 0.80 0.70 0.60 214223 214223 100 100 2135 75 21 3539 40 100 cm2以上の者 ( ただし内臓脂肪面積の検査値がない場合は

More information

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病

密封小線源治療 子宮頸癌 体癌 膣癌 食道癌など 放射線治療科 放射免疫療法 ( ゼヴァリン ) 低悪性度 B 細胞リンパ腫マントル細胞リンパ腫 血液 腫瘍内科 放射線内用療法 ( ストロンチウム -89) 有痛性の転移性骨腫瘍放射線治療科 ( ヨード -131) 甲状腺がん 研究所 滋賀県立総合病 早期悪性腫瘍大腸粘膜下層剥離術 大腸がん 消化器内科 造血幹細胞移植 造血器腫瘍 骨髄不全 血液 腫瘍内科 大腸がん 早期胃がん 肝臓がん ( 一部 ) 前立腺がん 腎細胞がん 副腎がん腎盂尿管がん 膀胱がん 食道がん子宮体がん 外科泌尿器科婦人科 胸腔鏡下手術 肺がん 呼吸器外科 気道狭窄 閉塞病変に対する気管支鏡下レーザー治療 肺がん 呼吸器外科 定位放射線治療 原発性肺がん 転移性肺がん 原発性肝がん

More information

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I

a-0900 循環器系の疾患 I00-I99 a-0901 高血圧性疾患 I10-I15 ( 心疾患 ( 高血圧性のものを除く )) (I01-I02.0,I05-I09,I20-I25, I27,I30-I52) a-0902 虚血性心疾患 I20-I25 a-0903 その他の心疾患 I01-I (2) 疾病分類表 疾病分類表 ( 大分類 ) 分類名 基本分類コ-ド a-0100 感染症及び寄生虫症 A00-B99 a-0101 腸管感染症 A00-A09 a-0102 結核 A15-A19 a-0103 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス性疾患 B00-B09 a-0104 真菌症 B35-B49 a-0105 その他の感染症及び寄生虫症 A00-B99 の残り a-0200 新生物 < 腫瘍

More information

科目科目区分 単位数 (1 単位当た りの時間 ) 必修 選択 区分 開講時期 授業形態 病理病態学 専門基礎科目 病気と治療 2 単位 (30 時間 ) 必修 1 年次 通年 講義 演習 科目担当者科目責任者 : 黒田雅彦担当教員 : 井上理恵 佐藤栄一 松本哲哉 長尾俊孝 後藤明彦 河合隆 森安

科目科目区分 単位数 (1 単位当た りの時間 ) 必修 選択 区分 開講時期 授業形態 病理病態学 専門基礎科目 病気と治療 2 単位 (30 時間 ) 必修 1 年次 通年 講義 演習 科目担当者科目責任者 : 黒田雅彦担当教員 : 井上理恵 佐藤栄一 松本哲哉 長尾俊孝 後藤明彦 河合隆 森安 科目科目区分 単位数 (1 単位当た りの時間 ) 必修 選択 区分 開講時期 形態 病理病態学 専門基礎科目 病気と治療 2 単位 (30 時間 ) 必修 1 年次 通年 講義 演習 科目担当者科目責任者 : 担当教員 : 佐藤栄一 松本哲哉 長尾俊孝 後藤明彦 河合隆 森安史典 大城久 山本謙吾 オフィスアワー 場所 分子病理学講座主任教授室 平日 9:00 5:00 教育目的 疾病の原因 種類や成り立ちについて

More information

Microsoft Word - ●P1 上位の概要

Microsoft Word - ●P1  上位の概要 平成 23 年度高額レセプト上位の概要 健保連が行う平成 23 年度の 高額医療給付に関する交付金交付事業 に申請された医療費のうち 1ヵ月の医療費が 1,000 万円以上のものは 前年度より5 件増加し 過去最高の179 件となった 1 位は1 億 1,550 万 4,940 円と初めて1 億円を超え 2 位と3 位についても 前年度までの最高額を上回った 179 件の疾病の内訳は 循環器系疾患

More information

p 13

p 13 p 12 p 13 p 14 p 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 10. 安全性 (1) 副作用 ( 臨床検査値異常を含む ) 総症例 1030 例中 副作用が報告されたのは 519 例 (50.4%) でした 主な症状は鼓腸 197 例 (19.1%) 下痢 188 例 (18.3%) 腹部膨満

More information

 I

 I 外科基本科目 研修目的初期臨床研修において, 研修初年度に外科的疾患のプライマリ ケアの基本的な臨床能力を修得することを目的とした 3 ヶ月間の研修計画である 教育課程 1 研修内容外科系診療科に 3 ヶ月間所属し外科的疾患のプライマリ ケアの基本的な臨床能力を習得する 外科系診療科の中から希望する診療科を選択し, 当該診療科で病棟を中心とした研修を行う 2 到達目標厚生労働省の初期臨床研修到達目標のなかで外科系の臨床研修目標を達成する

More information

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378>

<34398FAC8E998AB490F55F DCC91F092CA926D E786C7378> 10000 G-1-007 10 月 21 日 14:40~15:40 G 会場 一般演題 ( 口演 ) 予防接種 1 10001 H-2-001 10 月 22 日 9:00~10:00 H 会場 一般演題 ( 口演 ) 疫学 公衆衛生 10002 C-1-011 10 月 21 日 14:50~15:50 C 会場 一般演題 ( 口演 ) マイコプラズマ 10003 F-1-001 10 月 21

More information

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字

平成29年度沖縄県がん登録事業報告 背表紙印字 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 (2) 年次推移表 * 年次推移表 2013 年 ~ 全国がん登録都道府県 DBSによる登録分 年次推移表 1-A 罹患数 ; 上皮内がんを除く部位別 男性罹患数 罹患年 ICD10 2013 2014 全部位 C00-C96 4,023 4,166 口腔 咽頭 C00-C14 148

More information

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4

10038 W36-1 ワークショップ 36 関節リウマチの病因 病態 2 4 月 27 日 ( 金 ) 15:10-16:10 1 第 5 会場ホール棟 5 階 ホール B5(2) P2-203 ポスタービューイング 2 多発性筋炎 皮膚筋炎 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:4 10001 P1-089 ポスタービューイング 1 関節リウマチの治療 :DMARDs NSAIDs 4 月 26 日 ( 木 ) 13:20-14:40 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール E 10002 P2-041 ポスタービューイング 2 関節リウマチの治療評価と予測 2 4 月 27 日 ( 金 ) 12:40-14:00 - ポスター 展示会場ホール E B2 階 ホール

More information

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能

財務省財務総合政策研究所 フィナンシャル レビュー 平成 27 年第 3 号 ( 通巻第 123 号 )2015 年 6 月 Ⅱ. 医療 介護レセプト 特定健診データの有効活用 : 分析によりわかること レセプトの分析及び特定健診データとの突合により, 個々の医療保険者において以下のような活用が可能 松田 藤野論文に対するコメント * 森山美知子 Ⅰ. レセプトの有用性とその限界を理解した上での活用 本論文が主張するように, レセプトは, 各医療保険者の被保険者 / 加入者の疾病構造等を理解し, 保健政策に役立てることができる重要な情報基盤である また, 国民健康保険レセプト, 後期高齢者医療制度レセプト, そして, 介護保険給付レセプトを突合して分析することで, 介護保険側に移行する医療費や,

More information

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると

施設の種類別に年次推移をみると 入院では 病院は 8 年からほぼ横ばいであったが 20 年は減少しており 一般診療所は昭和 59 年から減少傾向にある 外来では 病院 一般診療所ともに 20 年は減少しており 歯科診療所は 14 年から増加傾向にある ( 図 1 統計表 1 2) 年齢階級別にみると 結果の概要 1 推計患者数 調査日に全国の医療施設で受療した推計患者数は 入院 1,392.4 千人 外来 6,865.0 千人である (1) 施設の種類 性 年齢階級別 入院 1,392.4 千人について 施設の種類別にみると 病院 1,332.6 千人 一般診療所 59.8 千人 性別にみると 男 639.7 千人 女 752.6 千人 年齢階級別にみると 65 歳以上 931.4 千人 75

More information

疾病統計

疾病統計 疾病統計 2015 年 ( 平成 27 年 ) 退院患者の疾病統計表 第 1 章 感染症および寄生虫症 (A00-B99) 356 第 2 章 新生物 (C00-D48) 3,428 第 3 章 血液および造血器の疾患ならびに免疫機構の障害 (D50-D89) 111 第 4 章 内分泌, 栄養および代謝疾患 (E00-E90) 351 第 5 章 精神および行動の障害 (F00-F99) 22 第

More information

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 (

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 アモキシシリン水和物及びクラブラン酸カリウム アモキシシリン水和物の国内症例が集積したことから 専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 血小板減少関連症例 1 アモキシシリン水和物 3 例 ( アモキシシリン水和物含有製剤の 使用上の注意 の改訂について 成分名該当商品名効能 効果改訂の概要 成分名該当商品名 ( 承認取得者 ) 1 アモキシシリン水和物 1 サワシリンカプセル 125 同カプセ 2 クラブラン酸カリウル 250 同細粒 10% 同錠 250( アム アモキシシリン水ステラス製薬株式会社 ) パセト和物シンカプセル 125 同カプセル 3 ランソプラゾール ア 250 同細粒

More information

資料4-2メイン

資料4-2メイン 資料 4-2 ICD-10(2013 年版 ) 提要の修正 ( 案 ) 主な修正案の概要 ( 具体的な正誤案については別紙参照 ) 本資料において 従来から は 提要 2013 年版改正前から を意味する 1.B 型肝硬変 C 型肝硬変のコード : 内容例示 索引 B18.-に K74.6* を追加 ICD は 疾病予防の観点から病因を重視して構築されているところ B 型肝硬変 C 型肝硬変のコードについては

More information

個票

個票 感染症及び寄生虫症腸管感染症腸管感染症結核結核皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患真菌症真菌症真菌症主として性的伝播様式をとる感染症主として性的伝播様式をとる感染症主として性的伝播様式をとる感染症ウイルス肝炎ウイルス肝炎ウイルス肝炎その他のウイルス疾患その他のウイルス疾患その他のウイルス疾患感染症及び寄生虫症の続発

More information

170809【通知】海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて

170809【通知】海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて 保国発 0809 第 1 号 平成 29 年 8 月 9 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 長 殿 厚生労働省保険局国民健康保険課長 ( 公印省略 ) 海外療養費支給事務の一層の適正化に向けた取扱いについて 国民健康保険の被保険者が急病等により海外の医療機関等で療養を受けた場合 国民健康保険法 ( 昭和 33 年法律第 192 号 以下 法 という ) 第 54 条に規定する療養費

More information

PowerPoint プレゼンテーション

PowerPoint プレゼンテーション 日本慢性期医療協会 定例記者会見 日時 : 平成 27 年 8 月 6 日 17:00~ 場所 : 東京研修センター 1) 医療区分から DPC に変えてはどうか 医療区分 は突然に導入されたものである ならば突然に廃止してもよいはず 2) 廃止するまでの間 過渡的に 認知症 を医療区分に入れてはどうか 3) 認知症 は疾病である 本来看護必要度の A 項目に入れるべきものであるが B 項目でもない

More information

平成 29 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 29 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 29 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

Microsoft Word - 新生児部門統計.docx

Microsoft Word - 新生児部門統計.docx 新生児部門統計 1. 入院依頼の受け入れ率 新生児搬送 年 新生児搬送入院依頼数 受け入れ数 受け入れできず 受け入れ率 2009 76 58 18 76% 2010 93 90 3 97% 2011 106 96 10 91% 2012 91 89 2 98% 2013 79 69 10 87% 新生児搬送入院は 2010 年以降 依頼の 90% 前後を受け入れることができています 受け入れることができなかった症例は

More information

目次 ページ数診療科別 月別 性別退院患者数 1 診療科別 在院期間別退院患者数 2 診療科別 地域別退院患者数 3 診療科別 年齢別退院患者数 4 病棟別 月別 在院期間別退院患者数 5 疾病別 診療科別 退院患者数 6 疾病別 年齢別 退院患者数 7 疾病別 在院期間別 退院患者数 8 性別 疾

目次 ページ数診療科別 月別 性別退院患者数 1 診療科別 在院期間別退院患者数 2 診療科別 地域別退院患者数 3 診療科別 年齢別退院患者数 4 病棟別 月別 在院期間別退院患者数 5 疾病別 診療科別 退院患者数 6 疾病別 年齢別 退院患者数 7 疾病別 在院期間別 退院患者数 8 性別 疾 平成 20 年度 診療情報統計 対象期間 : 平成 20 年 4 月 1 日 ~ 平成 21 年 3 月 31 日 市立稚内病院 目次 ページ数診療科別 月別 性別退院患者数 1 診療科別 在院期間別退院患者数 2 診療科別 地域別退院患者数 3 診療科別 年齢別退院患者数 4 病棟別 月別 在院期間別退院患者数 5 疾病別 診療科別 退院患者数 6 疾病別 年齢別 退院患者数 7 疾病別 在院期間別

More information

第2次JMARI報告書

第2次JMARI報告書 3 肝胆管系または膵臓の悪性腫瘍 6 5 4 3 2 症例数 : 3 平均在院日数 ( 加重平均 : 29.7 最長入院日数 : 579 変動係数 : 1.134 標準偏差 : 33.5423 症例数 : 155 平均在院日数 ( 加重平均 : 42.8 最長在院日数 : 465 変動係数 : 1.11 標準偏差 : 47.94 症例数 : 平均在院日数 ( 加重平均 : 39.5 最短入院日数 :

More information

平成 20 年度診療報酬改定結果検証に係る調査 ( 厚生労働省委託事業 ) 終末期の治療方針等についての話し合いや文書等の提供についての意識調査 ( 案 ) 問 1 あなたは ご自身が重い病気などで 治る見込みがない状況になったとき その後の病状の変化や過ごし方について 医師や看護師 その他の医療関

平成 20 年度診療報酬改定結果検証に係る調査 ( 厚生労働省委託事業 ) 終末期の治療方針等についての話し合いや文書等の提供についての意識調査 ( 案 ) 問 1 あなたは ご自身が重い病気などで 治る見込みがない状況になったとき その後の病状の変化や過ごし方について 医師や看護師 その他の医療関 疾患コード表 主傷病コード (001~120) Ⅰ 感染症及び寄生虫症 042 屈折及び調節の障害 ⅩⅡ 皮膚及び皮下組織の疾患 001 腸管感染症 043 その他の眼及び付属器の疾患 086 皮膚及び皮下組織の感染症 002 結 核 Ⅷ 耳及び乳様突起の疾患 087 皮膚炎及び湿疹 003 主として性的伝播様式をとる感染症 044 外耳炎 088 その他の皮膚及び皮下組織の疾患 004 皮膚及び粘膜の病変を伴うウイルス疾患

More information

Microsoft PowerPoint 札幌DPCセミナープレゼン

Microsoft PowerPoint 札幌DPCセミナープレゼン DPC における ICD10(2013 年版 ) への改定とコーディングテキスト改定について 川崎医療福祉大学医療福祉マネジメント学部 医療情報学科阿南誠 本日のメニュー 1. データ精度の評価 1).9 未コード化傷病名 の議論 2) 発生する要因 (ICDとDPCの出自の違い) 3) 標準病名マスター 2.ICD-10(2013 年版 ) 改定 2017/10/7 2 1).9 未コード化傷病名

More information

平成 28 年度 後期高齢者医療疾病分類統計表 ( 平成 28 年 5 月診療分 ) 群馬県後期高齢者医療広域連合 目 次 Ⅰ 調査の概要 調査の概要 1 Ⅱ 調査結果の概要 1 被保険者数の状況 4 2 年齢階層別の状況 4 3 調査対象 ( 平成 28 年 5 月診療 ) の状況 5 4 1 人当たり診療費等の年次推移 5 5 生活習慣病について 6 Ⅲ 市町村の状況 受診率と 1 人当たり診療費の状況

More information

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側

5 月 22 日 2 手関節の疾患と外傷 GIO: 手関節の疾患と外傷について学ぶ SBO: 1. 手関節の診察法を説明できる 手関節の機能解剖を説明できる 前腕遠位部骨折について説明できる 4. 手根管症候群について説明できる 5 月 29 日 2 肘関節の疾患と外傷 GIO: 肘関節の構成と外側 日付 時限 4 月 10 日 2 変形性関節症 ( 総論 ) GIO: 変形性関節症について学ぶ SBO: 1. 変形性関節症の病態について説明できる 変形性関節症の成因について説明できる 変形性関節症のX 線所見を説明できる 4. 変形性関節症の治療について説明できる 4 月 17 日 2 骨 関節の炎症 (RA 感染症 ) GIO: 骨 関節感染症および関節リウマチを理解する SBO: 1. 化膿性骨髄炎を説明できる

More information

がん登録実務について

がん登録実務について 平成 28 年度東京都がん登録説明会資料 2-1 がん登録届出実務について (1) 1. 届出対象 2. 届出候補見つけ出し 3. 診断日 4. 届出票の作成例示 東京都地域がん登録室 1 1. 届出対象 1 原発部位で届出 2 入院 外来を問わず 当該腫瘍に対して 自施設を初診し 診断あるいは治療の対象 ( 経過観察を含む ) となった腫瘍を届出 3 届出対象となった腫瘍を 1 腫瘍 1 届出の形で届出

More information

疾患名 平均発生規模 ( 単位 ; 人 / 定点 ) 全国 県内 前期 今期 増減 前期 今期 増減 県内の今後の発生予測 (5 月 ~6 月 ) 発生予測記号 感染性胃腸炎 水痘

疾患名 平均発生規模 ( 単位 ; 人 / 定点 ) 全国 県内 前期 今期 増減 前期 今期 増減 県内の今後の発生予測 (5 月 ~6 月 ) 発生予測記号 感染性胃腸炎 水痘 秋田県健康福祉部保健 疾病対策課 TEL 018-860-1427 FAX 018-860-3821 秋田県感染症情報センター ( 秋田県健康環境センター内 ) TEL 018-832-5005 FAX 018-832-5047 今期は平成 30 年第 14 週から平成 30 年第 17 週 ( 平成 30 年 4 月 2 日から平成 30 年 4 月 29 日 ) の 4 週分です A. 今期の特徴

More information

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32

10,000 L 30,000 50,000 L 30,000 50,000 L 図 1 白血球増加の主な初期対応 表 1 好中球増加 ( 好中球 >8,000/μL) の疾患 1 CML 2 / G CSF 太字は頻度の高い疾患 32 白血球増加の初期対応 白血球増加が 30,000~50,000/μL 以上と著明であれば, 白血病の可能性が高い すぐに専門施設 ( ) に紹介しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, まず発熱など感染症を疑う症状 所見に注目しよう ( 図 1) 白血球増加があれば, 白血球分画を必ずチェックしよう 成熟好中球 ( 分葉核球や桿状核球 ) 主体の増加なら, 反応性好中球増加として対応しよう ( 図

More information

四消化器系 ( 口腔及び歯牙 を除く ) 五血液及び造血器系六腎臓 泌尿器系及び生殖器系 ( 二 ) 心筋障害又はその徴候がないこと ( 三 ) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと ( 四 ) 航空業務に支障を来すおそれのある先天性心疾患がないこと ( 五 ) 航空業務に支障を来すおそれのある後天性弁

四消化器系 ( 口腔及び歯牙 を除く ) 五血液及び造血器系六腎臓 泌尿器系及び生殖器系 ( 二 ) 心筋障害又はその徴候がないこと ( 三 ) 冠動脈疾患又はその徴候がないこと ( 四 ) 航空業務に支障を来すおそれのある先天性心疾患がないこと ( 五 ) 航空業務に支障を来すおそれのある後天性弁 別表第四 ( 第六十一条の二関係 ) 身体検査基準 検査項目 第一種 第二種 一一般 ( 一 ) 頭部 顔面 頸部 躯幹又は四肢に航空業務に支障を来すおそれのある奇形 変形又は機能障害がないこと ( 二 ) 航空業務に支障を来すおそれのある過度の肥満がないこと ( 三 ) 悪性腫瘍若しくはその既往歴若しくは悪性腫瘍の疑いがないこと又は航空業務に支障を来すおそれのある良性腫瘍がないこと ( 四 ) 重大な感染症又はその疑いがないこと

More information

母側病態 ( 基本分類 ) 別 平成 16 年側病態妊娠満 22 週以後の死産早期新生児死亡 P00 P01 P02 P03 P04 P99 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母体に原総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母

母側病態 ( 基本分類 ) 別 平成 16 年側病態妊娠満 22 週以後の死産早期新生児死亡 P00 P01 P02 P03 P04 P99 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母体に原総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は母 ( 周産期死亡 ) 第 26 表周産期死亡数, 妊娠満 22 週以後の死産 - 早期新生児死亡 児側, 母側 母 総 数 死 因 P00 P01 P02 P03 P04 P99 総数現在の妊娠母体の妊胎盤, 臍帯その他の胎盤又は ( 児側病態 ) 母体に原 影響を受け児および新新 新 新 総数 137 40 14 39 - - 44 自然死産 119 39 12 36 - - 32 ⅩⅥ 周産期に発生した病態

More information

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト ( 平成 27 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名 1 42,530,080 血友病 A 31 23,383,470 特発性

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト ( 平成 27 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名順位月額医療費主傷病名 1 42,530,080 血友病 A 31 23,383,470 特発性 平成 27 年度高額レセプト上位の概要 健保連が行う平成 27 年度の 高額医療交付金交付事業 に申請された医療費のうち 1 ヵ月の医療費が 1,000 万 円以上の件数は 前年度より 61 件増加 ( 対前年度比 20.3% 増 ) の 361 件で過去最高となり 3 年連続で 300 件 に達した 全 361 件のうち 循環器系疾患が 136 件 ( 全体の 38%) で最多となり 次いで先天性疾患

More information

<4D F736F F D20819C FE388CA82CC8A C835894AD955C A2E646F6378>

<4D F736F F D20819C FE388CA82CC8A C835894AD955C A2E646F6378> 平成 22 年度高額レセプト上位の概要 健保連が行う平成 22 年度の 高額医療給付に関する交付金交付事業 に申請された医療費のうち 1ヵ月の医療費が 1,000 万円以上のものは 前年度より19 件増加し 過去最高の174 件 ( 対前年度比 12.25% 増 ) となった この 174 件の疾病別の内訳は以下のとおり 循環器系疾患 88 件 (51%) 血友病 41 件 (24%) 悪性腫瘍 13

More information

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています

1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3% となっています この章に掲載したデータは 主に 国保データベース (KDB) システム による 統計情報を用いています - 17 - 1 疾患別医療費札幌市国保の総医療費に占める入院医療費では 悪性新生物が 21.2% 循環器疾患が 18.6% となっており 循環器疾患では 虚血性心疾患が 4.5% 脳梗塞が 2.8% を占めています 外来医療費では 糖尿病が 7.8% 高血圧症が 6.6% 脂質異常症が 4.3%

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 5-5-5 鳥取県感染症流行情報 第 週 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 〇 手 足 口 病 〇 ヘ ル パ

More information

特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします

特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします 特別条件付契約のしおり このたびは 当社に生命保険のお申し込みをいただき 誠にありがとうございます 本帳票は ご契約のしおり 約款 と共に大切に保管いただきますようお願いいたします 1 特別条件のご承諾のお願い 今回お申し込みいただいたご契約につきまして 誠に恐縮に存じますが 承諾書 記載の特別条件をご承諾のうえ ご加入いただく必要がございます つきましては 先にお渡ししております ご契約のしおり

More information

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し

1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診し 四日市羽津医療センター 全国がん登録集計 2018 年 1. 来院経路別件数 非紹介 30 他疾患経過 10 自主受診観察 紹介 20 他施設紹介 合計 患者数 61 79 364 504 割合 12.1% 15.7% 72.2% 100.0% 27.8% 72.2% 100.0% 来院経路別がん登録患者数 がん患者がどのような経路によって自施設を受診したのかを把握する項目自施設を当該腫瘍に関して初診した際に

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 感 染 性 胃 腸 炎 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 〇 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 ヘ ル パ ン ギ ー ナ (

More information

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 国内症例が集積したことから専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 低カルニチン血症関連症例 16 例 死亡 0 例

改訂の理由及び調査の結果直近 3 年度の国内副作用症例の集積状況 転帰死亡症例 国内症例が集積したことから専門委員の意見も踏まえた調査の結果 改訂することが適切と判断した 低カルニチン血症関連症例 16 例 死亡 0 例 ピボキシル基を有する抗菌薬の 使用上の注意 の改訂について 成分名該当商品名効能 効果改訂の概要 成分名該当商品名 ( 承認取得者 ) 1セフカペンピボキシ 1フロモックス小児用細粒 100mg 同錠ル塩酸塩水和物 75mg 同錠 100mg( 塩野義製薬株式 2セフジトレンピボキ会社 ) 他シル 2メイアクト MS 小児用細粒 10% 同 3セフテラムピボキシ MS 錠 100mg(Meiji Seika

More information

pdf0_1ページ目

pdf0_1ページ目 平成 年 月 日 担 当 課 衛生環境研究所 ( 担当者 ) ( 高田 梁川 ) 電話 -- 鳥取県感染症流行情報 第 [ 平成 年 月 7 日 ( 月 ) ~ 月 日 ( 日 祝 ) ] 疾 病 名 東 部 中 部 西 部 イ ン フ ル エ ン ザ 〇 感 染 性 胃 腸 炎 〇 〇 〇 水 痘 ( 水 ぼ う そ う ) 流行性耳下腺炎 ( おたふくかぜ ) 手 足 口 病 〇 〇 〇 ヘ ル

More information

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ

図表 1 1,000 万円以上高額レセプト上位 100 位 ( 平成 28 年度 ) 注 : 主傷病名欄の ( ) は調剤レセプト ( 単位 : 円 ) 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 順位月額医療費 主傷病名 1 106,941,690 フォンウィルブ 平成 28 年度高額レセプト上位の概要 健保連が行う平成 28 年度の 高額医療交付金交付事業 に申請された医療費のうち 1ヵ月の医療費が1,000 万円以上の件数は 前年度より123 件増加 ( 対前年度比 34.1% 増 ) の484 件で過去最多となり 初めて400 件を超えた なお 28 年度分から 月額医療費 主傷病名 疾患別の傾向等詳細なとりまとめについては上位 100 件までとした 1

More information

感染症学 責任者 コーテ ィネーター 担当講座 学科 ( 分野 ) 情報薬科学分野西谷直之教授 情報薬科学分野 医学部臨床検査医学講座 対象学年 2 期間後期 区分 時間数 講義 18 時間 単位数 1 単位 学習方針 ( 講義概要等 ) 感染症学では既習の微生物学の知識を基にして 感染症の侵入門戸

感染症学 責任者 コーテ ィネーター 担当講座 学科 ( 分野 ) 情報薬科学分野西谷直之教授 情報薬科学分野 医学部臨床検査医学講座 対象学年 2 期間後期 区分 時間数 講義 18 時間 単位数 1 単位 学習方針 ( 講義概要等 ) 感染症学では既習の微生物学の知識を基にして 感染症の侵入門戸 感染症学 責任者 コーテ ィネーター 担当講座 学科 ( 分野 ) 情報薬科学分野西谷直之教授 情報薬科学分野 医学部臨床検査医学講座 対象学年 2 期間後期 区分 時間数 講義 18 時間 単位数 1 単位 学習方針 ( 講義概要等 ) 感染症学では既習の微生物学の知識を基にして 感染症の侵入門戸 発症機構 病態などの感染症の基本的知識を習得させる また 新興 再興感染症や医療関連感染が現代社会に脅威を与えている現状を理解させ

More information

3 成人保健

3 成人保健 年少生産老年 3 成人保健 3 成人保健 1 死亡の状況 平成 27 年の死亡数は 5,877 人で 前年の 5,78 人より 169 人増加し 死亡率 人口千対 12. で 前年と同じであった 死因別にみると 死因順位の第 1 位は悪性新生物 第 2 位は心疾患 第 3 位は脳血管疾 患である 図 2 人口千対 14. 13. 12. 11. 1. 9. 8. 7. 平成 16 17 18 19

More information

全国がん罹患モニタリング集計 (MCIJ) 2014 年罹患数 率報告 国立がん研究センターがん対策情報センター MCIJ2014 報告 1

全国がん罹患モニタリング集計 (MCIJ) 2014 年罹患数 率報告 国立がん研究センターがん対策情報センター MCIJ2014 報告 1 全国がん罹患モニタリング集計 (MCIJ) 2014 年罹患数 率報告 国立がん研究センターがん対策情報センター MCIJ2014 報告 1 住民ベースがん登録とは? Population-based Cancer Registry 1 国や地方自治体等 特定できる対象住民を単位とし がん診療施設などから協力を得て 対象地域の居住者を対象に 2 がんの診断 治療を受けた全てのがん患者の診療情報を収集

More information

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC

付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 ): 施設 UICC-TNM 分類治療前ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 原発巣切除 ): 施設 UICC-TNM 分類術後病理学的ステージ別付表 食道癌登録数 ( 自施設初回治療 癌腫 UIC 国立研究開発法人国立がん研究センターがん対策情報センターがん登録センター院内がん登録室平成 29(2017) 年 9 月がん診療連携拠点病院院内がん登録全国集計 2015 年全国集計施設別集計表より 詳細 http://ganjoho.jp/reg_stat/statistics/brochure/hosp_c_registry.html 国立研究開発法人国立がん研究センターのサイトへ移動します )

More information

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準]

094.原発性硬化性胆管炎[診断基準] 94 原発性硬化性胆管炎 概要 1. 概要原発性硬化性胆管炎 (PSC) は 肝内外の胆管の線維性狭窄を生じる進行性の慢性炎症疾患である 胆管炎 AIDS の胆管障害 胆管悪性腫瘍 (PSC 診断後及び早期癌は例外 ) 胆道の手術や外傷 総胆管結石 先天性胆道異常 腐食性硬化性胆管炎 胆管の虚血性狭窄 floxuridine 動注による胆管障害や狭窄に伴うものは 2 次性硬化性胆管炎として除外される

More information

疾患ごとの治癒率の経年的変化

疾患ごとの治癒率の経年的変化 診調組 D-2( 別紙 1) 27.3.23 疾患ごとの治癒率の経年的変化 1 集計条件について データの対象期間は平成 21 年から平成 25 年の退院患者調査 (7 月から 12 月の 6 ヶ月データ ) その中で 経年変化を見るために 平成 21 年から平成 25 年まで対応する ICD10 コードの組換えの行われていないコードのみ分析の対象とした ( 集計 1 2) 2 集計 1: 治癒率低下に影響した症例について

More information