地域年金展開事業 事業計画

Size: px
Start display at page:

Download "地域年金展開事業 事業計画"

Transcription

1 資料 1 平成 27 年度 群馬県地域年金展開事業 事業実施報告 ( 中間報告 ) 平成 28 年 1 月末現在 前橋年金事務所 ( 群馬県代表年金事務所 )

2 目次 1. 平成 27 年度事業実施結果 ( 中間報告 ) 1 頁 2. 各事業における取組結果 ( 中間報告 ) 3 3. 平成 27 年度第 1 回群馬県地域年金事業運営調整会議 9 4. 各事業における群馬県内年金事務所の取組状況 ( 中間報告 ) 10

3 1. 平成 27 年度事業実施結果 ( 中間報告 )( 平成 28 年 1 月末現在 ) 年月地域連携事業年金セミナー事業地域相談事業年金委員活動支援事業 毎月 ( 遂次 ) 市町村広報誌への記事掲載依頼 記事提供 全事務所 会議における年金制度の周知 全事務所 社会保険協会広報誌への記事提供 全事務所 社会保険新規適用事業所等への制度説明会の実施 全事務所 市町村での出張年金相談の実施 前橋 渋川 太田 ハローワークにおける雇用保険説明会での年金制度説明 全事務所 平成 27 年 4 月 大学における年金セミナー実施 前橋 高崎 短期大学における年金セミナー実施 前橋 専門学校における年金セミナー実施 前橋 大学での国民年金保険料納付相談会の実施 前橋 高崎 年金受給者協会支部へ地域型年金委員推薦依頼 前橋 5 月 市町村国民年金担当職員説明会を実施 渋川 大学における年金セミナー実施 前橋 専門学校における年金セミナー実施 桐生 高校における年金セミナー実地 前橋 大学での国民年金保険料納付相談会の実施 桐生 一日合同行政相談所での出張年金相談の実施 高崎 社会保険委員会総会における制度周知 前橋 年金受給者協会へ地域型年金委員推薦依頼 全事務所 市自治会連合会へ地域型年金委員推薦依頼 前橋 6 月 事業所における年金制度説明会実施 太田 市町村へ わたしと年金 エッセイ募集を依頼 全事務所 社会保障関係団体との合同説明会を開催 桐生 市役所職員研修会へ講師派遣 高崎 市町村国民年金担当職員講習会を実施 桐生 大学における年金セミナー実施 前橋 高崎 社会保険委員会総会における制度周知 前橋 社会保険委員会役員会における研修実施 桐生 社会保険倶楽部へ地域型年金委員推薦依頼 前橋 算定事務講習会出席事業所へ職域型年金委員推薦依頼 前橋 社会保険委員会理事会における制度周知 渋川 年金委員へ年金制度の情報提供 全事務所 7 月 管内市町村 事務打合せ会 開催 高崎 高校における年金セミナー実施 渋川 専門学校における年金セミナー実施 太田 社会保険委員会総会における研修実施 桐生 地域型年金委員研修の実施 前橋 高崎 8 月 社会保険労務士会支部研修会における年金制度説明会実施 前橋 1

4 年月地域連携事業年金セミナー事業地域相談事業年金委員活動支援事業 9 月 事業所における年金制度説明会実施 桐生 太田 大学における年金セミナー実施 前橋 高校における年金セミナー実地 桐生 一日合同行政相談所での出張年金相談の実施 太田 社会保険委員連合会理事会において年金制度の周知 全事務所 職域型年金委員研修の実施 全事務所 全国健康保険協会群馬支部へ職域型年金委員委嘱拡大への協力依頼 前橋 年金受給者協会を通じ群馬県内シルバー人材センターへ地域型年金委員のリーフレット配布活動への協力依頼 前橋 社会保険委員会役員会における研修実施 桐生 10 月 社会保険労務士会支部研修会における年金制度説明会実施 前橋 市教職員協議会における年金制度説明会実施 桐生 高校における年金セミナー実施 桐生 一日合同行政相談所での出張年金相談の実施 全事務所 地域型年金委員研修の実施 太田 11 月 大学における年金セミナー実施 前橋 高校における年金セミナー実施 前橋 渋川 桐生 専門学校における年金セミナー実施 太田 養護学校 ( 生徒 ) における年金セミナー実施 桐生 大学での国民年金保険料納付相談会の実施 高崎 太田 大規模商業施設において年金相談等を実施 桐生 高崎 市での出張年金相談の実施 高崎 年金委員表彰を実施 全事務所 地域型年金委員研修の実施 渋川 12 月 養護学校 ( 教職員 保護者 ) における年金制度説明会実施 桐生 専門学校における年金セミナー実施 高崎 高校における年金セミナー実施 桐生 高崎 渋川 太田 職域型年金委員推薦依頼 高崎 渋川 社会保険委員会役員会における研修実施 桐生 平成 28 年 1 月 養護学校 ( 教職員 保護者 ) における年金制度説明会実施 桐生 大学における年金セミナー実施 高崎 高校における年金セミナー実施 前橋 渋川 太田 平成 27 年度第 1 回群馬県地域年金事業運営調整会議の開催 ( 平成 27 年 8 月 21 日 ) 平成 27 年度第 2 回群馬県地域年金事業運営調整会議の開催 ( 平成 28 年 3 月 17 日 ) 2

5 2. 各事業における取組結果 ( 中間報告 )( 平成 28 年 1 月末現在 ) 1 地域連携事業の取組結果 〇事業所における年金制度説明会の実施事業所等で年金制度説明会を行いました ( 前橋 桐生 渋川 ) 事務所名 実施日 出席者数 備考 前橋 平成 27 年 6 月 16 日 23 名 群馬県女性相談所主催の研修会において 平成 27 年 4 月 2 日 13 名事業所新規採用者の研修会において 桐生 平成 27 年 4 月 8 日 22 名事業所新規採用者の研修会において 平成 27 年 12 月 9 日 15 名特別支援学校において 渋川平成 27 年 5 月 8 日 31 名事業所研修会において 〇関連団体との合同研修会の実施 社会保険労務士会支部 2 回 ( 前橋 :2 回 ) 高崎市役所 1 回 ( 高崎 :1 回 ) 渋川市役所 1 回 ( 渋川 :1 回 ) 事業所での年金制度説明会 ( 桐生 ) 3

6 2 年金セミナー事業の取組結果 〇教育機関への取組 ( 年金セミナーの実施 ) 県内 36 校において 41 回年金セミナーを行いました 事務所別実施校数内訳 ( ) 内は年金セミナーの実施回数 事務所名 高等学校 大学 短大 専修 専門学校 計 前橋 6( 6 回 ) 5( 8 回 ) 2( 2 回 ) 13(16 回 ) 桐生 4( 5 回 ) 0( 回 ) 2( 2 回 ) 6( 7 回 ) 高崎 1( 1 回 ) 3( 4 回 ) 1( 1 回 ) 5( 6 回 ) 渋川 7( 7 回 ) 0( 回 ) 0( 回 ) 7( 7 回 ) 太田 3( 3 回 ) 0( 回 ) 2( 2 回 ) 5( 5 回 ) 計 21(22 回 ) 8(12 回 ) 7( 7 回 ) 36(41 回 ) 平成 28 年 2 3 月の実施予定学校数 事務所名 高等学校 大学 短大 専修 専門学校 計 前橋 桐生 高崎 渋川 太田 ( 参考 ) 事務所別各学校数 定時制高校は除いています 事務所名高等学校大学 短大専修 専門学校計 前橋 桐生 高崎 渋川 太田 計 21 校 0 校 1 校 22 校 計 82 校 25 校 84 校 191 校 4

7 大学 短期大学専門学校高等学校その他 平成 27 年 4 月 5 月 群馬大学 ( 前橋 ) 上武大学 ( 前橋 ) 明和短期大学 ( 前橋 ) 上武大学 ( 高崎 ) 上武大学 ( 高崎 ) 伊勢崎敬愛看護学院 ( 前橋 ) 前橋東看護学校 ( 前橋 ) 群馬大学 ( 前橋 ) 桐生准看護学校 ( 桐生 ) 前橋市立前橋高等学校 ( 前橋 ) 6 月 7 月 群馬大学 ( 前橋 ) 高崎経済大学 ( 高崎 ) 東群馬看護専門学校 ( 太田 ) 中之条高等学校 ( 渋川 ) 8 月 9 月群馬医療福祉大学 ( 前橋 ) 桐生女子高等学校 ( 桐生 ) 10 月桐生高等学校 ( 桐生 ) 11 月 共愛学園前橋国際大学 ( 前橋 ) 太田高等看護学院 ( 太田 ) 前橋工業高等学校 ( 前橋 ) 勢多農林高等学校 ( 前橋 ) 吾妻高等学校 ( 渋川 ) 樹徳高等学校 ( 桐生 ) あさひ特別支援学校 ( 桐生 ) 12 月 平成 28 年 1 月 高崎福祉医療カレッジ専門学校 ( 高崎 ) 尾瀬高等学校 ( 渋川 ) 嬬恋高等学校 ( 渋川 ) 桐生南高等学校 ( 桐生 ) 板倉高等学校 ( 太田 ) 万場高等学校 ( 高崎 ) 群馬医療福祉大学 ( 高崎 ) 玉村高等学校 ( 前橋 ) 前橋育英高等学校 ( 前橋 ) 前橋南高等学校 ( 前橋 ) 渋川工業高等学校 ( 渋川 ) 長野原高等学校 ( 渋川 ) 渋川青翠高等学校 ( 渋川 ) 館林商工高等学校 ( 太田 ) 太田フレックス高等学校 ( 太田 ) 5

8 〇年金セミナー後のアンケート 前橋年金事務所で実施した年金セミナーでご協力いただいたアンケートにあったご意見 ご感想等の一部です 高校生 20 歳になったら国民年金に加入しなければならないことが分かった 障害年金や遺族年金を知らなかった こんなに種類があることに驚いた 学生納付特例があることはありがたい 免除制度などを知らなかったので驚いた 今まで深く考えたことはなかったが 老後必要になることを知ってよかった 年金制度は支え合いなんだと思った 今まで年金に興味がなかったが 年金の大切さと使い道を知り自分が 20 歳になったらしっかり納めたいと思った 年金を納めても将来自分が年をとった時貰えるか不安 支給開始年齢をどんどん上げていくのはおかしい 自分が働くときに 何人分の人を助けるかが気になる 高齢社会なので 働いている人一人の負担が大きいと思った 20 歳になる前に働く人や大学に行く人などいろいろ人生のパターンがあるので そういう説明もほしい 大学生 年金は老後自然に貰えると思っていたが 国民年金に加入し保険料を納めなければならないことを知りました 今後の年金制度の移り変わりに注目していきたい 周りに経済的な理由で納付していない人がいる 免除のことを知らないと思うので 教えてあげたいと思った 将来的に年金が支払われるのかがやはり心配 納税者に対するメリットの話しかなかった 少子化による年金受給の危険性や対策など 負の面に対する内容がほとんどなかったので 少し信用に欠ける 年金は素晴らしいという考えを植え付けようとしている気がした 投資の経済効果や具体的な運用の実態が聞けなかったのが残念 我々世代の負担が増加することは避けられないと分かった 年金の仕組みや必要性は理解できたが 世代間の不公平などの問題についての不安は解消されなかった 税と年金を分ける必要はあるのか 高校生の時にすでに聞いた内容だったので 大学生用に話のレベルを上げてもらいたい 6

9 3 地域相談事業の取組結果 〇教育機関における国民年金保険料納付相談会 事務所名教育機関名実施日相談者数 前橋 上武大学平成 27 年 4 月 6 日 8 名 共愛学園前橋国際大学平成 27 年 11 月 11 日 1 名 桐生群馬大学平成 27 年 5 月 28 日 7 名 太田関東学園大学平成 27 年 11 月 18 日 14 名 〇ハローワークにおける雇用保険受給者説明会ハローワークにおける雇用保険受給者説明会では 会社を退職した方を対象に 国民年金への加入手続き 国民年金保険料免除制度 を説明するとともに 各種届書などの受付を行いました 事務所前橋桐生高崎渋川太田合計 実施回数 回 参加者数 4,825 1,282 3,801 1, ,489 名 配布している国民年金保険料免除制度リーフレット 〇遠隔地等における出張年金相談 事務所実施場所及び実施回数 ( 定例相談 ) 実施回数来訪者数 前橋 渋川 伊勢崎市役所 3 支所 ( あずま支所 境支所 赤堀支所 ) について それぞれ 3 ケ月 1 回のローテーション 沼田市役所 ( 毎月 2 回 ) 中之条町役場 ( 毎月 1 回 ) 10 回 107 名 30 回 596 名 太田館林市役所 (8 11 月を除く毎月 1 回 ) 8 回 165 名 7

10 4 年金事務所お客様サービスモニター会議 ( 平成 27 年度群馬県内開催なし ) 5 年金委員活動支援事業の取組結果 〇研修実施回数 職域型年金委員研修 ( 協会けんぽとの合同研修 ) 5 回 ( 前橋 :1 回 桐生 :1 回 高崎 :1 回 渋川 :1 回 太田 :1 回 ) 職域型年金委員研修 ( 社会保険委員会役員会等での研修 ) 4 回 ( 桐生 :4 回 ) 地域型年金委員研修 3 回 ( 高崎 :1 回 渋川 :1 回 太田 :1 回 ) 〇委嘱者数 年金委員研修会風景 平成 27 年 3 月末 (A) 平成 28 年 1 月末 (B) 増減 (B)-(A) 職域型 地域型 合計 職域型 地域型 合計 職域型 地域型 合計 茨城 2, ,464 2, , 栃木 1, ,013 1, , 群馬 1, ,138 1, , 埼玉 2, ,028 2, , 新潟 4, ,498 4, , 長野 4, ,436 4, , ブロック計 17, ,577 17, , ブロック内県名 〇年金委員功労者表彰式の実施 多年にわたり年金事業の推進及び発展に貢献された年金委員の方に 年金委員功労者表彰を実施しました 8

11 3. 平成 27 年度第 1 回群馬県地域年金事業運営調整会議 開催日時平成 27 年 8 月 21 日午後 2 時 ~4 時開催場所前橋商工会議所 3F リリィ 主な議題 1 平成 26 年度国民年金保険料の納付状況等について 2 平成 26 年度群馬県地域年金展開事業の事業実施報告について 3 その他 年金セミナー縮小版を実施 委員からのご意見等 職員による年金セミナー ( 縮小版 ) の実施 効果的な対策を立てるため 国民年金保険料の納付率が向上した要因の分析が必要である 年金セミナーを実施する学校の増加に取り組んでほしい セミナーの中に生徒が考えたり 友達と意見交換を行える場を取り入れられているところは良いと思う アンケートの最後に 感想 意見 の記入欄があるが 今日のセミナーで学んだことは何ですか とか わからなかったことはありますか といったことを記入してもらうなど工夫してほしい 20 歳前障害と 20 歳以後の納付要件を踏まえた障害年金部分を もう少しアピールしても良いのではないか いただいたご意見等は今後の取り組みに活かしていきます 9

12 4. 各事業における群馬県内年金事務所の取組状況 ( 中間報告 ) 前橋年金事務所 地域連携事業地域相談事業 事業所事務担当者に対し年金制度説明会を実施 11 回実施 61 名参加 群馬県女性相談所主催の研修会において年金制度説明会を実施平成 27 年 6 月 16 日 23 名参加当日は主催者の希望で DV( ドメスティックバイオレンス ) に係る年金制度及びその手続きなどを中心に説明しました 課題 年金セミナー事業 平成 26 年度から委嘱された 地域年金推進員 が高等学校への年金セミナー実施に向けたアプローチや年金セミナーでの講師を担当していただき活躍されています 課題 事業所における説明会をいかに周知するか 実施に結び付けるか 未実施となっている 特に多い専修 専門学校及び大学に対する効果的なアプローチをどうするか 年金セミナーでの内容をさらに充実させるためには 教育機関における国民年金保険料納付相談会を実施 上武大学平成 27 年 4 月 6 日 8 名 共愛学園前橋国際大学平成 27 年 11 月 11 日 1 名 課題 課題 上武大学での相談風景 開催大学及び相談者数をいかに増加させるか 年金委員活動支援事業 平成 27 年 9 月 14 日研修会の実施当日は特に 障害年金 に係る年金制度を中心に説明しました 平成 27 年 11 月 6 日年金委員功労者表彰厚生労働大臣表彰をはじめ県内 21 名の年金委員が受賞されました 年金委員制度の周知と委嘱拡大をいかに図るか 10

13 桐生年金事務所 年金制度説明会 地域連携事業 13 回実施 84 名参加 年金セミナー事業 前年度に年金セミナー開催を依頼し 継続してセミナー実施に向けアプローチした結果 管内のすべての高校において年金セミナーを実施することが出来ました 今年度より地域年金推進員が年金セミナーの講師として活躍しました 地域相談事業 大学での国民年金保険料納付相談会の開催 ハローワークにおける雇用保険受給者説明会 54 回実施 1,373 名参加 年金委員活動支援事業 職域型年金委員について 全国健康保険協会群馬支部と合同で研修を実施マイナンバー制度の導入に向けて (1 回目 ) 知っておきたい国民年金のはなし正しい届書の書き方について障害年金 遺族年金について (2 回目 ) 退職後の国民年金の手続きについて 桐生地区社会保険委員会との連携 役員会及び総会での各種研修会の開催 地域年金推進員による年金セミナーの様子 11

14 高崎年金事務所 地域連携事業 年金制度説明会の実施 事業所事務担当者向け制度説明会の実施 ( 月 1 回 ) 161 名 (143 事業所 ) が受講 市町村職員事務打合せ会を実施 16 名 (7 市町村 ) が出席 地域相談事業 雇用保険受給 ( 初回 ) 説明会における国民年金保険料免除制度の案内 ハローワーク ( 高崎 安中 富岡 藤岡 ) で開催月 12~14 回 ( 計 142 回 )4,341 名に案内 高崎経済大学 年金セミナー事業 教育機関別受講者数 教育機関名 上武大学高崎キャンパス ( 看護学科 ) 上武大学高崎キャンパス ( 国際ビジネス学科 ) 専門学校高崎医療福祉カレッジ 群馬医療福祉大学 万場高等学校 受講者数 134 名 75 名 34 名 22 名 95 名 58 名 ねんきん月間 年金の日 出張年金相談 ( 予約 ) 実施 ( 富岡市役所 ) 5 名が相談 年金委員活動支援事業 年金委員研修会 地域型 11 月 19 日出席者 6 名 職域型 9 月 11 日高崎経済大学秋朝准教授の講演 マイナンバーのとらえ方 と題し 128 名が聴講 2 月実施予定 安中総合学園高等学校 藤岡北高等学校 榛名高等学校 高崎商業高等学校 藤岡工業高等学校 平成 27 年度は 地域年金推進員 の委嘱を受けて 地域年金推進員が活動しています 12

15 渋川年金事務所 地域連携事業 地域相談事業 市町村向け情報誌 かけはし の配布 ( 年 6 回 奇数月 ) 市町村担当職員対象の説明会開催 (5 月 ) 社会保険制度説明会で年金制度説明及び年金ネットの説明 (11 回開催 60 名出席 ) 年金セミナー事業 高等学校への年金セミナー開催のアプローチ対象校 14 校中 13 校へ実施 高等学校での年金セミナー開催対象校 14 校中 7 校 (612 名 ) 実施 2 月に 1 校 (175 名 ) 実施予定 沼田市 中之条町での出張年金相談所の開設 ( 各月 ) 29 回開設 596 名来所 ハローワークでの雇用保険受給者への説明会 ( 各月 ) 82 回開催 1,204 名出席 年金委員活動支援事業 地区社会保険委員会理事会等において各種情報提供 職域型年金委員 健康保険委員合同研修会 9 月開催 65 名出席 地域型年金委員研修会 11 月開催 9 名出席 市町村担当職員対象の説明会開催 年金セミナー渋川工業高等学校 (3 年生 150 名 ) 年金セミナー中之条高等学校校 (3 年生 41 名 ) 13

16 太田年金事務所 地域連携事業 企業 関係団体の事務担当職員等に制度説明会を毎月実施 地域相談事業 遠隔地における出張年金相談を実施 8 月 11 月を除く毎月 1 回実施 年金セミナー事業 雇用保険受給者説明会において免除に係る年金制度説明を実施ハローワーク太田にて毎月実施 看護専門学校において年金セミナーを実施 2 校 2 回実施 1 校 1 回実施予定 高等学校において年金セミナーを実施 3 校 3 回実施 1 校 1 回実施予定 年金委員活動支援事業 職域型年金委員に健康保険協会と合同で研修を実施 9 月に実施 2 月に実施予定 地域型年金委員に研修を実施 10 月に実施 14

地域年金展開事業 事業計画

地域年金展開事業 事業計画 資料 1 平成 26 年度 群馬県地域年金展開事業 事業実施報告 ( 中間報告 ) 平成 27 年 1 月末現在 前橋年金事務所 ( 群馬県代表年金事務所 ) 目次 1. 平成 26 年度事業実施結果 ( 中間報告 ) 1 頁 2. 各事業における取組結果 ( 中間報告 ) 3 3. 平成 26 年度第 1 回群馬県地域年金事業運営調整会議 12 4. 各事業における群馬県内年金事務所の取組状況 (

More information

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン)

Microsoft PowerPoint - 9月末公表(栃木県正社員転換・待遇改善実現プラン) 栃木県正社員転換 待遇改善実現プラン 進捗状況 栃木県正社員転換 待遇改善実現本部 (1) 正社員転換等について 栃木県正社員転換 待遇改善実現プランの取組状況 1 不本意非正規雇用労働者の正社員転換等 目標 1 ハローワークにおける正社員就職 正社員転換数 82 千人 ( 平成 28 32 年度累計 ) 平成 27 年度実績 :15,958 人 目標 16,527 人 16,369 人 16,368

More information

6 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク マイコーチ教育センタービジネスパソコン基礎科支援 5/268/3 9 月 12 月 日建学院群馬校建築 CAD マスター科支援 6/157/14 8 月 11 月 ハローワーク安中 日建学院群馬校介護職員初任者養成科支援 6/227/24 8 月

6 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク マイコーチ教育センタービジネスパソコン基礎科支援 5/268/3 9 月 12 月 日建学院群馬校建築 CAD マスター科支援 6/157/14 8 月 11 月 ハローワーク安中 日建学院群馬校介護職員初任者養成科支援 6/227/24 8 月 スキルアップを考えている求職者の皆さまへ ハローワークでは 職業訓練制度の周知及び職業訓練に関する情報を提供するため 職業訓練説明会 を開催しています 知識 技能を習得して就職をお考えの方の参加をお待ちしています 募集概要 訓練概要 訓練内容の他 訓練施設の立地条件及び修了者の就職状況等 訓練コースの特徴を訓練施設の方から幅広く説明を受けられます 掲載の職業訓練は受講料が無料です ( 教科書代は自己負担となります

More information

Microsoft PowerPoint - 07.【資料2】平成25年度山梨県地域年金展開事業実施報告 [互換モード]

Microsoft PowerPoint - 07.【資料2】平成25年度山梨県地域年金展開事業実施報告 [互換モード] 資料 2 平成 25 年度 山梨県地域年金展開事業事業実施報告 自 至 平成 25 年 4 月 1 日 平成 26 年 3 月 31 日 竜王年金事務所 甲府年金事務所 大月年金事務所 ( 山梨県代表年金事務所 ) 目次 1. 平成 25 年度の取組報告 1 頁 ➊ 地域展開事業 ( 年金セミナー事業 ) ➋ 地域連携事業 ➌ 地域相談事業 ➍ 年金事務所お客様サービスモニター会議 ( 山梨県は実施なし

More information

山梨国民年金事案 201 第 1 委員会の結論申立人の昭和 41 年 4 月から同年 8 月までの期間 42 年 2 月から同年 10 月までの期間 48 年 1 月 49 年 4 月から同年 5 月までの期間 49 年 11 月及び 50 年 3 月の国民年金保険料については 納付していたものと認

山梨国民年金事案 201 第 1 委員会の結論申立人の昭和 41 年 4 月から同年 8 月までの期間 42 年 2 月から同年 10 月までの期間 48 年 1 月 49 年 4 月から同年 5 月までの期間 49 年 11 月及び 50 年 3 月の国民年金保険料については 納付していたものと認 ( 平成 21 年 4 月 15 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認山梨地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとのあっせんを実施するもの 3 件 国民年金関係 厚生年金関係 2 件 1 件 (2) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 2 件 国民年金関係 2 件 山梨国民年金事案 201 第 1 委員会の結論申立人の昭和

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

比治山大学短期大学部総合生活デザイン学科 美術科 56 名 比治山大学子ども発達教育学科 2 年 81 名 年 136 名 比治山大学言語文化科 働く前に知っておこう!! 社会保険とお金の話 2 年 133 名 2017

比治山大学短期大学部総合生活デザイン学科 美術科 56 名 比治山大学子ども発達教育学科 2 年 81 名 年 136 名 比治山大学言語文化科 働く前に知っておこう!! 社会保険とお金の話 2 年 133 名 2017 2018.7.30 比治山大学言語文化学科 2 年 139 名 2018.7.12 比治山大学管理栄養学科 2 年 81 名 2018.7.4 比治山大学子ども発達教育学科 2 年 79 名 2018.7.3 2 年 142 名 2018.4.25 朝日医療専門学校広島校社会に出るうえでの社会 労働保険知識 2018.4.9 県立広島大学アルバイトをする前に 220 名 2018.3.1 広島朝鮮初中高級学校

More information

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教

(2) 熟練技能者等の派遣による若年技能者等に対する実技指導ものづくりマイスター対象職種以外の職種で企業等から実技指導の要請を受けた場合 熟練技能者等を派遣し実施します (3) 学校単位の製作実演のイベント熟練技能者等を小中学校 訓練施設等へ派遣し 製作実演 ものづくり体験等を行う ものづくり体験教 平成 31 年度若年技能者人材育成支援等事業推進計画 ( 案 ) 香川県地域技能振興コーナー 1. 事業目的製造現場の自動化や海外進出の進展の中 団塊世代の熟練技能者の大量退職や若年者のものづくり離れが見られ 広範な職種において我が国の優れた技能の継承 向上 ものづくり人材の育成確保が大きな問題となっています また 感性を磨くことが必要な熟練技能者の技能等は 低年齢からの教育 訓練が効果的であるとの指摘もあります

More information

広島県立庄原格致高等学校働くときの基礎知識と日本の社会保障について 25 名 広島県立廿日市高等学校定時制労働者として最低限必要な知識を身に着ける 2 年 15 名 IGL 福祉専門学校柔整学科 鍼灸学科 労働者として基本的な知識を身に着

広島県立庄原格致高等学校働くときの基礎知識と日本の社会保障について 25 名 広島県立廿日市高等学校定時制労働者として最低限必要な知識を身に着ける 2 年 15 名 IGL 福祉専門学校柔整学科 鍼灸学科 労働者として基本的な知識を身に着 2018.12.20 知らなきゃ困る! 働くときの知識いろいろ 86 名 2018.12.17 広島市立広島商業高等学校知らなきゃ困る! 働くときの知識いろいろ 230 名 2018.12.14 IGL 医療福祉専門学校働く際に必要な労働者として基本的な知識を身に着ける 22 名 2018.12.10 比治山大学短期大学部総合生活デザイン学科 知らなきゃ困る! 働くときの知識いろいろ 80 名 2018.12.4

More information

H :00~16:00 群馬県沼田市 榛名町 2851 榛名の森沼田ロイヤルホール 決算期別説明会 ( 一社 ) 沼田法人会 沼田税務署 決算期別説明会において 軽減税率制度について説明します 沼田税務署法人課税部門 ( ( タ イヤルイン )) H30.11

H :00~16:00 群馬県沼田市 榛名町 2851 榛名の森沼田ロイヤルホール 決算期別説明会 ( 一社 ) 沼田法人会 沼田税務署 決算期別説明会において 軽減税率制度について説明します 沼田税務署法人課税部門 ( ( タ イヤルイン )) H30.11 軽減税率制度説明会開催日程一覧表 現在 開催が予定されている説明会は以下のとおりです ( 今後 随時更新することを予定していますので 適宜ご確認ください ) 留意事項 欄に 要事前登録 と表示されている説明会につきましては その説明会の連絡先にお電話で事前登録をお願いします なお 登録の申込状況等により ご希望に添えない可能性がありますことをあらかじめご了承ください 事前登録の必要がない説明会につきましても

More information

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理

介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理 P3 P5 P6 P8 P9 P9 P11 P12 P13 P14 P1 P15 介 紹 と ご 特 し お の 員 役 会 窓 同!! 集 いるの て し 何 て っ 員 紹介します を 同窓会役 と ご し お な ない役員の主 ら か わ に 外 意 いてます 動 れ こ れ あ ぬって 勤務の合間を 星 野 広樹 さん 健康栄養学科 2010年卒 田 澤 祐 美 さん 理学療法学科 2007年卒

More information

10 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク訓練実施施設 委託元前橋産業技術専門校 県内建築職種実習型訓練委託随時 2 ヶ月 ハローワーク太田 太田市介護職員初任者研修コース 5 委託 8/2010/10 11/282/27 10/2 16:00 タカラビジネススクール本町校 太田市介護職員

10 月職業訓練説明会スケジュール 日付ハローワーク訓練実施施設 委託元前橋産業技術専門校 県内建築職種実習型訓練委託随時 2 ヶ月 ハローワーク太田 太田市介護職員初任者研修コース 5 委託 8/2010/10 11/282/27 10/2 16:00 タカラビジネススクール本町校 太田市介護職員 スキルアップを考えている求職者の皆さまへ ハローワークでは 職業訓練制度の周知及び職業訓練に関する情報を提供するため 職業訓練説明会 を開催しています 知識 技能を習得して就職をお考えの方の参加をお待ちしています 募集概要 訓練概要 訓練内容の他 訓練施設の立地条件及び修了者の就職状況等 訓練コースの特徴を訓練施設の方から幅広く説明を受けられます 掲載の職業訓練は受講料が無料です ( 教科書代は自己負担となります

More information

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割

質問 1 11 月 30 日は厚生労働省が制定した 年金の日 だとご存じですか? あなたは 毎年届く ねんきん定期便 を確認していますか? ( 回答者数 :10,442 名 ) 知っている と回答した方は 8.3% 約 9 割は 知らない と回答 毎年の ねんきん定期便 を確認している方は約 7 割 平成 27 年 11 月 25 日日本生命保険相互会社 ニッセイインターネットアンケート ~11 月 : 年金の日 に関する調査結果について ~ 日本生命保険相互会社 ( 社長 : 筒井義信 ) は ずっともっとサービス のサンクスマイルメニューのひとつとして ホームページ (http://www.nissay.co.jp) 内の ご契約者さま専用サービス にて 年金の日 に関するアンケート調査を実施いたしました

More information

ねんきん月間取組計画1110.xlsx

ねんきん月間取組計画1110.xlsx 地域名拠点名日程取組の概要日程取組の概要日程取組の概要日程取組の概要 千葉年金事務所 管内の専門学校で年金セミナーを行います ハローワーク千葉南で納付相談会を開催します 11/8 15 29 県内の高等学校で年金セミナーを行います 11/9 30 年金受給者協会研修会において ねんきんネット等のチラシ配布および説明を行います 社会保険協会との打合せ会において ねんきんネット等のチラシ配布および説明を行います

More information

平成21年度宮城支部事業状況について

平成21年度宮城支部事業状況について 平成 26 年度 健康保険委員 年金委員合同研修会開催報告 平成 27 年 2 月 ~3 月開催 主催 : 全国健康保険協会宮城支部日本年金機構 ( 県内 6 年金事務所 ) 宮城県社会保険委員会連合会 ( 県内各地区社会保険委員会 ) 1. 健康保険委員 年金委員合同研修会開催概要 1P 2. 宮城県薬剤師会と連携した特別講演 2P 3. 研修会アンケート集計結果 4P~ 1. 健康保険委員 年金委員合同研修会開催概要

More information

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378>

<835A E E A B83678F578C768C8B89CA E786C7378> 2017 年年会 ( 日本大学 ) ランチョンセミナー セラミックスカフェ アンケート集計 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1 2) まあまあ 5% 1 1) 良かった 95% 1. セラミックスカフェはお役にたちましたか? 1-1) 良かった 1-2) まあまあ 1-3) あまりよくなかった 54 3 57 95% 5% 0% 自由意見渡利先生のご講演の中で 強みを活かす 伸ばす

More information

設問 2 ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしていますか 空欄, 28 件, 1% 2. いいえ, 1216 件, 37% 1. はい, 2013 件, 62% ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしている ( 1. はい ) との回答は 62% と多く 準備していない ( 2. いいえ ) は

設問 2 ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしていますか 空欄, 28 件, 1% 2. いいえ, 1216 件, 37% 1. はい, 2013 件, 62% ご自身で既に公的年金の他に何か準備をしている ( 1. はい ) との回答は 62% と多く 準備していない ( 2. いいえ ) は 年金制度に関するアンケート結果 アンケート募集期間 : 平成 27 年 2 月 16 日 ~ 平成 27 年 4 月 26 日 アンケート回答数 : 3,257 件 はじめに 薬剤師年金保険制度の今後の運営等の参考とするため 平成 27 年 2 月 16 日から平成 27 年 4 月 26 日にわたり すべての薬剤師の皆様を対象としたアンケートを実施いたしました ご協力いただきました皆様に御礼申し上げます

More information

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安

社会資本総合整備計画 ( 地域住宅支援 ) 計画の名称 計画の期間 計画の目標 2 群馬県地域住宅等整備計画 ( 地域住宅計画群馬地域 (3 期 ))( 防災 安全 ) 平成 27 年度 ~ 平成 31 年度 (5 年間 ) 地震発生時の被害の軽減を図るため住宅 建築物及び宅地の耐震化等を推進し 安 ちいき ( 地域 ぐんまけん群馬県 じゅうたく住宅 けいかく計画 ちいき地域 ぐんま群馬 じゅうたくとう住宅等 ちいき地域 き (3 期 せいび整備 けいかく計画 ぼうさい ))( 防災 あんぜん 安全 ) ぐんまけんきりゅうしいせさきしおおたしぬまたしたてばやしししぶかわしふじおかしとみおかしあんなかしししもにたま群馬県 桐生市 伊勢崎市 太田市 沼田市 館林市 渋川市 藤岡市 富岡市 安中市 みどり市

More information

1

1 Ⅴ 補足資料 関連データ 遺族年金 遺族基礎年金 遺族厚生年金 支給要件 ①短期要件または長期要件に該当すること 短期要件 被保険者が死亡したとき または被保 険者であった60歳以上65歳未満の人で国内に 住所を有する人が死亡したとき 長期要件 老齢基礎年金の受給権者または受給 資格期間を満たしている人が死亡したとき ①短期要件または長期要件に該当すること 短期要件 a 被保険者が死亡したとき b

More information

000-shinpou_07.indd

000-shinpou_07.indd 7JULY 平成 26 年 / No.765 目次 協会けんぽ東京支部からのお知らせ 傷病手当金の申請をしましょう /2 3 日本年金機構からのお知らせ ねんきんネット の新機能について/4 算定基礎届の提出はお済みですか?/5 賞与を支給したときは賞与支払届の提出をお願いします /5 国民年金ひとことメモ/5 フィオーレ健診クリニックからのお知らせ 女性専用フロアをグレードアップしてオープン!/6

More information

⑪訂正済【議事2】「山形年金事務所お客様サービスモニター会議」について(表紙).xls

⑪訂正済【議事2】「山形年金事務所お客様サービスモニター会議」について(表紙).xls 議事 2 山形年金事務所お客様サービスモニター会議 について 資料 6 : 山形年金事務所お客様サービスモニター会議の結果 平成 27 年 1 月 山形年金事務所 ( 山形県代表事務所 ) 議事 2 ( 資料 6) 山形年金事務所お客様サービスモニター会議の結果 山形年金事務所 ( 山形県代表事務所 ) 目 次 1 モニターの公募 2 テーマについて 3 モニターからのご意見 ご要望及び回答 4 ご意見を踏まえての対応

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

H :00~16:00 群馬県沼田市 榛名町 2851 榛名の森沼田ロイヤルホール 決算期別説明会 ( 一社 ) 沼田法人会 沼田税務署 決算期別説明会において 軽減税率制度について説明します 沼田税務署法人課税部門 ( ( タ イヤルイン ))

H :00~16:00 群馬県沼田市 榛名町 2851 榛名の森沼田ロイヤルホール 決算期別説明会 ( 一社 ) 沼田法人会 沼田税務署 決算期別説明会において 軽減税率制度について説明します 沼田税務署法人課税部門 ( ( タ イヤルイン )) 軽減税率制度説明会開催日程一覧表 現在 開催が予定されている説明会は以下のとおりです ( 今後 随時更新することを予定していますので 適宜ご確認ください ) 留意事項 欄に 要事前登録 と表示されている説明会につきましては その説明会の連絡先にお電話で事前登録をお願いします なお 登録の申込状況等により ご希望に添えない可能性がありますことをあらかじめご了承ください 事前登録の必要がない説明会につきましても

More information

厚生年金 健康保険の強制適用となる者の推計 粗い推計 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 5,479 万人 ( 年間平均 ) 厚生年金 健康保険の強制被保険者の可能性が高い者の総数は 5,479 万人 - 約 681 万人 - 約 120 万人 = 約 4,678 万人 従業員五人

厚生年金 健康保険の強制適用となる者の推計 粗い推計 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 5,479 万人 ( 年間平均 ) 厚生年金 健康保険の強制被保険者の可能性が高い者の総数は 5,479 万人 - 約 681 万人 - 約 120 万人 = 約 4,678 万人 従業員五人 歳入庁を創設したときの増加年金保険料収入額 増加健康保険料収入額試算の前提 民間給与実態統計調査 ( 平成 22 年 ) 国税庁 現在の適用状況 ( 平成 22 年度 ) ( 厚生労働省資料より ) 民間の事業所に勤務している給与所得者を対象 パート アルバイトを含む従業員 役員 5,479 万人 ( 年間月平均 ) 個人事業所 = 約 340 万人株式会社 その他の法人 = 約 5,139 万人

More information

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ

番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療シ 資料 4 社会保障 税番号制度への対応について 平成 25 年 11 月厚生労働省政策統括官付情報政策担当参事官室 番号制度の実施に伴う社会保障関係システムの改修について 国 都道府県 市町村 市町村 医療保険者等 システム名 社会保険オンラインシステム 労災行政情報管理システム ハローワークシステム 障害者福祉システム 児童福祉システム 生活保護システム 国民年金システム 国民健康保険システム 後期高齢者医療システム

More information

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を

地方消費者行政強化作戦 への対応どこに住んでいても質の高い相談 救済を受けられる地域体制を整備し 消費者の安全 安心を確保するため 平成 29 年度までに 地方消費者行政強化作戦 の完全達成を目指す < 政策目標 1> 相談体制の空白地域の解消 全ての市町村に消費生活相談窓口が設置されており 目標を 都道府県推進計画 都道府県名 埼玉県 計画期間平成 27 年 4 月 1 日 ~ 平成 30 年 3 月 31 日平成 26 年度末までに都道府県計画に則して実施した活性化事業の総括 評価 1 消費生活相談体制 (1) 管内市町村消費生活相談窓口の設置自治体が 平成 20 年度に比べ増加し 平成 26 年 10 月末時点で全 63 市町村において週 4 日以上窓口を開設している消費生活センター が設置されている

More information

年金の成り立ち(歴史)

年金の成り立ち(歴史) 平成 28 年 月 日 資料 12 本日の配付資料 1. 国民年金ってホントに 必要なの! 講座 (2. 年金セミナーのスライド ) 3. アンケート 参考 20 歳になったら国民年金 2 3 プログラム 1. 公的年金制度ってナニ? 2. ライフイベントシミュレーション 3. 仕事 引退 後の老後の生活をイメージしてみよう! 4. 35 歳になった時のリスクって? 5. 免除 猶予制度 1. 公的年金制度ってナニ?

More information

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国

資 _ 図表 10-1 人口動態 二次医療圏市区町村人口 人口密度 2025 年総人口 2040 年総人口 年総人口増減率 年総人口増減率 2015 年 人口 2025 年 人口 2040 年 人口 年 人口増減率 年 人口増減率 全国 10 群馬県 前橋市 高崎市 安中市 渋川市 北群馬郡榛東村 北群馬郡吉岡町 藤岡市 多野郡上野村 多野郡神流町 富岡市 甘楽郡下仁田町 甘楽郡南牧村 甘楽郡甘楽町 吾妻郡中之条町 吾妻郡長野原町 吾妻郡嬬恋村 吾妻郡草津町 吾妻郡高山村 吾妻郡東吾妻町 沼田市 利根郡片品村 利根郡川場村 利根郡昭和村 利根郡みなかみ町 伊勢崎市 佐波郡玉村町 桐生市 みどり市 太田市 館林市 邑楽郡板倉町 邑楽郡明和町

More information

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し

厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 号 第 1 結論請求者のA 社 ( 現在は B 社に合併 ) における厚生年金保険被保険者資格の喪失年月日を昭和 55 年 10 月 21 日から同年 11 月 21 日に訂正し 年金記録訂正請求に係る答申について 近畿地方年金記録訂正審議会平成 30 年 7 月 26 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 1 件 厚生年金保険関係 1 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 国民年金 1 件 厚生年金保険関係 3 件 厚生局受付番号 : 近畿 ( 受 ) 第 1800024 号 厚生局事案番号 : 近畿 ( 厚 ) 第 1800026

More information

第 9 回社会保障審議会年金部会平成 2 0 年 6 月 1 9 日 資料 1-4 現行制度の仕組み 趣旨 国民年金保険料の免除制度について 現行制度においては 保険料を納付することが経済的に困難な被保険者のために 被保険者からの申請に基づいて 社会保険庁長官が承認したときに保険料の納付義務を免除す

第 9 回社会保障審議会年金部会平成 2 0 年 6 月 1 9 日 資料 1-4 現行制度の仕組み 趣旨 国民年金保険料の免除制度について 現行制度においては 保険料を納付することが経済的に困難な被保険者のために 被保険者からの申請に基づいて 社会保険庁長官が承認したときに保険料の納付義務を免除す 第 9 回社会保障審議会年金部会平成 2 0 年 6 月 1 9 日 資料 1-4 現行制度の仕組み 趣旨 国民年金保険料の免除制度について 現行制度においては 保険料を納付することが経済的に困難な被保険者のために 被保険者からの申請に基づいて 社会保険庁長官が承認したときに保険料の納付義務を免除する免除制度 ( 負担能力に応じ多段階 ) が設けられている ( 申請免除 ) 免除基準については P8

More information

年金は 万が一のとき もしっかりサポートします! 一般的に 年金 と言いますと 老後の生活を支える 老齢年金 をイメージしますが それだけではありません! 年金には万が一のときに 障害厚生年金 や 遺族厚生年金 が支給される場合があります 障害厚生年金 病気やけがで障害の状態になったときは 厚生年金

年金は 万が一のとき もしっかりサポートします! 一般的に 年金 と言いますと 老後の生活を支える 老齢年金 をイメージしますが それだけではありません! 年金には万が一のときに 障害厚生年金 や 遺族厚生年金 が支給される場合があります 障害厚生年金 病気やけがで障害の状態になったときは 厚生年金 年金は 万が一のとき もしっかりサポートします! 一般的に 年金 と言いますと 老後の生活を支える 老齢年金 をイメージしますが それだけではありません! 年金には万が一のときに 障害厚生年金 や 遺族厚生年金 が支給される場合があります 障害厚生年金 病気やけがで障害の状態になったときは 厚生年金保険から障害厚生年金 国民年金からは障害基礎年金が支給されます 支給期間 ~ 障害厚生年金 障害基礎年金のいずれも障害の認定を受けた月の翌月から

More information

( 地方独立行政法人等 ) 地方独立行政法人等は 障害者の雇用の促進等に関する法律 ( 昭和 5 年法律第 1 号 以下 法 という ) 第 条に基づき 毎年 障害者である労働者の雇用に関する状況を 障害者雇用状況報告書により厚生労働大臣に対して報告しなければならないこととされています この報告に基

( 地方独立行政法人等 ) 地方独立行政法人等は 障害者の雇用の促進等に関する法律 ( 昭和 5 年法律第 1 号 以下 法 という ) 第 条に基づき 毎年 障害者である労働者の雇用に関する状況を 障害者雇用状況報告書により厚生労働大臣に対して報告しなければならないこととされています この報告に基 厚生労働省群馬労働局 Press Release 厚生労働省群馬労働局発表平成 0 年 10 月 日 照会先 群馬労働局職業安定部職業対策課課長吉田修一郎地方障害者雇用担当官中野直美 ( 電話 ) 07-10-5008 群馬県の機関 市町村の機関 群馬県等の教育委員会及び地方独立行政法人等における平成 9 年 6 月 1 日現在の障害者の任免状況等の再点検結果について Ⅰ. 概要 ( 群馬県の機関

More information

45 宮崎県

45 宮崎県 1 宮崎県英語教育改善プラン 2 実施内容 (1) 研修体制の概要 (2) 英語教育の状況を踏まえた目標管理 英語教育の状況を踏まえた目標管理 1 求められる英語力を有する教員の割合 中学校 ア現状 ( 英検準 1 級以上 )35.6% イ目標 H28:45% H29:50% ウ手立て各試験団体が提供する特別受験制度の周知域内研修受講者に対する教師の英語力を測るテストの受験推進 高等学校 ア現状 (

More information

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前

全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前 全産業 14,112 人 3.2% 2 か月連続の増加おもな産業厚生労働省群馬労働局 平成 30 年 9 月 28 日 職業安定部職業安定課労働市場情報官 電話 0272105007 ( 内線 ) 310 有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.79 倍 全国 10 位 / 全国 1.63 倍 前月有効求人倍率 ( 季節調整値 ) 1.72 倍 全国 14 位 / 全国 1.63 倍 正社員有効求人倍率

More information

標準例6

標準例6 年金記録訂正請求に係る答申について 関東信越地方年金記録訂正審議会 ( 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 新潟県 長野県 山梨県担当部会 ) 平成 27 年 7 月 31 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 4 件 厚生年金保険関係 4 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 2 件 厚生年金保険関係 2 件 厚生局受付番号 : 関東信越 ( 受 ) 第 1500207

More information

国民年金

国民年金 国民年金の被保険者 日本国内に住所のある 20 歳以上 60 歳未満の方は 原則として国民年金に加入し なければなりません 国民年金は, 職業などにより次の 3 種類に分類されます 第 1 号被保険者自営業者や農林漁業者 学生 無職など ( 第 2 号 第 3 号被保険者を除く ) 第 2 号被保険者会社員や公務員など厚生年金や各種共済組合に加入している人 第 3 号被保険者 65 歳未満の第 2

More information

階層 国民年金階層 異動 国民年金異動届 (10) 国民健康保険 国民健康保険情報 (10) 国民健康保険 取得届書種別変更 ( 第 1 号被保険者該当 ) 届書 国民健康保険情報 国民年金処理結果一覧表 居所未登録者整理結果通知書 (11.1.1) 取得 (11.1.7

階層 国民年金階層 異動 国民年金異動届 (10) 国民健康保険 国民健康保険情報 (10) 国民健康保険 取得届書種別変更 ( 第 1 号被保険者該当 ) 届書 国民健康保険情報 国民年金処理結果一覧表 居所未登録者整理結果通知書 (11.1.1) 取得 (11.1.7 階層 1 11. 国民年金階層 2 他市区町村 (10) 国民健康保険 1 号 3 号被保険者喪失者一覧表 60 歳到達一覧表 国民年金処理結果一覧表 居所未登録者整理結果通知書 転入通知情報 国民健康保険情報 (11.1) 異動 免除 納付猶予申請書 取得届書/ 種別変更 ( 第 1 号被保険 学生納付特例申請書者該当 ) 届書 免除理由該当/ 消滅届 種別変更届書 被保険者死亡届 喪失届書/ 種別変更

More information

Microsoft Word - 6 八十歳までの保証がついた終身年金

Microsoft Word - 6 八十歳までの保証がついた終身年金 農業者年金 6つのポイント 6 終身年金 ( 早く亡くなっても 80 歳までの分は保証付き ) (1) 終身受給できる農業者年金 (80 歳までの保証付き ) 農業者年金は 原則 65 歳から終身 ( 生涯 ) 受け取ることができます これにより 何歳まで生きるか誰も予測できない老後生活にとって ずっと一定の所得が確保されるものです また 仮に 80 歳前に亡くなった場合でも 死亡した翌月から 80

More information

ブック 1.indb

ブック 1.indb 20 21 22 23 24 Part 2 老齢年金を受けるために 必要な資格期間は Chapter 2 公的年金のしくみはどうなっているのか 受給資格期間 受給資格期間の短縮特例 任意加入制度 老齢年金を受けるためには ①受給資格期間を満たしている こと ②支給開始年齢に達していること ③裁定請求手続をす ること が必要です ここでは 受給資格期間について説明し ます 様々な例外があるので注意をしましょう

More information

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_

Microsoft Word - T2-04-1_紙上Live_被保険者期間と届出_(13分)_ とに注意しましょう 期間計算ケース 1 まず 被保険者期間の計算方法について見てみましょう 5 月 10 日生まれのAさんが 20 歳となり 第 1 号被保険者の資格を取得しました Aさんの被保険者期間の計算は何月からになりますか? 法第 11 条において 被保険者期間の計算は 月によるものとし 被保険者の資格を取得した日の属する月から その資格を喪失した日の属する月の前月までをこれに算入するとされています

More information

<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378>

<4D F736F F D2095E982E782B582C996F097A782C28FEE95F181458CE3945B90A FA967B944E8BE08B408D5C A2E646F6378> 暮らしに役立つ情報 国の政策 施策 取組の中から 私たちの暮らしに身近な情報や役に立つ情報をまとめました 国民年金の保険料の納め忘れはありませんか? 納め忘れた保険料があると 将来 受け取る年金が少なくなったり 年金そのものを受け取れなくなったりする場合があります 国民年金の保険料は毎月納めるのが基本ですが もし 納め忘れがあった場合でも 通常 2 年前まで遡って納めることができます もし それ以前にも未納の保険料がある場合は

More information

被用者年金一元化法

被用者年金一元化法 資料 3 被用者年金一元化法 平成 27 年 12 月 和歌山東年金事務所 ( 和歌山県代表事務所 ) 目次 1. 目的 3 P 2. 制度の概要 (1) 年金給付 4~17P (2) 適用 徴収 18~19P (3) ワンストップサービス 20~21P 3. 年金相談窓口 22~27P 2 目的 平成 24 年 2 月 17 日の閣議決定 社会保障 税一体改革大綱 に基づき 公的年金制度の一元化を展望しつつ

More information

啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定

啓発事業推進 会員サービス関係事業 1. 高年齢者雇用優良事業所 障害者雇用優良事業所 永年勤続障害者の表彰を行う 10 月 2. 推進委員会を開催し 協会事業の企画運営に関する検討 協議を行うとともに 委員相互の交流研鑽を図り 協会の円滑な運営に努める 7 月 10 月 3. 会員企業の雇用の安定 平成 3 0 年度事業計画 会務関係事業 総会 理事会の開催 1. 定時総会を開催し 平成 29 年度事業実施状況報告 収支計算報告 平成 30 年度事業実施計画 ( 案 ) 収支予算 ( 案 ) 役員改選 ( 案 ) 等について審議 表決を得る 5 月 23 日大阪新阪急ホテル 2. 理事会を開催し 総会付議事項及び協会運営に関する事項等について審議 表決を得る 第 1 回 5 月 23 日第 2

More information

1 老後の生活設計について (1) 何歳まで仕事をしたいか ( したか ) 問 1 あなたは 何歳頃まで収入を伴う仕事をしたいと考えますか 既に退職し 今後働く予定のない方は 何歳頃に収入を伴う仕事を退職しましたか この中から 1 つだけお答えください 30 歳以下 2.6% 31 歳 ~40 歳

1 老後の生活設計について (1) 何歳まで仕事をしたいか ( したか ) 問 1 あなたは 何歳頃まで収入を伴う仕事をしたいと考えますか 既に退職し 今後働く予定のない方は 何歳頃に収入を伴う仕事を退職しましたか この中から 1 つだけお答えください 30 歳以下 2.6% 31 歳 ~40 歳 老後の生活設計と公的年金に関する世論調査 の概要 平成 3 1 年 1 月 内閣府政府広報室 調査対象 全国 18 歳以上の日本国籍を有する者 5,000 人 有効回収数 2,919 人 ( 回収率 58.4%) 調査期間 1 日 ~ 11 月 18 日 ( 調査員による個別面接聴取 ) 調査目的 老後の生活設計と公的年金に関する国民の意識を把握し 今後の施策の参考とする 調査項目 1 老後の生活設計について

More information

第14章 国民年金 

第14章 国民年金  第 17 章 国民年金 国民年金は すべての国民を対象として 老齢 障害 死亡について年金を 支給し 健全な国民生活の維持 向上に寄与することを目的としています - 151 - 国民年金のしくみ 1 被保険者 国民年金に必ず加入しなければならない人は 日本国内に住所がある 20 歳以 上 60 歳未満の人たちです 被保険者は次の 3 種類となります ⑴ 第 1 号被保険者 日本国内に住所のある 20

More information

三鷹市健康福祉総合計画2022

三鷹市健康福祉総合計画2022 Ⅰ 計画の施策 事業体系 第 4 生活支援計画 ( 生活支援の充実 ) 施策 事業 ( 大項目 ) ( 小項目 ) ( 種別 ) ( 事業名 ) 1 生活保護 (1) 生活支援の充実 主要 1 生活保護制度の適正な運用 < 推進 > 2 生活保護の運用体制の整備 3 相談体制の充実 (2) 自立支援の充実 主要 1 自立支援プログラムによる支援の推進 2 就労支援の充実 2 生活のセーフティーネット

More information

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答

参考 調査員調査の対象者へのアンケート ( 平成 21 年 4 月実施 ) の概要 1 目的総務省統計局が調査対象者から直接 調査員調査の実施状況を把握し 平成 20 年度の委託業務の中で調査員調査の検証を行うとともに 今後の民間調査機関への指導についての参考資料を得る また 本アンケートでは 回答 資料 5 郵送調査と調査員調査の対象範囲の検討に係るアンケートについて サービス産業動向調査の開始前に実施した試験調査では 調査員調査の回収率が郵送調査のそれよりも高く 調査員調査が有効 との結論を得たため 小規模事業所については調査員調査を実施しているところである ところが 実際に調査を開始してみると 調査員調査の回収率が 事業従事者 10 人未満の小規模事業所を対象としているとはいえ 予想外に低迷している

More information

派遣添付書類一覧(30年1月訂正)

派遣添付書類一覧(30年1月訂正) 事業所の新設 ( 要事前相談 )( 続きがあります ) 労働者派遣事業変更届書 ( 様式第 5 号 ) [ 第 面 ~ 第 3 面 ] 労働者派遣事業計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ~ 第 面 ] 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 キャリア形成支援制度に関する計画書 ( 様式第 3 号 ) [ 第 面 ] 3 複数事業所を同時申請する場合 事業所ごとに作成 雇用保険等の被保険者資格取得の状況報告書

More information

スライド 1

スライド 1 2016 年 10 月 3 日株式会社インヴァランス - 働く女性のお金事情に関する意識調査 - 働く女性の約 9 割が 老後の経済力 を不安視! 投資を始めた平均年齢は 23 歳 で きっかけは 就職 が最多 働く女性は 約 1 万 2 千円おごられる とキュンと来るが クーポンを使用 や 少額でドヤ顔 などドン引きポイントも明らかに ~ 働く女性の貯金額 首都圏で最も多いエリアは 栃木県 だと判明

More information

1 2

1 2 1 2 3 4 5 25,000 15,000Q. A. Q. A. Q. A. 27 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ 国民年金基金 ( 以下 基金 といいます ) に関する重要な事項のうち 金融商品の販売等に関する法律および個人情報の保護に関する法律に基づき 特にご確認いただきたい事項を記載しています 必ずお読みいただき ご加入の際に加入申出書に 国民年金基金加入にあたっての重要なお知らせ

More information

高知国民年金事案 584 第 1 委員会の結論申立人の昭和 62 年 6 月から平成 6 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない 第 2 申立の要旨等 1 申立人の氏名等氏名 : 女基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 42 年生住所 : 2 申立内容の要旨

高知国民年金事案 584 第 1 委員会の結論申立人の昭和 62 年 6 月から平成 6 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない 第 2 申立の要旨等 1 申立人の氏名等氏名 : 女基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 42 年生住所 : 2 申立内容の要旨 ( 平成 25 年 2 月 14 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認高知地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 3 件 国民年金関係 厚生年金関係 1 件 2 件 高知国民年金事案 584 第 1 委員会の結論申立人の昭和 62 年 6 月から平成 6 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない

More information

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について

平成29年3月高等学校卒業者の就職状況(平成29年3月末現在)に関する調査について 平成 29 年 3 月新規高等学校卒業者の就職状況 ( 平成 29 年 3 月末現在 ) に関する調査について < 調査の概要 > 本調査は 高校生の就職問題に適切に対処するための参考資料を得るために 今春の高等学校卒業者で就職を希望する者の就職状況を10 月末現在 12 月末現在 3 月末現在の状況を調査しており 今回は 3 月末現在で取りまとめたものである 本調査は昭和 51 年度から実施しており

More information

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3

2 外国人従業員に関すること Q4 A4 特別徴収をしていた 従業員 Bさん ( 外国人 ) が退職し 帰国することになりました この場合 未徴収分の市民税はどうすればいいですか 従業員 Bさんが帰国する場合は できる限り未徴収分の市県民税を一括徴収してください なお 1 月 1 日以降 4 月 3 第 5 章よくあるお問合せ (Q&A) 1 給与所得等に係る市民税 県民税特別徴収税額の決定 変更通知書 に関すること Q1 A1 在職していない従業員分の 給与所得等に係る市民税 県民税特別徴収税額の決定 変更通知書 ( 以下 税額決定通知書 ) が届いた場合はどうすればよいのですか すでに在職していない方の従業員分の税額決定通知書が届いた場合は 給与所得者異動届出書 ( 以下 異動届出書 ) を神戸市までご提出ください

More information

参考資料 1 厚生年金及び企業年金連合会における国の被保険者記録との突き合わせの実施状況について ( 平成 23 年 3 月末時点 ) 厚生年金は 厚生年金の一部を国に代わって支給するとともに さらに企業の実情に応じた独自の上乗せ給付を行うことにより 従業員に対してより手厚い老後所得を保障することを

参考資料 1 厚生年金及び企業年金連合会における国の被保険者記録との突き合わせの実施状況について ( 平成 23 年 3 月末時点 ) 厚生年金は 厚生年金の一部を国に代わって支給するとともに さらに企業の実情に応じた独自の上乗せ給付を行うことにより 従業員に対してより手厚い老後所得を保障することを 説明資料 2-2 ( 参考資料 ) 国の記録と厚生年金等の 記録との突合せの実施状況 平成 23 年 10 月 31 日 厚生労働省年金局日本年金機構 参考資料 1 厚生年金及び企業年金連合会における国の被保険者記録との突き合わせの実施状況について ( 平成 23 年 3 月末時点 ) 厚生年金は 厚生年金の一部を国に代わって支給するとともに さらに企業の実情に応じた独自の上乗せ給付を行うことにより

More information

国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ

国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ 国民年金基金にご加入いただいたみなさまへ はじめに 国民年金基金にご加入いただきありがとうございます 国民年金基金は 自営業者などの国民年金の第 1 号被保険者の方々の多様化するニーズに応え より豊かな老後を過ごすことができるよう 国民年金 ( 老齢基礎年金 ) に上乗せした年金を受け取るための公的な年金制度です この小冊子は 国民年金基金に関する法令や規約などのうち 加入者のみなさまにぜひ知っておいていただきたいポイントをわかりやすく説明したものです

More information

記録問題における減額ケース等の取扱い

記録問題における減額ケース等の取扱い 資料 2-3 厚生年金基金に係る代行部分の 二重給付による過払い 又は 不支給 事案の取扱いについてについて 平成 23 年 11 月 8 日 厚生労働省年金局 日本年金機構 5 1 2 2. 5 5 3 3. 1697 4 5 7 6 基金代行部分の過払分の取扱いについて 1 基本的方向 (10 月 4 日年金記録回復委員会了承 ) 受給者に対して過払分の返還を求めるに当たっては 他の事務処理誤りによる過払ケースと同様の対応とする

More information

特別徴収制度説明会

特別徴収制度説明会 1 個人住民税 特別徴収事務手続きの流れ 2 1. 特別徴収制度とは 特別徴収の対象者はどんな人? 以下の条件に該当する人は給与天引きされなければなりません 前年中に給与収入があった人 当該年度の 4 月 1 日現在 給与の支払いを受けている人 根拠法令 ( 地方税法 321 条の 3 抜粋 ) 市町村は 納税義務者が前年中において給与の支払を受けた者であり かつ 当該年度の初日において給与の支払を受けている者である場合においては

More information

04 件数表280205(東京)

04 件数表280205(東京) 年金記録訂正請求に係る答申について 関東信越地方年金記録訂正審議会 ( 東京都担当部会 ) 平成 28 年 2 月 5 日答申分 答申の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとするもの 1 件 厚生年金保険関係 1 件 (2) 年金記録の訂正を不要としたもの 3 件 厚生年金保険関係 3 件 厚生局受付番号 : 関東信越 ( 東京 )( 受 ) 第 1500836 号 厚生局事案番号 : 関東信越

More information

青森国民年金事案 697 第 1 委員会の結論申立人の昭和 51 年 9 月から 54 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない 第 2 申立の要旨等 1 申立人の氏名等氏名 : 男基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 25 年生住所 : 2 申立内容の要旨申

青森国民年金事案 697 第 1 委員会の結論申立人の昭和 51 年 9 月から 54 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない 第 2 申立の要旨等 1 申立人の氏名等氏名 : 男基礎年金番号 : 生年月日 : 昭和 25 年生住所 : 2 申立内容の要旨申 ( 平成 24 年 2 月 8 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認青森地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 2 件 国民年金関係 厚生年金関係 1 件 1 件 青森国民年金事案 697 第 1 委員会の結論申立人の昭和 51 年 9 月から 54 年 3 月までの国民年金保険料については 納付していたものと認めることはできない

More information

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 (

目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知 ( 個人住民税の特別徴収義務者の一斉指定 八尾市実施計画 平成 28 年 1 月 12 日 大阪府八尾市市民税課 目 次 1 実施計画策定の目的 1 2 本市の現状 2 (1) 給与所得者に対する特別徴収の実施率 (2) 特別徴収未実施事業者の把握 (3) 個人住民税の収入状況等 3 本市の取組み 3 (1) 対象事業者の選定 (2) 指定予告通知等の発送 (3) 特別徴収義務者の指定及び特別徴収税額の通知

More information

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな

Q3 なぜ 必要な添付書類が変わるのですか? A3 厚生労働省より 日本国内にお住いのご家族の方を被扶養者に認定する際の身分関係及び生計維持関係の確認について 申立のみによる認定は行わず 証明書類に基づく認定を行うよう 事務の取扱いが示されたことから 届出に際して 確認書類の添付をお願いすることとな 平成 30 年 10 月 1 日施行 日本国内に住所を有する被扶養者の認定事務 にかかるQ&A Q1 いつから手続きが変更になるのですか? A1 平成 30 年 10 月 1 日以降に日本年金機構で受付する届書からです Q2 A2 具体的に何が変わるのですか? 主な変更点は次の 3 点です (1) 身分関係については 平成 30 年 10 月 1 日以降は 被保険者と扶養認定を 受ける方が同姓か別姓かに関わらず

More information

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1

介護保険制度 介護保険料に関する Q&A 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 御前崎市高齢者支援課 平成 30 年 12 月 vol.1 介護保険制度 介護保険料に関する Q& 介護保険制度について Q1 介護保険は 64 歳までと 65 歳からでは何が変わりますか? 2 ページ Q2 介護保険料は何に使われるのですか? 2 ページ Q3 介護サービスを利用しない場合 保険料は戻りますか? 2 ページ Q4 介護保険を利用していない (

More information

Microsoft PowerPoint 徴収一元化

Microsoft PowerPoint 徴収一元化 資料 2-1 社会保険 労働保険の適用 徴収 事務の一元化について 平成 18 年 4 月 28 日 厚生労働省 中間取りまとめにおける 今後の検討の方向 社会保険と労働保険の適用 徴収業務の一元化を進めること 検討結果 平成 15 年 10 月より 全国の社会保険事務所に社会保険 労働保険徴収事務センターを設置し 社会保険と労働保険の徴収事務の一元化を推進しており 今後も更なる一元化を進めていく方針

More information

Microsoft PowerPoint - かけはし第28号(26.9.1) [互換モード]

Microsoft PowerPoint - かけはし第28号(26.9.1) [互換モード] 第 28 号 ( 平成 26 年 9 月 1 日 ) 編集責任者国民年金部部長町田浩 かけはし 機構ホームページ http://www.nenkin.go.jp/ ご意見に関するアドレスは E-mail:kikou-shikutyousonikenbosyuu@nenkin.go.jp < 目次 > はじめに 機構からの連絡 広報の広場 地域の独自情報 編集後記 はじめに 台風や日本付近に停滞する前線の影響により

More information

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 :

別紙様式 3( 付表 1) 平成 年度介護職員処遇改善加算実績報告書積算資料 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 1. 加算受給額 ( 現行の加算 Ⅰと 現行の加算 Ⅱの比較額について ) 別紙様式 3の56を記載する場合のみ記載 別紙様式 3の34により報告した場合は記載不要です 単位 : 別紙様式 3 山形県知事殿 介護職員処遇改善実績報告書 ( 平成 年度 ) 薄い黄色のセルに必要事項を入力してください 事業所等情報 介護保険事業所番号 事業者 開設者 主たる事業所の所在地 フリガナ名称 電話番号 FAX 番号 事業所等の名称 フリガナ 名称 提供するサービス 事業所の所在地 電話番号 FAX 番号 事業所等情報については 複数の事業所ごとに一括して提出する場合は 別紙一覧表による

More information

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕

〔社団法人 小野市シルバー人材センターの設立にかかる事前協議資料〕 平成 31 年度事業計画書 ( 平成 31 年 4 月 1 日から平成 32 年 3 月 31 日まで ) はじめに我が国の高齢者人口の割合は 28.1% と世界で最も高くなっています また 高齢者の就業率も 23% と主要国の中で最も高い水準にあります 当小野市の高齢化状況は 平成 31 年 1 月末現在 シルバー人材センター入会資格年齢の 60 歳以上人口は 16,453 人で対人口比率は 33.8%

More information

茨城厚生年金事案 2029 第 1 委員会の結論総務大臣から平成 24 年 10 月 10 日付けで行われた申立人の年金記録に係る苦情のあっせんについては 同日後に新たな事実が判明したことから 当該あっせんによらず 申立人のA 社における資格喪失日に係る記録を昭和 41 年 9 月 5 日に訂正し

茨城厚生年金事案 2029 第 1 委員会の結論総務大臣から平成 24 年 10 月 10 日付けで行われた申立人の年金記録に係る苦情のあっせんについては 同日後に新たな事実が判明したことから 当該あっせんによらず 申立人のA 社における資格喪失日に係る記録を昭和 41 年 9 月 5 日に訂正し ( 平成 25 年 3 月 21 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認茨城地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとのあっせんを実施するもの 2 件 厚生年金関係 2 件 (2) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 2 件 国民年金関係 2 件 茨城厚生年金事案 2029 第 1 委員会の結論総務大臣から平成 24 年

More information

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について)

○ 第1~8表、図1~4(平成25年度公立学校教員採用選考試験の実施状況について) 第 1 表応募者数 受験者数 採用者数 競争率 応募者数受験者数採用者数競争率女性 ( 内数 ) 女性 ( 内数 ) ( 倍率 ) 64,093 58,703 31,192 13,626 7,956 4.3 中学校 70,507 62,998 26,228 8,383 3,582 7.5 高等学校 41,760 37,812 12,184 4,912 1,616 7.7 特別支援学校 11,054

More information

第3節 重点的な取り組み

第3節 重点的な取り組み 第 4 節 高齢者の生きがいづくりと社会参加の促進 1 生きがいづくり活動等への参加促進現状と課題 団塊の世代が定年退職し さまざまな価値観を持った高齢者が増えてきました 社会の中で高齢者の占める割合が高くなるにつれて 高齢者が社会的弱者であるというイメージは徐々に変わりつつあり 第二の現役世代 として さまざまな形で地域で活躍していくことが 特別なことではなく高齢者の普通の姿になろうとしています

More information

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん

行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん 平成 28 年 6 月 24 日 国民健康保険 後期高齢者医療及び介護保険に係る保険料の還付の促進及び還付加算金の取扱いの改善 ( 概要 ) - 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 次の行政相談を受け 行政苦情救済推進会議 ( 座長 : 秋山收元内閣法制局長官 ) に諮り 国民健康保険 後期高齢者医療及び介護保険の 3 つの保険制度の保険料に関し 同会議からの 次の1

More information

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か

現在公的年金を受けている方は その年金証書 ( 請求者及び配偶者 請求者名義の預金通帳 戸籍謄本 ( 受給権発生年月日以降のもの ) 請求者の住民票コードが記載されているもの ( お持ちの場合のみ ) 障害基礎年金 受給要件 障害基礎年金は 次の要件を満たしている方の障害 ( 初診日から1 年 6か ( 参考 ) 国民年金制度の概要 国民年金の被保険者 日本に住んでいる 20 歳以上 60 歳未満のすべての方 加入者は 職業などによって3つのグループに分かれており それぞれ加入手続きが異なります 第 1 号被保険者 農業 自営業 学生 無職の方 勤めていても厚生年金保険や共済組合に加入できない方などで 加入手続きは住所地の市区町村役場 ( お問い合わせこちら ) にご自分で届出をする必要があります

More information

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の

年管管発第 1026 第 2 号平成 24 年 10 月 26 日 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の 事務連絡 平成 24 年 10 月 26 日 全国社会保険労務士会連合会会長殿 厚生労働省年金局事業管理課長 生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について ( 通知 ) に基づく保護を 受けている外国人の国民年金保険料免除の申請の取扱いについて 標記について 別添のとおり 地方厚生 ( 支 ) 局年金調整 ( 年金管理 ) 課長宛て通 知したので 連絡いたします 年管管発第 1026 第 2

More information

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若

6 市町村と連携した就職促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 就職活動の進め方 履歴書の書き方 面接対策 等をテーマにしたセミナーを市町村等実施地区の関係者と協力 連携して実施 ( 県内 15 地区 ) 7 新入社員向け職場定着促進セミナー ( 総括 コーディネート ) 概ね入社後 1 年の若 平成 28 年度事業計画書 本協会は 求職者の就職支援と産業界の労働力確保を目的として 下記のとおり事業を行う Ⅰ. 概ね30 代までの若者と企業とをつなぐ事業 ( 公益目的事業 1) [ 126,187 千円 ] 概ね30 代までの職を求める若者を対象に 職業観形成から就職後の定着促進に至るまで 相談 助言や情報提供 セミナー等により就職に関する支援を行うとともに 若年労働力の確保という地元産業界の要請に応えるため

More information

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21

第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て 4 月 21 企業における仕事と家庭の両立支援に関するアンケート調査結果報告書 平成 26 年 6 月 千歳市子育て支援室子育て推進課 第 1 章調査の実施概要 1. 調査の目的 子ども 子育て支援事業計画策定に向けて 仕事と家庭の両立支援 に関し 民間事業者に対する意識啓発を含め 具体的施策の検討に資することを目的に 市内の事業所を対象とするアンケート調査を実施しました 2. 調査の方法 千歳商工会議所の協力を得て

More information

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生

生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう, 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生 生活困窮者支援事業について 平成 28 年 11 月 14 日市長定例記者会見資料 2 さまざまな悩みを抱える生活困窮者 仕事はしたいけど 今日食べるものもないな 実施住居確保給付金必須事業安定的に就職活動を行うことができるよう 有期で家賃相当額を支給 借金の返済 子どもの将来が心配だな 高知市生活支援相談センターで相談を受け 福祉管理にて給付決定を行っています 生活がきびしいな 相談 民生委員や関係機関からの紹介も

More information

事務取扱通知

事務取扱通知 年管管発 1206 第 1 号 平成 30 年 12 月 6 日 日本年金機構 事業企画部門担当理事殿 事業推進部門担当理事殿 厚生労働省年金局事業管理課長 ( 公印省略 ) 国民年金第 1 号被保険者の産前産後期間の保険料免除制度の 施行に伴う事務の取扱いについて 公的年金制度の持続可能性の向上を図るための国民年金法等の一部を改正する法律 ( 平成 28 年法律第 114 号 ) の一部が平成 31

More information

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします

基本方針1 小・中学校で、子どもたちの学力を最大限に伸ばします 点検及び評価調書 基本方針 6 教員の力とやる気を高めます 基本方針 6 資料 1 基本的方向 1 採用選考方法等を工夫 改善し 熱意ある優秀な教員を最大限確保します また 教職経験の少ない教員について研修や人事異動等を通じて資質 能力の向上を図るとともに 教員等の人権感覚の育成に努めます 2 ミドルリーダー育成の取組みにより 次世代の管理職養成をすすめます 3 がんばった教員の実績や発揮された能力が適正に評価される評価

More information

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け)

Microsoft Word - 資料6-1 個人住民税の特別徴収に係るQ&A(事業者向け) 個人住民税の特別徴収に係る Q&A ( 事業者向け ) ( 平成 28 年 8 月版 ) 目次 第 1 制度一般について 1 個人住民税の 特別徴収 とはどのような制度か P1 2 特別徴収を行う義務があるのはどのような事業者か P1 3 パート アルバイトも特別徴収しなければならないのか P1 4 従業員は家族だけだが 特別徴収しなければならないのか P1 5 特別徴収すべき従業員に例外はないのか

More information

学生ガイド_2年_out

学生ガイド_2年_out 学生納付特例制度はどんな制度? 学生のための 保険料納付が猶予される魅力的な制度です 所得の少ない学生が申請し 承認されることで 国民年金保険料の納付が猶予 ( 先送り ) される制度です 保険料の納付が猶予されている期間は 病気やけがで障害が残ったときも年金を受け取ることができます 年金を受け取るために必要な 期間 に算入されます 申請の流れ 1 申請書は この手続きガイドと一緒に学生課へも設置

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 障害年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

年金・社会保険セミナー

年金・社会保険セミナー 遺族年金知っておきたい 3 つのこと 年金研究所コンシリウス www.kinyuchishiki.jp < 年金制度のしくみ > 3 階部分 2 階部分 国民年金基金 確定拠出年金 ( 個人型 ) 確定拠出年金 ( 企業型 ) 確定給付企業年金 厚生年金保険 厚生年金基金 代行部分 年金払い退職給付 1 階部分 国民年金 ( 基礎年金 ) 自営業者など 会社員 第 2 号の公務員など被扶養配偶者 1805

More information

原稿

原稿 平成 25 年 12 月 19 日統計課人口社会係 Tel:027-226-2406( タ イヤルイン ) 統計資料 25-13 群馬県の年齢別人口 群馬県年齢別人口統計調査結果 ( 平成 25 年 10 月 1 日現在 ) 群馬県企画部統計課 まえがき 群馬県では 5 年毎に行われる国勢調査の中間年における年齢別人口統計を補完するため 昭和 56 年から毎年 10 月 1 日現在で 年齢別人口統計調査を実施しております

More information

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送

アンケート集計結果 各表における割合については 全て小数点以下第 2 位を四捨五入し整理しており 各表における割合の和と合計欄の数値が異なる場合あり 参加者数 アンケート入力数 回収率 100.0% 81 名 81 枚 [1] 本日の講習会のことを最初になにで知りましたか? 伊藤ゼミ以外 ) 放送 MELIC 講習会参加者アンケート集計結果報告 講習会名日時会場講師対象参加者数使用データベース備考 日経テレコン 21 活用セミナー 2015 年 6 月 19 日 ( 金 ) 14:45~16:15 メディアライブラリーセンター 2 階情報学習室 ( 株 ) 日経メディアマーケティング寺山奈保子氏 教職員 院生 学部生 短大生 一般 その他 81 名 ( 内訳 : 教職員 2 名 院生 0 名

More information

年末調整のしくみ

年末調整のしくみ 年末調整のしくみ ( 年末調整と給与支払報告について ) 作成者 ; 永岡玲子税理士事務所 更新日 ; 平成 29 年 11 月 06 日 永岡玲子税理士事務所 1 そもそも 年末調整とは 年末調整というのは これまで その時払う給料や賞与を基準に 大まかに 計算してきた その従業員の所得税の金額と 年収ベースで きっちりと 計算した所得税の金額とを 比べて その過不足を会社が精算してあげる手続きです

More information

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について

【事務連絡】「高額療養費制度の見直しに関するQ&A」の送付について 事務連絡 平成 29 年 3 月 31 日 都道府県民生主管部 ( 局 ) 国民健康保険主管課 ( 部 ) 都道府県後期高齢者医療広域連合事務局 御中 厚生労働省保険局国民健康保険課 厚生労働省保険局高齢者医療課 高額療養費制度の見直しに関する Q&A の送付について 医療保険制度の円滑な運営につきましては 平素より格段の御協力 御尽力を賜り厚く御礼申し上げます さて 高額療養費制度の見直しにつきましては

More information

強制加入被保険者(法7) ケース1

強制加入被保険者(法7) ケース1 INDEX 目次 被保険者 1:14 分 1. 強制加入被保険者の資格ケース 1( 法第 7 条 ) 2. 強制加入の被保険者の適用対象者 ( 法第 7 条 ) 3. 第 1 号被保険者の要件 ( 法第 7 条第 1 項第 1 号 ) 4. 法第 7 条第 1 項第 1 号の住所 ( 住民基本台帳法第 4 条等 ) 5. 外国人の在留管理制度 6. 第 2 号被保険者の要件 ( 法第 7 条第 1

More information

目次 1 小規模事業者支援人材育成支援事業概要 事業目的 関連支援団体 経営指導員研修構想 対象支援団体と経営指導員数 2 2 提案依頼事項 ご提案にあたっての貴社の基本方針 企画提案の範囲 相談 問合せ 調整業

目次 1 小規模事業者支援人材育成支援事業概要 事業目的 関連支援団体 経営指導員研修構想 対象支援団体と経営指導員数 2 2 提案依頼事項 ご提案にあたっての貴社の基本方針 企画提案の範囲 相談 問合せ 調整業 小規模事業者支援人材育成支援事業 経営指導員研修 に係る 企画提案依頼書 平成 30 年 6 月 27 日 全国商工会連合会 I 目次 1 小規模事業者支援人材育成支援事業概要 1 1.1 事業目的 1 1.2 関連支援団体 1 1.3 経営指導員研修構想 1 1.4 対象支援団体と経営指導員数 2 2 提案依頼事項 2 2.1 ご提案にあたっての貴社の基本方針 2 2.2 企画提案の範囲 2 2.2.1

More information

奈良厚生年金事案 1431 第 1 委員会の結論申立期間のうち 平成 21 年 12 月 26 日から 22 年 1 月 1 日までの期間について 申立人のA 事業所に係る被保険者記録は 資格取得日が 11 年 1 月 6 日 資格喪失日が 22 年 1 月 1 日とされ 当該期間のうち 21 年

奈良厚生年金事案 1431 第 1 委員会の結論申立期間のうち 平成 21 年 12 月 26 日から 22 年 1 月 1 日までの期間について 申立人のA 事業所に係る被保険者記録は 資格取得日が 11 年 1 月 6 日 資格喪失日が 22 年 1 月 1 日とされ 当該期間のうち 21 年 ( 平成 24 年 6 月 6 日報道資料抜粋 ) 年金記録に係る苦情のあっせん等について 年金記録確認奈良地方第三者委員会分 1. 今回のあっせん等の概要 (1) 年金記録の訂正の必要があるとのあっせんを実施するもの 3 件 厚生年金関係 3 件 (2) 年金記録の訂正を不要と判断したもの 4 件 国民年金関係 厚生年金関係 3 件 1 件 奈良厚生年金事案 1431 第 1 委員会の結論申立期間のうち

More information

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか

目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか 労使合意に基づく適用拡大 Q&A 集 目次 問 1 労使合意による適用拡大とはどのようなものか 問 2 労使合意に必要となる働いている方々の 2 分の 1 以上の同意とは具体的にどのようなものか 問 3 事業主の合意は必要か 問 4 短時間労働者が 1 名でも社会保険の加入を希望した場合 合意に向けての労使の協議は必ず行う必要があるのか 問 5 同意対象者から選ばれる過半数代表者になるための要件はあるのか

More information

2015_shinpou_09.indd

2015_shinpou_09.indd 9 SEPTEMBER 平成 27 年 / No.779 目次 協会けんぽ東京支部からのお知らせ 療養費支給申請書 を提出しましょう /2 3 日本年金機構からのお知らせ 被用者年金一元化等の概要 /4 厚生年金保険料率の改定 /5 標準報酬月額を被保険者の皆様にお知らせください /5 国民年金ひとことメモ /5 フィオーレ健診クリニックからのお知らせ 女性にお勧めしたい! オプション検査 /6 東京社会保険協会からのお知らせ

More information

1 0 2 4 6 8 1 2 特色ある取組 ケーススタディ ケースとは実際の会社などで起きた経営活動の出来事を物語的に記述したもので 特定の登場人物の立場 になって様々な判断をするよう記述されています 商業高校では新聞記事や経済雑誌などをケースとして活 用しています ビジネスの現場において どの商品が売れるのか どこで売るのが効果的か などチームで話し合いな がら決断していく場面があります 商業を学ぶ生徒は

More information

美里町非常勤職員募集のお知らせ 平成28年度に勤務していただく 非常勤職員の募集を行います 非常勤職員 雇用期間は平成2 8年4月1日から平成2 9年3月3 1日までです 職 種 募集 応募資格 勤務時間等 月額報酬 保 育 士 保育士の有資格者および 月 土曜日 7 0 0 1 9 0 0のうちで 1 1人 平成28年3月31日までに 1 6 1 7 00円 週3 5時間 1日7時間 週5日 取得見込の方

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金事務所所在地は P110 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター は 全国社会保険労務士会連合会が運営してい ます 街角の年金相談センター は対面による年金相談を行っています

More information

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26

性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28 歳 8% 24 歳 14% 24 歳 25 歳 26 歳 27 歳 27 歳 12% 26 マイナビ学生の窓口調べ クレジットカードに関するアンケート調査 期間 :2018 年 5 月 25 日 ~5 月 29 日 対象 : 社会人 1 年目 ~5 年目の男女 有効回答数 :306 件 性別 女性 48% 男性 52% 男性 女性 年齢 29 歳 5% 30 歳以上 16% 20 歳未満 21 歳 1% 1% 22 歳 7% 23 歳 10% 20 歳未満 21 歳 22 歳 23 歳 28

More information

退職金制度等の実態に関する調査(平成28年度)

退職金制度等の実態に関する調査(平成28年度) 平成 28 年度 退職金制度等の実態に関する調査 ( 社会保険労務士事務所等対象版 ) 概 要 版 Ⅰ. 調査概要 調査目的 調査対象 調査方法 回収状況 調査実施期間 社会保険労務士の方々の退職金制度や中小企業退職金共済制度 ( 以下 中退共制度 ) への認識を調査し サービスの向上及び今後の中退共制度のあり方を検討する基礎資料とする 開業社会保険労務士 社会保険労務士法人の社員 名 月刊社労士

More information

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378>

<4D F736F F D208D9196AF944E8BE082CC93CD82AF8F6F2E646F6378> ライフステージごとに国民年金の届け出が必要となります 原則, 届け出をする事由が発生してから 14 日以内に, 本人又は世帯主が届け出をしてください 代理人代理人が届け出をするをする場合場合は, 委任状と代理人代理人の本人確認書類本人確認書類が必要必要となります また, 届け出が遅れたことによって, 年金がもらえなくなる場合もありますので, ご注意ください 20 歳になになった 20 歳になって,

More information

Microsoft Word 答申件数表.docx

Microsoft Word 答申件数表.docx 年金記録訂正請求に係る答申について 北海道地方年金記録訂正審議会平成 29 年 12 月 20 日答申分 答申の概要 年金記録の訂正の必要があるとするもの 1 件 厚生年金保険関係 1 件 年金記録の訂正を不要としたもの 4 件 国民年金関係 厚生年金保険関係 脱退手当金関係 1 件 2 件 1 件 厚生局受付番号 : 北海道 ( 受 ) 第 1700065 号 厚生局事案番号 : 北海道 ( 厚

More information

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要)

健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消(概要) 平成 30 年 7 月 18 日 健康保険料と国民健康保険料の二重払いの解消 ( 概要 ) - 行政苦情救済推進会議の意見を踏まえたあっせん - 総務省行政評価局は 健康保険料と国民健康保険料の二重払いに関する行政相談を受け 行政苦情救済推進会議に諮り その意見を踏まえて 平成 30 年 7 月 18 日 厚生労働省にあっせんしました ( 行政相談の要旨 ) 厚生年金保険及び健康保険の加入 ( 平成

More information

介護保険・高齢者福祉ガイドブック

介護保険・高齢者福祉ガイドブック 4. 年金 手当 (1) 年金 事業内容 来訪による年金相談 年金相談は事前に予約が必要となります 予約受付専用ダイヤル 0570-05-4890 へお問い合わせください 年金事務所所在地は P112 をご覧ください 街角の年金相談センター名古屋 名古屋市中村区椿町 1-16 井門名古屋ビル 2 階 街角の年金相談センター千種 名古屋市東区葵 3-15-31 千種ビル 6 階 街角の年金相談センター

More information

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378>

<4D F736F F D20388C8E82A982E7944E8BE08EF38B8B8E918A698AFA8AD482A982AA925A8F6B82C982C882E882DC82B72E646F6378> 平成 29 年 8 月から 年金を受け取るために必要 な期間が 10 年になります 制度の背景と概要 無年金者の問題はかねてから年金制度の課題の一つでしたが 社会保障 税一体改革において年金を受け取れる方を増やし 納めて頂いた年金保険料をなるべく年金のお支払いにつなげる観点から年金を受け取るために必要な期間 ( 保険料納付済等期間 ) を 25 年から10 年とすることになっていました 今般 公的年金制度の財政基盤及び最低保障機能の強化等のための国民年金法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律

More information